■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
子供専門の写真館
- 1 :名無しの心子知らず:02/03/13 00:15 ID:uvqxTvMU
- 子供の成長の節目ごとに写真館で写真を撮っていきたいと思っています。
そこで、最近そこらへんでよく目にする子供専門の写真館てどんなものなのでしょうか?
以前とあるショッピングセンターで見かけた写真館はとても明るい雰囲気で子供もリラックスできそうな感じでした。
でもカメラマンの方が女性で(これは問題ないと思いますが)、驚くほど若い方(20歳前後かな?と思うくらい)。
お店の雰囲気やシステム以前に、撮影の技術はちゃんとしているのでしょうか?
こういった写真館を利用されたことがある方、ぜひ良かった点・悪かった点を教えてください。
- 2 :名無しの心子知らず:02/03/13 00:15 ID:S1YJzpNr
- 2
- 3 :名無しの心子知らず:02/03/13 00:20 ID:C2G4qnoI
- スタジオア●ス〜♪
を利用したことあり。
七.五.三の時期なんかバイトの人も多いです。
カメラマンは社員で、その他はバイトかな?
技術?デジカメで撮ってるところはさほど技術もいらないのでは?
子供をあやす技術の方が必要かもね。
- 4 :名無しの心子知らず:02/03/13 00:22 ID:gxmbB9MP
- >3
禿同!
緊張して固まってしまう子や、機嫌が悪くなって泣き出す
赤ちゃんも居るからね。同じくあ栗鼠を利用した時は
みんな手慣れた感じで好印象だった。
- 5 :名無しの心子知らず:02/03/13 00:28 ID:PxQTkyJw
- 蟻巣で撮ったばっかりだよ。
スレ立てようかと思ってたんだ。
かわいい衣装着せて撮ったけど、ご機嫌が途中で悪くなった。
ミッキーと一緒のとか、雛人形の前でとか、へんな小細工したのは
嫌だったので、シンプルに子供だけを撮ってもらったよ。
しかしな〜、周りの赤ん坊みんなブサイク。
親ももちろんブサイク。
身のほど知らずなバカ親ばっかですた。
ウチの子がピカイチでしたワン。
フリフリお洋服が着せられるから、女の子のほうが楽しめますね。
出来あがりに20日くらいかかるらしいが、遅くない?
- 6 :1:02/03/13 00:29 ID:uvqxTvMU
- >>3
私が先日覗いた写真館もア○スです。
ちょっと撮影してるところも見せていただいたのですが、確かに子供をあやす技術はすごいですよね。
あそこはデジカメではないそうですよ。
ちゃんとした一眼レフで撮影してて、そのカメラの上にモニター用のカメラも設置されていて、シャッターを切るとにネガとMOに同時に画像が写るようになってるんですって。
夫がカメラに興味があるものなので、詳しく聞いていました。
写真の出来映えはいかがでしたか?
- 7 :名無しの心子知らず:02/03/13 00:31 ID:PxQTkyJw
- ああいうところでブサイクな子供の写真を撮ってもらってるのって、
はたから見ると滑稽だよね。
ウチの子、かわいくてよかった。
今日もスーパーでかわいい〜!っていってもらいました。
いつものことだけど、子供がかわいいっていってもらえるのって
嬉しいですね。
- 8 :1:02/03/13 00:31 ID:uvqxTvMU
- >>5
仕上がりに20日ですか・・・。
その間に子供もだいぶ成長してしまいますよね。
なんでそんな時間がかかるんだろう・・・?
- 9 :名無しの心子知らず:02/03/13 00:37 ID:C2G4qnoI
- >>6
出来映え?
それなりです(笑)
しかし、衣装代がかからないからと調子に乗って、衣装を換え、いくつも撮って
撮ったらやっぱり買いたくなる・・・と高くつきますよね。
先日あ●すで撮った友達は、「髪のセットが超雑だった」と怒っていました。
以前、撮影した時、隣で撮っていた家族連れ。
家族で撮り終えた後、お母さんが一人でポーズつけて写っていた。
お母さんお見合いする気?と聞いてみたかった。
- 10 :名無しの心子知らず:02/03/13 00:39 ID:PxQTkyJw
- みなさん、いくらかかりました?
うちは、フレーム付のと小さいのが3枚で一万三千円ほどでした。
- 11 :あん ◆/bINpkv. :02/03/13 00:42 ID:0F1w/tP6
- >7
親ばか。
確かに自分の子がかわいいって言われるのうれしいよね。
でも他人の子をぶさいくだーとかはどうでもいいんじゃないですか。
その親にとっては大切な記念の写真なのだから。
- 12 :1:02/03/13 00:51 ID:uvqxTvMU
- >>9
ヘアーセットをするのはプロの美容師さんではないのでしょうか?
まあ、うちの娘はまだ1ヶ月なのでヘアーセットに気を使うどころではないんですが・・・(w
- 13 :名無しの心子知らず:02/03/13 01:56 ID:hSW46cte
- ふりふり服はなかなか似合わんて。
- 14 :名無しの心子知らず:02/03/13 02:26 ID:fi9ukBDx
- >13
うちの子は似合ったわよ。
ま〜、その辺の子とは格が違うからねん。
- 15 :名無しの心子知らず:02/03/13 14:34 ID:RiIkjmho
- フリフリ着たって、いくよ・くるよの太い方に似るだけさ。
- 16 :名無しの心子知らず:02/03/13 14:48 ID:nETthJa9
- 全裸や桃太郎の衣装もイタイが・・・。
- 17 :名無しの心子知らず:02/03/13 15:18 ID:ay6SC7Zv
- >>12
プロの美容師かどうかわからないけど
あれだけの数をこなしていたらプロ以上の腕前になってもおかしくない
本当の美容師は子供のセットなんて七五三以外めったにしないからね。
でも実際には写真館のヘアメイクは写真写りのみ重視して作るから
普通の感覚で見たら雑に見える事もあるよね。
でも美容室並にキッチリとセットして取ったらヅラかぶっているみたいに
写ったりしちゃうよ。
うちはトム・ソーヤ。アリスより安いです。
衣装は汚れて古くなっていたけど写真に写るときれいに見えるんだよね。
転勤族で夫婦共に実家が遠いので行事はいつも写真館で写真とって
家族だけど外食して終わりなのよ。
七五三の晴れ姿を見せに行くところも無くて寂しい我が家にはちょうどいい施設だ。
子供モデルのスチール撮影よりはヘアメイク等は丁寧だよ。
- 18 :名無しの心子知らず:02/03/13 15:30 ID:LJC5rj7b
- 子供が口紅塗ってるのって気持ち悪い。
自然が一番なんだけどな。
- 19 :名無しの心子知らず:02/03/13 15:36 ID:ay6SC7Zv
- >18
写真屋任せにしないで
親がプロデュースしたらいいんだよ。
でもお祝いお祭り事の時に化粧するのはおかしなことではないと思うけどね
似合わなくても。
- 20 :名無しの心子知らず:02/03/13 15:55 ID:o3PeuJ39
- >13 禿同
黄色人種で、フリフリが似合う子はめったにいない。
この間、1人だけすごく似合っている子をみた。
白人なみに色がしろくて、おめめくりくり。
北海道だから、ロシア系の血がまじってるのかな。
- 21 :名無しの心子知らず:02/03/13 16:00 ID:6kFhaeSB
- >20
フリフリ着せたがる親って、その1人だけ似合ってる子が
自分とこの子だと思っているんだよ。
- 22 :名無しの心子知らず:02/03/13 16:09 ID:ay6SC7Zv
- フリフリ着て町を練り歩くわけじゃなく密室の中での
自己満足なんだから許してあげなされ・・・。
赤黒いおかめ顔の子だってドレスを着てみたら
普段の2割は可愛く見えるのよ。
そんなこといったら結婚式のドレスだって・・・以下略
- 23 :名無しの心子知らず:02/03/13 16:13 ID:eUNnL58c
- >>20
おい、北海道だからロシア系の血が・・・って本気ですか?
- 24 :名無しの心子知らず:02/03/13 16:29 ID:o3PeuJ39
- >23
本気じゃないけど、目が青い人ほんとに知り合いにいる。
カラコンじゃないよ。
沖縄や、九州のひとが色黒の人が多いように、
北海道は、ほんとうに白人なみに色がしろい人がいるという意味だよ。
- 25 :名無しの心子知らず:02/03/13 16:32 ID:uPRQunFL
- >10
1万3千円って安いね。
うちのところは、六つ切り3枚セットが基本で2万2千円くらい。
それにドレスの写真をつけて、両方の祖父母の分も焼き増ししたから、けっこう
かかっちゃたな。
後衣装は無料だけど、お出かけ(神社に着てでかける)のとき別料金7千円。
でも、ヘアメイクは手早くって、きれいだったYO。
写真の仕上がりは、まあこんなもんかな、っていう程度。
変な小道具は、いらなかったような…
- 26 :名無しの心子知らず:02/03/13 17:23 ID:k5T1r5yL
- 以前似たようなスレあったんだけどな。
どっかいっちゃったのかしら?
うちも撮ってきたよ。お宮参りと1歳記念。
どちらも5枚&おまけで1枚で3万ちょっと。高いなぁ。
不細工だけど、とりあえず記念だから。
一年前の写真見て笑っちゃったけどねぇ。
あと、一年後にネガもらえるよ。とりあえず貰った。
もちろん買った写真の物のみだけど。
- 27 :名無しの心子知らず:02/03/30 03:22 ID:HsmbWxPc
- 先日1歳の記念に子供写真館でミニ写真集みたいの
つくってもらったよ。
こんなの、大きくなったらできんだろう・・ということで
試しにやってみたら、これが結構よかった!
衣装は、きぐるみとか、嫌なので、2種類くらい
うちからもっていって、お洋服で写しました。
子供写真館ってちょっと嫌だったんだけど、
女性カメラマンも感じよく、アシスタントの女の子も
一生懸命あやしてくれて、娘は上機嫌。
おかげでいろんないい表情をとってもらえたよ。
- 28 :名無しの心子知らず:02/03/30 03:32 ID:HsmbWxPc
- すみません、続きなんですが、
悪かった点は。。ないけど、
デジカメだったのが、不安だったけど、
仕上がりは綺麗でした。(でもカメラは
一見、一眼レフみたいなの)
で、ちゃんとした写真もとっておこう
ということで、その後普通の写真館にいったの。
そこが、男のカメラマンとアシも男。
アシはまだ愛想はあったけど、カメラマンが
愛想なしで、普段なかない娘が大泣き。
スタジオの雰囲気も明るくないし、
私があやしてる間もだまーってて、
なんか、感じ悪かった・・
極めつけは帰り、ちょっとしたことで、
怒られたこと。
なんで、こーゆー記念日に嫌な思いさせるかなー、
一言いいたかったけど、へんな写真よこされたら
困るから、黙って帰ってきたよ、
子供写真館のほうが、数倍いい表情ひきだすの
うまいと思った一件でした。
長くてごめんね。
3日、気分悪かったぜ・・・
- 29 :名無しの心子知らず:02/03/30 06:48 ID:BP41mKo0
- うちもア○スで撮ったよ。
男の子でこデブなので化粧回しがとっても似合ってた(w
これはこれで非日常的でいいんじゃないかな?
あと節句の写真に桃太郎、後ろに鎧の節句飾りと撮ってくれたよ。
普通の写真館と違って出来上がりの表情をモニターで確認できるのがいいよね。
そういやシーズンによってキャンペーンで撮影料&フレーム代込みで¥3000円の
時もあるよね。
ただ行くと、もう一枚違うお衣装でどうですか?って奨められるけど。
別に断ってもOKだよ、うちは撮っちゃったけど。
しかしあっこの小さな子供をカメラの方に目線を向けさせる技術は凄いと思った。
真似しようと思うけど、自分を捨てきれない(w
- 30 :名無しの心子知らず:02/03/31 01:11 ID:vbN3B8a5
- jj
- 31 :名無しの心子知らず:02/03/31 01:19 ID:XHXnCynP
- うちの子供もアリ○大好き。
毎年5月〜6月ころに写真展とかいうキャンペーンがあって、3千円で撮影料込みで
4つ切りの額入りの写真がもらえます。
この時に試してみてはいかが?
押し売りしないから、ホントに3千円でOKです。
写真の出来はとってもいいです。
何よりアリ○は、衣装がきれいです。
お化粧するかしないかは、する前に聞かれるし、小物もどんなのがいいか細かいことまで
親の意見を聞いてくれます。
当日機嫌が悪かったりしていい写真が取れなかった場合、後日取り直してくれます。
- 32 :名無しさん@HOME:02/03/31 01:23 ID:NgI7tbIR
- 写真館の写真を主にプリントしている現像所に勤めています。
みなさんがお支払いしている1枚数千円〜数万円の写真の原価は
せいぜい800円です。(サイズによってはもっと安い)
写真業界くらいぼったくりの激しい世界はないです。
- 33 : :02/04/21 02:08 ID:YDeh+1mw
- 現像所の人は現場を知らないからそんなことが言えるのだね(W
- 34 :名無しの心子知らず:02/04/29 22:09 ID:QfcleE/2
- 友達がアリスで入園&入学でこの撮りに行った。出来上がるちょっと前にTEL
があって、「スタッフのてが入ってしまってたので取り直しましす」と言われた。
当然その時と同じようには、撮れるわけがなく指定された日は大雨だったとさ。
サイアクだね。。。
- 35 :名無しの心子知らず:02/04/29 22:33 ID:9WYiWLuC
- >34
>指定された日は大雨だったとさ
それってお店のほうから指定してきたの?
完全に店側のミスだったらお客様の都合のいい日に来てもらうはずだよね。
もちろん、撮影した際にミスするのも許されるべきではないけど、その後の対処の仕方によってはまた違う印象持てたよね。
せっかくの記念の写真なのに、かわいそう・・・。
そんな私は元アリススタッフ。
- 36 :名無しの心子知らず:02/04/29 22:45 ID:Zi2vpGHR
- アンチアリススレは
何処行った?
うちはアレ見てアリスやめた。
- 37 :名無しの心子知らず:02/05/23 16:48 ID:do3c2qlW
- 亜リ巣最悪〜。下の子の生後100日の写真撮りに行ったんだけど、
その時、ボールが置いてあったんだよね。上の子がボール軽く投げて、
ダンナと遊んでたの。したら、そこのカメラ係に「お父さん、カメラに当たったら大変なので、
投げないで下さい」って言われてさ。だったらボールなんかおいとくなよ、ボケ!!
子どもなんだから、ボール見たら投げたくなるだろうよ。別にカメラに向かって投げたわけ
じゃないのにさ。そんな狭い場所にボール置くんじゃねえよ。バーカ。
もちろん本社に苦情入れました〜。写真の出来も大した事ないし、
もう二度といきませーーーん。皆さんもあんなキャラクター云々に惑わされちゃ
ダメダメ。
- 38 :名無しの心子知らず:02/05/23 17:07 ID:ddfC8j5q
- それは、37がDOQだと思われ・・・。
- 39 :名無しの心子知らず:02/05/23 17:13 ID:do3c2qlW
- >38
え〜っ、なんで私がDOQなのさ。アンタ、ひょっとして有巣の回し者?!
社員とかぁ〜?!あんたにDOQ呼ばわりされる覚えはありませーーん。
だって、ボールって投げて遊ぶものじゃん。ブブッ 有巣がおかしいね。
というか、本当に腕いいと思う?!
- 40 :名無しの心子知らず:02/05/23 17:20 ID:ilEX3hmr
- 馬脚をあらわす。>>39
- 41 :名無しの心子知らず:02/05/23 17:30 ID:/IzwCcA6
- アリスで撮った、
アクマの格好した友達の赤ちゃんの写真を見せられたけど、
コメントのしようがなかった・・。
だってかわいくないし、ちょっと頭悪そうで・・。
ああいうのは自分の家だけで楽しんで欲しい・・。
- 42 :名無しの心子知らず:02/05/23 17:37 ID:vSEYOzNb
- >>37
>そんな狭い場所にボール置くんじゃねえよ。バーカ。
そんな狭い場所でボール投げて遊んでたの? そりゃアリスのカメラマンも
言いたくなるのもわかる気がする。
っていうかアナタの言葉遣いだけ見ててもどっちが見苦しかったかは想像つき
そうよ・・
- 43 :名無しの心子知らず:02/05/23 17:46 ID:LxvNeuma
- >41
私は天使の格好の方を勧められたけど「かわいいでしょ?人気なんですよーっ」って。
丁寧に断りました。
頭にわっかつけて、死んだ子みたいだも・・・
ちなみに自分で用意した服でとりました。
- 44 :名無しの心子知らず:02/05/23 17:56 ID:O0RBmfYn
- >>43 私も同じこと思ったよー。天使の格好ってなんか縁起わるって。
>>34 はほんとの話かなぁ?
何枚も撮影してそのなかからテレビ画面で選んでプリント
するんだから,スタッフの手が写ってりゃそん時分からない?
- 45 :名無しの心子知らず:02/05/23 18:05 ID:KeUE2NiW
- >>37
>だって、ボールって投げて遊ぶものじゃん。
写真撮影用の小道具のボールじゃないの?
子供がボールと戯れている風なところを撮るためだったり、
子供の視線がカメラの方を向くようにカメラのちかくで
弾ませたりする小道具。
・・・遊んでくださいとボールを置いてあると単純に
思っちゃうのは、どうかと思うよ。
- 46 :名無しの心子知らず(子持ちで保育士資格持ち):02/05/23 18:59 ID:LIZfQFHe
- 息子の七五三でア○スを使ったが、着付けがひどかった。
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)