■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お部屋の写真をアップしようよ! PART2
- 1 :名無しさん@1周年:02/06/15 20:24
- みなさんのお洒落な部屋をアップしてください
参考にしたいのです
雑誌に載ってるような部屋は生活感がなさすぎて参考にならないです
前スレ
自慢のお部屋の写真をアップしようよ!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/975004567/
- 2 :名無しさん@1周年:02/06/15 21:41
- よし、2だ!
- 3 :名無しさん@1周年:02/06/16 13:59
- >1
まずおまえのへやをみせろ
- 4 :名無しさん@1周年:02/06/17 23:52
- なんだこの閑散としたスレは。
74〜晒しておくんなまし〜。
全体の部屋が見とう存じます。
- 5 :名無しさん@1周年:02/06/18 16:55
- AV板ついでにこちらでも晒します。
インテリア大好きなので。
デザイナーズもので揃えてみました。
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/avroom/cgi-bin/img-box/img20020618131239.jpg
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/avroom/cgi-bin/img-box/img20020618131344.jpg
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/avroom/cgi-bin/img-box/img20020618131422.jpg
- 6 :名無しさん@1周年:02/06/18 17:37
- >>5
センスいいね!
カッシーナのショールームみたい。
PH5も雰囲気に合ってる。
ところでそのAVラックどこで買ったの?
俺もそんなの探してるんだよ。
- 7 :名無しさん@1周年:02/06/18 17:42
- うわかっこわる
- 8 :5:02/06/18 17:57
- >>6
ありがと。
ラックはUSMのHallerキャビネットシステム。
好きなサイズで作れるよ。オプションもいっぱい。
でもちょっと高い...。
http://www.interoffice.co.jp/products/USM.html
http://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?sid=1024387634936&port=33311&req=PRODUCT&ett=31303530303033303020202020&parentpage=13542
- 9 :6:02/06/18 18:51
- HP見ました。でも正直、よくわかりませんでした。
もしよければ、5さんのシステムでいくらかかったのかと、
売ってる店(WEBで購入したのでなければ)を教えていただけますか?
- 10 :名無しさん@1周年:02/06/18 18:56
- >>5
金持ちやね〜
ハラーで揃えるとは、スゴイよ!
それと、ダイニングテーブルはどこのモノ?
落ち着いた色でいいな。
- 11 :5:02/06/18 19:08
- >>6
Hallerはパーツごとに価格が決まっています。
写真のシステムで約12万円くらいだと思います。
私は知り合いのディーラーから購入しています。
お住まいはどちらですか?
東京都内ならhhstyle.comが原宿に、インターオフィスが五反田にあります。
- 12 :5:02/06/18 19:11
- >>10
ありがとうございます。
金かかりました...。
Haller大好きなんですよね。
会社も全部Hallerにしてます。
テーブルはCassina、カトリーヌ・メミのマンハッタンテーブルです。
これはイイですよ。
ウェンゲ材で、天板の厚みや、脚の太さなどいい質感です。
- 13 :10:02/06/18 19:24
- >>12
ありがとうございます。
カッシーナか〜。おいくらでした?
きっとまだ手が届かないな〜。
ほんと、すごくお洒落な部屋ですよね。
他の部屋も見てみたいと思いました。
ちなみに照明はルイスポールセンですか?
とすれば、6万くらいですよね?これ。
- 14 :10:02/06/18 19:25
- >>13
自己レス
PH5って>>6に書いてありましたね。
- 15 :6:02/06/18 19:29
- >>11
ありがとうございます!
実は福岡なんです…。
出張で東京に行った時に行ってみます。
- 16 :5:02/06/18 19:30
- >>10
ダイニングテーブル、チェア(Cab)、ソファ(LC2)はCassinaで購入しました。
えーと、カタログ見ながら書いてます。
マンハッタンダイニングテーブルW1800×D850×H730、
値段は340,000円です。(高い)
照明はルイスポールセンのPH5Plus、59,800円ですね。
じゃあ明日、ベッドルームをアップしますね。
もう一つ部屋があるけどそこはまだ散らかってるのです。
引っ越しでそのまま持ってきたKitos(USMのワークテーブル)が大きすぎて困ってます。
- 17 :5:02/06/18 19:36
- >>15
原宿のhhstyleか、五反田のインターオフィスに行って、システムの説明を受けて、
現物を見てイメージをつかんだら後は電話とファクスでやりとり出来ると思いますよ。
Hallerはサイズもカラーも色々あるし、飽きたり模様替えの際は自分でも組み替え出来るので、
(工具は必要ですが)一生モノだと思いますよ。
たぶんカタログを送ってくれると思うので問い合わせされたらいかがですか?
- 18 :名無しさん@1周年:02/06/18 19:36
- >>5
全然駄目。つまんねー部屋だね。家具、家として全然成り立ってない。
- 19 :10:02/06/18 19:37
- >>16
お手数おかけしました。
教えていただきありがとうございます。
マンハッタンダイニングテーブルいいな〜。
でも、やっぱり高い。
しかもKitosもあるんですか?スゴイ!!!
個人的にはKitosの脚とかプラグユニットかっこいいと思います。
画像アップ、楽しみにしてます。
- 20 :10:02/06/18 19:39
- >>16
あ、Kitosの天板は何ですか?
- 21 :名無しさん@1周年:02/06/18 19:42
- >>18
いるんだよね、こういうヤツ。
嫉みっていうのかな。
人を批判するなら、自分の部屋も晒してからにすれよ。
全然、説得力ないんだよね。
煽りなら、もっとうまくやろうね。
煽りとしては、100点満点の5点だな(w
- 22 :5:02/06/18 19:44
- >>20
自宅のKitosはメラミン(白)天板です。
会社では長方形と、六角形のKitos(オーク・ブラック)を並べて使っています。
会社のはガラス天板にしたかったのですが、400,000円ほどになってしまうので
断念しました。
Kitosのフレームはカッコいいですよね。
自宅のは5年ほど前に気合い入れて購入しました。
- 23 :名無しさん@1周年:02/06/18 19:45
- >>18
そうそう、貧乏人の僻み
- 24 :名無しさん@2周年:02/06/18 19:48
- 大人の部屋ですね。
僕はまだまだガキなんで、キッチュな空間を創ってます。
だれかカッコカワイイ部屋のアップ、よろしく♪
- 25 :5:02/06/18 19:48
- >>18
ほっときましょうよ。
別に気にならないし。
確かに、分かりやすい有名どころばっかりでカッコ悪いっていうならそれはそうかも。
- 26 :10:02/06/18 19:53
- >>22
ガラス天板は高いのですね。
自分は白を狙ってます。
Kitosって配線に対して配慮されている点もスキです。
Kitos邪魔でしたら、引き取りますなどと言ってみるテスト
- 27 :5:02/06/18 19:54
- >>26
あら!どちらにお住まいですか?
- 28 :10:02/06/18 20:00
- >>27
関東じゃないんですが・・・仙台です。
でも、高速飛ばして伺います!なんて言ってみるテスト
(高速代・ガソリン代考えたら運送会社に頼んだほうが安いのかも)
来月か再来月には東京に引っ越すことになるかもしれないのですが。
- 29 :名無しさん@1周年:02/06/18 20:12
- クールモダン系部屋の次はポップモダンを見てみたい
どなたかいませんか?
- 30 :4649:02/06/18 21:17
- http://www.hosoken.com/profile/index.html
- 31 :名無しさん@1周年:02/06/18 23:37
- >>30
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 32 :名無しさん@1周年 :02/06/18 23:51
- ホソケンくれぐれも夜道にはお気をつけて
- 33 :名無しさん@1周年:02/06/19 00:10
- 色男だな〜ホソケンは。羨ましC
- 34 :名無しさん@1周年:02/06/19 00:27
- 自分の性格を表現すれば、冷静沈着だけれども、かなりのおっちょこちょい。人はクールだというけれど、本人はなかなか熱いと思ってる(笑
落ち着いているようだが、ドジを踏むと結構やばい。興味があることには、とことん突っ込むタイプ
- 35 :名無し:02/06/19 00:46
- >>34
一々コピペすな
- 36 :名無しさん@1周年:02/06/19 00:47
- ホソケンのダチです。
俺のHPもよろしく!
http://www.kokidaman.com/
- 37 :名無しさん@1周年:02/06/19 01:17
- >>30,36
ニセモノ多発。
- 38 :5:02/06/19 10:57
- >>28
オークションで売ろうかと思ってたんです。
売れなかったら会社に持っていこうかと。
いくらだったら買いますか?と聞いてみるテスト。
- 39 :10:02/06/19 17:56
- >>38
う〜ん、いくらで買ったらよいのか。
おいくらくらいでオークションに出す予定でした?
(質問返しですみません)
実は俺、AV機器板の部屋晒しスレのアプロダ設置人なんです。
なので、以後はこのスレではなくて
画像掲示板のほうで交渉しませんか?
Kitosの画像も見てみたいですし。
- 40 :5:02/06/19 18:14
- 了解!
いくら位なんでしょうね?
定価は149,000円でした。
でもKitos部屋は散らかってて見せられないの。
- 41 :名無しさん@1周年:02/06/20 00:09
- 俺にもゆずれ〜
- 42 :名無しさん@1周年:02/06/23 02:12
- >>18
おい、早くお前の部屋の写真うpしろよ。
いつまで待たせんの?
こいつ全然駄目。つまんねー人間だね(嘲笑
- 43 :名無しさん@1周年:02/06/23 02:20
- ん〜、ふと思ったんだがなんで他人の部屋を偉そうに
ダメ出しするやつって絶対に自分の部屋を晒さないんだ?
- 44 :名無しさん@1周年:02/06/23 02:30
-
>>18 は 人 と し て 成 り 立 っ て な い 。
藁
- 45 :名無しさん@1周年:02/06/23 02:37
- >>43
だから僻んでるだけだってw
理想と現実のギャップを肌で感じたことが無いただの厨房。
最近こっちの業界でも、>>18みたいな自分の実力も分からず
屁理屈ばっかりのアフォ(っていうか身の程知らず)が増えてきてマジ疲れる。
頼むから死んで欲しい。
おい、>>18よ。
死ね。
- 46 :名無しさん@1周年:02/06/23 08:39
- >>5
素敵なお部屋、すごく羨ましい…
今何歳なんですか?
- 47 :名無しさん@1周年:02/06/23 13:16
- うわー・5がうらやましい!
私もアップしたいけど、本人確定絶対されちゃうからむりー。
まぁ、長年やってたら2chネラって事ぐらいどってことないんだろーけど、
最近2chユーザっぽい人は余計にけぎらいするだろうしさー。
うーん、みせびらかしたいけど、むり。
あーあ、雑誌とかにのりたいなぁ。
- 48 :名無しさん@1周年:02/06/23 13:34
- >>47
部屋晒したくらいで、
本人確定されてしまうくらい有名な方なんですか?
ここの住人は毛嫌いはしないと思いますが。
是非、お部屋見せてください。
- 49 :名無しさん@1周年:02/06/23 16:35
- でも生活観がないなぁ…。
汚れない?>>5
- 50 :名無しさん@1周年:02/06/24 02:25
- >>5
サラウンドスピーカにELAC CINEMA3とは全くウラヤマスィ、、、
一度聞いてみたいなあ。どんな音出してる?
何かAV板みたいなのでsage。
- 51 :5:02/06/24 12:32
- >>46
29才です。今年で30...。
>>49
汚れます。
白い猫がいるのですが、黒い床なのですごく毛が目立ちます。
毎日掃除機かけてます。
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/avroom/cgi-bin/img-box/img20020618131120.jpg
生活感、生活臭を無くすのがポイント!
>>50
CINEMA3いいですよ!
クッキリした音像、サブウーハーも小さいのに迫力の低音。
もたつきもありません。
まだ導入後数日しか経っていないので、これからもっと変わってくるかな?
- 52 :名無しさん@1周年:02/06/24 13:36
- >>51
ドラマの世界みたいだ。
- 53 :名無しさん@1周年:02/06/24 14:57
- >>5
家具、AV機器も凄いけど住んでる部屋自体もすごくイイ。
マンションなら高そう…。
ホント、ドラマに出てきそうだね。
- 54 : :02/06/24 17:52
- >>5
気になったのですが、ソファーはLe CorbusierのLc2ですか?
- 55 :名無しさん@1周年:02/06/24 18:17
- しかし、このスレを呼んでて思ったけど・・・。
みんな家具の名前とかブランドとかよく知ってるね。
そして高ひ…。
お前ら様が金持ちなのか、俺様が貧乏なのか…。
- 56 :5:02/06/24 18:52
- >>52-53
ありがとうございます。
ドラマに出てくるにはちょっと狭いです。
分譲マンションなのですが、立地・設備の割には割安だと感じたので購入しました。
メインエントランスには自動演奏のグランドピアノがあります。
室内は玄関から廊下、洗面所の床が大理石...。
>>54
そうです。
Cassinaものです。
>>55
私は決して金持ちではありません。
引っ越しを機に思い切って揃えました。
LC2は自分でも、よくこんなの買ったな、と思います。
おかげでスッカラカンです。
もしインテリアに少しでも興味があるのなら、色んなインテリアショップを巡って
カタログを集めるといいと思います。
カタログを眺めているだけでも楽しいし、目も肥えてきっとセンスもよくなりますよ。
将来つまらない家具屋で価値のない家具を買わされることも無くなると思います。
- 57 :名無しさん@1周年:02/06/24 19:20
- 高い家具、家電を並べてるのは素敵だけど、小物がないので
センスがいいのかどうかは不明。
ケーブルを水色にしてるあたり、案外どうでもいいタイプか?
- 58 :名無しさん@1周年:02/06/24 19:28
- オマエの質問が一番どうでもいい>57
- 59 :5:02/06/24 19:31
- >>57
ケーブルが青いのは気になってるんだよー。
オーディオのセッティングを全部オーディオショップに頼んだの。
電源ケーブルもなんかイイヤツにしてくれたみたいなんだよね。
でもあんまり見た目よろしくないので、何かで隠すつもり。
剥き出しだったリアスピーカへの配線はモールでキレイに隠しました。
ラック裏のオーディオ配線はまだ手つかずなので、キレイにしたらまたアップします。
アンテナ線の黒いのもイヤです。
小物はどの部屋にも一切ありません。
嫁がちまちま置きたがるので勝手に捨ててます。
ちなみに私は自分でもイヤになるくらいの神経質です。
- 60 :名無しさん@1周年:02/06/24 20:03
- >59
二度買いになってもったいないけど、白いの買ってきた方がいいよ。
- 61 :名無しさん@1周年:02/06/24 20:41
- 電源ケーブル、サウンドクリエイトの作った奴っぽくみえるな。。。
- 62 :名無しさん@1周年:02/06/24 21:06
- 神経質な人は細かい所まで徹底してるから
それだけオサレな人が多いですね。
- 63 :名無しさん@1周年:02/06/24 22:04
- ふむ、今現在、部屋を鋭意製作中なのですが、
部屋のベースすら出来上がっておりませぬ…。
ま、完成は秋くらいかな?
そしたらアプするかも。
- 64 :47:02/06/24 22:15
- なんで?
部屋晒したら友人とか招いたり、友達来たりしたときに
かなりわかるじゃん。すぐに。
しかも友達とかってほとんどネットつないでるしさ。超やばいよ。
それから2chでよく自分の胸やチンコupするやつらいるけど、
部屋がみえてんのよ。。。その裏で。
それがすっげー友人の部屋のチェックのベッドだったりしたことが
あったわけ。
すぐわかっちゃうよ、ああいうの。
だからこんな所にupするの、超危険。
ネットしてる人なら誰でも知ってる巨大掲示板にのせらんないよ。
まったく。
- 65 :名無しさん@1周年:02/06/24 22:19
- チンコアップすんのと、部屋をうpするのを
同じ土俵でクラベンナ OK?
- 66 :名無しさん@1周年:02/06/24 22:33
- やぱーり危ないの?
- 67 :名無しさん@1周年:02/06/24 22:38
- >64
何が危険なのか分からん。部屋なんて入ってみなければ分からないんだし。
- 68 :名無しさん@1周年:02/06/24 22:43
- >>47
別にのせない奴の能書きなんてどうでもいいよ。
ここは自分の部屋の写真アップするスレだから。
- 69 :名無しさん@1周年:02/06/24 22:52
- >>47
おまえ、アホか?
2chで晒したら本人確認されてしまうから無理?
あーあ、雑誌とかにのりたいなぁ。って
雑誌載ったら(以下略
- 70 :名無しさん@1周年:02/06/24 23:44
- 以前、思いきって部屋晒したとき
うれしくなって友達にいっちゃったよ。
- 71 :名無しさん@1周年:02/06/25 00:00
- この前晒してるティムポが、えっらい小さかった。
- 72 :名無しさん@1周年:02/06/25 01:11
- >>71
ワロタ
>>47
氏ね
- 73 :名無しさん@1周年:02/06/25 01:21
- >>47は誰かに「アップしてよ」って言ってもらえるのを待ってるんじゃないの?
でもそーゆーのって、ちょっと幼稚な感じがしちゃうかも?
- 74 :名無しさん@1周年:02/06/25 01:26
- >>47は文章がアホ丸出しだから部屋も大した事ないよ(藁
- 75 :名無しさん@1周年:02/06/25 01:29
- >>47
ヴァカ
- 76 :名無しさん@1周年:02/06/25 01:35
- 家具板でこれだけ煽られるのもめずらしい
- 77 :名無しさん@1周年:02/06/25 01:41
- 64 :47 :02/06/24 22:15
なんで?
部屋晒したら友人とか招いたり、友達来たりしたときに
かなりわかるじゃん。すぐに。
しかも友達とかってほとんどネットつないでるしさ。超やばいよ。
それから2chでよく自分の胸やチンコupするやつらいるけど、
部屋がみえてんのよ。。。その裏で。
それがすっげー友人の部屋のチェックのベッドだったりしたことが
あったわけ。
すぐわかっちゃうよ、ああいうの。
だからこんな所にupするの、超危険。
ネットしてる人なら誰でも知ってる巨大掲示板にのせらんないよ。
まったく。
プ
- 78 :名無しさん@1周年:02/06/25 01:55
- >>64
>しかも友達とかってほとんどネットつないでるしさ。超やばいよ。
その自意識過剰の方がヤバイYO!
- 79 :名無しさん@1周年:02/06/25 01:59
- >>47
キティガイ
- 80 :名無しさん@1周年:02/06/25 02:09
- >>47
バンガレ!!
ここでうpしてみんなをギャフンと言わせようよ。
- 81 :名無しさん@1周年:02/06/25 16:58
- ナルケマ レバンガ カピカッピ
- 82 :名無しさん@1周年:02/06/25 17:00
- >>81
ツゥレツゥレ レレバノ アヒ?
- 83 :名無しさん@1周年:02/06/25 17:29
- >>82
イハビーラ メッコー・・・
- 84 : ◆GAI.FFYY :02/06/25 17:31
- 誰かアジアン限定のスレ立ててよ。
- 85 :名無しさん@1周年:02/06/25 19:29
- 画像のアップってどうすればできるんですか?
- 86 :名無しさん@1周年:02/06/25 21:01
- >85
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :
- 87 : ◆GAI.FFYY :02/06/25 22:40
- >>85
しらない
- 88 :名無しさん@1周年:02/06/25 22:56
- >>85
やる気があればできるど。
- 89 :名無しさん@1周年:02/06/26 02:41
- あっげっ
- 90 :名無しさん@1周年:02/06/26 02:42
- さっげ
- 91 : ◆GAI.FFYY :02/06/26 06:09
- すごい意味のないスレに変わってるなぁ…。
だれか問題提起してよ!
- 92 :名無しさん@1周年 :02/06/26 07:24
- ほかの部屋晒しスはそこそこさらされてるのにここは閑散としてるね
部屋って括りがばくぜんとしてるのかな
- 93 :5:02/06/26 18:56
- うわーん!
せっかく晒したのに荒れちゃってる!
まったりと、部屋について語ろうよ。
頑張って他の部屋もアップするよ。
- 94 :名無しさん@1周年:02/06/26 19:14
- >5
キャラ変わりました?
- 95 :5:02/06/26 19:17
- >>94
気分と相手によって文体変えてます。
- 96 :名無しさん@1周年:02/06/26 21:43
- >>5
そんな貴方に激しく萌え。
他のお部屋楽しみにしてます。
- 97 : ◆GAI.FFYY :02/06/26 23:10
- あのさー、われの部屋なんだけど。
物は大してないのに、なんかごみごみしてるように見えるのさー。
何でかな?
色使いすぎ?
- 98 :名無しさん@1周年:02/06/26 23:32
- >>5
楽しみにしています。他の部屋も見てみたいです。
特にベッドルームやキッチンとか興味あります。
- 99 :名無しさん@1周年:02/06/26 23:43
- >◆GAI.FFYY
取り合えず晒してみてよ。
- 100 :名無しさん@1周年:02/06/26 23:47
- >>97
うちもですよ。
転勤族だったから中途半端な家具がいっぱい。
もう諦めていますけど…
- 101 :名無しさん@1周年:02/06/26 23:50
- このスレ、5さんの部屋しか晒されてないけど、何故?
- 102 :名無しさん@1周年:02/06/26 23:56
- >>101
部屋晒しスレっていくつくらいあるんですかね?
僕はMac部屋スレで7.8回晒したことあるんですが。
- 103 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 104 :名無しさん@1周年:02/06/27 00:03
- >>103
>>103
- 105 : ◆GAI.FFYY :02/06/27 00:26
- >>99
晒すほどの部屋になってません( ̄Д ̄;)
- 106 :名無しさん@1周年:02/06/27 03:52
- あぷろだは?
- 107 :名無しさん@1周年:02/06/27 10:33
- (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ(自作PC板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1024149106/
[ '_ゝ']Macのお部屋晒しX (新Mac)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1024125167/
模型板の作業場晒し
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1012016194/
お部屋を晒してプロファイリング(生活板)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1021886278/
CDR DVD板の部屋晒し
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1018939232/
(;´Д`)<お前等の楽器のある部屋見せろよ(DTM板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1019398410/
(`・ω・´)>汝らのAV機器部屋を晒すのじゃ。4 (AV機器板)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1024203368/
(;´Д`)<お前等のオーディオのある部屋見せろよ。 (ピュアAU板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1017997434/
こんなところかな?
他に知っている人追加キボーン
- 108 :5:02/06/27 11:48
- ベッドルーム撮りました。
キッチンはまあまあカッコいいんだけど、マンションの作り付けなのでアップするのもなあ、と。
ベッドはPoliformのものです。クイーンサイズ。
なかなかこういった色のシーツが売ってなくて探すのに苦労しました。
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/avroom/cgi-bin/img-box/img20020627114158.jpg
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/avroom/cgi-bin/img-box/img20020627114223.jpg
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/avroom/cgi-bin/img-box/img20020627114232.jpg
照明はスポットライトにしています。調光も可。
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/avroom/cgi-bin/img-box/img20020627114243.jpg
窓からは夜景。
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/avroom/cgi-bin/img-box/img20020627114258.jpg
- 109 :5:02/06/27 11:49
- >>91
部屋全部は撮影するのも面倒なので、「自分ちのお気に入りをアップ」がいいんじゃないかなあ。
お気に入りのポイントやお気に入りの家具、小物をアップするとかどう?
- 110 :名無しさん@1周年:02/06/27 12:39
- >>5
嗚呼、此所で毎晩、奥様と破廉恥な情事に至る訳ですね…ハァハァ
今度は自慢の奥様をうpきぼんぬ…ハァハァ
ちなみに何階にお住まいなんですか?
夜景キレイですね。
ますます羨ますぃ…
- 111 :名無しさん@1周年:02/06/27 13:47
- >>107よく集めましたね
マク板に>>5と性格・性質の似ている人がいるよね(w
- 112 :名無しさん@1周年:02/06/27 14:05
- 赤茶色とは思いきったセレクトですね〜
- 113 :5:02/06/27 14:37
- >>110
(笑)
奥様はそんなに自慢できるほどのものではありません。
階数は13階です。
>>111
うっそ?だれ?
>>112
光の加減でそう見えてるのかな?
カーテンは赤です。
外光が差し込むと部屋が真っ赤に染まります。
- 114 :煤 ◆1....... :02/06/27 15:21
- ああ、やっぱり白い壁はいいなぁ。
- 115 :名無しさん@1周年:02/06/27 15:25
- >>111
ドキッ!・・・
- 116 :名無しさん@1周年:02/06/27 15:28
- 13階、真っ赤に染まる部屋…
>>5はエロいな。
そしてこのちょっと変わったキャラ…
>>5にますます萌える…
- 117 :名無しさん@1周年:02/06/27 15:52
- で、どこにアップするんだ??
- 118 :98:02/06/27 17:48
- >>5
わーいありがとうございます。続き期待してマース。
- 119 : :02/06/27 17:59
- >>5 さんへ質問
下着とか買い物袋とか毎日届く郵便物(請求書とか)
そういったものはどこに隠してあるんですか?
うちもかなりいい部屋に仕上がった!と思ったら
すぐそれらが散乱して乱れた部屋になってしまう・・
100日あったらそのうち5日くらいですね。イイ部屋の状態。
>>5 さんはそんな部屋をずーと維持しているのでしょうか?
そしてそのコツは?
- 120 :名無しさん@1周年:02/06/27 18:58
- このスレは>>5専用ですか?
- 121 :5:02/06/27 19:01
- >>116
自分で言うのも何ですが、エロいです。
っていうか変態入ってます。
あんまり変わってないですよ。対面的には。
でもちょっと頭がおかしいらしいです。
>>119
服はクローゼットの中に。洗濯物は洗濯物入れに。
買い物袋は嫁の縄張りであるキッチンへ。
郵便物は届いたその日に処理。
当たり前か。
まだ引っ越ししてそんなに日が経ってないので、もう1つの部屋は少し散らかってます。
部屋はいつもキレイにしてますよ。
コツは1つでも余計なモノを置いたりせず完璧な状態を保つこと。
ちょっとでも散らかっちゃうとどうでも良くなってしまい、どんどん散らかっていきます。
後はとにかくモノを捨てることでしょうか。
- 122 :名無しさん@1周年:02/06/27 19:10
- 壁にはほとんど何も、飾ったりはしてないのですか?
素敵な部屋ですね。
- 123 :名無しさん@1周年:02/06/27 19:13
- 一人暮らしならともかく奥様が協力的なのですね。
うらやますぃ。
- 124 :名無しさん@1周年:02/06/27 19:19
- >自分で言うのも何ですが、エロいです。
>っていうか変態入ってます。
>あんまり変わってないですよ。対面的には。
>でもちょっと頭がおかしいらしいです。
ワラタ
- 125 :名無しさん@1周年:02/06/27 19:25
- 自分の性癖を隠す事無く堂々と曝け出す…
そんな>>5は、俺は漢だと思う。
部屋も人間性もかっこいいよ、マジ!!
- 126 :名無しさん@1周年:02/06/27 19:27
- >>120
他に晒す人がいないから…
- 127 :名無しさん@1周年:02/06/27 19:37
- >120
だって、5さんしかアップしてないから。
勿論、5さんの部屋は素敵なんだけど、
もっと、いろんな人の部屋が見たいよ。
インテリアに興味を持ち始めたばかりなので、
参考にしたい。
- 128 :名無しさん@1周年:02/06/27 19:53
- >>5さんちみたいにリッチ&クールじゃないけど、我が家のリビングです。
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20020627192900.jpg
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20020627192917.jpg
- 129 :名無しさん@1周年:02/06/27 19:58
- 無印のシンプルさが生きてますね
- 130 :名無しさん@1周年:02/06/27 20:04
- >>128
ナチュラルで良いですね。
私は、5さんの部屋より暖かみがあって好きです。
家具はイデーとかですか?
壁の6個の豆粒は何ですか?
- 131 :名無しさん@1周年:02/06/27 20:14
- わー、レスが付いた!!
実は初アップの初心者なもんでどきどきだったので。
>>129
むーやっぱり無印っぽいかー。
無印のものはコンポだけなんだけどな・・・。
自分でももしかして無印ぽい?と思うことしばしばなので・・・。
>>130
家具はサイドテーブルとその上のランプはイデーです。
あとのはワイス・ワイスとか五十嵐久枝とかばらばら。
豆粒はコンランショップのコート掛けです。
- 132 :名無しさん@1周年:02/06/27 20:21
- >128
私も好きなタイプの部屋です。
- 133 :130:02/06/27 20:38
- >128
豆粒可愛いから私も1、2粒欲しくなりました。
でも、オーディオの上に配置したんじゃコート掛けられないじゃないですかー?
オブジェにしちゃってるの?
もったいないなぁ。
- 134 :名無しさん@1周年:02/06/27 21:25
- 豆粒、前に買いにいったら売り切れてたんだよな。また見に行くか。
- 135 :128:02/06/27 21:39
- >>132
ありがとうございます!
>>133
豆粒は6個セットで、卵のパックに入って売ってます。
コートはたしかに掛けられない・・・。
いずれ本来のコート掛けとしてデビューさせたいです。
- 136 :名無しさん@1周年:02/06/27 22:41
- この洋梨とリンゴのテキスタイルはなんて言うのもだっけ?
- 137 : ◆GAI.FFYY :02/06/27 23:00
- ちょとアップしたいんだが…、
あぷろだはどこ使えばいいのじゃ?
- 138 :名無しさん@1周年:02/06/27 23:05
- >>137
http://upload.fam.cx/cgi-bin/imgboard.cgi
ここでいいんじゃない?
- 139 :名無しさん:02/06/27 23:09
- >>128さんの部屋、私もすごく好き! おしゃれなだけでなくて、居心地よさそう。
けっこう洋ナシ形のモノにハマっておられるとみた>128さん
- 140 : ◆GAI.FFYY :02/06/27 23:14
- >>138ども。
皆さん、2chやってるなら、コンピューターあるでしょ。
俺の場合、こんな状況なんですよね。
自作だからなんとも設置場所に困ってます。
何かアイデアとかないですかね?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020627231146.jpg
- 141 :名無しさん@1周年:02/06/27 23:17
- >>140
一番簡単なのはエレクター使うことかな
- 142 : ◆GAI.FFYY :02/06/27 23:19
- >>141
金がないからなぁ…。
今ある装備で何とかしたいです。
- 143 :名無しさん@1周年 :02/06/28 00:09
- >>140
全体も晒してよん
- 144 :128:02/06/28 00:22
- >>136
エンツォ・マーリがダネーゼ社のためにデザインしたもので、
LA MELA E LA PERAです。リビングモティーフで買いました。
>>139
はい。洋なしの形とっても好きなんです。
あとキスチョコの形も。
- 145 :名無しさん@1周年:02/06/28 01:03
- 特段オサレな部屋ではないですが気に入っています
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020628010129.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020628010215.jpg
- 146 : ◆GAI.FFYY :02/06/28 01:49
- >>143
じゃあ、まだ製作初期段階ですが。。。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020628014620.jpg
今現在の全体像です。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020628014711.jpg
こんなものを作りました。
理由は
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020628014805.jpg
部屋のなかにこんなもんを作ってみたいからです。
で、あの机の下の惨状が気になるので何かアイデアないかなー。
- 147 :名無しさん@1周年 :02/06/28 02:15
- >>146
なにがしたいんだ?
木のboxトビラ付きつくって中に入れるのはどうよ
- 148 : ◆GAI.FFYY :02/06/28 03:26
- >>146
ふむ。
それは作りながら考えるとして。
箱かぁ。ちょとデザイン考えてみます。
- 149 :名無しさん@1周年:02/06/28 09:17
- >>148
家のこと考える前に金貯めろよ。話はそれからだ。
- 150 :煤 ◆1....... :02/06/28 09:52
- http://www.paw.hi-ho.ne.jp/susu/room/
みんなのようなセンスはないけれど。
- 151 :蕨:02/06/28 10:51
- http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020628105022.jpg
撮影のために結構かたづけました。
なんか、こういう環境がとても落ち着くんです。
- 152 :名無しさん@1周年:02/06/28 11:05
- >>150
いや、このセンスはいいっしょ?
後世に残すべき素晴らしい部屋だと思う。
- 153 :5:02/06/28 12:21
- お!盛り上がってる!
>>125
なんかほめられてる!?
人にほめられる事なんてないから嬉しいよ(泣)
>>128
カワイイ。
南国のリゾートホテルなんかを彷彿とさせますね。
>>146
すごい構想ですね。
民族風高床式家屋みたいな感じなのかな。
>>150
おばあちゃん家みたいだ。
砂壁なんて久しぶりに見たなあ。
日めくりカレンダーいいね。
>>151
わーん、散らかってるよ。
掃除しなくちゃ。
- 154 :名無しさん@1周年:02/06/28 13:14
- 上のほうにも書いてあったけど、5みたいな人が真・mac板にも確かにいた。
元74とかいう人で、頼みもしない画像を毎回晒し、板住民にウザがられていた。
【共通点】
1,年齢が似ている
2,小粋な画像を晒す
3,定期的にコメントを発してコテハン化する
4,ファン、取り巻きが存在する
5,ウザがられ、スレが荒れ傾向になる
6,全体的な感性に妙な一致を感じる
あー、このタイプ正直嫌いだ
- 155 :新・mac板住人:02/06/28 13:31
- >>154
あなたは>>111が見えないのですか?
ちなみにその人はこの板に良く来るみたいですよ。
- 156 :新・mac板住人:02/06/28 13:32
- ごめん>>115だった‥‥。
- 157 :どんぐり ◆vytXi3Eo :02/06/28 15:08
- http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020628150344.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020628150417.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020628150441.jpg
こんなんです。
- 158 :名無しさん@1周年:02/06/28 16:10
- 上のほうには書いてなかったけど、
>>154みたいな人が新・mac板にも確かにいた。
うんこ君とかいう人で、頼みもしないグロ画像を毎回晒し、
板住民にウザがられていた。
【共通点】
1,口調が似ている
2,自分は画像を晒さない(挙句の果てにはカタログの画像を晒す)
3,名無しで定期的に「うざい」等のコメントを発する
4,自分以外の者がすべて敵として存在する
5,ウザがられ、スレが確実に荒れる
6,反発・攻撃する対象者に妙な一致を感じる
あー、このタイプ正直嫌いだ
- 159 :名無しさん@1周年:02/06/28 16:10
- >>157
カワイイ。女の子ですか?
一番上の写真の光ってるやつなに?
- 160 :どんぐり ◆vytXi3Eo :02/06/28 16:38
- >>159さん
だよー!上の光っているのはツェツェのキュービストランプです。
- 161 :名無しさん@1周年:02/06/28 16:51
- >>160
へぇ〜、キレイだね。
もしよかったら、夜とか暗いところでとった写真キボヌ!
あと、これって紙でしょ?
熱くなったりとか、燃えたりとかしないの?
- 162 :名無しさん@1周年:02/06/28 16:56
- 151さんの散らかり具合、いい。出しっぱなしマヨネーズに哀愁タプーリ(w
ただし季節柄衛生には注意すれ。オナカコワスヨ!
>>154
このスレの場合は頼まれなくても「部屋写真」である限り
いくら晒してもよくない?むしろ歓迎。
写真と無関係な私生活まで聞かれもせんのに語りたがる人は困るが、
5さんはあくまで聞かれた範囲で答えてるだけで嫌な感じしないけどなー。
- 163 :5:02/06/28 17:49
- >>154
共通点とか言われてもなあ。
みんながもう見たくないって言うなら無理に晒しませんよ。
書き込みくらいさせてよ。
とか言いながら遅レスを。
>>122
部屋にはピクチャーレールが装備されているのですが、絵はあんまり好きじゃないしなあと。
どの部屋も「飾る」ことは全くしていません。
>>123
奥様は掃除は好きだけど、どうもモノを貯め込む性質があるようです。
それが原因でたまに大ゲンカしてます。
- 164 :名無しさん@1周年:02/06/28 18:16
- 女の人は、だいたいそうですよね。
いろんなものが捨てれないし。
でも、5さんが、たくさん捨てているから、
部屋がたもてるのかもしれませんね。
- 165 :名無しさん@1周年:02/06/28 20:46
- 別に煽るつもりはないんだけど、物を溜め込む人の行動を抑制すると、
あんまし、いい結果にはならないんだよね。
・・・・・・自分の経験から発言してます。
人それぞれかもしんないけどさ・・・・。
部屋のための生活なのか?
人のための(夫婦のための)生活なのか?
>モノで大ゲンカする。
これって、モノ>奥様でしょ?
- 166 :名無しさん:02/06/28 22:48
- ヽ(`Д´)ノウワァァン!!ここのあぷろだダウソしてるみたいで見れないよ〜〜
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box
- 167 :名無しさん@1周年:02/06/29 02:02
- >>128さん
そのアップローダは自作PC板用のアップローダなので、次から自作PC板と
無関係な利用はご遠慮願えませんか。
- 168 : ◆GAI.FFYY :02/06/29 04:05
- いつになるかなー、出来上がりは…。
と、つぶやいてみる。
- 169 :名無しさん@1周年:02/06/29 08:08
- >>150
イイ!これこミッドセンチュリーモダン!
- 170 :5:02/06/30 16:01
- >>165
うーん、難しいですね。
逆に家に余計なモノを溜め込まれると、こっちの気が狂うし。
人のための生活なのは当たり前なのですが。
ただ「モノ>奥様」では無いですね。
「俺・または俺の理想とするもの>奥様・その他」です。
こういう性格なので離婚の危機です。マジで。
部屋でも趣味でも仕事でも、自分の理想を徹底的に追及するのはとても労力を必要とするものですね...。
関係ない話でゴメンナサイ。
- 171 :名無しさん@1周年:02/06/30 20:22
- 以前Mac板で晒しましたが、ボンダイではムチャでした。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020630201641.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020630201920.jpg
- 172 :,:02/06/30 21:04
- >>171
カーペットいいですね。どこのですか?
- 173 :171:02/06/30 21:11
- >172
ありがと〜!
気に入ってるんです。
ネットで見つけた東リのラグです。
- 174 :名無しさん@1周年:02/06/30 23:00
- あ、くろしお君発見!
- 175 : ◆GAI.FFYY :02/06/30 23:34
- >>171
きれいじゃないですか。
素敵だ。
- 176 :名無しさん@1周年:02/07/01 06:23
- カランいいなあ。
気持ちよさそう。
テレビ台ないと見にくくない?
- 177 :名無しさん@1周年:02/07/01 10:03
- >173
1つ難を言えば、カーテンにもう一工夫あると
もっと素敵になりそう。カーテンレールが途中からの
窓って難しいから、天井からつけるとか。
- 178 :名無しさん@1周年:02/07/01 12:52
- そのソファーベットぽいのが気になるんだが、紹介してくれ!!
- 179 :171:02/07/01 14:52
- >>131さん同様、レスが付くと嬉しいですね。
>174
同郷ですか?
>175
ありがとうございます。小物並べるの我慢してるので……
>176 >178
気持ちいいですよ〜。
家具屋で座って惚れてしまいました。
リーンロゼ社のカランです。
http://www.ligneroset.co.jp/index.htm
低めのテレビ台を探してるんですけど、気に入ったものを見つけるまで
テレビは直置きで。
>177
私も一度は考えたんですが、ダイニング側の床がベランダ側に50センチ
位張り出していて、天井から付けるとその50センチがデッドスペースに
なってしまうんですよ。
ホントはローマンにしたかったんですけど、それも無理だと言われました。
- 180 :名無しさん@1周年:02/07/01 16:09
- >179
自分は、ローマンとかより、ブラインドの方が部屋の
雰囲気に馴染むと思うけど。
- 181 :171:02/07/01 17:42
- >180
ブラインドは失敗経験があり、考えませんでした。
不精者なんです。
もともとカーテンだまりのスペースが嫌いなので、巻ズレの出る
ロールよりもローマンかなって思ってました。
カーテンが甘過ぎとは思ってるんですよ。
店に入った時は「ベージュの無地がいい」と確かに言いました。
なのにこれにしちゃったんですよね。
気に入っちゃったんだからしょうがないやと苦笑してます。
- 182 :121:02/07/01 21:39
- http://hadakaa.up.to
いままでで一番ネタとして使えた。一番良心的なとこです。だからみんなにおすそわけ、これで夜は困らないよママン!
∩_∩
( ´∀`)
( )
| | |
(∩_)_)
| | ∩| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |゚Д゚) < これでネタに困らないよ!ありがとうママン!
| | \__________
| |
./| ∩ |
U U
- 183 :名無しさん@1周年:02/07/01 22:03
- 171いいと思うけど
実際私のうちのほうがもっといい。。
ああのっけたい、のっけたいけど、のっけられない
ああああ、、いいなぁ
- 184 :名無しさん@1周年:02/07/01 22:16
- ↑マジウザイ。バカデスカ?
- 185 :名無しさん@1周年:02/07/01 22:19
- >>183
また変なのがきた。
- 186 :名無しさん@1周年:02/07/02 01:36
- あの、素敵なお部屋ばっかりが見られるHPってありますか?
ここでウプされてる方の部屋はウチとチョト違う(壁の色とか窓の数とか)ので。
知ってる方いたらおながいします。
- 187 :名無しさん@1周年:02/07/02 01:44
- 雑誌を片っ端から見た方がいいんでない?
- 188 :名無しさん@1周年:02/07/02 01:51
- >>183
のっけちゃえ、のっけちゃえ
てゆーか、実際私のうちのほうがもっといいと言い切るあなたにはのっける義務があるよ。
- 189 :名無しさん@1周年:02/07/02 02:19
- >>186
http://www.ruin-japan.com/menu.htm
俺こういうの好きなんだけど…
- 190 :名無しさん@1周年:02/07/02 09:28
- >>189
( ´_ゝ`)フーン
- 191 :どんぐり ◆vytXi3Eo :02/07/02 13:01
- >>161さん
ウン、燃えたり熱くなったりしないよ!
自作のランプは熱くなるので危険なのであまりつけれないけど
これはツリーとかに使うランプみたいに小さくてガラスの分厚い
電球が使ってあるよ。今度また夜にとってみますね。
- 192 :名無しさん@1周年:02/07/02 13:03
- >>189
超どうでもいい。
- 193 :名無しさん@1周年:02/07/02 13:05
- >>183は、なんだかんだ屁理屈こいて絶対にうpしないタイプ。
最悪。うざい。氏ね。うpする気が無いなら最初から
そういうカキコするなヴォケ!マジキモイんだよ。
- 194 : :02/07/02 21:44
-
高い家具でまとめました、ごみひとつ許しませんって部屋もいいけど
やっぱり171さんのような部屋のほうがいいな、と思いますね。
高い家具をただ並べるのなら(お金があれば)誰でもできるけど、
普通の部屋(家)ならどうしても生活感がでてしまう。
そのような制約の中で、いかにおしゃれにまとめるか(生活していて気
持ちいいか)が一番難しいんだよなぁ
みつを
- 195 :名無しさん@1周年:02/07/02 21:54
- >>194
また来ちゃった?
- 196 :ほそけん:02/07/03 13:10
- おもしろい部屋ないね。
みんなもっと頑張ってよ。
- 197 :名無し:02/07/04 06:22
- >>196
いつから仕切り隊体長になったんだよ
- 198 :名無しさん@1周年:02/07/04 10:28
- 遅レスですが128さんの部屋むちゃくちゃカワイー。感動!私もガンバル・・
うち、ソファあるけど畳なんだよね。この時点でちょっとクスン
- 199 :ほそけん:02/07/04 11:59
- 参考にオレの部屋でも晒そうか?
煽るつもりはないけど、みんなもうちょっと
勉強したほうがいいと思う。
- 200 :名無しさん@1周年:02/07/04 12:17
- まあまあ
- 201 :名無しさん@1周年:02/07/04 12:20
- よしよし
- 202 :名無しさん@1周年:02/07/04 12:20
- >>199
ほそけんさん、お願いします。
以前の部屋画像はあなたのHPで拝見したので
新作の画像を見てみたいです。
その後、改良を加えられましたか?
2chでのいろいろな人の意見を参考にして
さらにかっこいい部屋にするぜって言ってましたよね?
ほそけんさんもさらに勉強なさったんですね。
リスペクトな部屋を見せてくださいな。
- 203 :名無しさん@1周年:02/07/04 16:37
- ほそけんサンの間の手がここにもっ?
- 204 :名無しさん@1周年:02/07/04 17:57
- >>171いいですねー!!好みです。特にデスク周り。私も載せたいけど、
PC初心者なので、できない・・。ちなみに、ソファーは、黒のマラルンガ
ソファーテーブルは、イサムノグチの黒足、三角のガラス板の。ラグは、
ボルドーの畳ちっくなの、照明は、フロス。ダイニングも黒の皮椅子と、照明
は、フロスのフリスビー。でも、賃貸アパートでは、なんともかっこ悪い。
誰か親切な方、乗せ方教えて!!
- 205 :ほそけん:02/07/04 18:29
- >>204
@「じゅげむじゅげむ・・・」と5回唱える。
Aスキャナを横にして部屋をスキャン(カバーはずし忘れに気をつけて!)
Bスキャンした画像ファイルをオレ宛に送信!
Cあとはアップしとくよ。
- 206 :ほそけん:02/07/04 18:33
- >>202
ちょっと待って。
今部屋片付けてるから。
珍しくちらかってんだよね。
いつもはキレイなのにSA!OH YHA!!
すぐにアップするからみんな良く参考にするんだぜ。
- 207 :名無しさん@1周年:02/07/04 18:49
- ok hey yo アハー アハー
- 208 :名無しさん@1周年:02/07/05 07:30
- >>206
おうよ!
どうなのよ!
いつまで待たせるのよ?
放置プレイですか?
- 209 :名無しさん@1周年:02/07/05 14:57
- じゅげむじゅげむ・・・あ!!6回唱えちゃった!!
- 210 :ほそけん:02/07/05 16:07
- http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020705160647.jpg
Ah!Hha!待たせて悪かったYO!!YO-YO!!
This is my room!今日は英語もBarybaryGooood!
テーマはこれ!
「 生 活 感 」
撮影のために片付けるなんてナンセンス!
いい部屋に住みたいから引っ越した?
O H M Y G O D !!
オレは引っ越した。
2chのみんなから学んだこと。
それは
「 生 活 感 が 大 事 」
O K ?
1点
- 211 :ほそけん:02/07/05 16:10
- じゅげむじゅげむ
・ ・ ・ と
- 212 : ◆GAI.FFYY :02/07/05 16:48
- いやぁ、ほそけんがいっぱいいるなぁ。
- 213 :名無しさん@1周年:02/07/05 20:10
- >>ほそけん
それでも少しは掃除せなアカン(w
- 214 :名無しさん@1周年:02/07/05 20:50
- >>210
なんか暑苦しいお部屋ですね。
しかも小柳ゆき。
- 215 :名無しさん@1周年:02/07/05 21:08
- >>210
なんだかノスタルジー漂う秀逸な部屋写真だね。
家具板にふさわしいかは別だけど。
- 216 :名無しさん@1周年:02/07/06 07:15
- >>210
なんか布団はがすと裏からダンゴムシとか出てきそうですね(w
- 217 : :02/07/06 08:12
- >>210
乱雑に呑み捨てられたアサヒスーパードライとウィスキーボトル
何ヶ月も干されてないであろう布団には>>210の体臭とゴミの臭いに塗れ
まるで>>210の彼女のごとく眠る扇風機・・・
相対的に小柳ゆきですら美しく見えてくる罠
- 218 :名無しさん@1周年:02/07/06 08:31
- >>210
レンガの壁紙の部屋よりこっちのがいいぞ
- 219 :名無しさん@1周年:02/07/06 09:35
- あの、あやめのような、布団カバーはどちらで・・・?
- 220 :ほそけん:02/07/06 13:50
- みんな勉強になったかい?OH!YO!
>>216
ダンゴムシとか?
”とか”ってなんだよ?”とか”って。
>>219
オレが生まれたときから使ってたMy Soul!!
もう擦り切れて穴あいてるところがあるOh!Cry!
- 221 :名無しさん@1周年:02/07/06 19:08
- ゴミの分別は大事だよ・・・
- 222 :名無しさん@1周年:02/07/07 01:38
- >>210のリンク先がもう見られなくなってるので、しょうがないから古いネタだけど、
>>5、>>6、>>10、>>21、>>23
って同一人物のような気がするのは俺だけか?
インテリア板ってこんなに短時間でここまでのレスがつくような人口だったかな・。
>>5氏がそれなりに金持ってるのを自慢したいのは分かるが、
>>57氏の言う通りセンスがいいかどうかは疑問。
どこにでも見かけるようなメジャー所の家具は少なくともお金と、
多少のインテリアの知識さえあればそろえられるからね。
こんなこと書くと「それじゃ、オマエの部屋うpしる!」とか言われるかな?
- 223 :名無しさん@1周年:02/07/07 02:21
- >222
ぜひ。
- 224 :名無しさん@1周年:02/07/07 03:52
- >>222
キリがいい番号取ってるんで是非。
ここでうpしとかないと、屁理屈ヤローになっちまうよ。
- 225 :名無しさん@1周年:02/07/07 10:48
- >218
レンガの壁紙でやっと思い出した。
あの部屋ずっと前に雑誌で見たよ。
当時壁にかかってる皮ジャンを不自然に思わなかったけど、
同じ所にあるということは、オブジェの代わりだったんですね。
- 226 :5:02/07/07 12:19
- >>222
5です。
自作自演なんてしてないよ。
それに金持ちではない。
他人のことを貧乏だなんて思わないし、言えません。
引っ越しを機に、無理して頑張って欲しかった家具で揃えたの。
>どこにでも見かけるようなメジャー所の家具は少なくともお金と、
>多少のインテリアの知識さえあればそろえられるからね。
まあそれは自分でも書いてるけど。
部屋の広さ、雰囲気、家具のデザイン、自分の予算で折り合いを付けて買ってます。
ソファも当たり前なLC2だけど、部屋がもっと広ければ違うソファが欲しかったよ。
一人掛けで一番コンパクトなのがLC2だったの。
デザインも好きだし。
普通、家具やインテリア、デザイナーのことなんて、あまり知らないと思うの。
ここに来てる人は別だろうけど。
どうせだったら、「それ何?」って聞かれたときにデザイナー名、商品名、価格とか
書いた方が少しでも知識になると思っていちいち書いたんだけどな。
余計なお世話か。
「自分の好みでこんな部屋作ってみました。どう?」っていうスレでしょ?
自分がセンスいいなんて自慢してないし、思ってもいないよ。
- 227 :ビーコ:02/07/07 13:57
- >>5
>>226
うん、あなたのね、そのしゃべり方がうざいと思うの。
バツ!バツバツバツ!
- 228 :名無しさん@1周年:02/07/07 15:17
- >227
ビーコのふぁっしょんちぇっくの方ですか?
- 229 :名無しさん@1周年:02/07/07 15:44
- 誰か写真upして〜
- 230 :名無しさん@1周年:02/07/07 18:58
- >>5
やっかみは放置しましょう。
あなたの言う通り「自分の好みでこんな部屋作ってみました。どう?」で良いと思います。
UPする人が有ってのスレです。
- 231 :名無しさん@1周年:02/07/07 19:20
- ここの人たちの部屋見て
金持ちになろうと思い直した大学3年の7月
- 232 :名無しさん@1周年:02/07/07 19:25
- 盗んだハングイットオールにしがみついた15の夜
- 233 :名無しさん@1周年:02/07/07 19:59
- だからさー、インテリアって金かければいいもんなの??
値段でそこまで違うかねぇ。
高いものは確かにいいけどさ!
ああ、どうせ貧乏人の僻みだよ!
うるせーよ!
- 234 :名無しさん@1周年:02/07/07 20:39
- 233は金もセンスもなさそうだ
- 235 :名無しさん@1周年:02/07/07 21:59
- >>232
何色の部分にかと問いつめたい(w
禿藁
- 236 :ほそけん:02/07/08 00:12
- >>231
だろ?
- 237 :煤 ◆1....... :02/07/08 09:08
- 自分の気に入ったものを買おうとしたら、たまたま値段が高かった。
結局、「いいものは高い」。
いつもハマるパターンですな。
- 238 :名無しさん@1周年:02/07/08 17:52
- age
- 239 :名無しさん@1周年:02/07/08 17:54
- 正直はじめてみたが
>>5の部屋が羨ましくて仕方ない
- 240 :名無しさん@1周年:02/07/08 18:43
- >>5の部屋を見て、「そらお洒落やろ・・・」
と何か疑問を感じてつっこんでしまいました。
- 241 :名無しさん@1周年 :02/07/08 19:57
- ほそけんってファッション板の 須藤よしおみたいな
存在になりつつあるな
- 242 :名無しさん@1周年:02/07/08 20:03
- 何ヶ月か前のSPA!に「ヤリ部屋特集(w」というのをやってて
(ヤリ部屋→女を連れ込むのに適した(・∀・)カコイイ!部屋のこと)
あまり作りすぎてる部屋は逆にダサいということになってたな。
- 243 :別スレにて:02/07/08 21:39
- 彼氏の部屋が
お部屋の写真をアップしようよ! PART2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1024140271/
ここの5のような部屋だったら、あたしにはダメだ……。
素敵な部屋だと思うんだけど、とても住めない
- 244 :名無しさん@1周年:02/07/08 23:58
- >>243
うん、何か・・
歩いたり息をしたりするのが悪い気がスル
- 245 :名無しさん@1周年:02/07/09 00:55
- つか、やな奴っぽいよね。
ソフトが無くハードのみの人間にみえますな。
あの写真だけでの判断なので違ってたらスマン。
- 246 :名無しさん@1周年:02/07/09 01:23
- 家具板って……なんか歪んだ人多くないか?
こんなんだから誰も晒さないんだろうな。
ここで晒す人は神だよ、ホント。
- 247 :名無しさん@1周年:02/07/09 02:08
- >>246
それで精一杯ですか。
もつと頑張れないとね。
- 248 :名無しさん@1周年:02/07/09 02:11
- 家具板なんてまともな方だと思うw
- 249 :名無しさん@1周年:02/07/09 02:15
- 確かに2ちゃんの中では超マトモだな。
- 250 :名無しさん@1周年:02/07/09 02:36
- >>246
正直、一理あると思う。
- 251 :煤 ◆1....... :02/07/09 07:26
- >>246
昔の2ちゃんねるは、こんなもんじゃなかったよ。
- 252 :名無しさん@1周年:02/07/09 08:16
- 別板のアプスレも見てるけど、飛びぬけていい部屋だと煽られてるね。
- 253 :名無しさん@1周年:02/07/09 09:03
- >>5は恐らくガクトかと思われ。
- 254 :名無しさん@1周年:02/07/09 09:43
- 2ちゃんは全体的にレベル低いよ。
アップされた画像見れば一目瞭然。
インテリア板や文化系学問系仕事系はかなりましな方。
既女板なんていってごらん。ほんとにたまーにしかまともな人いないから。
- 255 :名無しさん@1周年:02/07/09 10:01
- まぁ、だから2chには人が集まるんだろうな
- 256 :名無しさん@1周年:02/07/09 10:10
- 実際思いっきりおしゃれな家に住んでいて本人ださかったりする
場合があることをおもうと笑える
- 257 :名無しさん@1周年:02/07/09 12:06
- トルシエを見送るオフ in 成田
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1024490779/
最後の試合のトルシエ。最後の最後まで一人で手を振っていました
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1025832545/
もうすぐトルシエがフランスに帰ります。
トルシエ嫌いのマスコミは、放置でしょう。
4年間を日本にささげてくれた外国人のトルシエ
このままでは寂しすぎます。トルシエを見送りに行きませんか?
(連絡掲示板です)http://bbs3.otd.co.jp/379039/bbs_plain
http://www.xoasis.com/~jongil/wc2002jp.htm ←泣ける
- 258 :名無しさん@1周年:02/07/09 12:26
- age
- 259 :5:02/07/09 12:33
- 5です。
なんかいじめられてる?
>>227
まあ、マジになってもしょうがないよな。
ごめんよ、克昭。
>>237
そういうことですね。
>>243-244
別にフツーですよ。
朝には床が猫の毛だらけになってるし。
>>245
やな奴っていうのはたぶん当たってますね。
「ソフトが無くハードのみの人間」っていうのは意味が分かりませんが。
>>253
ガクトならもっとイイ部屋に住んでいることでしょう。
ということで掃除したのでKitos部屋をアップするよ。
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/avroom/cgi-bin/img-box/img20020708132228.jpg
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/avroom/cgi-bin/img-box/img20020708132201.jpg
- 260 :名無しさん@1周年:02/07/09 12:53
- あの゙ッドで嫁サンとどんな変態プレーをしてるのか
小1時間問い詰めたい
- 261 :名無しさん@1周年:02/07/09 13:46
- 5さん
デスクスタンドは、TIZIO、それとも一回り小さいTIZIO 35ですか?
通販で買おうとしてるんですが、どちらがいいか迷ってるんですよ。
机は160cm幅なので、そこそこ大きいのでそれに合わせるとTIZIOのほう
かとも思うんですけどね。現物見れなくて...
もし35なら明るさはどうですか?問題ないですか?教えてください。
- 262 :名無しさん@1周年:02/07/09 14:10
- TIZIOってカッコイイと思う?
- 263 :名無しさん@1周年:02/07/09 14:59
- お金があれば未来世紀ブラジルな感じにしたいな。
5さんの部屋とは正反対かな。
- 264 :5:02/07/09 15:34
- >>260
もう勘弁してよー。
そういえば、ここ1〜2週間ヤってないなあ。
>>261
これは小さいTIZIOです。
会社では大きいTIZIOを使ってます。
TIZIOは蛍光灯型のデスクライトと比べると全然暗いです。
大きい方が明るいですが、そんなに差はないと思います。
ちなみに写真のテーブルは180cm幅です。
あと、TIZIOはフレームが華奢です(安っぽいという意味ではなく)。
大きいTIZIOの方がフレームに剛性感があります。
>>263
未来世紀ブラジルは私も大好きな映画です。
サムの部屋?
- 265 :名無しさん@1周年:02/07/09 17:28
- 5さんの部屋は家具も良いのを使っているし、生活感も消せているとは
思うんだけど、なんか殺風景な感じがする。
モデルルームも生活観が無いのだけど、それともちょっと違う。
個人的にはフローリングが白っぽい色のほうがヴェンゲなどのダーク色
の家具が映えると思うかな。
あとAVボードがアルミ?なのでちょっと統一感がない気もする。
Poliformのボードとかの方がプラズマにも合うように思います。
うちは来年住むマンションにあわせて家具を模索中です。
候補に上がっているのは5さんと似たようなところが多く、
(B&B,MAXALTO,POliformなど)
やはりカラーはヴェンゲやオークのダークカラーって感じです。
- 266 :名無しさん@1周年:02/07/09 21:50
- 俺、前スレにアップしたことあるんだけど、
ウェンゲ色のテーブルにブラウンの椅子を置いておいたら
「黒っぽすぎ」という評をいただきました。
確かにそういう感じもあった。
だから何という訳でもないんだけど。。。
>>265さんがうまくやれることを祈ってます
ところでPOLIFORMっていうとチェリーという印象があるんだけど、
ダークカラーもあったっけ?
- 267 :名無しさん@1周年:02/07/10 00:28
- 黒ばっかりだと社長室みたいになるからね
5みたいな部屋のテイストは特に
- 268 :265:02/07/10 02:16
- >266
祈ってますなんて、ウソでもうれしいです。
うちはフローリングを濃くして家具をホワイトアッシュ系にするか、
床を白くしてダーク系にするか悩んだんですが、結局ベタですがFLOSの
スタンドを置きたかったので白いのにしました。
確かにPoliformはチェリーやウォールナットが多いですが、最近ようやく
ダークオークなどのカラーにも対応してきました。
ただ欲しいボードはまだ塗りしかダークに対応してないので、秋の新作で
ダークオーク対応になればと思っています。
でも家具って難しいですよね。
ただ高いので揃えれば良いって物でもないし、かといってヴェンゲなどの家具
の中にビーチなどを入れてしまうと、そこだけ安っぽくなってしまうし。。。
最初はボーコンセプトあたりでも良いかなと思っていたのですが、目がかなり
肥えてしまったのが悩みです。
- 269 :名無しさん@1周年:02/07/10 02:22
- >>259
なんか、仕事してなさそうな部屋ですね。
仕事部屋は少々散らかってた方がかっこいいと思う。
ファイルとか、本いろいろとか。
って、パソコンだけのためならいいんですが。
- 270 :名無しさん@1周年:02/07/10 02:38
- あれもしてなさそうな部屋ですね。
ベッドの上は少々乱れてた方がかっこいいと思う。
あれとか、これとかいろいろ
ってオナニーだけのためならいいんですが。
- 271 :名無しさん@1周年:02/07/10 03:30
- 結局このスレで晒してんの5さんとにせホソケンだけか……。
ほかに猛者はいないの?
- 272 :名無しさん@1周年:02/07/10 10:35
- 【フローリングの色は?】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1022585160/l50
- 273 :5:02/07/10 11:25
- >>265
難点は植物ですね。
大きめの観葉植物の検討中です。
フローリングはダークかナチュラルしか無かったんです。
AVラックはハラーです。
ここまでウッドにするのはイヤだったので少しハズしました。
ハラーが好きだったのもありますが。
上手く決まるといいですね。
>>266
ポリフォルムはダークカラーもありますよ。
ベッドサイトのチェストは日本に輸入されていないものだったのですが、
ベッドに合わせてダークに塗ってもらいました。
>>269
家では仕事は全くしないようにしています。
ただのパソコン部屋。
机も大きすぎるので、スタルクのジェリースライスに交換しようかと思っています。
- 274 :名無しさん@1周年:02/07/10 13:46
- iMAC換えたほうがいいよ
- 275 :名無しさん@1周年:02/07/10 13:47
- iMacというのがねぇ。
大してPC使わないですか?
せめてPowerBookG4にしてよ。
- 276 :名無しさん@1周年:02/07/10 17:00
- 何使おうと勝手だろヴォケ!
- 277 :名無しさん@1周年:02/07/10 17:01
- 5さんの寝室って何畳ですか?
うちもクイーン入れようと思っているのですが、
画像を見るとかなりギュウギュウに見えるので。
うちはちなみに8畳です。
- 278 :5:02/07/10 17:21
- >>274-275
PowerBookG4も持ってるよ。
ここ数ヶ月開いたことも無いけど。
家ではメールチェックとweb巡回くらいしかしないのです。
>>277
狭いよ。
6畳くらい。
部屋がベッドでいっぱいになっているのを狙って大きめのサイズにしました。
- 279 :265:02/07/10 18:15
- >273
フローリング、ダークかナチュラルしかなかったんですか。
それだったらダークの方が断然良いですね。
全部ウッドというのもたしかに重いかと思います。
ですのでうちもローテーブルはガラスかアルミの予定です。
植物や絵画も揃えたいのですが、家電も買わなくてはならないので、
予算的に最初はそこまで回らないかもしれません。
あとプラズマとても羨ましいです。
せっかくPoliformのボードを買っても、しばらくはワイドなので。。。
- 280 :名無しさん@1周年:02/07/10 18:21
- >5
写真いろいろ見たんだけど、ソファが1つしかない。
奥方はソファで一緒にホームシアター鑑賞できないわけ?
寂しいね。
全体的にセレクトはいいと思うけど、
ソファだけは、当たり前過ぎて面白くないなぁ。
あれってホームシアター的に見るのにはぜんぜん向いてない。
- 281 :5:02/07/10 18:36
- >>279
ウチも引っ越しに合わせて全ての家電(テレビ・冷蔵庫・洗濯機・照明その他)
を買い換えたので、めちゃくちゃお金がかかりました...。
大変ですよね。
ポリフォルムのボードいいなあ。
>>280
嫁は映画を最後まで見ることが出来ない(途中で寝る)のです。
ご指摘の通り、座っていられるのは2時間くらいが限度ですね。
前にも書いてますが、単純に部屋が狭いんですよ。
二人掛けのソファだと置き場所が限定されてしまうので止めました。
一人掛けならどこへでも移動できますから。
部屋が狭い→一人掛けが限度→一人掛けで一番コンパクトなソファ
でLC2になりました。
レクタンゴロも候補でしたね。
部屋が広ければマラルンガが欲しかったです...。
- 282 :名無しさん@1周年:02/07/10 19:02
- 使い勝手よりブランド志向なんですね。
- 283 :名無しさん@1周年:02/07/10 20:47
- LC2だったら、奥さんも寝られないのでは?
寝たら首が死にますよね。
- 284 : :02/07/10 20:52
- >283
同意。
というかLC2はホームシアターには向いていない。
- 285 :名無しさん@1周年:02/07/10 21:04
- LC2は早く帰って欲しいお客向けの応接椅子です。
- 286 :名無しさん@1周年:02/07/10 21:07
- 5さんに質問なんですけど、神経質で散らかってるのがダメなのに
にぁんこはオッケーっての、不思議です。
どういう位置付けなんですかね<にぁんこ
- 287 :名無しさん@1周年:02/07/10 21:11
- 不祥事起こした政治家並みにキツイ質問攻めですな
- 288 :名無しさん@1周年:02/07/10 22:00
- きっとニャンコ之助もお行儀が良いと思われ。
- 289 :名無しさん@1周年:02/07/10 23:25
- >5さん
ELAC CINEMA3音どう?
中域抜け悪くない?低音モコモコしない?
リアスピーカーどこに置いてるのかな?
- 290 :名無しさん@1周年:02/07/11 00:49
- いーなー>>5さんの家。私は素直にアコガレ。
- 291 :名無しさん@1周年:02/07/11 11:21
- うちの部屋も5っぽいけど、もう少し生活感あるなぁ。
ちょっと掃除をサボると日に日に雑誌や新聞が積もってくし(w
やっぱり気軽にゴロっとするスペースも欲しいよね。
- 292 :5:02/07/11 11:24
- >>283
たまに無理矢理寝てますよ。
>>284-285
えー、一応分かってて購入しております。
>>286
猫が散らかすって言う意味かな?
こどもの時は部屋一面に小麦粉を散らかしたりしてたけど、
今は大人になって落ち着いております。
LC2にツメ立てられないか怖かったけどね。
>>289
CINEMA3イイですよ。
中域の抜けが悪いと思ったことはないなあ。
低音はクッキリしてますよ。
リアスピーカは植物に隠れてます。
よく見ると見えます。
- 293 : ◆GAI.FFYY :02/07/12 03:58
- >>271
あなたにたくす。
- 294 :ホソケソ:02/07/12 11:46
- このスレでケチをつけるやつは絶対に自分の部屋を晒さない
- 295 : ◆GAI.FFYY :02/07/13 00:35
- >>294
価値観が違うってことが分かってるってことじゃない?
- 296 :名無しさん@1周年:02/07/13 00:55
- 5は掃除はどのようにしてるの?
掃除機かけるだけ?雑巾で水拭きとかしてるの?
オーディオやテーブルだって埃が目立ってきちゃうよね
詳しい掃除の方法教えて
- 297 :名無しさん@1周年:02/07/13 08:53
- 5さんのマンションって
コ○○ー○○ン○東○○○?
- 298 :5:02/07/13 11:57
- >>296
掃除機は毎日。
床の拭き掃除は週1回くらい。
テーブルは毎日使うからその度に拭くよね。
オーディオ関係はホコリ取りモップ(?)で毎日ホコリ払い。
あとは気になったときにその都度掃除してるかな。
>>297
バレてる...。
そういうあなたは?
- 299 :名無しさん@1周年:02/07/13 14:12
- マンションの内装なんてどこも似たようなもんだから、一発で当てちゃう297は5のリアル知合いか、同じマンションの住人じゃないでしょうか...?
- 300 : :02/07/13 15:31
- しなやかに300ゲト
- 301 :名無しさん@1周年:02/07/13 16:22
- 東○○○ってなんだ?
東久留米?
東雲○○?
- 302 :名無しさん@1周年:02/07/13 16:41
- 5さんやばくないですか
2chで住所がばれるってすごい怖いことですよ
- 303 :名無しさん@1周年:02/07/13 17:51
- コーヒーサロン東亜細亜
- 304 :名無しさん@1周年:02/07/13 18:08
- >>303
おしい。
一文字足りない。
- 305 :名無しさん@1周年:02/07/13 18:14
- ここバーミヤンの東向島店?
- 306 :名無しさん@1周年:02/07/13 19:04
- ワラタ
- 307 :名無しさん@1周年:02/07/13 19:58
- このマージャンの東南西北?
- 308 :名無しさん@1周年:02/07/13 20:05
- イミガイマイチワカランガ
- 309 :名無しさん@1周年:02/07/14 00:21
- 一体何の会話だよ。
と聞いてみる。
- 310 : :02/07/14 02:39
- 特定しようとしてる方!
『野暮なことは、しないであげて欲しい』ですね。
- 311 :名無しさん@1周年:02/07/14 04:27
- ネタはネタであると…
- 312 :名無しさん@1周年:02/07/14 18:05
- 5さん、床の拭き掃除とありますが、フローリングのコーティング
されてます?
そうすると水拭きできて羨ましいです。
- 313 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 314 :名無しさん@1周年:02/07/14 19:08
- ブレまくりやけど全体的に
http://isweb4.infoseek.co.jp/art/cherry99/cgi-bin/img-box/img20020713224652.jpg
場所ごと
http://isweb4.infoseek.co.jp/art/cherry99/cgi-bin/img-box/img20020713224734.jpg
http://isweb4.infoseek.co.jp/art/cherry99/cgi-bin/img-box/img20020713224704.jpg
http://isweb4.infoseek.co.jp/art/cherry99/cgi-bin/img-box/img20020713224723.jpg
- 315 :名無しさん@1周年:02/07/14 20:06
- すごい部屋だね・・・>>314
- 316 :名無しさん@1周年:02/07/14 21:14
- >314 あーぁ、悲しいね、なんだか...
- 317 :名無しさん@1周年:02/07/14 21:15
- >351
はぁ?どうゆういみ?
- 318 :名無しさん@1周年:02/07/14 21:16
- >>316
おまえの人生のほうが寂しいんじゃボケ
- 319 :名無しさん@1周年:02/07/14 21:32
- >314
壁が独特ですなぁ。
ご実家?もと事務所のような、、、
- 320 :名無しさん@1周年:02/07/14 21:50
- はぁ、なんか安心した。
オレと同じような部屋の人もやっぱりいるんだなと。
みんな>>5さんみたいな部屋に住んでるかと思ってたので。
>>314さんには失礼だけど(藁
ごめんね(^^;
- 321 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:01
- >>314
いいね。
窓にかかったハンガーとか棚の中のヘンなダンボールとか
「ダサしみじみ」とでもいうのかな。
- 322 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:03
- 俺の部屋決してセンス良くはないけど314の部屋よりは
100倍マシだな。デ地カメ手に入れたらうpするよ。
- 323 : ◆GAI.FFYY :02/07/14 22:03
- デジカメこわれたーーーーー
- 324 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:04
- >>319
前住んでた人は事務所にしてたのかなよくわからんけど2LDKのマンションです
>>320
つーかたぶん一般人はこんなもん
なかにはもっとひどいやつもいるしな
>>321
金がないだけですって
- 325 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:07
- >>322
かねかけるだけかけてイイ部屋と呼べるもの作るのは簡単だけど
今あるもので落ちつける空間作るのが楽しいので俺はこれで満足だけどな
- 326 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:12
- >>314
らうんこでも見たぞ
- 327 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:14
- >>326
らうんじゃーだもん
- 328 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:19
- >>314
典型的なセンスのないモテない君って感じですね。
何故晒すの?ワケワカラン。
- 329 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:21
- >>322
金をかければイイ部屋と呼べるもの作るのは、簡単ではないと思う。
- 330 :329:02/07/14 22:22
- まちがった。
>>325です。
- 331 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:23
- さぁ、盛り上がってまいりました。
- 332 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:24
- いやっほーい!
- 333 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:25
- うへへほほ!
- 334 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:26
- 自作自演だろどうせ
- 335 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:27
- >>314
口ばっかりで、実際に部屋を晒す人がほとんどいないこのスレで
きちんと自分の部屋を晒したあなたは素直に偉いと思う!
そんで、一つ質問があるんだけどあなたが部屋を晒した
理由を教えてもらえないだろうか?
- 336 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:28
- >>384
ん?それは自分のことか
人を侮辱するときに人は自分の欠点であるところを責めているッて話だな
- 337 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:28
- なんだ
今結構人いるみたいだな
- 338 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:30
- >>335
ん?晒しスレだから晒して普通だろ
- 339 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:32
- 1 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:02/06/15 20:24
みなさんのお洒落な部屋をアップしてください
参考にしたいのです
- 340 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:33
- >>336
- 341 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:34
- >>339
最後の一行削るなやデ ヴ
やることがセコイなデ ヴ
- 342 :名無しさん@1周年:02/07/14 22:41
- この調子でウプしてください。
- 343 :名無しさん@1周年:02/07/14 23:05
- >>314
壁が30年前に建てた家に似ていて懐かしい。
- 344 :がいさん ◆GAI.FFYY :02/07/14 23:34
- 今日は随分にぎわってますね。
- 345 :名無しさん@1周年:02/07/14 23:56
- 314はラウンジではわりと好意的に受け止められてるんだね。
ここではひどいもんだけど。
- 346 :名無しさん@1周年:02/07/15 00:06
- もうちょっと裾野を広げてみてもいいんじゃないか?
- 347 :名無しさん@1周年:02/07/15 03:23
- >>343
前ココ住んでた人が事務所にしてたくらいの部屋だからね
>>345
なんだかその貧乏人には受け入れられてる314
みたいな言いかた嫌いじゃないかも
- 348 :5:02/07/15 12:35
- >>312
コーティングはしていません。
検討したのですが、色々調べた結果、しないほうがいいとの事でやめました。
固く絞った雑巾で拭けばいいですよ。
- 349 :名無しさん@1周年:02/07/15 13:03
- ほんと、口ばっかりで晒さねー腰抜けはおとなしくロムってろつーの。
- 350 :名無しさん@1周年:02/07/15 16:08
- 口だけ房のたまりばなのはみんな知ってることだろ
- 351 :名無しさん@1周年:02/07/15 16:39
- 5さん、返答ありがとう。
雑巾も固く絞れば大丈夫なんですかー。
怖くてまだ一度も拭き掃除してないんです・・・。
おかげでスリッパの裏が真っ黒。
是非やってみたいと思います。
・・・って家具スレと関係ない話でごめんなさい。
- 352 :名無しさん@1周年:02/07/15 16:56
- 5さんの部屋みれない…
みたい…
- 353 :名無しさん@1周年:02/07/15 17:54
- 314さんて本当はインテリア雑誌みたいな部屋に住みたいけど菌洗面で苦労してるんだよね。
ソファとかコンポとか気を配ってる所が好感もてます。でもね、、机とかテーブル
毎度お騒がせっぽいのが嫌だな・・・。(;´Д`)リメイクできないなら捨てたほうがいいかも。
ソファとパソコンとコンポ以外は部屋から出してみては?んで壁を装飾するの。ギターを壁掛け
周りにポスターべたべた貼ったり。ポイントとしてでっかい観葉植物置いたりね!
できれば蛍光灯じゃなくて古めかしいランプ吊るしたりするのもその部屋に合う気がする。
- 354 :名無しさん@1周年:02/07/15 17:58
- 名づけて★★★カントリーメキシカン★★★
- 355 :名無しさん@1周年:02/07/15 18:27
- >>314の部屋の改造計画してやれ
- 356 :がいさん ◆GAI.FFYY :02/07/15 19:49
- >>355
壁紙をどうにかした方がよいと思われ。
- 357 :名無しさん@1周年:02/07/15 19:51
- ポリの引き棚?ワゴン?あれはやめとけ。
- 358 :名無しさん@1周年:02/07/15 19:54
- >>353
ギターってどうやって壁にかけるんだ?
ポスターは厨房っぽくない?
コンポ台はもう少し低くしたほうがいいのと観葉植物は俺も思う
- 359 :名無しさん@1周年:02/07/15 19:55
- >>356
あじがあるし壁はこのままでいいだろ
てかこれたぶん壁紙じゃなくて板うちだと思う
- 360 :名無しさん@1周年:02/07/15 20:06
- 今頃台風で部屋ごと・・・(以下略
- 361 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 362 :名無しさん@1周年:02/07/15 20:16
- >>314さん、何歳?
それにもよるな。
十台前半なら仕方ないかもな。
- 363 :名無しさん@1周年:02/07/15 20:18
- >>362
18
- 364 :名無しさん@1周年:02/07/15 21:10
- >>360
314は
おまえと違ってダンボールの家じゃないからそんなことはないだろ
- 365 :名無しさん@1周年:02/07/15 21:44
- 南国風にしたら?
ギャルっぽい安っぽいやつじゃなくて自然な感じで
- 366 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 367 :名無しさん@1周年:02/07/15 23:08
- >>365
どんなんだよ藁
- 368 :名無しさん@1周年:02/07/16 00:07
- 18歳か。
もう少し思い切りが必要かな。
例えば家具を極力置かないとか、壁一面を書籍で埋め尽くすとか
何でも良いけどね。
- 369 :名無しさん@1周年:02/07/16 00:25
- >>368
これでも必要最低限ですがなにか?
壁埋め尽くすほど本も持ってないんで
- 370 :名無しさん@1周年:02/07/16 00:29
- >>369
おもしろさを出すという意味で、ソファー無くしたり、
パソコンを床に置いたりとかそういうことです。
- 371 :名無しさん@1周年:02/07/16 00:48
- >>369
まーまー、せっかく晒したにもかかわらず
ダメ出しされて面白くないのは分かるが、
もうちょっとここの住人の意見に
耳を傾けてもいいんでないかい?
損はしないと思うよ。
- 372 :名無しさん@1周年:02/07/16 00:53
- >>314
この部屋のポイントというか、こだわりって何ですか?
- 373 :名無しさん@1周年:02/07/16 01:00
- コンポ乗せてるデスク捨てなよ
- 374 :名無しさん@1周年:02/07/16 01:04
- 部屋のカドにある書類ケース捨てなよ
- 375 :名無しさん@1周年:02/07/16 01:11
- >>314
部屋にあるもの全部捨てろ。話はそれからだ
- 376 :名無しさん@1周年:02/07/16 03:05
- >>372
灰皿にもたれ掛かってるイマノウチみたいなのだと思う。
- 377 :名無しさん@1周年:02/07/16 04:05
- ねーねー。おれのへやダッサいんだけどみなさんの力で何とかしてくれますかね。
お金かけない方向で。
これをこっちに動かせ−みたいな。
- 378 :名無しさん@1周年:02/07/16 04:19
- >>377
部屋より前にしゃべり方から何とかしないとな
- 379 :名無しさん@1周年:02/07/16 04:23
- >>377
まず晒せ。
- 380 :名無しさん@1周年:02/07/16 10:55
- もの捨てろとかいってる房がいるが314はきにすんな
- 381 :名無しさん@1周年:02/07/16 10:57
- >>376
お前低脳だけかとおもったら目もおかしいなピエロだろあれ
- 382 :名無しさん@1周年:02/07/16 15:21
- 314の部屋は、あれだな。
色数が多すぎて、まとまりが無いのが問題かと。
ソファが白かったり、椅子が緑だったり、奥の青いプラBOXとか。
で、じゃあテイストはどうかっつーと、スチールとか木目とかメチャメチャで
どういう部屋にしたいのか、イメージが一貫してないかな、と。
まあ、偉そうだといわれるかもしれないが、このスレに晒すという事は
何かしらの意見を求めたわけであろうと、勝手に解釈してみた。
- 383 :名無しさん@1周年:02/07/16 15:26
- 椅子は買いかえる予定だよ今まだ金がないのさ
あと水色のBOXは撤去させた
- 384 :名無しさん@1周年:02/07/16 16:27
- でも汚部屋ではないよね
清潔感がある
これから少しずついい部屋にしていったらいいと思うよ
がんがれ
- 385 :名無しさん@1周年:02/07/16 17:01
- http://jp.msnusers.com/o437kmnt6l1r2il23pq8hkqu71/files/%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%2FDSCF0037.JPG
http://jp.msnusers.com/o437kmnt6l1r2il23pq8hkqu71/files/%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%2FDSCF0038.JPG
http://jp.msnusers.com/o437kmnt6l1r2il23pq8hkqu71/files/%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%2FDSCF0039.JPG
http://jp.msnusers.com/o437kmnt6l1r2il23pq8hkqu71/files/%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%2FDSCF0041.JPG
http://jp.msnusers.com/o437kmnt6l1r2il23pq8hkqu71/files/%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%2FDSCF0042.JPG
どうですか?
悩みは狭い事と収納がない事です。
- 386 :名無しさん@1周年:02/07/16 17:08
- >>385
ちっとも見られないがどうしたものか。
- 387 :385:02/07/16 17:15
-
見れませんね何でだろう?
ここにうpしました。(へやで5枚)
http://upload.fam.cx/cgi-bin/imgboard.cgi
- 388 :名無しさん@1周年:02/07/16 17:49
- 385の部屋よりもその先にあったエロ画像の方に見入ってしまった。。。
- 389 :名無しさん@1周年:02/07/16 17:50
- http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020716170909.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020716171154.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020716171212.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020716171233.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020716171254.jpg
>>385
これだろ?リンクしてあげたから
- 390 :名無しさん@1周年:02/07/16 17:58
- 間接照明だけにして撮影した写真をうPしてる奴って趣味悪そうだよね。
5とか385とか頑張ろうしているのは判るがイマイチ君。
もっと自分をさらけ出してみろよ。
- 391 :名無しさん@1周年:02/07/16 18:01
- >>390
禿同
きもいよな
- 392 :385:02/07/16 18:15
- >>389
ありがとう
- 393 :名無しさん@1周年:02/07/16 18:19
- >390
アラが見えないように誤魔化してるように見えるし、なによりそのままじゃ見づらいんでイヤン。
間接照明のは1枚ぐらいにしてあとは明るいのきぼん。
- 394 :名無しさん@1周年:02/07/16 18:25
- 385は、間接照明で雰囲気出してるだけの写真に見えるよ!
明かりつけたら、ただのごちゃごちゃした部屋なんじゃないかな?
- 395 :名無しさん@1周年:02/07/16 18:29
- やっぱりあれか 「お洒落」じゃないと晒しちゃ不味いか
- 396 :名無しさん@1周年:02/07/16 18:30
- http://js-web.cside.com/index.html
- 397 :名無しさん@1周年:02/07/16 18:35
- >>395
もんだいないよ
- 398 :名無しさん@1周年:02/07/16 18:45
- >>395
UPして〜。
- 399 :名無しさん@1周年:02/07/16 18:49
- 晒したので何かここをこうしろとか言えやがれください
大好きな部屋
http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020716184634.jpg
大好きな電話
http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020716184725.jpg
- 400 :385:02/07/16 18:49
- http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020716184853.jpg
まだ暗いかな?
- 401 :名無しさん@1周年:02/07/16 18:52
- 385さんは自分で料理してるの?
コンロの周りのタイルとかこまめに掃除してるの?
- 402 :名無しさん@1周年:02/07/16 19:00
- >385
キミは写真の撮り方がお洒落すぎるんだよね(笑
もっと、こう399みたいに、自然な写真は撮れないのか?
- 403 :名無しさん@1周年:02/07/16 19:03
- >>399
なんつーか、部屋の広さを持て余し気味というか。
寂しい感じがするでし。
- 404 :名無しさん@1周年:02/07/16 19:04
- >>398
ドリカスを片づけなさい。
- 405 :名無しさん@1周年:02/07/16 19:09
- >>399
オーディオの台とパソコンデスクをエレクタとか無印とか自分の好みのもので統一すれば、良いかも。
今のは、ちょっとちぐはぐして見えるので。
- 406 :385:02/07/16 19:09
- >401
自分でもしますよ、たまにですけど。
タイル掃除は…あんましてません。
>402
フラッシュたいて普通に撮ったら正直ゴチャゴチャなんです(涙)
- 407 :名無しさん@1周年:02/07/16 19:14
- >385
正直で良し。
- 408 :名無しさん@1周年:02/07/16 19:16
- >>403
その辺は実感してるんだけど正直どうしたらいいかワカランです
>>404
現役だので勘弁しろやがれください
>>405
オーディオの台はいじれないのでPCの机を変えてみればいいですかのう
- 409 :名無しさん@1周年:02/07/16 19:20
- >>399
お前もラウンジャだな?
- 410 :名無しさん@1周年:02/07/16 19:26
- >>399
観葉植物1個置くだけでも寂しい感じは減ると思うなぁ。
あと、電話やゲームを床に直接置いてるからがら〜んとした何もない感じになると思う。
テーブルかラグでも買えば?
- 411 :名無しさん@1周年:02/07/16 19:42
- http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020716191706.jpg
- 412 :名無しさん@1周年:02/07/16 19:49
- >>410
植物は置きたくないからテーブルを考えてみます。
あまり床に物置きたくない癖に物があるのが敗因かもしれんぽ
>>411
何を今更
あとはカーテンをどうにかしたいけどカーテンて意外と高いしのう
- 413 :名無しさん@1周年:02/07/16 19:49
- >411
みないように!
- 414 :名無しさん@1周年:02/07/16 19:50
- >>411
セルフスカトロ画像
俺が始めてみたのは2,3年くらい前ですた
- 415 :名無しさん@1周年:02/07/16 20:05
- >>411
掃除しましょう。
- 416 :390:02/07/16 21:06
- 暇だから写真うPするかなぁ。
でも掃除してないんだよねぇ(w
やっぱ、写真撮るのと取り込むのがめんどくせーな。
- 417 :名無しさん@1周年:02/07/16 21:17
- >>415
ウプしましょ〜。
別に掃除なんぞ必要ないですよ。
普段通りがいちばんですがな。
- 418 :390:02/07/16 21:41
- 今さっき写真撮ったから後からうPするよ。
掃除を1週間以上してないからめっちゃゴミ部屋だけど・・・。
みんなでけなしてちょんまげ。
- 419 :390:02/07/16 21:51
- http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020716214326.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020716214359.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020716214435.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020716214510.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020716214539.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020716214815.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020716214851.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020716214937.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020716215010.jpg
取りあえずそのまま掃除せずにうPしたよ。
リビングと仕事部屋とレコード&CD部屋と和室だす。
- 420 :名無しさん@1周年:02/07/16 21:58
- >>419
エスプレッソマシーンカコイイですね。
- 421 :名無しさん@1周年:02/07/16 22:00
- 棚の中の北登が(・∀・)イイ!!
- 422 :名無しさん@1周年:02/07/16 22:04
- ありがとうございますん。
エスプレッソマシンはシルビアって奴だす。
置くとこなくて和室に強引に置いてる。
北登によく気付きましたね(w
うちは柴犬飼ってるので、北登も飼ってしまったのれす。
- 423 :名無しさん@1周年:02/07/16 22:10
- 何気にリープとアーロンがあるね。
デザインの仕事ですか?
座り心地はどう?
- 424 :名無しさん@1周年:02/07/16 22:13
- >>419
気になったモノ・・・黄色いB&0とシャガールっぽい絵、あとLP飾ってる家具(これってLP専用のラックなの?)。
面白い部屋ですね☆
- 425 :名無しさん@1周年:02/07/16 22:18
- LP飾るなら帯は外すべきかな。
- 426 :390:02/07/16 22:19
- >423
デザインの仕事とその他内緒の仕事です(w
座り心地はいいですよ。
取りあえず、仕事してて腰が痛くなくなりました。
>424
よくシャガールに気付きましたね、すごい。
この絵はどこにも置くとこがないので、ひっそりと隅っこに置いてあるのだす。
よく猫が引っかいて遊んでます。いいんだか悪いんだか。
LPの棚は通販で買ったものだす。CDも分けて収納できるよ。
B&Oの電話は留守電が付いてないので、ミューテックの610をこないだゲトしました。
手にしてみるとやっぱ610よりB&Oの方が良かったので少し悩みちう。
- 427 :390:02/07/16 22:20
- >425
あんま飾ってるって意識ないんでスマソ。
どっちかというと収納してるって感じ。
- 428 :名無しさん@1周年:02/07/16 22:21
- LPは帯がいのちだろ
嗚呼スミス・・・
- 429 :名無しさん@1周年:02/07/16 22:21
- ボルボの箱ハケーン
- 430 :名無しさん@1周年:02/07/16 22:22
- モリッシータン萌え〜ハァハァ…(´Д`;)
- 431 :名無しさん@1周年:02/07/16 22:23
- >>428
勿論捨てませんよ。
ジャケデザインがもったいないかと。
猫の毛が大変そうですね。
和室は良いですね。
- 432 :390:02/07/16 22:26
- >428
帯が無くなったり破れるとかなーりショックだよね。
漏れスミスの大ファンだーたよ。
>429
これまたすげー。よく気付くなぁ。
撮ったオレすらしらねーだすた。
>430
最近あんま音楽聴いてないけど、今何してるんだろね。
- 433 :390:02/07/16 22:28
- >431
うちには猫と犬がいるから毛はとにかくすごいっす。
だから逆に掃除がめんどくなっちった(w
再来月引っ越すけど、今度は内装を全て自分好みに
リフォームするんで納得できる部屋に住めそう。
- 434 :名無しさん@1周年:02/07/16 22:31
- >419
散らかってるのは取り敢えずいいとして、
WEGAの横にポリフォルムってのが、つらいなぁ。
せっかく高いキャビネットだからもうすこし見せ方もあるのでは?
テレビ台も専用でなくて、部屋の統一感がでるようなものにするとか。
ダイニングセットは白っぽい木なのに、キャビはチェリーで
色がばらばらだよね。床板が白っぽいのは仕方ないとしても。
サイドシェル風の椅子もミスマッチじゃない?
ローテーブルも含めて、全体的に方向性が見えない。
- 435 :424:02/07/16 22:37
- >>390
シャガール好きなんで。
独特の色彩と変な顔の動物が好き。
ウメッシュも好き。
まろ茶は苦くて嫌い。
- 436 :名無しさん@1周年:02/07/16 23:01
- LP棚でU2、スミス、チェット・ベイカー、ブラウン:ローチ、ビートルズ以外が
わからん。
教えれ。
- 437 :390:02/07/16 23:03
- >434
そうなんだよね。
漏れも素材感が揃えられなかった事が気になってる。
ソファーを写してないんだけど、それでまぶしてごまかしてるって感じかな。
テーブルはスチール&ガラスものにしたかったんだけど、妻がどうしても
これがいいって言ったからこれにしたよ。
漏れ的にはインテリアを揃えてトータルで格好よくしようというつもりはなく、
適当に気に入ったのを買えば満足。
好きなものを買って自分の好きな部屋にすればいいからね。
でも、アドバイスありがとね。
>435
そっかー。だから気付いたんだね。
漏れもウメッシュ好きー。今日も3かん買ったべ。
- 438 :390:02/07/16 23:06
- >436
そこまで判るなんてすげーよ、まじ。
残るはあと4枚か。
ヒントね。
左上:ジャズ
中中:アメリカのドン
右上:ニューウェーブ
右中:パンク
- 439 :名無しさん@1周年:02/07/16 23:17
- >434
お前の部屋もうぷしてみれ。
- 440 :名無しさん@1周年:02/07/16 23:23
- コルトレーンとジャム
- 441 :名無しさん@1周年:02/07/16 23:25
- 右上コクトーツインズ?反射してわからん。
真ん中は持ってないからわからん。
- 442 :名無しさん@1周年:02/07/16 23:25
- うんうん、>>434の
方向性のある部屋が見たいじょ。
- 443 :名無しさん@1周年:02/07/16 23:26
- わーった436さんじゃないけど左上はコルトレーンでしょ。
- 444 :443:02/07/16 23:27
- おそかった…
- 445 :390:02/07/16 23:29
- お!2問正解!!
あと2問だ。
確かにコクトーズにも見えるねー。エリザベス元気かな?
では大ヒント:ミュートレコード
もう1枚はブルーススプリングスティーンの73年のアルバム。
- 446 :名無しさん@1周年:02/07/16 23:33
- >390 独身の部屋かと思ったよ。
奥さんいる割には散らかってるね。
- 447 :名無しさん@1周年:02/07/16 23:33
- ミュートかー
デペッシュ
とか???
もっと暗黒なやつだよな。うーん
- 448 :390:02/07/16 23:34
- 436さんにとってはめっちゃ簡単な答えだと思うべ。
今見てみたら、確かにめちゃ見辛ら過ぎる写真だな。
- 449 :390:02/07/16 23:34
- お!デペッシュあたりーーーーー!!
- 450 :390:02/07/16 23:37
- >446
オレも妻もめったに掃除しないからねぇ。
特に妻の方がちらかすね。
2週間に一回くらい掃除をするくらい、はは。
- 451 :名無しさん@1周年:02/07/16 23:38
- 次は434見せれ
はよ見せれ
- 452 :447:02/07/16 23:40
- わっ。あたってしまった
アントンコービンのクリップは当時しびれました
- 453 :名無しさん@1周年:02/07/16 23:42
- オレは390の部屋嫌いじゃないぞ。
普段からさりげなくいー物もってそ。
5や434とかだと嫌味な感じぽ。
- 454 :390:02/07/16 23:46
- アントンコービンの写真はいいよね。
最近の事はよく知らないけど、まだ写真撮ってるの?
それとエコバニは元気っすか?
- 455 :390:02/07/16 23:48
- >453
ありがとー。
でも大して良い物は持ってないよ。スマソ。
- 456 :390:02/07/16 23:49
- じゃ、そろそろ風呂入って寝ます。
今日はありがとやんした。
- 457 :名無しさん@1周年:02/07/16 23:57
- すみー
- 458 :名無しさん@1周年:02/07/16 23:58
- 次だれかうぷしれ
きたねー部屋大歓迎(w
- 459 :名無しさん@1周年:02/07/16 23:59
- おやすみなさい>390
- 460 :名無しさん@1周年:02/07/17 00:06
- >390
すみすみ
- 461 :名無しさん@1周年:02/07/17 00:11
- 434はやくーん
みたいの
- 462 :名無しさん@1周年:02/07/17 01:02
- >390
仕事部屋いいね。オレもそーゆー感じにしたいよ。
アーロン貯金中。
- 463 :名無しさん@1周年:02/07/17 01:11
- 434はたぶん掃除中だ。
明日にはウプしてくれるはずだ。
- 464 :名無しさん@1周年:02/07/17 01:26
- >463
不覚にもワラタ
- 465 :名無しさん@1周年:02/07/17 02:44
- 434は口だけ君。
- 466 :名無しさん@1周年:02/07/17 09:26
- 次の人来ないかなぁ。
5の再チャレンジもきぼんぬ。
- 467 :109 ◆109/MIm. :02/07/17 10:24
- ひまぽ
- 468 :名無しさん@1周年:02/07/17 11:16
- うpするなら掃除しろよ!
どうせ「ママー通販で良いの見つけたから買ってーーー」な奴だろ。
君の部屋には愛が感じられないね。南無ちんちん
- 469 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 470 :名無しさん@1周年:02/07/17 11:32
- >469
ヌキヌキ部屋も、うpキボンヌッフ
- 471 :名無しさん@1周年:02/07/17 13:34
- じゃ、次は>>468の
愛のある部屋をウプしてもらうということで。
はい、どーぞ!
- 472 :名無しさん@1周年:02/07/17 13:40
- 実は散らかっていたり、モノが沢山ある部屋が面白い。
趣味が判ったりするからね。
他人の部屋に訪問したら本棚やCDなどをチェックします。
- 473 :109 ◆109/MIm. :02/07/17 13:43
- >468
掃除なしでうpしてーって誰かが要望してたじゃん。
ちゃんとログよみれ。
じゃ、468さんの愛のある部屋どーじょ。
- 474 :名無しさん@1周年:02/07/17 13:46
- 誰がウポするかよ死ね無職の低脳愚民
- 475 :109 ◆109/MIm. :02/07/17 13:48
- つれたーあふぉぽ。
- 476 :名無しさん@1周年:02/07/17 13:50
- 釣れたね(w
見事に自分自身の事言ってやがりますですな
- 477 :名無しさん@1周年:02/07/17 14:08
- 390の仕事部屋(・∀・)イイ!!
仕事やってる感じする
業務用のFAXがカコイイけど、やぱハロがポイント
- 478 :名無しさん@1周年:02/07/17 14:18
- ねきすとかもーん
- 479 :名無しさん@1周年:02/07/17 17:11
- >>476
雑魚だったけどな(ゲラヒー
- 480 : :02/07/17 18:30
- 390の部屋みたいんだけど、もうデリった?
- 481 :名無しさん@1周年:02/07/17 19:24
- もう見れないねー。はやっ。
- 482 :名無しさん@1周年:02/07/17 20:32
- >>480
ほかの画像で流れたんだろ
- 483 :ego:02/07/17 20:45
- http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020717203701.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020717204027.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020717204234.jpg
6畳1R狭いです。
- 484 :名無しさん@1周年:02/07/17 20:51
- 6畳でこれなら良いんでない。
- 485 :109 ◆109/MIm. :02/07/17 21:01
- 嫌味がなくていいね。
柳宗理はほど良いのかも。
- 486 :名無しさん@1周年 :02/07/17 21:07
- >>483
みれねーよ
- 487 :ego:02/07/17 21:15
- >>484>>485
ありがとう。
ぼろくそ言われると思ってたからホッとしてます。
>>486
多分見れると思うけど、、、。
- 488 :名無しさん@1周年:02/07/17 21:20
- >>486
見れるYO!
- 489 : :02/07/17 21:26
- >>483
六畳でこのくらい広く見せれるんだね、漏れも見習お。
相対的にリモコンとティッシュがやたらでかく見えるw
- 490 :名無しさん@1周年:02/07/17 21:36
- >>483
ミッドセンチュリーな割にポップ過ぎずに落ち着いてて居心地良さそうですね。
好きな物に囲まれて生活してる感じでイイ。
学生さんですか?
- 491 :ego:02/07/17 21:49
- >>490
学生です。
お金ないから高校からちょっとずつ買ってます。
バタフライが意外と座らないしジャマなんですよねw
- 492 :名無しさん@1周年:02/07/17 21:54
- え、高校で家具売ってるの?
- 493 :名無しさん@1周年:02/07/17 22:05
- >>483
本や雑誌など、生活感の出るものをカーテンやかごに入れるなど
して隠した方がすっきりしていいと思うYO!!
- 494 :名無しさん@1周年:02/07/17 22:06
- >493
高校生の時から少しずつ買いそろえていますって意味では?
- 495 :名無しさん@1周年:02/07/17 22:08
- ごめん>494は>492へのレスでした
- 496 :ego:02/07/17 22:15
- >>492
あ、そうです。494さんのとおりです。
>>493
いや雑誌とか増えすぎて、隠すとこもうないんですよ〜。
- 497 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 498 :492:02/07/17 22:30
- あ、そうだよね、そりゃそうだよね、納得(笑
高校生の頃からインテリア考えちゃうなんて、やるね!
ちなみに初めて買ったお気に入りは何ですか?
- 499 :名無しさん@1周年:02/07/17 22:39
- LTRTとかモダニカティシュケース&ゴミ箱か?
- 500 :名無しさん@1周年:02/07/17 22:40
- 500GET!
- 501 :ego:02/07/17 22:41
- >>498
はじめて買ったのはイームズです。
たしか5万くらいして、お年玉握りしめて買いにいったなあ〜w
今思うとよく買ったなと思いますけど。
- 502 :ego:02/07/17 22:44
- >>499
そうです。プライウッド好きなんで。
あと見えないかもしれないけどテレビ台もモダニカです。
- 503 :名無しさん@1周年:02/07/17 22:44
- >497
だからはやくヌキヌキ部屋うpしる!!
>483
テレビ台のトコも詳しく見たいだす
なんかよさげ
- 504 :498:02/07/17 22:57
- >483
ティッシュケース辺りかと思いきや、イームズですか。
高校生でいきなり5万のイスは大物ですよね。
私はキッチンが見たい。
柳宗理のカトラリーがありそう。
- 505 :名無しさん@1周年:02/07/17 22:59
- 一晩に1人くらいのペースで部屋晒ししてくれると盛り上がってイイですなぁ。
- 506 :名無しさん@1周年:02/07/17 23:03
- ぶはははははは
釣れたとか言って釣られてるのお前じゃん。
ほんとアフォだな!www
- 507 :名無しさん@1周年:02/07/17 23:04
- ?
- 508 :ego:02/07/17 23:08
- >>504
キッチンはちょっとカンベン。
ワンルームなんで、、、。
でも柳宗理結構ありますよ。
柳SHOPで買うとたまーにB級品とかあるので安く買えます。
- 509 :うう:02/07/17 23:32
-
study room
↓
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020717232449.jpg
- 510 :名無しさん@1周年:02/07/17 23:38
- >509
ウルトラマンの寝床にしては、広すぎるような・・・
- 511 :名無しさん@1周年:02/07/17 23:41
- マカー多いな
- 512 :名無しさん@1周年:02/07/17 23:43
- >>509
何?机の下にいるのは!?
あと壁際の郵パックの紙袋!
何かある...ニヤリ
- 513 :名無しさん@1周年:02/07/18 00:15
- >>509
定番物なんだけどうまくまとまっててイイ感じ。
他の部屋も見てみたいずら。
- 514 : 質 問:02/07/18 00:28
-
その昭和テイストなスツールはどこで売ってるものなんでしょうか?
- 515 :名無しさん@1周年:02/07/18 00:41
- >>509
モノトーンのチェア良いな…( ゚д゚)どこのメーカーですか?
- 516 :名無しさん@1周年:02/07/18 00:46
- >>511
今のところウィンナーはあの部屋だけだね。
答えはでましたな。
- 517 :名無しさん@1周年:02/07/18 00:54
- こうしてみるとiMacがかなり良いね。
欲しくなってきた。
- 518 :名無しさん@1周年:02/07/18 01:00
- >>516
は?意味わかんね-こといってんな
- 519 :名無しさん@1周年:02/07/18 01:04
- >>518
インテリア好きはマカーが多いという意味だが。
- 520 :109 ◆109/MIm. :02/07/18 01:10
- そう言われてみればマカーが3人続いたね、気付かんかた。
- 521 :名無しさん@1周年:02/07/18 01:10
- 部屋改造してーーーーーーーーーーーーー
2万円でできると思う?
- 522 :109 ◆109/MIm. :02/07/18 01:12
- あれ483は違ったっけ、逝って来ます。
- 523 :名無しさん@1周年:02/07/18 01:17
- 483はノーパソだけだから好感はもてるね。
ウィン機がいけないわけではないけどね。
- 524 :名無しさん@1周年:02/07/18 01:19
- この板住人はやっぱりデザイン系の仕事の人が多いのかな
- 525 :ego=483:02/07/18 01:36
- あれ、ウィン機人気ないのかな?!
>>524
そんなことないと思うけど。
- 526 :名無しさん@1周年:02/07/18 01:43
- WINは厨房御用達だからな
- 527 :名無しさん@1周年:02/07/18 01:57
- >>515
当人じゃないので違うかもしれないがVitraのMedaじゃないかな。これのアームなし版。
http://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?sid=1026924690866&port=33311&req=PRODUCT&ett=31303630303031303120202020&parentpage=10043
- 528 :515:02/07/18 02:29
- >>527
情報ありがとうございます。
名前からググってみたところVitraのMeda(without armrests)で間違いないみたいです。
12万円強か…(; ゚д゚)
- 529 :名無しさん@1周年:02/07/18 12:24
- ここに来て、デザイナーズや有名メーカーの家具が
一つも無い部屋を晒すのは勇気がいるな…
- 530 :名無しさん@1周年:02/07/18 13:23
- んなこたぁない。
- 531 :109 ◆109/MIm. :02/07/18 13:39
- 生活感のある部屋見たいじょ
- 532 :名無しさん@1周年:02/07/18 18:26
- 現在のアプロダは
エロ画像他いろんな画像が毎日うpされているため
すぐに部屋画像が流れてしまい、見れなくたっていたので
専用のアプロダをつくりました。
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/imgboard.cgi
生活板の部屋画像をうpしてプロファイリングスレでも
アプロダはこのスレと同じものを使っていたため
このスレと同様に画像が流れてしまうのが早かったので
ここ生活板と家具板とで兼用のアプロダとさせていただきました。
でも、あくまで部屋晒し専用のアプロダなので
部屋にあるアイテム等はともかく
スレの趣旨に全く関係のない画像はご遠慮ください。
- 533 :名無しさん@1周年:02/07/18 20:12
- >>532
管理人さんの部屋ですか?
眺めの良い場所ですね。
- 534 :名無しさん@1周年:02/07/18 20:28
- >532 管理人さま
フローリングスレの87と申すものです。
床材の写真をうpしてほしいとの要望をいただき
写真を撮ってきましたが、上の方のあぷろだは
管理人さんが仰るとおり画像が流れるのが早いので
どうしようか考えておりました。
もし、お差し支えなければ、ほんの数枚うpしたいのですが
ダメでしょうか?
床晒しなんですが・・・
- 535 :俺は”管理”人じゃないけど:02/07/18 20:46
- >>534
低姿勢すぎて藁タ
- 536 :名無しさん@1周年:02/07/18 22:05
- >>532
大雨降ったら、あぼーんだな。
- 537 :”管理”人:02/07/18 22:13
- ど
う
ぞ
- 538 :名無しさん@1周年:02/07/18 22:14
- >>532は管理人さんの部屋じゃないよ。
家具屋さんの納入事例としてそのHPにされてた写真。
- 539 :名無しさん@1周年:02/07/18 22:15
- >537
どうもです。お借りします。
- 540 :名無しさん@1周年:02/07/19 11:09
- >>538
m-doだね。俺もその机使っている。白ではないが。
- 541 :名無しさん@1周年:02/07/20 16:26
- >>540
おいくらですか?
- 542 :名無しさん@1周年:02/07/20 16:30
- 歯が痛い
- 543 :名無しさん@1周年:02/07/22 00:15
- あげ
- 544 :名無しさん@1周年:02/07/22 20:46
- http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020722204115.jpg
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020722204218.jpg
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020722204305.jpg
うち
- 545 :名無しさん@1周年:02/07/22 21:51
- >>544
ダサっ
- 546 :名無しさん@1周年:02/07/22 22:05
- >544
やばいモノ写っちゃってますが・・・
大丈夫?
- 547 :名無しさん@1周年:02/07/22 22:09
- >>544
広くて良いなぁ。
黄色いシェルチェア、何か形が変な気がするんだけど...?
あと、逆L字型のイス、壁じゃなくて柱に立て掛けてるのちょっとコワクないですか?
- 548 :名無しさん@1周年:02/07/22 22:09
- >545
どうダサいかきちんと説明してあげてよ。
それともちろん自分の部屋も晒した上でね。
- 549 :名無しさん@1周年:02/07/22 22:12
- ロッカーベースだけど、他の椅子にも取りつけ可能なの?
これ見た感じイームズのサイドシェルじゃない様だけど
- 550 :名無しさん@1周年:02/07/22 22:13
- >>546
やばいモノって何何?
- 551 :109 ◆109/MIm. :02/07/22 22:18
- 普通の部屋だね。
特に何がどうって事もなくて、
良くもないけど悪くもないって感じ。
でも、自分で満足して住んでいるのなら
それでOKじゃないかな。
- 552 :名無しさん@1周年:02/07/22 22:21
- >>どうダサいかきちんと説明してあげてよ。
>>それともちろん自分の部屋も晒した上でね。
法定速度きっちり守る人ですか?
- 553 :名無しさん@1周年:02/07/22 22:30
- 広い部屋だし良い物置いてあるんだけど
几帳面な人なのかな。
折角の家具の置き方がつまらない気がする。
おしゃれというか整理整頓できてるねって言う感じ。
- 554 :名無しさん@1周年:02/07/22 22:31
- 前にUPした時の方が、すっきりして良かった気が……
お気に入りの椅子でも、置き過ぎるとくどい。
- 555 :名無しさん@1周年:02/07/22 22:34
- 良い部屋だけど椅子の並べ方が変な気もするね。
- 556 :544:02/07/22 22:52
- >>547
>>549
ここにあるRARとLARは全部自分でカスタマイズしてあります。、
黄色のはよく見るとアームシェルの面影あると思います。
柱に立て掛けてあるイスは座らずに、サイドテーブルとして使ってるので問題ないです。
>>551
>>552
>>553
配置がよくないっていうのは、自分でもわかるんですけど...
なかなか難しいんですよね〜。
- 557 :名無しさん@1周年:02/07/22 22:56
- 柱中心に配置が悪いのでは?
隅からが基本だろ。
理系ですか?
- 558 :名無しさん@1周年:02/07/22 22:57
- スペースを作ることを考えるべき。
- 559 :名無しさん@1周年:02/07/22 22:57
- なんかこの部屋に呼ばれたらすごく緊張しそう。
椅子フェチかマニアか知らんが椅子5つにソファは多すぎ。
几帳面だなーと思いながら見てて無造作なスリッパの脱ぎっぷりにワロタ。
これは演出でないことを祈る。
- 560 :544:02/07/22 23:00
- ↑あれ何かレスの番号おかしいです。
>>553
>>554
>>555
です。
- 561 :名無しさん@1周年:02/07/22 23:00
- 僕に椅子ください。
- 562 :名無しさん@1周年:02/07/22 23:05
- >>544
素敵なお部屋ですね。
うらやましかです。
もしよければ、
・お気に入りの点
・工夫した点
を教えてもらえませんか?
- 563 :名無しさん@1周年:02/07/22 23:22
- %(%LT0=」ミ」ミ」ミテケテケテテニテニテメテヤテテヤテテイノオサ「サ「・「ャ・ャ「シ」ミュ」ュ」ノ」」」」```
ヌノ|ュミツテー」、ヲオスイテテニテニ%(%LT0=」ミ」ミ」ミテケテケテテニテニテメテヤテテヤテテイノオサ「サ「・「ャ・ャ「シ」ミュ」ュ」ノ」」」」```ヌノ|ュミツテー」、ヲオ
スイテテニテニ%(%LT0=」ミ」ミ」ミテケテケテテニテニテメテヤテテヤテテイノオサ「サ「・「ャ・ャ「シ」ミュ」ュ」ノ」
」」」```ヌノ|ュミツテー」、ヲオスイテテニテニ%(%LT0=」ミ」ミ」ミテケテケテテニテニテ
メテヤテテヤテテイノオサ「サ「・「ャ・ャ「シ」ミュ」ュ」ノ」」」」```ヌノ|ュミツテー」、ヲオスイテテニテニ%(
%LT0=」ミ」ミ」ミテケテケテテニテニテメテヤテテヤテテイノオサ「サ「・「ャ・ャ「シ」ミュ」ュ」ノ」」」」```ヌノ|ュミツテー」、ヲオスイテテニテニ%(%LT0=」ミ」ミ」ミテケテケテテニテニテメテヤテテヤテテイノオサ「サ「・「ャ・ャ「
シ」ミュ」ュ」ノ」」」」```ヌノ|ュミツテー」、ヲオスイテテニテニ%(%LT0=」ミ」ミ」ミテケテケテテニテニテメテヤテテヤテテイノオサ「サ「・「ャ・ャ「シ」ミュ」ュ」ノ」」」」```ヌノ|ュミツ
テー」、ヲオスイテテニテニ%(%LT0=」ミ」ミ」ミテケテケテテ
ニテニテメテヤテテヤテテイノオサ「サ「・「ャ・ャ「シ」ミュ」ュ」ノ」」」」```ヌノ|ュミツテー」、ヲオスイテテ
ニテニ%(%LT0=」ミ」ミ」ミテケテケテテニテニテメテヤテテヤテテイノオサ「サ「・「ャ・ャ「シ」ミュ」ュ」ノ」」」」
```ヌノ|ュミツテー」、ヲオスイテテニテニ%(%LT0=」ミ」ミ」ミテケテケテテニテニテメテヤテテヤテテイノオサ「サ「
・「ャ・ャ「シ」ミュ」ュ」ノ」」」」```ヌノ|ュミツテー」、ヲオスイテテニテニ
- 564 :名無しさん@1周年:02/07/22 23:23
- なるほど アームシェルを加工して、オリジナリティある椅子に
したわけか 粋なアイデアですな
- 565 :544:02/07/22 23:29
- >>557
この柱がけっこうくせ者なんです。けどこれ取ったら家が潰れるし。
体育会計です。
>>558
スペースがあったんで、ちょっと狭くしてみまして。
>>559
この部屋にイス(座ることの出来るもの)として機能する物は、
全部で12個あります。
スリッパは、後で画像見たらここに履き捨ててありました。
>>561
あなたは何をくれますか?
>>562
お気に入り=工夫した点なんですが。
オーディオラックとか、スピーカー(全部ではないです)、棚板、スピーカースタンド、
テレビ台はすべて自作なので、この辺はかなりローコストです。
- 566 :名無しさん@1周年:02/07/22 23:37
- >>544
私も部屋の中に階段欲すぃ。
上の部分はロフトですか?
でもこういう階段って、自分が年寄りになった時、危なっかしくて登れないんじゃないかとか、余計な心配してみたり(笑
- 567 : :02/07/22 23:44
- >>544
あなたの名前を教えてください。
僕は堀之内武と申します。
- 568 :名無しさん@1周年:02/07/23 00:53
- ラーメン食べたいなぁ。
- 569 :名無しさん@1周年:02/07/23 07:15
- >>564
文字化けしてて読めないのだが・・・
- 570 :名無しさん@1周年:02/07/23 14:11
- >>544
良いモノがたくさんありますね
うらやましいです
配置ですが、僕が思うに部屋の四辺に物をかためすぎのような気が・・
部屋を見渡した時のスペースの広さよりも、
一つ一つそれぞれのイスに座った時の居心地の良さを求めた配置を
考えてみてはいかがでしょうか
- 571 :名無しさん@1周年:02/07/23 16:51
- >>544
いやー、今まで見た部屋の中で一番感動しました。
ちと面白みにはかけてるかもしれませんが。
- 572 :名無しさん@1周年:02/07/23 17:08
- >>544
がんばれー
- 573 :名無しさん@1周年:02/07/23 17:27
- >571
率直どこを感動したん?
- 574 :名無しさん@1周年:02/07/23 17:59
- >571
だからぁ率直どこを感動したん?
- 575 :名無しさん@1周年:02/07/23 18:14
- ねーねー率直どこを感動したん?
- 576 :名無しさん@1周年:02/07/23 18:20
- ゴラァ!率直どこを感動したん?
- 577 :wired_hn:02/07/23 18:27
- スレの趣旨からちょっと外れますが。。。
今、家建ててるんですが、家具をどうしたもんか思い付きません。。。
こんなのどうよとかアドヴァイス頂ければ。。。
最初はideeで家具買おうと思ってたんですが、ミーハーなんで北欧系もいいなぁってw
すんません、宜しくds
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020723181447.jpg
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020723182148.jpg
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020723182304.jpg
- 578 : :02/07/23 18:45
- >>577
率直人形の立ち方が嫌だ
- 579 :名無しさん@1周年:02/07/23 19:27
- >>577
結構、日光が入りそうなので、日焼けしそうな材質やファブリックは
避けたほうがいいんちゃう?
わたしの個人的意見では、HALLERのテーブルとかキャビネット、
イスもチッテリオのハイフレームチェアとか、
とにかく耐光性のあるものがいいと思いまーす。
- 580 :ヒマジン:02/07/23 21:06
- >>577
モダンな感じがお好きなのではないでしょうか?
床の色が決まらないと家具も選びづらいところですが、適当にチョイスしました。
■SOFA(Jasper Morrison by vitra)
http://www.vitra.com/products/wtu/detail/default.asp?lang=gb_en&wtu=5&pid=3676&ppid=3675
■ダイニングのチェア-HI-PAD×人数分(Jasper Morrison by Cappellini)
http://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?sid=1027424541805&port=33311&req=PRODUCT&ett=38383033303430302020202020&parentpage=186065
■ダイニングテーブルFLAT EGG (Philippe Starck by driade)
http://www.yamagiwa.co.jp/interior/interior/aleph/table/products/939PS3294GM.html
■センターテーブル(?)
http://www.yamagiwa.co.jp/interior/interior/aleph/table/products/939ED2245.html
■あと収納系はYCAMIかなんかがいいんじゃないでしょうか。
http://www.wohnbedarf-weber.de/ycami/moebel.htm
Ideeで揃えるのも決して悪くないのですが、いかにもそれらしい仕上がり(流行のスタイル)
になってしまう可能性大です。
色使いは非常に重要で、大人びた内装にしたいような時でもアクセントとなるビビットな
色がワンポイントでもいいので必要です。
基本的にはメインの家具はシンプルな飽きのこない色を選んで、
ラグや小物、布系などいつでも取り替えがきくものにポイントとなる色を
いれるのがいいです。
- 581 :名無しさん@1周年:02/07/23 21:24
- >577
このリビングはあまり広くなさそうだけど、何畳あるの?
取り敢えず、模型ではソファが配置されているけど、どういう使い方を
今後するかで、揃える家具類の方向性が決まってくると思う。
デザインだけでなく、求める機能性を重要視しないと、結局使い勝手で
不満が残るよ、きっと。ソファは形より、座ってなんぼです。
例えば、プラズマ大型ディスプレイをどこかにおいて、スタイリッシュな
ホームシアターを組みたいなら、長時間くつろげるソファが必要だし、
配置とサイズも必然的に決まってくるなど、何がここでしたいかを
先に考えたほうがいい。
580のハイパッドチェアは座面45cmで、日本人向けの標準サイズより
若干高い。わずか、2、3cmの差でもいつも座るものではかなり気になる。
見てくれと機能性を両立させるべき。
- 582 :ヒマジン:02/07/23 21:42
- >>581
ハイパッドはいいよー。使ってるし。
ジャスパーモリソンは見た目と機能性をちゃんと考えてデザインしてるよ。
ちゃんと座ったことはありますか?
つか581さんも適当にさ、何か提案してみてよ。
方向性が分からないと決まらないとかは無しね。
- 583 :wired_hn:02/07/23 23:04
- いろいろなご意見ありがとうございます
人それぞれ色んな意見があって面白い、つか、うれしいです
とりあえず、本当にリビングとかの家具は全く決まっていないので、いい感じのがあったら本気で買うつもりですw
リビングとダイニングの寸法は、リビングが5,080×3,700でダイニングが2,200×2,800です
ダイニングとリビングはくっついてますから7,280×2,800〜3,700って考えたほうがいいかもですね
床はナラフローリングで壁は真っ白です(塗り壁っぽい感じの壁紙・無地凹凸なし)
>579の方が云っているように、確かに陽は凄く入ると思います
窓が西側にあって、しかも裏手には川があるので、ちょうどいい具合にリビング側に隣家がないんです
とりあえず、光が入ってくるし壁とか床も明るめの色だから、部屋の中がハレーションを起しそうだw
あと、模型のソファとかテーブルはとりあえず置いてあるだけって感じです(大きさのイメージを掴む為)
ソファとか、>581の方が云ってるように座ってナンボって分かっているのにデザイン重視になってしまいそうです
ほかにも、なんかよさげな家具があったら、気が向いたときにでも教えてください
- 584 :581:02/07/23 23:35
- >582 VITRAのソファはいいと思います。個人的にはくつろげないけど...
提案ねぇ。思いつかない。ヒマジンさんの提案もいいけど、僕は住んでて、
くつろぎやほっとする安心感がほしい。木がほしいよ。
- 585 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 586 :名無しさん@1周年:02/07/24 00:13
- こどものおもちゃが散乱してますが。
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020724001120.jpg
- 587 :名無しさん@1周年:02/07/24 00:55
- うわっ、なんか。。。
エアコンが見えちゃってるし、ロールスクリーンがレースの前に
あるって。
お金をかけたわりに、住んでる人のセンスが(以下略
- 588 :名無しさん@1周年:02/07/24 00:59
- >>586
貧乏人の俺にはこどものおもちゃすら高級家具に見えてしかたない。
- 589 :名無しさん@1周年:02/07/24 01:12
- >586
>エアコンが見えちゃってるし、ロールスクリーンがレースの前にあるって。
とか言われてますが、生活感有り有りの家で育った私には、この家で育てられる子供が羨ましい〜。
- 590 :名無しさん@1周年:02/07/24 01:29
- 金の懸け方を誤った例
- 591 :名無しさん@1周年:02/07/24 01:36
- みんなどんな部屋に住んでんだー
>>586なんていい部屋じゃないか。
>>588
ハゲドウ。
- 592 :名無しさん@1周年:02/07/24 01:39
- 大人のおもちゃが散乱してますが。
http://ime.nu/210.153.100.60/cgi-bin/kora/img-box/img20020719014221.jpg
- 593 :名無しさん@1周年:02/07/24 01:42
- 悪くはないけどなぁ。
ちょっといじれば復活するでちょ(w
- 594 :名無しさん@1周年:02/07/24 01:46
- >>586
マンションですか?
織り上げ天井カッコイイですね
- 595 :名無しさん@1周年:02/07/24 02:05
- >>577
>部屋の中がハレーション
家は東向きの大窓だったんだけど、日差しの強い午前中なんかは
日光+白家具で外より明るい(wような状態だったりして気分的に
落ち着かなかったりした。
以下自分の経験ですが夏の西日もカナーリ強いので参考になれば。
基本の色使いは明度低めがいいかも。
ホワイト基調や明るい色が多い場合はソファやサイドテーブル、ラグなど
一部に明度の低い落ち着いた色合いのものを持ってくる。
メラミン系素材の黒、暗い色の家具は直射日光が当たると
夏場には火傷しそうな勢いになるので置き場所に注意。
避けられない時は上に布一枚で大分違います。
※熱を和らげてくれるのは布系が一番
- 596 :名無しさん@1周年:02/07/24 07:39
- >>586
ぎょぎょぎょ
こりゃ相当な達人だぞ。
>>587が熱心にこきおろしている
「ロールスクリーンがレースの前にある」使い方は、インテリア本ではたいてい
上級テクとして紹介されているけどな。
- 597 :名無しさん@1周年 :02/07/24 08:30
- >>586
素直に素敵だな〜と思います。
白いソファも憧れです。
お子さんがいらっしゃって白いソファって
何か対策というか思い切り(例えば汚れたら捨てると決めてるとか)
がおありでしょうか?
- 598 :名無しさん@1周年:02/07/24 12:56
- >596
587ではないが、オレだったらロールスクリーンの裏には
レースのカーテンの代わりになるようなロールスクリーン
を入れるが。そっちの方がバランス良くね?
- 599 :名無しさん@1周年:02/07/24 13:06
- >>592
ブラクラ貼るなゴルァヽ(`Д´)ノ
- 600 :名無しさん@1周年:02/07/24 13:20
- >>586
どこぞの社長さんか何かでしょうか。
なんつう広いリビングだこと。ウラヤマスィ
箱はすごくイイ!けど、テレビが小さい(とはいっても大きいが)液晶なのが
気になります。
あの広さのリビングだと47インチ以上のプラズマがはまるのでは。
ちゃぶ台みたいなのも部屋と合っていないような気が。
つうか箱に騙されてる人多くない??
- 601 :ゆらゆら帝国:02/07/24 14:30
- みんな良い家住んでんだなぁ。。
>>586なんて羨ましいよ。
- 602 :名無しさん@1周年:02/07/24 15:26
- >>600
たしかにちゃぶ台気になる、っていうかかなり変だ
- 603 :名無しさん@1周年:02/07/24 16:07
- >586 箱はいいとして、よく見ると後から買った家具らしい家具がない。
他の部屋を見せて欲しい。
- 604 :名無しさん@1周年:02/07/24 19:03
- 箱ってなんでしょうか…
- 605 :名無しさん@1周年:02/07/24 19:15
- 照明の使い方が上手い。
家の狭い部屋でも取り入れればカッコヨクみえるかも
- 606 :名無しさん@1周年:02/07/24 19:16
- >>604
箱って建物のことです。
ここは物件の板じゃない訳だから、もともとの建物自体の素晴らしさはひとまず
置いておかないとね。
- 607 :名無しさん@1周年:02/07/24 19:35
- >>606さん
604ですが、
どうもありがとうございます。
- 608 :名無しさん@1周年:02/07/24 20:29
- >>596
達人!(激藁
ここにも箱とデザイナーの見た目にだまされた奴が。。。
どんな上級テクか知らんが使いにくいのわからんか?
- 609 :名無しさん@1周年:02/07/24 20:46
- >>586
なるほど〜。586サンはインテリア本を参考に部屋作りをされた訳ですね。
あれ系の本は反面教師としてはとても役立ちますが、ライターもしくはコーディネータ
の気まぐれな発言には注意した方がいいですよ。
本を参考にするにしても洋書とかもチェックするといいですよ。
あと日本人の家って広さと関係なしにちまちましてる気がするんだけど。
なんかみんながみんな「家具は低いもので統一すると部屋が広く見える」
っていう言葉にばかり惑わされている気がするのだが。
それは一面では正しいのだけど、それイコール「居心地の良い空間になる」
とは全然限らない。
その辺の大胆さみたいなものが異常なほど無い人が多い気がするのは気のせいか?
- 610 :名無しさん@1周年:02/07/24 20:49
- インテリア自体には何の工夫もないんじゃない?
作り付けのサイドボートとかライトは業者の提案だよな。
あとここのマンションって使える壁がないからテレビとか
置きづらそうだね。それにしてもなぜにちゃぶ台(w
- 611 :544:02/07/24 21:57
- 遅レスですが。
>>566
上はロフトになってます。某板で晒したことがあるので、
見たことある人もいるかと思います。
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020724215652.jpg
たしかに年寄りになったら、絶対上がれないと思います。
- 612 :名無しさん@1周年:02/07/24 22:00
- >>611
このスピーカー何てやつ??
ちょっと欲しいかも。
- 613 :名無しさん@1周年:02/07/24 23:23
- >>611
そうそう、インテリアっていうのはこういうのを言うんだよね!
スタイルとかは色々好みがあると思うけど。
- 614 :名無しさん@1周年:02/07/24 23:39
- 晒してみたくなり、晒す
このスレッドは高級だな。みなさん家がひろすぎますよ?
http://www10.vis.ne.jp/~a-priori/newmac/imgbrd/img-box/img20020724233118.jpg
- 615 :名無しさん@1周年:02/07/24 23:54
- >>614
イイネ!女子カナ??
白いラグをソファーの下に敷くとより部屋っぽくなってGODDだと思われ。
- 616 :名無しさん@1周年:02/07/24 23:56
- >>614
白いと汚れとか気になりません??
ウチが汚いだけ?
- 617 :名無しさん@1周年:02/07/25 00:08
- ちょっとキレイな部屋がうpされると、
「社長?」「金持ち」って言う事が自体がこのスレには夏厨が多い事を証明してるねぇ。
でも、ある意味でほのぼのしていいけどね(w
- 618 :マイク ◆Mike/e3g :02/07/25 00:11
- >614
17歳女子高生、親と同居。
ネットを初めて半年、最近は100万画素級のデジカメを買って
写真を撮るのが毎日楽しみになっている。
あ、スレ違いだすた、スマソ。
- 619 :600:02/07/25 00:28
- >>617
ん?それは俺のこと言ってるのか?
分からないかなぁ、ああいう写真をうpする人ってのは、そういう風に言ってもらいたいんだよ。
だって他に>>586見て何か褒められるようなとこ有るか?
無いだろ??
- 620 :名無しさん@1周年:02/07/25 00:29
- http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020725002805.jpg
どう?
- 621 :名無しさん@1周年:02/07/25 00:35
- >>615
白いラグって絨毯のこと?夏は床でいっかと思う。
冬になったら考えます。
>>616
ソファはビニールだか合皮なので汚れません。
机は黄ばんできました。コップのあととか、ウツ。
>>618
どうもですw
- 622 :名無しさん@1周年:02/07/25 00:43
- >>587,590,600,608,609,610
だからお前らの部屋晒してから文句言えって(藁
お前らの部屋が、>>586よりセンスいいと思える部屋なら、
>>586だって、このスレの他の住人だって十二分にお前らの
いうことに納得するよ。
でもな、お前らは部屋のセンスうんぬん以前に、
部屋晒してないだろ?
お 話 に な ら な い の !!
わかる?
それをな、せっかく部屋を晒してくれている人間より、
上の立場で偉そうに講釈たれんなよ。ヴォケ。
いいか?お前らは部屋晒してる人間と同じ土俵にすら立っていない。
勘違いも程ほどにしとけよ(嘲笑
- 623 :名無しさん@1周年:02/07/25 00:47
- >>622
禿同かも?自分の部屋晒さないくせに
ダメ出しばっかり一著前の勘違い夏厨が(略
- 624 :名無しさん@1周年:02/07/25 00:48
- 言われたくないなら晒すなよ。それだけでしょ
- 625 :名無しさん@1周年:02/07/25 00:51
- >>624
禿同かも?自分の部屋晒したくせに
ダメ出しされると切れる一著前の勘違い夏厨が(略
- 626 :名無しさん@1周年:02/07/25 00:51
- >>614
やっぱり、あんなカンジの扇風機かわいいな。
欲しい・・・。でも、今更感もあるし(時期的に)。
買うタイミングを逃したっぽい<自分
- 627 :名無しさん@1周年:02/07/25 00:53
- >>614
電源コード類は巧く処理してね。
もしかするとiBook大きい方なのかな?
- 628 :名無しさん@1周年:02/07/25 00:54
- >>620
イイネ。すれ違いだけどw
- 629 :名無しさん@1周年:02/07/25 00:54
- >>627
俺の塩ってうめーよな
- 630 :名無しさん@1周年:02/07/25 00:57
- >>629
ハァ?
- 631 :名無しさん@1周年:02/07/25 00:59
- 金持ちが部屋を晒す
→叩かれる
貧乏臭い部屋を晒す
→マンセーされる
よってこの部屋は僻み根性丸出しの貧乏人が
大集合したスレということでよろしいですか?
- 632 :名無しさん@1周年:02/07/25 01:01
- >>631
このビチ糞野郎
- 633 :名無しさん@1周年:02/07/25 01:01
- つーか誰が晒しても貧乏か金持ちかにたたかれるだろ
- 634 :名無しさん@1周年:02/07/25 01:04
- まぁ、日本人は「謙虚さ」を美学としてるからね。
あまり自信に満ち溢れるような、金をかけた
部屋を晒しても叩かれるのは当然かなと。
ロスやミラノに住んでた時の事を考えると、
ここまでの露骨な僻み、嫉みは信じられないよ。
日本もまだまだ田舎だと思った。
- 635 :名無しさん@1周年:02/07/25 01:06
- >>633
貧乏人が金持ちを叩いてるレスは見受けられるが、
金持ちが貧乏人を叩いてるレスは見受けられない。
- 636 :名無しさん@1周年:02/07/25 01:10
- 脳内インテリアコーディネーターは腐るほどいるようですが(禿藁
- 637 :名無しさん@1周年:02/07/25 01:14
- >>634
その通り。
今までの人が金持ちってのはおかしいな。
もしかすると金持ちかも知れないけど、普通に
働いてたら可能だろ。
つーことで嫉みだね。
- 638 :名無しさん@1周年:02/07/25 01:15
- 314とか貧乏じゃんおもいっきりたたかれてんじゃん
- 639 :名無しさん@1周年:02/07/25 01:15
- 632 = 脳内インテリアコーディネーター = 超貧乏人 = 性格も貧乏 = かわいそう = 禿藁の対象物
- 640 :名無しさん@1周年:02/07/25 01:16
- そしてその嫉みは金持ちにというよりは、好きな物に
お金をかけることへの嫉みだな。
酷い国だw
- 641 :名無しさん@1周年:02/07/25 01:18
- 軽く盛りあがってるのかとおもったら自作自演かよ
部屋けなされて怒るのもわかるがおちけつ
- 642 :634:02/07/25 01:25
- >>640
出る杭を叩きまくる習慣は、この狭い島国で
ずぅ〜っと培われてきたもので、「謙虚さ」という
ポジティブなものも生み出しているが、同時に、
露骨な嫉み僻みという、醜いネガティブなものも
生み出している。
あまりにも日本人日本人してる人たちは、
もうちょっと客観的(グローバルにね)に
自分のことを見てもいいんじゃないかと。
どこぞの国の人たちみたいになっちゃうよ。
- 643 :名無しさん@1周年:02/07/25 01:26
- こんな人がいない板で586必死だな
- 644 :名無しさん@1周年:02/07/25 01:28
- 実は>>641が、自らのジサクジエーンを収めようとしている罠。
お前こそオチケツカッコワラっと。見てて見苦しいぞな。
- 645 :マイク ◆Mike/e3g :02/07/25 01:29
- 2ちゃんなんだから嫉む奴も嫉まない奴もどっちもアリ
だろけど622はちょっと痛すぎるな。
因みにオレは既に晒しまひた。どの部屋かは内緒だ(w
- 646 :名無しさん@1周年:02/07/25 01:30
- >>634
ロスやミラノですか。
私はロンドンですが、良い物は良い、
ダメな物はダメとはっきりしてましたよ。
それは金額をかけたかけないではない。
それに、文意から”都会は寛容”のように
受け取ったのですが、その辺はどうかと思います。
- 647 : :02/07/25 01:31
- 活況すぎて藁タ
こんな感じで住人増えるといいね
- 648 :600:02/07/25 01:34
- >>622
なんつうかこの期に及んでまだ>>586と比べて云々とか言ってるね。
その時点で夏厨丸出しなんですけど・・・。
あのさぁ、ここは物件紹介のコーナーじゃないんだよ。
分かるかな、インテリアって言うものを。
- 649 :名無しさん@1周年:02/07/25 01:37
- >>648
ぢゃあ「インテリア」を詳しく説明してネ。
- 650 :名無しさん@1周年:02/07/25 01:37
- まああれだ。
自己満足してる奴を怒らせると恐いっちゅーこった(w
- 651 :600:02/07/25 01:39
- あ、ごめん>>622って>>586の旦那さんか何かだったのかな?
つかここで自作自演するとすぐばれますよ。
- 652 :634:02/07/25 01:49
- >>646
ロンドンでしゅか?オイラはあまり行ったことないので分からんけど、
何処の国と比べて、っていうよりかは、日本があまりにも
特殊すぎるように感じます。
海外の人たちは、確かにダメな物はダメってハッキリいいますよね。
でも、ここではその言い方が問題だと思うんですよ。
あっちの人たちだったら、間違いなく自分の部屋も晒してから
ダメ出しをはじめるでしょうね。
で、「自分の部屋はここがヨイ」と。で、それと比べて、
「あなたの部屋はココをこう改善したほうがいいんじゃないか」と。
すごくオープンだし、話の内容がものすごく建設的なわけです。
それに比べて、ここはちょっと酷いんじゃないかと。
なぜ部屋を晒すスレで、部屋を晒した人間が一方的に
部屋を晒さない人間に叩かれるのかな。
オレは日本人だし、日本が好きだからこんなこと言いたくないんだけど、
日本人の悪い部分が露骨に表れすぎてるよ。
みんなもっと建設的に話そうよ。
- 653 :名無しさん@1周年:02/07/25 01:50
- >>652
カッコ禿藁っと
- 654 :名無しさん@1周年:02/07/25 01:53
- アイタタタタタ
明らかに652は(以下略
- 655 :600:02/07/25 01:53
- >>652
何度も言うようだけどこの板での自作自演はすぐにばれますってば。
- 656 :名無しさん@1周年:02/07/25 01:55
- 何度も何度も言うようだけどこの板での自作自演はすぐにばれますってば。
- 657 :名無しさん@1周年:02/07/25 01:56
- o(__*)。。oO(こいついつまでやるんだろ)
- 658 :名無しさん@1周年:02/07/25 01:57
- 誰が何か着込んだかわかるの?
俺の書き込み当ててみて!
- 659 :名無しさん@1周年:02/07/25 01:58
- 隊長!他板に救助を求めに逝ってきますた!
- 660 :600:02/07/25 02:05
- つか、久しぶりに楽しませてもらいました。>>658サン
- 661 :646:02/07/25 02:08
- >>652
いや、アメリカだってゴシップ好きとか、イギリスもロイヤルファミリーを
叩いたりあるから日本人が特殊ってことは一概に言えないと思いますよ。
たぶん上であれこれ言われているのは、自分の部屋を見せた人自身の工夫を
見た人が感じられなかったからじゃないかな。
- 662 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:08
- kakujitunikimoi>>600san
- 663 :マイク ◆Mike/e3g :02/07/25 02:10
- なんだかんだ盛り上がっていたようだなw
- 664 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:12
- うん確かにリッチそうだなーとは思うけど、正直魅力を感じないのね。
- 665 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:12
- 隊長!お部屋の写真をアップあっぷですよ!!
- 666 :658:02/07/25 02:13
- >>660
ん?早く当ててー ズバッと頼むよ
- 667 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:13
- まだやるのか( ´ー`)y-~~
- 668 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:14
- 粘着警報が発令すますた!
- 669 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:16
- 名前らんに番号入れるのってはやり?
- 670 :660:02/07/25 02:18
- >>666
ごめん、>>661にキモイとか言われたのでかなりショック受けてやる気なくしたわ。
- 671 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:19
- あのぉ、600と586が2人だけで進めてるという糞スレはここでいいのでしょうか?
- 672 :660:02/07/25 02:23
- >>671
おい頼むよ、俺の書き込みは全部600のコテハンだぞ。
他にも何人かはいるだろ?
- 673 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:23
- 自作自演と粘着のアラシです
- 674 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:25
- 名前欄に番号入れたらコテハンか
- 675 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:26
- これだから2ちゃんねるはやめられない!!
- 676 :658:02/07/25 02:28
- 粘着ってもしかして、俺?ざっけんなよ、お前
>>647だぜ、俺
あと>>658と>>666だけだぜ、俺
粘着とよばれてショックなのでかなりやる気なくしたわ
株板帰る バイナラ
- 677 :マイク ◆Mike/e3g :02/07/25 02:28
- >674
天然だったん?煽りかとおもてたよスマヌ。
推定5人!
- 678 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:29
- しかし趣味的な板でこれだけ嫉むのだから大変だよな。
車板なんてドキュが多いけど、嫉んでるのはマジで貧乏人ぽいよ。
2ちゃん狙ーわプロレタリアートでなければ逝けないような
空気はあるな。
しかも保守的なねw
- 679 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:30
- >>677
煽ってますが
- 680 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:32
- 622と676はキレ方が一緒だっぴ。
だから586=622=676という法則が成り立つっぴ。
これをキレ等価法則というっぴ。
みんな覚えてっぴ。
- 681 :マイク ◆Mike/e3g :02/07/25 02:34
- >679
どぴゅっ
- 682 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:35
- >>676
あの・・・>>647は僕なんですけど(汗
- 683 :680:02/07/25 02:38
- 実は、自作自演軍団の中に漏れが紛れ込んでいるという罠。
もうだれがだれだか(略
- 684 :660:02/07/25 02:40
- つか俺は真面目に600一筋だからね(途中で660にしたけど。)
- 685 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:41
- 680はあちきだっぴ。
嘘つくなっぴ。
誰か収集しろっぴ。
- 686 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:42
- プロレタリアートって久しぶりに聞いた。
一部じゃ現役の言葉なんか?
- 687 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:44
- >>683
大丈夫。とりあえず漏れは675だけだyo。
- 688 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:48
- なんか一生懸命な部屋が多くて笑える
- 689 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:51
- >>686
流行らせようと思ってなw
ウヨとかサヨっての嫌いだからさ。
マスコミ板じゃブサヨクとか平気で使ってて気持ち悪いのよね。
- 690 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:52
- 他板の事はどーでもえーて。
586そろそろお休みしたら?
- 691 :名無しさん@1周年:02/07/25 02:59
- みんな逝ったか・・・
- 692 :名無しさん@1周年:02/07/25 03:02
- 読み返してみると粘着ってオヤジが多そうだよな
なんだかかわいそうシクシク
- 693 :658:02/07/25 03:05
- >>682
なんで嘘つくんだよ?
>>647はお前じゃないだろ?俺なんだよ
なあ、なあって なんでなんだよ ビックリだよ
まるで俺が痛い奴みたいになっちゃってるじゃんか
あとお前、>>680
適当なことばっかり言いやがって、死なすよ お前
粘着じゃないよ、俺 サバサバ マジで ビックリだよ
- 694 :名無しさん@1周年:02/07/25 03:07
- 586さんお休みなさい。また来てね!
- 695 :658:02/07/25 03:07
- >>694
おやすみなさい
- 696 :名無しさん@1周年:02/07/25 03:09
- >>693
そんなにマジにならなくても大丈夫だとおもわれ。
- 697 :名無しさん@1周年:02/07/25 03:57
- 658は初心者なんでみんなそんなに責めないで下さい。
586をうpするのも大変だったんだから。
- 698 :名無しさん@1周年 :02/07/25 05:55
- ま〜なんだな上のやり取りを要約すると
『羊さんよりゾウさんが好き』ってことだな。
ヨッシャまとまった!
- 699 :名無しさん@1周年:02/07/25 05:58
- http://js-web.cside.com/index.html
- 700 :名無しさん@1周年:02/07/25 08:13
- 粘着一過の朝をむかえマスタ!
- 701 :名無しさん@1周年:02/07/25 09:43
-
朝、<最新50>をみてみたら、えんえんと気味悪い展開が
続いているではないか。遡って読む気も失せやした。
以前、うぷしたものだけど、怖いからもう消します。じゃね。
- 702 :名無しさん@1周年:02/07/25 11:16
- やれやれ
ただでさえ推定人口10人と笑われる家具板から
また一人去っていったよ。
誰か景気付けに、いっぱつどーんと晒してください!
って、
もうUPしてくれる人なんていねーよな。
- 703 :名無しさん@1周年:02/07/25 11:29
- なにげに過疎板なんですよね、ここ…
- 704 :名無しさん@1周年:02/07/25 12:29
- よし、じゃあ漏れが。
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020725122737.jpg
目指しているのは自分がくつろげる空間。
他人の目を気にせずに好きなものに囲まれて暮らしています。
- 705 :704の友達:02/07/25 12:38
- んじゃ、漏れも。
http://www.geocities.co.jp/Berkeley/7502/pic/otaku.jpg
みんなでくつろげる空間を意識してます。
ファブリック系がポイントっす。
- 706 :嫉妬粘着2号:02/07/25 12:49
- >>705
お金かけたわりに空回りした例。
正直全然うらやましくない。
- 707 :名無しさん@1周年:02/07/25 13:40
- >>706
キモッ
- 708 :名無しさん@1周年:02/07/25 13:43
- 586の写真消されてる。。。
よほどくやしかったんだろうな。
- 709 :名無しさん@1周年:02/07/25 13:46
- >>704
>>705
確実にキモイ
- 710 :名無しさん@1周年:02/07/25 14:12
- >708
ってことは701も586だったのか。
あの粘着振りには頭が下がるよ。
- 711 :名無しさん@1周年:02/07/25 14:16
- >>704-705 ワロタ
- 712 :名無しさん@1周年:02/07/25 14:20
- >>704-705
ガイシュツ オモロクナイ
- 713 :名無しさん@1周年:02/07/25 14:27
- いずれにしても
もうまともな部屋のうぷは期待できないな。
- 714 :名無しさん@1周年:02/07/25 14:31
- 今回は586が思い切りキレまくったから荒れてちった。
まともな部屋=まともな人間、ではないという事がわかった。
2ちゃんには勉強をさせられます、はい(w
- 715 :名無しさん@1周年:02/07/25 14:35
- 前までこのスレ好きだったのに・・
今となればただの糞スレ
- 716 :名無しさん@1周年:02/07/25 14:52
- 708 710 714
は、昨夜の粘着さんかい?
あんたの望み通り、もう誰もいなくなったぞ。よかったな。
- 717 :名無しさん@1周年:02/07/25 15:06
- 粘着警報再発令!!!
- 718 :名無しさん@1周年:02/07/25 15:07
- 716=586
- 719 :名無しさん@1周年:02/07/25 15:09
- ((( ;゚Д゚)))マサカ
- 720 :名無しさん@1周年:02/07/25 15:17
- きゃー!!
- 721 :名無しさん@1周年:02/07/25 15:28
- (゚ε゚)キニシナイ!!
- 722 :名無しさん@1周年:02/07/25 15:33
- 決して裕福な家庭に生まれ育ったとは言えない、他人に認めて欲しがっている
30代の寂しがり屋のサラリーマン。
ってところかな。
当たってる?
- 723 :名無しさん@1周年:02/07/25 15:40
- もううるせえなあ粘着くん
586
586
586
って。
もうお前の妄執はよくわかったからもうやめてくれ。
よく見てみろよ。
586
586
586
って騒いでるのはお前だけだぞ。
失せろ。
- 724 :名無しさん@1周年:02/07/25 16:06
- >>722
スレ間違ってますよ!
- 725 :名無しさん@1周年:02/07/25 16:25
- 子供かかえたオヤジがこんな粘着なんて、プッ
きっと借金抱えて頑張ったんだろな、プッ
こんなところで粘着してる暇あったら借金返してください、プッ
- 726 :名無しさん@1周年:02/07/25 16:51
- そろそろ以前のような状態に戻りましょう。
そろそろインテリアに興味のない人は立ち去りましょう。
- 727 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 728 :名無しさん@1周年:02/07/25 16:55
- 今726がいいこと言った!
- 729 :名無しさん@1周年:02/07/25 17:23
- 586もいいこと言えゴルァ
- 730 :586:02/07/25 17:28
- お前ら全員逝ってヨシ!
- 731 :名無しさん@1周年:02/07/25 17:58
- 586があまりにもkimoiので逝ってきます
みなさんもいかが?
- 732 :名無しさん@1周年:02/07/25 19:14
- あちきも逝くっぴ〜
- 733 :おにギリ:02/07/25 19:37
- ここは専門板とは思えないくらいの惨めなスレだな
- 734 :名無しさん@1周年:02/07/25 20:12
- まあ、たまにはこんなこともある。
- 735 :名無しさん@1周年:02/07/25 20:55
- 586みたいのがいると一気に良スレも落ちぶれていくって事がよくわかった
- 736 :名無しさん@1周年:02/07/25 22:09
- 誰か新スレ立ててくれ。仕切直そうよ。
で、もう煽り無しってことでいいじゃん。
最初の方は結構面白かったんだから。
- 737 :名無しさん@1周年:02/07/25 22:27
- 久しぶりに覗いたら、キモイ人ばっかりだ。
じゃね。
- 738 :名無しさん@1周年:02/07/25 22:56
- >>736
新スレ立てても結局後半は荒れてくる(AV板も同じような状態になってるし)
- 739 :名無しさん@1周年:02/07/25 23:02
- なんだよ ここ好きだったのに・・すごい残念だ・・
- 740 :名無しさん@1周年:02/07/25 23:12
- 次スレはもう要らないね。
続かないよ。
- 741 :字あまり:02/07/25 23:26
- 粘着の
オヤジ1人が
ぶち壊し
良スレ一気に
倉庫に向かう
- 742 :マイク ◆Mike/e3g :02/07/26 02:13
- こっち終わったのか・・・あーあ。
- 743 :名無しさん@1周年:02/07/26 02:39
- あぼーんかよ、再読み込みめんどくせえ
- 744 :名無しさん@1周年:02/07/26 10:58
- めちゃショック。dat行きか・・・。
- 745 :おにギリ:02/07/26 17:34
- >>744
ショックを受けるくらいならまずおまいの部屋を晒すのはどうだ?
再うpでもいいから
- 746 :名無しさん@1周年:02/07/26 18:10
- あひゃはや。
- 747 :名無しさん@1周年:02/07/26 20:24
- >745
オマエモナー
- 748 :名無しさん@1周年:02/07/26 20:36
- >>747
お前もナー
- 749 :おにギリ:02/07/26 20:41
- >>747
サクサク再うp
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020726201130.jpg
- 750 :名無しさん@1周年:02/07/26 20:48
- だからドリキャス片付けろや!
- 751 :名無しさん@1周年:02/07/26 20:57
- ドリカス、位置的に狙いすぎぽ
- 752 :名無しさん@1周年:02/07/26 21:03
- レコード少なっ!
- 753 :おにギリ:02/07/26 21:12
- >>750>>751
片付けが下手なのでドリキャスは中々片付きません
>>752
これが限界ぽ・・
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020726211051.jpg
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020726211021.jpg
- 754 :名無しさん@1周年:02/07/26 22:06
- はらぺこあおむし らう゛。
- 755 :名無しさん@1周年:02/07/26 22:16
- AKIRAだ。ひさしぶりに見た。
- 756 :名無しさん@1周年:02/07/26 22:34
- 確かに少ない・・・うちは2万枚はあるぞ。
でもデジカメないから、嘘付いてるって思われる(ウツ
- 757 :名無しさん@1周年:02/07/26 22:59
- >>756
それはありすぎ
- 758 :名無しさん@1周年:02/07/27 00:03
- DJ暦19年なのよね
- 759 :名無しさん@1周年:02/07/27 00:43
- うげげ
- 760 :名無しさん@1周年:02/07/27 01:12
- >>758
それにしてもありすぎ
処分汁!
- 761 :名無しさん@1周年:02/07/27 02:12
- >>753
そのくらいは見えないとこにあると思っての発言です。
マーク2買うくらいなら買いあされ。
ターンテーブルのカバーは止めたら?
埃が大変だけどね。
- 762 :名無しさん@1周年:02/07/27 02:16
- >>756
二万枚は多いね。捜せないでしょ。
つか、本職ならそんなことないか。
DJ歴19年ってことは美味しいの全部もってそうですね。
凄い。
- 763 :おにギリ:02/07/27 07:25
- >>761
財力は無いけど無理してコツコツ買い漁っていくです
カバーは見た目だけの問題だったら埃が大変なので外さない
と思うです
2万枚の収納っぷりとか是非見たいのでデジカメ買って晒して下さい
つーか誰でもいいから晒して池
- 764 :名無しさん@1周年:02/07/27 10:08
- >>761
それは人それぞれ。
少ないからなに?DJって枚数勝負だったんですか?
それにしても19年て1983から?まじですか?先輩。
- 765 :名無しさん@1周年:02/07/27 13:27
- 誰か晒してケロ。
- 766 :名無しさん@1周年:02/07/27 13:37
- >>765
お前が(略
- 767 :名無しさん@1周年:02/07/27 14:11
- >>544
部屋代いくら?
- 768 :名無しさん@1周年:02/07/27 15:51
- 大人のおもちゃが散乱してますが。
http://ime.nu/210.153.100.60/cgi-bin/kora/img-box/img20020719014221.jpg
- 769 :名無しさん@1周年:02/07/27 16:14
- 404ですが・・・。
- 770 :おにギリ:02/07/27 18:17
- >>768
紫
- 771 :名無しさん@1周年:02/07/27 18:28
- >>749
ターンテーブルはなに使ってるの?
- 772 :名無しさん@1周年:02/07/27 23:26
- 次の方うpしれ〜〜〜
- 773 :おにギリ:02/07/28 07:45
- >>771
MK3Dだと思う
- 774 :名無しさん@1周年:02/07/28 11:58
- もう終わったのかここ
- 775 :おにギリ:02/07/28 12:41
- そして誰も晒さなくなった
過疎板の1スレ
- 776 :名無しさん@1周年:02/07/28 13:17
- 晒したらヤヴァイの?
- 777 :名無しさん@1周年:02/07/28 13:29
- なんもやばくないよ
- 778 :名無しさん@1周年:02/07/28 13:56
- >>745
晒すとかなりの確率でボロクソ言われるのでみんな怖くて晒せません
- 779 :ぺ:02/07/28 14:20
- おれの部屋のHP
ここまでつくるのにじかんかかった!!
http://www3.gateway.ne.jp/~kanihei5/cimitero.html
- 780 :名無しさん@1周年:02/07/28 14:22
- >>779
このスレとは関係ないんちゃうん?
- 781 :名無しさん@1周年:02/07/28 14:24
- 正直みんなデジカメもってないんじゃないの?
持ってるけど晒したくないって人いる?
俺は晒したいけどデジカメがないから無理なんです
- 782 :名無しさん@1周年:02/07/28 14:35
- 今日を生きるのに精一杯な俺にはデジカメは買えない。
- 783 :名無しさん@1周年:02/07/28 15:35
- 家具板って、異様にレス少ないね
レスが複数ついているのここぐらい
中身は全く無いけど
- 784 :名無しさん@1周年:02/07/28 17:44
- age
- 785 :名無しさん@1周年:02/07/28 18:35
- さらし方がわからん・・・
- 786 :おにギリ:02/07/28 18:39
- >>785
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/imgboard.cgi
- 787 :785:02/07/28 18:53
- ボロクソいわれるだけだと嫌だなぁ・・・
いわれても良いけど、アドバイスもしてくれるかなぁ?
PCおく机さがしてるんだけど、いまいちほしいなぁって思うのがなくって放置。
もう探すのも考えるのも面倒になっちゃったんだけど、なんかいい案もらえるかしらん?
- 788 :名無しさん@1周年:02/07/28 19:24
- >>787
ぼろくそいう人もいますが、大体友好的なレスですよ。
客観的に部屋を見てみるチャンスです。
- 789 :おにギリ:02/07/28 21:38
- >>787
俺も散々な言われようです
ヌッコロス!
- 790 :名無しさん@1周年:02/07/28 22:51
- 自己主張の一つだから叩かれるのは我慢してくれ。
- 791 :名無しさん@1周年:02/07/28 22:52
- その代わり良かったら誉める。
- 792 :785:02/07/28 23:18
- デジカメ使い方わからないので、ビデオの静止画でよいだろうか?
画素あんまりよくないですが・・・
UPトライするが、やり方わからないので、時間がかかると思われます。
ご了承願います。メカオンチですみません(泣)
- 793 :名無しさん@1周年:02/07/28 23:22
- mac板で部屋をビデオで生中継してる人がいたよ
- 794 :785:02/07/28 23:24
- すごいねぇ。
そんなのやり方わかんないや。
まぁ、わかっても生中継はしないけど・・・
- 795 :名無しさん@1周年:02/07/28 23:29
- >>785
楽しみに待ってマース
- 796 :名無しさん@1周年:02/07/28 23:47
- 785じゃ無いけど画像うpしたいんだけどサイズって1枚40Kくらいだよね?
- 797 :おにギリ:02/07/28 23:50
- >>786
うp板より
あなたのパソコン上にある画像を,直接BBS上にアップロードできます.
( 推奨80 KB以下/最大300 KBまで)
- 798 :785:02/07/29 00:02
- 今トライしたけど、画像が大きすぎるって・・・
どうやるんだ???
- 799 :796:02/07/29 00:03
- http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020729000048.jpg
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020729000022.jpg
とりあえず晒してみた。
あとでリビングうpするかも・・・
- 800 :785:02/07/29 00:05
- 写真の大きさみたら580KBだった。
どうすれば小さくなるのでしょうか・・・?
- 801 :796:02/07/29 00:06
- >>800
撮影サイズ小さくする。
濡れも最初1Mあった。
- 802 :名無しさん@1周年:02/07/29 00:11
- >>799
机のライトをちょっとオサレなヤシに変えるだけでも
大分印象が変わると思うです
オーディオはレンガで支えてるのかな
- 803 :名無しさん@1周年:02/07/29 00:16
- >799
カーテンレールの上の円盤は何ですか?CD?
- 804 :799:02/07/29 00:16
- >>802
今月は金が無いから来月買い換えよ〜
レンガじゃなくて防震用のゴムですw
- 805 :785:02/07/29 00:19
- よし!デジカメでとりなおしたらうpできたぞ!
リンクっていったい・・・どうするんでしょうか??
- 806 :799:02/07/29 00:20
- >>803
CDと言うか時計です。
- 807 :名無しさん@1周年:02/07/29 00:22
- http://js-web.cside.com/
- 808 :799:02/07/29 00:22
- >>805
BBSの画像右クリック、プロパティであとはコピペ。
連カキスマソン
- 809 :名無しさん@1周年:02/07/29 00:23
- ブルガリ ブルー発見ー
- 810 :785:02/07/29 00:26
- http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020729001706.jpg
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020729001555.jpg
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020729001328.jpg
3枚さらしてみました。
リビング横の和室にPCあるのですが、これが問題です。
何か部屋にあうPCおくものさがしてます。
- 811 :785:02/07/29 00:29
- あれ?みれない。
みえないですよね???
みなさんみえました?
- 812 :799:02/07/29 00:31
- >>811
見れない。BBSも見れない。
>>809
香水集めてるのでw
- 813 :785:02/07/29 00:36
- あれ、今みえるようになってたんですけど。
どうでしょうか?
>>799
雑誌がきちんときれいにつまれますね。
たまった捨てられない雑誌ってどうやって整理してます?
- 814 :799:02/07/29 00:45
- http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020729004150.jpg
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020729004134.jpg
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020729004119.jpg
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020729004101.jpg
リビングも晒してみました。
>>813
見ての通り本棚に積んでます。
人に見せられない本は机の中にw
- 815 :785:02/07/29 00:47
- 炊飯器が2つ??
何人家族?
- 816 :799:02/07/29 00:50
- 4人家族です。
2つあるのは俺が学校に弁当持っていく時があるからです(ちなみに俺は高2です)
- 817 :785:02/07/29 00:56
- あぁそっか男の子いるとごはんいっぱいたべるもんね。
お母さんきれい好きそうだね。
- 818 :799:02/07/29 01:00
- 濡れと父親が家に帰ったり帰らなかったりするから2個あるような気もする・・・
きれいに見えるのは濡れが写真撮る前に掃除したからですw
- 819 :785:02/07/29 01:04
- ところで本棚の後ろにある戸のようなものはなに?
高校生ですでにインテリアに興味あるんだね。
私が高校生のときはまったく興味なかったよ。
今もあんまりないけど・・・
- 820 :名無しさん@1周年:02/07/29 01:08
- あれは押入れの扉です。
ちょうど押入れの前にベットがあるから扉だと開かないので外してカーテンつけちゃいました。
- 821 :785:02/07/29 01:16
- へぇぇ、マメなんだね>820
良いダンナさんになるね。
- 822 :799:02/07/29 01:26
- >>821
>良いダンナさんになるね.
今は分かりませんw
んじゃ、そろそろ落ちます。
>>ALL
チャット状態にしてしまってゴメンナサイ。
- 823 :785:02/07/29 01:29
- がんばってさらしてみたが、誰もアドバイスもボロクソもいってくれず・・・
今日は私も寝るかな。
- 824 :名無しさん@1周年:02/07/29 01:38
- うんこ
- 825 :名無しさん@1周年:02/07/29 01:59
- >>799
貴方はシンメトリーが好きかも知れないですね。
同じモノを揃えて華やかにしましょう。
- 826 :名無しさん@1周年:02/07/29 02:02
- >>815
綺麗ですね。
- 827 :名無しさん@1周年:02/07/29 02:04
- >>810
和室ならアンティークかリビングにあるような籐製が良いかもですね。
- 828 :名無しさん@1周年:02/07/29 02:29
- 前のレスが四面
- 829 :名無しさん@1周年:02/07/29 02:44
- >828
前のレスが四面
ってどういう意味?
- 830 :名無しさん@1周年:02/07/29 03:29
- アプする人は賃貸か分譲なのかも教えてくらはい。
- 831 :名無しさん@1周年:02/07/29 11:28
- >>796
いいね。びっしり詰まってて機能的っぽいのって好きだよ。
>>770
はげどう。ライト一つで全然変わってる来るね。
マジ不思議。勉強になるなぁ
>>778
苦労が垣間見えてよいですね。
工夫した点、お気に入りの点などを教えてちょんまげ
もらえないでしょうか?
ホントこのスレで部屋晒す人は勇気があると思うよ。
ほとんど叩かれるのにね。
まったくの別人なのに、擁護したら擁護したで
「ジサクジエーンだろ?」の雨あられ。
- 832 :おにギリ:02/07/29 11:50
- >>804
ググルでテキトーに検索したんだがこんな感じのヤシはどう?
もっとも家具板常駐の人の方がもっとオサレなヤシを探して
くれそうな気がするんだが・・
http://www.monoya.com/light/reactor%20desk.html
- 833 :wired_hn@577:02/07/29 12:32
- 俺んちの家具は未だに決まってません。。。
とりあえず、実家のリビングでも。。。
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020729122917.jpg
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020729123054.jpg
- 834 :名無しさん@1周年:02/07/29 12:49
- スゲー家だ。部屋よりも家がスゲー。感動。
- 835 :おにギリ:02/07/29 12:56
- >>833
壁際についてるソファーを逆側に置いて
白い壁にプロジェクター使って大勢で映画とか見たら楽しそうだよな。
個人的に部屋に対してはコメントのしようがない
- 836 :名無しさん@1周年:02/07/29 12:56
- >785
LDはあまり広くなさそうに感じるけど、高さのあるキャビネットは部屋に
圧迫感を与えるような気がする。その中に飾ってあるクラシックな食器類も
雰囲気に合わなさそう。ティッシュペーパーは裸で置かずに、布製の
ティッシュペーパー入れ等に入れたほうがいい。
籐がお好みのようですが、キャビネットはシンプルモダン、ダイニングが
カントリー、ローテーブルがアジアンと雰囲気がバラバラでない?
ダイニングセットは、照明ともミスマッチではないかと...
畳の部屋は普段どういう使い方なのか分からないけど(ごろ寝スペース?)、
アジアンなデスクやローテーブル、照明、ラグ(メリダとか)を選んで、
雰囲気をLDと変えてみるとか。
叩き過ぎかもしれないけど、率直な感想。
- 837 :おにギリ:02/07/29 13:41
- >>836
ローテーブルをキャビネットよりに合わせるだけでも
大分変わりそう?
- 838 :785:02/07/29 14:33
- >836,837
おぉ、コメントサンクス。
LDは11帖
キャビネはねぇ、うん、家いれて高さ感じるわとちょっと後悔した。
現在キャビネとキャビネの間の棚板まち。
食器は新婚なので結婚祝いにもらったものでとりあえず、普段使わないので
しまってるって感じ。
どうすべぇ??って思ってるけど放置しちゃってる状態・・・
ローテーブルは現在探している最中です。
あれはテーブルではなくて、藤のバスケット。
雑誌とかアブトロとか鉄アレイなどが入ってます。
同じシリーズで買ったほうがいいかなぁ。
そっかダイニングってあれ、カントリーにみえちゃうんだ。
無垢の素材で椅子の高さがあるのを探して、あれにいきついたんだけど、
カントリーっぽいかぁ。ちょっとショック(泣)
なんか無垢の素材で探してたら蕎麦屋っぽいのばっかしだし、
だんなも私も背が高いので椅子の高さが高いのがよくて。
まぁ自分的には使いやすいからいいんだけど。
畳の部屋は人がとまりにきたときに布団敷くだけ。
普段は洗濯ものたたんだり、アイロンかけたりするスペース。
なのであんまりモノはおきたくない。
和室に床すわりは腰が悪いのでつらい。
椅子に座ってPC使いたいのだけど、アジアン?和風?なそういうデスクってないね・・・
とりあえずティッシュはすぐできるので、今日さっそく通販でかっとく。
全体のバランス、予算、スペースを考えて選ばなきゃいけないから家具って難しいです。
結局自分の好きなだけだとこうやってばらばらになっちゃうのよね。反省。
次回新居に越すときはもうプロにお願いしたいよ。
ちなみにみるにたえられないくらいやばいかなぁ?
- 839 :785:02/07/29 14:38
- >833
お庭のグリーンがきれいで良いね。
- 840 :名無しさん@1周年:02/07/29 14:56
- >838
みるにたえられないくらいやばいってそんなことないですよ、全然!
私も今度結婚するのですが、は〜、インテリアのセンスって
どうやったら培われるのだろう...家具選びどうしようって悩んでます。
- 841 :名無しさん@1周年:02/07/29 15:01
- こうして見ると、絵画とかない方が広く見えるのかなあ
- 842 :新人:02/07/29 15:22
- >799
リビングはソファーカバー・クッションで損してると思う。
ユアルームは
くまのぷーさん →二匹くっつけて、違うとこにおいた方がよいのでは?
香水 →まとめて机の上とかはどうかなぁ?
椅子のクッション→無い方が言いと思う。
あたしも掃除しよっと。
- 843 :名無しさん@1周年:02/07/29 15:24
- >>840
雑誌やホームページを見まくってお気に入りの家具の組み合わせ、レイアウト、
色使いを探し、それをそっくりそのままコピーするのがお薦めです。
センスがある人はそこから必要なポイントだけを抽出して自分なりにアレンジ
していけばいいのですが、初心者の人はそれはやめたほうがいいです。
まとまりがつかなくなり最低な結果になるでしょう。
- 844 :785:02/07/29 16:05
- >843
私もそうしたつもりなんだけど、結局ああなっちゃったよ。
そっくりそのままレイアウトすればいいじゃん!って思ったけど、
スペース的経済的に断念せざるを得ないとこが多々・・・
>841
絵画なんてそれこそセンスが試されそうなので私は手を出せません。
ピクチャーレールついてるけど未使用(泣)
あと3,4年もすれば子供つくる予定だし、そしたらはちゃめちゃになるのかと思うと
店みていても妥協入ってきちゃうし。
今度引っ越すときはスペース、予算に阻まれないことを願って・・・
>840
私もはじめて今回結婚して家具を自分で選びましたが、やっぱり選び方全然わかんなかったです。
でも今回自分なりに注意点が多少わかったので次回はもう少しまとまればいいと思ってます。
まぁ、家って3回建ててようやく納得するものらしいですから、気長に・・・
- 845 :名無しさん@1周年:02/07/29 16:08
- >785
インターフォンの使用説明書がぶらさがってるのを取ったほうがいい。
ぶらさげといたほうが何かと便利かと思うけど、めったに見ない。
住んでる本人は見慣れちゃって気がつかないけど、
せっかく新しい部屋なのに貧乏くさくなっちゃうかも。
私も実はぶらさげといたけど、姉に貧乏くさいからはずせと言われた。
- 846 :785:02/07/29 16:13
- >845
サンクス。
今とった。
- 847 :843:02/07/29 18:33
- >>785
>私もそうしたつもりなんだけど、結局ああなっちゃったよ。
そうなんですか。
でも785さんいい感じじゃないですか。
まだ全然手遅れじゃないと思いますよ。
せっかくなので、ダイニングに関して誠に勝手なことを言わせて頂くと、
836さんも言われているように照明とテーブル&椅子がミスマッチ、さらに壁掛け時計も
合っているとは言い難いようです。
どうしても白のPH5を使いたい場合はダイニングセットはガラス&メタル系、
もしくは白の大理石系(フェイク物でも)がいいかと存じます。
無垢の素材だったとしてもテレビの横に置いてあるキャビネットのように少しでも
ガラスやシルバーなどの部分があるだけでモダンさが増し照明とも合ってくるように
思われます。
また、ダイニングセットはお気に入りで捨てたくないような時は、ペンダントライトを
違うものにした方がいいでしょう。その場合、北欧のモダンな物はほとんどマッチ
しないと思われます。和風の照明がいいのではないでしょうか。
それでは失礼致しました。
- 848 :名無しさん@1周年:02/07/29 19:32
- >>838
別のスレからですが、
ttp://www.roomandroom.org/
ここのサイトのroom004が参考になるかも。
和室にデスク。
- 849 :785:02/07/29 22:22
- >847
どうしても白のPH5
↑これはなんのことでしょうか?もしや照明のことですか?
当人なのにわかっておりません。すみません(恥)
とりあえずまだ買ったばかりなのでダイニング、ボード、照明はかえられないです。
ローボード、電話台はボードと同じシリーズのもの検討してみようかなと思います。
時計は寝室に壁掛けがないので寝室で使ってみようかな。
とするとダイニング、照明は残念ながらかえられないので、時計はどんな感じが
よいのでしょうかねぇ・・・
やっぱり最初にちょっと自分でもあのダイニングにこの照明ってイマイチか?と
一瞬疑問に思ったけど、なんか新居に越して全部新しいくて気持ちよかったし、
今では見慣れてしまったという感じです。
最初にあれ?っと思ったことは見逃してはいけないですね。
しかし、引越しと同時に新しい家具をそろえてコーディネートできる人って尊敬する。
カーテン、照明、ダイニング、キッチンまわりなどなど決めることはもりだくさんで、
なおかついろいろ変更手続きやらなにやらでかなぁりいっぱいすることあるのに。
わずか1、2ヶ月の土日だけで私には全部できないよ(泣)
>847,848
アドバイスサンクス。
できるところからがんばってみます。
あっ、ちなみに照明、今すぐはかえられないけど、お勧めのショップってありますか?
私はもう面倒になりヤマギワでさくっと決めてしまいました。
- 850 :名無しさん@1周年:02/07/29 22:47
- ポールヘニングセンかわいそうに。
- 851 :799:02/07/29 22:51
- >>832
わざわざ検索までしてくれてありがとうございます。
とりあえず1万前後でもうちょっと探してみます。
>>842
香水は写真には写っていないけれどそこのカーテンレールのも乗っかっていて
大量にあるのでそこにあります。(捨てられない・・・)
プーさんはちょっと考えます。
椅子のクッション椅子ごと買い換える予定。
金かかるな〜
- 852 :名無しさん@1周年:02/07/30 01:25
- >>849
モダンが好きなようならば、遠藤かヤマギワがいいかと思います。
ただ画像を見る限り、あのテーブルにモダンの照明は合わないですね。
テーブルのカラーが、もっとダーク系だったら問題なかったのですが。
- 853 :おにギリ:02/07/30 01:36
- >>851
買い替えばかり考えると「金、金」になってしまうので
そんなに焦る事も無いと思うです
部屋の配置をもう一度考えたり
いらないものを捨ててみたり
- 854 :名無しさん@1周年:02/07/30 01:43
- >>853
その通り。
配置や用途を変えるだけで全然違う家になるもんね!
俺はすでに晒したけど昔の配置も見てもらいたいもん。
ただ写真ないけど。
- 855 :名無しさん@1周年:02/07/30 02:03
- >>785
初心者でスマソ。
あのソファはどこのですか。
すごく気持ちよさそう。
- 856 :新人:02/07/30 07:12
- >799
家具使いまわし?でいかに金をかけず
部屋を作るかが腕の見せ所かと思います。
特にインテリアに興味をもった初期は好みがかわりやすいし
ペンキ塗ったり、カバーを自作してみたり。
その方が自己満足もアップするのでは?
それにしても自分の文、馬鹿丸出しだ・・・へこむ・・・
- 857 :799:02/07/30 08:26
- >>853-854,>>856
金かけりゃいいってわけでもないんですね。難しい・・・
- 858 :名無しさん@1周年:02/07/30 08:52
- 高い家具なんて買えないよ・・・
- 859 :名無しさん@1周年:02/07/30 09:08
- テスト
- 860 :名無しさん@1周年:02/07/30 09:45
- テスト
- 861 :名無しさん@1周年:02/07/30 09:56
- http://www.ruitomo.com/~gulab/index.html
ここでスレを調べなされ
- 862 :名無しさん@1周年:02/07/30 13:02
- http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=895598028
Eamesラウンジチェア&オットマン、現在811ドル。
誰か買わない?
- 863 :名無しさん@1周年:02/07/30 13:10
- 現在1025ドル。
- 864 :名無しさん@1周年:02/07/30 13:13
- γつ∧_∧( ヽ
( ヽ(;´Д`;)// もうね、
ヽ 'ノ
._」 |
(___(⌒___)
∧_∧
アフォかと、(´Д`;)
/ ヾ
/ ,ヘ `、
⊂ノ ) ) )
/ / /
⊂ ノ 、_ノ
∧_∧ ブヮカかと。
⊂ヽ(´Д`;)γつ
ヽ ,' ノ,~つ
| レ´/
| /
| / ⌒
| |
i ノ
゚゚
- 865 :名無しさん@1周年:02/07/30 13:29
- http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=895538977
激安!(フェイクだけど...)
- 866 :名無しさん@1周年:02/07/30 14:09
- ebayは日本人だらけ
- 867 :名無しさん@1周年:02/07/30 14:35
- そんな事より聞いてくれよ>>1よ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、掲示板行ったんです。掲示板。
そしたらなんか人が全然いなくって、レス帰ってこないんです。
で、よく見たらなんか女の子の立てたスレッドだけ盛り上がってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、女の子ごときで普段来てない掲示板に来てんじゃねーよ、ボケが。
女の子だよ、女の子。
なんか大学総出でいるし。学科全員で掲示板か。おめでてーな。
よーし**ちゃんの誕生日祝っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、AVでもやるからそのスレ空けろと。
掲示板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
スレッド立てたりなんかしたらいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女や学生は、すっこんでろ。
で、やっとレス帰ってきたと思ったら、「おしり!」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、シモネタなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「おしり!」、だ。
お前は本当に「おしり!」で面白いと思うのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
お前、本格的につまらないやつちゃうんかと。
掲示板通の俺から言わせてもらえば今、掲示板通の間での最新流行はやっぱり、
2ちゃんねる。
これだね。
2ちゃんねるで固定ハンドル、これが通の使い方。
固定ハンドルってのは、名前を固定して掲示板に入る、これ。
しかしこれをすると次からみんなに叩かれ続けるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らは駅前の掲示板でも使ってなさいってこった。
- 868 :名無しさん@1周年:02/07/30 14:47
- ( ´_ゝ`)フーン
- 869 :名無しさん@1周年:02/07/30 15:01
- また馬鹿が迷い込んできたな。とっとと消えな。
- 870 :名無しさん@1周年:02/07/30 16:39
- http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020730163014.jpg
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020730163103.jpg
晒してみます。うちもPH5です。これ買う人多いんだねえ。
- 871 :名無しさん@1周年:02/07/30 16:48
- >>870
一つ一つの家具が高そうですな!
- 872 :マイク ◆Mike/e3g :02/07/30 16:55
- コンパクトにまとまって良いね。
PH5を2つ使ってるパターンは初めて見たなぁ・・・。
- 873 :名無しさん@1周年:02/07/30 16:56
- >>870
こういうブランドかぶれな人たちって、
パソコンが必ずバイオだ罠
パソコンはバイオが一番って思い込んでいるんだろうね
ププッ
- 874 :名無しさん@1周年:02/07/30 17:21
- かっこいいですね
ただ部屋が狭くて素敵な家具達が窮屈そう
- 875 :名無しさん@1周年:02/07/30 17:22
- >870
せっかくのホームシアターなのに、ソファーが違う方向を向いている。
見る場合には、別の椅子を持ってくるのでしょうか?
>873
バイオもブランド家具も、買えない奴ほどよく吠える。ププッ
- 876 :名無しさん@1周年:02/07/30 17:37
- >>873
自己満足でいいんじゃん
俺には関係ないし
- 877 :名無しさん@1周年:02/07/30 18:03
- >パソコンはバイオが一番って思い込んでいるんだろうね
>873
オマエモナー
- 878 :名無しさん@1周年:02/07/30 18:09
- >>870
あ、素敵だ。
- 879 :名無しさん@1周年:02/07/30 18:20
- >>870
色の使い方が上品でイイ!!
- 880 :名無しさん:02/07/30 18:37
- 在宅ワークが時給1500円以上にて。
理想的なSOHOワークです。
初心者でもOK
http://www.medianetjapan.com/town/lifestyle/hazukipage/soho.htm
- 881 :名無しさん@1周年:02/07/30 18:43
- >>875
はいはい、ブランド家具は持っておりますよ。
俺もこんな過疎板にくるヤツですからね。
パソコンに関して言えば、バイオはクソなんですわ。
バイオを無料でくれるって言われてもいりません(w
それくらいバイオはクソですわ。
ていうか、メーカー製パソコンなんて、みんなクソばかり。
- 882 :名無しさん@1周年:02/07/30 18:45
- >>877
ひさびさに聞いたな、オマエモナを。
俺はパソコンは自作が一番って思い込んでるけどな。
- 883 :名無しさん@1周年:02/07/30 18:46
- >>881
IBMはどう?
- 884 :おにギリ:02/07/30 18:47
- >>870
テーブルがオサレだと思ったんですがどこぞのモノですか?
- 885 :名無しさん@1周年:02/07/30 18:47
- >>875
それとさ、パソコンにはそうだな〜
かれこれ100万円以上使っているな。
家具ヲタであると同時に自作ヲタでもあるから、俺は。
- 886 :名無しさん@1周年:02/07/30 18:49
- >>883
そうだね、IBMはいいよ。
ノートパソコンは自作はできないことはないが
メーカー製のノートを買うとしたら、IBMかムラマサだね。
最近はダイナブックもまた良くなってきたな。
- 887 :名無しさん@1周年:02/07/30 18:51
- >>881の最後の行の
メーカー製パソコンなんて、みんなクソばかりっていうのは
特にデスクトップ機に関してだから。
とにかくバイオはゴミ。自作ヲタの間でこれ定説。
- 888 :名無しさん@1周年:02/07/30 18:52
- >>886
シンクパッドのキータッチ最高!
- 889 :名無しさん@1周年:02/07/30 18:55
- >メーカー製パソコンなんて、みんなクソばかりっていうのは
>特にデスクトップ機に関してだから。
>887
激しく胴衣。
- 890 :名無しさん@1周年:02/07/30 19:42
- >>870
素敵ですねー
色味が茶系で雰囲気がいい感じ。
でもぱっと見、窮屈そうですね。なんとなく。
- 891 :名無しさん@1周年:02/07/30 19:55
- >>870
リビング12畳ぐらいですか?
こういう大きい家具を置くとけっこうつらいですね。
やはりリビングは17〜18畳は最低必要かなと感じました。
これはどうしようもないと思いますが、エアコンとカーテン
ボックスが気になりました。
ただペンダント2つという使い方もけっこういいですね。
- 892 :名無しさん@1周年:02/07/30 20:16
- PH5がなにものなのか知らなくって、検索したのは私一人ですか?
- 893 :名無しさん@1周年:02/07/30 20:18
- >>892
検索はしませんでしたが、写真を見て二つあるものを探しまスた。
- 894 :名無しさん@1周年:02/07/30 20:30
- >>892
検索した。
- 895 :名無しさん@1周年:02/07/30 20:33
- あ!
885サンも晒してちょ。
- 896 :名無しさん@1周年:02/07/30 20:34
- 聞くは(調べるは)一時の恥、知らぬは一生の恥
- 897 :名無しさん@1周年:02/07/30 20:34
- 自称、家具ヲタであると同時に自作ヲタ。つまらないので逝ってください。
バイオへの文句なんてどうでもいいんだよ。てめーのパソコン論なんて
誰も期待しとらん。
インテリアについてコメントしろ。自分の部屋も晒してな。
- 898 :名無しさん@1周年:02/07/30 20:41
- >885 かれこれ100万円以上使っているな。
パソコン3,4台買い換えていれば誰だってそれくらいかかりますが。
自慢をしてるんでしょうか???
- 899 :おにギリ:02/07/30 20:44
- ほんとオマエらは安い煽りに釣られるな
そんな事どうでもいいだろ
PH5がなんなのかわからません
ライト?
- 900 :名無しさん@1周年:02/07/30 20:46
- http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020730204522.jpg
うpしたよ。
- 901 :名無しさん@1周年:02/07/30 20:53
- >>900
グロです、皆さん見ない様に。
- 902 :名無しさん@1周年:02/07/30 21:06
- グロだ。
- 903 :名無しさん@1周年:02/07/30 21:24
- PH5は照明(吊り下げ灯)らしい。
ちょっといいな〜って思ったら(・∀・)\59,800
- 904 :名無しさん@1周年:02/07/30 21:36
- なんかその物がどう言う物かわからないで買っている人が
多くない?
デザイン物だったら、誰がデザインしたかくらい知ってた
方がいいのでは。
- 905 :名無しさん@1周年:02/07/30 21:37
- 自作ヲタが一番キモイよ。
- 906 :sai:02/07/30 22:00
- 始めまして。なんか最近面白いサイトが出来たみたいですよ。
キャラクター(笑)とかがタダで持てたり、着替えさしたり・・・・
でも今だけらしいですよ入会無料なのって
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
- 907 :名無しさん@1周年:02/07/30 22:11
- ブラクら↑
UELってなに?(w
- 908 :名無しさん@1周年:02/07/30 22:36
- >>899
うん、ライト。
- 909 :藤井代表:02/07/30 23:10
- >>906
始めまして。
私どもは悪質なWebサイトを駆逐する団体の代表を勤めている者です。
2chにおいてのマルチポスト捜しも仕事の一環として日々行ってます
検討の結果
ttp://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
上記のURLをブラックリストに登録させて頂きました。
御自粛下さるよう宜しくお願い申し上げます。
- 910 :名無しさん@1周年:02/07/31 00:50
- >>900
グロちゃうやん。
それとも汚部屋をグロというのがこの板の習わしか?w
- 911 :名無しさん@1周年:02/07/31 08:24
- >>900
きったねー屁やだのー
なんとかしろよ(笑)
- 912 :870:02/07/31 09:23
- おお、レスが結構ついてる。ありがとうございます。
今の部屋に引越して来て2年程ですが、ソファ(2000*950)、
テレビ(36inch)は持ち込みで、他は新規に買いました。
仰るとおり、12畳弱です。窮屈に見えますよね。
なので、Dテーブルは細長いのを探してて、
コンランで見つけました。(1800*650)。亜鉛板の天板です。
最近、スピーカーやアンプやAVラックを買ったんですが、
それでさらに窮屈になってしまったんです。
DVD観る時は右隅にある椅子を引っ張り出してます。
PH5は最初D用にひとつ買いました。L用が思い浮かばず
裸電球で凌いでたのですが、いいのが見つからなかったので、
揃いにしてみました。結構気に入ってます。
ブランド物好きな方ですが、家具は全然そんなのないでしょ。
アクタス、大塚家具、コンラン、BoConcept、ディノス、雑貨屋等で
なるべく好みで、この部屋にあいそうで、そんな高価でないものを
買ってるだけですよ。
本当はLC2とかバルセロナとかが好きなんです。広くて天井の高い戸建に
引っ越したら考えます。
そういう訳で、PCについても当時一番見た目が気に入ったものを
買いました。ネット、メール用です。それ以外は仕事も含めてマックです。
バイオ一番とは思ってないです。マック一番ですよ。
881さんのブランド家具見てみたいです。ぜひ晒してください。
長くなりました。すいません。
- 913 :名無しさん@1周年:02/07/31 11:17
- >>912
一人で住んでるの?
- 914 :870:02/07/31 11:25
- いえ、夫婦ふたりと犬一匹。
- 915 :名無しさん@1周年:02/07/31 11:47
- >912
ソファはもしやBoConcept?
買おうかなと思ったのに似てる。
- 916 :名無しさん@1周年:02/07/31 12:00
- >>870
部屋の色のトーンがとてもいいですね。観葉植物がいいアクセントになってるし。
- 917 :名無しさん@1周年:02/07/31 14:59
- >>914
種梨かよ!
- 918 :名無しさん@1周年:02/07/31 15:08
- >>900
掃除したんだね(笑
- 919 :名無しさん@1周年:02/07/31 16:28
- >900
市指定のゴミ袋がうちと一緒だ
ご近所さんかな(w
- 920 :870:02/07/31 16:29
- >>917
マジでそうかも知れない。
- 921 :名無しさん@1周年:02/07/31 16:30
- >>912
テーブル65って近すぎませんか?
- 922 :名無しさん@1周年:02/07/31 17:04
- >900
一気に片付けるのは面倒だろうからせめて
ゴミだけでも捨てた方がいいのでは…
臭わないですか?
- 923 :名無しさん@1周年:02/07/31 17:16
- >900
便利屋に電話しる!
- 924 :名無しさん@1周年:02/07/31 17:20
- この部屋、黒い虫いっぱいでるでしょ
- 925 :名無しさん@1周年:02/07/31 22:16
- http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020731104805.jpg
うpしたよー
- 926 :名無しさん@1周年:02/07/31 22:25
- >>925
朝起きて夜寝ていますか?
俺の部屋もゴミは散乱してないけど
こんな感じだな。
- 927 :名無しさん@1周年:02/07/31 22:30
- >>925
男の部屋って感じで素敵。
空きカンや空きびんをインテリアとして上手に利用してますね。
- 928 :名無しさん@1周年:02/07/31 22:52
- >>925
グリーンのラグがおしゃれですね。
和室もこんな風にアレンジすると
とてもスタイリッシュに見えますね。
- 929 :名無しさん@1周年:02/07/31 23:20
- >>925
あれ!このお部屋ってこの前のROOM+か何かにでてませんでした?
違ってたらスマソ。
- 930 :名無しさん@1周年:02/07/31 23:26
- お茶にこだわっておられるようですね。
最近は日本茶や中国茶のカフェが増えてますから、
そういうネオ・ジャポネスクブームに合ってて、時流に乗った感じです。
- 931 :名無しさん@1周年:02/08/01 01:17
- >>925
電化製品が多いにも関わらず、無機質になっていないのは、ベーシックな
テーブルのおかげですね。物が多いのにすっきりとしているのはグリーン
で統一されてるからですね。緑の置物にお茶の空きペットボトルを使うなんて、素人
には真似できない。「さすが!」の一言です。
- 932 :名無しさん@1周年:02/08/01 01:20
- この部屋はI`m homeか何かの洋書で見た気が…
ジャパニーズインターネットカフェって感じですね。
こんな部屋でお茶飲みながらネットサーフィン出来たら快適だろうなぁ…
- 933 :名無しさん@1周年:02/08/01 01:33
- >>927-932
本気で良いと思ってるの?
全然良いと思わないよ〜。
- 934 :名無しさん@1周年:02/08/01 01:57
- ワタタ
- 935 :名無しさん@1周年:02/08/01 02:04
- >>933
残念ながらあなたはセンスがないようです。
- 936 :名無しさん@1周年:02/08/01 02:12
- >>933
今日の餌だな。
- 937 :名無しさん@1周年:02/08/01 02:20
- >>933
おそらく女だと思われ
- 938 :名無しさん@1周年:02/08/01 02:22
- ああ、大変だぞ!!あ。あ。
- 939 :名無しさん@1周年:02/08/01 02:42
- >>933
やっちゃった。
- 940 :名無しさん@1周年:02/08/01 02:42
- >>933
能天気パー子さん
- 941 :名無しさん@1周年:02/08/01 03:04
- ワロタ。
- 942 :名無しさん@1周年:02/08/01 03:10
- そろっそろ。次に行きたいね。
- 943 :マイク ◆Mike/e3g :02/08/01 03:34
- 久しぶりに心地よい時の流れだったなぁw
- 944 :933:02/08/01 03:49
- こんなにレスが (゚∀゚)
お前らが餌だボケ!!!
- 945 :名無しさん@1周年:02/08/01 03:50
- >>944
もうあきらめろ 珍作
- 946 :名無しさん@1周年:02/08/01 03:56
- なんだ。自作君か。
- 947 :名無しさん@1周年:02/08/01 03:58
- 五流釣り師
- 948 :名無しさん@1周年:02/08/01 03:59
- >>950
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 949 :名無しさん@1周年:02/08/01 04:19
- サラシアゲ
- 950 :名無しさん@1周年:02/08/01 04:21
- 自作自演を演出してるように見せかけてる罠。
恥ずかしいのぅ。
>>933
やっちゃた時は素直に認めるのが得策なんですよーーーーー。
- 951 :名無しさん@1周年:02/08/01 04:34
- なんでこんなににぎわってるんだ、ここ。
前きたときは一日5レスくらいだったのに。
- 952 :名無しさん@1周年:02/08/01 05:29
- 緑のラグがステキってこれ布団だろ
- 953 :名無しさん@1周年:02/08/01 05:50
- >>925
テーブルの下にズゴックがいる
- 954 :名無しさん@1周年:02/08/01 11:04
- ボクのうんちを食べてみませんか?
美味ですよ。
- 955 :名無しさん@1周年:02/08/01 11:09
- 新スレ立てました。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/975004567/
- 956 :名無しさん@1周年:02/08/01 11:14
- 君は我が社を馬鹿にしているのかね
- 957 :名無しさん@1周年:02/08/01 12:33
- http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1028172700/
新すれ
- 958 :名無しさん@1周年:02/08/01 13:47
- >>955
馬鹿
- 959 :名無しさん@1周年:02/08/01 14:08
- 新スレ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/975004567/
- 960 :名無しさん@1周年:02/08/01 14:11
- >>957
馬鹿
- 961 :名無しさん@1周年:02/08/01 15:03
- >>959
前のじゃね〜かよゴルァ
- 962 :名無しさん@1周年:02/08/01 15:05
- http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/975004567/
新すれ
- 963 :名無しさん@1周年:02/08/01 16:25
- おつで〜す
- 964 :名無しさん@1周年:02/08/01 18:18
- 誰か晒してね。
- 965 :名無しさん@1周年:02/08/01 20:31
- 誰か晒してね。
- 966 :名無しさん@1周年:02/08/01 20:42
- 始めまして。なんか最近面白いサイトが出来たみたいですよ。
掲示板とチャットルームがくっついたサイト?!ですかね。
キャラクター(笑)とかがタダで持てたり、着替えさしたり・・・・
でも今だけらしいですよ入会無料なのって!!
詳しくは下記URLをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
- 967 :kazu1726:02/08/01 20:48
- >>966
始めまして。
私どもは悪質なWebサイトを駆逐する団体の代表を勤めている者です。
2chにおいてのマルチポスト捜しも仕事の一環として日々行ってます
検討の結果
ttp://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
上記のURLをブラックリストに登録させて頂きました。
御自粛下さるよう宜しくお願い申し上げます。
- 968 :名無しさん@1周年:02/08/02 01:40
- >>966
始めまして。
私どもは悪質なWebサイトを駆逐する団体の代表を勤めている者です。
2chにおいてのマルチポスト捜しも仕事の一環として日々行ってます
検討の結果
ttp://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
上記のURLをブラックリストに登録させて頂きました。
御自粛下さるよう宜しくお願い申し上げます。
- 969 :名無しさん@1周年:02/08/02 12:40
- ワロタ。
- 970 :名無しさん@1周年:02/08/02 14:34
- 誰もいない。
- 971 :名無しさん@1周年:02/08/02 14:37
- おれがいる。
- 972 :おにギリ:02/08/02 17:53
- >>47>>64>>183
以上のレスが優勝だったな・・
- 973 :名無しさん@1周年:02/08/02 18:04
- http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/room1111/cgi-bin/img-box/img20020802030215.jpg
晒しますた。
- 974 :名無しさん@1周年:02/08/02 20:06
- >973
足の踏み場も 無 い 。
- 975 :名無しさん@1周年:02/08/02 20:12
- あげないで〜。
- 976 :おにギリ:02/08/02 22:39
- 待て待てこんな過疎板でどうして先行で次スレが立つんだ
そんな必要も無いだろ
- 977 :名無しさん@1周年:02/08/02 23:51
- >>973
俺の部屋かと思った。
- 978 :名無しさん@1周年:02/08/03 05:20
- デジカメ壊れますた。
- 979 :名無しさん@1周年:02/08/03 16:28
- 誰もいない。
- 980 :名無しさん@1周年:02/08/03 16:36
- 俺がいる。
- 981 :名無しさん@1周年:02/08/03 16:45
- 俺もいる。
- 982 :名無しさん@1周年:02/08/03 16:48
- ナイス!
- 983 :名無しさん@1周年:02/08/03 18:24
- 俺はいない。
- 984 :名無しさん@1周年:02/08/03 18:25
- 俺もいない。
- 985 :名無しさん@1周年:02/08/03 18:34
- 俺もいない。
- 986 :名無しさん@1周年:02/08/03 18:35
- ナス!
- 987 :名無しさん@1周年:02/08/03 19:05
- 俺もういない。
- 988 :名無しさん@1周年:02/08/03 19:08
- 俺ももういない。
- 989 :名無しさん@1周年:02/08/03 19:17
- 俺もももいらない。
- 990 :名無しさん@1周年:02/08/03 21:27
- 1000
- 991 :名無しさん@1周年:02/08/03 21:28
- 漏れら極悪非道のイイブラザーズ!
今日もネタもないのに(・∀・)イイ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ (・∀・)イイ!!
(・∀・∩)(∩・∀・) (・∀・)イイ!!
(つ 丿 ( ⊂) (・д・)イイ!
( ヽノ ヽ/ ) イイ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!!
し(_) (_)J イイ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!!
- 992 :名無しさん@1周年:02/08/03 21:28
- (゚∀゚)アヒャ
- 993 :名無しさん@1周年:02/08/03 21:29
- (゚∀゚)アヒャ アヒャよーしパパ1000げとしちゃうぞ〜
- 994 :名無しさん@1周年:02/08/03 21:29
- (・∀・)パパ〜
- 995 :名無しさん@1周年:02/08/03 21:30
- 995
- 996 :名無しさん@1周年:02/08/03 21:30
- (・∀・)カコイイ!家具ほすい
- 997 :名無しさん@1周年:02/08/03 21:31
- ┃∀・)コソーリ1000ゲットシチャウゾ・・・ドキドキ
- 998 :名無しさん@1周年:02/08/03 21:31
- 998
- 999 :名無しさん@1周年:02/08/03 21:47
- 999
- 1000 :名無しさん@1周年:02/08/03 21:47
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)