■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
隣りの住人がうるさい part 2
- 1 :名無しさん:01/12/11 13:43 ID:bWDfkhbh
- 夜中に洗濯機まわすなボケ!
前スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/999866752/l50
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/11 13:50 ID:mMmGpAqN
- 廊下をドタバタ走るな!
- 3 :南方郵便機:01/12/11 13:55 ID:gdowBq1J
- 攻性なスレが欲しいです
「隣を追い出せ」等
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/11 14:10 ID:BLrAo55M
- part2じゃなくて、もうちょっと遊んで欲しかった。
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/11 16:13 ID:egTvDm8d
- 人に殺意を覚えたのは、初めてのことだよ
- 6 :::01/12/11 22:16 ID:wXAWDg76
- >4
partナカニシだったらどう?(w
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/11 23:27 ID:DhbPPe7o
- >3
隣を追い出せ!!いいね〜。
早く出てけ!!小林馬鹿ドキュソ母子!!
- 8 :K:01/12/12 12:14 ID:lFns4NAL
- 隣の馬鹿プー女 足音はうるさいわ、とにかく昼間はじっとしている時間がない
なにかと物音をたてている 一番むかつくのはベランダのボロ網戸の
開閉時のキュルキュルキュルって音 その音も大きいからこっちは歯ぎしりの連続。
んでそのヴァカ、ベランダと室内の出入りが異常なほど多い。しかもほんの数秒
ベランダに出るだけでも網戸を閉める、つまり1回ベランダに出入りする数秒間に
キュルキュル音が4回する。
はぁ・・・こっちは夜勤の疲れでやすみたいのに 夜中静かならそれでいいんか?
もっとゆっくり網戸あけろヴァカ
- 9 :K:01/12/12 12:16 ID:lFns4NAL
- ちなみに今も家具の配置換えに奮闘してる模様
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/12 16:45 ID:a/EWVDwx
- >1
隣りじゃなくて隣だよね。
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/12 16:55 ID:WFTyTiaW
- >5
禿同、ほんと殺してやりたいくらいだ。
(そう、考える自分が少しコワイ)
- 12 :p:01/12/12 17:24 ID:kHiqQPnc
- どきゅそって何
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/12 22:14 ID:FoVVEquM
- 隣のドキュソ夫妻・イワタ、
ヤンキー上がりな上、男はバンドマンらしい(ドラムか)。
さっきからスティックでカチカチ叩きまくって練習してるらしいが、
めちゃくちゃうるせーーーーーーーんだよ、ヴォケ!!!
歌も音痴だしいい加減にしてくれ!
もう2時間カチカチカチカチうるせぇよ! 氏ね!
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/12 22:18 ID:0+ezGO/L
- 隣の住人ではなく隣の工事がうるさい。
こんな時間にやらないでほしい。うるさくてテレビが聞こえない。
- 15 :重傷:01/12/12 23:17 ID:3M18rhPm
- 隣の馬鹿夫婦がウルサイので管理会社を通して苦情を言ったら
それ以来、挨拶しても無視状態。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/12 23:24 ID:Y53kmeTE
- ┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < >>1を迎えに来ました
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/12 23:34 ID:KFF3wIkK
- >>15
管理会社は隣からの苦情って言ったのでしょうか?
隣と親しくなく無視されるんだったらあえて挨拶しなくてもいいんじゃないかな〜。
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/13 10:26 ID:mu1gX0LO
- また今日も1時間前からジャズ大音響です。
そろそろ不動産屋に電話です。
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/13 10:33 ID:jzun2P28
- 一戸建てに住めない1のエゴ。
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/13 11:40 ID:Lwy7iWeA
- >>14
アホか。
工事なんか一時的なもんだろ。
ここにきてる被害者達はいつ終わるともしれないバカの所業に悩まされてる。
甘いよアンタ。
- 21 :kou:01/12/13 11:43 ID:ir/Z0x11
- オレの家の隣は居酒屋。
店の中で騒ぐのは勝手だが、オレの家の前で二次会するのはヤメロ
- 22 :wayowayao:01/12/13 11:46 ID:+dwdHyO9
- 本来ならば、名前も晒したいんだけど、個人のプライバシー、誹謗として約款に抵触
する恐れがあり、あえてユニークなHPとして作り、ぼやかしました。
我家は一戸建てだけど、近隣住民は酷すぎ。特に詮索好きのババァ、酒乱(元893)は
酷い。
因縁つけられ我家で乱闘になった。その場に居合わせた友人が警察に通報。
警察官に取り押さえられ、一旦家に返したのだけれど、あとから包丁を持って来た。
幸いまだ警察官がいたから取り押さえその場で銃刀法違反で逮捕です。
その後も逆恨みで我家にやってきます。警察で書かせた念書も効果なし。
サンプル酒乱の肉声
http://isweb38.infoseek.co.jp/area/seidi/seya.MP3
他にもヽ(°▽、°)ノな住民がいます。
http://wayowayo.tripod.co.jp/
住んでいる所は横浜市南区です。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/13 12:47 ID:MomT5Nof
- ≫22
スレちがいっぽいけど…
- 24 :wayowayao:01/12/13 14:29 ID:+dwdHyO9
- スレ違いならスイマソ
ただ南隣りは混血ドキュソ一家が引越してきて、珍ガキが深夜カーステをガンガンならし来
るし深夜アパートの前でたむろっているし、我が家の前に珍ビップ車を置くのに人のバイク
をどかして置くし最悪です。
ムスメは茶髪で4歳くらいの子供がいて茶髪に染められ「テメー、ウルセーんだよ!泣くん
じゃねぇよ!」と怒鳴り声が聞こえてきます。
状況証拠しかありませんが、そこの混血酒乱オヤジに玄関のドアを凹まされました。
北隣りはクレームサイコパスです。
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/13 23:34 ID:AHeIL0tr
- イワタ、いい加減にしろよ!
今日もドキュソ友達らしい奴らが部屋に押し掛け
めちゃくちゃうるせぇ・・・。ホントに氏んでくれ!
何故か前スレより下がってるのでage.
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/14 00:16 ID:nEArR78G
- 前スレにも書き込みした者ですが、
本日無事に隣のアフォ女が強制退去と
相成りました。
(今まで)痛みに耐えてよくがんばった(自分)!
感動した!
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/14 00:19 ID:Vpbr3hjp
- >>26
おめでとう!
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/14 00:20 ID:w79PK4t6
- このスレで散々隣の文句を書き殴っていたが
先日、思い切って直接言いに行ったら話のわかる奴で助かった。
俺の部屋から物音が1回も聞こえなかったから自分の騒音に気づかなかったと
激しく謝罪された。書面や管理会社通さなくてかえって良かったと思う。
相手の反応や手応えを知る事が出来るからね。
まあ、ここで書かれてる酷い連中に比べれば特殊な例だとは思うけど。
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/14 01:25 ID:1TG6Y3Ni
- 隣のブス女の様子が全て聞こえててウザイ。
最近処女失ったのはいいが、だからって水を得た魚のように毎日違う男連れ込むな。
今日もうるせえ
- 30 :かわいい奥様:01/12/14 02:06 ID:NstUQn3j
- ●本さん。わたしにはアナタのドキュソ精神構造がわかりません。
●本さん。どうしてそんなに「不潔ハゲ」なんですか。
●本さん。40代の男がどうして昼間っからジャージで家にいるんですか。
●本さん。なぜ夜中の3時に風呂に入る?それも毎日。
●本さん。アナタの家族もあなたのことを嫌ってるみたいです。
●本さん。あなたの粘着が感染したみたいです(w
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/14 18:21 ID:efAaVeUY
- 以前住んでいたマンションで隣の住人が、自分の職業に
特権意識持っている人で、俺が帰って来たら静かにしろ、
うるさい、うるさい、出て行け状態でした。
大家さんが見かねて、開いてる下の階に移してくれました。
こんな大家さんには、もう当たることはないでしょう。
相談はしてみるものです。
- 32 :31:01/12/14 18:25 ID:efAaVeUY
- 移ったのは、うちです。
費用は負担してくれました。
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/14 18:41 ID:6Jw5cr8A
- >>31
隣の人はどんな職業だったんですか?
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/14 18:45 ID:B4oEsDNG
- さっき隣の玄関ドアのポストにお手紙入れてきた。
昼も夜中も足音うるさいので静かにしてくれるように。
A4用紙にワードでびっしり書いた。最後に30ポイントのフォントで
「どうか、どうか、お願いします」とも書いた。
お願い、私の思いよ、伝われ!!!
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/14 19:32 ID:V7hp4mX+
- part1/954:の追加分→まだある、隣のクソババァは深夜、早朝もうるさい。
ほんとにうるさい(近所の悪口を大声でよ)。おかげでオイラの目の下にクマが……。
隣のクソババァの息子(シンナージャンキー=薬物中毒者)、あれは危険。
オイラが前の棟に住んでいた時、奴が不法侵入したボケ。
あのときは悲惨。
オイラが専門学校に入学するか入学して2年目か卒業間近ぐらいのときにシンナージャンキーは精神科送りになって一件落着。
奴を精神科へ送り込む時、警察と、病院関係者が来ていたよ(16:の絵のような光景)。
奴を野放ししてたらここへは書き込んでないかも。
今でも奴が戻ってきたら嫌というより生地獄(まずはない)。
野放ししてたら新聞沙汰とニュース沙汰、おまけにワイドショー沙汰はあり得る。
隣のババァの名前はだよ、オオイ。
オオイのクソババァ、また歌ってるよいい加減にヤメロ、下手くそ!!キモイ!!耳が腐る。
三叉神経によくねーよ、まるで乗り物酔いだ!ゲロ袋もってこい、耳栓を付けなくてはおれん。
バカ犬がウルセー、鎖の音をチャラチャラするな。
これは精神的に良くはないよ、ナカニシよりひどい。
誰か、ヘルプミー(;。;)
言い切れん話ですわ。
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/14 19:36 ID:xZ6pVfFt
- >>34
あなたの成功を心より祈る。
うちは明日管理会社から注意の電話してもらう。
自分の成功も心より祈る。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/14 19:39 ID:X78hxR9e
- >>34
私も心からそういう手紙書いたことある。
けど何にも変わらなかった。怒
で、2月に引っ越すことにしました。
- 38 :31:01/12/14 20:15 ID:efAaVeUY
- ご本人も親御さんも一人前になるのには、大変な職業だと
思います。はっきりしなくてごめんなさい。
若い方でしたので、ここに来ている可能性が高そうな気がするので。
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/14 22:01 ID:xwNQ/S3P
- 隣 引っ越してきてから半年たつけど
布団干してるとこ 見たことない。
新婚なのに。。
スレと 関係ないのでさげ。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/14 22:32 ID:YtfdE1w1
- 隣のDQNが歌いだしたよ・・・しかもボソボソ言ってて気色悪い。
デフォルトで脳がスポンジ状だからか、前に注意したことを忘れてるようだ。
あー頃したい・・・
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/15 00:41 ID:ah6IjEUj
-
隣人に殺意を抱く自分が少し怖い
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/15 08:45 ID:rq+kkFVi
- 間違って前スレに
966 :おさかなくわえた名無しさん :01/12/14 08:56 ID:GS1YHM6U
隣がジャズ大音量の部屋の者です。
ただいま管理会社に連絡入れました。すぐ注意します、とは言ったものの
ナカニシのような例があるので鬱・・・・・・・・・・・・・・・・。
今朝も8時前から鳴り響いています。ノイローゼになりそうです。
と書いたものです。昨晩、隣の住人はものすごい足音をガツンガツン!とさせながら
帰ってきました。部屋でもドカン!バタン!と怒りのためか行動が荒い。
10分ぐらいして、またガツン!ガツン!と部屋を出て行き、迎えに来た男の車に乗って
しまいました。今日は朝から目覚めが良いです。
一生戻ってくるな、と思っていますが。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/15 09:19 ID:Gu4MBtCk
- デブ石井うざい
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/15 10:09 ID:HGt3jWL2
- タカハシ、布団を叩くな……
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/15 13:19 ID:DQTfmEVt
- >>42
最悪だな、そりゃ。
こういうケースもあるから迂闊に苦情もいえない・・・・
- 46 :なんで?:01/12/15 18:19 ID:F6cC+v5i
- 隣ではなく向かいですが、どこに相談すればいいのかわからず書き込みました
(ここ以外にもとあるところに書き込みました)
アパートの一階にすんでいます。
ベランダの目の前が道路で(道幅3メートル位の道路です)
道路を挟んで向かい側はもともと駐車場でした。
そこがごみ置き場でした。ずっーと前からです。
その駐車場は1年くらい前にアパートになったのですが
ごみ置き場はずっとそこの場所でした。
そのアパートが建つ前から電柱にごみ置き場であるシールは貼られていましたので
知らなかったわけはありません
(シールは目立つように目線の高さに貼ってあります)
ところが
新しいアパートの一階の住人がごみ置き場であることに不服を持ったらしく
(そんなことはわかっていたはずなのに)
いきなりこんどはうちのベランダの前がごみ置き場になってしまいました。
何の相談、承諾もなしにです!!!
慌てて管理会社に確認したところ
苦情があり町内会とアパート(こちらの)のオーナー
と清掃局で決まった話だからしょうがないと言って取り合ってくれません。
そんなことはわかってて越してきた人が
後になって気に入らないから向かいに変えろって
勝手に決められて納得がいきません。しかも知らないうちにです。
事前に郵便物等、知らせは一切まったくありませんでした。
何とかこれを元に戻すことはできないでしょうか?
知っていたくせに裏でこそこそ決めることが本当に許せません!!!
管理会社も、行政も町内会も
まったくこちら側に確認の連絡すらよこしませんでした。
どなたかアドバイスまたはどこに相談すればいいのか教えて頂けないでしょうか?
お願いします。
書き込む内容にふさわしくなかった場合はごめんなさい。
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/15 18:42 ID:0q50KRVy
- >>46
仕方ないんじゃないかなぁ。
以前、自分ちの前にごみ置き場がある人が、たまり兼ねて
1年ずつくらいの順番制にして欲しいと話し合いを持った
そうです。
で、一人だけ自分ちの前はダメだと言い張る人に、じゃあ
ゴミを出すなということになったらしい。
それで、出すなと言われた人は裁判を起こしたけど、結局は
負けてしまいました。
いやだろうけど、店子にはどうにもならないでしょう。
大家さんと掃除をどうするのか話し合っておくといいかも
しれません。
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/15 22:28 ID:R2ph9mkA
- あのうーナカニシはどうなったのでしょうか。
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/15 23:18 ID:9plsFQBB
- 殺す
- 50 :ウルサイ!!:01/12/16 01:24 ID:gBR+il5N
- 隣の40オヤジは超DQN! 始めは子持の夫婦かと思いきや毎日女をとっかえひっかえで必ず夜中3時過ぎに女の怒り声。しかもフィリピン人でカタコトな日本語で物を投げる音やら壊れる音が耐えない。しかも毎日違う女を連れてきては大ゲンカ。マジで消えろ。
- 51 :ジャズ大音量の隣。:01/12/16 01:39 ID:UxDKwToK
- うわーん。20分前に深夜なのにガツン!ガツン!とヒール響かせ隣人が帰ってきました。
階段を登る時もまるでお構い無しです。部屋に入ったと思ったら、
ドスーン!ガターン!ドンドン!と物凄い振動です。
前の住人は時々の窓の開け閉めが気になるぐらいで、こんな音は
したことなかったのに・・・・・・・・・・・・・・・・・。
まさにDQNが町にやってきた!というのでしょうか。
ちなみに洗濯物を買い物で外に出た際にチェックしたら、まるで
ホステスが着るような妙なダサ系のスーツが干してありました。
夜のバイトでもしているのでしょうか。もう何はともあれ最悪です。
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 01:47 ID:66GQTE5S
- >被害者の皆様
このスレと前スレを最初から最後まで印刷して、
ドキュソ隣人のポストに入れておくってのはどうよ?
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 01:48 ID:66GQTE5S
- あ、MHTMLで保存してフロッピーに入れてっつー手もありだな。
- 54 :::01/12/16 13:27 ID:m4ITvTPq
- >46
オーナーに頼んでそちらのアパートで順番制にしては?最低でも。
向こう側も含めて順番ならなお良いが。
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 13:29 ID:nwZS/vJ6
- 壁越しに聞くとブリリアントグリーンの曲もMr.BIGに聞こえます。
重低音中心に聞くとズーンズーンばっかりだから。
耳を澄ますとブリグリの歌詞と声だけど。
音楽は常識的な時間帯に聞いてくださいと管理会社を通していったはず…
でもDQNには「常識」がわからないんだよねえ…あーあ。
- 56 :lotta:01/12/16 14:08 ID:hDnZZa8m
- こんな爽やかな日曜の朝から!隣のセックスの女のあえぎ声がうるさくて気分もう台無し!!
慶應の男が住んでるらしいが、慶應ってこんなドキュンなの?と本当に呆れる。
二人揃って本当にバカそう。親はこの行状知ってるのだろうか?
前一度窓から「声が筒抜けですよ!」と怒鳴ったら、数日後玄関ドアにマジックでラクガキされた。
隣のドキュンカップルのせいとしか思えない。超ムカツク。
あまり酷かったら親に言いつけてやろうかと考え中。
- 57 :ジャズ大音量の隣。 :01/12/16 14:09 ID:cAUKVVIL
- くぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ベランダでもヒールかなんかの靴を履いているようで、カツンカツン!と
凄い音をさせながら、洗濯物を干しているようです。
なんで普通のサンダルとかにしないんだ!?!?!?!
- 58 :ななし:01/12/16 15:22 ID:RyUi6sdg
- 隣の場化ばばあパンパン布団たたくのがウルせー いつまでやっとんねん
大体そんなにふとんをたたいても意味ねーだろ
布団は表面のほこりをはらうだけでいいってのが最近の常識だろ
- 59 :公団住宅のお兄さん:01/12/16 16:35 ID:2LefIJfa
- あの、オオイのクソババァ、また歌ってる。
ウゼー、キモイ、超最低、耳腐る。
大声で歌うな!!!(オイラの悲痛な叫び)
下手くそーつ、鐘一つ、音痴、耳から脳天まで響く、三叉神経が変になる、止めろ。
ドキュソババァ、歌うな!!!
管理人(お手上げさん)に訴えたりするか、市役所の建築課(公団住宅の管理をしている部署)に訴えるしかないね。
このままではオイラがノイローゼか胃か十二指腸が荒れるかのどちらかで病院送りなりそう。
ドキュソオオイ、歌うならあんたの家で歌うよりカラオケ喫茶まで行ってこい(怒り)。
こんな危険人物はこまるもんだ。
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 16:56 ID:huKS7HlU
- >>59
公団に苦情言っても無理っすよ。まあまあお互い様、で終わりです。
早急に引っ越した方が、あなたの身のため。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 20:43 ID:6jygKbvE
- 住人がうるさいぐらいなんてことないでしょ・・・。
うちのマンションの階下なんて昨春から暴力団関係の法人が入っちゃってるから大変。
いかにもそれ系の人が出入りして住民も怖がってるし・・・。
管理会社がしっかりしてたら事前に法人の活動内容なんてわかるんだけどねぇ、普通。
もし、みなさんならどのように対応します?暴力団に。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 20:53 ID:v5OYSxWQ
- >>61
比較論で語られても困るよYO! 暴力団がどうであれうるさいものは
うるさい。
暴力団に関してはお話が通じることは絶対に有り得ないからこっちが出
てくか周りの住民募ってしかるべきとこに訴えるしかないでしょ。まぁ、な
んにしてもスレ違いだしマジレス欲しいなら別のとこで聞きなさいな。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 23:11 ID:17nzIfpH
- 一般の方でもうちの上の住人はこわいよ。
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/16 23:17 ID:BRbuqeWr
- やめろおぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおお
ぐwわああああさああああああう゛ぁう゛ぁう゛ぁあvb
ksっっぢjと胃tんmtじゃmぽたおうtmるt
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 00:00 ID:H8MibhRq
- うちも隣がうるさくてたまんない。
ようやく静かになったけど、夜中12時過ぎまで重低音きかせた音楽はヤメロ!
まじで殺意を覚えるよね。
- 66 :ジャズ大音量の隣。:01/12/17 01:04 ID:ZPRnpy0M
- なんと。夕方にバシーン!バシーン!と街に響く音が。
何ごとか、と様子を伺うと、このスレではおなじみの『ベランダふとん叩き』。
このマンションの住人でも初の試みの人。しばらくあっけにとられてしまいました。
まさにドキュソ。
そしてさっきも、カツーン!カツーン!とヒールの音をさせてベランダで
洗濯物干し作業をしていました。
これは私がここを立ち去る方が早いかもしれません。
ドキュソが人並みに更正するのを待つよりは。
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 01:08 ID:mokhLVUM
- 隣が、窓の開け閉めを延々繰り返してくれるのですが・・・。
結構音がするタイプなので結構気になります。
404号室の○○さん。そんなに隣室の動向が気になりますか?
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 10:25 ID:1jyFJsXY
- うちの隣のDQNクンは夜中の1時過ぎに
「殺すぞ、ヴォケッ ゴルァァ」
とわめいておりますが、何かあったんでしょうか。
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 10:25 ID:iNnDR0bo
- 呪いでもかけるか…
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 11:01 ID:FsmuoTDz
- ねーナカニシはどうなったのー。
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 12:47 ID:Sb1w5cUb
- クリハラ〜
お前らクソ親子うるさすぎ!
お前の声もでかすぎ!
なんで朝からあんなでかい声で喋るんだ、しかも廊下で、絶対全住民に聞こえてるぞ。
お前のガキも朝からキーキーうるさい! サルかっ!
んで、お前、オセロの黒に似すぎ! なんかそれもむかつく!
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 15:17 ID:BSTeYbrj
- ゆうべ3時頃あえぎ声が聞こえてきた。
はじめてだったからぎょっとした…あえぎ声ってけっこう拷問なんだなぁ。
短時間だったからよかったけど(w
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 15:31 ID:6ZVZMvtp
- 隣の人(一人暮らしのおばさん)が、精神分裂症かなんかの
ようで、時々でかい声で攻撃的な内容の独り言&物をなげつける
音が聞こえてきます。近所の人の話では、ベランダから物が
降って来ることもあるとか。
大家さんが何度か注意しに行ったみたいですが、変わりません。
いつかうちにまでとばっちりがきそうで、、、
コワイヨー
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 15:46 ID:gWgfmtDZ
- >70
ナカニシはネタだから・・・。
面白いネタができたらレスするでしょ。
- 75 :70:01/12/17 21:58 ID:FsmuoTDz
- >74さん
ありがとうございました。うちの娘も気にかけて
いましたので・・・。
- 76 :おさかなくわえた名無しさん :01/12/17 22:17 ID:RyI8NE5B
- ナカニシ、猛反省中なのか、あれからとても静か。
深夜はテレビをみて夜更かししてるみたい。
爆音はしなくなったけど夜光虫にはかわりなし。
でも私の知る限り、奴の今までの最長音無し期間は8日なので
それを越えるまでは信用できない。
今日はまだ帰宅していない模様。
しかし、ほんとに家主じゃない不動産屋に追い出す権限はあるのかな?
>>75 ・・・と娘さんにおはなししておいて下さい。
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/17 23:02 ID:yD/Kt+/L
- 半ヒキ小心者の俺は恐くて壁ノックもできません。
また音楽かけはじめた……これがいつも午前2時くらいまで続くんだよ。
昨日はなんと午前6時まで。
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 00:15 ID:UizRNPb0
- part1で何回か書き込みした者ですが、
元隣のDQNどものケータイ番号をGETしました。
あー公表してやりたい!!
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 00:16 ID:VJtMTrUs
- http://www.sex-jp.net/dh/01/
- 80 :1:01/12/18 00:16 ID:m39UjLeF
- ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!
騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
http://www.blacklist.jp
★★★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
http://www.blacklist.jp
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 00:24 ID:+Ww5usha
- >>78
メール攻撃ダ
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 01:49 ID:iLANz5KD
- うちの隣の家族は(4人)、8年住んでるが、会話がまったく聞こえない(逆に不気味)
そのくせに朝6:30〜13:00、夕17:00〜24:30まで洗濯機(脱水の時ゴトゴトゴト壊れた音)
クリーニング屋カッ!て〜の。階段ドン!ドン!するは、椅子ゴーゴー引きずるは、今頃から風呂入るは、
この前、そこのガキ家の鍵もってなかって、ピン〜ポ〜ンx1時間、玄関ドン!ドン!
しかし、無視(家の中に誰かいるのに!)ちなみに家は一戸建て10cmしか間がない。
無言騒音家族キショすぎ〜〜〜〜ッ!!
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 06:18 ID:Qh2eD4Nx
- ドキュソ隣人イワタ・・・
今日は夜の7時頃からドキュソ友人がたまってて
今の時間になってもまだまだ話し声がやまねー・・・。
声低い男の方がかなり不気味でイヤなんだけど。
女もケラケラあほみたいに笑う。うるさくてかなわん・・・。
たまり場にするのやめれ。狭い1kのアパートなのに。
管理会社偽って手紙いれたろか。
頼むからマジ氏んでくれ〜!
- 84 :75:01/12/18 07:55 ID:I6qfJmUf
- 娘、読んで学校へ行きました。
ナカニシに苦労なさっておられる方
ありがとうございました。
- 85 :75:01/12/18 07:59 ID:I6qfJmUf
- ナカニシに苦労していらっしゃる方、でした。
すみません。
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 08:31 ID:b0156lf9
- >82
一戸建てもやはりするんですね。
でも声が聞こえないのはいいな〜。
夜中に洗濯する人ウチの隣(11:30〜12:30)はこの時間
なんでだ〜?聞こえてないと思うのかね。
隣は専業主婦の引きこもりと思われ。
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 09:58 ID:YvqZ6iu/
- >86
この家だけが声きこえないのだ!(家の壁プレハブ並に薄い)
他の家は、普通に?会話まる聞こえなんだよ〜。(多分、家族ぐるみでヒソヒソ会話)
どんな家庭でも、喜怒哀楽するハズ、気を使うとこ間違ってると思われ・・・
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 11:00 ID:+es9Na1E
- うちのトイレと、隣の風呂場は壁1枚でとなりあってる。
なんでトイレでセクースの声が聞こえるんだー!
おまえらどこでやってるんだー!
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 11:17 ID:p9U/0GXk
- 隣を注意して静かになったのはいいんだが
俺がいる時は物音一つせず、俺が外出すると大音量で音楽聞いてやがる。
(一度、外出する振りをしてこっそり部屋に戻ったらそうだった)
常に行動、生活を監視されてるようで落ち着かなくなった。
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 11:39 ID:bvjWljRG
- >>89
全然構わない!むしろ交換キボンヌ!!うちの隣のヴォケと!!!!
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 15:50 ID:KzjfHykf
- >常に行動、生活を監視されてるようで落ち着かなくなった。
お互いに監視しあってるんだね(W
- 92 :公団住宅のお兄さん:01/12/18 15:51 ID:MSo+kvcv
- クソオオイ、また歌ってる。
DQNがまた歌ってるよ、昼飯もまずくなる、歌うなヴォケェ〜ッ!!!
ラジオでも聞いてマターリしたいけどそのマタ−リも出来やしない(オオイのせいで)。
バカ犬が朝からウルセー。やつ(ババァ)も夜光虫(夜明け前の早朝)。
そう言えば生活、行動の監視とくれば89:の方と同じ状態は私のところでも起きてるよ。
オオイのクソババァ、管理人さん(お手上げさん)とウチんとこ、住宅に住んでる住人やはたまた一戸建ての住人までもなど常に行動と生活を監視している状態。
常に耳栓がないと眠れない。よけいと気持ちが鬱になる状態も長続きすると何ごとも失敗してしまう(いかんいかん)。
最も被害集中なのは私ですよ(壁は防音断熱では無いので被害が集中)。
病気になっちゃうよ、うぇーん。
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 16:31 ID:/yJ+IrUC
- クリハラのクソ親子がうるさいので、
家にいるときはテレビかラジオつけてます。クソどもの声よりよっぽどましです。
夏は夏で、つけたくもないクーラーをよくつけてました。
クーラーの音でなんぼか気が紛れます。
でも、ほんとは静かに読書とかしたいんです。
クリハラ〜、出ていくか氏ぬかどっちかしてくれ
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 16:32 ID:wpIAqVAl
- >>89 俺もそういう風に感じた経験があった。
だから出かける時も隣人に分からないようにそーっと出かけたもんだ
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 16:50 ID:m+epXZC4
- 隣の家で大音量でaikoやプッチモニの曲流してる奴逝ってよし!
しかも歌ってるときある。かなり迷惑。
- 96 :公団住宅のお兄さん:01/12/18 17:40 ID:MSo+kvcv
- 確かに、オオイの歌で両親もクマできてます。
夏が最も最悪(エアコンかけても聞こえます)。
窓があいているし(オオイとこの窓)、大声が響くわ、バカ犬もうるさい。
音痴で下手くそなド演歌を大声で歌ってるオオイのクソババァは逝ってよし。
95:さんの気持ちも良く分かるよ(同じ様な被害者として分かります)。
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 17:49 ID:bvjWljRG
- 夜中に飲み会やるな!!
なにが「リンダリンダー!ハイハイハイ!!リンダリンダリンダァー」だ!
うるせー!っつーか飲み屋逝け!!っつーか飲み屋でも12時に閉まるぞ!
お前ら氏ね。自宅で飲み会やる奴氏ね。
ひっそりしみじみなら良し。ただし喋るな。人間の声が一番響くんだよ!!
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 18:02 ID:VZw9LPJr
- >>89
私も隣に迷惑をかけないよう遠慮する一方、隣の行動もしっかり監視するよ。
お互い監視しあうことでみんな静かに暮らせるならそれはいいことだ。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 19:39 ID:I6qfJmUf
- お互い監視しあうのはいやだよう!
98さんは、気遣っているんだと思います。
監視はされていると気づくとすごくいや!
生活のリズムが狂ってしまうよ。
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 09:36 ID:gGS5frWA
- 朝から隣と音で闘争中 フゥ
ここに書き込む事が精神安定剤
あっ 逆隣と上はこの時間にはもう出かけてるので
迷惑かけてませんよ
- 101 :あろ:01/12/19 10:08 ID:TmMLoer6
- 神経質には何を言っても駄目ってこと経験的にどうしようもないこと。
俺は五月蠅いのも気にしないし、気にならない。別にお互い様って事
で簡単に済ませてる。
家にいるときは下の住人に振動だけは注意するけど、別に隣や上から
音がしようが、しまいが関係ない。音楽聴くときはマンションだから
多少は気を使うが自分が眠れないほど五月蠅いと思うならまずは自分
でできる事で解決することが先決だともうが・・・。
世の中にはそんなにお金かけなくてもできる、防音・遮音カーテンや
吸音シート、安く上げたきゃイヤーウィスパー等便利なものもあるし、
壁が薄いと思ったら、すぐさま相手だけに求めるのではなく自分も
努力してみたら?思うんだがねぇ。
基本的に無神経というか気にならない人は精神的にゆとりがある生活
をしてるだけだと思う。
ま、騒音に対しては何も苦情が来なかった軽量鉄鋼のアパートから
神経質のやからがいるマンションに引越した時に、マンションだから
まえより小さめにって思って聴いてた音量が、そのマンションの住人
にはまだ大きったらしく引越し早々張紙が出たときは、「まだ大きい
のね。」というぐらいで多少は不満だがさっと対応してもう少し小さ
くしてみたよ。でもやっぱり物足りないので、防音対策をしっかり施
して大きく聴きたいと思う今日このごろ。
実際、電圧の安定している深夜2時ぐらいに静かな音楽聴くと気持ち
がいいよ。同じプレーヤーで再生しても音自体がぜんぜん違うし、小
さな音でも細部まで良く聴こえる。
はやく金貯めて神経質な奴がいない防音室付きの部屋に引っ越したい。
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 10:40 ID:ArYkYl3v
- >>101
えらい神経質じゃん(w
ゆとりがあるから騒音が気になるんだろ?
つーか、騒音が気にならないっちゅうのは、それまでずーーーっと騒音に
囲まれた貧乏アパート暮らしで育ってきたっちゅうこった。
金、早く溜まるといいね。
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 10:40 ID:Prna5hsY
- あのな、イヤーウィスパーで済むなら漏れは安眠できてるよ。
もう20個以上使い潰してんだ!!!!
いくら新品に換えようが騒ぎ声は聞こえるんだよ!
人間の声はズンダカ響くし、トイレ流がしゃー振動が伝わんだよ!
勘違いはすっこんでろ!程度問題なんだよ!
こんな奴ばっかりだから「〜が五月蝿い」のスレがすたれないんだ。
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 10:43 ID:uVbqYdIH
- あろってすごい!
電圧の違いで音が違うってゆーからすごい!
それって音質に神経質なんじゃ・・・・?
オレも2階と3階と隣と斜め上の音は聞きわけられるよ。
だって音に神経質だからな。
オレってすごい?
- 105 :104:01/12/19 10:45 ID:uVbqYdIH
- >>102と同じツッコミしてしまった。。。
しかもオレの方が遅かった。。。。
- 106 :あろ:01/12/19 11:56 ID:TmMLoer6
- >>102
>ゆとりがあるから騒音が気になるんだろ?
音楽・映像に関してはかなり神経質です。日常生活音には興味がないでけ。
実際は凄く聞こえますよ。そんなときは自分で脳内フィルタかけちゃえば良
いんですよ。実際、音楽聴きながらTV見てパソコンいじってICQして、
電話をするなんてマルチタスクはあたりまえだし、でもその中からその都度
したいことをしてるわけです。隣のオバサンの話し声なんて内容を気にすれ
ばするほど聞き取ろうとするでしょ、赤ちゃんの泣き声も鳥の鳴き声ぐらい
に思えばどうってことないものよ、赤ちゃん(人間が出す音)ってわかるか
ら五月蠅いって思うだけ。
環境的に恵まれていたもので上京してから十年以上臨時から個人的に苦情を
受けたことがありませんでした。住んでたのは閑静な住宅街。住み方はここ
で嫌われる類の、溜まり場、誰かが常に起きている。騒ぐ深夜選択、深夜時
間の音楽鳴りっぱなしの環境で暮らしてました。一時期仕事と趣味が音楽製
作だったもので音楽環境には五月蠅いと思いますが。自宅が静かになる時間
帯は疲れて寝る朝5時〜8時ぐらい。つまり騒音を常に出してる方です。ただ
し苦情が来ればやめます。でも運の良い事に一度も苦情が来ませんでした。
出て行く人もいませんでした。コンビニから帰ってくると数十メートル先ま
で家から音が漏れてましたが、それでも苦情が来ないところは来ないんです
よ。不思議ですねぇ。俺は見た目はぜんぜん怖くないですよ。
>>104
>電圧の違いで音が違うってゆーからすごい!
電圧は安定して供給され、色々な家電からのノイズは減る。試してみるとい
いよ。オーケストラのCDでヴァイオリンの弦の音は深夜の方が美しい。
808系ハイハットの音は顕著ヘッドフォンでも十分わかるのでお試しあれ。
周波数も50Hz(東日本)より60Hz(西日本)の方が音質が良く聞こえる。関東の
オーディオおたが安定化電源で60Hzにこだわるのはそういうこと。その手の
ちなみにCATVのケーブルを外して、アースをしっかり取り映画を鑑賞す
ると深夜は特に赤色の発色、画面の明るさが違います。暗い部屋の明るさが
変わりますのでちょっと注意して鑑賞すれば誰でもわかりますよ。
それ系の板行けばもっと知的な意見があるであろう。頭の悪いただ重低音命
な奴にはわからんと思うが・・・。
あるある大辞典でもやってましたが、聴覚が優れている時間帯は夜8時〜
深夜3時までだそうです。これは経験上同意、音楽の仕事・鑑賞は深夜に限
る。
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 12:25 ID:D5swypxr
- なげ〜〜よ。
粘着神経質晒し揚げ。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 12:28 ID:xK6BDlI1
- > 俺は五月蠅いのも気にしないし、気にならない。別にお互い様って事
> で簡単に済ませてる。
いったん音に敏感になってしまったら、
なかなかそうもいかんのよね。
専門家に一生とけない催眠術でもかけてもらうか。
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 13:30 ID:hnE25GG2
- >騒ぐ深夜選択、深夜時 間の音楽鳴りっぱなしの環境で暮らしてました
そういう環境に生きてきた人間がそうでなかった人間に「それくらい我慢し
なよ」はないでしょ?自慢?
あんたが一日2本フルマラソンを走れる人間に「お前普通の人より体力ないな」
って言われて納得いくか?
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 13:39 ID:D5swypxr
- 自分が平気だから他人も我慢しろって・・・馬鹿だよねー。
たぶん、音量だけじゃなくて、作てる音楽そのものもひどいものなんだろーな。
馬鹿の作る音楽なんて(w
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 14:08 ID:CfSfE7CJ
- 意見を募ってアゲ
- 112 :あろ:01/12/19 14:12 ID:TmMLoer6
- >>108
>いったん音に敏感になってしまったら、なかなかそうもいかんのよね。
静かな深夜の時計の秒針が妙に気になる一瞬が連続的に続いてるようなもの?
なのかなぁ。秒針の音だって普段はぜんぜん気にならないものでしょ。
思い込みもあると思うだけど、気になるとそっちに神経が向くから余計に耳
に入って来ることをうるさいと勘違いしている人も少なくないと思うよ。
「隣人が」とか思うから余計に敏感になるんだと思うんだが・・・隣人もそこ
らののら猫、珍走族、救急車のように生活雑音として諦めりゃ楽なのにねぇ。
>>109
>そういう環境に生きてきた人間がそうでなかった人間に「それくらい我慢し
>なよ」はないでしょ?自慢?
いやいや、文句を言われなきゃ自分の思うままでいいし、言ってきたら妥協
してやるって考えで十分でしょ。妥協しないというわけではないし、「文句
を言われない」=「迷惑はかけていない」と解釈して悪いのかなぁ?
>>110
>自分が平気だから他人も我慢しろって・・・馬鹿だよねー。
「我慢しろ」ではなく「我慢できてるならそのままでも別にいい」でしょう。
我慢できてないなら「我慢できる範囲に自分が改善します」のスタンスのど
こが悪いんでしょうか?
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 14:26 ID:rELlPQ3w
- 苦情がこなきゃうるさくしていいというのは、バレなきゃ犯罪犯しても
いいというのと変わりないんでは?
電車の中で携帯で大声で話してるやつがいる。
でも誰も注意しない。
この場合でも誰も文句を言ってないから、その携帯で話してる奴は倫理的に
許されるということか。
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 14:59 ID:i2NpEN2g
- 戸当たりは大嫌い!
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 15:08 ID:Prna5hsY
- 実際に苦しんでる人間を前にしたら何にも言えないだろ?
黙ってろよ
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 15:11 ID:9jIQ3uON
- 昨日隣のデブが12時過ぎに帰ってきて、4時まで
ドスドス歩き回ってた。おかげで寝不足。
耳栓して寝てるのに、足音だけで心臓がつぶれるほどびっくりして
起こされた。どうしたらあんなふうに歩けるのか。
引越しが決定したので、当日、ポストに何か汚いもの入れといて出て行こうと思う。
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 15:14 ID:DhiqnveY
- sage
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 15:29 ID:50SVRlf/
- 隣の騒音基地外ともめてるが、ついに俺の自転車に
手を出してきやがった。タイヤに明らかに人為的な
穴があけられパンクしてた マジでぶち切れそうだよ
騒音を出しまくった上、苦情を逆恨みしてチンケな事しやがって
今から交番に被害届出してきます
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 15:40 ID:9jIQ3uON
- >>117
なんで下げなの?本当に困ってるのに、、
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 17:14 ID:tik7sTIU
- >116
心臓ドキッとしますよね。ウチは隣のクソ餓鬼の走り回る音に・・・
引越しいいですね。私もしたいけど越してきたばかりなので・・・
次は音に悩まされない事を祈ります。
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 18:04 ID:VHGYdb3P
- >120
就職してもしばらくは学生時代からのアパートに住んでたけど、最近はあまりにうるさいから
防音がキチンとしたマンションに引っ越したよ。
住居手当が2万7千円でるし。
やはり、引っ越すのが一番です。
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 21:07 ID:vmzLL/wM
- age
- 123 :95:01/12/20 03:55 ID:HTOo1lHw
- 21時頃今度は宇多田を歌い始めたよヤマモト。
さっさと氏ねよ。
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 04:42 ID:p7tZzObF
- おいおい 唯一静かな時間を確保できたこの時間に
隣の基地外の馬鹿笑いアンドテレビ音が聞こえてきたよ
なんか録画したお笑い番組でも見てるようだが
はー これでもう寝れないな まじで殺意を覚えるよ
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 10:36 ID:4XW5zinF
- 今、表で道路工事やってるが、あまり気にならない。しかし、隣の騒音は腹立つ!
ということは、つまり問題は、音じゃなく隣のDQNに腹立ってると思われ・・・
こうなると、もう隣が、静かにしようが、何しようが関係なく、消えてくれない限り
問題は解決しないと言うことで、121さんが言うように、やはり、引っ越すのが一番ですな。
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 14:11 ID:9O+T+pSK
- 音楽を一日中かけてるが、隣からいつも同じレゲエ音楽を爆音で流されることが
たびたびあった。抗議の意味があるのかも。ということでヘッドフォンを購入。
これからは良い隣人であろう。
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 14:20 ID:uRX951cn
- >>125
道路工事は一時的なものだけど、バカの騒音はいつやむかわかんないからね。
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 14:29 ID:PCxzcG8q
- >126
いい人だ…
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 14:37 ID:PCxzcG8q
- 隣のタカハシは「音楽は常識の範囲内の時間帯に聴いてください」と
管理会社から言われたようだが、それを
「日の出から日付が変わるまではOK」と解釈したらしい……
このDQNが〜〜〜〜!!!!
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 15:03 ID:HNWmqPWF
- 道路工事はいちおー「社会のために」やってることだから。
ぜんぜん我慢できる。
>>125 に胴衣。
隣が出す音に対してじゃなく、隣のドキュソそのものにムカつくんだよね。
最近は殺意すら覚える。
アパートの騒音殺人なんて今まではまったくの他人事だったけど、
その気持ちもわからんではなくなってきた。ヤバいな。
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 15:10 ID:STve9PaN
- ナカニシ、自己反省期間終了なのか、
奴の部屋からまた微妙な重低音が、、、
いつもアップテンポの曲なのでよけいイライラする。
つづくようであれば、今度は家主に電話しよっと。
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 15:16 ID:0mtaSJoE
- >>131
ナカニシ復活の予感・・・・
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 16:12 ID:sGzj59gK
- >>132 復活して欲しくはないんですが、、、
ナカニシまだ微妙な重低音だしてます。いままでで最小音量ですが、、
音もウザイが、延々と続くところが鬱陶しい。
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 16:14 ID:1jTkZpUG
- そろそろ言えよ…。突撃してこい。
さすがに漏れ、疲れてきた。ナカニシ飽きたよ
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 16:17 ID:0mtaSJoE
- マイクで音拾って、その音をフィードバックさせてみ。
スピーカー壁にくっつけて。
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/20 19:34 ID:UO62BTfB
- 無神経なヤツって困るね、本当に。
- 137 :あろ:01/12/21 09:48 ID:XVthf3ZT
- >>113
私の経験上、極端に思考や生活時間が違う物同士の和解は難しいから関わりたくない。
つまりどちらかがアクションを起こすまでは現状維持しかない。
漏れは不満に思ってもこっちから仕掛けることはしない。
電車で誰も注意しないのはそこで我慢しないで文句を言ったときに起こりうる万が一の
リスクを背負うよりも自分の命が惜しいからでは?
電車の中では壁越しと違ってその場の雰囲気が読めるので普通の神経ならしないだろうし、
そういう意識の無い人は相手にしないに限ると思ってる人が多いだけ。
筋が通ってようがいまいが、因縁つけられたり殺されちゃう世の中なんだから。
あほな喫煙者が隣でむせてる人がいても、禁煙でないからという理由で狭い量販店でも
堂々と吸ったりしてるのと同じ。
漏れは禁煙コーナーが無い店で、飯食ってるときに隣で吸われる方がよっぽど生活騒音
よりうざく感じるがどうよ?
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 10:23 ID:nyGF8cQT
- ながながレスしてるけど、>>113の言ってる事理解してないっぽい(藁
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 12:14 ID:KCN2IOF9
- >>138
禿同。全く読めてないね。この人。
>漏れは禁煙コーナーが無い店で、飯食ってるときに隣で吸われる方がよっぽど生活騒音
>よりうざく感じるがどうよ?
だからさー、価値観が違う以上比較論で語っても仕方ないんでしょ?自分
で前提覆すなよ。あえて言うなら騒音殺人てよく聞くけど嫌煙殺人て聞いた
ことないな。
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 13:39 ID:PDGo0HXd
- 激アゲ
- 141 :あろ:01/12/21 14:53 ID:XVthf3ZT
- >>137について>>138,>>139がわかってないと言うのでとりあえず
>バレなきゃ犯罪犯してもいいというのと変わりないんでは?
変わらんと思いますよ。程度の問題ですが細かいこと言ったら、誰でも多かれ少なかれ
軽い犯罪なんてやってることでしょ。まったく綺麗な奴なんていない。それが見て見ぬ
振りができるものなのかできないものなのかって事でしょう。人を殺せば大騒ぎになる
が、一般人がポイ捨てしたって新聞やニュースになんかなない。誰かが注目して言い出
して物事は大きく扱われるわだから、本人にしてみれば相手が何も言わなければ注目も
されてないと思って当然でしょう。殺人する奴だって可愛そうだし恨みもないが死んで
くれといって殺る奴もいれば、虫けら同然に扱う奴だっている。
>誰も文句を言ってないから、その携帯で話してる奴は倫理的に許されるということか。
倫理的とか抽象的なことだと大きな話になるが、抽象的な一般倫理論がその場の倫理感
に合わない場合だってあるわけで、所詮人間なんて自分に都合が良いように思うわけ。
だから電話かけてる本人は倫理に反しても話すべき話だと思っていると考えれば、あと
はまわりが我慢ならないと思えば言うべきだし、だれも無関心ならそれまででしょう。
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 14:57 ID:jJiisfB7
- >>141
どれも机上の空論。抽象論で罪の大元を無限に薄めていく危険な考え。
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 15:02 ID:+bq2u9Y+
- >>141
しかし長いね。
責任逃れの香りがぷんぷんします。
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 15:12 ID:BaQu0Ytr
- うちのマンションにいるスチュワーデス、男と住んでるんだけど、他の男が来ていると、
ステレオすっげーうるさい。時間もお構いなしで朝からすっげーベース
音の強いものをかけるから、マンション中響いている。警察が来たこともあるが、
そのうちまたうるさくなる。体力勝負の仕事だとEQが低いね。ふんっ。
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 15:19 ID:jM4VH/II
- >>141
秩序って言葉ご存知?
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 15:23 ID:Bwn6i56H
- >程度の問題ですが細かいこと言ったら、誰でも多かれ少なかれ
軽い犯罪なんてやってることでしょ。
君が普段からそういう思考で生きてるのはわかったから
それをさも一般論であるかのように前提として語るのは止めてくれ。
- 147 :512:01/12/21 15:25 ID:Xnc5hHSm
- 私は下の階の住人のステレオに悩まされています。
音が上に直に響くし、朝はステレオで起きて、帰宅してからも大音響で
かけまくりです。
下の住人は角部屋で、二つある部屋の一部屋空けて、角の部屋でステレオかけるので、
うち(上)には響きますが、一部屋空けると隣には響かないものですかね。
隣の人も苦情言ってくれると追い出しやすいんだけど。
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 15:26 ID:BFa1q/Ab
- >>97
うちと同じ!
うちはリンダリンダではなかったが…(藁
クリスマスが鬱…
去年もクリスマスに大騒ぎしてて明け方までうるさかった。
クラッカー鳴らすな!!
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 15:32 ID:9ZUGhJWY
- 141の様な人間でなくてよかったと思う。
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 15:41 ID:N9ne+rZK
- >>141の目にとまるようにアゲ(ワラ
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 15:56 ID:oAkr2Wvm
- >>141はきっと不法滞在チョンコ。
- 152 :あろ:01/12/21 17:25 ID:XVthf3ZT
- >>146
そんなもの事実でしょ。
146のような事言えて実際にどんな希少な犯罪も犯していない御立派な人がいたら
会ってみたいよ。漏れまわりは、そんな奴はいねえから。
>>149,150,151
煽ってくれて嬉しいよ。でも漏れはチョンじゃないぜ。
--
引越するときに上下左右隣人の生活スタイルとか年齢層とか、苦情とかしっかり
不動産屋に確認しておけば、だいぶトラブル減ると思うぞ。前の人が出た理由と
か、いわく付きかとか普通聞くだろ?それまで苦情が無くて来た奴が文句言うな
ら、しっかり調べなかった自分も悪いと思わないかい?小さなアパートなら夜こ
っそり下見に行けばどんなもんだかわかすぐわかると思うがどうよ?。
生活騒音気になる奴は、入居を考える前に若者・学生が多かったら諦めろ、
自分と生活時間帯が違う奴が多かったら諦めろ、ピアノ可推奨、一軒家探せ。
気にならない奴は妙に神経質な奴が住んでないか確かめろ。ピアノ可推奨、
一軒家探せ。
諦めるなんて893が居るってわかったら潔く諦めるのと同じぐらい簡単だろ?
文句言う前に安いんだからこれぐらい購入したら?
http://www.ai.wakwak.com/~are/annoise/item/item.html
http://www.jttisno1.com/softon_main.htm
http://www.jttisno1.com/bwall_main.htm
http://www.icenter.co.jp/shaon-curtain.htm
http://www.icenter.co.jp/s-guard.htm
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 17:35 ID:gzDgtrLQ
- 部屋探す時は不動産やさんに「あろ有?あろ無?」を確認
するようにしましょう!
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 17:40 ID:Kfh7o4px
- >>あろ
ほとんどカーテンじゃねーか。カーテン屋か?
だんだん言葉が荒れてきてるけど煽りにのってんじゃねーよ。
物事を合理的に考えるのはいいけど苦しんでる人たちの気持ちを
理解しようとしないのはいけないね。半能だね。
こーゆーヤツは全部理論で物事が片付くと思ってるからな。
ま、しょーがねーか〜(´ー`)y-~~~
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 17:42 ID:pOttyj7M
- 叩かれたからか急に価値観だの抽象論から現実的な話に路線変更したな(藁
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 17:45 ID:gzDgtrLQ
- 合理的じゃなくて自己益的だろ?
頭悪い奴ほど理屈でせめようとするけど、頭悪いから子供のヘリクツ
程度にしかならないのよ。
あろの言いたいことを翻訳すると、「ママ〜僕音の無い生活なんてダメなんだよ〜んワぁ〜ん!!」
となります。
苦情・お問い合わせはあろまで。
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 17:50 ID:5S0M5lI4
- >154
ほっとけって、あろ、騒音板でも噛み付いてるから一種の煽りだよ。
- 158 :154:01/12/21 17:54 ID:Kfh7o4px
- >>157
あ、ただの煽りなんだ?まいったな〜煽りに乗っちゃたよ。。。
けど騒音板でも煽ってるってことは騒音になんか恨みでもあんのかな?
あろ。。かわいそうに。。。。
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 17:57 ID:pOttyj7M
- >>158
騒音に恨みじゃなくて騒音を出す自分に注意してくるイパーン人に対する
逆恨みでしょ。
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 18:05 ID:5S0M5lI4
- >154
車、路上で暖気してたらそこの家の親父に2階から水を
ぶっかけられたらしいよ。
それで、親父に直接文句も言えずにネットで>俺でよかったな
親父、とか言ってるんだよ。
で、憂さを晴らすつもりか騒音板にそのこと書き込んでるんだ。
惨めなんでほっといてやってくれ。
- 161 :154:01/12/21 18:12 ID:Kfh7o4px
- >>159 たしかにそーだね。
>>160 マジで笑いがとまんねーよ。
あろはかわそうな人だからこれ以上構うのはやめよう。
連発で書き込んですみませんでした。
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 18:12 ID:rhMundFC
- 苦情言われて泣いちゃったことがあるんだよね・・・・
それが心の傷になっているんだ・・・
あろは(ワラ
- 163 :あろ:01/12/21 18:24 ID:bLDaW6Vg
- >>153
神経質な奴が来て欲しくないからage
>>154
安く済む防音対策なんてカーテンぐらいしかないので・・・。
実際今済んでるところは賃貸マンションなので少しでも音出したいから
一応隣人には気を使っているという名目で隣人側の壁に防音カーテンは張
ってます。
苦しんる人も気持ちを考えていないわけではないのであしからず。たたこ
ういうとこで五月蠅いとかうざいって書いているだけなら我慢できてる証
拠だし我慢できないなら速攻行動に出たら良いと思うんだか、言えないで
ただストレスためて悩んでいるだけなら解決しないと思うよ。困っている
事を切実に言われれれば、通常の神経の持ち主なら改善してくれるでしょ。
所詮他人なんだから怒鳴られたら反論するし、ただ壁蹴ったりしても駄目
だよ。された側は逆に切れるでしょ。
>>156
自分解決したり訴えたりできない人は156で言うところの
「ママ〜僕音の有る生活なんてダメなんだよ〜んワぁ〜ん!!」
>>158
156の言う通りでございます。音が自分の理想の音量出せない状況に疲れ
てます。自分のくつろぎの貴重な時間18PM〜4AMをヘッドフォンで過ごす
なんて耳が圧迫されて嫌でございます。出勤は8AM〜18PMで一般的でしょ。
>>160
別に水かけられたってムカッと来たがどいて欲しいんだと思ってどいた
だけよ。893の車だったら大変じゃないの?一応不快だと主張されたから
どいてやったのどこが悪い?
>>162
騒音を出したと苦情が直接来たことはありませぬ。今住んでるところは
引越しして、しばらくしてから住居者全員に音のマナーに対する張紙が
でたので自分かなぁと思って防音対応を色々しただけです。
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 18:24 ID:rhMundFC
- 577 :あろ :01/12/19 10:26 ID:TmMLoer6
大田区の某商店街で冬の深夜友達を迎えに車でいって暖気し
て待ってたら車に上から大量の水をかけられた。ターボ車な
ので時々音が大きくなるからそれでかな?と思ってエンジン
を切る。出待ちは寒くてかなわん。ちなみに駐禁場所ではな
しい、スナックのカラオケだって漏れてきてる場所だよ。
同じ場所で春の深夜友達を迎えに車でいってエンジン切って
カーステレオを普通の音量で聴きながら待ってたら再び車に
上から大量の水をかけられた。
外に出てみるも音漏れもほんの微かにって感じで上を見たら
禿親父が睨んでる。無視をしたらまた水をくみに行ったみた
いなので水がかけられない位置まで移動して放置。
窓からなんか言ってたが・・・無視ってうか車の中まで聞こ
えるお前の声のほうがウザくねーか?
五月蠅く感じるならまず窓閉めろよボケ。
今度同じ場所で、車に直接水かけられたら訴えてやる。
579 :あろ :01/12/19 13:20 ID:TmMLoer6
>>578
>コンプレックスって意味はお分かりですか?。
知っていますがなにか?
>ヴォケとか電波とか・・・。ま、しょうがないか2ちゃんだし・・・。
そういうことです。少しは阿保さ出さないと浮くでしょう。
長文自体が浮くがまいい。
まず、自分で防げる事からすればいいと思うが、窓を開けたいから
静かにしろというのはおかしいと思うがどうよ?
五月蠅けりゃ誰だって窓閉めるでしょ。
水をかけたら車が動くって思ってるオヤジ俺でよかったな。
訴えてやるだって。
上島かお前は。
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 18:41 ID:5S0M5lI4
- >あろ
160だが、>邪魔だと思ったからどいただけだ、そう思う
なら惨めったらしく騒音板にそんなことわざわざ書き込むんじゃ
ないよ。
煽りととられても当然だっつーの
他人を神経質呼ばわりするまえにこういうとこで煽りととられても
仕方のないような書き込みする自分の無神経さに目をむけるこったな。
お〜と、いかんね俺も説教じみたこといって。
つーことで離脱しまーす。
- 166 :あろ:01/12/21 18:59 ID:A5myYvuf
- >>166引用わざわざすまんねぇ。
そりゃ、今度同じ親父にやられたら洗車代ぐらいは頂かないとねぇ。
もっとも車が親父の顔の垢が混じった汚い水で汚れるのでもうそこでは待たな
いが。
雨の日に車に水かけられた場合No控えておけばクリーニング代請求できるから
やろうと思えば、あの親父にいきなり水かけられましたという名目で被害届も
出せるんではないか?
五月蠅い、窓閉めても五月蠅い、耳も塞いだが駄目だ、ぐらいの人がわざわざ
外に出て来て「すまんが五月蠅いから頼むよ」と言われれば素直に従うでしょ。
いきなり愛車に水かけられて、ぐたぐた言われても、逆にボリュームあげたく
ならないかい?他人にお願いするならきちんと手順をふんでくれれば納得する
んでないか?
>>167
無神経さねぇ。音の必要な情報を脳内処理して意識的にフィルターぐらいかけ
なきゃ都会じゃどこにいても静かにならんと思うけどなぁ。実際隣から音が聞
こえても平気な人ってどのくらいいるのかなぁ。TV砂漠でも爆眠できる漏れは
異端児なのか?それとも、さあ寝るぞって思って寝ないライフスタイルがいけ
ないのか基本的に寝ると言うより堕ちるって感じだし・・・。
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 19:03 ID:xUh858/n
- なんだよ、結局あろってぽい捨て注意されて「別におまえに迷惑かけてねーじゃん」
って言い訳する金髪DQSガキと同じじゃんよ(藁
- 168 :あろ:01/12/21 19:44 ID:BuLIeBfp
- >>166
引用一ずつ間違えました。
>>167
普通に注意されたら聞くからDQSガキと一緒にせんでくれ。
大和龍門がガツンコの大学受験企画で言ってたが、立てよと言って
も立たない奴には立ってくださいお願いしますということ。それぐらい
下手に出られれば相手も嫌々でも対応してくれるんじゃないか?
無意味に騒音出す奴も悪いと思うが、騒音出してるつもりがない奴、
自覚してない奴にはまず普通にお願いに行ってみるのがいいんじゃ
ないの?
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 19:50 ID:iTdR7cUU
- 注意されなきゃ態度を改めないって時点で金髪DQSもあろも同じ。
つーかこいつ一日中PCの前に張り付いてるのかよ。
- 170 :あろ:01/12/21 20:04 ID:vw92c+4B
- >>169
こんな天気でPCの前にいて悪かね。どこからでも見れるし書けるが
自宅だって常時なんだから暇なら見るんでないかい?
今はTV流し見しながら音楽聞いてサーフィンしてますが何か?
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 21:04 ID:iUN/kYPK
- 久々の大物コテ半登場の予感♪
叩きがいありそうなだな
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 21:17 ID:4YP7qviC
- 理系臭い。
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 21:59 ID:Bir9Ctdo
- あろ=あ〜いえば上佑!
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 22:51 ID:de814fUE
- 常時接続でサーフィンしながら生活板に張り付いているのか>あろ
よりによって生活板だよ、生活板。
こんな地味な板でしか煽れないのか(藁
あろ=かまってちゃん
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/21 23:35 ID:Bir9Ctdo
- >173
佑x−祐0
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 01:58 ID:YzymXP6J
- >雨の日に車に水かけられた場合No控えておけばクリーニング代請求できるから
>やろうと思えば、あの親父にいきなり水かけられましたという名目で被害届も
>出せるんではないか?
出せばいいやん。
アド欄で糞親父氏ねなんて言ってないで(藁
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 02:14 ID:uYwnARtF
-
>>152
それは効果あるのか?
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 02:15 ID:EtROWrYS
- あろはガチンコを引き合いに出す時点で正真正銘のD・Q・N!!
- 179 :あろ:01/12/22 02:56 ID:Iqpf0oVu
- 大勢に食いつかれると、漏れはリアルシーマン状態のようででいいねぇ。
>>177
防音カーテンは効果りますよ。一番嫌われてる重低音はかなり軽減され
ます。マンションは大通り沿いだがかなり快適になった。救急車の音など
はかなり小さくなりました。
最近友人かあら聞いた新技術では音量を小さくしても、その部屋にいる
人間には大きく聞こえる反射板なんてのを考案してる人がいるようで
かなり興味がある。反射を利用してある一定のポイントに音を集中して
増幅するらしい。製品化したら欲しい。
>>178
大和は別格だろ。
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 03:05 ID:eiWwoOvR
- こないだ隣のクソウルセー爆音野郎についにキレて
ついついカチこんじゃったよ。隣人会った事ないからどんな強面かと
おもったらたたの珍走だったんで速攻タコ殴りにしてやったよ。
最近はお隣、引越し準備で忙しいみたい。
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 03:07 ID:eiWwoOvR
- >180
すんません、ただのの間違いです。
あーお恥ずかしい・・。
- 182 :sage:01/12/22 07:21 ID:6YjlT5ct
- もう放置した方が良いよ。どーせ、あろってひとは、
「文句言われなきゃ何しても良い」って思ってる時点で
このスレ来ることが間違いだ。
実際、自分もかなりデカイ音で音楽かけまくってんだろ。
そんなヤツが、このスレにカキコする人の心理、
理解出来る訳がねーじゃん。ていうか、理解しようともしてないだろ。
きっとあろの隣人も、ご近所さんも、
うるさいと言えないだけで、相当迷惑してると思うが。
他人への気遣いが出来ないのは終わってるぞ。
それに、みんな自分の身が大事だというのが判ってるんなら、
ここの人にわざわざ説教じみたことを言う必要ねーだろ。
みんな強く出られないからカキコしてんだしさ。
自分の価値観をひとに押しつけないでくれ。
自分で防音対策しろだとか、動けだとか、大きなお世話。
いざとなったら何とでも行動するもんだ。
お前に言われたくはない。逝ってくれ>あろ
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 07:23 ID:6YjlT5ct
- ああっ、間違えたTT
逝ってきます・・・。
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 08:07 ID:o9Ms+H11
- >>183
その間違え方がおもしろいから許す!
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 09:57 ID:gCuNLXyn
- 後から隣に入ってきた馬鹿が夜中に爆音鳴らすので
管理会社に頼んだが×、直接苦情を言いに行っても
しばらくしたらまた同じ事繰り返されてもうどうにもならんから
ここに書き殴ってせめてもの憂さ晴らししてるんだよ。
ここはそういう人達が書き込むスレなのに
>神経質には何を言っても駄目ってこと経験的にどうしようもないこと。
>極端に思考や生活時間が違う物同士の和解は難しいから関わりたくない。
↑こんな事言っておいて、曰く、『神経質』なここの住人に
お前等行動もしないで馬鹿だねえ、みたいな煽りレスを101以降続けて
悦に入ってるとはどういう事だよ?
説法したければ「隣の住人が神経質で困る」とかいうスレでも立てて
そっちでやれや。
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 11:19 ID:582vSILM
- >185
ハゲシク同意、そしてアゲ
他所でいっても解決できない問題ってのはある
少なくとも自分は管理会社にも大家にも警察にも弁護士んとこにもいっているが
問題は解決されていない。
理屈で解決できる問題ばかりなら皆、平和に生活できるんだよ。
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 12:16 ID:rUELLgPq
- >説法したければ「隣の住人が神経質で困る」とかいうスレでも立てて
そっちでやれや。
禿げしく同意。粘着スレ違いはうざいyo!
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 12:44 ID:dlTGPZo6
- 隣の住人が神経質ってそういうスレはあったけど1が袋叩きにされて
終了だったけどね。
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 16:25 ID:gXFqc3V9
- 隣がマライアのクリスマスの曲を大音量で聴いてます。
殺していいですか
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/22 21:27 ID:yoFtYJRn
- >>189
だめ。そういう人は直にかかわると自分が損する。
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 00:43 ID:74/atEkj
- >>189
殺してもいいね
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 01:31 ID:6UTGMfGP
- >>179
俺たちは窓の外じゃなくて
壁をはさんだ隣の住人のうるささに
我慢できないんですが
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 01:46 ID:2LlD2Zex
- 今日もイワタんところにはドキュソどもがたむろってます。
こんな時間なのに大声で話す&笑う声と、
低音きかえた音楽が壁の向こうから聞こえてきます・・・。
ホントに殺りたいです(涙)
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 01:55 ID:zcrqqqja
- >>188
あれは1自身がDQNだったから。
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 01:58 ID:vKgVC8+c
- >>193
同情するよ・・・
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 02:53 ID:0vu1r/4y
- >>193
よくわかるよ、その気持ち。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 03:01 ID:l0ttaGqZ
- うちの隣は夜中、うるさいです。
がたがたと・・・どうも内職の荷物を表に出したりするとき
派手に音をさせます。
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 03:42 ID:wQNmn/tb
- 俺の隣の平田ってヤツもかなり無神経で、
いつもステレオ響かせてる。
文句言っても効果なし。
笑い声も神経にさわる。
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 04:02 ID:P3CaF0j0
- >>179
あろ君は読解力がないのでいつも的外れです。
その前にバカだけど。
おもいっきりやらせのガチンコに感動してるみたいだし(藁
- 200 :あろ:01/12/23 09:11 ID:NYBTaiAj
- >>192
窓用でも壁に張れば効果あるよ。もともと壁なしの部屋を仕切るものもある。
>>199
やらせだろうなんだろうとエンターテイメントを普通に楽しめないのは寂しいね。
こういう人は水曜スペシャルの川口浩冒険シリーズなんかもを楽しく見られな
かったんだろうね。まやらせのないTVがあるのかねぇ。どうでもいいが・・・
同じ音量でも公的なら我慢できて、私的なものは我慢ならんなんて虫のいい
話だとも思いますが。深夜ならともかく、昼間から煩いと言われる隣人もかわ
いそうだなとただ思う。
- 201 :199じゃないけど:01/12/23 09:30 ID:Y/pHauv3
- 川口浩>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大和>>>>>>>>>>佐野
あれは童心をくすぐるチャッメ気があって良かったなぁ。
「た、たいちょう!服と背中の間にタランチュラがあああ。。。」
それに比べて大和の
「てめえら!おててつないでチーパッパしてるんじゃねえ!」
なんてほのぼのできん。
スレと関係ないので下げます。
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 09:38 ID:Fv8hcK49
- 公的>いつか終わる。工事期限などがある。
救急車などは通り過ぎれば静か。
DQN>終わりがない。注意しても学習能力がない。
季節・時間無制限勝負。時々逆ギレして嫌がらせを行う。
圧倒的にやったもん勝ちに持ち込もうとする。
あろ>自分だけが正しいと言い張る、想像力のまるでないカードキュソ。
アイドリングストップという言葉も知らない防音カーテンのみを愛する
理解力のない生き物。
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 09:49 ID:Wm3R2qGs
- うちのアパートの殆どのエアコンの室外機(10年もの)が、
ブーンブーンブーン、ガガガガガガガ、ブーンブーンブーン、
ガガガガガガガガ・・・とうるさく、毎日耳栓して寝てる。
管理会社に言っても何もしてくれないが、やはり本当にぶっ壊れるまで
交換なんてしないんだろうか。
- 204 :おさかなくわえた名無しさん :01/12/23 09:56 ID:90CyilCP
- 戦争映画で勝負!!これしかないです!!!
人間のうめき声と、銃の音と、叫び声を大音量で鳴らすのです!!!
ヒヒヒヒヒ。下らない音楽がかかった瞬間にこれをかけると相手も萎えるよ。
軍歌やホラー映画を同時に流すともっと効果あり。ヒヒ。
- 205 :あろ:01/12/23 10:21 ID:NYBTaiAj
- >>204
デスメタルを大音量で聞かせればかなりの確立で睡眠を誘発させますよ。
5分までは煩いと思いますがそれ以降は何故か眠くなるのは不思議です。
不眠症の友人も実行して眠れたようです。
まあデスメタルマニアには無駄だと思いますが・・・
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 12:06 ID:RSNuK9y/
- うちの隣もステレオかけまくり。
話し合いで深夜は音をさげてくれるようになったけど、
昼間はどんな音楽聞いてるかわかるぐらい聞こえてくる。
(昼間だからいいってわけじゃないんだけど…)
思うだけど自分がどんな音楽聞いてるかって隣に聞かれること
恥ずかしくないのかな。
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 12:19 ID:4fVtb9kN
- デスメタル・・・ププ
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 14:30 ID:i3unBocX
- 普段からでかい音で聞いてると聴感覚が麻痺してくるってどっかの医学本で
読んだことがあるよ
でも、まぁそれ以前の問題で生活音と迷惑音の区別ができないアフォって
ことなんだろうな。
もしくは家の周囲にろくな民家も建っていない田舎で育ったとか。
(でも普通、経験して学んでいくもんなんだけどねー)
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 15:42 ID:tnxXFsls
- おい!隣のクソガキ、家の中でドスドスしやがって、外で友達と遊べや!!
あれ?まてよ、そ〜いえば、お前、友達と遊んでるの見たことないな〜。
ひょっとして、友達いなかったりして(この前、一人でサッカーやってた)( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/23 17:34 ID:N+kGddmk
- >>206
田舎者なんでしかたないのかも。
集合住宅に住むのはじめてなんでしょうね。
- 211 : :01/12/23 22:48 ID:V6zyyzQK
- >あろ
夜になると音質が変わるというのに興味があります。
でも、音質云々が判るほどに聴くにはある程度の音量が必要じゃないですか?
うちだとCDをまともに聴ける音量にするとおそらく隣に聞こえます。
ヘッドホンで聴いてるんですか?
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 00:20 ID:9C0Qnnan
- あろくーん。
大和は別格なんていいながら、突っ込まれるとエンターテイメントだなんてちょっと
苦しいとおもいまーす。
しかしデスメタルって・・・・
君もポスター挿しのアニオタか?
↑メタルコーナーによくいる。
髪は清潔にしとけよ?(w
- 213 :あろ:01/12/24 00:31 ID:VHIR1F6w
- >>211
大音量はいりません。1万円以上のヘッドフォンならOKだと思います。
昼間と耳に入ってくる情報量がかなり違いますのであれこんな音が
鳴っていたのかと気がつく場合があります。生オケだと譜面をめくる
音など微かに聞こえる場合がありますよ。
テクノやトランスならは808ハイハットの音が一番わかります。
クラシックならばヴァイオリン、フルートなどの弦・管楽器の立ち上がり方
が変化します。
映像であれば赤の発色と明るさが一番感じる部分だとおもいます。
こだわるなら、CATVのケーブルを抜く、蛍光灯を消す、PCのディスプレ
ーを切るだけでも音質に変化があります。同じ部分を20秒ぐらいインター
バル1分ぐらい挟み何度か聞き比べるとわkりますよ。
http://www.escort.co.jp/usr/gr98/dd.html
を使えば更にかわります。私は一世代の前のRD-1を使っていますが
ヨドバシでも買えるのでお試しあれ、Rに焼くときも使っておくとエラー訂正
がかなり減ります。し消えかかっていたデータも復活します。
CD、DL、DVD、は効果絶大なのでぜひお試しください。
関係ないことで長々とすみません。
- 214 :あろ:01/12/24 00:40 ID:VHIR1F6w
- >>212
大和は面白いと思いますがあんなのと絡んでみたいとか思いますよ。
残念ながら容姿はいたって普通です。
いろんな分野のオタというかただの凝り性です。ポスター類は反射で
音質が落ちるので貼ってません。デスメタルは友達に無理矢理デス
メタル耐久させたれたときに自分もすぐに気持ちよく寝てしまったので・・・
10秒とか20秒のものを連続で聞かされると今でもころっといきます。
聞かないのは演歌とJRAPぐらいです。あとは、なんでも聞きますよ。
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 00:45 ID:jtvms5wF
- 誰もテメーの趣味なんか聞いてないっての。
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 02:36 ID:ddOczt+x
- とりあえずあろは逝ってよし!
- 217 :193:01/12/24 06:12 ID:GmHZuNeO
- 関係ないこと書くんならsageろよ・・・・・。
完璧にスレ違いだろ。
>>215に禿同。
>>195-196
どうも有り難う(泣)。
今日は昼間にスティックガチガチやられました(泣)
音がまるまる壁から筒抜けてんのに気づいてないようです。
さすがドキュソはイタイよ。氏んでくれ>イワタ
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 11:07 ID:QnuQQgFq
- 振り休あげ
みんな音楽の音量で悩んでるんだね
うちは隣のばか猫を探す飼い主の呼び声だ〜
毎日毎日、バカっだっつーの、探し回るくらいならウチから出さないように
気をつけるってことができやしない
挙句、人のうちに勝手に入り込む・・・
毎日これの繰り返しだよ
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 11:51 ID:R/G+0dzp
- 隣の音楽、またはじまったよ。
もう氏んで欲しいし、学生なんだから休みは田舎(熊本)帰れよ。
せっかくの休みをマッタリしてたのに。
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 11:55 ID:OcLFhTIG
- うちの隣も朝からステレオなりまくり。
クリスマス一人なんだろうなぁ。ククク…
- 221 :219:01/12/24 12:14 ID:N3kTaJjH
- >220
お互い大変ですな。
なぜ、隣に聞こえる音量で変な音楽聴くのか問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。
>>210
はげ堂。
はやく田舎に帰ってくれ。
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 12:52 ID:utlmEfV8
- 音楽にしろ、足音にしろ、聞きたくないものを本人の意思と関係なく
聞かされるというのは、不快で迷惑以外のなにものでもない。
しかも発生源は自己満足で完結していて、まわりのことを全く考えていない。
これは誰のせい?親の教育?山の中の一軒家で暮らしてたから?
206号のオマエ。もっとまわりに気をくばれ!
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 13:21 ID:4sjTEirv
- あ、オレ206号室だ。
とりあえず、すまん。
でも、オレも下の階のドアの開け閉め(しかも、頻繁)に悩ませ
てるんだよー。静かにしてくれー
- 224 : :01/12/24 13:26 ID:yDHteLCc
- っていうか隣から音が聞こえなかったら
どれくらいで聞こえるかワカンナイ
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 13:56 ID:ZdIszlRX
- あろのウンチ食べたい
- 226 :おさかなくわえた名無しさん :01/12/24 16:26 ID:RHTL9QxG
- ほ〜ら302号の無神経自己中ダンナ(土木)が出ていったよ。
もちろん玄関ドアバダーン!!
建築関係ならドアの調節くらいやれるでしょうが。
>>223うちも頻繁で頭にきているよ。
なんであんなに開け閉めするかねえ。謎。
小さい頃ちゃんとした教育受けさせられなかったんだろーな。
こんなやつは集合住宅に住むな。もっと周囲に気を配れ。
また朝まで騒いだらおまわりさん呼ぶから。
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 19:14 ID:3ZXC88Gh
- うちは一軒家だけど隣のドアの音、めちゃくちゃ響くよ
ガレージ分のスペースあって尚且つ雨戸閉めてカーテン引いたって響く
しかも12時すぎとか(どうも水商売のバイトしてるらしい)
力いっぱい閉めてくれるよ
今夜またやられたら思いっきり窓開けてやろうかと思ってるけど・・・
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/24 23:52 ID:vIEvXqRs
- はぁ・・今やっと隣のクリスマスパーティーが終わった。。。
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 00:10 ID:lst0zzeS
- 前にも他のスレに書いたけど、どこに行ったのかわからないので
もう一回書きます、アドバイスをお願いします。
隣の住人なのですが、水商売?みたいで夜中に帰ってきて
それからかなりパーティ風に騒ぎまくります(3時から5時くらい)
そして奇声を上げるわ、浜崎あゆみ熱唱、彼氏?との殴り合いの
喧嘩、足音も凄いわ、何人住んでるか分からないわ
私の部屋に「警察呼んでください!!」と助けをもとめるわ・・
・・・熟睡できない日々を送っていてそろそろ身体もキツいし
なんとかしなきゃなーと思っていた矢先に
朝10時ごろ掃除機かけてると
その女が「あのー夜働いてるんでうるさいんですけどー」と。
そして「昼までは静かにしてくれますー?」と・・・
それなら私も!と思い。一応私が謝って、それから
「すみませんが、夜中に騒がれると眠れないので、もう少し静かに
お願いします。」と言って
「じゃぁお互い気をつけることにしましょう」と言い(まぁ隣の
お水が謝らなかったのは許せないけど)一応解決?と思ったら…
余計に酷くなりました・・・私は絶対お昼過ぎないと掃除機かけない
のに・・・はやくこんな所出て行きたいのですが
引っ越してまだ半年なのでお金的にもちょっと・・・
管理人さんに言っても無駄でしょうか・・・?
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 01:33 ID:j1oUwBiy
- >>228
うらやましい・・・こっちまだおわんないYO(泣)
くそドキュソのイワタとそのドキュソガキ共
いい加減にしろよ! 何時だと思ってんだよ!
壁叩いても、ベランダから「うるさい!」と怒鳴ってもきこえてねぇみてぇだ。
激しく鬱。マジで殺りたい(怒)
- 231 :230:01/12/25 01:42 ID:j1oUwBiy
- 今隣に直接文句言ってきたよ。
壁筒抜けだって言ってやった。
「すいません、ホント申し訳ないです」とか言ってたみたいだけど。
出てきたんはイワタじゃなくてドキュソ友なようだ。
でもこれでようやく静かになりそうだよ(泣)。
後の報復が怖いけど・・・。
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 03:27 ID:OsHVYCkG
- >>230-231
いや、深夜であるこの時間まで騒いでいる方が悪いでしょ。
あんたは悪くないと思うYO
しかし、深夜までクリスマスパーティなんておめでたい奴らだな。
氏ねよ。
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 03:31 ID:0dP+latX
- 一戸建てでも、子供がドスドスやると煩い。隣は新築の木造2階だて、ウチは
平屋の築40年。建蔽率とか守ってるんだろうけど、ギリギリに建ててるよ。
料理の匂いも、換気扇越しに入ってくる。
新築工事中も煩くて、やっと開放されたと思ったらドスドス音。
ご丁寧に「小さな子供が居るので、うるさいです」って挨拶にきたよ。
ったく無神経というか甘えてるよね。音に過敏になってくると、聞き耳
たてるようになって余計に辛くなります。マンション・アパートの方、
本当にお気の毒です。まだ、何々よりマシダみたいに考えて自分を押え
ているのも限界がありますね。日本て貧しい国なんですね。これから
事件とか多くなりそう・・・。
- 234 : :01/12/25 03:33 ID:jyQizBmf
- 夜中の内にドアの鍵穴にゼリー状アロンアルファーを一本!
車のフロントグリルごしにラジエーターをプラスダドライバーで突けば
静かになるよ(w
- 235 :232:01/12/25 03:37 ID:OsHVYCkG
- 連続なんでsage
以前、俺の隣は半溜まり場だったんだけど
何回も注意しにいったら、その後そいつのうちに
友達が来なくなった。
集合住宅なんだからある程度の生活音はしかたが
ない。だけど、変な重低音音楽を大音量でかけたり
深夜まで馬鹿話しているのは注意してもいいと思う。
神経質かと思われるかもしれないけど(藁
隣が学生で本当に駄目な場合は、実家・学校に連絡
するというのもありだと思う。
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 03:49 ID:snq5pSAo
- >>229
典型的なドキュソですな。
管理人や大家もどれくらい動いてくれるかわからないからなー。
一番いいのは、はやくその部屋を出ること。
建設的なレスでなく、すまん。
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 10:00 ID:YTdhjgbV
- あろっていじめられッ子タイプだな。
なんかキモイ(w
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/25 14:16 ID:1/gRATv2
- >233
以前、「貧しい・遅れている」とされている某国に仕事で数年暮らしていたんですが
そこの集合住宅の質はすごく高かったです。
もちろん、その国の普通の人が住む、平均的なところです。
その国内で何ケ所も引っ越ししたのでいろいろなタイプの集合住宅を経験しましたが、
共通していたのは、隣の音も上下の音も聞こえない造りということでした。
日本に帰って、よく選んだつもりの賃貸住宅に入居したその夜から
どかすかばたんどかんごごごごごごごぎゃはははは的な騒音に悩まされています。
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 01:21 ID:Aqo1kg8B
- >238
私も海外を転々としていた友人から聞いています。労働条件や、生活の質
日本は経済大国どころか実情はひどいもんなんですね。
転職板の「日本人は働きすぎ!」を最近よく見てます。
>>どかすかばたんどかんごごごごごごごぎゃはははは
クリスマスは家族揃って、興奮度高くて音圧がグレードアップです。
隣に飛行機でも落ちやがれ!!と念を飛ばしたら、ニューヨークがヤラレタやった。
ちょっと、こわかったです(笑)。静かに暮らしたいもんですね。
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 01:43 ID:5qKgM8zu
- 明日(26日)となりがやっと正月で実家に帰ります。
俺は30日に帰るんで、2〜3日は平穏な日々が訪れます。
もう何度も管理人さんや学生部(大学学生寮のため)に訴えたが
隣のうるささは変わらず・・・
「気を付けます」と言っていたようだが
そんな言葉よりも行動で示して欲しかった
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 01:57 ID:vgNVvlDS
- スレ違いかもしれませんが、隣のバカ犬!昼夜問わず泣き
続ける。一度泣き始めると時間は泣いてる。コーギーとかいう
タンソクのやつ。う〜ん殺したい。
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 14:38 ID:P6xs6LNm
- ジャズ元大音量の隣です。
あー。毎晩12時くらいに洗濯をし、靴のカカト音をツカーン!ツカーン!響かせながら
洗濯物を干す。
その上、意味不明に2時ぐらいまで、部屋を出たり入ったり...。
階段&廊下をカツーン!カツーン!カツンカツンカツンカツン!の繰り返し。
ウチの前を通って階段だから、たまったもんじゃないよー。
どうすりゃいいんだ。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 17:17 ID:biL3+Dnx
- やっとドキュソ学生が田舎に帰ってくれた…
束の間の静寂を味わおう…
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 17:59 ID:J3gSsVhr
- 隣今日も、朝からドスドスしてたから、壁おもいっきり蹴ってやった。(ドッカ〜ン)
「え〜加減にせんと、いてまうどボケが!」と言うと、今日は物音ひとつしなかった。
やっぱりワザと音ならしてたと思われ・・・(いやがらせ)
「謝るぐらいなら、始めっからゴロはじくんじゃね〜」(by長渕)
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/26 18:27 ID:29DnpM9m
- なんか隣がイブ・クリスマスとエッチしまくって2日間も同棲してたんです。
俺は今年のクリスマスは2日間ともひきこもりだったんです。
で、エッチばかり聞いてたら飽きるので、「第九」を大音量で流してたんです。
そしたら、隣のヲタが玄関ドンドンって叩いて「すいませ〜ん」「音うるさい」
とかほざくんです。
もうね、痴女かと、淫乱かと。
おまえらな、クリスマスエッチの最中にひきこもりの家を2人でけしかけて、
見せびらかすように「うるさい」はないだろ?
ふんだ。
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 07:12 ID:tO3glleA
- となちの部屋の住人、朝、ステレオ目覚ましがわりに使ってる。
ものすごい爆音。
しかも、最近留守。タイマーきらないでだよ。
もう信じられない。一時間くらい、ラップ?みたいなんが流れてる。
冬休みくらい、ゆっくり寝せてくれ。
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 07:29 ID:tO3glleA
- 寝かせてくれ
寝させてくれ
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 07:29 ID:tO3glleA
- せめてアルバムじゃなく
シングルにしてくれ
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 08:05 ID:M8/pOwh3
- >>246
おまえんちが同棲して夜うるさいからやり返してるんだと思われ
- 250 :ジャズ大音量の隣。:01/12/27 10:36 ID:Kh6yadTz
- >>246
今すぐ管理会社に電話で連絡して。マジで。
年末年始の間、こんなことされちゃ困る!と超文句言えば
隣人の部屋に入って、電源とか抜いてくれるはず。
これは大家も立ち会ってもらったりしてさ。
一番いいのは、鳴ってる最中にかけること。
ウチも1時間ぐらい延々とやられていて1週間で我慢できなくなったので、
鳴りまくってるときに(朝9時前だけど)かけてみたら、不動産屋いたよ。
で、切々と文句を言ったりして「音聞こえるでしょ?」と。かすかに聞こえたみたいで。
それ以来、隣のバカは朝はジャズ流さないようになりました。他がうるさくなったけど。
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 10:41 ID:/viAk3Qk
- 302号室の福譲二がうるさくて非常識で困ってます
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 12:09 ID:7iV+ASM5
- 同じマンションの隣部屋ではないのだが
5mくらい離れて隣接している
目の前のアパート住人(二十歳くらいのサラリーマン)がウルサイ。
そこの部屋、台所の窓がいつも少し開いているので会話も筒抜け。
電話魔らしく、しょっちゅうクダラナイ長電話をしている。
多分私は君の彼女より君の事を知っていると思うよ...と言ってやりたい。
手取り16万のくせに、彼女には見栄を張って25万と言っていることとか。
彼女の誕生日プレゼントを実は自分の母親に買わせていた甲斐性なしだとか。
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 13:35 ID:MtIvHs4C
- 同棲してて夜うるさい部屋ってあるよね。
夜中の2時、3時までえんえんくだらん会話して。
そういう奴にはこっちは朝6時に起きて、
「ふあ〜〜〜〜〜、よく寝た!」と叫んで起こしてやります。
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 16:57 ID:6mHK23dg
- さて・・・いい加減我慢の限界にきてるので
毎日毎日元気に怒鳴りまくってる近所のドキュソのおうちの鍵穴に
アロンアルファ1本ご馳走してあげようかしら。
あろ様にもお裾分けしなくちゃ。
- 255 :公団住宅のお兄さん:01/12/27 20:21 ID:7gBX0TDo
- それ、まじでいいですね。
やるならゼリー状でやるのがいい(やっぱり、制裁ならゼリー状のスーパーセットを使おう)。
ゼリー状の方が鍵穴の奥まで入り込むことが唯一の利点だ。
デメリットは剥がす時がややこしい。
ただそれだけです。
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 01:15 ID:YKgjOlFp
- 隣のバカ学生がどうやら帰省してるらしくめちゃくちゃ静かで快適。
このままもどってこなきゃいいのに。
- 257 :おさかなくわえた名無しさん :01/12/28 11:18 ID:/oj9GqtS
- 401号室の山〇のババアが虐待して、ガキのギャーギャー声がうるさい。
後で気づいて静かにするなら、最初から静かにしろよ、ババア。
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 00:27 ID:AUq1BjQu
- おい、Y。さっさと故郷に帰って母ちゃんのおっぱいでもしゃぶっててくれ。
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 11:40 ID:siO3unEi
- 元日に福 譲二のいえの鍵穴にアロンアルファやってやろうかな
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 12:00 ID:aA9qCCvu
- チンチンの先にアロンアルファかな
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 14:00 ID:sc6m5leb
- あー あと2ヶ月で実家に戻れる。
大学4年間2回の引越し、散々悩まされたがようやく開放だよ。
幸せだなー 田舎の一戸建てに住めるって幸せだね。
学んだのはドキュソには何を言っても効果がないという事だけ。
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 14:26 ID:BiAb25mc
- >>254
いいね。
俺もそろそろピザをたのんでやろうかと思ってる。
でっかいヤツをな。
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 15:49 ID:7kMphbaX
- >>238
>その国内で何ケ所も引っ越ししたのでいろいろなタイプの集合住宅を経験しましたが、
>共通していたのは、隣の音も上下の音も聞こえない造りということでした。
造ろうと思えば造れるのね。
日本の建築関係者の発想は貧しい。
芸術家気どりの自己顕示的な建築家は多くても、
そういうベーシックな所をおろそかにしている。
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 16:08 ID:hP5Is9H9
- 福 譲二は精神分裂病らしい
- 265 : :01/12/29 16:11 ID:hP5Is9H9
- 福譲二
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 16:26 ID:UJdfpbgJ
- 彼がアパートでひとり暮らしなので月に何回か泊まりに行ってます。
アパートは2階建てで恐らく8世帯が住んでます(4×2)
間取りが2DKなので子ナシ夫婦やカプール、子アリ夫婦が多く住んでて
1人で住んでるのは多分彼だけだと思う。
造りが古いのか時々隣の部屋のTVの音が聞こえたりドアをバタン!と
閉める音が聞こえてきます。それは昼間だし気にならないのだけど
夜中や朝方、私達がセクースしてる時「声聞こえてないかな」って
気になります。両隣の部屋から聞こえてきた事は今までないし
もしかしたら両隣は物凄く気を使って声を抑えてるのかもしれないけど
「両隣から聞こえてこないんだったら私の声も聞こえないかな」
なんて思って結局声が出てしまいます(ある程度は抑えてるから
非常識な程じゃないけど・・・夜中とか朝方だし気になる)
これって、やっぱり両隣に聞こえてて迷惑なのかな?
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 17:09 ID:Lebkbb5j
- 迷惑してるんじゃないの?
>「両隣から聞こえてこないんだったら私の声も聞こえないかな」
と考えているところが厨房丸出し。
セクースは他でやれよ。
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 18:22 ID:FYmpF6ot
- >>266
餓鬼。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 21:17 ID:ABVzZFtp
- また隣のドキュソ・イワタん所にダチがたむろしてます。。。
毎週土曜になるとやってくるようです・・・。
すんごいうるさいです。
特に男の一人がすごい馬鹿デカイ声でしゃべったり
怒鳴ったりしてます、、、マジ迷惑です(泣)。
ドキュソはおとなしく田舎へ帰れよ!
もしや年末・・・年越しパーティー、
年始年明け宴会とかにならないだろうな・・・うう、激しく鬱。。。
- 270 :ネタか:01/12/29 22:19 ID:tW1zR8cv
- >266
今までの書きこみ読まなかった?
十分迷惑。
DQNは晒すね。
- 271 :266:01/12/29 22:22 ID:0EBFZeGv
- すみませんでした。
これからは枕で口抑えます。
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/30 05:35 ID:SzAXgFoy
- 夜10時ごろヤマモトの奴今度は浜崎の歌歌いやがったし・・・
ヤマモトの歌声部屋に響くから迷惑
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/30 15:46 ID:3lbzZ+ly
- うるさいクソガキに冬休みなんかいらねーつーの。
静かに他人に迷惑かけずに暮らす方法を学校で教えてくれよ。
社会に出てクソの役にも立たん知識なんか教えても無駄。
なんであんなにメチャクチャ騒ぐんだろ、最近のガキ。
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 04:46 ID:K+PVshd7
- うそ、漏れが新年早々初カキコかい(爆)
隣のイワタ、セクースの声もデカイわ・・・。
真っ最中だ。超ウルサイ・・・全部筒抜け。
実は今までここに4年住んでて初めて聞いたが、かなーり迷惑だと思われ。
新年早々これかよ・・・(泣)。
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 05:22 ID:/e4Q2gNI
- 気の毒に・・。>274 さっそく姫始めかおめでて〜な。
うちは全9戸なんだけどみんな帰省or外出してて
在宅してるのうちだけ。快適だ。
これ幸いとダンナがよからぬ妄想を始めたので
酒飲ませて寝かしつけたよ。(w
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 05:25 ID:jOzlqW6r
- 俺も1日にひめはじめしたかった、、、
遠距離辛いYO!
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 05:27 ID:3/JdaJq2
- と、クソスレ建てちゃった。
- 278 :最低の新年の目覚め:02/01/01 10:57 ID:phVNeqPF
- 最低の目覚め・・・・。
隣の住民が上の物音を家のだと勘違いし続けて
何年にもなるけど、元旦から「ころすぞ!おらぁ」と
怒鳴り散らすのははじめて・・・。
ちなみに、その時は我が家2人共目が覚めたばかりで
布団の中にいたので
上の住民の「ゴトン!!」と言う正体不明の物音に
隣の住民がキレたと思われ・・・・。
上も隣もキチガイ・・・どうにかして(涙)
- 279 :-:02/01/01 11:21 ID:SgPcGT9C
- 昔、隣の部屋にケーキ職人の兄ちゃんが住んでいた。
朝は7時前に出勤するが夕方6時前に帰ると、ステレオのAMでナイターを
きく。しかも部屋を真っ暗にして。もちろん試合終了まで。しかも、プレイに一喜一憂
して拍手・罵声、ホームランが出るとボリュームをあげて狂気乱舞。
困ったことに休みの日は歌謡曲にあわせて歌を歌うんだ。アイドルに男の声があいまって
地獄だったよ。
大家にいったんだけど「あーいう方だから」とあきれていた。
もう20年前のことだけど。あまり部屋にいないようにしていたよ。
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 11:30 ID:r7s4ymBN
- 302号室の福譲二の野郎、元旦早々廊下にゴミ出してんじゃねーよ
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 11:45 ID:/Wkx1H1h
- あー、わかるわかる。
自分もアパート住んでたとき、隣と仲悪くなって、地獄の日々だったな。
気になって仕方なかった。部屋帰るの嫌だったよ。(w
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 12:02 ID:jIQeiuh7
- 最近隣と言うか、下の部屋に引っ越してきた男の車がうるせー!
うちのアパートは前が駐車場になっているんだけど
昼、夜中構わず爆音マフラーで車庫入れしていて・・・
部屋は振動するし、排気臭いし最悪。
やっぱり不動産屋とかに言った方が良いのかな?
注意したところで、マフラーを付けなおすとは思えないし。
誰か、解決法を教えてください!!!
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 13:30 ID:V2MbZJAa
- >282
大家に言うべし。または、その旨を紙にでも書いてバイクにはり紙すべし。
嫌味にするのでは無く正当性をもってすべし。何も恐い事は無い。
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 21:28 ID:/Wkx1H1h
- >282
そうなんだよね。
相手が、騒音を気にかけてくれてるという部分が見えれば、実際音がそんなに減らなくても許せるんだよね。
でも、無神経に、人の迷惑考えずに、「知るか」という感じで自分勝手にされると、すごいむかついてくる。(w
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 22:27 ID:6QBaYjOS
- >284
私の隣の家の娘もヤン車乗り回して深夜に帰宅。でも駐車場になかなか
入れれないので何度も切り替えし。その間ブルブル・・・
静かにしてほしいと親に言えば「別に関係ないもん」としらんふり。
赤ちゃん泣きっぱなしで置いたまま遊びに行く。
本当にそういう態度はムカツク!!
>282
ピーチネクターなどの甘いジュースを車にかけるとべたべたになるって
どっかのスレで読んだことあるよ。夏なら効果テキメン!
- 286 :おさかなくわえた名無しさん :02/01/01 23:26 ID:rC0mguTW
- 302の元ヤンにいちゃん、玄関ドアーは静かに閉めましょう。
こんな時間もお構いなしにバッターンとやってくれるね。
ついでに引き戸、クローゼットもさ。
年がら年中出入り激しいんだからいい加減にしてよ。
あんたのドアが静かに閉まるように調節してあげる、いや、調節させてよ!
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 23:43 ID:6pilsdhO
- 302の福 譲二、ゴミ放置されるとゴキブリ出るんだよねぇ
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 23:45 ID:ukreOLlJ
- 吹く情事さんのお隣りさんは
かなりネンチャックだね。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 23:51 ID:QbG8Ij18
- >夜中に洗濯機まわすなボケ!
あぁ、まさにその状態なのですが、
毎日毎日(なんと夕べ、というか年が変わったその夜も)
午前2時とか3時とかに、平気でまわしてる・・・。
ドアや窓もものすごい音でバタンッと閉めるし、
シャワーや風呂桶の音もガンガン響かせてる。
こっちはフツーの勤め人じゃ!
ヒマな主婦なら昼間やれ!!
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/02 01:22 ID:6HL6gg2e
- 数年前住んでいた部屋、結構良かったんだけど(管理面等も)
となりのマンションが宗教ビルで、たまに変な叫び声が聞こえてきた。
(覚醒しちゃったんだろうか???みたいな叫び声。あと
なんかのお経(?)みたいのを読み上げていて、凄い人数の人が集まってたみたい。
(ベランダから色々聞こえてきた。窓を開けておくと。)
怖いのでクレームもつけられなかった・・・港区。
あと、若い時、音楽を大きめにかけていたら(自分がです・・・すみません)
次の日、ドアに「うるさいです。人の迷惑も考えて下さい。」
という大きな張り紙が。当然それ以来音楽は小さく(かヘッドフォン)しました。
結構きく人にはきくかも?
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 23:30 ID:Fpfkc4P1
- またドキュソどもがたむろってるよ(泣)
ほんまにうるさいんで、張り紙してきました・・・。
>>290のように静かになってくれりゃいいのだが。
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 23:37 ID:tWonUudB
- はり紙をしてても破り捨てるドキュソ住人がいます
ベランダから突き落としたいな
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 23:45 ID:CQqE0nXa
- 夜中に洗濯機回して、朝干すのが日課ですが、何か?
因みに、一戸建てで〜す。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 23:50 ID:x7iRA78H
- 頼むからラブホにでも行ってHしてくれって感じ。
確かに隣の新妻はかわいい。だけど毎晩聞かされるのはたまらない
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/03 23:53 ID:tWonUudB
- 音さえ迷惑にならなければ勝手に朝でも夜でも洗濯すればよし
- 296 : :02/01/04 00:57 ID:Rgck1lEd
- 福譲二〜〜〜〜〜
福 譲二〜〜〜〜
ふく じょうじ〜〜〜〜〜〜〜
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 01:03 ID:vd/dK/T7
- うちも、最近越してきた親子が うるさくてストレス溜まりまくりです。
夜中や早朝に室内のドアを何度も連続で開け閉めする音(油くらい差してくれ)
一日中子供を怒鳴りつける声、怒りに任せて襖を力任せに閉める音、
子供の泣き叫ぶ声、電話の着メロ、テレビゲーム・・・
ていうか、なんで普通の会話で怒鳴っているのよ。
壁に防音シートを張っても聞こえてくるし。布団を被ってもダメ。
注意しに行きたいけど、うるさいのを子供のせいにして虐待を始めそうな雰囲気。
前に住んでた親子は、子供二人もいて静かだったのに・・・。
ちなみに、彼らカタギではありません。
最近、うちのマンションに的屋ファミリーが次々と移り住んできて、その仲間なのです。
文句言いに行こうとしたら、両親に止められ
管理人に言うのも「チクったみたいだから止めろ」と言われ、
その家に面した部屋に住んでる私は気が狂いそうです。
引っ越すのも、私の意見では無理だろうし。
いっそ、こちらからも騒音を出して
向こうからも防音シートを張ってくれるのを期待するというのは楽観的すぎるでしょうか。
復讐されるのが恐いので、大声でオペラの真似をしたりして
キ○ガイだと思わせたら仕方なく そんな処置をしてくれるのでは?とまで思いつめています。
ついでに、親戚からもらったバイオリンなんかもギリギリ言わせてみようと思うのですが。
- 298 :おさかなくわえた名無しさん :02/01/04 01:26 ID:ytu8kWdj
- 家はガキ、ピアノ、ドアの開閉音などなど、集合住宅である事を
忘れやりたい放題の自己中DQNがいます。
効果大!の張り紙を張ってやりたいです。(法に触れない程度で)
張り紙成功者方、ご伝授してください。
やっぱり手書きは辞めた方がいいですかね?
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 06:51 ID:eCNrdHPG
- 一戸建てなんだけど
隣のタカギの騒音が堪りません。
犬は吠え放題車庫入れでやたら空吹かし
ピーピー鳴るやかんをずっと放置トイレから凄い衝撃音数十回(フタを思い切り閉めてると思われる)
玄関&車のドアを力一杯開け閉め…すべて深夜の話…
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 07:14 ID:OTXFPgXC
- >>299
毒入りドッグフードでとりあえず犬だけ何とかなるぞぇ。
- 301 :初めて来ました。:02/01/04 07:33 ID:n2URGS+5
- >>300さん、それは犯罪。
イヌが悪いのではなく、飼い主の「イヌへの躾が悪い」。
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 07:35 ID:aHxkahAH
- >300
こっちが犯罪者になるのはイヤン
また今もホンダ・ビガーで帰ってきて
レッドゾーンまで回してるかのような凄い空吹かししてるよ
タカギのクソババアが
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 07:39 ID:aHxkahAH
- 犬への躾が悪いというか
単に飼い主に似ただけだと思われ…
- 304 :301:02/01/04 07:49 ID:n2URGS+5
- >>302「お隣さんって、何歳?」
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 07:50 ID:aHxkahAH
- 何度もスマソ
隣は土日になると前の道路にシートを広げて
そこにお犬様をデン!と座らせてるんだけど(絶対頭おかしい)
それが邪魔なもんで通る車が全てホーンを鳴らして行く
それがまたうるさい…
- 306 :こちらこそ!:02/01/04 07:59 ID:n2URGS+5
- >>305
確かに・・・変な人ですね。
道路も庭だったなんて・・・(W
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 08:01 ID:aHxkahAH
- >>304
知らないけど多分50歳位だと思う
怖いから隣の家自体あまり見ない…20年隣同士だけどね
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 08:12 ID:n2URGS+5
- もしかして・・・お隣さんって、ヤーサン系一家?
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/04 18:44 ID:KNSGziEQ
- >>308
怖いというのは別の意味で…
- 310 :福 譲二:02/01/05 01:32 ID:2aYYY2hz
- クソ。302取り損ねた。
福譲二だよ〜〜〜〜〜ん
ふ・く・じょ・う・じ♡
はしゃいじゃ〜〜〜って よいのかな〜〜〜〜???
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/05 03:47 ID:UARlxvMn
- みんなと状況逆なんだけど隣が神経質で困ってる。
戸の開け閉めなんかは気を使ってるけど、
今風邪ひいててくしゃみするたびに壁叩いてくる。
すでに騒音問題でかなり険悪なので話し合いでの解決は不可能。
引っ越す金もないしなあ。
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/05 15:13 ID:uHK2eL79
- 最近越してきた隣がうるさくて、このスレを探しましたが
通して読んだら私なんかまだまだでした。
ちょっと戸の開け閉めがうるさくて、夜中にぎゃはぎゃは笑い声
がするくらいなら、がまんできそうだ…
みなさんがんばってください!
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/05 16:01 ID:qmI+qEQl
- 職業柄、昼間は寝ているんだけど子供うるせーー!!
マンションの中で遊ばないでくれー!!
俺も寝ながら「うるせんだコゥラァ」と叫んでいたらしく(覚えてない)、
それ以来、ガキどもは俺の部屋の前で遊ぶようになった。
まぢかよー
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/05 16:09 ID:yROIklK2
- >311
私も同じだ。
前の人間ともめて、残ったほうの人って厳しいよね。
こっちはあんたと初対面だってのに、向こうは前の住人の
続きで怒ってる。
まぁ、向こうは病気だからしかたないんだけど。
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/05 20:37 ID:eY3MPCr0
- >314
ふつう、DQNのほうが残る。
DQNはバカだから、食い物さえあれば、どこででも生きる。
カビや、ゴキブリと同じです・・・。
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/05 22:09 ID:Q4yTJtkE
- >>311 ここに書いている時間が深夜の3時では・・
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/05 23:40 ID:HfiBCc8f
- ( ´Д`) <はぁー隣のS、たのむから死んでくれ・・・(一家で)
Sは、知らないだろうが、周りの住人みんな半ギレ状態!(騒音とか、町内清掃1回もやらないとか)
もう村八分なんだよあんた達、無駄な抵抗はよせ、早く出ていきなさ〜い。(一戸建てだけど)
毎日ゴキブリみたいに夜からゴソゴソしやがって!精一杯のいやがらせのつもりか?
珍家族、逝ってよし!
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/05 23:58 ID:bwu3YvIM
- たまに隣が休日なんかに大音量でクラッシク掛けてるが
やいして気にならない。
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/05 23:59 ID:4oD69aVp
- 一日中クソ音楽かけてる隣の奴、殺されたいんでしょうか?
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 00:00 ID:RQpkLzi2
- バトロワ観たあとだけに頭に斧突き刺してやりたい!!
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 00:14 ID:RQpkLzi2
- 報復方法の書いてあるスレがあったら教えてくれ
個人的には低周波で嫌がらせしてやろうかと検索に明け暮れている
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 00:26 ID:lziyPM0t
- タカギのクソまた始まったよ…
夕方からこの時間まで物音一つしないのに(これはこれで怖いけど)
うちの家族が寝始めると急にドッタンバッタン大騒ぎ
トイレ行きゃフタを叩き付けるように閉めやがるし
一晩中風呂場でガタガタやってやがる
別に夜勤をやってるわけでもなさそうだし
(朝6時頃から盛んに車で出入りしてる)
絶対頭おかしいな
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 00:46 ID:SsG6Ew0Q
- 隣が静かすぎて怖い‥ もう何年も何年もコソリとも音が聞こえない
たまに玄関先で会うと あ いたんだ!ってビクーリする
ウチはさぞや騒がしいだろうなゴメン 苦情言ってね。そうじゃないと
ダンナ「別に苦情来てないじゃないか」って言うから
ある日いきなり殺さないでね
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 01:17 ID:Ho5YAmUg
- 昼間の多少の騒音はいいが、
週末友達が来るとうちの隣はうるさい。
男のくせにベラベラ喋ってんじゃねーよ。
さすがに24時までなら許すがまだうるさい。
夜中は静かにしてくれ。はり紙したい。
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 01:42 ID:7r51Rsa3
- 隣のOLさん、毎朝ドアをバッターン、階段(金属製)をガンガンと降り、
一階の実家のドアをバッターン、大声で「出て逝ってもらってよ!」と
怒鳴るんです。あとで大家に理由を聞いたら、深夜映画を録画している
ビデオの音がうるさい、ということなんです。そんなのアリ??????
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 02:04 ID:Pyfo+O3V
- 隣のOがウザイ!
1999年の8月に和歌山から引っ越して来たらしいけど、
車のドアを夜中に思いっきり閉めたり、台所の窓から人の家を覗く度に
騒いだり、深夜に帰宅するは一体何様のつもりなんだか・・・
しかも貸家の分際でデカイ顔してるしさ〜!!
ここ10年で5回くらい貸家の住人が変わってるけど、Oが一番ウザイ!
とっとと和歌山へ帰れ〜!!
>>317
もしかして、お前Oじゃないだろな!?
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 02:22 ID:Pyfo+O3V
- >>326
因みに、O(小澤史郎)の住所は
埼玉県児玉郡美里町猪俣2979-4です。(マジ)
- 328 :291:02/01/06 03:06 ID:UsabuGUO
- 張り紙したけど無駄だったと思われ・・・(泣)。
こんな時間になってもまだたむろってる奴らの話し声が聞こえる・・・。
ヘッドフォンしてても聞こえてくるからすごいムカツク。
マジで氏ね>イワタ
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 03:17 ID:xQ0VfwNP
- 隣うるっさい!!
この時間に音楽かけてるな!ドアホウ!!
昼間も窓開けっ放しで音楽かけんな!
こっちが窓閉めても、重低音だけでなく曲名までわかりそうな
くらい音楽が聞こえてくる!
自分さえよければそれでいいのか!キチガイクソ女!
マジで死んでほしい
- 330 :329:02/01/06 03:18 ID:xQ0VfwNP
- てゆーか、正月2日からずーっと音楽ばっかかけてうるさいっ!
独り暮らしなら実家に帰れ!
実家で騒音家族と過ごせ!キチガイめ!!
- 331 :311:02/01/06 07:18 ID:xAKoW0Ov
- >>316
仕事が不規則なもので。
部屋にいるときは静かにしています。
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 09:01 ID:lqCPEEbc
- 仕事が不規則な人用のマンションがあればいいのにね。ウチの上もAV関係者
らしくて、不規則な時間に子供と遊び出す。40過ぎて中だしして失敗してで
きた子供みたいで、ADHDだそうな(つけろよ、いい年なんだから)。不規
則な時間に不規則な歩幅で走り回るのでうるさーてしゃあない。こういう連中
は平屋の長屋に住まなきゃね。上野毛CUY口、逝ってよし。
- 333 :317:02/01/06 17:20 ID:vl3wgP99
- >>326
( ´Д`) <はぁー俺の家、新築で買って9年目、周りの家は全戸持ち家スッ!
- 334 :公団住宅のお兄さん:02/01/06 17:38 ID:wz+uyDxr
- 新春そうそうにグロッキー(かなり飲み過ぎによる)になってしまい寝込む。
そのときに電波ババァ(キ○ガイババァ)オオイの下手な歌。
まったく新春からババァの音痴で下手な歌はいい加減にしろ!!
おまけに厄年会の飲み会の2次会でカラオケ行って両親と姉夫婦と初もうでいってから少し昼寝をしてマターリしたいのに……。
電波ババァの歌よりマターリすることができず(怒)。
隣の電波ババァと駄犬は逝ってよし!!!
余談;犬にやるなら香辛料入りのドッグフードでも与える方がいいのでは。
電波ババァの歌はまるで毒ガス(神経毒系)、脳天もやられるぞ。
聞かない方が得です。
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 18:14 ID:vCYFBmI8
- 連休が終わっちゃうよ
またタカギのクソが深夜にクソをする度に「ドーン!」という音で起こされ
睡眠不足で仕事に行く日々が続くのか…
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 19:32 ID:iZidUHpD
- 友人の隣の隣の住人が恐怖です。
プロレスでもやってるようなどすんどすんと音がするし
同棲している女の子の前歯がなくなってたり青あざあったりするし。
叫び声と笑い声が聞こえてくるし。
とうとう救急車がきたし。
英児の死骸でも出てきそうな雰囲気です。
警察に通報した方がいいのでしょうか?
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 20:28 ID:7C4v7Xam
- タケカワ うるせーんだよ
話し声 全部聞こえてんだよ
ドスドス歩きやめろよ
布団干せよ
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 21:27 ID:MtgVJRW3
- 春I〜〜〜〜いいかげんにしろよ。重低音うるさい。
歌まで歌うんじゃない。ったく普段からドスドスバタンバタンと、このがさつ女め。
どっか逝ってしまえ。
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/06 22:53 ID:P4xHVsC7
- このスレ読んでて思う事。
隣の音が響くのは、建物の構造が理由と思われ・・選ぶ前に確認しろって。
昼間勤めてたりすると、夜に騒がしくなるのは当たり前・・
人が生活してるんだから、音が出るのは当然・・ガタガタ抜かすな!!
第三者が見たら明らかに過敏になってるのは、このスレに投稿してる奴等。
逆恨みは怖い・・・逝ってよし。
- 340 :あばれちゃお〜かな・はっちゃく:02/01/06 23:11 ID:cvOoutif
- ( ´Д`) <はぁー、S一家よ、テメ〜のバカさ加減にゃ、とうちゃん情けなくて涙出てくら〜
か〜ちゃん酒だ!酒!酒持ってこ〜〜い!チクショウめ〜
- 341 :あばれちゃお〜かな・はっちゃく :02/01/06 23:27 ID:cvOoutif
- ( ´Д`) <はぁー、339よ、テメ〜のバカさ加減にゃ、とうちゃん情けなくて涙出てくら〜
か〜ちゃん酒だ!酒!もっと酒持ってこ〜〜い!チクショウめ〜
- 342 :くりきんとん:02/01/07 00:01 ID:nLVr9wwi
- >339の言う事も分かるのだけど、私も何度か引越し経験しててその都度
鉄筋コンクリートでなるべく天井が高く、角部屋選んでるのだけど、
音楽の重低音だけはどこからともなく聞こえてくるのね。
しかもどの部屋か分かりにくいだけに、始末におえないのよ。
私は他の生活音は我慢できてもこれだけはかんべんならないの。
ごめんね。
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 01:33 ID:13rwxx8/
- 木造アパートの隣に、大家の娘が住んでいるんだけど、毎日ブータレ声で長電話
するんだ。ひどい時は、朝の4時頃まで。大家に苦情を言いにいったら、「娘は
わがままだから、言うこと聞かない。」だってさ。家賃とっておいて、それは
ねェーだろ!
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 02:46 ID:yKmSzsxa
- >>339
隣の方が後から引っ越してくる場合だってあるし、
そういう場合は選べないじゃんよ。
夜に騒がしくなるって言ったって限度があるだろ。
何もフツーの生活音だったら誰もここまで文句言わない。
フツーじゃないから困ってんだよ。
常識的に考えたって、夜中の2時3時まで騒がれたり
重低音きかせて音楽聞くなんておかしいだろ?
339はそういうドキュソを何とも思わないのかよ?w
スレの住人に逆に説教たれるあほはいらんのじゃ。
場違いだっつーのw
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 06:34 ID:AS0PJSjI
- 暖機の音で起こされて悩んでる人っているのかなぁ?
隣のクソタカギは毎日30分くらい暖機してやがるんだけど
タカギの騒音はいくら書いてもきりがないっす
今もビガーに乗ってクソ空吹かしやってるよキチガイクソババアが
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 06:42 ID:s6YB8OtL
- 暖機ってエアコン?
備え付けならそのままにしている大家が問題と思われ
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 06:53 ID:AS0PJSjI
- >>346
車っす&一戸建て
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 06:53 ID:YRdoUSBE
- >>346
車のアイドリングの事でしょう。
俺も以前住んでいたアパートにドキュソ一家が居たけど、そこに娘の彼氏が居着いてから
毎朝ドキュソVIP車のアイドリングが五月蝿かった。
駐車場から一番離れている部屋でこれだから、近くの部屋の住人は大変だなと思って
いたら、案の定管理会社へ句クレーム出てた。
それでも鳴り止みませんでしたが。
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 06:58 ID:AS0PJSjI
- 一戸建てなのにタカギが掃除機をガンガンぶつける音で起こされる時もある
全ての生活音が尋常じゃない音量…24時間ぶっ通し
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 06:59 ID:cXnbquK/
- >>347
うちと状況似てるね〜
俺んちの隣も騒音は家の中からのみならず車もだが
今のところ俺は車関係は別スレに逝ってるよ
アイドリングそのものは10分くらいだが、マフラー太いから
五月蝿いのなんの(しかも早朝
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 09:17 ID:0ASM9iWL
- 木造だから仕方ないといえばそうだが、上(2階建)の住人の足音が激うるさい!!
今もすごいんだけど!
引っ越してきた当時は「人いんの?」ってくらい音しなかったのに
明け方3〜4時からどんどんっていう足音や「ゴン!」とか物を落とす音が聞こえ、生活サイクルもバラバラで(どうも2人いるらしい。夫婦?!)
仕事いってんのか何してんのかさっぱりわからん。。
もしも旦那が体が大きい人だとして足音がうるさかったとしても、奥さんだったらそんなにどかどか足音しないと思わん??
すげーデブなのか??
とにかく、こんな狭い部屋で何をそんなに歩き回ることがあるのかってくらいほとんどずーっと足音がしている。。
年寄りとはとても思えない重低音な足音。
最近、ゲームしてたら思いっきり床を「ドンドンッ!!!」と踏みならしやがった!
あれはあきらかに「うるせーよ」ってサインだと思うがおめーの方が毎日うるせーんだよ〜〜〜〜!!!
(顔を見てないからいまいち怒りの向けどころが定まらない)
ちなみに2階は他の住人のように洗濯物を干してるところを見たことがないくらい生活感がない。
雨戸もいつも半分しかあいておらず、増々謎が深まるばかり。
ウチが入居する前に引っ越しちゃった人、きっと上の住人が恐くていなくなっちゃったんだろーな。。
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 09:24 ID:0ASM9iWL
- ごめん〜!
351だけど、「上の階の住人がうるさい」板あったの知らなかったー
。
間違えちゃった。
そっちいきますー。
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 09:51 ID:pobJRDlF
- 引っ越した家の隣の家は犬を飼っています。
犬は座敷犬ですがうん○は庭一面にします。
そしてそのうん○は風化されるまで永遠放置されています。
とってもくさくてまいッタヨ
従来から住んでる近隣住民は何もいわずたえてるのかは不明。
- 354 :今日から”管理”会社は仕事始め:02/01/07 10:16 ID:UulrGkMp
- >351
上の住人の足音ですが、うるささに男女や体格の違いはないようです。
デブの男性でも静かに歩く人は歩くし、
痩せた女性でもうるさいヤツはうるさい。
実際うちがそういうヤツの床上騒音に悩まされてるよ…。
お互い頑張りましょう。
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 10:39 ID:Lx/nfrEM
- 年末年始留守にしていたお隣が昨日帰ってきた。
帰ってきたとたん子供の走り回る足音。
しばらく静かだったから結構気になる。
多分まだ2,3歳くらいの男の子なんだけど、
しょうがないものなんでしょうかね?
うちには子供が居ないので分かりません。
ちなみに鉄骨造りのマンションの最上階です。
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 11:15 ID:7mvyzJYo
- サカイ シン 毎日毎晩ウルセーよゴルァ!
とっとと出て池カス!
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 11:17 ID:USTFr36k
- んとね、アパート住まいなので
ま〜少々の騒音は仕方ないとしましょう。
で、何が五月蠅いかっていうとね、
目覚まし時計。
しかもベルの音、これ最強。
もう朝の6時からアホかと、バカかと(以下略
- 358 : :02/01/07 12:28 ID:Uq87UQag
- >>357
お前がアホだよ。
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 12:39 ID:D9GRlkTq
- 冬休みで田舎に帰ったようで折角静かだった隣のバカ学生が戻ってきた。
さっそく友達呼んでうるさいよ。
昼間だってうるさいものはうるさいんだ!叫ぶな、バカ!
在宅で仕事をしている人、病人(今の自分がそう)、
乳児、専業主婦など、昼間家にいる人もいるんだよ!
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 13:19 ID:W+C2ni/b
- 隣の部屋のあえぎ声がうるさい!
DQN学生が!氏ね。妊娠しちまえ!
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 20:25 ID:e0y2CNsS
- 以前、夜になると、大きいテレビの音が聞こえてくるので、絶対上の奴だと思ってイライラしてたら、隣の一戸建てからだった。
上の奴、疑ってごめん。
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 20:32 ID:bQpYwkzr
- 302の福 譲二、生ゴミ廊下に放置しないで下さい
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 22:19 ID:koybnMxi
- 隣のオザーワ!わざとらしく車で出入りする時に
ドアを必要以上に開閉して騒ぐなっちゅうねん!!
マジで玄関破壊してやりたい気分だよ。(鬱
- 364 :あろ:02/01/08 00:25 ID:M+yX4Yby
- >>339
同志よ頑張りたまへ
正月家の前で明け方数回セロ4やってた。ベランダから楽しく見物。
まあ、交番の前で良くやるし、交番の警察も何もしなかったな。
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 01:05 ID:jRq9a7Ml
- おお〜、あろじゃん。元気だったか?
ところで足音がむかついてしょーがねー。
前言ってた脳のフィルターのかけかた教えてくれ。
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 02:19 ID:7PdjXMy6
- 隣の子供が「キャーーッ!キャーーッ!」って奇声を発するんだよね。
ずっと前からだけど、特に最近酷くなった。
朝6時くらいから夜9時くらいまで。
特に親の注意する声は聞こえないし。
奇声を発して楽しい年頃ってあるのか?
- 367 :あろ:02/01/08 11:58 ID:toSf3r6L
- >>365
>前言ってた脳のフィルターのかけかた教えてくれ。
何でもいいから、自分の好きなことをするのが一番だと思う。
集中力がある人なら、集中していれば他の事を気にしないはず。
例えば、ゲームセンターの中で流れているBGMだけを聞き取
るとか、電車の中である集団の会話のみに耳を澄ますとか、注
目する対象に対して人間の聴覚は研ぎ澄まされるわけで、そも
そもその事柄自体に注意を向けない限り余計な音はあまり意識
に入ってこないことを自覚するわ事が必要です。カラオケで自
分の歌う曲番号を必死で探しているときに、歌ってる人の声が
気になりますか?
ある事柄に注目すると言うことは、五感がその事柄に集中する
ことになる、つまり逆の発想で注目しなければその事柄に対す
る意識は減るのです。おそらく慣れと呼ばれる感覚が一般的に
は注目しないという部分で一番目立つのでしょうね。自分の体
臭に慣れてしまった人は、他人がなぜ自分を臭いと言うのかな
んてわからないのです。
あとはいちいち興味の無い音に反応する癖をなくして、自分が
好まない音に対する骨髄反射的な部分を強制し神経が過敏にな
らないように心がける。OLで上司のオヤジギャグやお小言を
受け流すのが非常に旨い人がいるが、実に効率的に脳を使って
ると思うよ。有名人では岡江久美子とか見てるとわかりやすい
けどね。自分が興味の無いことに興味を示さない精神を養えば
だいぶ脳内フィルターがかけられるようになると思いますよ。
- 368 :あろ:02/01/08 12:01 ID:toSf3r6L
- >>367
NG:骨髄反射的な部分を強制
OK:骨髄反射的な部分を矯正
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 12:21 ID:ps8WFQlk
- >あろ
んでも、集中力が効果的に持続するのって1〜2時間ってのが定説
じゃない?まして仕事終えて骨抜きで部屋でまたーりしたい状態だって
のに。
いつ終わるかわからん相手の騒音のためにそんなことをするのはかなり
の寛容さと忍耐強さが必要かと思うが。苦労を買ってまでするほど若くも
ねーしw
- 370 :あろ:02/01/08 15:16 ID:toSf3r6L
- >>369
あるあるでは90分以上は休憩を挟まないと持続できないって言ってたな。
俺は仕事とかしてると、納期間近だと集中すれば8時間ぐらいはあっという
間に過ぎちゃうんだけどね。時計置かないのも手出だし、適当な音量でラジ
オやTV垂れ流しておくと、漏れてくる情報からの適度に意識がもそっちに
気が向くから多少の隣の漏れなら気にならないかもね。
いくらまったりしていても、何も考えずに過ごしてる人はいないと思うんだ
が、必ずしも集中力を高めるには静かでないと駄目とは限らないし、寝るの
にもさあ集中して今から寝るぞとかと思わないと眠れない人ばかりでもない
と思うしなぁ。
たとえば、足音「ドン」を聞いたときの反応でみても気持ちの持ち方で随分
楽にはなると思うのだが・・・
俺のように「足音がしたかな?いつもの事だしまっいいか。」って思える人
は楽なわけね。何かしててもまったりしてても反応は変わらないし。
「足音させやがって?今何時だと思ってるんだ。」とか「足音させやがって
煩いよこのやろう。」なんて思う人は辛いわけだ。その音を聞くために精神
を集中しているわけではないだろうけど、まったりしていても考え事とか、
なにかしら考えたり、何かに意識が向いていると思うんだが、騒音がそれを
妨げるから怒るのか?
耳が悪いわけでないが学生時代にゲーセンでバイトしてたときに騒音の中で
鍛えられたのかもね。ぜんぜん平気だったし、お客さんの声も聞き取れたし、
暇なときは仮眠も取れてたしなぁ。喧嘩やカツ上げなんかの声は聞き分けら
れてたし。自分を基準にしてはいかんと思うけどね。
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 15:38 ID:ezCXH3T4
- >あろ
お前は騒音板ジプシーか。
あっちこっちまわってはアホぬかして叩かれて・・・
もしかして、皆にかまってもらいたいの?
友達いないの?
家に閉じこもって音楽ばっか聞いてるひっきー?
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 15:40 ID:XiZtH0aE
- >>370
なんつーかボクサーはリング上ならいくら殴られても腹は立たないだろう
けど路上で見ず知らずの人に殴られれば怒るってのと同じ理屈じゃないか?
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 16:55 ID:4N22B/LS
- まぁたあろのお出ましかよ。。。
しばらく出てこなかったから来なくなったのかと思ってたのに。
かまってくんは逝けよ。うざい。
なげーんだよ話が。
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 20:13 ID:mVhE80Q+
- 同意。読むの疲れる。
でも、これ読んでる時間は気が紛れたでしょ?とは言わないでね。
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/08 20:30 ID:xnyYwU2r
- あろは自スレなんで立てないんだ?
初心者?
- 376 :U-名無しさん ◆fEJvjsJ. :02/01/08 23:58 ID:n5yhQJ+/
- ねえねえ新築のマンションとかでも結構隣の音って聞こえたりするの?
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 00:11 ID:jvpKqki7
- >>376
防音設備の無い普通のマンションは間違いなく
隣の音は聞こえると思われ。。。
完全にシャットダウンしたいなら、月10万以上出さないと
なかなか無いよ、そういうマンションは。
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 00:38 ID:owWjh0C7
- 202杉本。この中年女性の行動はすべて暴力以外のなにものでもない。
とにかくいる時間すべて轟音と振動。
人間がどうやったらそんなすごい音たてて生活することができるんだ?
たまりかねて、木造集合住宅であるっていうことを少し考慮してくれるよう
不動産屋経由で一応言ってみたが、
何もしらない何もやってないの一点張り。おまけに杉本は駐車場を大量に借りていて、
不動産屋も頭が上がらない上客ときている。
結局、私が「少し変な方。相手にしない」というヒトにされてしまった。
もちろん杉本は何の改善もなし。するつもりも無いそうだ。
初めて人の死を本気で祈っている。たのむ、ボ○クは●、杉本氏ぬか、引っ越してくれ。
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 06:40 ID:8Jvhvyiz
- 今日もタカギヒロコというクソババアの騒音で2時間しか寝られなかったよ
何とかしてくれ
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 06:45 ID:fgmCRFc1
- 隣の部屋の目覚まし時計が30分くらい鳴ってる
早く止めて
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 06:46 ID:8Jvhvyiz
- 車庫入れで空吹かしする為にマニュアル車(ビガー)乗ってやがるクソタカギ
毎日毎日人が寝てる時間だけわざと大きい音たてやがってキチガイババア!
- 382 :378:02/01/09 08:31 ID:yY1PQJCJ
- 杉本の傑作セリフ。朝5時に起こされる、夜中は2時までうるさい、でたまらず
睡眠だけはちゃんととりたい、夜2時までばたばたするなら、せめて朝は7時半まで
寝かせてくれ、と言ったところ
「目がさめるんならもう一回寝てください!!」
たのむ芯でくれ。お願いだ。
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 11:29 ID:nT5EZ9ZP
- お隣さんごめんなさい。
何故か今朝起きたらリビングのテレビがデカイ音量で付いてたんです。
絶対消し忘れはないです!!タイマーなんぞ使った事もないです。
昨日の夜下痢してた為何度もトイレ(リビング横)に行きました。
その時は絶対絶対付いてませんでした。
深夜に上か下のテレビの音が聞こえるなぁっと思ってました。
まさか我家だったとは。。
朝起きてビックリしました。誰かいる!っと。
お隣さん&上下の方ごめんなさい。
- 384 :あろ:02/01/09 12:55 ID:bHmLuPjI
- なんかみなさん噛み付くねぇ・・・
>>365に対してレスっただけですよ。
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 13:34 ID:DCwre6vZ
- つーか>>365って皮肉で言ってんだろ。
マジレスさぶい。
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 13:42 ID:U2jtNvN1
- せっかく今日休みなのによー。
ドキュソイワタん家から、
またダチが入り浸る&うるせー笑い声と話声が聞こえてくる・・・。
昼間だからって騒いで良いとは限らん!
お前らの声はでかすぎるんだよヴォケ!
少しは近隣の迷惑考えろよ!
なんか毎日家に居るっぽいし・・・。
働いてないパラサイト&ヒッキー夫婦か、もしかして。
すげータチ悪いドキュソ共だな。ダチも含めて。
>>384
噛みつかれるようなことを書くからだろあほ。
>>339に対するレスとかよ。
そういうの見ると激しく場違いだと漏れは思うのだが、
あろにはわからないのか、それが?
あちこちの騒音スレに迷惑かけてんなよw
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 14:00 ID:U2jtNvN1
- >あろ
みんな自分の基準で考えて、
「自分にも出来るんだから」と思って
他人に説教たれる神経がおかしいw
「騒音を意識しないようにする脳の使い方」
とかいうスレでも立てて、そっちで演説してくれw
- 388 :365:02/01/09 14:07 ID:30MCklWD
- 余計なことを書いたせいで。。。
みなさん申し訳ございません。。。
以後気をつけます。。。
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 14:25 ID:2FyD0tvK
- >あろ
他人に騒音に対して腹立てないで済む方法を諭す前に、自分自身が
騒音を垂れ流して水をかけられた時にむかつかない方法を考えたほう
がいいと思うぞw
あ、水をかけるのは犯罪行為とかそういうのはなしねww あくまで騒音
と同じで一方的にされた時に我慢する方法。
- 390 :あろ:02/01/09 14:28 ID:bHmLuPjI
- >>388が誤ることではないのでは?
長文で勘違いでマジレスがいかんとわしにいってるだけだから。
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 16:04 ID:hYuAE9k3
- こういう騒音問題って、他人に相談してもなかなか同情してくれないんだよね〜。
特に実家暮らしの人ってこういう経験ないから「そんなの気にしなければ。」
とかいうけどね〜、気になるんだよね〜。でも、今実家暮らしの人でもいずれかは
一人暮らしをしたときにこういう被害または加害者にもなりうるから、対岸の火事
ではすまされんです。現在、大学の同期が同じマンションに住んでいるけど、まったく
騒音被害無しらしくうらやまし〜。。。いずれかは、経験するのかな。
自分は、大学四年で三年まで騒音なんて無縁だったけど今年引っ越してきた馬鹿学生
のせいでこの一年間散々な目にあい、ストレスで病気になりました。
こんな非常識なやつがいるのかってくらいに、うるさくて。。
とにかく去年は最悪な一年だった〜。今年就職で、会社の借上げマンションに住む
ことになっているのでそのことだけでもせめてもの救い!
近隣住民が静かであることを願わずにはいられません。
そろそろ引越しの時期だけど、この機会に今までの隣に対する恨みと怒りを
仕返ししたいのですが、何かいいアイデアないですかね?
ホント、相手に殺意を生まれて初めて抱いたのでこれでもかっ!ってくらいに
仕返ししたいです!
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 16:28 ID:nNBQc++q
- 外壁隔てて、すぐ外の駐輪場にカブでエンジンつけたまま入ってくる
住人がいるんだけど、もう慣れちゃった。
「おっ!ドキュン帰ってきたな!」
って感じで過ごせる様になってしまった。
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 16:58 ID:NsnzBmGP
- 隣人じゃなくて、自分の父親がうるさいんです。
古〜い木造なので、階下や隣に音が響くと思うんですけど本人はお構いなし。
襖や雨戸の開け閉めも乱暴で・・・小柄で軽い人なんですけどドスンドスン歩くし。
「下の人に迷惑だから止めてよ!」って何度言っても効き目無いんです。
「古いから仕方ないんだ。」「畳だから響かない。」
姪(父にとって孫)が来て、走り回ってもギャーギャー奇声を発しても
夜にテレビの音量を上げたり、わざとに物をドスンドスン落としても何の注意もしない。
おかげで姪もアフォになりつつあるのです。
私が注意しても無視してアフォ可愛がりする父にベットリ・・・。
もちろん母が注意しても同じこと。
こういう場合は誰が注意すればいいのでしょう?階下の人、かなり我慢しているはず。
大家さんに言い付けるなり、怒鳴り込んで来るなりして欲しい。
階下の人、アフォに逆恨みされたくない・・・って思っていそう。考えると憂鬱です。
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 17:14 ID:N5WiTXvX
- >>389
巧い!!
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 17:32 ID:N5WiTXvX
- >>391
引越しまで毎日あろを部屋に住まわせば隣も病気にさせることができます。
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 22:57 ID:9AH5V8Kz
- またタカギのクソがクソした後のフタを叩き付けるクソ騒音で
ビックリしたよ!
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 23:10 ID:v/Fd/PxX
- そろそろ仕返しのアイデアが続々出てきそうな予感!
なるべくばれないようにやりたいね。どんなもんがあるだろう。。
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 23:16 ID:ADdsdmSL
- >>396
いちいち、他人の行動を監視してんじゃねぇよ!ヴォケ!
端から見れば、明らかにお前の方がキモイ!
ヒッキーは逝ってよし!!
- 399 :396:02/01/09 23:23 ID:pDFsAuX6
- >>396
お前タカギか?
監視っていうか物凄い音が聞こえてくるんですけど?
あれを聞くなってのが無理だ
- 400 :396:02/01/09 23:24 ID:pDFsAuX6
- 間違えたよ>>398ね。
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 23:27 ID:ADdsdmSL
- >>399
いや、只の通りすがりの一般ピープルだけど。
- 402 :396:02/01/09 23:30 ID:pDFsAuX6
- >>401
俺が監視してるんだろうか?
隣の音がウザくて隣に面した窓は雨戸は閉め切ってあるだけど
- 403 :396:02/01/09 23:31 ID:pDFsAuX6
- あるだけど→あるんだけど・・・逝ってきます
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/09 23:52 ID:R3DwLt2l
- >>403
したっけ、直でタカギとか言う奴に文句言えばいいじゃんよ〜。
それか寝る時に、耳栓してみるとか。
- 405 :396:02/01/09 23:58 ID:21imQnBk
- 隣の騒音で寝られない日が続いて
俺もちょっと隣の音を気にしすぎてる面があるかも…
耳栓試してみよう
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 00:10 ID:Ix2Qf93G
- >>404
騒音問題があまりない人はこのスレが基地外に見えるかも知れないけど、
文句言ったり耳栓したりで解決できないことが多いんだよ。
逆ギレされたり開き直られたり耳栓しても効果がなかったり。
ま、とにかく理解されないことが多いからここで文句を書いてるワケね。
書いたところでなんの解決にもならないことはわかってるけどな。
少々スッっとすることはある。
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 01:37 ID:2Qt48P7b
- >>406
そうそう、ここにカキコするひとはみんなそんな心理だよ。
だいたい、直接交渉・張り紙・管理会社に苦情言う等
色々やったって、駄目な時の方が多いのよ(泣)
漏れも張り紙駄目だった。
で、ここにカキコすることで、スッとすることある。
愚痴言ってスッキリするのと同じだよな。
最近そういうのが解らない、
明らかに場違いなレスつけるヤツ多いけどな・・・。
あろとか339とか398なんかがそう。
別に監視してんじゃねぇんだよ。
監視したくなくたって聞こえてくるんだよ、騒音ってのは。
聞きたくもないのにさ。
それくらいデカイレベルの音を隣が出すワケよ!
そこんとこを踏まえてほしいもんだ。
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 01:39 ID:MruFVZ9e
- 隣がいちいちドアをバーン!ドカーン!とすごい勢いで
開け閉めします。決まって深夜1時半〜2時の間。
おそらくこの時間が隣の就寝時間なんでしょう。
最近は歌攻撃も加わってきたので、ついさっき歌が
始まったとき、つい壁に向かって450グラムの軟膏(中味入り)
を投げてしまいました。
歌がやんだってことは、意思表示だって伝わったのかな?
すごいや、脳味噌あったんだね!
しかし壁に傷がついてしまいました。ちょっと悔しいです。
- 409 :396:02/01/10 03:45 ID:/00mvZDA
- またタカギの家から「ドカーン!」という凄い衝撃音がして起こされた
ここ数年ほとんど毎日だよ、うちの誰かが死ぬまでやる気だな・・・
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 05:04 ID:2W8b14yD
- 生まれも育ちも違う人たちが同じ場所に住むんだから
ある一定のルールを定めて生活しないと問題がおこる。
だから深夜は静かにするって話し合いしたのになぁ。
お隣さん、ここは田舎の一軒家ではないんだから、そろ
そろ勘弁して欲しい。
- 411 :女子大生:02/01/10 06:04 ID:efaiQ8Y0
- 壁が薄いからお隣の音が結構聞こえる。
右隣の寝起きの悪い青年は朝目覚ましがうるさい。
目覚まし+携帯アラーム+大音響テレビ(タイマー)で
30分寝ていられるあんたはすごい。
左隣の女子大生は彼氏や友人が来ていると部屋や廊下でよく叫ぶ。
女の子でよくいる気分が昂揚するとキャーキャーいう感じなんだが
あぶない人かと思って恐かった。
部屋はまだしも、集合住宅の廊下ってめちゃ音響いて
他のフロアの人にまで迷惑なのにねぇ。
しかもその子、不在票が郵便受けからはみ出てたからわかったんだが
学校で研究室が同じ階にある学生だと知ってしまった。
なんか複雑…。
- 412 :あろ:02/01/10 15:47 ID:aXS9nOY+
- 親父、俺でよかったなァ〜!!!!!!?
ふぅ。
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 18:06 ID:5rDcMcTs
- 202の女、どこの田舎から来たのか知らないけど
もう少し、隣に気を使って欲しい…。部屋探ししようかな…
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 20:18 ID:SRftKzyP
- ステレオの目覚まし大音量で
毎日朝5時に起こされますけど何か?
時々殺したくなります。
- 415 :414:02/01/10 20:20 ID:SRftKzyP
- 仕事が市の清掃局勤務みたいなので
何も言えませんけど何か?
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 22:17 ID:asEAy34f
- >>413
隣が田舎者だと苦労する。これ定説。
俺の隣も田舎から出てきた学生。学生辞めて田舎帰って
農家でもしる。
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 23:19 ID:JXIvuGLl
- 隣の>>327の小澤の野郎、家族が風呂に入ってる間ずっと
車の中から覗いてやがった。
俺がそれに気付いて、窓を開けると慌てて出て行ったよ。
この前は、夜ごみ捨てに託けて人の家の塀際で怪しい行動してたしな。
つくづく糞野郎だ。
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/10 23:46 ID:dKmP2fm7
- 隣の音が気になっていつも緊張してるので、
とても疲れます。
- 419 :414:02/01/10 23:50 ID:r1WpFSX4
- >418
おれもそうだよ。
隣にいるというだけでその存在じたいで
ぐーーーーーーったり。
家でもくつろげないし外出ててもふとした時
思い出して鬱になるし。
まあ神経症の手前だろうと思ってる。
眠剤も手放せないし。
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 00:45 ID:CjdEGDNZ
- >>419
自分は、騒音が原因でパニック障害になりました。
今は、病院に通ってクスリを飲んでだいぶよくなりましたが。。。
もう、ホントにつらかったです。自分も418,419さんのような症状になり
ましたので、そのままにしておくとなんらかのストレス障害になるかも
しれないので早めに病院にいったほうがいいですよ。
こういう鬱的な病気は、精神的なものではなくて脳とホルモンが影響
しているらしく薬でほとんど治るらしいです。実際、治ってきましたし。
一番いいのは、今いるところから引っ越すかどこかに避難するしかないみたい。
自分は、三月くらいで引っ越すのでせめてもの救い。
この騒音で苦しめられたことって今までの人生の中で一番の屈辱というか
つらいことだった。かなりの憎悪と殺意が生まれたし。
この一年間を棒に振り、自分らしく生きれなくて一年が無駄に過ぎました。。
絶対仕返しするつもりです!このことは、一生忘れないだろうな。。。
どんな仕返しがいいだろう。
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 01:11 ID:XvWzEm/i
- >420
辛かったね。
まあ自分は休みの日も極力家にいないようにしてるので
つうかいれない。慢性下痢だし、精神的に疲れちゃうので。
クリニックには以前少しお世話になったけど
結局薬が出るだけだし
まあ日々ごまかしながらやっていってます。
今度は戸建がいい。
見知らぬドキュソの奴らと壁一枚になりたくないね。
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 01:42 ID:Klw2TzpY
- 大家がドキュソだと最悪。
- 423 :もうじき社会人:02/01/11 04:03 ID:wgUeRMuO
- 新築の重量鉄骨1Kマンションにもうすぐ引越しますが、
上下隣に挨拶はすべきかな?
不動産の人に聞いたら、女の一人暮らしは挨拶しない方がいいと
言っていたけど…。
新築は防音が整っているらしいけど、鉄筋コンクリートじゃないから
不安だな…猫も連れて行くし。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 04:28 ID:CZ6cIfHi
- 俺の隣の部屋の夫婦は最悪だ。
夜中に虐待されてんじゃないかと思うような子供の叫び声が聞こえてくるし、ババァは踵から歩いてるからうるせぇし。
一回旦那に注意したら、旦那は申し訳なさそうにしてたがババァの
DQNさは治らない。
そろそろ我慢も限界なので怒鳴り込もうと思う。
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 09:18 ID:A2aDSAya
- 隣の小野、お前の家のガキ、何とかしろ!
年末ブチ切れて怒鳴りこんだら
「うちの子供は壁にも触ってないし、静かにしてる。」だと!
冗談もいい加減にしろよ!
夜中にウルサイから外にでて調べたらお前の部屋から音が出てるんだよ、
それに1ケ月前にベル続けて鳴らしたらピタッと音が止んだのは何故なんだよ。
普段いない静岡から出てきたバアサン、孫がかわいいのはわかるけど
一緒に生活してないのに毎日のことがわかるのか?
早く去ってくれ!!
元旦から静かになったけど、かわいそうなのはうちと反対側のMさん。
こんどはMさんの隣の部屋でドンドン騒いでる。
こんどはMさんが苦情を言いに行くんだろうなー。
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 11:09 ID:8wKAYAK1
- 隣の馬鹿犬なきまくってる。
飼い主の神経を疑う。
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 13:59 ID:X8UL4z4w
- そろそろ、仕返しのやり方を伝授して欲しいっす!
自分が味わったもの以上のことをしてやりたいです。
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 14:00 ID:Fy2uT55M
- 隣の女は私が寝る時間に帰ってくるのに
私より起きるのが早い
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 14:21 ID:qStkxWoa
- >>423
新築とか関係なしにうるさいよ。鉄骨系は。
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 20:34 ID:QSFlX/D2
- >427
仕返しなんぞ何ぼでもあるよ。
ドア周りアロンアルファで固めてもいいし。
ピザや寿司はお約束。
でもどうせ出て行くのならもういいじゃん。
むなしいだけだろ?
だけどあまりにもひどい目にあったならおやりんなさい。
できればあなたが転居してからおもいっきしおやりんなさい。
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 20:38 ID:6uOvPie9
- >>426
たまねぎたっぷりはんばーぐ
がよいとおもわれ。
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/11 23:39 ID:eqDbB+wE
- >>431
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 00:51 ID:AelhGTcU
- ここ読んでて、たま〜に「騒音板」って書いてる人いるけど、
それってどこに有るの?「騒音スレ」の書き間違い?
有るなら教えて下さい。お願いします。
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 01:23 ID:qNkFSPuv
- 私は両隣に迷惑している。
左隣は、時間を問わず 家の前で ゴルフの素振り練習をしている。
結構うるさい。早朝・深夜にされると、眠れない。
右隣は、早朝の洗濯。そのせいで目が覚める。眠れなくなる。
ベランダに洗濯機を置いている。それも私の家側の壁にくっつけるように
置いている。脱水の時が一番うるさい!
ガタガタ・・・・振動してくる。かなりの騒音です。
隣なだけに苦情も言い辛いです。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 03:21 ID:GuVe+p+p
- 隣の平田ってヤツが無神経のクソヤロだから、本当まいってます。
4月からよく耐えてきたと、自分でも思うくらいです。
ステレオ、笑い声、ドアの開閉とすべてが神経に障ります。
焼き殺したいです。
- 436 :名無し:02/01/12 09:06 ID:r41SUZQi
- 俺も前にいたアパートが、壁が超薄く、
エッチの声も、留守録の声も聞こえるほどだった。
こっちが二階で、向こうは下だったので、
うるせえ時は畳に蹴りを入れた。
すげえ音がして、すぐに下は静かになった。
でもこれは、相手が物分かりのいい奴の場合。
喧嘩っぱやい奴だと、逆に文句を言われる可能性大。
今の部屋は非常に静か。
直接文句を言いにいくのも、結構勇気がいるよね。
今のご時世……
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 09:13 ID:+pA9/4P2
- >>436 喧嘩沙汰になってもいいように漏れは体鍛えてたよ
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 09:15 ID:4rtQlzVF
- そもそも「壁が超薄い」所に住んでおいてウルサイってのもどうかと思うけど。
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 10:05 ID:9QiGuemw
- >433
スレタイトル>バイクや近所騒音を騒ぐ人は神経質なんじゃ
ないの?
略して騒音板
アンチスレかと思いきやそんなことは決してありません
某あろくんの登場で思いっきり下がってるから自分で探しに
行ってください
共通の悩みの人がいますよ
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 11:51 ID:JfJ1zy5b
- 隣のおやじがヘビースモーカーなのか15分置きくらいに
キュルキュルと網戸の音たててベランダに出てくるので超ウザイ。
うちとの仕切りの板のすぐ横に椅子置いて座って喫煙しているらしく
窓を閉め切っていても、おっさんの咳や痰を吐く音が
間近で聞こえてゾッとする。
うちで会話しているとベランダのおっさんは超静かで
「あれ?いつの間にいたの?」
と驚くことしばしば。
うちの会話を盗み聞きしているに違いない。
毎日、家でゴロゴロしてないで職探ししろよ。
それに、おまえんとこの不愛想で陰気くさい嫁と餓鬼どももうざいんだよ。
おまえら一家どっかへ消えろ。
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 12:10 ID:y0TFdKfa
- タカギはどうやら故意に音を出しているようだ
今日交差点で偶然一緒になったんだけど
ブサイク母娘が会釈するでもなくこっち見ながらずっとニヤニヤしてたよ。
この前このスレで噛み付いてきた奴もどうやらタカギだな
お前の娘がヒッキーのくせに人の事にしないでねキチガイタカギさん。
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 12:30 ID:mmMFL+n0
- ソノハラ汚いタンのからんだデカイゲボエボ音マジで
気持ち悪い。
貴様の煙草の臭い匂いがこっちまで全部伝わってくるんだよ。
早くしね。
- 443 :参るどセブン:02/01/12 14:24 ID:4JP6Ix9K
- >>440
ウチは、それ+夜中の洗濯機。(たまりましぇぇえん!)
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 15:30 ID:sW8xkdBG
- みんな,氏ね 静かになるぞー
- 445 :4649:02/01/12 15:50 ID:zx65Zhvk
- ガハハハ! これ、すごいわ。
http://www.puchiwara.com/hacking/
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 15:55 ID:pRsff7u+
- 住宅密集地域やマンションでは、騒音問題が後を絶たないのが現実です。
隣近所とトラブルを起こしたり、果ては新聞沙汰になることも。
同じ音でも、自分や家族には心地よくても他人は耳障りということもあります。
お互いに快適な暮らしをするには他人を思いやる気持ちを忘れず、
マナーを守りながら生活することが大切です。
たとえば、ピアノの音。早朝や夜遅くの練習は控え目にするのはもちろん、
隣近所には「ご迷惑をかけますが、よろしくお願いします」と前もってあいさつしておきます。
また、夜間にボリュームを高くしてオーディオを聴いたりカラオケを歌うのもマナー違反です。
とくに窓を開けはなす季節は気を付けましょう。ヘッドホンを使うなどの気くばりが大事です。
マンションなどでは、建物の構造上、排水管を通って入浴の音や洗たく機の音などが階下へ響くことがあります。早朝や深夜は避けましょう。
出典:『必携マナーハンドブック』 PHP研究所(編)
Copyright(C)2001-2002 PHP研究所, All Rights Reserved
http://ekimae.toshiba.co.jp/biz/event/fresh2/fresh2/52020501.htm
- 447 :446:02/01/12 15:59 ID:pRsff7u+
- 隣のアフォが2時間くらい重低音を響かせ続けているので、
>>446をプリントアウトして玄関のドアに貼ってやろうと思います。
- 448 :446,447:02/01/12 16:03 ID:pRsff7u+
- 隣がベランダに干している布団を叩きはじめました。
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 16:09 ID:zBvk7J1s
- >>446
それにふとん叩きも+してくれ
隣の女は基地外のように布団叩くがあれは立派な迷惑行為だ
ベランダで布団を叩くとほこりが出て階下やお隣の
洗濯物を汚すおそれも。
叩くと気持ちは良いのですが、あまり意味はないので
ほこりは掃除機で吸い取りましょう。
成美堂出版 おつきあいのマナー
監修 岩下のぶこ
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/12 16:10 ID:zBvk7J1s
- >448
お、タイムリーだったかな
- 451 :448:02/01/12 16:14 ID:pRsff7u+
- >>450
その様ですね。何だかうれしいです。
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 00:41 ID:L3gnpuFh
- age
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 01:39 ID:pHBjnYN0
- あのー、テレビの音なんかも聞こえるもんなんでしょうか?
迷惑はかけたくないので最小限の音量にしてるつもりですがとても気になります。
このスレを読んでから足音も気にするようになりました。廊下でスリッパを履いて
歩くのは意外と聞こえてたかもしれません。
重低音で音楽聴くことは無いですが、実は英会話のリスニングがしたくて
CDかけてるんだけど大丈夫かなあ。もちろん音は小さくしてます。
本当はもっと音量あげて自分も反復したいんだけど聞こえたら迷惑だし
自分も恥かしいので気を遣ってしまう。
- 454 :433:02/01/13 02:50 ID:5vmCmWlb
- >>439
早速行ってみま〜す。アリガト。
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 02:59 ID:n3HhODaH
- >>453
アナタいい人ですね
- 456 :453(鉄骨マンション):02/01/13 03:20 ID:gFyI04zO
- >455
ありがとう。
今まで特に気にしてなかったんだけど、このスレ読んで急に恐く
なっちゃったんです。
友達呼んだり、ピアノ弾いたりとかはしないし、騒音なんかは出してない
つもりだったけど、ここ読んでると筒抜けの場合も多いみたいですね。
電話のしゃべり声まで聞こえるとは思わなかったし。
こんな時間は特に気を遣う。(当たり前か)
テレビ見てもいいですよね??
- 457 :厨房:02/01/13 03:20 ID:DB9Uwe86
- 真夜中に掃除機(古いから音もものすごく大きい)かけました。スマソ。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 03:25 ID:uC9CAoMs
- >>447
重低音ってホント頭くるよねー。
隣の田舎学生も暇があるとステレオつけてるぞ。
何度注意しても効果無し。
はやく田舎帰ってくれ+氏んでくれ。
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 04:55 ID:Bp90cMlY
- 今度、引越しが決まり部屋を探そうと思うのですがこの一年間隣りの
騒音に悩まされてつらかったので、なるべく防音対策がとられている
ところに住みたいのですが。。何か、部屋を探す事に関してアドバイスが
あったら教えてください!多分、会社の借り上げ部屋だからそんなに期待して
いないけど、何件か物件を見て回れるそうでその中でもある程度防音対策
がとられているところに住みたいのが本音です。いい部屋見つけたいな。
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 05:52 ID:SStG8pga
- イワタの奥さんさー・・・
セクースの声大きすぎるんだよね・・・迷惑だよ。
それにしてもセクースの声でさえも、もれているという事実、
マジで知らないんだろうか。壁薄いんだけど(w
全く、ある意味おめでてぇよな・・・。
ポストに手紙いれたろかな、「もれてるんですけど」って。
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 06:03 ID:s5Ue+jmO
- >>456
気になるなら、イヤホンやヘッドホンをするといいかも。
大音量でも漏れないよ(当たり前
隣の人なんかと親しければ直接聞くのもありなんだろーけど…
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 07:21 ID:sHSOYj0r
- まーた高木のクソがレッドゾーンまで回しながら
車庫入れしてるよ・・・頼むから嫌がらせ以外に何か楽しみ見つけろや
キチガイタカギ
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 10:02 ID:BGJiJzqF
- >>460
セクースの声が洩れた日に、ハートマークをつけたカレンダー
がいいと思う。コメント付だとなお良い。
受け取った側はかなりはずかしいはず。
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 10:17 ID:UgFwx2Ss
- 隣(学生)に重低音のことで3日連続注意しに行っているんですが
なぜ隣はやめようとしないんでしょうか?
本当にすごくて聞いてる内容まで聞こえてくるほどなんです。
腹に響く音だし。
普通は2度ぐらい注意されたらやめたり、悪いなぁと思ったり
しないんでしょうか。注意にいっても「はい」と事務的に答え
るだけ。本当に怒りを通り越して、なぜ?と思ってしまいます。
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 10:36 ID:0jWgktxe
- >459
ぜひいい部屋をみつけてくださいな。
なんだか同じ境遇の人だと応援したくなるな。
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 11:41 ID:81+GR0db
- >>464
同じことをして学習させるべし
あなたが静かだから騒音がどんなものかわかってないみたいだし
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 12:05 ID:LLjuA/2z
- >>464
うん、わかるよ。その気持ち。
僕の場合は扉に「うるさいです」と書いて放置。
駄目なんで話し合いに行った。
話してみたら九州の熊本出身ってわかったから、
今度は「田舎者 熊本 **(名前)は田舎へかえれ」って
書いたらその1ヶ月後にひっこしちゃったよ。
僕も静かだし、周りも静かで、そいつだけがうるさかった
からな。音楽かけたら、ドタバタしたり。
まぁ参考にしてくれ。
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 12:05 ID:fpkVgBmp
- 隣の部屋の山本!平日の朝っぱらから女連れ込んでセックスしてんじゃねーよ!
話し声、笑い声も癇に障る。ちょっと壁にぶつかったぐらいで本気で蹴り返して
くんじゃねーよ!つーわけで、今日からステレオ重低音責めの刑を実行。
まずはDir en greyの「残」あたりを大音量&重低音で…
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 12:23 ID:jQoxQNo8
- >>459
防音対策より、周りの住民がどんな人かが重要だと思いますよ。
467-468サンの隣なんかになったら最悪です。
今までの経験からいうと、学生、若い夫婦、イナカモノの隣だった
時はひどかったです。
今もうるさいけど前に比べたら全然ラク。
頑張ってね。
- 470 :469:02/01/13 12:25 ID:jQoxQNo8
- >>469
467-468サンのような隣だと、に修正。
ゴメソ
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 12:28 ID:LVWp6dWq
- 夢のなかで音楽が鳴り続け、うなされ目が覚めました。
起きてみると隣からハイテンポの重低音がガンガンかかってて。
時計見たら朝の5時半。その後しばらく気になって眠れず。
睡眠障害になるわ、ボケェ。
しかも日曜。
おかまいなしか、107の馬鹿大学生。
- 472 :460:02/01/13 12:29 ID:SStG8pga
- >>463
ははは、マジで面白そうな案だね、
ホントにやってみようかなもう・・・(鬱)。
とりあえず、今月は1日と昨日だな。
昨日のは特に激しかった、うるさかったと書いておこう。
ホントに迷惑だよ・・・。
と、今これ書いてたら、、、
おいおい、こんな昼間っから声が聞こえてきたよ・・・セクースの・・・。
おめでてぇな、マジで!(怒)
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 15:53 ID:ZqKsSu/b
- >471
あはははは。
俺もおんなじ。本当、困るな。
だから、耳栓やってるよー。
耳、痛いけどね。
- 474 :名無しさん:02/01/13 16:02 ID:LBzrXF0+
- ここにも俺と同じ悩みを抱えている人達がいるんですね。
俺も隣人の騒音などに悩まされてノイローゼ気味になりました。
なんで俺らが我慢しなきゃいけないんだろう。何も悪いことをしていないのに・・・
悪いのは騒音の原因になってる人達なのに。はっきり言って嫌がらせだと思う。
我慢することはない。早めに解決するべきだ。後で後悔しても遅いです。
>>420さん
俺は何もしてあげられないけど応援しています。あなたは悪くないんだから。
これからは騒音に悩まされないといいですね。
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 16:12 ID:bJ23vP8P
- 隣じゃないけど近所。同じ名字でたまに間違って宅配とかが来る。
そのたびに業者に「あちらのお宅では?」と教えてきた。
そういった荷物は毎回確かにその家のものだったりしたので、
こないだも覚えのない不在票(住所・名字がその人)が紛れてたのを
一筆添えた上で その不在票をそのお宅の郵便受けに入れてやった。
そしたらその家でも覚えが無いのか翌日、うちの郵便受けにそのまま入れられていた。
私の書いた一筆をそのままくっつけて。
なんつー礼儀知らずだよ。違ったならオマエらも何か書き添えろよ。
大体、こっちが‘そちらのものでは?’とわざわざ書き添えて
持ってってるんだから、こっちのものじゃないことくらい馬鹿でもわかるだろうし
それをまたこっちに返すとはどういう了見だ。頭が悪いのにもほどがある。
つーかせめて「違います」の一言でも書けやゴルァ
これだからDQNの始末にはおえないよ。
イイ年してそんなこともできないのか。
- 476 : :02/01/13 16:29 ID:65oSPyi4
- みなさんの隣人はアパートの駐車場で洗車しますか?
狭い駐車場での洗車は水もはねるし邪魔です。
103号室の松田さん、毎週洗車するのは止めて下さい。
松田本人、または知人の方々この書き込み見てたら助言して下さい。
- 477 :440:02/01/13 17:30 ID:Q+4m+hNo
- あー、隣のおやじ、祝日だと昼間でも堂々と15分置きベランダ喫煙に出てくるよ。
しかも、今日はラジオで競馬中継まで聞いてる。
五月蝿い、うざい、五月蝿い、うざい!
夜は2時頃まで連日キュルキュル音。
早くローン破たんして家族で夜逃げしてください。
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 17:39 ID:IEMB9lT4
- 高木さん!さっきの凄まじい空ぶかしで
高血圧のうちの母親震えてたよ
犬を飼ったりして動物好き気取ってるけど
人の命はなんとも思わないんだね!これからも好きなだけ嫌がらせして下さい
- 479 :公団住宅のお兄さん:02/01/13 17:45 ID:tZvMzv9j
- 今日の午前中はマターリできたのにホント昼間は鬱だ。
オオイの電波ババァが延々と音痴で下手な歌がでけーんだよ、ヴォケ。
カラオケの先生が来てレッスンしても所詮あんたは無理なんだよ、クソババァ。
深夜はバカ犬の鎖がウルセー(チャラチャラ音たてるな)!!
睡眠不足の原因はババァ、あんただよ。
電波・お花畑ババァとバカ犬、早く逝け、このタコ!!
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 18:12 ID:BGJiJzqF
- 私はベランダの前がすぐ駐車場になっているマンションの1階に住んでいます。
部屋の前を通られるだけでも嫌なのに、洗車をされたりしたら
私は切れてしまうだろうなぁ。
>>476さんは1階にお住まいですか?
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 19:48 ID:M5fMCwis
- >473
耳栓しても寝てると背中からドンドン響いてきて効果ないみたい。
怒鳴り込むしかないかな・・
- 482 :476:02/01/13 20:08 ID:65oSPyi4
- >>480
はい。
うちもベランダの前が駐車場ですが
松田は自分の部屋の前で洗車してます。
だから私の部屋からは斜め前になりますが
水の音や部屋でガタゴトする音がうるさいです。
すぐ近くにはコイン洗車もあるのに。
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 22:09 ID:6U22SrOg
- >481
耳栓してても効果ないですよねぇ〜。
床から伝わってくるんでしょうかね〜?いい加減にしてほしイッス。
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/13 23:05 ID:NhueVja7
- やっぱり連休だと騒音被害がある
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 00:06 ID:AytgcmrJ
- 耳栓が無いと眠れなくなっちゃったよ。
密閉式だから暑くなったら邪魔だろうなぁ。
- 486 :おらー:02/01/14 00:11 ID:5tf+u7Ah
- うちの隣の超神経質ばかは、こっちがヘッドホンで聞いてるにも
かかわらず壁けりやがる ばかか
しゃかしゃか音だぜ それもボリューム中程度だ 胃ってよし
テレビの音なんて8くらいだぞ 聞こえないよホント
普通の時間帯の話ね よって引越し決定!
隣と離れてる物件確保。
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 00:15 ID:iC4uab8i
- 1階の戸田、おまえだよ。
毎週毎週共同玄関の前で車洗ってるんじゃねえよ!
おまえの趣味は洗車か?しかも仕事も車関係ときたら超DQNだろ。
最近は毎週彼女を連れてきて一緒に洗車してるんだろ!
彼女と一緒に洗車すんなよ!
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 00:27 ID:W4gE55uu
- 頼むからたまり場にすんのやめてくれ・・・うるさい!!
このドキュソ共!!
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 00:55 ID:4Ti9JzTD
- うちもこの前まで大変でした。うるさいといわれ、ふすま戸はずし、静かにしていたが
今度は鍵をいたずらしただろーとどなりこんできた。そんなこと隣にするわけねーだろボゲー
そしたら、”うちは 葬○×会員ですから”と恥かしくもなくカミングアウト(死後)
- 490 :446:02/01/14 01:11 ID:kKB4dGVd
- 今玄関のドアに貼ってきた
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 01:15 ID:kKB4dGVd
- >>487
その戸田ってのは高卒決定だな
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 04:25 ID:BCjrh5qn
- 騒音殺人犯の気持ちが
理解できる気がする この時間。
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 05:50 ID:TSmlAfOn
- 今、爆音楽で目がさめた。10分くらいで止まったけど、
目覚まし時計代わりにしてんのか?
大迷惑だぞ!
さっさと出て逝ってくれ!!
- 494 :ども。:02/01/14 10:33 ID:XBquCfgn
- 家は新築の市営住宅。入居して2年目です。
家賃と設備には満足いますが、隣・階下・ナナメ下がドキュソです。
公営住宅は低収入者のための福祉でもあるから、自分も住んでて言い
たかないけど、非常識な人多いです。
隣のドキュソは思いっきりヤンキーアピールしてるんで、怖くて言えません。
シュミ悪の重低音が響くたびに、「家賃2万」と心の中で呪文のごとく繰り
返しています(泣)
皆さん、家賃いくらまでならうるさくともやむなし、ですかっ?
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 12:21 ID:8fVMRZ3p
- 最近静かだと思ってたのに昨日今日とヤマモトの奴が歌ってやがる・・・
昨日は浜崎の曲を30分歌ってたしさっきは小柳ゆき歌ってたし・・・
いい加減にしてくれよヤマモト・・・
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 13:17 ID:27kiF/ji
- 隣の平田、
頼むから死んでくれ。
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 14:29 ID:E7mRpJDw
- 隣の奴を追い出してくれる「何でも屋」みたいなとこ
ないんかな。
誰かご存じないですか?
3万位でできるんなら頼みたい!
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 14:49 ID:eKlFy0Uh
- >>497
検索したら、あったよ。
http://www.zatuyo.co.jp/hp04.html
http://www.zatuyo.co.jp/hp06.html
でも1日じゃ終わらないだろうなあ・・・。
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 14:51 ID:eKlFy0Uh
- http://home.att.ne.jp/gold/AKPlanning/akplan.htm
ここにもあった。
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 15:26 ID:3fhgksq3
- うん。10回位くらいお願いすると効果あるかも。
でも、またうるさいの入ってきたら、またお願いしないといけない・・。
そのうち、便利屋さんの上得意になったりして・・。
失礼・・。
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 15:32 ID:Wsz4wpa1
- 2日連続の早朝5時半のごう音はFM802っぽかった。
テレビの音もでかかった。
目覚まし代わりかと思ったけど、出かける気配全くなし。
今はお笑い新人グランプリを見ている模様。
成人式逝けよ。
これからは周りの迷惑かんがえて大人の対応をしろ!
- 502 :476:02/01/14 16:13 ID:/D8OddWo
- あきらかに騒音をだしてるなら本人に言えばいいんですけど(直る保証はないけど)
駐車場の洗車って微妙なんですよね。
迷惑って言えば迷惑ですけど許容範囲って言えば許容範囲だし。
それに自分の部屋の前での洗車ですから私が注意するものって感じですけど。
みなさんならどうします?
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 17:58 ID:cRrXm42s
- うちが五月蝿がっているのを知っていて
逆に音量を上げてしつこく嫌がらせをしてくる高木、これって傷害罪にならないの?
しかもこっちから苦情を言ったわけでは無く、外からうちの会話を盗み聞きした上で
ここに「レッドゾーンまで回しながら・・・」と書いた直後から
一日数回だったのが毎回になったよ、本当に精神的苦痛を与えて殺す気だな・・・
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 18:05 ID:kPuc3o4T
- >>494
隣と下と斜め下がドキュソってことは、ほとんどドキュソってこと?上の住人はまともなのでしょうか?
>>494さん引越しをしたほうが良いのでは?
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 18:14 ID:kPuc3o4T
- >>503
高木の自宅と勤務先の電話番号調べてここに書きなよ。
皆で協力して昼夜を問わずにかけてやるから。
高木とやらに2ちゃんねらーを舐めるなよと言ってやりたい。
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 18:52 ID:J6ZzNFP7
- 202の神座…おねがいだから氏んでくれ。
お前が無神経クソ女だから男にフラれたんだろ?
フラれてヒッキーになってんじゃねーよ。ずーっと家にいて
重低音ならしててウゼーーーー!早く氏んでほしいものだ…
- 507 :ども。:02/01/14 18:54 ID:8Kjgabvj
- 494です。504さんのいうとうり、引越ししたいっす(貯金しないと)
ちなみに家が3階、最上階です、「隣とナナメ下」は、片方に偏ってます。
はりあってるのかも?
引越したけど、ドキュソアゲインだったひと、いますか?
一軒家だけど、集合住宅よりひどい!って人、いますか?
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/14 22:10 ID:SX/FI6KF
- 今夜も隣から騒音が聞こえてくるのかなと思うと、
気になって眠れない。
まぁ、隣はそんなことおかまいなしなんだろうけど、、、
ものすごい音なのに他の部屋の住人は気になってないのかな。
- 509 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 00:48 ID:bvDKsFFr
- 隣の小野、元旦から静かになってたけど又ウルサクなってきた。
引越しの挨拶に来た時、アクセントが変だと思ったら
やっぱり日系だった。
こっちが怒鳴りこんだ時、つっかえてまともに話せない。
それに「うちは静かにしてる」の一点張り・・。
だから外国人 嫌いなんだよ。自分の非を認めないからなー。
管理のほうに電話して今まであった事を伝えたらアキレテタ。
案外まえに住んでた所でも同じ事があったりして・・。
早く御殿場に帰ってくれー!
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 00:55 ID:owUh4uWz
- おーい、山田くーん、削除依頼出してきて。
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 04:37 ID:sVcprTlL
- 山田くーん、個人情報削除はいいけど、
>>510程度のことは流しちゃいなさーい。
- 513 :512:02/01/15 05:00 ID:TBuMcU+X
- あ、510は相手の姓入ってるのか。
個人特定は難しそうだけど・・・。
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 05:26 ID:ovHrMDwc
- お隣さん、深夜にCDかけたり友達と騒いだりしてうるさかったので、
二度ほど手紙をドアに貼りつけ、一度不動産屋にチクリをいれた。
そしたら結構大人しくなるにはなった。
(完璧に大人しくなったわけではないが、一応許容範囲におさまった。)
しかし、最近、夜中〜明け方にCDをかけてるらしく、
起きていればそんなに気になる音量ではないのだが、
寝る時、すっごくその音が気になって寝つけない。
一応気を使っているつもりなのか音は小さめなのだが、
それでもやっぱり深夜(というか今の時間では早朝?)という時間帯に
ヘッドフォンも使わずCDかけるのはどんなもんかと思う。
自分が神経質で普段から寝つきが悪いというのもあるから、
この程度で注意していいものかどうか微妙。
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 05:30 ID:qxf6NrFd
- イヤーウィスパー使うのはどうですかね。
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 14:39 ID:TWRixVQo
- >514
>深夜(というか今の時間では早朝?)という時間帯に
ヘッドフォンも使わずCDかける
俺もそれ隣に苦情言ったら、そのクソヤロ、言うにこと欠いて
「ヘッドホンだといい音出ない」
ってぬかしやがった。
びっくりしたよ。
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 14:48 ID:c7T3wJFh
- >>514
近隣で同じように迷惑してる人をみつけて、一緒に不動産屋に陳情に行く。
うるさくて寝付けない、時間帯も非常識すぎるし、ノイローゼになりそう、と。
2カ所以上から苦情がでると不動産屋も動かざるをえないのではないでしょうか。
音が小さめでも不快なのには変わりないし。
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 21:01 ID:BZTdYdSm
- 福譲二。
ふくじょうじ。
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 21:08 ID:DhW031Nz
- 今 隣の ドスドスと歩く音が
すごく響きます。(たまに
走ってるような音)
しかも ノンストップ状態
こいつら すっと部屋の中を
歩いているのか?
座ろうぜ
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 22:19 ID:OhRZ3vkd
- >>519
>座ろうぜ
俺もそれよく心の中で唱えてる。夜中に部屋歩きまわる理由ってなんだろな?
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 22:23 ID:32iU6Pzn
- 上はダンレボやってるよ。
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 22:32 ID:OhRZ3vkd
- あ、なるほどダンスがあったね・・・ってそれ無神経すぎ!
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 23:01 ID:lwasJFVo
- くせ者!!
、って槍で突いたれ!!!!!
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/15 23:05 ID:eAHcRLOq
- 今の3歳ぐらいのガキはいつまでおきとんじゃー
ドタバタ走り回るな。
- 525 :おさかなくわえた名無しさん :02/01/15 23:16 ID:O1lgOtgo
- 1階のガキ激しいときは深夜1時でもドタバタ走り回ってる。
安定剤飲んでいたので動けず反撃も出来なかった。
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 00:03 ID:E3j23lld
- 上に住んでるアホ大学生、今もドスドス歩き回ってやがる。
ほんとに槍で突きたい…。
この手の音って、耳栓は役にたたないね。
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 03:31 ID:A63IkuYT
- >517
小さなハイツなので、入居者は、自分のところとお隣さん、
そしてそのまたお隣の人の3件だけ。
で、隣の隣はほぼ家にいないようなので、実際迷惑こうむっているのは自分1人だったり(;´д`)
>526
足音とかの衝撃音は耳栓役に立たないのですか。
引き戸閉める時の音とか足音が気になるので耳栓買おうとした矢先だったんだけど。
というか、なんで今の時間に足音するの…?今何時だと思ってるんだよ>隣。
- 528 :526:02/01/16 12:50 ID:ETnJnhQb
- >527
うん。多少はマシになってるのかもしれないけど、
あのドスドス音にはあまり効果がないみたい。
引き戸の音には少しは役立つかなぁ。
今はその大学生、外出してるらしくて静か。
交通事故にでも遭って帰らぬ人になってくれたらいいのに…。
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 12:58 ID:Pw6K67w7
- ひいちゃれ
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 13:17 ID:W0OPFbTK
- ゴミのマナーもなんとかしてほしい。
資源ごみ置き場に、破れた紙袋に大量の漫画本(ダイエットほか)、
美容機器(これもダイエットか)の入ってたダンボール(梱包材入り)をつぶさないで置く。
ふつーのごみも平気で置いてる。
しかもその中に自分のプリクラ入ってたよ・・バカ?
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 13:19 ID:LLJ6929q
- >>530
やぱデヴだった??
- 532 :公団住宅のお兄さん:02/01/16 19:50 ID:DydXkS9+
- ああ、連休中は被害を受けたよ。
まじ鬱だよ。
電波ババァの歌でマターリできないし、カバーするにはラジオを聞くしか無いけど、犬がウルセー(鎖の音+無駄吠え)。
誰か五七五、短歌板で「隣の住人がうるさい五七五&短歌」のスレを作ってください。
やった方がいいと思いますよ。
それよりも、みなさん、被害状況はどれくらいでした?
- 533 : :02/01/16 20:30 ID:Qh7TEAM4
- 深夜〜早朝以外のステレオの音って、文句を言っちゃマズイですか?
夜中うるさいわけではないので言いにくいです。
生活音なら多少聞こえるのは当たり前かもしれないけど、
音楽は趣味の世界なので、隣に聞こえる音量を出してはいけないと思うんですが。
あと、テレビの音ってみなさんどのくらいにしてます?
前に隣に注意したのですが、最近またうるさくなりました。
注意した私がうるさいために願いを聞き入れる気がないんだとしたら、
テレビの音しか思い当たりません。
私は普段は5〜7、夜中は4で聞いています。3にすると聞き取れないので。
機種によって違うかもしれませんが14インチです。実家のでかいテレビでは1でも十分聞き取れました。
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 20:42 ID:0jz7PwBa
- となりのおやじはなぜ、ベランダででかい声で電話をするのか?
上下左右8軒ぐらいに会話内容つつぬけだと思うが…
家族に聞かれるより、隣近所に聞かれるほうがいいのか??
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 20:49 ID:Az3EpXHL
- >533
私の場合も14インチ。
昼間は4〜7位。夜はだいたい3〜4です。
深夜とかで、自分がそこそこの音で聞きたい場合は
ヘッドホンしてます。
- 536 :●:02/01/16 20:53 ID:T3I6xD8j
- 結局 何か 2ちゃんねらーの人って
マナーいいような気がする(ここの住人だけかもしれんが)
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 21:03 ID:LGzYhyle
- 隣の赤ん坊が、夜中の2時3時に奇声をあげてる。
こんな時間まで起こしてる親ってどうかしてるよね。
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 21:05 ID:LeSx2L72
- 2ちゃんねらー専用アパートほしいね
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 21:14 ID:Az3EpXHL
- >536
ここをみて自分の行動をあらためた・注意している
っていう人も多いんだと思われ。
- 540 : :02/01/16 22:00 ID:ClIQxTvr
- >>538
どっちが住むんですか?
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/16 22:10 ID:JWn3F4mp
- 深夜に夫婦喧嘩をするのでクソ餓鬼が尋常でない声で泣き叫ぶーーーーーー。
隣の馬鹿糞家族、早く逝ってください。
お願いします。
- 542 :538:02/01/16 22:12 ID:LeSx2L72
- もちろんここの住人が住んじゃうんだよう
うるさいやつはここで晒しちゃう
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 02:11 ID:dsejps5I
- 3ヶ月ぐらい前に越してきた隣。
毎晩1時ぐらいから1時間、カツカツカツとずーっとうるさかった。
いいかげん我慢出来なくて、管理会社に連絡入れた。
そしたらその理由が凄かった。
「どうもモデル志望で、ヒール履いてウォーキングの練習してるらしいんですって。
一応やめるようにお願いしたんですが・・・」
と、管理会社の人も呆れる始末。
ちなみにその隣の住人、身長165cmもないです。バカですな。
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 02:28 ID:pCjffhCi
- 隣に住んでる男はよく歌う。
それも普通に歌うのではなく、
張り上げるような声で歌うのでたまったもんじゃない。
大家さんにチクッて一時ましになったが、懲りずに復活。
ある日階下の住人がキレて、ドアを蹴飛ばしながら
「うっせーぞ!!」と言っていたがこれも効き目なし。
私も我慢できない時は壁をドンドン蹴るが、
すぐに復活。下手な歌のおかげで、当時いいな・・・と
思っていたクルリの歌(隣人がよく歌っていた)を
聞く度にドキュン隣人を思い出すため、あまりいい気がしない。
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 02:51 ID:1MOwuqxe
- もうすぐ5年間,隣人のマキというやつは配達業らしく,
朝4時〜5時に必ず目覚ましがなる.
そして彼女か母親,もしくは会社から携帯電話→電話→携帯の繰り返しが
鳴り響き,それでも起きるのは7時前にバタバタと家を出る.
鉄筋なのにうるさくて起きてしまい,そいつが起きるまでテレビでも見て
我慢しないといけない….
文句をいいたくても,一度も顔を合わせたことがない.
何か対策はありませんでしょうか?
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 03:23 ID:r8gH9kDE
- >>545
貼り紙するなりポストに投函するなりいくらでも手はある。
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 03:41 ID:UEycNs95
- 隣が3〜4時という時間帯に活動し始める。
仕事の関係かもしらんので、あまりうるさくはいえないけど、
でも一応深夜だということを踏まえて行動して( ゚д゚)ホスィ…
何故時間帯構わずどったんばったんやれるのやら。
普通はこれくらいの時間に行動する時はもっと気を使うものだと思うんだけどね。
寝てるだろうから大丈夫だとでも思ってるのだろうか。
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 04:59 ID:3Gt/68H9
- 福譲二
ふくじょうじ
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 07:01 ID:jkp2wQWY
- 文句を言いまくっていたかどうかしらないけど、
このごろ妙に静かになったYO!
大変快適。
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 07:35 ID:cQB/kCPz
- 静かだと心が落ち着くよね
でも隣のドキュソが騒ぎ出した途端
「うっせー!氏ね!」になるよね
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 07:50 ID:jkp2wQWY
- >>550
もう剥剥同意。
静かなときは、「いい過ぎたかなぁ」「さすがに田舎(・∀・)カエレは
まずかっただろう」と思って、隣にごめんなちゃいしたくなるが、
騒ぎ出すと頭くる。
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 09:35 ID:WMmIO5S+
- 隣がうるさいんだけど・・・隣の住人じゃなくって・・・・
隣のドア叩いてる人・・・誰ですか?ドアの通風孔みたいなところめくって
帰っていかれたんですけど・・・隣の人の車直結して。
駐車場にはCD数枚とバット(!)が残されてました。
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 09:59 ID:yjHmHlFJ
- >>550
禿同
ヤマモトが歌いだした時腹たってくる
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 15:29 ID:fGEJapnx
- 隣が午前中に念仏みたいなのを唱えてる。
ほぼ毎日。
なんか嫌。
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 15:56 ID:gehiBB8r
- 昼夜問わず隣のクソ餓鬼が走りまわって床伝わって響くんだよ!!
篭ってばかりいないで子供の為にも公園でも逝ってくれよ。
人に会うのが怖いなら夜でもいいから外に逝ってください。
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 16:52 ID:WyiV8jap
- 隣の小野、今日うちと反対側のMさんと話したら
やっばりウルサイって言ってたぞ!
Mさんちも子供がいるから言えないそうだ。
(Mさんのところはまだ小さいので暴れない。)
でも深夜1時2時は論外だと思う。
管理の方にガンガン言ったほうがいいよと言っといたけどね。
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 17:01 ID:i9SI/b32
- >>556
オランダ在住の方ですか?
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 17:58 ID:1qmvXsJ8
- 隣のバカ男(学生)、家の中で靴でも履いてるのか?
足音ものすごい。玄関のドアも思いっきり閉めて、うちにも振動が伝わるほど
ものすごい音で家の中走る。(フローリングなので響く)
下の住人に同情する。
それから午後から真夜中までずっとゲームの音と
「うぉぉぉぉ〜」という叫び声。うるさいっての。
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 20:10 ID:rv3du3bA
- うちの隣も小さい子がいて、家の中を走られると結構足音が響く。
でも、そこの家族とはわりと親しくしているので、なんとなく気分的に許せるんだよね。
お母さんいい人だし。
それより上の階のドキュソ家族に日々殺意がつのっていく。
とりあえず、鍵穴アロンアルファ作成でも決行するかな。
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/17 22:34 ID:FtN6Dcy6
- またヤマモトが歌い出した
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 01:08 ID:YZMBcnU2
- 昨日、今日と、イワタ、大騒ぎしまくり・・・
昨日は話し声がすごいウルサイ。(普通の声より遙かにデカイ)
今日は寝てたら隣の大声でたたき起こされた。
何だ!? と思ったら女の方が、男と喧嘩でもしたのか
泣きまくってて、大声張り上げてわめいてた・・・・・。
もう勘弁してくれ、、、安眠妨害だよ、、、。
この間の日曜昼、セクースの声うるさいから
枕で口押さえてやれというメモをポストに入れたんだよね。
この時点で、セクース声と普段の声比べれば
普段の声の方が大きいの気づかないか?
それなのに未だに話し声うるさくしたり近所迷惑なのは
ホントに真性のDQNだと思われ・・・。
ホント、二人まとめてどっかで氏んでくんないかな・・・。
警察よんでやろーかと思ったよ今日。
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 02:11 ID:xbX5wFJG
- 最近、隣がおとなしくなったと思ってたら、
今度は上がうるさくなってきた(テレビのボリューム)。
まさかウチもこの位音出しても大丈夫、とか思ってんじゃね〜だろな?
馬鹿は伝染するってのは本当かも。
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 02:43 ID:qB3XeQsP
- >>558
学生はしょーがねーな。
過去ログにあったように管理・学校・実家に報告。
dqn大は潰してしまえ。
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 02:56 ID:VHo7Wzy6
- うちはもう5年ほど暮らしているのですが、
隣のガキが成長して高校生となり、おまけに両親が別居したらしく、
家にはガキしかいない状態が半年くらい続いています。
で最近、昼間はそのガキとDQN友達の溜まり場になっているのです。
こいつら筋金入りの不潔野郎共で、ゴミは玄関に放置、
改造バイクを作る為に廃車のバイクを拾って来て、
共用の自転車置き場に2台放置したりしています。
コイツらがどっかから拾って来たでっかいゴミ箱は、
中に詰まった大昔のゴミが大量に発酵して匂いを放ち、
とっくの昔に乗り捨てたはずの幼児用チャリまで放置‥‥。
はっきりいって、スラム状態です。
昼間っから爆音で「春夏秋冬」やポルノを聴くのは当たり前、
土曜は3時過ぎても宴会を続ける始末。
2度ほど怒鳴り込み、警察も呼んだのだけれど、
自転車置き場は相変わらず汚くて死にそうです。
‥‥管理費払ってないと、大家は何もやってくれないのですかね?
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 04:56 ID:Uf2TS2Mu
- >>533
>私は普段は5〜7、夜中は4で聞いています。3にすると聞き取れないので。
今実験したけどうちも14インチ(パナソニック)ですが4だと全然聞こえないです。
6〜7で耳慣れてくるとニュース位なら理解できるかなってレベル。
映画やドラマだったらほとんど理解できないと思う。
私、そんなに耳いい方じゃないから今までかなり迷惑かけてたかも。鉄骨マンションだし。
夜中でも10位で平気で聞いてました。ごめんなさい。ヘッドホン買ってきます。
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 04:59 ID:tWGUmtNa
- 14型で最大音量で見てるよ
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 04:59 ID:YZMBcnU2
- >>533
21型のステレオテレビで、昼間はだいたい10〜12、
深夜は3〜5で、ホントに近所迷惑になるだろうという時間帯は
ヘッドフォンしてるね。
テレビの音で思い出したけど、うちの隣のDQNイワタ部屋からは
テレビの音より話し声の方がうるさくて困ります・・・。
今日もテレビついてるらしいのに断然声が勝ち。氏ねよ・・・。
>>564
酷い話だ・・・・・激しく同情します・・・(涙)
親は全く帰ってこないんですか、ひでぇ親だな。
警察も何にもしてくれないのね・・・。
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 07:50 ID:C5A5JLZY
- 隣の○藤のDQN息子、CDをもっと静かに聞いてください。
昼間だからって重低音きかせてセンスの悪い音楽聞かないで下さい。
それからDQN奥さん、朝の5時過ぎから洗濯機、回さないでくださいよ。
- 569 :( ゚д゚)シズカニシテホスィ…:02/01/18 10:58 ID:yo6sDjy9
- 隣のババア20分おきに、ドタバタ掃除すんな!きれい好きにもほどがあるんじゃ
自分の家ばっかり掃除しやがって!そんなに掃除好きやったら、共同で使ってるドブも掃除しろボケ!
1回もドブ掃除してないくせに一番排水流すな!それと洗濯まとめてやれ!
朝、昼、晩、洗濯機回してからに、お前のとこ4人家族だろ。まさか一枚づつ洗ってんやないやろな。
これ見てたら誰かわかるやろ。裏の奥さんも、怒ってるぞ!ホンマ非常識な家族め!
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 12:00 ID:9yM/YLa7
- 奴の顔面にセメント投げつけたい
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 13:53 ID:VGUypU54
- 隣の人か下の人かわからないのだが昨夜寝ようとするタイミングに限って
「バン!!」
と激しく押し入れのドアを閉める人がいた。
なんかこっちがうとうと仕掛かってる時を見計らってるのかと思うくらい
絶妙なタイミングだった。
何回か繰り返されるうちにすっかり目が冴えてしまい今日は寝不足・・・
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 18:29 ID:Xu5wOqQW
- 毎朝バタバタ階段を昇降する石井ヴァヴァ
挙句の果てには、廊下でその子供がギャンギャン泣く泣く
子供が泣くのは仕方が無いかもしれないけど、
廊下では静かにしなさい と教わらなかった?
しかも、近くの電柱で立ち小便させてるのを目撃
こういうところで育ちが出ちゃってるよ
迷惑なので早く出て行って欲しい
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 21:41 ID:JfMiswA8
- 隣の夫婦もう、嫌だ。旦那はいっつもタンがらがらかっーぺっの
連続だし、包丁のトントンうるさいし、話し声もろ聞こえてくるし
子供と喧嘩してる時はもー最悪。携帯のバイブの振動音も聞こえるくらい
大家の身内だから言いにくいし…
こっちの声も聞こえるんだろうから、電話とかの時は声小さく喋んないと
いけない。今、無職だから引っ越しも出来ないよ。
もう片方の隣はあんまりうるさくない?なんで?
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 00:23 ID:/TpGzIpL
- >>573
包丁のトントンがうるさいって・・・
それはもっと壁が厚い部屋に引っ越すしかないんでない?
頑張って職探せー
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 02:43 ID:UNhUFQjM
- 最近隣のバカ夫婦が比較的静かだ。もちろんまだうるさいけど。
うちの部屋に「いる」と言われた見えない住人に
「隣に行け!!!!」と毎晩念じてた成果かな!?
だったら嬉しいな………マジ
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 03:30 ID:l0w8EBR2
- >573
包丁のトントンも聞こえるんですか?
私はレンジでチンする時とヤカンでお湯沸かした時になる「ピー」ってのが
お隣さんに聞こえるか気になってるんですが。
隣は生活音ほとんどしないから余計気を使う。
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 12:38 ID:ZSyqE7T6
- 今日も朝からタカギの騒音でTVの音が全く聞こえない
掃除機の音、いつも上空を飛んでる自衛隊の戦闘機の音より大きいよ
>包丁のトントン
タカギ家とは住間距離5、6M有るけど
いつも包丁でまな板を叩く「ドンドンドン!」と言う音がするよ
どうやるとああいう音が出るんだろうね、トイレの「ドーン!」然り。
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 14:06 ID:oWLyFHqo
- 隣のバカ学生うるせーよ。またDQN友達呼んで大騒ぎだ。
今日は女もいるようだ。女のバカ笑いが煩い。男のバカ笑いより響く。
我が家は転勤でド田舎に住んでるんだけど、田舎なので家賃が安い。
3LDK鉄筋マンションだけど住んでる奴の大半が同じ市内のDQN大学の学生。
しかも奴らの車はみんな首都圏ナンバー。(東京、神奈川が多い)
都内だったらぼろいアパートしか借りられない家賃だから首都圏から
来た奴だと安く感じるだろう。
何でわざわざ首都圏からこんな僻地の大学来るんだよ!
珍しい学部があるわけじゃないのに。どこの大学にも入れなくて来てるのか?
隣の奴をはじめ見事にDQNばっかだし、DQN大学の学生はやっぱDQNか。
管理会社に言っても無駄だったし…。
- 579 : :02/01/19 14:07 ID:sjYfdwS0
- 隣の国立大の女はたまに週末に彼氏が来るんだけど土日どこにも行かない。
今日なんか天気いいんだし部屋に篭ってることないのに。
そんな付き合い方で納得してるのかね?
うるさくないからスレ違いですけど。
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 14:11 ID:sNR8shSd
- >>579
そーゆーのは大きなお世話。
- 581 :おさかなくわえた名無しさん :02/01/19 22:20 ID:9+bXBB0y
- うるせーー302のボケ!
なんで一日に何回もクローゼット開け閉めするかね!
朝からこんな時間までうるせーんだよ。
玄関ドア、引き戸も同様、ドスーンとやるな。静かに閉めろ。
夫婦揃ってDQNだもんな。車もおもいっきりDQN!
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/19 22:39 ID:YrObobqI
- 左党さん、少しは子供に躾けをしてあげてください。
周りの他人に多大な迷惑になっているんですよ、
飛び跳ね、走り回り、転げ周りの足音!
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 00:12 ID:CjWFJHfM
- またタカギの「ドーン!」攻撃が始まった
365日毎日毎日本当にしつこいな・・・
ここでタカギの住所晒す訳にもいかないし、役所に言っても何も対応してくれない
本当に気が狂いそうになるよ
自分自身の住所晒すのはアリかな?と思ったけど
逆に関係ないところからも嫌がらせされるかもしれないしなぁ
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 00:19 ID:zWFHbobt
- 自分は、三月くらいで引っ越すのでせめてもの救い。
この騒音で苦しめられたことって今までの人生の中で一番の屈辱というか
つらいことだった。かなりの憎悪と殺意が生まれたし。
この一年間を棒に振り、自分らしく生きれなくて一年が無駄に過ぎました。。
絶対仕返しするつもりです!
このことは、この屈辱は、一生忘れないだろうな。。。
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 00:51 ID:rlO5jSJu
- イワタ・・・・・女の笑い声うるさい上にキモイ・・・。
「うへへへ」って、喉の奥で笑う感じの声。
マジキモイ! 一番声が響くのに・・・。
こんな時間まで騒いでんじゃねぇよ!
>>584
良かったですね、引っ越し。
うらやましい・・・。
仕返しはアロンアルファ鍵穴に1本ですかw
- 586 :なんだー:02/01/20 00:55 ID:6AYyD4D8
- うちの下の階ののうなし学生がいますが、こいつらは週に2回くらい
友達7,8人くらいで夜中大騒ぎする それで両方の住人に壁を
思いきりけられまくりにもかかわらず、まったくおさまりません
どういう神経なんでしょうか?こっちは騒ぎの騒音より壁けりの騒音
がこたえます よって引越し決定
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 01:02 ID:aTr4/ATb
- >>579
それは,暗におまえも土日は出かけないヒッキー,
って言ってるようなもんじゃん。
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 01:06 ID:a2L1kFxh
- 前に槍で突っつくっていう話があったけど(他のスレ)
銃があったなら あちこちで撃ちまくりでしょうね。
もちろん 私もその一人!
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 01:46 ID:jUObTNjP
- 某国の大学寮住まいだった頃。
毎晩毎晩、重低音響かせるのは常に日本人。黒人は夜は響かせない。
馬鹿騒ぎするのも、寄って午前様に騒ぎながら帰宅するのも日本人。
私のルームメイトもほとんど午前様。
そのたびに目が醒めて、授業中眠かった・・・。
だから、寮を出てアパート借りました。今は超快適!
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 03:12 ID:Hb+zPjxc
- 今タカギの家に車が訪ねてきて激しいドアの開け閉めで起こされた
犬が吠える、トイレから「ドーン!」・・・
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 04:27 ID:Re8o+tn5
- ドキュソ学生の処理に苦しんでいる方が多いようですが、
どこかにあった「管理(大家)・学校(広報課や学生課)・実家」に
連絡してみてはいかがですか?
僕は奴の実家に連絡したら、次の日にとんできましたよ(九州のひとで
した)。親父さんらしき人とドキュ学生ふたりできて、30分ぐらい謝って
帰りました。
- 592 :585:02/01/20 05:13 ID:rlO5jSJu
- まだ話してます、、、歌まで歌ったり。
うるさくて眠れない。もうノイローゼになりそうだ。
他の部屋の人は何ともないのだろうか・・・
左隣の人とか迷惑してんなら、
一緒に苦情言いに行きたいのだが。
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 05:52 ID:rlO5jSJu
- 連続なのでsage
592のカキコした直後くらいから
洗濯機回しはじめた・・・最悪過ぎる。
いくらなんでも非常識だろ・・・。
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 09:57 ID:0Q+rbsW5
- 散々ガイシュツだけどさ、ほんっとに静かにマターリ暮らしたい人用マンションとか
ドキュソ専用アパートとか作って欲しいよ。
集合住宅なんだからさ、ドタバタしたりバカ騒ぎしたり大音量で音楽かけたりしたら
煩いってことわかれよ、ドキュソどもよ。
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 14:10 ID:81GQVwvX
- 402号室、ベランダでたばこ吸うな!
くっせぇーーー
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/20 18:32 ID:BMJJYSOf
- 隣の餓鬼が「ギャーギャー」尋常でない声で泣いて、ドタバタ走り回っている
様子は虐待されているんでしょうか?
頻繁にあるので怖いのです。鉄筋マンションですがすごい聞こえます。
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 02:52 ID:df1v19ZH
- 1時間ぐらい前に帰ってきた、隣のドキュソ女。
今日は彼氏連れらしいが、その男の話声がずーっとくぐもった低音で
響いてきてイライラしています。
氏ねや!今すぐ!
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 03:09 ID:hdkbM35H
- >597
もうちょっと壁の厚いとこに住めや・・・
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 03:14 ID:df1v19ZH
- >>598
前の住人はほとんど音なんてしてなかったんだよ。
窓と玄関、クローゼットの開け閉めぐらいの音。
ところが先月から入居してきたこのバカは、初日からCD大爆音を
朝7時から1時間毎日攻撃、深夜1-3時に毎日帰宅の際は、
ミュールだかブーツを踏み締めガン!ガン!ガツンガツン!と廊下&階段を
昇り降りして、玄関・窓などの開け閉めも「ドヴァアガガーン!」と凄いのよ。
こんなに壁が薄いなんて知らなかったんだよ。トホホ。まだ聞こえてきます。
ついでに、そいつの彼氏のクルマと思われるドキュソ国産車がマンション前の道路に
思いっきり駐車してあり、非常に邪魔です。警察に電話すれば移動してもらえるのでしょうか。
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 03:20 ID:TWjVn7hg
-
>>599
もうちょっと壁の厚いとこに住めや・・・
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 03:53 ID:w5X79IO3
- >>599
ここで喚いても何も解決しないんだよね、カスクン
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 08:45 ID:SvFseMXL
- 隣、早く出てって欲しい。
誰か すっごくよくきく おまじない知らない?
というか 呪い殺してやりたい・・。
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 10:43 ID:Pyf+rBKR
- 1週間前くらいに真下に引っ越してきた方、
暫くの間、他県に行ってたらしく(別口から仕入れた情報)
1週間毎日と言っていいほど、夜中の2〜3時まで窓を開けて
ドンチャン騒ぎ。
なんか大声で怒鳴ったりもしているし、夜中にも関わらず
友達の子供だと思うけど(本人は独身らしいから)
奇声をあげてどたばた走り回っている。
「ばいばい」と声がしたので帰るのかとホッとしていたら、
玄関先でまた大声でオシャベリ。
かと思えば、まだ何人かいたらしく、まだドンチャン騒ぎ。
このアパートで子供がいないのは、その人たちだけなんだけど、
特にかわいそうなのは隣の人。
生後3ヶ月の赤ちゃんと2歳のこどもがいるのにすぐ隣で騒がれたら
タマラナイといっていた。
実際我が家もチビがドンチャン騒ぎで目を覚ます・・・。
- 604 :キューブ6:02/01/21 11:19 ID:r19T1lEm
- 隣の306!!
休みの度に、昼間っからアエギ声がウルセーよ。
つーか一日中ウルサイ。
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 23:59 ID:eJVlu9L5
- y
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 00:15 ID:Ui86E4QI
- うるさい!!夜中に走りまわるクソ餓鬼!!
下の人なんで何も言わんのかいな〜?
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 00:52 ID:ft3Pr3le
- 夜中に廊下で騒ぐんじゃねぇよ!
鍵なくしたからって夜中にトイレ借りにくんな!ヴォケ!!
氏ね!!
- 608 :バカ親の主張:02/01/22 01:13 ID:DtIBjEVk
- 「上の階の住人がうるさいPart.5」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1008710385/l50
NO.662見てね。
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 08:57 ID:Z8xOYTaz
- 廊下の壁で1人キャッチボールするのやめろよ、糞ガキ。
それも夜になってから、ゴキブリのようにこそこそと…
友達いないのかよ?昼間、公園でやれ!
親もちゃんと糞ガキの監督しろよ。見て見ぬふりのDQN親め。
管理組み合いに投書してやるぞ!
- 610 : :02/01/22 09:15 ID:E3UIa8Ji
- 遅い夜、家族4人で出かけてたっけ(w
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 09:19 ID:E3UIa8Ji
- メガネブスババア和子
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 09:58 ID:Bz5OuJlZ
- 2人の子育てストレスで妄想が相当きてるんだな
隣の506、女装趣味やめろやきしょい(w
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 13:00 ID:JzCY+rbr
- >611
メガネブスババアは邦子だよ。
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 16:03 ID:e1bFLHkA
- 出てけ!!隣のドキュン親子!キショイんじゃ〜〜〜!!
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 16:13 ID:bvVzPVe+
- 隣の新婚夫婦、夜うるさいんじゃ。
一斉に新築で入居したんだけど、この夫婦だけ先に旦那だけが
入って後で奥さんが入居。(入居時点で結婚前だったらしい)
旦那は1ヶ月以上も遅れて入居したのに、挨拶もなく結婚してからも
その人が奥さんと気づくのに最近知った。
だって、何人か女の人出入りしていてどの人が奥さんか知らなかったんで。
旦那は最近奥さんが妊娠したらしく、ベランダでタバコを吸ってる
みたいだが、戸を閉める音が半端じゃなくうるさい。
それがヘビーらしく、何度も出たり入ったりするからしゃれに
なってない。
その上、別の騒音の音が聞こえたら床をどんどん足踏みして威嚇
してみたり。
ほんとにDQNだよ。
子供が生まれたらどうなるんだろう。
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/22 19:52 ID:8XhF9XZ+
- >615
障害児が生まれるとイイネー
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 07:48 ID:uIyPtDs5
- 今の所、失敗だったなー。
入ってからすぐに隣の住人のバカ笑いの声が
聞こえたもの。
やっぱり最初の予定通り 戸建の借家にすべきだった。
前のアパートは子供がいても すっごく静かだったのになー。
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 08:28 ID:FhaX7+Mh
- 戸建が静か・・・とは限らないよ
隣と距離がある程度なければ結構五月蝿いし
うちはガレージ付きの戸建を借りてるけど
隣のうちの週末バーベキューの騒音、ニオイ公害に
悩まされてるよ
バーベキューのおかげで週末は外に布団も洗濯物も
おちおち干してなんかいられないもん
おまけにはすむかいはDQN息子がマフラーの太い
改造車を路厨して水商売なんだかしらないけど深夜、早朝
に帰宅でかなりうるさい
戸建=静か。という図式に期待して一軒家借りたけど
これじゃマンションのがマシだわ。
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 10:20 ID:BzV4XhSS
- クソ〜!福 譲二の野郎〜
覚えてろよ
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 13:02 ID:mZ2UqJaZ
- 今月いっぱいで隣のアフォが出て逝く。退居前だから目一杯暴れてます。
友人が近くに部屋を探していたので隣に来て頂く事にしました( ´∀`)
- 621 : :02/01/23 17:58 ID:ehMCiKxA
- うちのマンション、駐車場の車にいたずらされる、
駐輪場の自転車に生卵や食べ物投げつけられる、
仕方ないから自転車を廊下においておいたらドアに投げつけられ
傷だらけになる、郵便物は盗まれる、宅配ボックスの中身が盗まれる、
郵便受けにゴミ、お菓子が入れられる、エレベーターに「死ね」と傷つけられる、
騒音がすごい、ゴミが散乱してる、など、問題だらけです。
大京管理東京中央支店のうちのマンション担当の
「佐橋昌●」さんに何度うったえてもなんの対応もしてくれません。
自転車の被害などは1〜2年前から何度も被害にあい、警察にも
大京管理にも何度も言ってるのに、全然良くなりません。
この、担当の「佐橋昌●」さんは頼んだ事に対して
「あ〜、忘れてました。メモをなくしました〜。」などと平気で言うDQN社員です。
電話をすると話途中に自分の立場が弱くなると電話をガチャ切りします。
かけなおし、文句をいうと「回線の調子が悪かったんでしょうね〜。」
と言い、一言も謝りません。こんな社員がたくさんいる管理会社には
正直、ビックリしています。
こんな社会人もいるんですね。
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 18:13 ID:VKUh1sKC
- >>621
‥‥ひど過ぎますね。一体、どの辺りなんですか?都内?
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 18:19 ID:XrjhfnLD
- コピペうざい<621
- 624 :621:02/01/23 18:27 ID:ehMCiKxA
- >>622
都内です。山の手線内です
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 18:29 ID:XrjhfnLD
- ちくりには実名出してたよね。
そのうちあんたの実名も出るよ(w<621
- 626 : 621:02/01/23 18:30 ID:ehMCiKxA
- >>625
あっそ(w
楽しみですね〜
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 18:32 ID:XrjhfnLD
- うん(W
嫌われ者が晒されるのが楽しみ
- 628 : 621:02/01/23 18:33 ID:ehMCiKxA
- うちが嫌われ者ならうちのマンションの被害者全員が嫌われ者になりますね〜
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 18:37 ID:XrjhfnLD
- お・ま・え・だけが嫌われ者
なぜかって?マジでそうなら、とっくに被害者の会結成して訴訟おこしてるころだから。
それとも他の住民からもハブされてんのか?(w
- 630 : :02/01/23 18:41 ID:ehMCiKxA
- お前、つまらない。馬鹿晒すな
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 18:43 ID:XrjhfnLD
- さっきからうざい<こぴぺちゃん
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 18:44 ID:ehMCiKxA
- ID:XrjhfnLDさんはよほど暇なんですね
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 18:47 ID:XrjhfnLD
- おまえもな<632=こぴぺちゃん
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 18:49 ID:XrjhfnLD
- ehMCiKxAはよほど粘着なんですね
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 18:59 ID:e5q2Cy4Z
- >621
なんか、読んでて辛い内容ですね
いくらなんでも酷すぎというか・・・
管理会社が全然アテにならないなんて。
- 636 :621:02/01/23 19:03 ID:ehMCiKxA
- エントランスに乞食が居座ってて管理会社に電話しても
相変わらずだし。
大京管理は最悪です
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 19:06 ID:XrjhfnLD
- 乞食は621だな
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 19:11 ID:e5q2Cy4Z
- >621
乞食!?
あの〜怒らないでね、ネタじゃなくてホントのこと
なんだよね?
・・・ごめん、そんな無法地帯みたいなマンション話
2ちゃんでもめずらしいから。
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 19:14 ID:XrjhfnLD
- もし621が言ってることがマジなら普通訴訟問題になる
それが裁判沙汰にもならずに2chでスレが進むにつれ
乞食がでてきたりエスカレートするあたりが怪しい(w
ネタだと思われ
- 640 :621:02/01/23 19:18 ID:ehMCiKxA
- 本当です。乞食は警察に言うとすぐにいなくなるけど
今でもたまに自動ドアの外側で座っています。
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 19:20 ID:XrjhfnLD
- どこよ?<621
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 19:22 ID:e5q2Cy4Z
- 639の言葉を借りると、そういう問題で住民の集会
とかで議題に上らないの?
マンションなら管理費だって一個世帯の金額は結構するから
皆そういう問題には目を光らせると思うんだけど。
- 643 :621:02/01/23 19:27 ID:ehMCiKxA
- >>642
議題に上がっているのは会議の報告書を見て知りましたが
管理会社は張り紙をして注意を促す、しか対策をとりません。
その張り紙の効果は全然なく、被害は後を絶ちません
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 22:19 ID:O1krS1D8
- >>621
ねぇ、、、ここって
「隣の住人がうるさい」スレよ?
激しくスレ違いと思うのだがどうよ?
そのDQN社員とかが621の隣に住んでるなら別だけどよ(爆)
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 22:26 ID:O1krS1D8
- >>597
漏れのトコも597さんと全く同じよ。
前の住人、その前の人も、全然話し声とかしなくて静かだった。
今のに変わってからだよ迷惑してんのは・・。
車はホントに邪魔なら警察電話したら動いてくれるらしいぞ。
ヤフーの掲示板の騒音スレにいくつか似たような記事見た。
壁越しに聞こえる男の低い声はホントにキモイよ。
やたらと響くし。この前夜の12時頃から朝方5時まで
延々と喋り続けられたのにはホントにまいった。
マジで殺意覚えた。
連続カキコだけど今度はage(w
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/23 23:29 ID:tnKDNA/Q
- >621
住人の中に土建屋の社長とかいない?
うちのマンションは、お宅のとこみたいに激しく荒れてた訳じゃないけど
住人の土建屋社長が自ら管理組合長になって
管理会社の不正や怠慢を暴き
マンションの欠陥箇所なんかもどんどん指摘して
業者負担で修繕させて、管理費なんかもすごく値下げさせてくれた。
住民集会とか行ってみるとその土建屋社長の独り舞台で
延々3時間ぐらい会社攻撃スピーチが続いてかなり疲れたけど
結果として住民にとってはプラスだったわ。
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 00:55 ID:SvCEsmLV
- 去年の夏に中古の一軒家を探したんだけど
なかなか良いのが出なくてあきらめた。
この時点ではやっとDQNとオサラバ出来ると考えてたんだよねー。
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 03:00 ID:atDGZSpn
- >>615
同人夫婦だったら、注意しても逆切れして、延々と嫌がらせされるYo!
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 03:00 ID:9nskW2Lu
- 福 譲●(ふく Jょうじ)
112−0006
東京都B京区K日向4−5−10 クレド小日●302号
電話 03−3苦死2−0死66
- 650 :おさかなくわえた名無しさん :02/01/24 19:12 ID:LGMne8UE
- ほら302のDQNが帰ってきた。(出入り激しいから
あと10分後にまた出て行く。またうるさくなる・・。)
玄関ドアをドッスン、音も凄いけど振動もかなり。
それからクローゼットをガラガラバッタン。あぁ鬱。
もうちょっと気を使ってくれないかね。
外でもガサツなんだろうね。
まだドスドスやってるよ・・・・。シネ。
っつーかこいつ、恨まれて殺されそうなタイプ。
会社も倒産しそうな感じだね。早く引っ越した方がいいんじゃないか?
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 21:40 ID:WXRbai9K
- >645
わかるわかる。
家の隣の男も電話かなんかわからないけど12時ごろから朝まで
ずっと喋りっぱなしのことが多くて、おまけになんかいつも
怒り口調だから、こっちも寝ていて気分が悪くなってしまった。
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/24 22:42 ID:+7wU1QsN
-
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 00:03 ID:/vEY4hgM
- 俺、オーディオが趣味でクラシックをよく聴くんだけど
隣にどのくらい聴こえているのかよくわからん。
クラシックってPOPSやロックとちがって、常に低音が出てるわけじゃないから、
ドンドン隣部屋に響いていないと勝手に思っている(まあ、瞬間的に大音量に
なるから、その時は聴こえると思うが・・・。)。
実際のところどうなんだろう?
ちなみに聴く時間帯は最高でも夜十時くらいまでで、大体一日一時間くらいです。
これってどのくらい迷惑になりますか(隣からはセクースの喘ぎ声や
ミニコンポの低音が聞えたりする。)?
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 00:32 ID:6XgZC3pv
- またタカギがさっきからトイレの蓋を「ドーン!」としつこくやってるよ
トイレの蓋を叩き付ける音で嫌がらせする奴なんか日本中探しても
タカギだけだろうな
嫌がらせ技ばっかり開発してないで
友達作って外に出て他の楽しみを見つけてくれ
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 01:20 ID:+QYBLJg/
- 隣のガキの泣き叫ぶ声と足音と
引き戸の開け閉めがほんとうるさい。
だからって同じ事をしたらDQNなんで
どうしても我慢出来ない日は
洗濯機3回は回してたんです。
(洗える物はその日にまとめ洗い)
その古くてうるさい洗濯機が壊れた。
静かで新しいのなんて要らない。
明日からどうすればいいのよ。
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 01:34 ID:dRPOOFI7
- 隣の小野、昼間は静かなんだけど どうして夜10時過ぎると
うるさくなるんだ?
奥さんのほうは昼間 気を使ってくれてるみたいで物音1つしない。
やっぱり旦那がバカなんだなー。それに加えて子供も父親に遊んで欲しいから
暴れ出す。
今だってホンの少し前までドンドンすごかった。
一部屋置いて音が響いてくるのだが、隣の住人のことなどお構いなし!
10時までは子供の好きにさせてるって言った割には夜中の1時過ぎまで
騒ぎ放題・・。
自分の言ったことは守れよな、このバカ親!
規則の守れん奴は はよー 出ていけ!
そろそろ大家に言うか!
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 01:40 ID:ztnfCSha
- あぁ。隣のオバさんまた今ごろ洗濯してる。
鬱だ・・・。
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 01:59 ID:Tnb5oNjO
- >>651
隣が腐れ学生かフリーターで携帯しか持ってない場合、圏外くんが効きます。
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 02:05 ID:Oxeiz+hV
- 昨日の朝、隣に住む山本晋也(創価学会信者)の部屋からお経みたいなのが
聞こえてきてかなり不快になった。クズ宗教の信者は死んでほしい
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 08:13 ID:Os8/s956
- >656
お気持ちよ〜〜くわかります。ウチも同じ状態ですよ。
普段も餓鬼を走らせ放題にしていますが、ダンナが帰宅の11:30過ぎから
やはり遊んでほしいのか1:00位までハシャギ、走り回っております。
ウチもそろそろ管理会社に言おうかと思っている。
隣に響いてくるんだから下は相当ひどいと思うけど、苦情言ってほしいよ。
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 16:48 ID:WVDUhnQ9
- 隣の小野、今日は会社 不定期の休みのようだ。
起きてから子供共々うるさい。
朝10時頃、掃除しようとしてポリバケツを落としたのだが
それからが酷かった・・。
狂ったように物を叩く、普段の歩き方ではなくドスドス歩く、
大声を出すなど八つ当たりし放題!
これは嫌がらせだなとすぐに気づいた。
もちろん、管理のほうには報告しておいたが・・。
最後には奥さんにたしなめられて外出したが、その後は
物音一つしない。
事故って帰ってくるなと本気で思ってしまった。
離れてる部屋で騒いでも実際被害受けてるのはMさん
なんだけど・・。
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 17:04 ID:39hn9IF7
- >658
圏外君ってなんや?
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 17:15 ID:f0d9oZsp
- >>662
携帯を圏外にする装置。
けんがいくんは、かなり近づかないと効きません(w
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 23:13 ID:7PioF0jF
- 覗き魔、小澤一家→埼玉県児玉郡美里町猪俣2979-4
今日も小澤は、ガキと遊ぶのに託けてしきりに人の家を監視してやがったよ。
トイレの水を流す度に、ガキが騒ぐ!、台所で料理始めれば、ワザワザ餓鬼と一緒に
道路に出てきてブツブツほざく。
夕食が終わっても、まだ監視してやったよ!
ふざけるなよ、小沢君!デジカメでお前等の怪しい行動は記録されてるんだよ!
訴えられたくなかったら、とっとと和歌山へ帰れや!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 23:25 ID:c7mbgBvv
- パラノ気味に思えるが・・・
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 23:29 ID:NoQaWLxB
- >>661
舞台となっているマンションってひょっとして
O府S市のL・Fって分譲マンションですか?
だとすれば、あそこは奥さんもDQNですぜ!
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 23:34 ID:7PioF0jF
- >>665
かも知れん。。。だがせめてここで鬱憤を晴らさせてくれ!
心配するな、犯罪を犯す事は基本的に負けを意味する事くらい
自負してるさ。
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 23:53 ID:KBgaYMD3
- 402の高柳。
「カード返せよ!」と奥さんに向かって真夜中に叫んで床を踏みならしている。
危地害。
いつか奥さんが殺されるんじゃないかと心配。
でも奥さんもかなりのDQNなんだけどね。
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 23:56 ID:oudbLSXP
- >>649
福に電話したよ(藁
うるせえぞ!ってどなってやった(藁
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 23:58 ID:xRrSyFoA
- ふっふっふっふっふくJOH〜ずぃ!YEAHHHHHHH!!
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/25 23:58 ID:oudbLSXP
- 超ウケタYO!
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 00:12 ID:ANoWwGZr
- しまいにゃタカギに直接何かされるんじゃないかと心配になってきたよ
今このくそ寒い中外でカチャカチャ何かやってる・・・
- 673 :661:02/01/26 00:45 ID:/rS0h9rg
- >>666
場所は千葉市W区W町のMアパートです。
本当にバカだと思うのは自分で自分の首を絞めてることかな。
騒げば騒ぐだけ他の部屋の人間が管理のほうに電話をかけるのにな。
今日、管理のほうにかけたら他に1件でも苦情がきたら
営業のほうからキチンと話をつけるそうだ。
それって出てってもらえるってことかなー。
そうだったらスゴーク嬉しい!
もう少しの我慢か・・。
- 674 :おさかなくわえた名無しさん :02/01/26 01:21 ID:l2CgNsiK
- 俺の場合、下の部屋なんだけど、夜中中楽器弾いててうるさい。
まじで訴状送ろうかと思ってる。
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 10:10 ID:Cj4TARfG
- 103の小野、今日は仕事に出ていて静かだー。
奥さんと子供だけだと音はしないけど、旦那が帰って来ると
とたんにうるさくなる。
やっぱり旦那がDQNなんだなー。
こーゆー親に育てられると子供もDQNになるんだろーなー。
静岡から出てきてたばあ様もバカ親丸出しだったから
こーゆーのは遺伝するのだ!
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 11:30 ID:n61LMiXM
- 隣の幼稚園児。家の中をドタドタ走り回る。
憶えて来た歌を大声で何十回もどなる。
オマケに癇癪もちで、奇声をはりあげる。
ここは野中の一軒家じゃない!
アパートなの!安普請なの!響くの!静かに生活せんか!ゴルァ!!
と、カドを立てずに言う方法ありませんかねぇ。 ふぅ。
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 11:38 ID:8xTKCHvg
- お宅のお子さん、元気な声や走り回ってる音が途絶えることなくて、
毎日お元気ですね。うちからでもよく聞こえますよ。
と、いやみたっぷりにいってみてはいかが?
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 11:47 ID:c0qfOo2S
- お隣さんに、以前音楽が五月蠅くてとお手紙を書いたところ、
音楽は静かにしてくれる様になったのですが、
今度はどかどか歩いたり、すごい音で扉を閉めたり、
あげく壁ぶち叩いておるような音がするのですが・・・。
これって、嫌がらせなんでしょうか??
・・・たまに反撃したくなるのですが・・・。
- 679 : :02/01/26 13:23 ID:8FsOzf/M
- >>653
前に隣の部屋が空いている時に、自分の部屋のCDをかけて隣に行ってチェックしました。
ポップス(missE)よりもクラシック(カルミナブラーナ1)の方がやはり聞こえにくかったですが50歩100歩。
ちなみにポップスではvolumeを無音から4mm動かしたところで聞こえてました。(DENON)
私もオーディオ&クラシックが趣味ですが、
アパートでスピーカーではとてもじゃないが聴いた気がしません。
もし堪能できているのなら、結構大きな音で聴いているんじゃないですか?
ヘッドホンで大音量で聴いた方が絶対満足する。
夜10時前だって、漏れるものは漏れる。不快なものは不快。
瞬間的とは言っても大音量と分かってて聴くのはダメダメだよ。
クラシック好きをDQNにしたくないよ。ヘッドホンで聴こうよ。
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 16:36 ID:a6d6bJXO
- 隣のバカ男昼夜問わず煩い。
ドアは思い切り閉めるしよく家の中走り回るし廊下も走る。
大人が思いっきり走るとうるせーんだよ!
そこに毎日来る友達(男)はいつもバカでかい声で騒いで煩い。
てめーら毎日毎日男同士でつるんでてキモイんだよ!!
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 19:20 ID:PjbRPkum
- >>678
私も隣人の音楽がうるさくて我慢の限界がきて不動産屋にクレーム入れました。
その後も爆音で音楽を流していましたが、3ヶ月前くらいから一度も聞いていません。
他のお宅からもクレームがいったのだろう・・とほっとしたのもつかの間、今度は
ふすまの開け閉めが激しくなってしまいました。どうやら押し入れに衣類などを収納
しているらしく、一日に何度も開け閉めしています。戸当たり音が我が家の居間と台所
に響いています・・・。音楽はヘッドホンで聞けばいいのに!それができないくらいで
物にあたってほしくないです!
お互い、がんばっていきましょう。そのような人はどこへ行っても注意されるもの
ですから・・。
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 19:31 ID:s7dtQL0Q
- フッフッフッフッ ふっく ジョ〜ゥズィ〜〜〜〜〜
福〜譲二〜〜〜
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 20:21 ID:zgSw5LX+
- 引越しの御用命は、こちらまで
福 引越しセンター
電話 03−3942−0466
代表 福 譲二
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 20:34 ID:uBH4xIFL
- >>683
アクセス規制&通報決定。死ね
- 685 :福譲二:02/01/26 20:45 ID:s7dtQL0Q
- 僕、反省してないからね。
だって僕、何にもやってないもん。
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 20:55 ID:iUNcsj/x
- 隣部屋のオヤジ(推定42〜45才:独身)が今、たった今
平井堅を聞いている。結構な音量で。
雪が降っているせいかしらん。雰囲気出ちゃったのかしらん。
ホモでも、ゲイでも、何でもいいが、雪が降るたびに
ユーミンだの、ヒライだの!ドリカムだの!!聞くのやめてくれぇ!!!
嫌いなんだよぉ。五月蝿いんだよぉ。気持ち悪いんだよぉ。え〜ん
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 21:20 ID:dijSU3fO
- 隣がうるさいので、彼女のマンションに転がり込みました。
そこは朝と夕方、上の部屋のガキがドスドス走り回ってこれまたウザイ。
一度ガキの歩数を数えたら16歩だった。
6畳間をぐるぐる走り回ってんのか?
どこ逝けばいいのかな・・・
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 21:52 ID:FaV7vLhf
- >>687 カプセルホテール、サウナ
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/26 22:50 ID:n/4lq6JX
- 引っ越すことにしました
そう、決めたらなんだかスゴク気持ちが楽です
不安といえば次逝くところにもDQN隣人がいたら・・・という
ことですが心配ばかりしても仕方ないし何より今のこの煮詰まった
気持ちを切り替えられるというのが救いです
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/27 03:22 ID:nO4rivIU
- ま〜たタカギのトイレ「ドーン!」で起こされたよ
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/27 03:38 ID:DwRw9Zmr
- 隣に水商売の人間が住んでると五月蝿い!
特に女は平気で夜中に音楽を爆音でかける
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/27 04:05 ID:Ih5Hc/zv
- 隣の家のおっさんのくしゃみ、タンきり、おならがうるさい。
思いがけず大きいおならしちゃう時あせる。私、一応女だし。
でも何故かもう片方のお隣さんは声もくしゃみも聞こえない
どうしてなのだろう。気を使ってくれてるのかなぁ?
ので、あえてうるさいほうにはそっちに向かってくしゃみしてます。
こんなに聞こえますよー!と警告のつもりで。
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/27 13:47 ID:riEeFXLu
- 隣の タケ○ワ まじうるせぇ。
新婚で子供なし
トイレとか部屋を移動するとき いちいち走って
移動するな!!とくに 女のほうがかなりのキティ
で すぐ叫ぶ。怒ると 物にあたるし ドスドス歩く。
氏ねや ゴルァァァァァ!!!!!
- 694 : :02/01/27 13:56 ID:LraYftVC
- フクジョウジ
03−3苦死2−0死66
騒音大将、福譲二。
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/27 14:13 ID:/ggnRziM
- >693
私の友人に思い当たるフシが…
もしかして町田の人?
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/27 14:44 ID:DhHpuvbZ
- >>686
隣が独身な理由がなんとなく判る。
雪が降って寒いのに余計寒くなる。
- 697 : :02/01/27 19:35 ID:+HSqQxoR
- 福譲二
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/27 20:02 ID:p4jM7zug
- 引越してきて2ヶ月。
隣のバカ男(20代)。サイテー。
ドンドン足音立てて歩く。すごい響く!
どうやったらそんな音立てて歩けるんだよ…。き○がいか?
だから、お前が帰ってきたらすぐに分かる。うるさいから。
で、何やってんのかしらないけど、ドンドン飛んでんじゃね〜よ!
なんで飛ぶ訳?頭大丈夫かよ。
こっちの壁にドンドン何かをぶつけてくるし。
毎日夜中の1時頃までドンドン音立てやがるし、掃除機かけて。バカ?
週末には女連れ込んでさ。
女の声が丸聞こえだつーの。(壁が薄いのか?)
とりあえず管理会社に苦情はまだ出してないけどさ…。
嫌がらせされてんのかな〜?
マジ氏ねよ。
- 699 : :02/01/27 20:08 ID:+HSqQxoR
- 302号室の福譲二。
エントランスで会っても無視。
俺が乗るのわかっててエレベーターの扉を急いで閉める。
そのあとエレベーターを待ってると3階に住んでるくせになぜか12階まで
上がってから一階まで来るので嫌がらせで12階のボタンを押してるとしか
思えない。いい大人(ジジイ)のクセにキチガイ行為が絶えない
迷惑やろう。被害妄想が激しく、「無言電話するなよ!」とか
「鍵穴にセメダイン入れるな!」とか「会社にイタズラ電話するな!」とか
「洗濯物を盗むな!」とかどうやら彼には幻聴、幻覚が見えるらしい。
福譲二の電話番号 03−3苦死2−0死66
電話待ってマ=ッス!
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/27 20:10 ID:rJWnZD3D
- >>699大丈夫?騒音のせいでかなりラリってんの?
冷静になれ
- 701 : :02/01/27 20:21 ID:ddfkIdd2
- >>699
福じょうじに電話して住所聞いて隣のお前の住所晒すぞ
宅急便装えばたいていの人は住所教えるから。
お前は301号か303号だろ
住所から電話も分かるかな。
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/27 21:09 ID:fgxXQVES
- >701
>699は「上の階の住人がうるさい」にも書いてるぞ。
>いい大人(ジジイ)のクセにキチガイ行為が絶えない
どっちもどっちだな、もはや。
- 703 :なんだー:02/01/27 21:30 ID:szouOhDM
- しかし どんどん歩く奴は不思議だよ 実際の話し
フローリングで足痛いと思うが。 市ね
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/27 22:01 ID:+EqGJgM0
- 鉄筋コンクリのマンションだけど、サンドバッグ買って叩いたらやっぱ響くかなあ?
経験者の方いらっしゃいませんか?
- 705 :困った:02/01/27 22:45 ID:5Z8pDaMl
- マンションの廊下がL字型になっていて私はLの一辺の真ん中なのですが
(両隣に一件ずつある)時折聞こえる騒音が、壁づたいに私の部屋に響くので、
どっち側の住人の音か全然わからない!!屋上(人は出られない構造)からしているんじゃ
ないかと思えるときもあるし、、
右隣の家は以前急に大きな音で音楽かけたりしたので、無神経なところありそうで
どっちかというとこっちを疑っているのだけど、こういうハッキリしない状態でも
管理会社に伝えた方がいいですよね?
その音というのが昼も夜もきままな時間にどかん、どんどんどんどんすっとん、どんどん。
と変にリズミカルで、、だいたい長くて30分くらい継続するの。
いい大人なんだよ。女で。見た目地味でさ、、、ある意味今どきじゃないし、年齢不詳なんだけど
うちのマンション賃貸でも鉄筋コンクリで審査の収入のラインもそこそこ高いし、、、
ひょっとしておかしくなっちゃったのかしら、、(1年前まではこんなこと全くなかった)
明日は管理会社に連絡するぞ!
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/27 23:09 ID:2a/XgwnE
- >>705
洗濯機の音と思われ。。。古い型の洗濯機は脱水時に結構五月蝿いもんです。
だいたい30分という所からみても洗濯機の振動音に間違いないね。
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/27 23:42 ID:iD49pk3k
- 隣の石井がうるさい!11時過ぎても子供を起こしている
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/27 23:44 ID:+DA/OQbR
- お、石井はどこでも嫌われ者だな
- 709 : :02/01/27 23:59 ID:+7ZjN02p
- 隣のうるさいやつが大家に追い出されることになりました。
でも、そいつは昔からの友人なんです。
夜中にゲラゲラ笑うし、叫ぶし、
コンポからは重低音が響いてくるし、うるさかった。
友達じゃなかったら、怒鳴り込んでいたと思います。
一年前そいつが大家さんに頼んでくれたおかげで、僕は今の部屋に入居できたんです。
(大家さんが今まで貸さないようにしていた部屋だったんです)
半年前までは、大家さんともすごい仲良かったのに。少し複雑です。
今度、知らないやつが隣に入って来るんだろうけど、静かな人がいいです。
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 00:05 ID:B5DVV2Nb
- 鉄筋のマンションに住んでいるけど(最上階角部屋)どうも防音が
ぱっとしない。確かに声関係は聞こえないものの、水道管・ドアの開閉
フローリングのパタパタは以前よりひどくなった気が・・・・
この手の音の対策に有効な情報。きぼんぬ。
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 00:08 ID:B5DVV2Nb
- >>705
私も同様の症状で悩んでおります(鉄筋)。どこに行ったらいいのかまったくわからない。
隣だろうと思ってベランダからのぞいたら、まったくの暗闇。
上はなし。てことは斜め上?? さっぱりわからん。
その道のプロの登場を願う!!
- 712 :653:02/01/28 00:49 ID:8IgsBXqA
- >>679
マジレスさんくす。
POPSでもクラシックでも隣に響く音は大して違いはないんですね・・・。
隣が空いていれば一度どれだけ聞えているか試してみたいのですが、それも無理
ですからね。
隣が夜中の二時でも音楽かけて歌っているほどのDQNなんで、
こっちばかり遠慮するのもあほらしいと思っていましたが、
だからといって隣を気を使わなければ私もDQNですね・・・。
今度から気をつけたいと思います。
(゚Д゚)ハァ、ヘッドフォン購入せねば・・・。
- 713 :騒音嫌い:02/01/28 00:52 ID:2JalEX+9
- 賃貸不動産スレで姉妹スレがたっております。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/estate/1009286379/l50
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 03:38 ID:QK74xTo8
- おいおいこんな時間から風呂かよ。常識ないやつめ!
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 04:19 ID:QK74xTo8
- ゴキブリ家族まだゴソゴソしてやがる寝れないつーの!
頭オカシイんじゃないの〜まったく。(怒
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 06:20 ID:Q4sDTFV0
- うちのマンションは歌舞伎町に近い事から
水商売の人が多い!それはそれでまぁいいんだけど
こんな時間に隣りの部屋がちょ〜大音量で音楽聞いてる。
しかもしょっちゅう。切れそうだよ… で、我慢できなく
なって壁を思いっきりたたいたら、おもいっきりたたき
返してきたよ。 何なの?
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 06:23 ID:GArA1wAp
- >>716
売られてるケンカを買われてると思われ
- 718 :木造アパート2階:02/01/28 07:25 ID:2Exfvh8x
- 隣がヤングなDQN。
・大音量音楽
夜の3時とか朝の5時まで浜崎だのミスチルだの聞きたくありませんが。
・夜の洗濯
洗濯機自体はモノがいいのか割と静か、だが物干し竿をベランダの仕切りに
ガツンガツンぶつけるんじゃねえ。つーか仕切り板割れてるんですが。
・自宅タムロ
たまに友達来て飲むとかなら多少騒がしくても許せるが
毎日毎日ピーチクパーチク&下品なゲラゲラ。
・ゴミマナー最悪
隣に限ったことじゃないが日時守らないわ分別しないわで、一応
指定袋の地域なのだが「号の番号入り」袋が管理会社から配給
されることに。そのせいで管理費値上げされちまったじゃねーか!
俺の買い置きのゴミ袋はどうせよと?
単身アパートとしてはかなりDQN住人の条件満たしてる模様。
張り紙、壁叩き等は当然効果なし。引っ越そう・・・
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 08:45 ID:Z9c81F6h
- 隣の小野、金曜日の午前中に大騒ぎしてたのだが
夜遅く帰ってきてからは静かになった。
管理に言われたか他の住人に言われたのだと思う。
出て行く前に奥さんと言い争いしているのが聞こえたのだが
多分奥さんが今まで子供を静かにさせていたのに
旦那が騒いだため、子供も騒いでいいだろうと
判断させてしまったのだろう。
奥さんのしていたことが全て泡と消えたわけだ。
ドタバタ音が少なくなったが、今度は戸の開け閉め音が
うるさくなった・・。
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 10:27 ID:F3yt1GcW
- >>698
なんか家の隣と症状酷似。
もしかして向こう隣さんだったりして。
管理会社に苦情言いましょう。
私は言いました。
複数の世帯から苦情が来れば管理もそれなりに対処するはず。と期待。
- 721 :705:02/01/28 11:49 ID:EuKhnHuT
- >>711
私は今日電話しました!管理会社に。で、結構な音だから他からも
苦情来ていると思ったのに初めてだって、、、心細い。
とりあえず急遽全戸に「騒音にきをつけるように」というお知らせの手紙を出します。
それでしばらく様子をみましょうということになった。(私も音の出所に自信ないし、、)
昨夜は夜11時半くらいもうるさく、ベランダ見たら右隣しか明かりついていなかったから、
怪しいっちゃここが怪しい。
まずはストレスたまらないうちに管理会社に言ってみた方がいいですよ!
>>706
それが洗濯機という感じじゃないんですね、、音がやんだところでベランダに干しに出る
わけでもなく(ベランダでいつも干しているようです)そういうテンポじゃないんですよ。
なんとなく、、としか言えないですけど。ダ、ダン、ダダダダダダン!ってマンボ的リズム(藁
なので。ああ。ウチュ・・
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 14:28 ID:yqEvlKtH
- 隣の馬鹿親子がやっと外出。
ダンナが休みじゃないと出かけないから引きこもりでもいいけど、
餓鬼がストレスたまって暴れて近所に迷惑掛けんなよー。
こっちがストレス溜まるだろーーー。
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 15:53 ID:XWP1H/dN
- >>663
相手の話し声が聞こえる程度の距離なら圏外くんは効果アリ。
実際使ってますがなにか?(w
- 724 :698:02/01/28 20:16 ID:IZcFofqI
- >>720
レスありがとう。
本当に向こう隣だったりして。
とりあえず、さっき管理会社に電話した。
管理会社が言うには「最近苦情はありません」って話だったよ。ほんまか?
下の人は絶対うるさいと思うんだけど。
「きち○いとは関わりたくね〜」って感じで我慢してるのかな。
近日中にマンション世帯全部に、「○時から○時までは、静かに過ごせよ。」
って感じのお知らせが入るハズ。
これで様子を見るつもりだ。
お前の事だよ。20代男!
学生か会社員かしらんけど、3月で卒業か転勤で出て行かないかな〜。
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 22:27 ID:3Q9+q4W3
- 大家のバカ息子夫婦。
人が寝る頃になるとうるさくする。
赤ん坊の奇声、11時過ぎに掃除機の音。
壁が薄いことを全く理解していない。
夜中の2時3時に赤ん坊の奇声が聞こえるので
ノイローゼになりそう。
どんな仕事してんだ、コイツラ。
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 22:31 ID:3vY+dqO/
- 小梨だけどさ。赤ん坊が夜泣きするのはしょうがないよ。
大人と同じサイクルで寝たり起きたりしてるわけじゃないんだからさ。
でも、アパートなら、一度くらい菓子折り持って挨拶にきてもよさそうな
もんだけどね・・・。
大家なんだから、言ってみれば?
「○時ごろには就寝なので、掃除機の音とかすごく響いて困るんですけど。」って。
もしかすると、家賃下がったりするかもよ。
- 727 :725:02/01/28 22:38 ID:3Q9+q4W3
- >>726
夜泣きじゃない。キャァァーって奇声なんだ。
サイクルは決まってるよ。土日に限るけど、
朝から昼間のうちは声、物音ともしない。
夜になると・・・。
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 22:55 ID:YK53FoTL
- タカギさんよ
騒音ばっかり出してないで自治会の仕事くらいちゃんとやれ
お前が配った二人の「訃報」会場間違ってるぞ
「日本ライン会館」と「ふれあいセンター」が逆になってるよ
それともわざとか?
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 23:13 ID:Au3EfVjS
- >>728
岐阜県可児市か?
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/28 23:22 ID:3vY+dqO/
- 赤ん坊にもいろいろあって、疳の虫の強い子は、狂ったかというほどの奇声を
あげる子もいるよ。昼はちゃんと寝るけど、夜になると元気になる子もいる。
とにかく、迷惑に思っている、我慢しているってことを大家に伝えないと
始まらないよ。こっちは正当に家賃払ってるんだからさ、快適な住環境を
確保させてもらう権利を主張してみれば。でなければ、赤ん坊が成長するまで
我慢するしかないでしょ。
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 03:12 ID:g1FNfr9k
- 赤ん坊は何をしても正義らしい。
- 732 :814:02/01/29 03:44 ID:Y9HsXXau
- 喧嘩常套だよ
フザケンナ!>隣
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 08:07 ID:lTK+1Be7
- 夜中遅くまで子供が起きている家はDQN
思い切り響く
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 09:09 ID:hR7KYpwG
- うちの管理、大手D社なんだけど1件だけの
苦情じゃ電話でしか注意出来ないそうだ。
2件あれば営業のほうがキチンとしてくれるって
言ってたけど その前にノイローゼになっちゃうよー。
現に今、医者に行って睡眠導入剤もらって飲んでるよ。
もともと寝られないのが、隣の騒音のせいで
イライラして余計に眠れなくなったんだよ。
静かにしろよ、バカ親子 !
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 12:05 ID:EXxroX0h
- とりあえず業者名だけでも出してもらえれば参考になりますよ。
そこまでいくと不動産板の方が合ってるかもしれないけど。
- 736 :728:02/01/29 15:30 ID:GDp7HScB
- >>729
正解!
昨日の帰り道今渡駅前に看板が出てたんだけど
今日見たら名前が入れ替わっていたよ・・・
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 15:35 ID:3hMabLsJ
- なにげに、>732のハンドルからは焦りと緊急性、
文面からは、普段はこんな言葉を使うことなんかない人なんだろうなぁ、
ということが伺えます
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 15:45 ID:uucSoMxk
- 隣から毎日うなり声が聞こえる・・
もちろんアノ声ではない・・・
なにか発作のような・・・
うーっうーっーうーっとしゃっくりのような調子で
突発的かつ断続的に聞こえてくる・・・
なんとか病院に送り込む方法ないでしょうか・・?
- 739 :734:02/01/29 16:28 ID:Z0lEs5Mg
- 不動産版で有名な大東建託だよ。
あそこは何言ってもやってくれなくて有名だけどね!
うちなんか隣の件で何回も苦情を言ってるんだけど
反対に嫌がられてるもんね。
最初のうちは静かになってたけど、この頃じゃ
全然効果なし!
本当に電話してるのか疑問だ。
- 740 :おさかなくわえた名無しさん :02/01/29 16:40 ID:6cWKgoDY
- >>738
以前住んでいた部屋でのことですが、隣にやはり病院送りにし
たい野郎が引っ越して来ました。夜中にベランダで意味不明な
ことを大声で叫んだり、部屋からは絶えず飛び跳ねているような
振動が伝わってきていました。その他にも迷惑行為多数でした。
住宅の管理センター、警察、市役所に相談しましたが、話はよく
聞いてくれたものの結局打つ手なしでした。
あと、保健所も思いついたのですが、この隣人の場合は既に通院
していたらしいので相談しませんでした。
なぜこんな状態の人が放置されているのかが不思議でしょうが
なかったです。結局係わるだけ時間の無駄と思い引越しました。
この手の人を病院送りにするのは自傷他害がないと難しいらしい
です。人権うんぬんの問題で。こういう人に迷惑かけられてもな
にもできず引っ越していく隣人には人権はないのか?と何万年でも
問い詰めたい。
- 741 :738:02/01/29 17:18 ID:LLe7z11K
- >>740
そうなんだよな・・
それだけならまだしも、他にもやたらとドタバタしたり、ひっきりなしに物
落すような音だしたり、テレビ・ステレオは大音量でかけるは夜中に掃除機
かけるは(しかも壁にぶつける)・・
人並みの常識アル社会生活ができないうちは親も独り立ちなんてさせんじゃ
ねー!!
自立させるために独り暮しさせんのもいいけど、その前に最低限のしつけ
くらいしとけヴォヶ!!
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 18:07 ID:+wRGCT49
- 隣にもかなり餓鬼のドタバタはしる音(夜中1時ころ)
下の人には絶対迷惑しているはずなのになんで苦情をいわないんだー?
苦情を行っても動かないような管理会社にはどうすればいいのか?
直接は(隣に)絶対言いたくないし・・・
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 19:34 ID:fi3HbTKr
- ガキの泣き声がうるさいので役所に
「虐待しているようです」と通報してやった。
そしたら2〜3日で静かになった。
本当に虐待だったのかもしんねぇ・・・((゚Д゚))
- 744 :11:02/01/29 19:37 ID:KCsKGYI8
- 前に手紙を書いてから1ヶ月経ちました。
お隣のCDの音量があまり変わりません・・・
ので、また手紙の添削をお願いしたい・・
私=23歳女、隣=20歳くらいの今ドキの学生
「隣の○○です。気を遣っていただいてるとは思うのですが、
前とほとんど変わらないようです。アパート暮らしが初めて
とのことですが、このアパートは木造で古いので、防音対策は
ほとんど無いように感じます。なので、普通の一戸建ての
隣合った部屋と同じ感覚で調節してみてはどうでしょうか。
正直言うと、低音が壁を伝わってくるので、
こちらでは太鼓の中に入っているような気分なんです。
お友達を呼んだり、音楽もたまに聞こえるのなら全然構いません。
ただ、毎日のことですし、たぶん下の部屋にも聞こえている
のではないかと思ったので、また書かせていただきました。
何度もお気を悪くさせてしまうようなことを言ってすみません。
それでは。」
自覚の無い人にどう言っていいか悩みます。
学生相手にピリピリした関係になるのも嫌です。
どなたかアドバイスを下さい。
- 745 :11:02/01/29 19:40 ID:KCsKGYI8
- ごめんなさい。スレ間違えた。
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 20:05 ID:IPblzZKf
- 隣の20才くらいの兄ちゃん、以前から電話の声が大きかったり
友達がきたとき騒がしかったりしたけど、最近彼女と同棲をはじめたようで
それからは2人のテンションの高い喋り声、音楽の音量のでかさ、あえぎ声と
すさまじくなってしまいました。
どーも男のほうは夜に働いてるみたいで、深夜3時ころに帰宅してから7時くらい
までの間、まわりがし〜んとしてるので声が響いてきます。
何度もポストに手紙をいれることを考えましたが、彼らは角部屋なので
私が手紙を出したということがバレバレになるのがイヤなんです。
最近の若いコって逆ギレしたら何しだすかわかんないですから。
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 22:10 ID:SlfG8EZ9
- >743
役所に通報したら、通報した側がわかってしまうのでしょうか?
何時頃の泣き声だったら良いのでしょう?(たまに夜中にすんごいのがあるので)
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 22:22 ID:8jexpi5h
- 今度引越しをするのでアドヴァイスを欲しいのですが、
1.家賃47000、保証金150000、築18年、8畳、RC
2.家賃51000、保証金250000、築7年、6畳+K3畳、ALC、AL
どちらを選ぶべきか悩んでるんです。騒音を気にするなら1なんだけど、2の方も
長谷工が造ってるんでしっかりしてるんじゃないかと言われたんですけど。
ただ、今回引越ししようと思ったのがチャリをパンクさせられたのがきっかけで
(おそらく住人に)セキュリティの方も気になるんですよね。
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 22:37 ID:piYzgnYQ
- >>743
その手があったか。
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 22:46 ID:uPp5i6RT
- >736
お気持ち察します(ー_ー )
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 23:06 ID:ixMOYCWo
- みんな耳栓するといいよ。
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/29 23:19 ID:j30KCcNg
- 隣のうちのおばさん、大音量で演歌聞いてる
うるさい
「うーるさーい」と叫びたいが、入居一ヶ月も立っていない
今の私の部屋も、その反対側のおばさんの隣の部屋も長らく住人がなかったポイ
しかも日当たりが悪い。
今度引っ越すときの参考になったかな・・・うん
おばさん、うるさいうるさい
だから引越の挨拶したときに「喉が痛い」っていってたのね。
- 753 : :02/01/30 00:29 ID:2E2IjY2l
- 耳栓は2個入り300円。4個入りで500円。
薬局コンビニに売ってる。
ただ俺常用してて、はずす事が出来なくなった。
はずすと小さな音でもイライラしてしまう。
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 02:48 ID:IVXDw6Mc
- >>738
そういう人いるんですよ。変な咳、連発しまくりちよこ。
わたしはノイローゼになりました。
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 02:51 ID:Wbxd1ym0
- 俺も耳栓やってんだけど、
かなり痛いよ。
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 04:02 ID:mBXMClmI
- >746
管理人さんを通して注意してもらっても
隣からの苦情だってバレバレですもんねぇ。困りましたね。
あなたの方からは、音が聞こえてこないから
自分達の声がうるさいとは思ってないのかも。
うるさい時に壁とか叩いたりしてみました?
- 757 :746です:02/01/30 07:33 ID:0RibhM/t
- >756
日曜の夜11時ごろに隣が聞いてる音楽の音がでかくて
(ボーカルの歌声まで聞こえるくらい)
壁を思いっきり数回叩いたけど音量下がらなかった。
音楽で叩く音聞こえてないのかと思って、曲と曲のあいだにも叩いたのに〜
私も寝るときに耳栓はずせなくなっちゃいました。
昨夜も11時に寝ようとしたら、バカ女が洗濯始めちゃった・・・
耳栓しても振動音微妙に響くんですよね。
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/30 21:10 ID:goh4Egxs
- >>757
↓を印刷して玄関のドアに貼るか、ポストにでもいれればいいと思う。
住宅密集地域やマンションでは、騒音問題が後を絶たないのが現実です。
隣近所とトラブルを起こしたり、果ては新聞沙汰になることも。
同じ音でも、自分や家族には心地よくても他人は耳障りということもあります。
お互いに快適な暮らしをするには他人を思いやる気持ちを忘れず、マナーを守りながら生活することが大切です。
たとえば、ピアノの音。早朝や夜遅くの練習は控え目にするのはもちろん、隣近所には「ご迷惑をかけますが、よろしくお願いします」と前もってあいさつしておきます。
また、夜間にボリュームを高くしてオーディオを聴いたりカラオケを歌うのもマナー違反です。
とくに窓を開けはなす季節は気を付けましょう。
ヘッドホンを使うなどの気くばりが大事です。
マンションなどでは、建物の構造上、排水管を通って入浴の音や洗たく機の音などが階下へ響くことがあります。早朝や深夜は避けましょう。
出典:『必携マナーハンドブック』 PHP研究所(編)
Copyright(C)2001-2002 PHP研究所, All Rights Reserved
Copyright(C)2001-2002 TOSHIBA CORPORATION, All Rights Reserved
http://ekimae.toshiba.co.jp/biz/event/fresh2/fresh2/52020501.htm
- 759 :756:02/01/30 22:35 ID:mBXMClmI
- >757
ウワッ、ひどいですねぇ。
もし隣人とあまり顔を合わすことがないのなら
管理人さんに言ってみてはどうでしょうか。
それか758さんの文面を印刷して
最後に管理会社の名前を書いてポストに入れるとか。
っつーか、3-7時って寝れないじゃないですかー!
- 760 :746です:02/01/30 23:27 ID:0RibhM/t
- アドバイスありがとうございます。
管理会社の名を使って手紙をポストに入れることは私も考えたのですが、
実はプリンター持ってないんですよね・・・
友達でも持ってる子いないし、職場でも使えないし。
さすがに手書きはあやしいからダメだなぁ・・・
うちのマンション、管理人もいないし。
最近朝までノンストップで眠れない。
決して毎日うるさいわけではないと思うんだけど
(耳栓してるからはっきりしない)
バカ男が帰ってくるぐらいの時間になると、
音がする前に目が醒めるようになってしまいました。
ワンルームで6畳あるかないかくらいしかないくらい狭いのに
同棲しちゃうのが理解に苦しむ。
さっさと別れろ〜と毎日念じてます。
- 761 :746です:02/01/30 23:31 ID:0RibhM/t
- 耳栓ですが、寝てるとき無意識に外してしまって行方不明になることありませんか?
先日も夜中に目が醒めて隣の話し声がうるさかったからまたはめようとしたら
どっかにいってしまってました。
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 02:12 ID:YQXdZcJl
- 402の高柳。いい加減にして欲しいよ(涙
なんかドスドス何かをたたき付けるような音がしてるよ。
踵落とし歩きも酷いけど、生活音以外の物は11時過ぎたら極力止めてくれ。
高柳は気がついてないだろうけど、このマンションの住人、
みんなアンタら夫婦に出ていって欲しいと心から願っているんだよ。
アンタら夫婦が喧嘩した翌日は「昨日もすごかったですね(苦笑」が挨拶なんだよ。
でもどうしてアンタらの苦情をだれも言わないかわかる?
それはアンタが共同の廊下に薬品撒いたり(涙 エレベーターの中で煙草を吸ったり、
エレベーターのボタンを蹴っているのをみんな目撃しているから、
報復が怖くて何も出来ないんだよ。頼む・・・・早く出ていってくれ。
もう2時過ぎてるし・・・6時に起きなきゃいけないのに、寝られなくて体調もおかしいよ。
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 17:57 ID:+0/td/7A
- >>http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1008045830/681
同じようなケースってあるものなのですね。
何で、ものにあたるのでしょうか・・・。
昼間ならまだいいのですが、夜中急にどかーっと音がするので、
びっくりして飛び起きたこともありました。
・・・最近ちょっと大きな音にびくつくようになってしまいました・・・。
夜中だけは、やめてほしいですね・・・。
やっぱり、早くいなくなってほしいことを祈りつつ、
がんばっていくしかないですね・・・。がんばりましょう。
- 764 :758:02/01/31 21:21 ID:3GN+A2eE
- >>760
プリンタがなくてもFAXをプリンタ代わりに使えます。
(大抵のモデムにはFAX送受信機能がついています)
私もプリンタを買う前は、自宅から会社のFAXに出力していました。
かなりきれいに出力されます。
#最初は戸惑うかもしれないけど、がんばって!
- 765 :758:02/01/31 21:27 ID:3GN+A2eE
- >>760
ふと思ったのだけど、広告とかの活字を切り貼りして>>758の文面を作ってみるのはいかがでしょうか?
手書きよりも怪しいですが、気持ち悪さはぴか一かと...
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 21:38 ID:4BXe1Roy
- 福譲二、いい加減にしてください
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 07:59 ID:5pwKI9Mz
- 隣の小野、お前 子供になめられてるぞ !
「静かにしろ」と何回も言ったって子供は「またか」と思って
聞き流してる。
一発 なぐれよ。
そうすりゃ子供だって家に入ったら静かにしなくちゃいけないって
わかるだろ。
夜10時までは子供の好きにさせてるって言ったけど
それ以降は親の責任だろ。
騒ぎ出したら止めろよな、アホ親 !
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 15:10 ID:Ox6HlcXz
- 「隣の住人」が、という訳じゃないけど
今家の前の廊下(3階建てハイツの3階)で
ガキが縄跳びしてます。
母親も一緒です。
ドスンドスン五月蝿いですが、昼間だから許されるのかな〜
目の前の道路でやればいいのに・・・
- 769 :おさかなくわえた名無しさん :02/02/01 16:31 ID:aiToJm9x
- となりの餓鬼が家の中走り回ってドタドタうるさいよ・・・
何が楽しいのか、何回も何回も往復しててさぁ、
今日は天気がいいんだから、外で一緒に遊んでやれよ母親!
・・・そういえばここん家の母親ってちゃんと見た事ないなぁ。
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 16:50 ID:grdy7qfy
- 隣の奥さん、出掛ける時は子供も連れてけよ !
子供も歩けるんだからさー。
騒ぎ放題でうるさいんだよな。
この奥さん、行き詰ると外出する癖があるんだよね。
何かあったらどうするのかなー ?
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 18:19 ID:glKL/peL
- >769
その母親引きこもりぎみでは・・?
ウチの隣もそうなんだぁ〜、夜中にも走り出すし・・・
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 03:17 ID:2rqMeV0N
- 隣がこの時間にトイレに行ったと思ったら、いきなり騒ぎ出した。
3時過ぎてるだろうが!
うるせえんだよおまえら!!!!!!!
このDQN夫婦とクソガキめら!
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 03:51 ID:nVhyRyID
- みんな壁うすいなー。
- 774 :ボロアパート住人:02/02/02 05:56 ID:jjah4+FV
- >>773
確かに壁は薄いが、それを補って余りあるものがある
隣のDQN夫婦。デキ婚のガキ付き。
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 08:09 ID:9jl/gVxq
- >>744
>補って余りあるものがある
なら、壁が厚くなきゃいかんだろ。
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 14:07 ID:djSP6OMq
- DQNイワタん家、最近珍しく静かで、
「誰か管理会社に苦情でも入れたのかな」と思い、
やっと睡眠しっかり取れる生活を、ここ数日間送れました。
が、、、昨日の夜からまたDQN友達がおしかけてる模様。
騒いでるって感じではないが、とにかく話し声が筒抜け。
何でそんなデカイ声でしゃべるんだ、、、。
6畳の部屋でどうしてそこまで大声で? 耳が遠いのか?(藁
しかし、また低い男の声、、、ああキモイ(泣)。
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 14:25 ID:JypPOiRK
- 隣の下河うるさいぞ!!
糞ガキバタバタ部屋で暴れさせるな!!
基地外夫婦
キモい…
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 16:06 ID:rO12TKGX
- 今日はタカギの犬一日中吠えっ放し
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 16:13 ID:RshHI/WD
-
お隣の某女性コメディアンと同姓同名の松本さん。
すごいうるさいです。深夜2時過ぎまで模様替えですか。
何度苦情入れたらわかるんですかね。
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 16:30 ID:miZVGCZZ
- 松本コンチータ?
なんかエロそうでいいね。
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 16:57 ID:DjFIIYzO
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < うるせ〜よ糞ガキ!寝れねーだろ!
/| /\ \_______________
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 17:01 ID:PzeZ2e/d
- 朝早くから夜遅くまで下手くそなギターがきこえる...。
たまに、おんちな歌も一緒にきこえる...。
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 17:26 ID:DjFIIYzO
- ウチの隣の奴ら
↓
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
|
| サッ
|)彡
|
|
|
↓
ドタバタ、ドカドカ、ドン!ドン!
いつもこーゆーいやがらせするなッ!( ゚Д゚)ゴルア!!
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 18:07 ID:9jl/gVxq
- 隣の音がそんなに聞こえるのでは
こっちが何かする時に萎縮しそうですが、
そんな心配はしてないのだろうか。このスレの野郎ども
- 785 : :02/02/02 18:15 ID:qAnXNrCD
- 最近ふくじょーじ来ないね
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 19:12 ID:9R1TnrKp
- >>784
ここの人は別に生活音が気になる逝ってるんじゃないないの。
度を越した非常識な音が気になると逝ってるの。
常識ある人なら普段からそんな音出さないから別に意識して萎縮することなんかないの。
わかった?マヌケ野郎クン
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 19:40 ID:9jl/gVxq
- ≫784
全然わからん。生活音の話ばっかりだぞ。
そんなものは、向こうのが聞こえればこっちのも聞こえる。
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 19:40 ID:9jl/gVxq
- >>786 だったよ。
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 20:40 ID:SVZaLosw
- タカギの犬もう朝からずーーーーーーーーーーーーっと吠えまくりなんだけど
近所の他の人は何も言わないのね・・・
と他の家の人も思っているのかな?
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 20:42 ID:OBMz1iOl
- 下の住人は夜中の12時から洗濯して,めちゃうるさかったんで,
5時起きして洗濯機回しました。
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 22:37 ID:IxRYn/xd
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\´ー`)/| < ふ〜、やっと静かになった・・・
○ \/ζ ○ \____________
| |旦 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| |
!ドタバタ、ドカドカ、ドン!ドン!
∧_∧ ビリーー / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\ΦДΦ) /| < っざけんな!出て行け隣(゚Д゚)ゴルァ!
○ > ζ > ○ \______________
| < 旦 < |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| |
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 23:04 ID:IxRYn/xd
- どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 23:06 ID:IxRYn/xd
- \\ もうおこったぞう
\\ もうおこったぞう //
もうおこったぞう //
(⌒⌒⌒) どかーん! (⌒⌒⌒)
|| どかーん! ||
どかーん!
/ ̄ ̄\ (⌒⌒⌒) / ̄ ̄\
(( | ・ U | || | U ・ |
匚| |ι \ / J| |コ
U 匚 ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\ / コ U
\ ) U ・ | ⊂ /
\ 入ヽ )) .J| | ( ! ̄| ))
|| ´ | ̄ ̄||U ||"~ ̄
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 23:10 ID:IxRYn/xd
- //
⌒ _________
=( )= \ ( ) / つ
ヽ\ \∠ニニニニニO_| つ
// ヽ/\ / \川/ \ っ |
(\ノ/っ ( o o ) γ⌒
(⊂⌒| ヽ_ /\ / ζ /
ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\ ┐-′/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \ ))____ ) | < うるさくする奴は、逮捕だー
\ || |_( Y )_/ / \___________
\( ̄ ̄ ̄ ____/
 ̄ ̄ ̄
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 23:12 ID:IxRYn/xd
- ∧∧l||l
/⌒ヽ) ぐったり
〜(___)
''" ""''"" "''
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 01:03 ID:UogUznh6
- 隣の小野、どうして夜中の0時半過ぎからうるさくなるんだよ!
このところ毎日だ・・。
生まれたばっかの赤ん坊は泣いてるは、ガキは騒ぎまくりだは
二重の責め苦だ。
何とかしろよ、バカ母!
対応出来ないなら子供なんて産むな!
何度 管理から注意されてもきかない者は集合住宅に来るな!
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 01:10 ID:ypGoxvzV
- 隣でウルセー音楽鳴らしてるバカ
結局一人じゃなんもできねーバカだな、相変わらず
実に頭悪そうな顔だな
芯でいいよ
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 02:26 ID:6Uz8oAje
- >>787
自分の出してる音はすべて生活音の一部だと思ってるこういう非常識バカが
いるからこの板がある。
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 02:30 ID:eCqx32Uy
- >>798
自分のことは棚にあげて
口汚く隣人を罵る人もいるってことに思い至るという
意味もあるんじゃないの?
- 800 :ついでに800ゲットっと!:02/02/03 02:52 ID:U3yxLRpj
-
________________
/ /\
───`/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/゙-、. \
────/ 隣の家 ______ / ゙-、.;.\
____ / / / / ./ .::゙-、.:\
────/ / / / ./ ::::::゙-、::::\
/ / アヒャッ / クスクス / ./ ...:.:.::::..;;;;;;゙-;;;/
/ /( ゚∀。)/.(・∀・) / / ..::.:.::::::;;;;;;;/
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ..::.:.:.:.:::.:.;;;;;;;;;;/
/ / ....:....::.:.::.::.:.:.:.:;;;;;;;;;;;/ ええいっ
/ / ..:.:..:.:::.:.:.:..:::;;;;;;;;;/ うっとうしーいっ!!
/ / ....................:::.::.:.::::;;;;;;/
/______________ / ..:.:.::..::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
\ \..:.:.::..:..::::;::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;/
\ \::::::;;;;;;;;;;;:;::;;;;;;;;;;/
\ \;;;;;;:;;;;;:;;;;;;;;;;/
\ \;;;;;;;;:::;;;;/
\ \;;;;;;;/
\ \/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ
∧_∧ ミ
( `Д´)つ
/ つ / トリャッッ !!
/ /) )
(_) (_)
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 02:54 ID:p0vuvQfx
- ここに書くやつは敏感だろうから、
気くらい使うだろ。
- 802 :おさかなくわえた名無しさん :02/02/03 02:58 ID:F+gMX4+x
- さっきまで静かだった(電気も消えていた)のに、なんでこんな時間から
音楽かけなあかんねん!
もう3時やぞ!!
ドアホ!!!!!
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 03:00 ID:mocDExC8
- >>796
赤ん坊泣くのは、どうしようもないときがある。
でも、泣かせっぱなしはムカつくね。
夏とか窓開けっぱなしの家、
ガキが泣いてるんだから、気をつかって窓ぐらい閉めろや!
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 03:34 ID:F+gMX4+x
- 横がうるさいなと思ってたら、今度は上のやつがシャワー浴び始めた。
どいつもこいつも、この中途半端な時間に何さらしとんねん!
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 07:46 ID:0wMNnrWO
- いっつも不思議に思うことあるんだけどさ、
隣の話し声筒抜けで、笑い声とか騒ぎ声がうるさい時に、
よく「うるせーんだよ!」と叫んで怒鳴ってみたり、
壁を叩いたり(あまりやらんが)するんだけどさ、
こっちの声って向こうに聞こえてないみたいなんだよ・・・。
思い切り怒鳴ってもうるさいのは止まないしね。
一体どーなってんだろうと思うよ・・・。
なんで漏れだけこんな思いをしないといけないのかと、激しく鬱。
最近は上の階の人の騒音出てきて更に鬱。
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 16:58 ID:SU7/E3gL
- 101号室 ○ケカワ リビングがあんのに そこでテレビとか見ないで
わざわざうちと 隣り合わせの部屋でテレビ見てる。ほとんどの
生活をそこでしてる。(飯とか)男のほうが 部屋の中でよく
ころぶらしく かなりうるさい。引越しの挨拶もなかったし。。
馬の骨!!!!!!!
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 17:04 ID:4WQoUVsy
- カミ○ワさん。
お願いだから静かにしてください。
それと、そのへたくそなギターもやめて・・。
奥様が出て行ったのが気に入らないのか、愛人に
子どもが産まれて生活が苦しくなったのか知りませんが、
まともな生活に戻ってください。
愛人さんの上のお子さん、もう少し躾されたほうが良くないですか?
マンションの最上階で夜中までボール投げしながら走り回るのは、
隣の私達だけじゃなく、下の階の人にも迷惑でしょう・・。
かれこれ10回近く「静かにして!」ってお願いしてるのに。
カ○カワさん頭悪いのかなぁ。
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 20:39 ID:xmU9oREN
- 基地外騒音屋野郎の隣に、こちらも騒音で復讐をはじめて
3ヶ月、今ごろ隣のアホもやり返してきやがった(いっそう騒音がひどくなった)
ギャハハハ 今ごろそんなことしても効かねえよ
俺はもうすぐ引っ越すんだよ その日までおまえはまともに眠らせないぜ
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 22:44 ID:ZmvVoRl8
- >>808
さぞかし、周りは五月蝿かった事でしょう2人揃っての騒音は。(ワラ
どっちもやってる事は一緒だね。(激ワラ
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 22:53 ID:xeZ/ydmv
- 今まで壁叩いてた隣の男が同じゼミの人だった、、、
卒論で仲良くなって一緒に帰ったら同じアパート!!
かなりきまずかったよ、、、せっかく仲良くなったのに。
実話だぞ
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 22:58 ID:ZmvVoRl8
- >>783
すまんね、小澤君。
お前等糞一家が引越すまで、続けてやるぜ!(ケケケ
とっとと猪俣の実家にでも引き篭もれや!ギャハハ(w
- 812 :名無しさん:02/02/03 23:02 ID:tkWTkp6F
- >810さん
大学時代の話。
語学研修で一緒になった同じ学年の男。けっこう気さくないいヤツだった。
しかし、よく話を聞くと、以前私の上の部屋にいたことが判明。
夜、そいつのえっちの音がうるさくてクイックルワイパーでよく天井殴ってました・・・
ごめん。そのとき私処女でそういうのに免疫なかったんだよ・・・
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 23:30 ID:yibIbaRa
- >>808
それやり合われると回りが迷惑すんだよな・・・
俺も下の部屋の奴にやりたいけど、両隣に迷惑かかると思うとできない。
両隣はすごい良い人達だから。
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 00:42 ID:x6CG8LQY
- 103、前に苦情言いに行った時、うちは静かにしてるって
言いましたよねー。
子供が騒ぎ始めたら「うるさい」って叫んでたのはどうしてですか?
親がうるさいって思っているのに周りはうるさくないって
思うのはどうしてなのかなー?
周りの人間はその数十倍もうるさく思ってるんだぞ!
お前のことだよ、小野!
- 815 : :02/02/04 00:43 ID:rwRf7hjF
- TVニュースは意識操作だ! ネガティブな情報を加速させようとする
意識が見られる。世の中を壊しているのは民放のTVニュースである!
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 01:14 ID:RApL4ihI
- えー、あまりに隣の騒音がひどいため、
815の頭に電波が届きはじめたようです。
- 817 :( ゚Д゚)ゴルア!!:02/02/04 04:31 ID:TpigMJ8Y
- >>811
( ´Д`)<はぁーまたかよ。俺は小澤じゃねーよ!
俺のレスは、82、125、209、244、317、333、340、341、569、714,715、781、783
791〜795、800、だ。
その小澤って野郎埼玉県だろ。ウチは大阪府H市じゃ!
( ゚Д゚)ゴルア!! 2回も間違うな!ここにカキコしてストレス発散してんのに、よけいムカツクちゅうねん!
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 12:22 ID:vOvvtH5G
- >>817
スマンな!俺が小澤に対して行ってる嫌がらせに余りにも似てたもんで
すっかり奴かとオモテタヨ。
これからは、せめて大阪とだけでも書いてくれると混同しなくて
助かるんだが。。。
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 12:32 ID:Njv2mExN
- このスレの奴らは、賃貸組か?
悪い事言わないよ、貯金全部降ろして
分譲マンション買いなさい。
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 12:37 ID:hyK/H61L
- 分譲でも
恐ろしいほどの
騒音発生装置一家はいる。
詳しくは賃貸不動産板へ。
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 13:17 ID:7CQYcEmC
- >>819
分譲で隣近所がドキュンだったら、さらに大変だと思うんだけど。
- 822 :817:02/02/04 13:22 ID:dJySriEK
- >>818
( ´Д`)<はぁー人違いと分かってもらえたから、もう怒ってないよ。
次からは、大阪って書くよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(´Д`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 13:47 ID:Jkmh95Gm
- 402の高柳。
馬鹿奥の足音うるさいんだけど?
夜中に酔っぱらって騒ぐのも止めてくれ。
アンタら夫婦は自宅で仕事だから寝るのが遅くなっても
平日だろうがいつまでも寝ていられるだろうが、
カタギの住人は、みんな寝ている時間なんだよ。
うるせーんだよ。静かにしろよ。
不動産屋もアンタは相当不気味な人だって言ってたぞ。
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 13:57 ID:oZ3tpK2F
- 502の下○。
ノイローゼ気味奥キモイんだけど。
糞ガキと引き篭もってて
かなり不気味。
旦那はやく○みたいでいい歳して馬鹿全開!
子供の躾ができないなら
ガキなんて産むなや!
いい歳して恥ずかしくないのか??
毎日毎日隣でうるさいんだよ!
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 15:10 ID:KrS0OrWg
- ドキュソ隣親子。
何でガキを夜中に走らせ遊ばせるわけ?何で今どき布団をガンガン叩くわけ?
ドキュソって本当に音(騒音)出さなきゃ生きてケネーの??
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 15:18 ID:VnIPCPhm
- 賃貸はまず壁が薄い
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 15:21 ID:gaCTy1jI
- >>821
分譲、賃貸、マンション、一戸建て、どれにしても隣がそういう人なら同じですね。
飼い犬が一日中吠える、厨房が下手なギターや歌を披露してくれる。
ありがたいことです。ほんとに。
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 18:03 ID:7VnpDVZD
- 一軒家借りてるけどまだ、マンションのがマシだったね
徘徊ジジイに詮索ババアがごっそりいたよ
近所付き合い苦手な賃貸さんは一軒家はお奨めいたしません。
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 19:19 ID:lgrBhVY8
- 管理会社に言って対処してもらっても直らない奴は直らない。
引きこもってるドキュソ母親は掲示板も見る事ないし・・・
- 830 : :02/02/04 21:42 ID:8kNnKFJU
- うるさいのが隣なのか下なのか斜め下なのか判りません。
窓の光を見てもみんなだいたい部屋にいるみたい。
全部の部屋に苦情の手紙を入れてもいいですか?
間違ってたらごめんなさいって書き添えて。
それとも確実に判った上で苦情を言った方がいいのかな。
でもそれだと確かめるのに時間と労力がかかる。
どうしたらいい?
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 21:48 ID:RprNwk1J
- 隣のドアホ、一度家主に注意されてしばらくおとなしかったのに、
また最近、苦情がこなければ何をしてもいいとでも思っているのか、
今、調子に乗って音量をあげている。
ほんま、>>839さんのおっしゃるとおり、直らない。
こまめに管理会社に言わないとだめなのかな?
いいかげん壁の薄さに気づけよ。
なんとかして追い出したい。
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 22:02 ID:yUeDt9mf
- >830
全員に入れてもいいんじゃないかな?
違ってたら違ってたなりに言ってくるだろうし、
実はうちも迷惑してて・・とかって事もあるだろうし。
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 23:31 ID:sovsQqxh
- >>830
うちも全く同じ状況。あまりの音のリアルさに絶対、隣だと思って
夜中の1時半に怒鳴り込んだ。でも、違った。「下の音なんですよ〜」と
まったり言われた。このお隣さんはとってもいい人。そんな人を疑った
私が間違っていた。
で、翌日、即効管理会社に電話したが、部屋を特定できないと注意も出来ない、と
言われた。
五月蝿くなるのは夜中の1時から始まって長い時は朝4時まで、ドタドタ歩きやがる!男を連れ込んで居酒屋のノリで騒ぎやがる。
部屋中駆け回ってるらしい。まるで引越しの作業でもしているかのような
大音響が響くんだけど。いろんな部屋から「うるさ〜〜い」だの、壁を叩く音が
聞こえてくる。でも私以外に管理会社に電話した人はいないみたいだ。
みんなぁ!ドンドン電話しよう〜〜よ。五月蝿い部屋わかってる人は電話してよ!
私もするからさぁ。。。 たのむ!!!
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/04 23:37 ID:s9Owou9h
- さっきまで隣の女性コメディアンと同姓同名のバカ女は
壁にガンガン物をぶつけ、窓をバシーン!バシーン!と何度も閉めまくり、
部屋内でジャンプしまくりでした。
氏んでください。反対側の隣の部屋の人がウチだと勘違いして壁を蹴ってきて
迷惑しています。というか、お腹が痛くなって来ます。
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/05 00:12 ID:NgT+6VPd
- 昼夜生活が逆転している
夜光虫ドキュ大学生の音楽鑑賞会が今も続いています。
以前よりは音が小さくなったとはいえ、
横になってると、微妙に床から響いてきて
とても不快で、眠りも浅い。
突撃しちゃおうかな〜
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/05 00:15 ID:ATcLo+kV
- >>835
ゆるす
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/05 00:31 ID:aCE4i0k1
- 隣のおじいさんね、以前、脳梗塞で倒れたのよ。
できればそのまま・・以下自粛
んで、ボケじいさんになっちゃったわけよ。
脅迫症みたいな症状??
ドアノブを何度もガチャガチャ 一回閉めたらわかるでしょ!!
玄関⇔廊下を何度も行き来する 真冬なのにパンツ一丁で突っ立ってる
毎日です。。この前は夜中にドアの開け閉めを繰り返したので
ある住人が悪質ストーカーがいると勘違いして警察を呼んでしまいました。
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/05 00:35 ID:TrnQfoM4
- 裏の騒音公害家族よ、頼むから引っ越してくれ。
うちの横がながーい通路(兼駐車場)になってて
車が3台も出入りする。一日に何回出かければ気が済むの?
アイドリング10分間したあげく、空ぶかししまくって
なんで5分後に帰ってくんの? 毎日毎日、何回も。
おまけに車のドア何回開け閉めすれば気が済むの?
うるせーんだよ。ほんとに。
家族全員ペタペタ足音がうるせーんだよ。
バカ息子はバイクのエンジン掛けるのに爆音立てまくり。
おまけに帰ってくるのはいつも深夜。ふざけるな。
こいつも帰ってきて数分後にまたすぐ出かける。
おまえら何しに帰ってくんだよ。毎日下痢なのか?
ババアは午前5時頃から散歩に出かける。デケー声出しやがって。
倉庫のドアにゴムパッキンでも付けてくれ。バタンバタンうるせー。
深夜にマージャンするのは構わんが、窓を閉めてくれ。
我が家のフェンス壊しておいて、「誰がそんな事したのぉ?」
そりゃねーだろ。お前のバカ孫じゃボケ!
ゴミをウチの庭に捨てないでくれ。
玄関に防犯ブザーを付けるのは構わんが、最後のやつが
帰ってきてからスイッチ入れろよ。出入りする度にビービー
鳴らしてたら泥棒入っても分からんだろ。あほか。
一度苦情を言った事があるが、逆切れされました。
「自分の土地で何しようが勝手だろう。」だそうだ。
こいつらは近所でも有名な騒音家族です。
もう一度言う。頼むから引っ越してくれ。
お前たちが来るまでは、ここは静かな所だったのにね。
- 839 :南無† (-_-)ワタシガバカデシタ :02/02/05 00:40 ID:aCE4i0k1
- まさにDQNですね・・・
- 840 :殺人者:02/02/05 01:35 ID:HLFPWET+
- 大阪西成でマンションの騒音をめぐるトラブルで
殺人おこっちゃいましたねー
よっぽどなんだろうね。
騒音出してる奴が悪いからねー。
仕方ないでしょ。
できれば俺も殺したい・・・
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/05 01:42 ID:5/Uvm+1v
- うちの近所にもいる…
通知表オール1でも入れるというドキュソ高校退学させられて今フリーターの
バカ男…グレイとか歌うな。しかも下手くそなんだよ。逝け。
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/05 02:05 ID:cwllrqG4
- うーん、みんな一日中家にいるんだね。
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/05 07:45 ID:Ewjcx246
- 103、夜11時50分頃騒ぎ始めて
こっちも「またかー」と思ってゲンナリしていた。
20分程したらドアの開閉の音がしたあと
急に静かになった。
誰かが注意に行ったらしい。
毎晩続くので切れたみたいだ。
しかし、その後隣の部屋で夫婦ゲンカの声が筒抜けだった。
外国語で話してるから内容はよくわからないが
これを機会に出て行って欲しいっていうか出てけ !
- 844 : :02/02/05 21:10 ID:TTvj/QFn
- クソ福譲二、いい加減にしろ
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 00:18 ID:RYpxalle
- 103 今日は少しマシ・・。
でも たまにドーンという音が聞こえるが・・・。
やっぱり昨日誰か注意に行ったんだー。
これも いつまでもつのかな ?
この前苦情を言いに行った時、そこの旦那と対峙したのだが
私のほうが背が高かった!
私160あるんだけど 150台かなー?
奥さんはもうチンチクリンで140位。
「なんだー、 これなら獲物もってたら勝てるわー」と
勝手に思ってしまいました。
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/06 22:51 ID:SXJD8tLR
- ここに何度書いたってタカギの騒音が収まるわけないよな・・・
隣の音を聞きたくなくて、ヘッドフォンで大音量で音楽聞いてても
それをつんざいて聞こえてくる24時間ぶっ通しの凄まじい騒音
一戸建てに引っ越すときは隣にこういう奴が居ないか
確認したほうがいいね・・・簡単に引っ越せないから本当に地獄だよ
タカギの様なキチガイにはそう滅多に出会えないと思うけど。
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 00:31 ID:S5Ts3Guq
- 今日も深夜に活動する隣・・・ヽ( ´Д`)ノ<はぁーお手上げ〜
┌─┐
|う |
│る .|
│せ│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д) ネレナインダヨ!
|近 ̄所|─| ̄迷 ̄|─| ̄惑 ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
ヽ(`Д´)ノ シズカニシロ〜!!
( ) ヒッコセ ゴルァー!!
大阪版@小澤 / ヽ
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 00:37 ID:mQJQfYID
- うちの近所はみんな寝不足。
ってのは、ある家の夫婦ゲンカがものすごい。
夜の10時頃から深夜2時過ぎまで、奥さんの悲鳴は聞こえるわ
泣きながら叫ぶ声が聞こえるわ…。
「誰かぁぁーっ!警察呼んでくださ〜〜〜い!」って、叫ばれても…。
今日は久しぶりに静かな夜だ。
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 00:54 ID:RbdCAER4
- 煩いお隣さんのポストに爆弾仕掛けたら?(ワラ
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 01:05 ID:PpPyWnhe
- また隣で発作がはじまった。うっうっうっうっうっ・・
キモイから録音。こんど再生してやろう。
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 01:10 ID:imRsLL+L
- >>850
オマエガキモイ
ネンネンネン ムカツクネン
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 03:37 ID:eyq+WPnh
- 何故お隣さんはこの時間になると、
ドッタンバッタンと音を立て始めるのだろう…
今の今まで静かだったのに。
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 08:30 ID:QJQWj+Br
- 昨日 夜10時前 隣から音楽が聞こえてきた。
結構重低音で聞こえてきたので、うるさいなーと
思ったら乾燥機のまわる音だった。
結局0時過ぎに終わったのだが、隣は深夜1時半にも
乾燥機をまわすこともあり非常に迷惑 !
それに夜遅く掃除機わかけることもあり、テレビの音が
聞こえやしない。
一度子供が騒いでうるさい時、テレビの音を大音量に
して聞かせたら静かになったけどね。
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 10:11 ID:eT9pqNIM
- 右隣の女が毎日毎日彼氏を連れこむので
毎晩うるさいです。壁が薄いから
男の低い声が重低音みたいに響くし
おそらく私の部屋側の壁に置いてあるのだろう
安ベットが夜中になると毎晩ぎっしぎっし
鳴り出してうるさくてたまらん。
左隣の男は朝5時からステレオボンボンだし。
音立てないように気を遣うのが
ばかばかしくなって最近じゃ自分も
好きなようにテレビやステレオつけるように
なってしまいました。
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 10:41 ID:KuNLp276
- >>851
お前も発作の病気持ちか?
迷惑だから入院しろ。
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 17:21 ID:TgKQc2Ku
- この手のスレ見るたびに思うんだけど
壁を叩いたりするのってかえって逆効果じゃないか?
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 23:17 ID:CRO6XH+I
- 隣のバカ女。
いきなりこの時間から洗濯開始。モーター音ウーウー。
氏ねよ。うるせーんだよ。
ベランダをヒールで歩くなよ。
- 858 :857:02/02/08 00:11 ID:3TBZwOc9
- 洗濯第二弾スタート。
窓のサッシをバシーン!と豪快に開けてヒールで干す作業。
もう0時過ぎてんのによ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 01:27 ID:gtwI2iKJ
- となりの203の煩さに耐え切れず引越しすることにしました。
同い年の子供が居ながらもあの煩さはなんなんでしょうか?
奇声を張り上げて部屋中を駆け回る。またそこに集合する304&502。
103が共働きで居ないのを良いことに共同保育のごとく集合。
今まで502で集合していたけどあまりの苦情に203へ移動して来た。
共同保育してなくても充分煩いのに・・・。
この2年間、窓あけてなくても常に子供の騒ぐ声&騒音が聞こえてきて、
管理組合にも言って貰ったけど、もう限界です。
同じ子供を持つ親として203たちのこと恥ずかしいです。
今年から幼稚園、思う存分バカドキュン親披露してくださいね。
子供は躾すればちゃんと言うこと聞きますよ。
犬だって躾すれば言うこと聞くんだから。犬以下ですねお宅の子。
そろそろ引越を管理組合に言いますが、隣の煩さに耐えかねて・・・。
とちゃんと言いますね!!
この際ドキュン203・304・502・301・402がタテ一列で住むとか
横一列1階で住むとかシロっ!!
カギあなアロンアルファ、タイヤに釘。待ってろよ!!
- 860 : :02/02/08 06:04 ID:txrTca79
- 302の福譲二。
親の顔が見てみたい。
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 09:46 ID:6qI7HleS
- 103、木曜・金曜と仕事休んでる。
静かだ・・・不気味・・。
車で出掛けてるので病気ではなさそうだ。
昨日、家族で午後から出掛けていた。
引越し先でも探しているのか?
そうだとしたら早く出てくれ!
少なくても両隣は願っているぞ!
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 14:10 ID:zoOjatMi
- 隣の馬鹿。最近静かだ。
管理会社が相当言ってくれたらしい。
そりゃそうだ。大家を怒らせちゃったもんね。
あとは出ていってくれれば完璧なのに。
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 14:14 ID:AaD5FPF7
- せっかくテストの谷間でゆっくり寝ていようと思ったら隣の糞女の
ステレオで起こされた。昼間だからってどこまで免罪符になるんだ?
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 14:28 ID:gwEMJQOF
- >863
大学生ですか?大変ですねー。
大学生活板にも類似スレがあるのでよかったらどうぞ。
★★アパートの隣人の様子!!★★Part2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1010682603/l50
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/08 19:39 ID:OR2cryev
- ヤマモトの家から大人数で騒いでる声が聞こえてくる
最近静かだと思ってたのに・・・
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 00:14 ID:9hNOgqDV
- 大○建託、隣のクソ家族 何とかしろよ!
おたくから注意 何回うけても全然言うこと聞かないのなら
出てってもらえよ。
契約書に「居住者に迷惑をかけない」って項目あるだろ。
少なくても2件は迷惑被ってるんだからさー。
管理費はらっても何にもやらないんだから
たまには いいこと しろよなー。
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 09:12 ID:cqgFOVjY
- 隣のDQNをマシンガンで撃ち頃せたら・・・幸せ(゚∀゚)アヒャ
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 12:46 ID:YDaDlj3A
- タカギ。。。今日は朝から犬吠え放題+洗車しながら大音量で音楽
ズンズン響く音で起こされた。
近所の人々はこれだけタカギに好き放題やられて何も文句言わないってことは
タカギとよっぽど仲が良いんだな。。。
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 15:50 ID:fmbLIvvS
- うるさい。ドカーンてなんだドドガターンてのは。
嫁は階段の昇り降りが非常にうるさい。夫キモい。
ドアの開け閉めホントうるさい。顔,性格ブサイク嫁最悪。
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 16:59 ID:1oNX21ZO
- 103、昼間だからってドンドン騒ぐな !
何回 注意されてもわかんねー野郎だな。
こっちは越してきてから周りの迷惑にならんように
静かにしてんだぞ !
お前たちが越してきてからアパート全体がメチャクチャだ。
一度 芯だほうがよくないか?
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 17:51 ID:uwP282T0
- イワタ、頼むから氏ね!
お前ら二人まとめて氏んでくれ!
うるせーんだよ、そんな大声でしゃべってんじゃねぇよ! 耳遠いのか!?
へたくそな歌もやめれ、スティックガチャガチャも止めてくれ!
ベランダやふすまを思い切り力任せに
何度も開け閉めすんなよ、迷惑だ、うるせーよ!
マジで殺したい...(怒)
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 18:56 ID:2QUg3kPk
- ノイズ・キャンセラー
イヤな低周波騒音をカットできる!
ノイズ・キャンセラー
(消音ヘッドホン)
当店販売価格19,800円
AIWA-ANC21
http://www.rakuten.co.jp/royal3000/433131/
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 20:43 ID:sp0J04Yg
- 統計により、103号室にはバカが多く住むことが明らかになりました。
うちも103号室のバカがうるさい。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 20:55 ID:K2nVnOtK
- あ〜!もう今うるさい!誰か同じマンションの人このスレ見ていませんか?
何処の部屋から出る音か全然わからないよ。
一度管理会社に苦情言って全戸に注意の手紙回っているのに。
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 21:03 ID:noQqU23Y
- うちもアパートの103がうるさい!今日はふすまの開け閉めバンバン!角部屋でもないのにどうしてそんなに気を
使わずにいられるんだろう?
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/09 22:52 ID:cqgFOVjY
- http://www.hou-nattoku.com/kinrin/next6.htm
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 00:02 ID:LtFX8kJH
- 約2週間ぶりに、隣のバカ女の元に男がやってきたようで、
30分ぐらい前からずーっと低いくぐもった声が響いてくる。
イライライライライライライライライライライライライライライラ。
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 00:11 ID:FpEacmyk
- 103、こんな時間に子供と話すんな !
最初、お経かと思ったぞ。
よく聞いたら父親がボソボソしゃべってる声だった。
キモ過ぎる やめてくれ !
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 00:48 ID:64LO4+0a
- >>874
どこですか?同じとこだったら一緒に大家のとこ行きましょう。
私は荻窪です。
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 00:56 ID:gQYojCZY
- 小澤の野郎、ガキが休みになると態度がデカくなるよ。《゚Д゚》ゴラ!
昼間は静かな癖して、夕方から夜になると騒ぎ出す。。。
車のドアを全力で開閉して騒いだり、松田と連るんで車で怪しい行動繰り返すは、
バイクのアイドリング調整ダイヤルに細工したのも奴等の仕業だね。
自動小銃で皆殺しにしたい気分だよ全く。。。
とっとと引越せ小澤ァァァァァァアア《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!
埼玉版@小澤
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 02:41 ID:7Ayktg91
- 隣から、荻原のジャンプが終わったあたりから重低音が響いてきた。
せっかく寝ようと思ったのに寝れない。
先週の土曜深夜もこの時間からうるさかった。
でかい音出したかったら学生寮にでも入れ!!ボケ!!
- 882 :879:02/02/10 02:46 ID:64LO4+0a
- 103、まじ死ねよ。
一日中シンセ、ギター弾きまくってるくせに、マウスのクリック音一つで
どうして床殴って威嚇できるよ?どうしてそんな態度取れるよ?不思議でしょうがないよ。
おめー、「音出すな」って張り紙されてんの見えねーの?読めねーの?
この前も全部屋に手紙来たろ?読めねーの?自分じゃないとでも思ってるの?
おめでてーな。
おめーの郵便ポスト、「ビラは入れるな」だと?
うちに入ってるビラ全部いれちゃうぞー?
- 883 :874:02/02/10 03:06 ID:dMRKRoR0
- >>879
残念。私は恵比寿なんです。
でもこんな風に言ってくれる同志が欲しいです。
せめて音の震源地さえつきとめれば対応できるのに。
ベランダからあちこち見渡してもサパーリわからない……。
(窓を開けてしまうと外の騒音もあるので全然音がしない。よって建物内の
音と思われる。どうしたらあんな音を出せるか不思議なくらいだ。結構
壁もしっかりしているのに。)
しかしお互い同じ状況ですね。全戸に注意の手紙来てそれでもって。
自分は平気って思いこんでいるんでしょうね。
何か録音とかしようかしら。下手すると自分の部屋のTVより大きな音で
ドタンドタンされるので。いい録音方法とかあるかなあ?
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 03:08 ID:4+BB8EqC
- 隣の奴、上からドーンってやられてちょっとボリューム下げた。
ほんま、ちょっとだけ。が、微妙にうるさい。
寝付けないのには変わりなし。
なんでこんな時間から音楽聞かなあかんのじゃ。
去年、管理会社から注意のビラが配られたり、暮れに直接注意されたくせに、
何もわかってないな。
おのれは文字も読めず日本語もわからんのか、ドアホ!!
- 885 :879:02/02/10 03:37 ID:64LO4+0a
- >>883
恵比寿でしたか。ほんとに残念です。
マンション、アパートって震源地特定も難しいんですよね。
うちはたまたま「うるせー」と思ってベランダ出たらそこの部屋しか電気が付いてなく、
笑い声も聞こえたので特定できたのですが・・・
大家に「俺の名前出してもいいから直接注意してくれ」って言っても注意書きと手紙だけしか
対応してくれない、腰抜け大家です。
録音ですが、これも難しいんですよね。
たまたまICレコーダー持ってたので録ってみたのですが、空気音(?)ばかり目立って
鮮明に録音できないんです。ほんと、いい方法無いですかね。
実は、ずっと続くようなら告訴しようと思ってます。
そして、私はつい最近入居したのですが、その前から苦情は出ていたようです。
引越し初日に注意書きの張り紙がありましたので。
住人の方でこのスレ見てる人いないかなぁ・・・同士欲しいですよね。
長々とすみません。
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 13:02 ID:OukpkPnL
- >>874さん、気持ち凄くわかります。
私も隣人が入れ替わる度に安心しつつも、
更にパワーアップした人が入ったらどうしよう・・・と、ドキドキしてきました。
平気でステレオ大音量なんて人は全戸に注意文が入っても、
自分のことなんて理解は絶対にできません。
なので、確証がある場合は「直接注意してください」と管理会社にお願いしてきました。
家の管理会社はちゃんとそうしてくれました。
昨年8月、それでも結構うるさかった隣の水商売女が引っ越していきました。
そして、年末その部屋に若い男性が入居してきましたがとっても静かな方です。
引っ越そうと考えていましたが、次の所の方が怖いのでとりあえずやめました。
入居依頼、両隣が静かなんてはじめてのことです。
みなさんの幸運を祈ります!
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 13:44 ID:nL7LhE2R
- 365日毎日目覚ましはタカギの犬の鳴き声
夜の寝入りにはトイレから「ドーン!」連発
深夜に風呂場から奇声・・・地獄っす
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 14:00 ID:nL7LhE2R
- タカギが車で帰ってきて
キチガイみたいに空吹かししてます
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 15:16 ID:lUMQJCzE
- さっき深夜うるさい隣のバカ学生の母親が間違えてウチの玄関のチャイムを鳴らしまくってた。
シカトしてたら携帯で寝てたらしい本人を呼びだし、「洗濯機もってきたで〜」だと。
親父は京都ナンバーのブルーのレガシーを住人の駐車スペースに勝手においてるし。
なんて過保護で身勝手な奴らなことか。
ガキがアホなら親もアホってことか。
ドキュぶりが遺伝なのがわかって、こいつには何言ってもだめなのかなって思えてきた。
車ごと灯油かぶって火つけて家族で氏んでくれ。
親父の車に勝手に車置くなって張り紙しとこ。俺の駐車スペースじゃないけど。ウザイし。
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 16:35 ID:FWFAczCt
- >>886
いいな、羨ましい
私も今度隣がイヤで引越しするけど次のほうがもっと強烈だったらと内心
おののいてます
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 16:56 ID:RQg5/Tp1
-
鉄骨鉄筋コンクリートに住め
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 20:33 ID:igjYSZau
- >>891
お前は何もわかっちゃいねーよ。
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 22:09 ID:VAoVoaG1
- イワタ・・・今日もドキュソ共のたまり場・・・
もう嫌だ・・・(号泣)
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 23:51 ID:2yZO44b6
- >>892
木造築30年は発言権なし(w
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 23:52 ID:dyc7VPhS
- 103、また騒ぎ出したよ・・。
うち あした 仕事なんだよな。
6時おきなんだから静かにしろや!
全部が休日じゃないんだぞ!
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 01:07 ID:CwAYDUJ+
- >>894
鉄筋コンクリだよ。ここまで書かすな。
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 01:15 ID:wQ2oolfI
- フローリングだし、ロフトだし、多少響くのは仕方ないにしても
フローリングだし、ロフトなんだからしっかり気ぃ使えよって思う。
夜中の3時に曲のメロディがはっきり判るような大音量でビートマニア(懐かしい)
を踊られた日にゃぁマジで殺意さえおぼえるね。
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 01:29 ID:CwAYDUJ+
- 103、低音の話声が響いてんだよ。気持ち悪いから引っ越して。
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 01:37 ID:tBdR+rRP
- 上じゃないんだよね、隣だよね?
神経質な人の隣だけは住みたくない。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 01:40 ID:DoetAep+
- >>896
安物がほざくな。
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 01:40 ID:MpwTWVAd
- 当方、逆に下の階の奴にうるさいと言われています。
仕事がプログラマーのため、夜中に帰ることが多く、
一度言われてからはカナーリ神経質になって気を付けていたのですが、
それでも苦情は止まず、とうとう不動産屋(大家が不動産屋に管理をまかしている)に
「今度苦情があったら出て行ってもらいます」と言われた。
アパートには住んでいた経験があるし、今までそんな事無かったのに。
下の階の奴が神経質すぎるんじゃ?と思ったけど不動産屋は
私の言うことなど、まともに聞いてはくれなかった。
明らかに若い女だと思ってナメた口調だった。
そのせいで不動産屋に不信感を抱き、すぐにでも引越ししたくなったが、
お金が無いし、どうすることもできず鬱状態。
現在はお金がたまるまで彼氏の家に居候してます。
早く引越ししたい。
文句言う方はいいけど、言われたほうは相当気になって、
ものすごく神経質になるんです。(ならない奴もいるけど)
常に静かにしなきゃと思うから、何をするにも音を気にして
あんまり行動できない。出て行けって思われてるのかな・・・と考えると
悲しくて涙が出た日もあった。
スレ違いAND長文スマソ・・・。
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 01:47 ID:ceCF+j1Q
- >>901
騒音の原因はなによ?神経をすり減らし、涙を飲んでステレオを
大から中にしたとかじゃないだろうな。
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 01:52 ID:y3yVzDni
- >>901
>常に静かにしなきゃと思うから、何をするにも音を気にして
> あんまり行動できない。出て行けって思われてるのかな・・・と考えると
> 悲しくて涙が出た日もあった。
常に静かにするのは当たり前のことだろ。何が神経質になるだ。
言われるまで気付かないなんてドキュの資質ありだね。トットトデテケヽ(`Д´)ノ
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 01:56 ID:MpwTWVAd
- 足音がうるさいと言われました。
でも詳しく話を聞くと、私がとっくに寝ている時間帯の時もありました。
一回、早朝にうるさいと言われたことがあります。
定期的にドン、ドンと音がすると言われたけど、身に覚えがない。
そんな音、故意にやらなきゃ出ない音だし。
幻聴でも聞いてるんじゃないかと思った。
- 905 :おさかなくわえた名無しさん :02/02/11 01:57 ID:1L3LizQs
- あのーやっぱり、アパートの自分の部屋でHってマズイですかね?
15時頃Hしてたんですけど上の階からDON!!って一発食らったんですが・・・。
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 02:05 ID:y3yVzDni
- >>905
上か下のスレに移動した方がいいかも。
あと、隣にも筒抜けだと思われ。ラヴーホへGO!
上の階の住人がうるさい @9階 http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1012576760/l50
★下の階の住人がうるさい★ http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/992653519/l50
- 907 :901:02/02/11 02:18 ID:MpwTWVAd
- >>903
そうですね。すみません
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 02:19 ID:CwAYDUJ+
- >>900
高かろうが安かろうが響くもんは響くんだよ。
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 02:23 ID:AobAkkFN
- どうしても見に覚えがないなら、不動産屋に
その旨を話し かつ
「●月●〜●日は外出したので、その間の騒音は
どうだったか下の階に確認してもらえないでしょうか」
と冷静にお願いしてみては。
もし、留守中にもかかわらず騒音がしたら原因はあなたではない。
騒音がしなかったなら901が原因。
(足音は意外に響くよ〜)
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 02:31 ID:y3yVzDni
- >>904
無意識に音を立てる歩きかたをしている可能性も有り。
普段、便所サンダルを履いてない?道を歩くとうるさいサンダル。
アレを履いていると歩き方に変な癖がつくことが多いよ。
そういう人は静かに歩いているつもりでも五月蝿いことが多い。
あと、ソファやベットから降りるときは「そ〜と」ね。響くんだよこれが。
硬いものをテーブルに置く音もむちゃくちゃ響く。
試しに口紅あたりをフローリングに落としてみるといい。
下の階の奴は脳髄に響く音がする(殺意を覚えるくらい)。
まあ、とにかく意図的に静かにすることだね。
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 02:32 ID:gNEQQHJi
- >901
自分の生活音って自覚ないもんよ。
田舎から遊びに来た友人。とにかくドカドカうるさい。
「ごめん、音たてないで」「あ、ごめんね」を10数回くり返しても
ドンドン歩く、ドアは勢いでドバーーン!と閉める。
バッグから荷物を取ったら床に放り投げる。
笑う時はテーブルを叩き、腹の底から奇声と一緒…
何度も何度も注意したら逆ギレされた。
「あんた神経質すぎ!私こんなに静かにしてるのに!」
自宅にいるときの音を100としたら、60くらいには
抑えてるのかもしれないけどね。
- 912 :901:02/02/11 02:55 ID:MpwTWVAd
- >>909 910 911
ご意見ありがとうございました。
肝に命じて、自分の生活を見直してみます。
でも不動産屋の対応は許せないから、引越しはします。
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 05:38 ID:RVD29pqD
- タカギヒ○○ツ家のトイレ「ドーン!」で5時32分に起こされた
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 06:56 ID:Kh5+sMAU
- >>913
トイレのドーンてどうしたらそんな
音がするんだ?
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 07:02 ID:iAtz8nVO
- たぶん といれでンコするときに
「ドーーーン」って叫んでるんじゃないかな。
ちがうか。
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 07:06 ID:Kh5+sMAU
- それも変だな
そんなにうるさいのかな
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 07:16 ID:TuPoGjdY
- >911
分かります!
うちは、アパートかマンション住まいしか経験がないのですが、
一戸建てに住む友達が、うちへ遊びに来て歩くときに「かかとから下ろす」ので、
ドンドン響いているのが、私にでも分かるぐらいでした。そう親しい間柄じゃ
ない(相手が年上)ので注意出来なかったけど・・・。
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 08:31 ID:xilEsSLQ
- 赤ん坊の夜泣きと子供の走り回る音で眠れん !
他のところからも注意されてるのに
何故出てかないんだろう?
うちは まだましだけど 反対側は直に
響いてるだろうなー。
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 09:04 ID:OBcykP+x
- 俺は最上階角部屋(2部屋しかない)だが、お隣が子供付き3人家族で、子供の走り回る
音がいてもたってもいられないくらい五月蝿い! 前に住んでいた夫婦は子供がいなかった
ので、全くといっていいほど音は聞えなかったのに。
天井から響いてくる音だけでなく、隣から響いてくる音があるとは。壁は厚いので話し声
やTVの音は聞えないが、床に板が引かれていて、(かかとをつけて歩くと音がする)
そっから響いてくる感じだ。下の人に聞いたところ、自分の足音は聞えてないようだから
隣の何の気遣いもない生活態度にますます腹がたってきた。マジでしつけのできない親は
逝ってほしい。そして天国ではなくて地獄に逝ってほしい。
- 920 :913:02/02/11 14:58 ID:/B+n3/NY
- >>914
こっちが聞きたいっす
>「ドーーーン!」と叫んでる
そんな面白い事だったら良いんだけど・・・
- 921 :913:02/02/11 16:14 ID:p7Kq7cZQ
- 役所に「夜中に隣がトイレで『ドーン!』って凄い音を出すんです」と訴えても
「ハァ?」とか言われて終わりだろうな…それだけ隣の出す音は異常って事やね
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 17:07 ID:x49nyemD
- 「ドーーーン!」って便器のフタを閉める音じゃなくて?
オナラじゃないよね?
録音してうpして。
- 923 :913:02/02/11 18:07 ID:PdSPMD+O
- >>922
うん多分フタを閉める音だと思う
手を添えずにそのまま高い位置から落としてる様な音
深夜〜早朝に限ってそうやって大きい音を出してるよ
平日は知らないけど休日昼間は全くそんな音は聞こえてこない
普段は23時位から始まって数十分おきに朝まで続く(ほぼ毎日)
今日は休みだから「昼間寝ればいいや」と思ったけど
犬が吠えまくり&車で空吹かしで寝られず…
>オナラじゃないよね?
それだったら面白い!
- 924 :913:02/02/11 18:15 ID:PdSPMD+O
- 振動も伝わってくる位凄い音
落とすと言うより叩き付けてる感じ
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 18:29 ID:rBUU4zpR
- ウチのとなりのお嬢さんも一日何度か(主に夜中)
振動と共に「ドーーーン」とすごい音立てるよ。
壁か床をとび蹴りしてるような。すんごいビックリする。
階段で何度か会ったことあるけど、すごくおとなしい
女の子でした。
一体夜中に何をしているのだろう?
下の部屋の人はすっごい響いているんだろうなあ。
つうか、隣の私も相当響いてるんだよ!!氏ね!!
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 19:07 ID:AVIaP9uM
- >>923
>うん多分フタを閉める音だと思う
>手を添えずにそのまま高い位置から落としてる様な音
>深夜〜早朝に限ってそうやって大きい音を出してるよ
>平日は知らないけど休日昼間は全くそんな音は聞こえてこない
>普段は23時位から始まって数十分おきに朝まで続く(ほぼ毎日)
・・・まるでうちの右隣りの部屋のことを言っているかのようだ。
>>925
>ウチのとなりのお嬢さんも一日何度か(主に夜中)
>振動と共に「ドーーーン」とすごい音立てるよ。
>壁か床をとび蹴りしてるような。すんごいビックリする。
・・・まるでうちの左隣りの部屋のことのようだ。
共同住宅で迷惑かける人ってどこでも似たり寄ったりなんだな。
- 927 :隣かわかんないけど女:02/02/11 19:12 ID:WpV1l4wA
- 2週に一回くらい、洗濯物を掛けている室内用の物干し棒を
洗濯物ごと床に落とすかも…取ろうとして。
たいてい寝る前だから深夜です。
気をつけてるんですが何度もやるのはアフォですね。
今後一層注意します。ごめんなさい
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 21:02 ID:tZ+MXYFs
- 隣のドキュソ女が男をひっぱりこんでセクースはじめやがった。この
3連休毎日だよ。頭にきたのでこれから『ピンポンダッシュ』してきます。
少しは静かになるだろ......
- 929 :913:02/02/11 21:04 ID:lc1JlzMK
- うちは一戸建てっす
それなりに住間距離があるのに毎晩起こされる凄まじい音
- 930 :205:02/02/11 22:52 ID:JZ3kIyMW
- 静かに暮らしたいよな
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 22:59 ID:ELmlreMk
- 皆さんの意見を聞かせて下さい。
夜10時半ころにバスタブに水を張る音はアウトですか?
土曜と月曜以外はそれ以上早く帰れないので、夜お風呂に
入れません。
朝に水張っておいて夜沸かすようにすればいいんだろうけどね。
(湯沸かしタイプの風呂なのじゃ) 朝起きられないから。
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 23:07 ID:rhodl+sQ
- >931
夜10時半くらいはいいんじゃないかな。
うちはそれくらいは許す。
午前1時以降は 許さない。
それと休日午前7時半のガキの走る音も許さん!!
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 23:14 ID:7KQZ2m1H
- ここは木造2階建てワンルーム。
単身者用だが、2階の住人(ガキ)は同棲をしていた。
ひどい騒音で、不動産屋と大家にほとんどストーカーまがいに電話を掛け続け、ついに追い出したよ。
今は太った女が住んでいて、歩く音だけが少々耳障りだが。
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 23:54 ID:b3Zygr4O
- タカギの様に午前1時から風呂に入り始めるよりはマシ
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 00:14 ID:UFV1PrRL
- >>931
このスレでは評判悪い学生です。
僕も午前0時ごろまでは仕方ないか、と思います。ただそれ以降は
ちょっと勘弁してもらいたいですね。
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 00:32 ID:j4bz3r0U
- 103、昼間から隣のフローリングの部屋で
ドンドン騒ぐな !
親 少しは気をつかえよな。
厚いカーペットひけよ。
買う金がないのか?
そういえば お宅 カーテンがないんだよねー。
夜でも雨戸閉めないし・・。
やっぱりキモい・・。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 01:02 ID:R3+NdSPw
- 夜中の2時頃必ずベランダの手すりを叩く音で起こされる。
なにやってんだろう。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 01:03 ID:8O4HMRc1
- 安眠妨害
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 01:13 ID:/v9V7x4x
- ここで文句言ってるヤツの隣や下の部屋の人に、
こいつらが発生している騒音状況を聞いてみたい。
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 01:30 ID:uC2TCC5A
- >939
とっくに聞いたよ。あんまり隣がうるさいんで、自分はどうだろうって
真っ先に不安になったもんな。
「ほとんど音は聞こえませんよ。静かです」ってさ!
で、聞いたからなにか?
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 01:47 ID:rOJ73T6g
- >>940
ヒキコモリの方はヒキコモリ板へ
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 01:50 ID:0hemDWws
- >>941
なんだ、その返しは。散れ。
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 01:55 ID:rOJ73T6g
- >>942
なんだお前は知恵遅れか?死ねや。ボケが
いっちょまえにレスしてんじゃねーぞ。
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 02:31 ID:0hemDWws
- 全角万歳!やっぱ散れ。
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 02:33 ID:GukMbgb4
- 子供は早く寝なさい >ID:rOJ73T6g
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 04:10 ID:SrKAr5yz
- 上の住民がうるさいスレから来ました。
となりがうるさいのと上がうるさいのだと
どちらの方がうるさいですかね?
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 05:50 ID:0wmEEJz2
- 今日もタカギに5時半に起こされたと…
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 09:28 ID:VfxGvb5O
- 隣の部屋・・ではなく、隣のアパートの住人の
子供がうるさい。
不思議なのは違うアパートの敷地なのに勝手に入って
遊ぶんだよね。
通路を走り回ったり、階段をドタバタ上り下りしたり、
ボールの投げっこしたり・・。
この前は金属を叩いてうるさかったので
にらんでやったら散ったけどね。
親は外にでたら騒いでいいと思ってるのかなー。
公共の場だからこそ静かにするべきなのに・・。
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 09:58 ID:QvciQOdo
- >948
前に住んでたアパートがそうだった。ハイツって名前で小綺麗で
駐車場も広かったもんだから、近所のガキの遊び場に。
両側にある階段を、片方から駆け上がって2階の通路を駆け抜けて
反対側から降りる。この鬼ごっこを休日の早朝から延々と。
見れば親もいて駐車場で井戸端会議してるし。
ムカついてましたので、一度駆け抜ける足音を待って、タイミング合わせて
ドアをバッ!と開けてやりました。
先頭のガキが激突してビービー泣いてましたので、ちょっとスッキリ。
もちろん「あらあら、だいじょうぶ?」と心配そうに親を呼んでやって
「まあ、ここは走るようなところじゃないですしね〜」と言って
やって、向こうに謝らせて追い払いました。
その次の週に引っ越し決まってたのでね。
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 11:10 ID:hWLPyoUN
- 極度に音が五月蠅いとか、子供の走る音とか、馬鹿騒ぎならわかるし、気の毒だとも思う。
しかし、深夜に風呂入るなとか、早く寝ろとか、赤の他人にいちいち言われたくは無いな。
その人なりにその時間しか入れないとか、寝たくないとか、事情とかあるんじゃないの?
契約書見読んだって普通そんな禁止条項無いぞ。契約書で禁止とか不可とか書かれてる
行為意外は、自由にする権利はあると思うよ。契約書に深夜風呂禁止とか深夜のTVは禁止
なんて条項が書いてあるなら別だけど。(TVをVol1とかで見てる人実際見ていて楽しい?)
生活時間帯が違うってだけで自分の生活時間と合致しないからって文句言う奴はどうだか。
「眠る前 深夜にまったり 半身浴」これ最高!!
風呂好きだから暇さえあれば入ってるし、否定的な文章をみるとなんだかなぁと思ってしまう。
うちの隣の奥さん妊娠中で旦那はベランダに出てタバコを吸っているけど、扉の開け閉めの
回数が多くなったからってどうってことないし、そうやって気を使う旦那も偉いと思うんだが・・・
ここの人はそんなことも五月蠅いって思うだけんなんだろうね。
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 12:35 ID:8r0jtp+o
- >>950
激しく同意!!
人それぞれの事情があるんだから、他人にどうこう言われたくない。
静かにするのが一般常識って言うけどさ、深夜にしか家に帰れない人とか
どーすんの?なんにもできないじゃん。(俺がそうなんだけど。)
こんな生活だから、俺は隣近所がうるさくても文句言わないけどね。
アパートなんかは声や音が響くのは当たり前だし。お互い様。
静かに暮らしたいなら防音設備の整った所に暮らせばいーじゃん。
お金が無くて引っ越せないとかなら、我慢するべき。
何処に行っても騒音問題はついてまわる。
気にしないように自分をコントロールしたほうがいい。
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 12:42 ID:M6cil9cC
- >>950>>951
昔、あろというおなじような馬鹿がおなじような馬鹿ほざいてたが。
契約書にないからいいってのは、法律でさだめられてないことは何をしても
いいというのと同じで、一般常識とか社会の最低限のマナーとかいう明文化
されてないものを無視してるDQNの思想です。
>静かに暮らしたいなら防音設備の整った所に暮らせばいーじゃん。
これも馬鹿の決まり文句のようにでてくるが、これは逆に静かにできない
やつが防音設備の整った所で暮らすべきじゃないか?
カラオケボックスは防音してるだろ?ボックスがなにもしないで、その
周りの建物が防音するなんてことがあるか?常識的に考えてみろ。
常識あればだが。
- 953 :age:02/02/12 13:01 ID:M6cil9cC
-
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 13:03 ID:8r0jtp+o
- >952
常識、常識って、あんたおぼっちゃまか?
俺だって我慢できない程の騒音は嫌だよ。
でも人それぞれの騒音への認識度って違うじゃん。
そのへんを考慮しようよ。
自分がうるさいと思うからすぐ文句言うのはそれこそ自分勝手だよ。
ある程度のあきらめは必要じゃないか?
特にアパート暮らしは。俺もあきらめてるよ。
だからって全部我慢しろとは言わないけど・・・。
もうちょっと音に関しては心広くできないのかなーって思っただけ。
- 955 :age:02/02/12 13:06 ID:M6cil9cC
- >常識、常識って、あんたおぼっちゃまか?
常識知らず決定。
ちゃんと躾けてくれなかった親を恨め。
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 13:07 ID:CsgdIln1
- >>952
950と951の文面みて常識があるとは思えないな。
人の事を考えない自由と権利だけ主張しているただのDQN。
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 13:08 ID:/cSI6Twq
- >>950-951のゆーことはほとんどの人が知っていて、、
それでもうるさいからここで少しストレス発散してると思われ。
そのためのスレ。ちょっとした音に反応して苦情言いにいく人は
多分少ない。
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 13:09 ID:aiqZRXpm
- 昼起きて、夜寝る。
これが常識。深夜勤務等が日勤より高賃金なのは、この常識に外れるための保証。
つまり、生活時間帯が通常から外れることによる不都合を金銭に換算している
ので、これを受け取る以上は自分自身で吸収しろってことだね。
こういう条件を受け入れておいて「俺は深夜にしか帰れない」は通らない。
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 13:10 ID:QFgsWm6X
- >>952-956
皆さん、こんなゴミ虫2匹ぐらいでムキになっちゃ駄目ですよ(w
放置が適当かと。
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 13:10 ID:TwhZAu08
- 小澤君。。。そろそろ痛い目に遭いたいらしいな!
そういえば、猪俣に4軒有るな小澤って名字の家が!
どれかがお前等の実家だろうが、
昼間に、お前等の車が有るか調べてくるか♪
埼玉版@小澤家実況報告。
- 961 :911:02/02/12 13:26 ID:8r0jtp+o
- >>957
あぁ、そうか。よく考えればそうかもね。納得。
我慢できる程度の音で文句言ってる奴もいるのかなと思って
つい書き込みしちゃったけど。
ここのスレにこんな事書くの、軽率だったかも。
そりゃ叩かれるわな。スマソ。
みなさんお騒がせしました。
- 962 :951:02/02/12 13:30 ID:8r0jtp+o
- あっ!間違えた。↑
961=951ね。911って書いちゃったよ。
逝って来ます。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 13:33 ID:UPS3JYY4
- >>962
もう来ないでね(w
- 964 :957:02/02/12 13:36 ID:/cSI6Twq
- >>961
わかってくれてありがたい。
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 14:51 ID:wABukRJt
- うちの隣は夜中にドリル使っとる!
そんなの我慢できひん!!!!
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 14:53 ID:XvFWSq9o
- 法律にないからっていうDQSは不文法の国に逝ったらなにしでかす
のだろうw
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 15:24 ID:b0jBatEo
- 生活意識が標準で無い人は神経質そうな住人が少なそうな物件を探そう。
●大通り。渋滞の多い道路。深夜営業の店のテナント、線路沿いの物件を選ぼう。
多少の音はもみ消される。騒音に免疫があるまたは耐久力のある住人が多い。
●上下左右の職種に着目。
スッチー/ツワーバスガイド(留守が多くて良い)、エンジニア等(夜型が多い)
ミュージシャン(気軽に音がだせる)、水商売系(気にかける必要なし)
公務員(出勤の早い職種は避けよう)、弁護士等硬いお仕事(戦って勝てないから避けよう)
ついでに健康で無いお年寄り(早寝で、耳が遠いならまず安心)
●深夜に数度概観を眺め起きている部屋の数を数えよう。
目的の部屋の上下左右の住人の就寝時間を把握。早く寝る人がいたら却下。
●子供がいるか、学生か、溜まり場どうかを聞き出そう。
そういうDQNが数人いた方が、まわりも妙に神経質にならなくていい。
●管理会社のセキュリティー以外のいいかげんさをみよう。
注意を促す貼り紙等の項目が多い場所は避けよう。
組合が結束してるとこ、近所づきあいが盛んな場所は避けよう。
大家が遠くに住んでいて、大家が年寄りならかなりよい。
●両隣を含めた見取図を手にいれよう。
自分の部屋にしたい場所が、相手の寝室の壁越しだったら即諦めよう。
●物件を見学しに行ったら静かに2時間ほど滞在しよう。
完全防音でもないのに昼間からあまりにもひっそりしてたら辞めよう。
そんな物件気持ちが悪い。
●郵便受けの様子を見よう。
こまめにチラシ確認してる人が多い所は神経質が多くて危険だ。
この逆で物件探せば少しは静かなとこに暮らせるかもね。
あればだけど。
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 15:29 ID:wABukRJt
- うちの隣はエンジニアで夜中にドリル使ってるよ?
でもそのエンジニアはもう片方隣の赤ちゃんの泣き声と
奥さんがお裁縫するミシンの音が五月蠅いと怒鳴り込んだ危地害だよ?
ミシンの音とドリルだったらドリルのほうが響くんだけど・・・。
DQNはしょせんDQNなのよ。
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 16:02 ID:0uEooolg
- 規約とか規則とかに無い部分つまりグレーゾーンは各々が判断する事
だから個人の常識でせざるをえないでしょ。
それを、常識だの倫理だのどうこう言う方がおかしい。
一番嫌な奴は、そう言うグレーゾーンを潰す輩だな。
なんでもすぐに問い合わせたりして、管理側に考える事をさせて、
結果として制度化されて住みにくくなる。
こんな迷惑極まりない人種がいる所は悪循環だし住みたく無いな。
必要に五月蠅く思うなら、そう言うグレーゾーンを大家なり管理会社
に言って規則や規約化してもらえば?
契約条項に追加してもらえば大手を振ってでってってもらえるでしょ。
まじ、「完全騒音マンション 騒音なんてあたりまえ!ノンクレームで
お願いします!」とかありゃあ、気兼ねなく楽に過ごせそいうだし、
それで家賃安がかったらセキュリティーさえしっかりしてれば入りたいな。
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 16:22 ID:m89R18Lq
- >それを、常識だの倫理だのどうこう言う方がおかしい。
??
夜中に五月蠅い音を出さないようにするのは常識というか
お互いに思いやりだと思うけど。
むしろ規約でガチガチのほうが良いかもしれないね。
10時以降洗濯禁止とか、五月蠅いステレオ禁止とか。
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 16:23 ID:aiqZRXpm
- >完全騒音マンション 騒音なんてあたりまえ
近所からクレームの嵐で大家は早々に撤回するであろう。
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 16:26 ID:UPS3JYY4
- もう相手するの止めませんか?
放置すべきだと思いますよ。
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 16:48 ID:ROPfJmOg
- >>972
同意。こういう歪んだ権利意識もってる奴はさっさと氏んでほしい。
珍走団も擁護してみろってんだ。
- 974 :age:02/02/12 17:12 ID:nYqxVoml
- >>969
>規約とか規則とかに無い部分つまりグレーゾーンは各々が判断する事
だから個人の常識でせざるをえないでしょ。
その通りです!!
その上で皆に叩かれるようなことをのたまってるあなたのことを
世間一般では≪常識はずれ≫または≪非常識≫と呼びます。
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 17:28 ID:zBiGIKeV
- 生活音ならいいんだよ。しょうがないと思うよ。
でも、不必要にでかい足音立てたり、でかいドアの開閉だったり、
気を付ければ静かにできるところでうるさいから文句言いたくなるの。
深夜テレビ観るならイヤホンつけるくらいの気配りはほしいよ。
楽器演奏なんて生活音とは言えないんだからヘッドホンで聴けって。
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 22:23 ID:bdmXnfAw
- ( ´Д`)<はぁー隣の糞ガキが発狂してます。学校でイジメられたのか?(w
大阪版@小澤家のソックリさん
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 00:00 ID:vRYh2j5Q
- 103、今まですごーくうるさかったのだが、
また誰か注意に行ったみたいです。
パタッと音が止んでしまいました。
ガキもうるさいけど、そこの父親は逆ギレするタイプ。
何かあるとヒスおこしてるの筒抜けだもの。
そのうち営業のほうから出て行けって言われるんだろうけど。
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 09:00 ID:GwUBvE2g
- 大東建託の管理へ
1件 騒音の苦情が入ったら、周りの住人に
電話をかけて聞いてください。
よほど我慢してからでないと苦情の電話はかけないです。
他のところだって言いたいのに言えないかも・・。
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 09:45 ID:lbfC+BTw
- 502、ホント不気味。
かなりうるさいし
変な怪しい夫婦で仕方なく当たりさわりなく
してるけど、あの感覚には正直ついていけない。
旦那も不気味で奥さんも頭おかしい。
ここの子供もまだ小さいけど
落ち着きなくてよく地団駄踏んでキーキー泣き叫ぶ。
気味悪くて子供がいる私達でも
付き合いたくないです。
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 11:05 ID:kbHWXOqc
- うちの今のお隣サンは大学受験の男の子がいるけどスゴイ勢いでドアや
引き戸を閉めるよ
階段の上り下りもなんつーかこう、ドスッドスッて音立てて響くこと・・・
でもなんか悲壮感漂ってるからおっかなくて言えないよ
浪人3年目みたいだから
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 12:48 ID:8XszuhSW
- >>980
浪人3年目じゃ焦るわな(w
4浪するように祈ってください。
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 21:14 ID:wjMa2tvi
- 批判的な意見が出ると、みんなで汚い言葉を使いながら叩いて
自分は常識人と言わんばかりに「常識、常識」と
連呼する非常識人のいるスレはここですか?
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 22:39 ID:x4XvnQ49
- 朝7時から回す洗濯機は常識なんだろうか、、、、。
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 23:19 ID:RC7CzHnQ
- 前に住んでたアパートの馬鹿家族。
引越しの挨拶なし。普段あっても挨拶無し。(逃げるように部屋へ入る)
いつも、何時であろうと家族3人で移動。(仕事に1人でいけんのか?)
1階は庭付きなのだが夜中の2時に子供を外で遊ばせて、(推定2歳くらい)
部屋ではおもちゃの車を乗り回し、ボール遊びに夢中になってる様子。
毎日の事でストレスになり、家ともう一軒お隣とで丁重にお願いに行った。
「11時過ぎたら静かにしてもらえませんか?」
男「夜の仕事だから静かに出来ない。昼は俺らも我慢してるんだから
お互い様だ!」
女「先に来たからっていじめんでよ!」
こいつらアホか?
1年後、借金取りが来るようになり、引っ越してった。
うーん。よく1年我慢したなぁー(W
長文乱文失礼しました!
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 23:21 ID:IK/WdtFJ
- >>982
批判的意見ってのが文体の丁寧かそうでないかの違いはあれ、大概
「騒音だしてなにが悪いの?もっと家賃高いとこ住め」みたいな半煽り
開き直りの糞レスだからね。
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 23:32 ID:rkwTRMh+
- >>985
>>891とか>>894とか>>900とかね。
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/14 00:10 ID:NuAB5IGj
- >>982
非常識人のお前に非常識と呼ばれる俺らは常識人。
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/14 00:16 ID:Wv9wIZEa
- このスレ、みんな同じアパートの奴が書いてたりして(w
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/14 00:16 ID:spX+nogB
- >>984
老婆心ながら、そんな家庭、そんな両親に育てられる子どもに同情します。
子どもは親の背中を見て育つって言うし。
- 990 :おさかなくわえた名無しさん :02/02/14 04:27 ID:g7UFogm1
- こんな時間に何やってんだよ隣。
何かガタゴトうるせぇし、女の笑い声聞こえるし。
時間考えろや、ゴルァ。
…ところでここ、お引越ししなくていいの?990越えたけど。
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/14 07:25 ID:FnsfVDsF
- ・夜中の3時に洗濯機をまわす
・赤ん坊のの泣き声
・今の時間になっても洗濯機まわりっぱなし。
何をそんなに洗濯してんだ、イワタ・・・。
つうかお前んち、子供なんか居たか?
もしや誘拐してきたとか・・・
DQNは何するかわからないからな・・・。
誰かPart3スレ立てキボンヌ。
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/14 07:33 ID:CAlxkmsb
- >991
立てよか?
返事も待たずにイテキマース
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/14 07:38 ID:CAlxkmsb
- http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1013639849/
↑新スレです。
この板での引っ越し初めてなんだけど、
旧スレにURL貼るだけでいいのかな?
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:02/02/14 08:14 ID:FnsfVDsF
- >>992
感謝!
307 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★