■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
メーチェ膏に助けられてます
- 1 :名無しさん@まいぺ〜す:01/11/23 08:20 ID:Ko7sPR5d
- ネットでメーチェ膏という乾癬用の塗り薬をみつけました。
漢方生薬だけで作られており、アトピーにもよいということで
半信半疑で使ってみると、ほんとによく効きました。
お風呂上りの痒いときに塗ると、すぐにカユミが止まって
夜もよく眠れ、朝はアトピーが枯れた感じになっている。
HPでは、ステロイドは絶対に混入していないとありますが・・・。
ひどい時にだけ頓服的に使えば、日常生活もかなり楽になります。
HPには掲示板で生の声も掲載されてるので
よかったら覗いてみてください。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~dkc/main.htm
- 2 :名無しさん@まいぺ〜す:01/11/23 22:36 ID:qS9V/kW0
- age
- 3 :名無しさん@まいぺ〜す:01/11/24 21:18 ID:gCtu4J9I
- あげ
- 4 :名無しさん@まいぺ〜す:01/11/28 23:18 ID:3SHMfsAg
- age
- 5 :名無しさん@まいぺ〜す:01/11/28 23:23 ID:3SHMfsAg
- 俺が書き込んだら、掲示板閉鎖されたっぽい。
とりあえず、慎重に考えたほうがいいかも。
今ステロイドでないと偽って混入し、販売することに
利益があるとは思えないけども。
- 6 :ベジ:01/11/28 23:43 ID:???
- >>5
詳細きぼーん。
皮炎霜の二の舞か?
- 7 :一寸法師:01/11/28 23:45 ID:???
- 確かに内服厳禁とあるのはステっぽいね。
- 8 :名無しさん@まいぺ〜す:01/11/29 03:18 ID:JpA1WGvw
- age
- 9 :名無しさん@まいぺ〜す:01/11/29 03:19 ID:JpA1WGvw
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%83%81%81%5B%83%60%83F&lr=
ここからキャッシュで掲示板見られます。
- 10 :名無しさん@まいぺ〜す:01/11/29 03:34 ID:8iD0nk1G
- http://board.lycos.co.jp/medical_health/course/board/index.php3?qid=210
http://www.guide.co.jp/atopy/bbspro/index.cgi?md=fd&parent=2198
これを見る限り、効果はステ級。
他にも情報求む。
早く寝なきゃ。
- 11 :1:01/11/29 08:08 ID:ApWTjMbg
- 今、通っている鍼の先生にメーチェコウのHPを見せたら
「この成分表示が正しければ、まったく問題ない」と
言っておられました。
「肌を冷やす成分が多い」とのことです。
しかし、ほんとうによく効くので
いくらメーカー側が「ステは混入してない」と言っても
どうしても疑ってしまいます。
「しかるべき機関に成分分析してもらった結果を
HPで公開するのが一番安心感が出るのでは」と
提案してみましたが…。まだのようですね。
- 12 :名無しさん@まいぺ〜す:01/11/29 08:40 ID:???
- 信じて使う事
- 13 :名無しさん@まいぺ〜す:01/11/29 15:09 ID:YdI/WCsl
- age
- 14 :名無しさん@まいぺ〜す:01/11/29 15:22 ID:SxgzzIXX
- http://www.sex-jp.net/dh/01/
- 15 :名無しさん@まいぺ〜す:01/11/29 23:24 ID:5+HG3Pmj
- ホントにステが入ってないのなら、これは救世主となりうる・・・?
ところで、メーチェ「膏」となってるけど、みんなクリームだといってる。
基材はワセリンなの?クリームなの?
- 16 :1:01/11/30 09:10 ID:oTYKQ4CX
- 昨夜、いつもの保湿剤じゃ間に合わなくて
掻いてしまったので
罪悪感を感じながらもメーチェを使ってしまった。
ステ入ってないなら、罪悪感なんて感じないで
毎日胸張って使うんだけど…。
朝、起きたら、掻き痛みはあるものの
肌はやわらかくて、つるつる。
やっぱり頼りになるなぁ。
- 17 : :01/11/30 16:14 ID:kBEYfrTh
- age
- 18 :名無しさん@まいぺ〜す:01/11/30 20:55 ID:???
- 皮炎霜を使用していた者です。
もし1さんがメーチェ膏を使う前に
ステロイドを使っていなかったのなら
参考にしてください。
@髪の毛が多く抜けるようになった。
A体毛が濃くなる。
Bニキビみたいなおできが何カ所か出来た。
Cおりものが多くなる。
これは単に私の症状ですので勝手に書き込んでるだけです。
よければ参考にしてください。皮炎霜の使用をやめたらすべて
症状は治りました。
- 19 :1:01/11/30 22:06 ID:3dk9+Abm
- >>18さん、ありがとうございます。
私は脱ステして8年になります。
@〜Cまでの症状はどれも出ていません。
(メーチェも、まだ5gくらいしか使ってないので
よくわかりませんが)
これからの参考にさせていただきます。
ありがとう。
- 20 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/01 05:10 ID:U/zseIdA
- 9のキャッシュで削除前の掲示板見たけど、質問の三割ぐらいが「ホントはステ入ってるんじゃないですか?」
だった(w
う〜ん、確かに疑りたくはなるよなー。
プロトピックを除けば、ステ以外にこんな効果のある塗り薬なんか、今まで一つもなかったし。
漢方軟膏もこれまでいくつかあったけど、効果は弱いもんだった。
それがイキナリ複数の薬草を組み合わせたらこれだしなー。
メーチェ膏の薬草と薬草の組み合わせが、たまたまこれまで誰もやってないパターンで、
たまたま奇跡的な薬効をもつ組み合わせで、たまたま奇跡の塗り薬を誕生させたのか・・・?
だとしたらノーベル医学賞もんじゃないか?マジで。
それとも・・・やはりステの罠が・・・?
ああ、だめだ、どうしても諸手をあげて歓迎できん。
- 21 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/01 05:26 ID:jcthUsGm
- >>20
すみません。
掲示板のリンク貼ってもらえませんか?
- 22 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/01 09:56 ID:BpgEjaWI
- 掲示板がなくなったのは、あやしい。
成分表をだしたのもつい最近のこと。
ステはいってない、はいってないって言って
実はプロトピックはいってんじゃない?
- 23 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/01 10:17 ID:F2itveSu
- 分析化学の会社に依頼してみれば?
- 24 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/01 10:39 ID:mvbeu0ks
- >>22
>プロはいってんじゃない?
その手があったか。
- 25 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/01 10:42 ID:mvbeu0ks
- ステじゃなくプロ入ってるに一票。
- 26 :24:01/12/01 10:49 ID:D28trhAA
- あ、でも顔だけに効くってわけでもないんだよね。
- 27 :22:01/12/01 11:25 ID:BpgEjaWI
- >23さん
高くつくんじゃないの?
安くできるなら、いろいろやってみたいよ。
- 28 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/01 15:06 ID:iLL79jh2
- プロなら使用感で分かるしね
- 29 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/01 16:24 ID:SjTrLHUb
- 皮炎霜を思い出ださせる箱。
箱に、株式会社コーシンて書いてあるけれど、ベイルじゃないの?
http://www.ny.airnet.ne.jp/sss/search/search.cgi?category=Jpronavi
名前変えたの??
とにかく商品を見た限りすごくあやしい。箱に思いっきり
抗ステロイド剤は使用してないと書いてある。
だれか法関係に詳しい方、
皮炎霜の時のようにうやむやにされないように
もしものときはここにちゃんと法的責任を取ってもらえるような
処置は出来ないでしょうか?
かっては見たものの、使う気には全くなれない。皮炎霜のパクリって
感じがしすぎる。
- 30 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/01 16:26 ID:SjTrLHUb
- ちなみに塗り薬の色は紫みたいな感じ。
- 31 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/01 16:34 ID:osBIuOn7
- ホームページでは自分の会社(ベイル)が作ってるみたいに言ってるけど、
原産国台湾 総輸入発売元株式会社コーシン(ベイルのこと?)って
どーゆーことよ???
- 32 :29=30=31:01/12/01 16:41 ID:akijam6H
- 掲示板の過去ログを見ていると非常にいろいろなものが
見えてくる。発売を開始したのは3月末頃?
六月末までぜんぜん書き込みがないのに、
急に増え出してる。私が皮炎霜買ったころだ。
でも、ここまで非ステを公言してるってのも不思議だ。
やっぱりステじゃないんだろうか。
でも怪しすぎる。怪しすぎるわ。
- 33 :1:01/12/02 02:43 ID:oe7MEZrz
- age
- 34 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/02 08:30 ID:p74DiA1Q
- >たまたまこれまで誰もやってないパターンで、たまたま奇跡的な薬効をもつ組み合わせで、
>たまたま奇跡の塗り薬を誕生させたのか・・・?
他の病気で、今までそういう例がなかったわけじゃない。
これ化粧品会社がつくったものだし、もしホントのステなしアトピー特効薬誕生なら
医学者どものメンツ丸潰れ。
- 35 :1:01/12/02 09:17 ID:oe7MEZrz
- ステっぽい。
- 36 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/02 12:26 ID:O+FSFMYw
- 皮膚学会に連絡すれば、いやでも分析してくれるんじゃない?
- 37 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/02 16:10 ID:???
- >抗ステロイド剤は使用してない
「抗ステロイド剤」ってなんやねん…確かに使ってなさそう(笑
こういう話聞くと、要するに甘草が入ってるだけじゃないか?と思ってしまう。
- 38 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/02 18:11 ID:iUjHY2Yn
- べつにステ入っててもいいじゃん。
直ったらやめればいいんだから。
- 39 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/02 18:37 ID:5B4jfJdE
- >>38
その意見には同意するけど
ただステロイドが含有されているのに
嘘をついて販売することには問題があると思うよ。
(もし入っていたら)
- 40 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/02 21:32 ID:B2GmncwX
- >>38
そういう風に行く人ばっかりじゃないから、こんなに問題になるんでしょ?
なにか「別にいいじゃん」なんだよ。
>>37
甘草は化粧品等にも材料として書いてあることがあるよね。
そういうのを使ってても、別に効きもしなければ、やめてもなんともなかった
んだけど、どうなんだろう…
あと、漢方の(飲む薬)中に入ってて、結構効いたって話を聞いたことがある。
飲み続けてその後を聞いてないんだけど、やっぱりまずいんだろうか。
中に入ってると、
- 41 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/03 02:50 ID:IlgbqldP
- にきびができまくった。はいこれどーよ??
- 42 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/03 04:47 ID:OQAgg8EB
- >>41
俺は全然出来ない。ステの時は出来てたのに。
むしろ潰れたニキビとかにもメーチェ効いた。
・・・これで何も苦しまずに脱ステできるぞー、と甘い夢を見てる使用20日目。
・・・でもやはり怖い・・・
- 43 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/03 15:51 ID:IbupUSUG
- >お風呂上りの痒いときに塗ると、すぐにカユミが止まって
>夜もよく眠れ、朝はアトピーが枯れた感じになっている
この感じってすごくステっぽいですね・・
興味あるけどコワイかも。
- 44 :1です:01/12/03 17:00 ID:wVjpPlrv
- メーチェの販売会社へ
「しかるべき機関で成分分析した結果をHP上で
公開していただくのが、使用者にとっての
一番の安心感に繋がると思います。」
と言うような、メールを出したところ、
以下のようなお返事がありました。
『メーチェ膏の件なんですが、
お客様のご不安な気持ちをお察し致します。
お客様が言われた[第3者の目から見た客観的な資料]
を表記した方が良いのはスタッフ一同存じております。
しかし、いろいろな調査、検討、変更に関して
どうしても時間がかかってしまうのが現状で御座います。
お客様各位にはそれまでお待ちください。』
スッタフ一同
- 45 :名無し:01/12/03 17:22 ID:???
- 竹ちゃんに分析依頼したとメール送ってみよ。
サイトが行方不明になったりして。
- 46 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/03 18:39 ID:???
- >>44
薬害が問題視されている難治性疾患の改善効果をセールスアピールにして商品を販売している会社の回答とは思えませんな。
- 47 :まさに:01/12/04 01:16 ID:gV9fh/gJ
- 天使か悪魔か・・・
- 48 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/04 01:19 ID:gV9fh/gJ
- 気になるのは、あくまでこれは「化粧品」という事なんだよね。
「医薬品」でも「医薬部外品」でもない。
法律的になんか有利な事でもあるのかね。
- 49 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/05 04:36 ID:gvJxpoTB
- 通常ならステが欲しいと体が痒さで耐えられなくなる時期だけど、
これを使用中の今は例のかゆみがこない・・・。
ステ塗っても全然治らなかったおでこの湿疹(医者にはニキビだよと言われた)
が治ってきている。
僕は普段からマイザー使用してるんですけど、
マイザーより傷、炎症の回復は遅いものの、かゆみを抑えると言う点では
マイザーに引けを取らない、いや、どちらかというとこちらのほうが効く?
くらいです。
ステじゃなかったら、脱ステの救世主になる可能性は高そうです。
ステじゃなかったら・・・
- 50 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/05 07:45 ID:???
- >>48
つまり「医薬品」や「医薬部外品」で販売できない理由があるわけですな。
- 51 :48:01/12/05 08:27 ID:lAN18MiW
- >>50
んんん〜・・・・・
- 52 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/05 10:01 ID:0dsfCVDi
- たしか「化粧品」にはステロイドは入れてはいけないよう
決まっていたのでは?
もし入っているのなら、その意味でも取り締まりがあるのでは
無いかなあ。
- 53 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/05 18:42 ID:???
- >>52
化粧品ステロイド入っているのたくさんあると思うよ。
- 54 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/06 03:12 ID:Qin/WTLj
- age
- 55 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/06 03:45 ID:EwHFb9vb
- それまでのステロイドの利用過程などを含めて使用上の状況を
教えていただければ、ステかどうかある程度の目安が
分かると思うので、そこらへん教えていただけると幸い。
僕は前言ったとおり、マイザーを普段使用しているんだけれど、
この化粧品?の効果は絶大と言っていいと思う。
持続性は無いものの、1日中かゆみを抑える力はマイザー以上?
- 56 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/06 12:13 ID:VGPIhcbk
- また疑惑だな・・・。
おそらくステだと思うよ、これも。
皮炎霜の際にステではないのに即効性があって劇的に効く薬など存在しないという
ことはみな身にしみてわかったはず。
ここの軟膏にステが入っていたとしてもまたうやむやのまま誰も処分されずに終わるんだろうな。
世の中どうなってるんだ。
ステロイドはいってるなら入ってるって言えっての。
いまステを使ってる人にとっては、保険適用じゃない高い薬で金が無駄になるし、
ステ使いたくない人は言うまでもないことだし。
- 57 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/06 15:13 ID:oRmmel1x
- 9月14日に厚生労働省に対して上記要望書を提出し,
翌15日に全国紙にて本件が報道されたことを受けて,
当委員会には,500件以上の中国製アトピー性皮膚炎治療薬についての問い合わせが
ありました.その中には,他の外用薬に関して,ステロイドの含有の有無を
問い合わせてきたものが多かったため,6種について分析致しました.
その結果「皮炎平」,「999皮炎平」,「内宮養顔霜」,「皮痒膏」の4種については,
マイルドランクの酢酸デキサメタゾンが検出されました.
はたして上記の6種のうちにこのメーチェ膏は入っているのか?
簡易試験の情報だけでも教えて欲しい。
でも逆を読むと残り2種は非ステロイドである程度劇的な効果が期待できる
ということなのだろうか?それとも、酢酸デキサメタゾンではないよ
というだけのことなのだろうか?
- 58 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/06 22:05 ID:wvWb5/HO
- メーチェ膏、ホームページリニューアルしたね。
メルマガも発行して、どんどんアフターケアに力を注いでいるようにも
見える。製作会社は別にして、この会社はよっぽど非ステに自信が
あるんじゃないだろうか。
- 59 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/06 22:14 ID:wvWb5/HO
- http://www.freec.jp/
この会社58名もいるんだって。しかも設立1991年だって。
10年間何してたんだろう?臨床?
だれか直接この会社に訪ねていろいろ聞いてきてくれないかな?
東京に住んでる人。
- 60 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/06 23:31 ID:???
- メーチェの掲示板なくなっちゃった?
- 61 :これまでの情報まとめ:01/12/06 23:37 ID:Mhd5d40H
- (天使っぽいところ)
・天然成分だけで高濃度ステ(マイザー)に匹敵する能力
・ステにはない即効性の痒み止め効果
・乾燥肌にもきく(というかそれが専門)
・副作用ナシ(と公言)
・それどころかステの副作用で出来たニキビにも効く
・ステ疑惑を吹き飛ばすようなHPリニュ&メルマガ発行
(悪魔っぽいところ)
・ぬぐいされぬステ疑惑
・第三者による成分公開求めを拒否
・HP掲示板閉鎖
・微妙な値段の高さと、入手法がインターネット販売のみ
- 62 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/06 23:48 ID:???
- ちょっとしたクリームで調子が良くなる人もいるけど、
マイザー常用してる人が、マイザー以上に効くというのは絶対おかしい。
重度のアトピーに確実に効くのはステロイドとプロトピックだけというのを肝に銘じるべき。
- 63 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/07 00:40 ID:???
- >>61
悪魔っぽいかどうかは知らないが、怪しいところは他にもある。
きっと>>62が正しい。
- 64 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/07 08:56 ID:EPJpkn1g
- 誰か成分分析してほしいな。
- 65 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/07 17:13 ID:u5TDqR2b
- これも入ってると思うなあ、
成分分析依頼してみたらどうだろう。竹原氏のところに。
- 66 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/08 22:45 ID:l5/F3FoX
- アトピービジネス110番へ相談をしてみたところ
「日本皮膚科学会」へ相談してみることを勧められたので
早速、学会へ「メーチェ膏の成分分析の相談」
をもちかけてみました。
無謀な依頼なのかもしれませんが
多人数でメールを送れば
少しは印象に残りはしないかと
淡い期待を寄せています。
ご協力をお願いできる方は
以下のメルアドまで「成分分析依頼」をお願いします。
(皮膚科学会相談係)
atopic@med.kanazawa-u.ac.jp
- 67 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/09 10:16 ID:???
- ここをみてると今更ながら成分分析に積極的に
動いてくれたGENさんに感謝
- 68 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/09 16:16 ID:cU9qgj89
- age
俺もメール送ってみるよ
- 69 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/10 04:04 ID:Chh7do6F
- age
- 70 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/10 15:14 ID:???
- 頼む相手が悪い。
入ってなくても入ってると言いかねないぞ。
- 71 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/10 21:20 ID:+ePO4ZYJ
- >>70 そうなの?
- 72 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/10 21:26 ID:Z89nSGKc
- 中身もわからん軟膏なんか買うのやめればいいっつうの。
- 73 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/10 22:44 ID:CeKF6zgE
- >>70
そこまで憎んでるのか。。。すごいね君・・・。
という感想しか持たん。
第三者が分析したらすぐわかることなのにわざわざ入ってないものを
入ってると言ってどうなる?(笑)。
あまりの皮膚科学会への憎しみに呆れてしまった。
- 74 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/10 23:09 ID:???
- >>72
ご尤もです。
- 75 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/10 23:38 ID:tSLglydP
- >>73
でもはいっててもむこうは責任とってくれんよ。お金もらっても取り返しつかないって。
- 76 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/11 02:00 ID:aZWAkjiO
- AGE
- 77 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/11 06:41 ID:IXP7JZUw
- 仮にステが入ってるとしたら何だろう。
リンデロン?マイザー?フルメタ?・・・まさかデルモ・・・
まあ漢方の成分はウソじゃないだろうし、ステもオリジナルより薄くなってるのは
間違いないと思うが。
- 78 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/11 18:27 ID:ml53h5jN
- マイザーほど効かない
- 79 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/11 18:57 ID:???
- >>73
いや俺は学会のあまりのアトピービジネスへの憎しみに
呆れてるんだけど(藁
- 80 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/11 19:50 ID:???
- >いや俺は学会のあまりのアトピービジネスへの憎しみに
竹○は小児アレルギー学会にまででしゃばって来ていた。
話はいつものしょうもない話。
- 81 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/12 20:09 ID:yk5NA1gB
- age
- 82 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/13 05:42 ID:G0WY6QG+
- age
- 83 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/13 05:43 ID:G0WY6QG+
- 俺もまじメーチェに助けられた。
髭の下のカサカサや赤みがなくなった。
顔の赤っぽい火照りも・・・
これ、ステじゃなかったらみんなにつかってもらいたいなあ・・
- 84 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/13 09:30 ID:???
- >>18さんの
@髪の毛が多く抜けるようになった。
A体毛が濃くなる。
Bニキビみたいなおできが何カ所か出来た。
Cおりものが多くなる。
この部分にビックリ!
今さくらクリニックという所で「体内には吸収されないステ」というのを使用してるんだけど
上の4つの症状がピタリと当てはまる!怖くなってきた。ちゃんと体内に入ってるのね・・・
メーチェ、私も気になる!でも本当に副作用がないか心配。
私も>>66さんは教えてくれたとこに分析依頼してみます!
話題がずれてごめんなさい!sageで。
- 85 :66:01/12/13 17:20 ID:+pihh7jM
- 成分分析を依頼した、日本皮膚科学会から
メールの返事がきました。
要約すると、
@メーチェの成分分析は、依頼が数件しかなかったこともあって、できないということ。
A横浜市衛生局地域医療課に依頼すれば、分析してもらえるかもしれないということ。
B販売自体が未承認薬の広告で違法なので、まもなく販売中止になるはずだということです。。
(成分分析依頼先)↓
横浜市衛生局地域医療課 鈴木様
TEL045−671−2414 FAX045−663−7327
- 86 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/13 18:39 ID:ry0XkljE
- 「未承認薬の広告」って、だってこれ、医薬品じゃないんでしょう?
それなのに、販売中止になっちゃうなんて
なんか、がっかりだなぁ・・・(T_T)
ちょっと期待してたのにぃぃぃ!!
- 87 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/13 23:19 ID:Uq4ipjwC
- >未承認薬?
化粧品って書いてあるじゃん。
- 88 :87:01/12/13 23:20 ID:Uq4ipjwC
- 皮膚科学会っていったって、信用できんからな〜
- 89 :まゆこ:01/12/13 23:37 ID:???
- http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1008253868/
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / /
从ゝ_▽_ 从 / <アトピーでお悩みならここで相談にのるよん♪
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
- 90 : :01/12/14 00:40 ID:0QByniRl
- >>84
スレ違いですみません。
84さんの
>「体内には吸収されないステ」
って具体的には何という薬ですか?
吸収はされるでしょうが、吸収されにくいステがあるなら、
興味があるので・・・・
- 91 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/14 01:07 ID:XUeyF/nh
- >66
おれのところにも
同じ内容のメールがきた。これについて
明日にでもメーチェ膏販売元に問い合わせてみます。
もしかして、薬ではなく化粧品とうたっていたのは
>B販売自体が未承認薬の広告で違法なので、まもなく販売中止になるはずだということです
これが理由か??
- 92 :84です:01/12/14 09:13 ID:???
- >>90さん
「体内に吸収されないステ」というのはさくらクリニック独自に開発?したらしい薬です。
多糖類を使用してるみたいでちょっと甘ったるい匂いがします。
CAC化粧品のローションと混ぜて使うかなり粘着性の強い液体です。ベタベタします。
何という薬かは分かりません。しかも保険が効かない薬なので処方箋にも書いてありません。
先生の説明によると「分子が大きいので体内には吸収されないから安心。副作用はない」とのこと。
ちょっと疑わしいですが、即効性があるわけでもなくジワジワ治ってきたので
そんなに強くないステなのかも・・・?
他に聞きたいことがあれば何でも聞いて欲しいのですが、ここではスレ汚しになりかねないので
どこか別の場所でお答えしますね!
スレ違い本当にごめんなさい!>みなさま
- 93 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/14 10:53 ID:???
- だから頼む相手が悪いって言ったろ?
皮膚科医以外の治療は全部つぶそうとするんだから。
皮膚科医のステならOK、それ以外は非ステでもNOなんだよ。
単なる皮膚科営業保護団体です。
- 94 :91:01/12/14 12:25 ID:rrdKN3dh
- さて、早速問い合わせたところ、
メーチェ膏は医薬品ではないので、大丈夫らしい。
どうやら、これを見込んで化粧品とうたっている確率は高いんでは。
だからといって、ステ云々とはいえないが。
しかし、今回思ったのが
皮膚科学会はあほか??ってこと。
何が、「販売中止になりますよ」だ??
ちゃんと調べてないんじゃないの??
- 95 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/14 13:46 ID:???
- >>84
さくら皮膚かの薬が副作用がないなんてウソウソ。
普通のステロイドと変わらないよ。私使ってたけど、やめたらリバウンドきたもん。
それに、そうなるともっと続けるようにいわれて結局やめられないの。
だから、そんな都合のいいステロイドなんて存在しないってこと。
- 96 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/14 15:57 ID:???
- >>95
プロもステじゃないのに一緒。
- 97 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/15 01:07 ID:OXbsnUpZ
- ・・・結局は、メーチェ膏だったら使っても大丈夫って事なのかなぁ。
- 98 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/15 01:18 ID:???
- >>97
なぜそうなる?このスレッドを通して読んだら、普通はメーチェ膏は危ないと考えると思うけどな
- 99 :名無しさん:01/12/15 03:46 ID:F9Vm8L2r
- 84さん
ありがとうございます。
皆様おじゃましました・・・続行下さい。
- 100 :91:01/12/15 12:04 ID:eaVDKwst
- だね>>98
- 101 :97:01/12/15 21:21 ID:/bJAyrXh
- >98,100
そっかそっか。
そう言われれば、そうよね(*^▽^*)ゞ
- 102 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/16 11:00 ID:Z3G0Ui+k
- ステっぽいな・・・。
とりあえず、使ってる人は、
「入ってたら100万くらい賠償金くれ」と掲示板に書き込まれてたような
メールを送っといたほうがいいんでない?
- 103 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/17 08:04 ID:N9fbU64C
- なんかわしら、限りなくクロに近い重要容疑者相手に、証拠がなくて
手を出しかねてる警察みたいだな・・・はあ・・・・どーしよ。
- 104 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/17 10:36 ID:???
- >>94皮炎霜も化粧クリームじゃなかったっけかな〜
- 105 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/19 16:31 ID:LkABmSNN
- age
- 106 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/19 18:40 ID:IbIq18HR
- いたちごっこだね・・・。
何を信じればいいのか、わかんないや(T_T)
- 107 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/19 19:44 ID:LmwF4Lir
- 使用中の感想。普段マイザーで症状を抑えていたものですが、
現在、マイザーを中断して薬2週間近く経ちます。
確かによくきくものの、マイザーを使用していれば、ほとんど
かゆみのでない頭など普段かゆみの出ない場所も、これを使用し始めて、
リバウンドが始まっているのか、かなりかゆくなってきています。
ただ、塗っている部分に関してはほとんど悪化せず。
少なくともマイザー以下ではあると思う。
- 108 :SP:01/12/20 04:09 ID:???
- おそらく、ヒドロコルチゾン<パンデル>でしょう。
- 109 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/21 01:07 ID:XIocrfh8
- 質問のメールを送ったら、非常に不鮮明な返答が返ってきました。
おかしいです。早急に何か対処をすべきです。
非ステなんて甘いこと考えるべきじゃない。
- 110 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/21 02:31 ID:8h4aJLnf
- 全てを疑っているがいい。
一生ヒッキーでいるしかないな・・・
やってみないで、情報ばっかし集めてても
その情報すら疑うんだろ??
意味ないし、それじゃ治らないよ・・・
っていうか、ステにビビりすぎ。
ちょっと前まで余裕こいて塗りたくってた奴もいるだろ??
動かなきゃ治らんぞヒッキー君さん達。
- 111 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/21 10:18 ID:KqPx3Jkm
- >>110
ステを批判するわけじゃないが、
ステではなおらんだろ藁
- 112 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/21 10:31 ID:KqPx3Jkm
- http://www.freec.jp/contact.htm
このページちゃんとみとけ。ステではないと公言しているが、
責任は一切持ちませんと書いてある。
悪質すぎる・・・。
- 113 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/21 11:23 ID:H/9imRoK
- 確かに悪質。
- 114 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/21 11:30 ID:???
- >>110
全然説得力がない上に患者をバカにしたコメントだな。
これが業者の書き込みなら悪質極まりない。
全てを疑っているわけではない。
疑わしきものを疑うのは当然だ。
- 115 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/21 11:57 ID:???
- >ちょっと前まで余裕こいて塗りたくってた奴
余裕で塗っていて問題無かったら、誰も何もいわないわな。(ワラ
- 116 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/21 15:34 ID:???
- >>115
さぁどうかな?今になって問題に気づくアホさ加減で恥ずかしくて主張できないのかもよ(ニヤリ
- 117 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/21 16:29 ID:mO8iqEsD
- 皮膚科学会の対応もおかしいだろ。
なにが問い合わせ数が少ないから分析できませんだ。
あいつらの存在意義を問いたい。
- 118 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/21 16:47 ID:oI5yXfLJ
- >>85
>>B販売自体が未承認薬の広告で違法なので、まもなく販売中止になるはずだということです。
薬事法違反なんです。化粧品なら「○○に効く。」、「効果がある。」等は出来ない。
- 119 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/21 16:58 ID:oI5yXfLJ
- ちなみに、そのメーチェ軟膏である漢方の成分のほとんどがアルカロイド。
つまり=ス○ロ○ド(但し、抽出したものであれば、偽りなければ自然のス○ロ○ド。一般に言う、合成の物ではありませんが。)
- 120 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/21 17:24 ID:NnVeRgzA
- >>85の成分依頼先へ、みんなでお願いしてみませんか?
(成分分析依頼先)↓
横浜市衛生局地域医療課 鈴木様
TEL045−671−2414 FAX045−663−7327
- 121 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/21 17:36 ID:1bgH7tLx
- ステロイド長期間使用してたんですが、体毛は濃くなりませんでした、
すね毛は、30p離れた所から見ても見えません、
と言うより、すね毛は5oくらいで、うぶげです、
自分は18才なのですが、鑑定してください、
- 122 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/21 17:37 ID:1UpphyqR
- だから、アルカロイドだって。
- 123 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/21 20:36 ID:8h4aJLnf
- 自然のステ・・・・
よくわからないけど、試しに注文してみようかな・・・
販売終わってから、良品だとわかったらショック。
- 124 :げるしゃぷ:01/12/21 20:42 ID:8h4aJLnf
- ↑>>110
- 125 :↑:01/12/21 20:43 ID:8h4aJLnf
- 使ってみたいの・・・
- 126 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/21 23:12 ID:2f74uK5v
- アルカロイド・・・。なんか有力っぽいなこの情報。
んで調べてみたけど、アルカロイドって結局よくわからなかった。
ステロイドなの??ステロイドとはちょっと違うみたいだけど。
ってことはこれなら「絶対ステじゃありません」といえるな。
- 127 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/21 23:16 ID:2f74uK5v
- http://www.freec.jp/riyou.htm
>>
日本でも数年の間、特定の方のみを対象に使用して頂きましたが、
ステロイド特有の副作用も無く、その中の多くの方が喜んで下さいました。
これ読むとまるでステロイドといってるみたい。
- 128 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/22 01:51 ID:???
- そこまでして売りたいか?
さすがに呆れたよ。
>>110=>>123-125
- 129 :勉強の時間:01/12/22 03:26 ID:???
- よんでミソ、当らずとも遠からず。でもね不明成分は現物を
しかるべき機関に分析してもらわないと解らんですよ。
皮炎霜で実証済みでしょ。
↓
http://sun.pharm.hiroshima-u.ac.jp/member/yamasaki/ED.htm
余談として某NBの化粧品名目の物に「植物由来の黄体ホルモン成分」
が配合されていて日本に正規に輸入出来ないって話は聞いた事あるヨ。
だから個人輸入扱いなんだって。代理店は「植物成分だから安心」なん
て言ってるけど???日本では医薬品扱いの成分らしいからね
- 130 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/22 16:23 ID:qfSljdYa
- アルカロイドですか?とのメールを送っても返事無し。
以前、「成分分析には時間がかかるので少々おまちください」という
返事があったが、「成分分析のほうは本当に進んでいるのですか?」と
たずねても返事なし。
やばいですね、この企業。
- 131 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/22 16:25 ID:qfSljdYa
- 企業ならco.jp取れっての。
- 132 :岡田:01/12/23 13:37 ID:???
- 大衆ども、つべこべ言わずに黙って使え。
- 133 :110:01/12/23 23:42 ID:rEdve1UQ
- 別に売りたくて言ってるわけじゃなくてさ。
ただ、ブツブツ言ってるだけじゃ駄目じゃん?
俺は普通に使ってみたい。っていうか注文したけど(ワラ
結果を待ってろよ。
そうやって、後手後手でやってれば治るのかい?
>>110
>全然説得力がない上に患者をバカにしたコメントだな。
>これが業者の書き込みなら悪質極まりない。
>全てを疑っているわけではない。
>疑わしきものを疑うのは当然だ。
一生疑ってなよ。業者じゃないし
説得する気も無いし。
そこまで危険をおかしてまで漢方売るもんなのかな・・・
まぁ、売らないとはいいきれんが・・・
だまされてステ無しで治る可能性にかけても良くない??
なんで、そこまで肯定する者を否定するかな・・・
ま、書き方に問題はおおいにあるけどね
そのへんはお互いイライラしてるんだろー・・
ごめんなさいね・・
患者をバカにする?とんでもない!俺も患者なんですよ?
ただ、治るならなんでも試したいの。
もういいや。わからずやがおおいからコレ以上は無駄かな。
- 134 :緒方:01/12/24 10:25 ID:???
- とりあえず、先がみたいのでage
- 135 :金沢大:01/12/24 16:39 ID:???
- 劇捨入りです。
- 136 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/24 18:03 ID:???
- >>133
あまりにトンチンカンなのでまともにレスする気にもならんが、リスクを覚悟で使うのはあんたの勝手だよ。
- 137 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/25 08:50 ID:yGPFtFzj
- >>126ステの一種だぴょん
- 138 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/25 10:42 ID:GveT5nm1
- 麻薬類が多いぴょん。捨て骨格もあるけど。
- 139 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/25 11:21 ID:???
- >135
ワラッタ。君とこもそうだったよね。
- 140 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/26 02:57 ID:aETl9GEE
- 次のような質問をメールで送りました。
成分分析についての質問にお答えいただいていません。
「成分分析に時間がかかる」というのは建前の意見で
成分分析など行う予定などもうとうないということでしょうか??
アルカロイドが含まれているという情報を
得ましたが、これについての事実関係はいかがでしょうか?
また、化粧品でアトピーに効果があると謳っていることは薬事法違反にあたるという
のは事実でしょうか?
これに対し、以下のような返事が来ました。
----------------------------------------------------------
分析機関に相談しました所、ステロイドはたくさんの種類がある為
ステロイドの成分分析をするには
半年以上の分析機関と莫大な費用を要するということでした。
しかもその分析でもステロイド成分の
100%の有無の判断はできないというお話も頂きました。
他にも様々な問題が上り、検討の結果、弊社ではステロイドの成分分析をすることは
行わないという事になりました。
----------------------------------------------------------------
アルカロイド、薬事法違反に関しては全く無視の返答です。
これまでの経過から個人的な推測を述べます。
ずばり、ステロイドの確率はべらぼうに高いとおもいます。
というかどう考えても悪質きわまりありません。
>>133
さんはこういう経過を見てそのような発言をしているのでしょうか?
ならば単なるおばかさんです。
- 141 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/26 08:16 ID:eVqSclE3
- >>140
ステロイドの成分を特定するのでなく、ステロイド(全般:ステロイド骨格の確認)が入っているという分析なら半日で確認できます。
費用も十万程度で農業試験場や工業試験場でやってくれるはずです。
化粧品を扱っている限り、上記試験場があることも知っているはずであり、単に業者がステロイドが入っているのを確認したくない、認めたくないだけだと思います。
本来、消費者の事を考えているならば、その位の費用は持つはずでしょう。
また、ホームページを見る限り、効能・効果を挙げているので、100%薬事法違反です。
化粧品である限り、効能・効果は挙げることはできません。薬務課にHPのアドレスを教えてみてはどうでしょうか?
日本では、おおざっぱに言うと、化粧品は効能・効果がないもの、医薬品は効能・効果があるもので分類されています。
- 142 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/26 08:29 ID:???
- わかったかい?>>110=>>133くん。
まともな人の意見を読んで、君も少しは常識を身につけるようにしなさいね。
- 143 :結論:01/12/26 08:32 ID:???
- 販売者は悪質極まりなく
まったく信用がおけない
- 144 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/26 09:16 ID:9trQst0s
- >>141に追加。
県の製薬工業協会でも検査できるよ。
- 145 :140:01/12/26 11:31 ID:aETl9GEE
- 「ステロイドの成分を特定するのでなく、ステロイド
(全般:ステロイド骨格の確認)が入っているという分析なら半日で
確認できるんじゃないですか?」
と電話で問い合わせたところ、
「それでは、ステロイドが入っていない、というはっきりとした
情報は得られないので成分分析は行わない」みたいな返答されました。
「あ、そうですか」と答えちゃいました(笑)。
だれか俺より頭いいひと問い合わせてくれYO−
- 146 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/26 14:18 ID:nz41ZmK0
- ステロイド(骨格)が確認されなかったら堂々と「ステ入っていません」って、言えるのに。
何故、検査しようとしないんだろうね。
- 147 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/26 15:08 ID:C/JFNL6g
- 141さん(頭のいいひと)、問い合わせてくださいよー。
- 148 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/26 15:12 ID:T02wiNva
- >>141さん、私からもお願いしたい。
- 149 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/26 15:40 ID:wIcbrRyM
- http://www.mhlw.go.jp/houdou/0109/h0907-5.html
- 150 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/26 16:13 ID:i0ZtHbfU
- ステロイドそのものは「配合」していないけれど、
使った原料の中にステロイド成分を「含有」しているものがある
ということか?
- 151 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/27 00:16 ID:IsDx8Ubp
- このスレ知らずにたった今注文しちゃったよ〜。
給料入ったんで気が大きくなっちゃった。困ったー。
- 152 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/27 03:39 ID:???
- >>151
ぜひとも使い心地をレポートして欲しい。
- 153 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/27 11:31 ID:7dZlInP9
- ワラタ
- 154 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/28 11:04 ID:RAkxG20b
- age
- 155 :名無しさん@まいぺ〜す:01/12/29 21:26 ID:zHKrDScz
- age
- 156 :名無しさん@まいぺ〜す:02/01/03 21:53 ID:w/lSMEYk
- 副腎皮質ホルモン(この場合、簡単にステロイドという)の存在の可能性(超大)が出てきたら急にスレが減ったね。
- 157 :名無しさん@まいぺ〜す:02/01/06 16:41 ID:l0XM8uf6
- 体毛が濃くなってきた気がするんだけど…。
他の使用者の体験談求む。
薬事法違反、違反というわりにはずっと販売が続いてるのはなぜだ?
頭のいい人問い合わせてくれYO−
- 158 :名無しさん@まいぺ〜す:02/01/06 18:45 ID:eFYsjWSN
- ステ以外で劇的効果なんてあるわけないでしょ。
もういい加減、歴史から学べよ。
- 159 :名無しさん@まいぺ〜す:02/01/10 17:28 ID:n7e0/LvH
- あげ
- 160 :名無しさん@まいぺ〜す:02/01/15 22:35 ID:Tqj7IH62
- 使ってる人へ
どんな匂いなんですか?
- 161 :名無しさん@まいぺ〜す:02/01/17 02:51 ID:zLgubacH
- >>151さん、減疥膏どんな感じですか。
- 162 :名無しさん@まいぺ〜す:02/01/20 09:18 ID:lbkLbPF4
- あげ
- 163 :名無しさん@まいぺ〜す:02/01/20 18:53 ID:NepGZ1BT
- ステ確定ってことか?
- 164 :名無しさん@まいぺ〜す:02/01/21 01:21 ID:dHhzZwtY
- 知らん
- 165 :名無しさん@まいぺ〜す:02/01/22 08:19 ID:44GR93Bl
- ニキビ酷かったけどメーチェで治った。
- 166 :名無しさん@まいぺ〜す:02/01/24 00:01 ID:2hmWUx0H
- メーチェ膏の箱に書いてある「抗ステロイド剤は使用しておりません」の
「抗ステロイド剤」って何?
- 167 :名無しさん@まいぺ〜す:02/01/27 05:25 ID:PHFx9qeh
- 1さんはまだ使ってるんですか
- 168 :1:02/01/28 12:35 ID:WoMX5U16
- >>167さん
容器の1/4位使って、症状が治まったので
今は普通の保湿剤だけです。
悪化した時の急場しのぎに手元には置いておくつもりです。
- 169 :名無しさん@まいぺ〜す:02/01/28 13:43 ID:5LEeqpu8
- 本気で、メーチェ膏使ってる人全員が皮膚学会にメールを送ったら、
調べてもらえたかもしらないけど、他人にマカセっきりの人が多すぎるみたい
だから無理だね。
体毛が濃くなってきたし、
現在使ってる人はもう一度ちゃんと考えたほうがいいね。
もう俺は使うのやめるよ。
この会社の体制とか見てたら答えは出てるかもね。
- 170 :名無しさん@まいぺ〜す:02/01/28 23:55 ID:VnOgtfFB
- >>169
体毛が濃くなるって、そんなにすぐ濃くなるものなの・・・?
- 171 :名無しさん@まいぺ〜す:02/01/29 23:48 ID:FMFVASDk
- >>170
強いステロイドなら、1〜2ヶ月で十分体毛濃くなるよ。
メーチェが、この板で紹介されてから三ヶ月たつしね。
- 172 :名無しさん@まいぺ〜す:02/01/30 02:25 ID:eudy+bCm
- 全成分表示してないよね。公表してるのは薬効成分だけ。
他に何が使われてるのかは分かんない。
でも、私も1さんと同じく常備薬的に手元に置いてあります。
症状が最悪で、精神まで荒んでくるような時には
本当に助けられますね。効き過ぎるのがアレなんで…長くは
使えませんが。
- 173 :名無しさん@まいぺ〜す:02/01/30 16:41 ID:m3S5zDHu
- >>171
ってことは、仮にステ入りなら強いランクってことなの?
無知ですまんけど。
だとしたら顔とか陰嚢にお勧めしてるのっていったい・・・
- 174 :名無しさん@まいぺ〜す:02/01/31 11:49 ID:RhKYDD6i
- >>173
今までの書き込みから考えて、
もしステが入ってるとしたら、かなり強いランクじゃないでしょうか?
本当にステが入っていないのか、それとも、
ステ入りがばれるまで、儲けてやろうと考えているのか。
後者ならとんでもないね。
- 175 :名無しさん@まいぺ〜す:02/01/31 11:52 ID:RhKYDD6i
- で、結局ここは薬事法違反にあたらないの?
ぜんぜんサイト残ってるじゃん。
でも、仮にステ入りなら薬事法違反になって販売中止になることは
、フリークにとって願ったりかなったりか。
- 176 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/01 06:52 ID:Y/D9AkmZ
- メーチェ、痒みに効かなかった。塗ったあとムズムズした。
- 177 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/01 07:51 ID:VeI3QNaq
- >>176
ちなみにあなたはステロイド効きますか?
- 178 :176:02/02/01 08:27 ID:Y/D9AkmZ
- >>177 一番弱いので効いてたよ。軽度の@pだから。
- 179 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/06 10:55 ID:kF/rjW13
- 昨日、肌がヤバクなりそうな兆しがあったから
メーチェ塗って寝た。翌朝スベスベ。
今でも何週間かに1回くらいの割合でたまに使う。
- 180 :1:02/02/06 17:59 ID:16jcml7F
- >>179さん
やっぱ、こういうのあると、安心で精神的に落ち着くよね。
たとえステが入ってたとしても
今の所は、入ってるかどうかわかんないっていうだけで
使うときの罪悪感も弱くなるし。
「ま、いっか。こういうクリーム常備しといても。」
っていう心境になってます。
- 181 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/08 09:25 ID:u4HZsSDd
- >>179-180
おいらも。スキンケア用じゃなくて完璧、クスリ。
- 182 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/08 14:10 ID:uiWs8lrl
- >>175
りっぱな薬事法違反だよ。
でも当局が動くには、それ相応の違反じゃないと動かないよ。
例えば、副作用が出たとかで訴えがあったときとか。詐欺にあったとか。
HPを送って、「これって違反じゃないの?」って聞いてみる手もある。
- 183 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/12 03:17 ID:???
- う〜ん、ステとして常備しようかな・・・
最近このスレ沈んでるけど、使ってる人、その後どうですか?
ところで、HPの免責約款はもしステが入ってたら無効ですよ。
虚偽の表示で薬事法違反じゃないですか。
- 184 :ノーブランドさん:02/02/12 04:07 ID:v9GQbxLy
- >>37
http://mypage.naver.co.jp/popsaurus2601/
これっしょ
このくすりはけっこうきくね
- 185 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/13 03:00 ID:ez3NzggH
- >>37
- 186 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/13 03:12 ID:???
- >>184
なかなかにあくどい
- 187 : :02/02/13 04:07 ID:???
-
もう何も望む物はない 最近はちょっぴりわかりかけてるんだ
愛し方ってもっと自由なもんだよ きみもいつしか
そのことに気づくのだろう さよなら幸せのカテゴリー
歩道橋の上には見慣れてしまった濁った月が浮かんでいて
汚れていってしまう僕らにそっと ああ 虚しく何かを訴え
- 188 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/13 13:26 ID:???
- この板って187みたいな電波多いよね。
- 189 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/14 14:01 ID:fXJbiZvx
-
/ ̄ ̄\
r‐ニ二'ヽ_、 ヽ
`ー-<、 ~゙`;O,..,_., ,!
r‐.、ζ .ノ 'j.j.j 〉
,../,>-'`!.___...:::ヾ_、' ' ヽ..、.._._
,.r'、ヾj:''〉 `,~、 /;;;;l ヽ;:_;:;::
,! ',`、i,!/ /;;;;;j `,';;;ゝ、 ,i \`
,r'`~i .i' i';;;;;;/`--`,;;;;:'\ |
;`;;`〈 'i ';;、ゝ` 、 j
メーチェ膏塗らないで下さ〜い。
ねえどう思う?塗ろうとしてたよ、今。
ステロイドなのにさ、塗ろうとしてたよ。
感じ悪いね〜(藁
- 190 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/15 04:13 ID:HNjk/bM+
- >>189
アユも肌ボロボロだからメーチェ塗った方が良いよ
- 191 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/15 18:09 ID:???
- 昨日注文したら今日届いたよ!早いねえ!
- 192 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/15 23:17 ID:???
- 俺も注文しちゃおうかな・・・
メーチェ使ってる人は、やっぱりステとして使用してるのかな?
顔とかに極力塗らないようにするとか。
ところで、ステにするとどれくらいのランクくらいの効果なの?
- 193 :192:02/02/15 23:33 ID:???
- ごめん、過去レス読んだら色々書いてあった。宇津出汁脳。
- 194 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/16 00:35 ID:???
- >>192
お気の毒様(煽りじゃないよ)
みなさんも注文する前に下の「全部読む」をクリックして過去レスを読みましょうね。
- 195 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/16 03:07 ID:???
- 業者のHPみたけど、やなら使うな的なこと書いてあったね。
逆ギレすんなっつーの。
- 196 :191です:02/02/16 14:41 ID:???
- 私はステロイドを一年前ぐらいまで3年ぐらい顔に多用してたので塗るとすぐに副作用で赤くニキビやおできが出来てしまいます。
今はたまにプロトピックを使うぐらいで綺麗ですがニキビが出来やすくなってしまいました。ニキビとの混同肌なのでなかなかニキビが良くなりません。
んでこのクリームはニキビにもいいらしいので興味本意でこれを寝る前に塗ってみました。
次の日見てみると顔がとてもすべすべしていて、ニキビが綺麗に直っちゃいましたよ。たった一日でですよ。
このクリームはステとは明らかに作用が違うと思います。
一時ステ漬けでステロイド炎になった私が言うので間違いないと思います。
でも怪しいので多用はやめたほうがいいと思います。しばらく様子見ですね。。。
- 197 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/16 16:40 ID:???
- >>191
しばらく経過を書いてくれるとありがたい。俺も買おうか迷ってるから。
- 198 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/16 20:57 ID:???
-
- 199 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/17 01:39 ID:jt0jCPqX
- >>195
あれだけ非ステをうりにアトピー効果と謳っておいて、
ステはいってても、責任もてないってどーゆーことやねん。
とかいいつつ、私も使っていますが、
皮炎霜のときも191のような感じはありました。
ステと考えて使用していますが、
それにしてもこの企業の対応はどうなんでしょう。
こんな企業に頼らなくちゃ生きていけない自分が情けない。
- 200 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/17 01:46 ID:jt0jCPqX
- 名前: 名無しさん@まいぺ〜す
E-mail:
内容:
182 :名無しさん@まいぺ〜す :02/02/08 14:10 ID:uiWs8lrl
>>175
りっぱな薬事法違反だよ。
でも当局が動くには、それ相応の違反じゃないと動かないよ。
例えば、副作用が出たとかで訴えがあったときとか。詐欺にあったとか。
HPを送って、「これって違反じゃないの?」って聞いてみる手もある。
それが私、薬務課に実際にアドレスまで丁寧に伝えたんですが、
ホームページは見ての通りです。
どういうことでしょう??
- 201 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/17 01:49 ID:jt0jCPqX
- ぐーぐるでなにかメーチェの情報ないかと調べたら、なんと
ヤフーに登録されてる・・・。
信用できるのか・・・、でもヤフーだし・・・。
- 202 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/17 02:19 ID:???
- >>201
アトピーと全然関係ない化粧品のランキングとかにもたまに入ってたりするんだよね。
- 203 :195:02/02/17 02:24 ID:???
- >>199
もう、ステと割り切って使うしかないね。
で、もし入ってるのが判明したらみんなで
集団訴訟でも起こすか(w
>こんな企業に頼らなくちゃ生きていけない自分が情けない。
全くもって同意。
- 204 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/18 04:20 ID:bqCjwAZF
- そもそも、化粧品なのに全成分表示してないのってどうなんでしょ。
- 205 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/18 13:18 ID:???
- 注文してしまったよ・・・ たけぇな。
- 206 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/18 13:54 ID:/HZCUbWG
- みんなステと割り切ってとか書いてるけど、結局はステ入ってない
と心の中で希望的観測を持ってることに1000アトピー
かく言う俺もそうだが。
- 207 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/18 14:53 ID:???
- まぁ、アホみたいに濫用しなきゃいいだろう。ステとして扱えば。
で、万が一ステ入ってなかったらもうけもん。
- 208 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/18 22:30 ID:???
- 一気にすたれたな。このスレ。
- 209 :∀どんちゃん:02/02/18 23:05 ID:???
- http://203.174.72.112/mmkanzaki/apn.swf
さがしてきました
盛り上げましょうね
- 210 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/19 00:45 ID:???
- どんちゃん今度はコピペ荒らしか?
今回の騒動の時もキミは荒らしを煽っただけで随分評判を落としてるんだぞ
- 211 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/20 00:33 ID:???
- メーチェ、頼んだら次の日もう届いたぞ。早いな。
ステ疑惑イパーイの軟膏、どんなもんだろう・・・
- 212 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/20 02:18 ID:zt18SqKu
- 以前、マイザー級の効果があると言ったものです。
マイザーからメーチェに切り替えて過ごしてきましたが、
最近ちと辛くなってきました。
んでひっさしぶり(2ヶ月ぶりくらい)にマイザーを使ってみようと思います。
この効果次第で、メーチェのステの可能性・もしくは強さを
測れるかなと思っています。
例:
マイザーで調子よくなる→ステの可能性低・もしくはマイザーより弱い
マイザーでもメーチェとあまり変わらない→ステの可能性高・マイザーと同等レベル
こんな実験しても無駄かな?
- 213 :暇:02/02/20 06:01 ID:QFzm6s1x
- 頼みました・・・・
病院にもいかない@pなので・・・
ステロイド入っててもイイ
ところでステロイドって悪いの?
- 214 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/20 09:31 ID:+8QN5KwR
- やっぱり、皮炎霜が一番。
- 215 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/20 10:37 ID:/AuqPnfs
- >>212
ステロイドではなくても漢方とかでも良くなるらしいし。
あまり当てになるとまでは言わないけど、一つの目安にはなるんじゃない?
- 216 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/21 08:43 ID:puGVRW3g
- アトピーはないけど、ニキビができた時の治療薬として使っています。
そのへんに売ってるアクネケア物なんて、全然効いたためしが無いのに
メーチェは劇的に効くね。正直、怖いんですけど大助かり。
- 217 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/21 12:25 ID:???
- にきびに効くのか?う〜ん。
- 218 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/21 15:11 ID:???
- 212の書き込みきぼんぬage
- 219 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/22 13:06 ID:???
-
- 220 :212:02/02/22 13:39 ID:WrVU6J0Y
- 2ヶ月ぶりにメーチェからマイザーに切り替えた感想。
メーチェよりやはりマイザーは非常に効果を感じる。
どうやら、ステであったとしても、マイザーレベル以下である可能性は
高いみたい。
ちょっとだけど、メーチェはやっぱりステじゃないのかもしれない、
と思いました。
- 221 :212:02/02/22 13:42 ID:WrVU6J0Y
- 2ヶ月前はメーチェとマイザーの効果が同等と感じていたことから推測
すると、ステを久しぶりに塗ったから非常に効果を感じた、つまりメーチェは
ステじゃない(少なくともレベルがマイザーより低い)、
ということなのだろうか。
- 222 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/22 14:38 ID:???
- 212の有益カキコage
- 223 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/22 15:22 ID:???
- メーチェが来た。今夜試してみよう。
- 224 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/22 15:32 ID:???
- メーチェの箱の「抗ステロイド剤は使用しておりません」の「抗」だけが
修正液で消されてる・・・
- 225 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/22 16:10 ID:???
- あまりアトピーについて調べてなかったんだけど皮炎なんとかって
のがこれと似たような感じでステが入ってた事件があったんだね・・・。
メーチェは入ってないと信じたいけど。でもやっぱり怖くなってきたな。
神様お願いします・・・。
しかし、ファミ通読んでたら男どもが上半身裸で写真載ってた記事が
あったけど、なんかムカツク。
おれだって数年前まではナイスバディを・・・くそ
- 226 :エール:02/02/22 19:24 ID:xyQr9jcp
- 最近薬店でアトピーの治療をしている所があり、お金だけとられ被害にあって
いる人が多くおられます。被害にあわれている方はhttp://k.excite.co.jp/hp/u/nhatopi/
迄御連絡下さい。患者さん、医師からの告発でこの様な事が、分かって来ました。
- 227 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/23 00:44 ID:???
-
- 228 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/23 13:03 ID:???
- メーチェ使ってみたんだが、すべすべになって良く効くが、リドメックスより
効かねぇよ。でも、湿潤にもけっこう効いたので、ステは入ってるっぽい。
- 229 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/23 13:06 ID:???
- あれだけ効くんだから何らかのリスクはあるだろうな
- 230 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/23 13:15 ID:???
-
- 231 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/25 14:44 ID:OEOhlkIA
- >>229 副腎が小さくなるとかね
- 232 : :02/02/26 08:51 ID:???
-
泣いている「キミ」を見たぼくは、
何故だか、「キミ」をこのうでで抱きしめたい。
あァ、やっぱり「キミ」が好きだ。
- 233 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/26 13:18 ID:???
- >>232
だから氏ねよ
- 234 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/27 09:03 ID:???
- 教えてください この世に生きとし生けるものの
全ての命が 汚染されるならば
牛はダメですか
豚もダメですか
馬はどうですか
犬もそうですか
ゼリーはダメですか
プリンもダメですか
私の大切な人たちもみんな
逝ってしまいますか・・・。
- 235 :1:02/02/27 15:54 ID:7ERtvrBS
- 昨夜3ヶ月ぶりに、首、上半身に少し使いました。
うすーく伸ばしただけなのに
朝とっても楽になっていた。
カユミを感じないから、気持ちもスッキリ。
緊急の場合にはやっぱ助かる。
ステ入りだと仮定して、
お守り代わりに置いておこうと思います。
- 236 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/27 16:03 ID:???
- >>234
おまえはさだまさしか
と、突っ込んでおこう(笑
- 237 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/28 02:13 ID:???
- メーチェ使ってみた。痒みが激減しますねー。保湿力もあるし。
ベタついた感じじゃなくて、ほんとスベスベというか。
傷とか炎症の治りはステより遅い感じ。
でもほんと楽になるので、クセになりそうになりますね。
できることなら、ずっと使いたいって感じなんだけどなぁ。
- 238 :羊:02/02/28 04:27 ID:???
- 2週間経っても届かん!
いつになったらとどくんや
俺の名前なめた名前だからいたずらと勘違いしたのかな
早く使いまくりて〜
>>237ずっと使っちゃだめなの?
- 239 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/28 10:12 ID:tjIWGxJN
- >>傷とか炎症の治りはステより遅い感じ。
まさにそのとおり。100%同意見。
>>238
絶対、何かのミス。もう一度連絡したほうがいいと思うよ。
- 240 :羊:02/02/28 10:46 ID:???
- すいません
メールを書けってありますがフリーメールでもいいんですかね
実は前家族共用のメールを念のため書いたんですが、それ使えなくなって
もしかしたら確認のメール届いてたかな?って思いまして。
フリーメールでいいかな?
- 241 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/28 12:28 ID:???
- >>240 羊さん
注文する時、yahoo!メールのアドレスでも大丈夫だったよ。
- 242 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/28 13:35 ID:???
- 俺は電話で注文したが、次の日には届いたぞ
- 243 :1:02/02/28 13:37 ID:NdAgdw7o
- >>238 >>239
ということは、弱めのステと思っていいんですかね。
たぶん、ステは入ってるだろうな…。
- 244 :名無しさん@まいぺ〜す:02/02/28 13:44 ID:???
- >>243
弱めだと思う。ストロングクラスより効かない。
- 245 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/02 01:06 ID:???
- 弱いステでもなかなかおさまらなくて、強めを定期的に使ってたんだけど、
メーチェ3日目で綺麗な肌になったよ。普通の肌状態。
これでちょっとひとまず使用を止めようかなと。
ほんとステじゃなかったらいいのになぁ。
- 246 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/02 02:46 ID:???
- ステと違って、メーチェはすべすべになるんだよなぁ。
- 247 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/02 03:17 ID:LlS+sso0
- どこで購入できるのですか?
ホームページはNOT FOUNDになってしまうのですが
- 248 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/02 10:23 ID:ibeH7k2b
- >>247
http://www.freec.jp/
↑ここ。
メーチェ使ってきれいな肌になってから、以前は塗るとブツブツ肌になってた
(肌に合ってないような気がしてた)基礎化粧品を使っても、
ブツブツしないできれいなままの肌を保てるようになりました。
メーチェはたまにしか使ってないです。
ステかもしれないけど、ほんの少量を1ヶ月に2-3回で済むのが心の救いです。
- 249 :1:02/03/02 14:03 ID:nN9hMYQU
- アトピスマイル(スレ違いごめん)を
使ってみました。
確かに肌潤ってスベスベするけど
あくまでも保湿と言う感じ。
乾燥肌の改善にはなるけど
かゆみは治まらない。(私の場合)
それに比べるとメーチェは「治療薬」という感じ。
アトピー自体が治まるから。
やっぱ、ステ入だと思ってしまった。
- 250 :羊 ◆DKHVCwSg :02/03/02 15:53 ID:???
- >>249今アトピスマイルについて見てきたんですけど
注文はここでしました?
http://www.yushin-brewer.com/index.html
製造元なんだけど説明はあっても注文のページに書いてない…
http://www.yushin-brewer.com/cgi-bin/store.cgi
もしかして注文殺到してもう注文できなくなっちゃったかな?
- 251 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/02 16:38 ID:nN9hMYQU
- >>250注文はネット上では、できないようです。
рナしましょう。
- 252 :親切な人:02/03/02 16:44 ID:???
-
ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
「 TBC-7 」がパワーアップした
「 TBC-7S 」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21029050
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
- 253 :羊 ◆DKHVCwSg :02/03/02 17:34 ID:???
- >>251ありがとうございます
早速月曜にしてみます。
- 254 :247:02/03/03 04:37 ID:04c/pkmu
- <248
このアドレスに行くと最初のページには
行けるんだけどENTERというところをクリックすると
not foundになってしまいます。
- 255 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/03 23:11 ID:UhNAC0MQ
- メーチェ塗って症状治まったとして、次の皮膚炎でるまで
どのくらい?ステよりなが持つの?
- 256 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/04 09:30 ID:Ofx1yROZ
- >>254=247
↓これもnot foundになる?って言うか、ENTERから普通に入れるはずだけど…
http://www.freec.jp/main.htm
↓ページちがうけど、これもメーチェ
http://www.freec.jp/i-mode/sub1.htm
- 257 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/05 01:23 ID:???
- メーチェ膏で検索したら、通販人気サイトランキングてのが検索結果の中にあって見てみたんですけど、
ベスト10入りしてるんですねー。
- 258 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/05 01:26 ID:???
- それだけこの病気で苦しんでる人がたくさんいるって事だな
- 259 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/05 02:58 ID:???
- 普通の化粧品として使ってる人もいるんだろ?
毎日顔に塗って大丈夫なのかよ・・・
- 260 :247:02/03/05 04:20 ID:TG5bBccr
- <256
ページが違う方は見れました。
上のほうのアドレスはやっぱりNOT FOUNDになってしまいます。
なぜだろう??
- 261 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/05 08:33 ID:7E6UNpcS
- 顔に使ってるかた、います?
メーチェで症状落ち着いたらアトピスマイルで保湿するなんて
どうでしょうか?
・・・と、いってもアトピスマイルが手に入らないケド。
- 262 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/05 11:16 ID:???
- ステステ騒がれているけどそんなに効く?これ
リンデロンVGのほうが即効性とかは俺にとってはあるのだが。
まあ、湿疹なので乾燥の治療とかは知らんけど
- 263 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/05 21:44 ID:7E6UNpcS
- ついに注文してしまいました。
また報告します・・・・
- 264 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/06 01:19 ID:???
- >>262
漏れもリンデロンVG使ってるが、確かにリンデの方が効くね。
ただ、乾燥してる部分には良く効いて、しかも潤うのよ。
で、保湿成分なら湿潤に多少なりとも効くのはなんでよ?って話に
なるわけで、やはりステだと。
- 265 :263です:02/03/06 19:56 ID:i/X95eHV
- もう、届いたよ。思っていたより小さくてビックリ。。。
- 266 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/07 10:38 ID:KwMS22Sw
- 私も、じきに届く予定。
どーなんだろう。
- 267 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/07 13:50 ID:???
- つーかさ、代引手数料までこっち持ちってムカツクよな。
1つ買って5000円だろー。高い。
- 268 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/07 16:05 ID:???
- 大好きってコトバ。
耳元で囁くのは当たり前なの?
・・・違うよね、それは
本当にそうなのなら 私は
その言葉を 目で伝えてほしい。
「目は口ほどにモノをいう」から。
- 269 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/07 17:26 ID:pPFclKUl
- 送料も異常に高い。
とにかくこの会社感じ悪すぎる。
- 270 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/07 22:37 ID:uiAUcoPK
- 手の湿疹につけたけどかゆみは引かない。
ステ入りだともっと効いてもいいはず・・・・
うーん。。。。
- 271 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/08 14:35 ID:hxMcmp3t
- 皮炎霜のときも、「ステだったら…はず。」とか
「ステとは効き方が違う気がする。」って人が多かった。
ステだったけど。
- 272 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/08 14:52 ID:???
- 大学にコネがある人とか、分析してくれねぇかな?
俺にはそんな素晴らしいコネはないが。
- 273 : :02/03/08 16:04 ID:???
-
○
.
. : . .
' .
☆ミ
.
__________________
/////////////////\
//////////////// \
/////////////// \
夢が滲む遠い夜空に
名もない星が流れた
- 274 :247:02/03/09 03:45 ID:Tq1jlAdg
- 私も昨日届きました。
確かにステだけよりは保湿効果があるような気がします。
でも、臭いが嫌いです。
- 275 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/09 11:13 ID:???
- 慣れてくるといい匂いにさえ感じるのだが・・・
漢方マズー(゚Д゚)
- 276 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/09 12:12 ID:???
- メーチェはステと一緒に封印しました
- 277 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/09 12:19 ID:c+K3WR5K
- 私は乾燥型アトピーなのですが
肌の表面が痒い時と
肌の奥深いところから(体の中から)
強いカユミが湧き上がってくる時があります。
後者の場合は、肌が赤くなったりします。
単に、肌表面が痒い時は
乾燥によるところが大きいと思うので
いつもの保湿剤で間に合いますが
体の中から痒い時は、メーチェで落ち着かせます。
そういうカユミにも効くので。
たいてい一晩塗れば落ち着くので助かります。
- 278 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/10 23:16 ID:???
- メーチェやめてから、4日目ですがまだ綺麗な状態保ってます。
私はメーチェは劇的によく効いたんだけど、
母の主婦湿疹には効かなかったそうです。
良くなるどころか悪化したとか言ってますよ。
人それぞれですねー。
- 279 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/11 11:55 ID:Q6aTQ3Fx
- 大きな段ボールの割に、中身がとっても小さくてびっくり。
でも、確かに良く効く。。。
これで、ステじゃなければ、すばらしい薬だ。
- 280 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/11 15:44 ID:???
-
ステだけどネ ☆ミ
- 281 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/11 17:50 ID:???
- うん、ステだな、こりゃ。
- 282 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/11 18:00 ID:???
- 自作自演発見。
- 283 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/11 20:43 ID:kX0uGnE1
- 私も手の主婦湿疹には全く効かなかった。
- 284 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/11 21:02 ID:???
- >>282
テイノウ
- 285 :282:02/03/11 21:32 ID:???
- >>284
俺は誰が自作自演とは書いてないけどな(藁
- 286 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/12 02:04 ID:???
- 脱ステとやらをしてたが、限界なので今日ステを使用しようと思ったが、
メーチェにした。ステ入ってないと自分に言い聞かせながら。
だれか、入ってないと逝ってくれ。
- 287 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/12 03:04 ID:JvZeuIW+
- >>286
メーチェはステだよ ъ(゚ー^*)⌒☆
- 288 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/13 13:32 ID:IZcGC+aP
- 簡単な分析(確認試験)では、棄てらしきもの(棄て骨格)が確認された。
もっと精密な分析をしないと何、とまでは分からないが。
- 289 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/13 21:01 ID:sNNGQnWi
- と言うわけで、やっぱりステだった記念age
- 290 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/13 23:40 ID:???
- さっき塗ってしまいました。やっぱステだったんですかぁ。
- 291 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/14 03:27 ID:???
- でも、痒み抑える即効性はリンデロンの方があるね。
- 292 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/14 07:11 ID:ZOTWCkm1
- もう、どっちみちステなんだから、ステとして
塗りすぎ・連用を避けながら、症状が酷い時に助けてもらうべ。
- 293 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/14 14:49 ID:???
- にきびがボツボツでてきたので、メーチェすりこんどきました。
これで明日には治まってるかな―♪
- 294 : :02/03/14 15:43 ID:???
-
どうせ人間されど人間。明日も目が覚めるから、多分10年後でもそうだろう。
出来ることだけ暇つぶそう。出来ることだけ探そう。
暇つぶしは命賭け、誰もが誰にも負けやしない。声を失った歌手、味を失ったコック、手足を失ったアスリート。
それでも心臓は低い声で「生きろ」と言う。
- 295 :(:02/03/14 16:04 ID:1QjDvSOi
- >>293ステロイドが入ってるからひどくなってると思うぞー♪
- 296 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/14 16:35 ID:???
- しかし、わからんなぁ
ステロイドが入ってようが入ってまいが俺には関係ないけど
何故入ってる(かもしれない)と知ると嬉々として喜びだして
相手に♪マークまでつけて嬉しそうにステ入りステ入りとか書くかな。
しかも、匿名掲示板のただの1カキコで全員がそう思い始める。
ステロイドが入っていたらという賭けでもしてるのかね?
わからん。まあ、メーチェは俺には高すぎる。
- 297 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/14 16:46 ID:???
- >>296
♪があるから嬉しいって訳じゃない。
もう少しファジーに考えな。
全員がそう思い始めてると思っている君も
匿名掲示板のカキコを信じてる証拠。
- 298 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/14 16:52 ID:4+nTetQ6
- http://www.2xes.com/
- 299 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/14 17:00 ID:???
- ま、良くも悪くもここは2ちゃんねるだしな。
- 300 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/14 17:01 ID:???
- >>299
とどのつまり、そういうことだな。
- 301 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/15 06:00 ID:Bwef1nNa
- ♪♪♪巣・手・呂・衣・度♪♪♪
- 302 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/15 10:49 ID:EKpipLHr
- >>288
詳細希望。
それともただのネタでしょうか?
- 303 :302:02/03/15 10:50 ID:EKpipLHr
- それと「ステと思って使え」って人へ一言。
ステなら高すぎでしょ。
- 304 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/15 13:11 ID:???
- >>303
過去レスちゃんと読んでる?
- 305 : :02/03/15 16:33 ID:???
- ステと思って使え
- 306 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/15 16:38 ID:???
- ............
...............でも、もう気が付いたでしょ?
誰にも平等なのは.........
....................死だけだ。
.......あなたには見える...........
......................゛終りの風景が"............
- 307 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/15 16:44 ID:tuwZk1RR
- メーチェの販売元は、ここのカキコ見てるのかな?
2ちゃんのカキコくらいじゃ、
痛くもかゆくもないか。
- 308 :293:02/03/16 03:42 ID:edO7384W
- >>295
ところがキレイに治っちゃったよ―♪嬉し―♪
ありがとうメーチェ。
- 309 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/16 09:45 ID:TilBUnDv
- >>288
詳細希ボーン
- 310 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/16 23:58 ID:edO7384W
- きぼん きぼん ゆってるひと うるさいね
- 311 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/17 00:04 ID:jsJPjkCW
- じぶんは 最初からステロイドって思って塗ってたよ―ん。
ヒエンソウのスレ、読んでたしね
あんなに効いてステ入ってないなんて、ありえないと思う。
でも ステ入ってても ニキビ治るからメーチェ好き
こわくて めったに使えないけどね―♪
- 312 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/17 01:44 ID:???
- >>311
陽気だな、おい・・・
- 313 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/17 06:56 ID:Syvn/7xu
- ステって言うんなら根拠教えれ。
ステだったらフリークに今までの金全部返してもらえるし、
ステじゃなかったら、それはそれでよし。
一番タチの悪いのがどっちか結局分からないってこと。
- 314 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/17 18:04 ID:???
- >>313
じゃ、そんなワケ分からんもん、最初から買わなきゃ良いのだ。
馬鹿だねほんと。うさん臭いとか思わなかった?あのHP見て。
買うも買わないも自己責任。
それでも気になってしょーがないなら、他人にステなんですか
どうなんですかって問い詰める前に、自分で何かひとつでも行動を起こすべき。
一番タチの悪いのが結局2ちゃんなんかでウダウダ言ってるだけのやつ。
- 315 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/17 23:38 ID:0Xf6CW1l
- >>314
あほか
- 316 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/17 23:41 ID:OGlbdeyg
- >>314
別に自己責任で買ったものについて、後から情報を求めるのはかまわないと思うが。
- 317 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/18 00:13 ID:SM7XXsOq
- 314が一番タチ悪いな
- 318 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/18 08:37 ID:???
- メーチェも皮炎霜も持ってるけど、効き方が酷似してます・・・。
ステと思って使え、が正解かと。
いえ・・・根拠とか聞かれても困るんですけど。
- 319 : :02/03/18 09:01 ID:???
-
56 :名無しさん@まいぺ〜す :01/12/06 12:13 ID:VGPIhcbk
また疑惑だな・・・。
おそらくステだと思うよ、これも。
皮炎霜の際にステではないのに即効性があって劇的に効く薬など存在しないという
ことはみな身にしみてわかったはず。
ここの軟膏にステが入っていたとしてもまたうやむやのまま誰も処分されずに終わるんだろうな。
世の中どうなってるんだ。
ステロイドはいってるなら入ってるって言えっての。
いまステを使ってる人にとっては、保険適用じゃない高い薬で金が無駄になるし、
ステ使いたくない人は言うまでもないことだし。
62 :名無しさん@まいぺ〜す :01/12/06 23:48 ID:???
ちょっとしたクリームで調子が良くなる人もいるけど、
マイザー常用してる人が、マイザー以上に効くというのは絶対おかしい。
重度のアトピーに確実に効くのはステロイドとプロトピックだけというのを肝に銘じるべき。
72 :名無しさん@まいぺ〜す :01/12/10 21:26 ID:Z89nSGKc
中身もわからん軟膏なんか買うのやめればいいっつうの。
http://www.freec.jp/contact.htm
このページちゃんとみとけ。ステではないと公言しているが、
責任は一切持ちませんと書いてある。
悪質すぎる・・・。
- 320 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/18 21:55 ID:3inMceV1
-
- 321 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/20 01:17 ID:???
- ゲンタマイシン軟膏持ってる人、メーチェとゲンタマイシンを混ぜ合わせて
塗ってみ奈。効果倍増、症状がピタリと治まるよ。
- 322 : :02/03/20 01:32 ID:???
- 貴方が好きです。本当です。
嘘じゃありません本当に貴方の事が大好きなんです。
これからも二人仲良く一緒にいようね。大好きな真ちゃん
- 323 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/20 01:33 ID:78JNV8Ql
- ゲンタマイシン軟膏ってステロイド??
調べたけどわからん
- 324 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/20 01:40 ID:???
- 源太邁進は抗生物質だよ
- 325 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/20 04:56 ID:fCJY8rIp
- 心はピュアに、足は前に踏み出し、歯は噛み締め口は閉じる。
鼻から大きく大気を吸い込み、目は常に輝かせ、両手を大空に届かせ、俺は生きている。
- 326 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/20 05:01 ID:???
- >>323
これの軟膏ぢゃねぇの?
http://202.244.210.108/HD/263/2634710.HTML
- 327 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/20 06:49 ID:???
-
幸せにしてちょ(*ё_ё*)きゅん☆・・
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1016564963/
- 328 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/21 17:30 ID:tAhT+dWm
- いやん いやん
- 329 : :02/03/21 18:16 ID:GTSoEuCo
- これ使ってから色素沈着がひどくなったよ。
- 330 : :02/03/21 18:20 ID:GTSoEuCo
- メーチエでも直らない俺って逝ってよしですか?
- 331 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/21 20:17 ID:UF0Hkwko
- メーチエ軟膏
- 332 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/21 20:28 ID:???
- >>330俺も治らなかったから逝きましたよ
- 333 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/21 23:15 ID:TJvcfpVy
-
あなたは今何処ににいるのですか。
あなたは今何をしているのですか。
私が必ずこの命をかけて愛するあなたは
あなたは今何処にいるのですか。
私は教室の一番前の窓際の席で
あなたを想い
うすみずいろの空を見ています。
- 334 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/22 00:28 ID:Lv/joBtu
- >>329
俺も、傷口に塗ったら傷跡がずっと残ったままになっちゃいました。
他にもこんなかたいませんか??
- 335 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/22 00:30 ID:Lv/joBtu
- ちなみに普通に打ち付けて出来た傷。
手だから傷跡が目立つ・・・。最悪だ。
- 336 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/22 03:45 ID:c7cmeeQJ
- いやん いやん
- 337 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/22 22:57 ID:???
- age
- 338 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/23 21:44 ID:???
- age
- 339 : :02/03/27 12:42 ID:???
-
ヒトはどれくらい生きるかなんて知らないが
絶望を越えた先には明るい未来だが
知ったこっちゃねぇ
ここは寒すぎる
地下鉄に乗って
140円の切符で天国に行こう
みんな
みんな
- 340 :ううむ:02/03/30 07:25 ID:???
- 皮炎平がとんでもないモンだって知らずに使ってた俺。
いろんな事知ったの先月だよ。ショックでかかったよ。
んで仕方ないから違うの何か探そうと思って
数カ月ぶりにnet上でふらふらサンプルとか探してて
今日メーチェ買うつもりだったよ。早まらなくてよかったよ。
- 341 :名無しさん@まいぺ〜す:02/03/31 21:46 ID:FNadj+Ta
- 正直いって、メーチェはステじゃないような気がしてきた。
というのもメーチェの効き目がちょっと薄いなぁと思い始めた最近。
変わりにキンダベート使ったら、激効く!!キンダベートだよ、キンダベート。
明らかにメーチェより効果あり。最初はメーチェはキンダベートとは
比べ物にならないほど効果があると感じたはずなのに。
やっぱステじゃないんじゃないの??
- 342 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/01 03:11 ID:Scxl0HE1
- >>341
そういうところ、ますます皮炎霜にソックリ・・・。
でも、あれだって最強クラスのステロイドが入れてあったんだよねー。
だから何でそうなるのかが謎。
- 343 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/01 06:19 ID:???
- この問題解ける人募集中!頼みますm(__)m
以下の動物を数字とアルファベットで表すと、
犬は412のG
猫は755のB
ペンギンは8824のP
コアラは599のVではライオンは?なんと表せるでしょう?
- 344 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/01 08:46 ID:naIoushS
- 俺もステ入ってないと思う。
一年半近く頭に最強のデルモベート塗ってたのに
メーチェを二ヶ月塗ってたらリバウンドも起きない。
しかもそれから半年近く塗ってないのにちょっと湿疹が出るくらいなったよ。
冗談抜きで!
- 345 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/01 10:09 ID:SPOrB4lq
- >>342
皮炎霜もそんなんだったか?
- 346 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/01 15:57 ID:OmhjmBUW
- 皮炎霜も全く同じ。
皮炎霜よりは、メーチェの方が弱いみたい。
皮炎霜の方が良い気がする。副作用もないし。
- 347 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/01 20:12 ID:???
-
愛があれば それだけで家族が生まれる
たとえ血がつながっていなくても 関係ないさ
父さんも 母さんも 血は繋がっていないのだから
愛で結ばれて 2人は家族になった
君も同じで 僕らは愛で結ばれた 家族なんだから
「愛」と言う強く大きな絆で・・・ WE ARE FAMILLY
永遠の愛を…
- 348 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/01 20:21 ID:5e5H/mi6
-
もう、どうなってもいいや・・・
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
- 349 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/02 01:03 ID:UjHxsGwc
- >>342
皮炎霜にそんな特徴なかったよ
- 350 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/02 15:10 ID:???
- age
- 351 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/02 17:41 ID:E9USq8cT
- >>349
人それぞれみたいだね。
この頃メーチェの効き方がいまいちで
あんまり助けられてない…。
- 352 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/03 10:37 ID:sQniJ3aP
- わたしはメーチェ軟膏試してみたけど、あまり変わらなかった。逆に掻いた後の傷口にぬったら炎症起こした。
ふつうの保湿剤のクリームの方が少し良かったみたい。
- 353 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/03 15:29 ID:hgRq7FSG
- メーチェよりも皮炎霜が欲しい。けど、ネットじゃ買えないので
しかたなくメーチェ。
- 354 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/03 23:00 ID:lW+508wb
- 効果が段々薄れていくね。しばらくメーチェ絶ちしてみようかな。
- 355 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/04 10:55 ID:3owmD3/w
- 皮炎霜は、もう手に入らないのかな?
誰かどっか売ってるとこ、知ってる?
- 356 :354:02/04/07 00:16 ID:CowpMme8
- メーチェ止めたら酷い目にあった。止める前まで毎日塗ってたんだけど
止めたとたんに一晩で湿疹だらけ・・・。しかたないので
またメーチェたっぷり塗ってねてみたけど、効かなくなっちゃった。
最初のころは劇的に効いてて驚いてたくらいなのに。
これってどういうことなんだろう。ステが段々効かなくなるのと同じ?
って言うかメーチェ、やっぱステっぽい。
- 357 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/09 08:27 ID:dP2FAS3v
- 1だけ読んで即注文。
ステなしでこの効果はすばらしい、
ステなしだから安心と「吸収率42」にも使ってしまった。
どうしよう。
- 358 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/10 13:24 ID:ATB5q/ez
- なんでこんなにきくの?ひどいステロイド皮膚炎でがさがさのかゆかゆで
まっかっかだったのに・・・・一日でほとんど直ったよ。
痒み止める効果はステロイド以上だし・・・とにかくこわくなるくらい
よくきくので思わず販売元に電話して「ステロイド本当に入ってないですか?
と確認してみたら「入れてないので安心してください」と言われた。
目元にも安心して使ってくださいとのこと・・
これもしステじゃなかったら本当に夢のような商品だ・・
もしステ入りだとしてもベリーストロングたっぷり塗るくらい効くので
なんか許せてしまうような気がする。でもステ入っていませんように〈願)
ほんと誰かステの有無だけでも調べてくれないかなぁ・・・(依存)
- 359 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/10 13:27 ID:???
- なんでこんなに人によって効果が違うんだ?
漏れにはリンデロンVGよりは効かなかったぞ。
- 360 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/10 14:59 ID:q8DPzWX0
- >>358
一時的にはステより効くが、
効果を感じなくなる速さはステの数倍だと思う。
結論を述べると個人的感想ではステじゃない。
そう考えた方が合理的。その効果を感じなくなる速さから考えて、
ステの代わりのこれでアトピーなんか気にしないぞ!!
ってなことにはならないと思うけどね。
ステじゃないからといって副作用ないともいいきれないしね。
- 361 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/11 10:41 ID:4k/rmEkR
- メーチェでステ離脱できそうです。
あぁ肌が柔らかい・・・うれしい
- 362 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/12 01:01 ID:xZcQJHXf
- メーチェが効いてる期間って一ヶ月くらいだね。
その間は自分の肌だって信じられないくらい綺麗な肌に
なれていたんだけど。
効かなくなったら普通の保湿クリームと変わらない
…って言うより、メーチェ使う前より悪化した。
結局、今夜も塗っちゃったけど…今、肌ボロボロ。
- 363 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/12 01:56 ID:???
- なるほど。
こうやってアトピーは悪化していくんだな。
うんうん、勉強になる!
- 364 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/12 11:48 ID:vKfgvISx
- warata
- 365 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/13 12:54 ID:pe7zCywD
- メーチェ使う前より悪化した人ってさ、アトピーが直ってないんじゃないかな
私は典型的ステロイド皮膚炎で、リバウンドが来そう・・ああ痒くなりそう・
って時に頓服的に1,2日使ったらそれでリバウンドがこないんだよね。毎日
使わずにいたら耐性もつきにくいんじゃないかな。人はどうだかわからないけど
私はメーチェのおかげでここ半年以上つるつるのお肌をキープできてるよ。
- 366 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/13 23:42 ID:iNZGP247
- 多分これってステだと思うに1票。
自分は全身アトピーだけど、あんまり効果ありません。
薬を止めた時のリバウンドも同じようになりました。
ステじゃないにしても、ステと変わらない効果があると思われます。
自分的には100%言いきっていいくらいステだと思います。
ここで書いてる肯定派には、多分業者もいると思われるので注意!!
- 367 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/14 18:38 ID:eV8H0y+P
- >>365
半年間でメーチェを何個ぐらい使いましたか?
- 368 :365:02/04/14 22:02 ID:9XH/CRxj
- >>367
えっとどんどん使う回数が減っていって 痒い時に1,2回塗るだけなので
全然減ってないんです。全体の5ぶんの1とかそのくらいしか使っていない
です。えっと私の場合顔だけなので・・・・。でも顔はベリーストロングの
ステロイド10年くらい使っていて、ひどいステロイド皮膚炎だったんです
。今は本当にお顔がつるつるでうれしいです。一向に減らないので、いとこ
〈アトピー〉の子に半分あげました。毎日使わずに、痒いときだけの使用に
したのが私にはよかったみたいです。
- 369 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/15 01:17 ID:Vee02uqO
- 皮炎霜が欲しいなあ。↓ メーチェいまいち。
http://www1.odn.ne.jp/~cet85270/delphi.html
- 370 :365:02/04/15 23:01 ID:5+N3zEFf
- 一度塗ると痒みがピタッと止まって、私の場合10日くらいつけなくてもすべすべ
お肌でした。それでリバウンドがくるかなぁ〈ステみたいに〉と思ったら、それも
なくてなんか最近はきれいな肌の人になってしまいました。ちなみにメーチェは
もう一ヶ月以上使っていません。合う人には本当にいいかも・・・・。
でもここじゃ誉めると業者とか言われちゃうんだよなぁ・・
あとサプリはたくさんとってますが、多少高くても天然のもののほうがお勧め
です〈USA製が安いかもしれない〉
- 371 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/17 17:25 ID:PKLsSsPI
- >>370
サプリは何を摂ってますか?
- 372 :365:02/04/17 22:18 ID:WW73alKY
- >>371
サプリも手当たり次第にいろいろ取っていましたが、お金もかかるしずーっと
飲み続ける事を考えて、今は2種類です。アースピュアっていう会社のウルトラ
1と 、ピクノジェノール です。ウルトラ1だと以下の成分が一日一錠で取れます。
●ビタミンC(ローズヒップ入) … 100mg
●ビタミンB-1 … 100mg
●ビタミンB-2 … 100mg
●ビタミンB-6 … 100mg
●ニコチンアミド … 100mg
●PABA… 100mg
●パントテン酸 … 100mg
●イノシトール … 100mg
●自然のビタミンE … 100IU
●コリン(重酒石酸塩) … 42mg
●カルシウム(アミノ酸キレート) … 40mg
●ルチン … 25mg
●柑橘類のバイオフラボノイド複合体 … 25mg
●ベタインHCI … 25mg
●亜鉛(アミノ酸キレート) … 20mg
●マグネシウム(アミノ酸キレート) … 20mg
●カリウム(アミノ酸キレート) … 15mg
●ベータカロチン … 25,000IU
●マンガン(アミノ酸キレート) … 6.1mg
●ヘスペリディン(柑橘類のバイオフラボノイド) … 5mg
●葉酸 … 400mcg
●ヨウ素(ケルプという海草ベース) … 150mcg
●ビオシン … 100mcg
●ビタミンB-12(コバラミンから抽出) … 100mcg
●ビタミンD(カルシフェロール) … 1000IU
●クロム(アミノ酸キレート) … 15mcg
●セレン(アミノ酸キレート) … 10mcg 以上コピーしてみました。
ピクノジュノールは飲む化粧品といわれてるもので最近始めたんですが
これもすべすべお肌に役にたってるっぽいです。あとはDHCのしその実オイル、
デートの前の日にはビタミンCをたくさん摂取します。
- 373 :365:02/04/17 22:22 ID:WW73alKY
- ああ省略されてしまった。ここで評判のいい亜鉛が20mg入ってるし、
ナチュラル成分がほとんどのようです。ビタミンCだけ少し追加して飲んでます。
伊藤園の「しその潤い」というジュースも美味しいし、コップ一杯でしその
葉が30枚分入っているそうで、痒みを軽減するのにお勧めです。長々とすみ
ませんでした。
- 374 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/17 23:40 ID:???
- スレ違いに気づこうよ
- 375 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/18 17:56 ID:bLLaZ2lL
- 夜、首がすごくかゆくなってしまったので
メーチェを、ちょんちょんと薄〜く塗ったら
首のカユミが止まって良く眠れた。
翌日は、久しぶりに日中から全身的にかゆみが強くて、
(いつもは痒いのは夜だけ)
参ったな〜と思っていたら
午後5時ごろから、これまた全身的に
急にカユミがひいてきて
いつもは痒くなる夜がきても
まったく痒くない。次の日も調子がいい。
これって、前の日に首にほんの少しぬったメーチェが
時間をおいて、全身に効いてきたんだろうか?
こんなことってありえるのか?
それとも他の理由で偶然に
かゆみがなくなったのかな?
(風邪が治ったからとか)
- 376 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/19 09:27 ID:9umkqY3e
- ステだから効くの決まってる
- 377 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/19 13:26 ID:Edtw+DoR
- おまえら、マジでステかどうかしらべてください!!
- 378 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/19 15:19 ID:NVHDjm8+
- ステだぴょん!
- 379 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/20 15:37 ID:vjdqYmDC
- あげ
- 380 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/20 16:15 ID:yZvPMx8k
- メーチェ膏って、オロナイン軟膏の臭いと似てない?
- 381 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/22 01:37 ID:+0zsb5iN
- アトピスマイルとメーチェどっちも使ってるひといますか?
どちらか買おうと思ってるんですが、どちらがいいでしょうか?
- 382 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/22 02:21 ID:???
- >>381
全然違うものだから、その質問には答えにくい。両方のスレを全部読んで、
最後は自己判断で。漏れは両方使ってるけどね。
- 383 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/22 13:00 ID:ZLGFgFwL
- >>381
私は両方使ってます。乾燥型アトピーなんだけど、メーチェである程度まで
良い状態にして、アトピスマイルを使ったりしてます。
結構いい感じです。
- 384 :371:02/04/22 20:01 ID:???
- >>372-373
ありがとうございました。とても参考になりました。
今までサプリメントを摂っていなかったので、365さんの
飲まれているのを試してみたいと思います。
>>374
374さんと皆さん、すみませんでした。
- 385 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/23 23:57 ID:FKeI6Dqz
- メーチェにステが入ってるとしたら、どれくらいのランクのステが入ってる
と思いますか?使ってらっしゃる方の意見が聞いてみたいです。
- 386 :wage age:02/04/26 19:01 ID:???
- エイジ
- 387 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/27 03:08 ID:???
- >>385
過去ログ読んだ?
- 388 :age夫:02/04/28 18:16 ID:???
- ハゲ
- 389 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/30 11:38 ID:???
- 本日注文しました。
まぁ,治ればいいのよ
- 390 :名無しさん@まいぺ〜す:02/04/30 16:29 ID:fzkCv2mM
- だんだん効かなくなるけど。
ステもそうだったけど。
止めたら、リバウンド出るかな。
- 391 :名無しさん@まいぺ〜す:02/05/02 01:56 ID:1CC4rKCv
- 1ヶ月半ほど前に買ったものと明らかに色が違う。
改良したの??
それともステ抜いた??
>>389さん、使用感想希望。
- 392 :名無しさん@まいぺ〜す:02/05/02 02:28 ID:???
- 一週間ほど前に購入した者です。
ここに書いてあるような効果は私にはまったくなかった。
悪くもならないけど良くもならない。
塗ってる意味ないって感じがする。
391さんが言っていること、興味ありあり。
- 393 :391:02/05/02 12:44 ID:JRXoIqQ6
- http://www.freec.jp/seibun.htm
昔はここの画像どおりの色だったのに、
今はなんていうかめちゃ紫色になってる。
>>392さんのはどんな色ですか??
- 394 :391:02/05/02 12:45 ID:JRXoIqQ6
- においもちょっと違うと思う。これは断言できないが。
- 395 :391:02/05/02 12:48 ID:JRXoIqQ6
- どんどん効果がなくなってくってのも
徐々にステ抜いてたと考えればつじつま合うなぁ。
- 396 :名無しさん@まいぺ〜す:02/05/02 22:38 ID:???
- 昨日購入したものだけど色は
何かドス青い感じの色でしたよ。
昨日つけて朝何となくだけど
目覚めは調子は良かったよ。
- 397 :396:02/05/02 22:40 ID:???
- まっ,それと並行して漢方と亜鉛飲んでるの。
脱ステして半年なんだけど。
今後の経過に期待。。。
- 398 :391:02/05/03 00:53 ID:QAcPned9
- >>396
それそれ、その色。
- 399 :392:02/05/03 02:48 ID:jS3dQAKd
- 私のも色はドス青い・・・
なんか泥っぽい色というか。
このスレの最初のほうで紫みたいな色、と書いてる人がいたけど、
紫ではないな、この色は。
>>396
たしかにすっとしててつけ心地はいいんだけど、
ステじゃないの?と疑うような効果はなかったということで。
私には紫雲膏とか他の漢方クリームのほうが効いた。
- 400 :396:02/05/03 12:15 ID:???
- 今日も目覚めがいい!
でもステほどの効果はないみたい。
でも,かなり気分がいいってことは
何だかんだでメーチェっていいんじゃない??
- 401 :名無しさん@まいぺ〜す:02/05/03 13:48 ID:9jG/W3C2
- 前と色が違うって、メーカーに問い合わせてみたら?
- 402 :名無しさん@まいぺ〜す:02/05/05 01:38 ID:???
- メーチェ^。^ageだゴルァ
- 403 :名無しさん@まいぺ〜す:02/05/05 22:47 ID:kCiUd4Fu
- 色変わってから効果0になったのは気のせいか?
でも、391さんの言うとおりだったら、
もう完全にフリーク、笑いとまらないだろうな。証拠隠滅だし。
そもそも、アトピやろうが分析することなんてないだろうと踏んでたのかもね。
- 404 :名無しさん@まいぺ〜す:02/05/05 23:30 ID:oYMrUX6J
- メーチェやっぱりステ入ってたってことなのか。
ある程度売って効くと思わせてからステぬくと。
それが真実だったら最低の会社だな。
- 405 :名無しさん@まいぺ〜す:02/05/06 12:33 ID:VNbEUlAz
- agering
- 406 :名無しさん@まいぺ〜す:02/05/06 19:38 ID:cp29q7bz
- メーチェより皮炎霜の方が良いみたい。皮炎霜ありませんか。教えてください。
- 407 :名無しさん@まいぺ〜す:02/05/07 14:01 ID:L+Fvd29S
- メーチェ、最初は劇的に効いて凄くきれいな肌になってた。
効かなくなってからの肌はどんどん汚くなっていった。
(使用前よりも酷くなった。)
脱メーチェして暫くは最悪だったけど、やっとメーチェ塗る前くらいには
戻れたよ。今は馬油だけ。馬油は良くもならないし悪くもならない。
安心して使えるから、まぁいいか。
脱メーチェできた現在、再びメーチェ使ったら凄く効果があったりして。
でも、もう怖くて塗れない。
- 408 :名無しさん@まいぺ〜す:02/05/07 14:57 ID:???
- 皮炎霜あるよ
- 409 :名無しさん@まいぺ〜す:02/05/07 19:43 ID:xiKyB0my
- 何処で、販売してるのですか。出来れば、教えてください。
- 410 :名無しさん@まいぺ〜す:02/05/08 22:28 ID:813v+Zdy
- いやだ。
- 411 :名無しさん@まいぺ〜す:02/05/08 22:28 ID:s8YCwGp2
- 本当に人それぞれだねぃ。
私はメーチェで脱ステできたし、今はメーチェなくても
きれいな肌をキープできてる。
やっぱり毎日使うとかそういうのはダメなんじゃないかな。
頓服的に使えば、これほどいいものは無いと思うんだけどなぁ
〈今までの経験上〉
前のメーチェにステが入ってて、やばくなってステ抜いたものを販売始めた
としたら・・・・・ひどい話だねぇ。
でもさ、私はメーチェのリバウンンドは無かったなぅ。
- 412 :名無しさん@まいぺ〜す:02/05/09 17:43 ID:Zn37IG/S
- >410 お前ごときが、知り得るわけがない。身のほど知らずメ。失せろ。
- 413 :名無しさん@まいぺ〜す:02/05/09 21:22 ID:ila9w607
- むきになってるひとがいるね(*´∇`*)
でも なんか かわいいー♪
ひえんそう みつかるといいね
- 414 :名無しさん@まいぺ〜す:02/05/10 01:01 ID:J89P3TwO
- / \
/三三三三☆三\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿 >>412
\| \_/ / \_______
\____/
, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
- 415 :名無しさん@まいぺ〜す:02/05/15 11:53 ID:lt9PrHJb
- ところで本当に製品がかわったの?
- 416 :名無しさん@まいぺ〜す:02/06/07 11:47 ID:jS26RH3J
- 変わったの。
- 417 :名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 10:37 ID:xsPpA8Rb
- これからはメーチェの時代です!
- 418 :脱ステロイド:02/06/26 14:12 ID:5NJDUtCv
- メーチェはやめとけ。
俺も酷くなった一人。
ステと何一つ変わらなかった。
付けると良くなる。
付けないと1日で酷くなる。
付けなくてはいられなくなる。
そのうち効かなくなる。
- 419 :名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 06:44 ID:0bOIka6C
- 高いお金出してステ買うなんて凄く損だね。
- 420 :名無しさん@まいぺ〜す:02/06/29 13:16 ID:MufFmWPB
- メーチェ膏はステロイドクリーム。
- 421 :顔にボアラ7ヶ月:02/07/16 18:26 ID:7w4OtAd2
- ボアラをやめ、メーチェを使いだして3ヶ月たった。
ついに6個目だ。
自分の場合、薬自体に対しての拒絶が少ないせいか、
ボアラ並に効いている。
たしかに使い続けても少しづつ悪化しているようも見えるが、
ボアラを使っていたとき程ではないし、
ボアラをやめたことによるリバウンドの可能性もある。
実際、ボアラのリバウンドなんてどんな状態がどれぐらい続くかなんて
見当も付かない。それを抑えてるだけでもたいしたものだと思う。
それに悪化するのは、たいがい調子がいいからと調子に乗って、
炎天下を何時間も出歩いたり、チョコレートやその他のお菓子を
食いまくったり、掻きまくったりした時だ。
調子に乗りさえしなければ、使う量も回数も徐々に減らしていけるようだ。
自分としてはいい薬だと思っている。
ただ、表向きは化粧品なので、副作用に関する注意書きがないのが
恐い所だが…。
- 422 :名無しさん@まいぺ〜す:02/07/17 09:28 ID:???
- 使用している方、その後どうですか あげ。
- 423 :名無しさん@まいぺ〜す:02/07/19 18:06 ID:???
- みんなのその後が気になります。
自分も注文してみたので届いたらレポートしますね。
- 424 :名無しさん@まいぺ〜す:02/07/21 11:13 ID:CGy4Op/J
- これ100%ステじゃないか?
脱ステして1週間ほどで目がパンパンにはれて一重になってしまうんだけど、
メーチェ塗れば、そうならない。
物理的に考えて、ステ以外でこの効果はおかしい。
(皮膚改善だけの効果ならまだしも。)
みんな、アトピー、食い物にしてるこの会社、
許していいのか?
- 425 :名無しさん@まいぺ〜す:02/07/23 14:03 ID:???
- >424
そうでもない。
自分はステの副作用(?)で腫れてる時
非ステ塗って腫れが引くことがある。
治ったんじゃないんだけど。
- 426 :age:02/08/05 18:06 ID:???
- age
- 427 :名無しさん@まいぺ〜す:02/08/06 14:31 ID:6ejOuH3m
- >>422
もうとっくに使ってない。
- 428 :名無しさん@まいぺ〜す:02/08/06 18:23 ID:JTLp6Qqn
- >>425
腫れてる部分には塗ってないんだよ?
- 429 :顔にボアラ7ヶ月:02/08/19 19:36 ID:y7aqYCU+
- 顔にメーチェ4ヶ月、7個目だ。
ボアラ4ヶ月の頃は明らかな悪化傾向だったが、
メーチェの場合は、未だに大きな副作用は現れていない。
もともときれいな肌ではないので、患部もだいぶ目立たなくなった。
といっても今回は脱塩素シャワーも使っているせいもある。
しかも6ヶ月もつカートリッジを3週間で替えているので、決して公平ではないのだが…。
使う量も一応減っている。最初の1個目は一週間でなくなってが、
6個目は1ヶ月以上かかった。でも使う回数は減っていない。
微量でも一日二回は使わないと、すぐ吹き出し物がでる。
まだ当分金がかかりそうだ。
- 430 :名無しさん@まいぺ〜す:02/08/19 21:18 ID:sbWtcHT1
- ボアラより強いステってことだろ?
- 431 :顔にボアラ7ヶ月:02/08/20 18:25 ID:r8wHyMFG
- >>430
ボアラ以上のステを4ヶ月使ったら、いいかげん効かなくなって
ヤバくなってくる頃だと思うんだ。
それにボアラの時は、2日に1回は使わないと汁が出るだった。
なんか違う気はするんだ。
- 432 :名無しさん@まいぺ〜す:02/08/28 15:55 ID:19xyO+Qx
- メーチェ膏は、厚生労働省の認定受けてるの?
- 433 :名無しさん@まいぺ〜す:02/08/28 16:03 ID:???
- なんだよ、その根拠のなさは。皮炎霜の感想となんらかわりない
>>432
受けてるわけない
- 434 :名無しさん@まいぺ〜す:02/08/29 09:59 ID:???
- でも、冷えん惣みたいに「実はステ入りでした」の発表もまだない。
これ以上は素人には判断のしようがない。
唯一言えることは、ボアラを使用していた時より
遥かに普通に近い生活ができるということだろう。
とりあえず、もっといい薬が現れるか、或る日突然とんでもない副作用が
現れるまでは、使い続けてみるつもりだ。
- 435 :名無しさん@まいぺ〜す:02/09/06 18:29 ID:22AIuwHs
- >>434
この会社、帝国データバンクで調べれば分かると思うが、
ソフト受託開発業種なんだよ。
あやしすぎる
- 436 :bloom:02/09/06 18:42 ID:El+ItnSS
-
http://www.leverage.jp/bloom/start/
- 437 :顔ボ:02/09/07 09:54 ID:???
- >>435
たしかに
http://www.freec.jp/gaiyou.htm
ョ と
http://www.vaile.co.jp/annai.htm
ョョ の所在地は一致したけど、
あくまで販売元だし、
輸入販売なら別に専門の業者でなくてもできるし、
これだけでメーチェ膏が怪しいことにはならないと思う。
- 438 :顔ボ:02/09/07 09:54 ID:???
- >>435
たしかに
http://www.freec.jp/gaiyou.htm
ョ と
http://www.vaile.co.jp/annai.htm
ョョ の所在地は一致したけど、
あくまで販売元だし、
輸入販売なら別に専門の業者でなくてもできるし、
これだけでメーチェ膏が怪しいことにはならないと思う。
- 439 :名無しさん@まいぺ〜す:02/09/17 12:42 ID:KvgQ68c6
- `*:;,.★ 〜☆・:.,;*☆ `*:;,.★ 〜☆・:.,;*☆ `*:;,.★ 〜☆・:.,;*
フリーク
`*:;,.★ 〜☆・:.,;*☆ `*:;,.★ 〜☆・:.,;*☆ `*:;,.★ 〜☆・:.,;*
- 440 :名無しさん@まいぺ〜す:02/11/04 06:07 ID:O0eLVf9H
- ☆。.:*:・'☆'・:*:.☆。.:*:・'☆'・:*:.☆'。.:*:・☆
ソフト受託開発メーチェ
☆。.:*:・'☆'・:*:.☆。.:*:・'☆'・:*:.☆'。.:*:・☆
- 441 :名無しさん@まいぺ〜す:02/11/04 11:28 ID:???
- 宣伝失敗ですね。2ちゃんで買う人はいないでしょう。
- 442 :名無しさん@まいぺ〜す:02/11/14 20:39 ID:9x4m/mTX
- `*:;,.★ 〜☆・:.,;*☆ `*:;,.★ 〜☆・:.,;*☆ `*:;,.★ 〜☆・:.,;*
宣伝失敗ですね。2ちゃんで買う人はいないでしょう。
`*:;,.★ 〜☆・:.,;*☆ `*:;,.★ 〜☆・:.,;*☆ `*:;,.★ 〜☆・:.,;*
- 443 :名無しさん@まいぺ〜す:02/11/20 18:13 ID:3gwVOtpc
- その後のメーチェ膏を使用した方どうなったか。教えて欲しいのですが?
- 444 :名無しさん@まいぺ〜す:02/11/20 18:41 ID:qHRjdXxp
- http://kanaharap.tripod.co.jp/happy.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/deai.html
- 445 :顔にボアラ7ヶ月:02/12/05 06:15 ID:l8fqDz/D
- メーチェ歴も7ヶ月を超えてしまった。10個目だ。
計4萬円・・・ 健康が無料の人がうらやましい・・・
で、近況報告だが、
ステロイド皮膚炎の顔は順調だったりする。
赤い部分の面積も減り、少しづつだがス皮炎前の皮膚に近づいてきている。
それでも一日一回は塗らなきゃいけないのだが、使用量はだいぶ減っている。
しかし、
ステ使用前からアトピーの体は例年どおり空気が乾燥するにつれて悪化。
患部が広過ぎて全ての部分に使う事は金銭的に不可能。
やはり、いくら薬の効きが良くても、
掻き癖やズボラな性格を直さないことには話にならないらしい。
つくづく面倒な体だぜ!!
- 446 :山崎渉:03/01/07 06:07 ID:???
- (^^)
- 447 :山崎渉:03/01/17 06:04 ID:???
- (^^;
- 448 :名無しさん@まいぺ〜す:03/02/18 20:33 ID:???
- 結局ステだったの?
- 449 :名無しさん@まいぺ〜す:03/03/02 23:57 ID:???
- そう、どうなの?
もうスレ立ってから、1年以上もたってるじゃん。
使ってた人はどうなの?
みんな自作自演の業者だったの?
- 450 :名無しさん@まいぺ〜す:03/03/10 23:56 ID:ua/A/Xy9
- 使ってる人レポ頼む!
- 451 :山崎渉:03/03/13 16:21 ID:???
- (^^)
- 452 :名無しさん@まいぺ〜す:03/03/31 08:09 ID:???
- で、結局どうなの?
- 453 :名無しさん@まいぺ〜す:03/03/31 08:19 ID:???
- これ、すごい興味ある。
- 454 :名無しさん@まいぺ〜す:03/03/31 08:34 ID:???
-
アルカリイオン水毎日5gくらい飲む。
激しく運動する。
お風呂の塩素とる。
風呂あがるとき、アルカリイオン水で体を流して、水を超完璧にふき取る。
洗濯は洗剤じゃなくてセッケンにする。
服などに防虫剤をつかわない。タンスとかにあるのも全部捨てる。(実はムッチャ大事)
壁紙や家具から変な臭いがしたら、ストーブなどであぶって臭いがしなくなるまで頑張るか、捨てる。
アトピーとかアレルギーは、腸の中か化学物質が原因のことが多い。(つーか、日本人は防虫剤で汚染されてるから・・)
水を大量に飲んで運動すると腸の調子が良くなるし、化学物質も出せるので、健康にナル。
皮脂の落としすぎは良くないとか言ってる奴ダメダメ、健康ならそんなん何てことない。
大切なのは、よくゆすいでセッケンを残さず、水も完璧にふき取ること。
後は何もしなくてもいい。
俺は小さい頃から、アトピーだったけど完璧に治りました。
花粉症もかなりよくなりました。
そういや、便秘もなくなったな。
- 455 :名無しさん@まいぺ〜す:03/03/31 10:15 ID:???
- >>454余所にいけ。スレをよく見ろ。関係ないじゃん。
- 456 :名無しさん@まいぺ〜す:03/03/31 19:03 ID:???
- 化粧品なら、使用成分全表示しないといけないよね。
漢方使用も”主に”ってのが気になるんだよな。。
- 457 :名無しさん@まいぺ〜す:03/03/31 22:53 ID:Bz/Ekl3R
- 最高級天然アガリクスが1kg驚きのこの価格・・・10,000円
中国国家が唯一認定した世界に誇る抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
お肌が真っ白に!自然の成分で優しく美肌「片仔廣真珠クリーム」・・・2,500円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
あきらめていた髪を見事に復活させます「ダーバオ育毛剤」・・・6,500円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円 「蟻力神」・・・7,900円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
- 458 :名無しさん@まいぺ〜す:03/04/01 01:01 ID:???
- 漢方軟膏でこんなの見つけたんだけど、どう思いますか?
これもステロイド入ってないらしいけど本当かなぁ
http://www.csdcc.com/indexj.html
- 459 :名無しさん@まいぺ〜す:03/04/03 16:41 ID:???
- 漢方の中にも、ホルモン剤が入っているのもあるので一概に言えない。
- 460 :458:03/04/04 03:59 ID:???
- >>459
そっか、、やっぱり効果が劇的なのは、
何らかのホルモン作用があるんでしょうね。
- 461 :山崎渉:03/04/17 11:57 ID:???
- (^^)
- 462 :名無しさん@まいぺ〜す:03/04/20 01:09 ID:4543gAGE
- メーチェ使ってる人…皮膚の萎縮とかはないですか?
私、子供の頃からステ漬けで指紋も何もないのです。。
皮膚の萎縮が無いなら多少あやしくても使ってみたいな、メーチェ。
あと、脱メーチェとかした人います?
- 463 :山崎渉:03/04/20 05:42 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 464 :名無しさん@まいぺ〜す:03/04/22 15:43 ID:iW7a44wA
- 以前は、生薬の種類が載っていたのに
「マメ科の植物と菊科の植物など。」って記載になってるよ。
確か抽出される前の生薬の中に、アルカロイドとホルモン剤が成分中に含まれる生薬があったはず。
- 465 :名無しさん@まいぺ〜す:03/04/26 15:46 ID:gYnAnERy
- はて!
- 466 :名無しさん@まいぺ〜す:03/04/26 15:49 ID:t8QKEveQ
- これは安いアダルトDVD700円〜!!
http://www.net-de-dvd.com/
送料全国一律600円!!
http://www.net-de-dvd.com/
代金後払い!!
http://www.net-de-dvd.com/
- 467 :名無しさん@まいぺ〜す:03/04/30 18:24 ID:GT0qJQgZ
- どうした!
- 468 :名無しさん@まいぺ〜す:03/05/02 15:43 ID:BlAMFsKE
- (^^)
- 469 :名無しさん@まいぺ〜す:03/05/03 12:26 ID:???
- メーチェ使ってる人は、後で地獄の脱ステやらなくちゃならないのでは・・・?
- 470 :名無しさん@まいぺ〜す:03/05/07 08:21 ID:pfezQRcG
- 前の軟膏と今の軟膏は違うみたいだよ。↑
- 471 :名無しさん@まいぺ〜す:03/05/08 20:13 ID:???
- なんか、不純物が入ってるからさ。
- 472 :名無しさん@まいぺ〜す:03/05/14 12:28 ID:bsJmOr8d
- (^^)
- 473 :山崎渉:03/05/22 01:53 ID:YwJ+sZvc
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 474 :名無しさん@まいぺ〜す:03/05/25 21:33 ID:TnEK1SrW
- おい、エニキヤ事件だぞ。
- 475 :名無しさん@まいぺ〜す:03/05/25 21:52 ID:yoEr0F8K
- エノキヤねー、ちょっと前から見てて
問い合わせもしてたけど…
やっぱりねー・・・
- 476 :山崎渉:03/05/28 16:47 ID:q2eDsBOv
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 477 :名無しさん@まいぺ〜す:03/05/28 17:34 ID:iild/Lvs
- >>471前のより効きが悪くなってるみたい>今の
- 478 :名無しさん@まいぺ〜す:03/06/05 07:53 ID:M+Q5gEqH
- ステのリバウンドが激しくて仕事に行けないくらい顔が酷くなってきたので
焦って、ステ入りでもいいや!とメーチェ膏を昨夜使ってみました。
すごすぎです。
日焼けの後の皮がめくれるように皮がポロポロむけて、今朝は炎症や腫れが
すっかり引いてます。
もうしばらく塗れば落ち着きそうな感じ。
あまりに効くのでビックリですが。
その後、使われてる方どうですか?!
メーチェのリバウンドとかありましたか?
- 479 :478:03/06/05 07:54 ID:M+Q5gEqH
- sageちゃった…。
ageときます。
- 480 :名無しさん@まいぺ〜す:03/06/06 12:01 ID:/yMKPwH5
- ステより全然効く。
- 481 :名無しさん@まいぺ〜す:03/06/06 13:33 ID:wdSVIJcI
- ステより効くのはない。
- 482 :名無しさん@まいぺ〜す:03/06/06 16:42 ID:D1scORs5
- メーチェ膏効かなかった
人それぞれなのかな
- 483 :名無しさん@まいぺ〜す:03/06/06 16:48 ID:/yMKPwH5
- 僕はステで治らなかった炎症がメーチェで治った。
- 484 :名無しさん@まいぺ〜す:03/06/06 16:55 ID:D1scORs5
- じゃああなたには効いたんだ
よかったね
- 485 :483:03/06/06 17:00 ID:/yMKPwH5
- うん。ありがd。
でもリバウンドがこわいっす。
- 486 :名無しさん@まいぺ〜す:03/06/06 17:09 ID:D1scORs5
- 頑張れば必ず治るよ
お大事に
- 487 :名無しさん@まいぺ〜す:03/06/06 22:53 ID:22SKPGfH
- 小倉優子たんのコラを発見したでつ。(*´Д`*)ハァハァ
(*´Д`*)つるつるワレメがっ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
- 488 :名無しさん@まいぺ〜す:03/06/07 15:30 ID:4rlc2oiB
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄…何故これほどのくだらないスレがあるのか…
- 489 :名無しさん@まいぺ〜す:03/06/11 00:39 ID:S8//au9n
- メーチェ塗り始めて2日目です。
他の書き込みのようにめちゃくちゃ効く感じでもないし、
皮がポロポロ取れて新しい肌が...なんてこともないけど
ステロイド切れてて唇がボロボロだったのが
微妙に落ち着いてる。
臭いのさえがまんすればいいのかなと思ったよ。
最初すごいしみたから怖かったけど大丈夫だったし。
長くてすみません。
- 490 :名無しさん@まいぺ〜す:03/06/11 13:16 ID:s7TPuooj
- 初めてメーチェ膏使ってみたけど、あのリンデロンVG入りの
Va2よりも効くな〜というのが感想。
普通に考えれば、リンデロンVGより強いステが入っているんだろうと
思えるんだけど、ステが入っていないっていうんだから
それが本当なら凄い軟膏だな、と。
- 491 :名無しさん@まいぺ〜す:03/06/13 15:31 ID:ltw44v5Z
- 最近、桃源という漢方クリームも気になります。
誰か使ったことある人いますか?
- 492 :490:03/06/14 17:48 ID:bIIhMgIh
- アルカロイドってのを調べてみたら、↓こんなのありましたけど、なんだかよく
わかりません。詳しい人教えてください。
で、メーチェの中の成分だと”升麻”がアルカロイドのようです。
”アルカロイドとは植物に含まれる塩基性物質の総称で、特殊な薬理、生理作用をもつ物質と
定義されている。例えばニコチン、モルヒネなどもアルカロイドの一種であり、有害物質と
機能するものも存在する一方で、医薬品としても重宝されるものまで多々ある。”
- 493 :名無しさん@まいぺ〜す:03/06/14 18:27 ID:ceyshXPZ
- 俺もステロイド塗らないと肌がぼろぼろだったのが、
メーチェ塗っていると少しはマシなんだよね。
心がマイナス思考だと悪化するだけだし、
ここはステロイド入っていないと信じてしばらく使ってみるよ
- 494 :名無しさん@まいぺ〜す:03/06/15 11:22 ID:fnTzpVfa
- >491
桃源という漢方クリームはなんだか怪しい気がします。
第2のエノキヤでしょう。
- 495 :皮師:03/06/26 22:54 ID:XDplTuds
- 昨日初めてメーチェつかってみた。確かに効きはすごい。自分のは、軽いほうだとおもうけど、
顔と胸と背中が悪くてぬったけど、顔は効果抜群。ステ並に効くんだけど、
ステと違うのは塗ってすぐから調子がいいの。ステは一晩たってから効果をかんじるけど、メーチェはすぐ効果あり。
乾燥しない。本当は何が入ってるのか非常に気になる。とても普通のモノが入っているとはおもえないのだが・・・
- 496 :_:03/06/26 23:00 ID:ODZcFscc
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 497 :名無しさん@まいぺ〜す:03/07/05 09:54 ID:nJlORoVx
- ついにメ−チェ買った。昨晩、効果のほどを比較確認する為ともしかぶれたり
した場合の事を考えて顔の半分(顔はほぼ全体真っ赤っか)に塗ってみた。
昨晩は確かに痒みもなく今朝の状態は赤みがひいて皮がホロホロむける。
自分は今プロトを使っているが最近効かなく(赤みが以前よりひかない)
なってきていたので比較したらやはり効いている気がする。やはりステ入り
なのか・・・。販売元に確認したのだが製造は台湾の有限公司”滋生中薬房”
というところらしい。これで本当にプロ、ステが入っていなければいいのだが。
493,495さんはその後経過はどおお?
- 498 :名無しさん@まいぺ〜す:03/07/09 10:31 ID:oust3NzE
- 497だけど、メ−チェを2日使用し炎症が引き、その部分の皮膚そのものも
少しシットリしてきたのでその後その部分には何も塗っていない。それまで
は毎日保湿剤使用。かなり複雑な心境(ステ、プロ入りなのかどうか・・・)
確かに思った以上の効果だけど、今までステ、プロ使ったときとは効き方が
なんとなく違うような気もするが・・・。
(但し、炎症は引いてもよく見るとその部分がうっすら赤い)
ステorプロ + 漢方(8種類の薬草効果)の複合効果で効き方が違うだけか?
う〜ん。誰か他に継続して使用している人いない?経過を教えて〜!
- 499 :名無しさん@まいぺ〜す:03/07/09 19:35 ID:2j+k/BFP
- ステ入りでも構わないんだけど、
ステより怖いものが入ってるってことは無いですよね?(;´Д`)
試してみたいけど怖い…。
- 500 :名無しさん@まいぺ〜す:03/07/09 19:57 ID:OqU54Da+
- ステ入りでも買う人はけっこういると思うんだけど
何かを隠してそうなのが怖いんだよね
- 501 :名無しさん@まいぺ〜す:03/07/11 18:05 ID:bTCfJv05
- メ−チェの話題があんまりあがってこないな-。もうあんまり使っている
人いないのか?(それとも状態がよくなってもう2chには書き込みしない
のか?そんなこたないか)
他のアトピ−掲示板では最近えらく桃源の話題があがってるけど・・・。
- 502 :名無しさん@まいぺ〜す:03/07/11 18:31 ID:+F0ekfek
- 買いたくてたまらん・・・
- 503 :名無しさん@まいぺ〜す:03/07/11 19:18 ID:eqRfOG5Z
- メーチェ使っていますよ。
ステみたいに劇的には良くならないですが、
ATPリキッドゲルとの併用で落ち着いている感じです。
ステ入りかどうかは微妙ですが、
ステを胸に塗っているときは痛くなるときあったのが、
これだと痛くならないし安全だと信じることにします(w
正直、もう少し価格安くしてくれればって感じです。
- 504 :名無しさん@まいぺ〜す:03/07/12 12:56 ID:ssEcGKtT
- 503さん、どれぐらい前からメ−チェ使ってるの?
私もメ−チェで状態を落ち着かせATPリキッドを最近はじめました。
同じく落ち着いてます。
(それまでは保湿にクラスチベ-スを使っていましたが炎症=赤みが増してきたので)
- 505 :503:03/07/12 19:28 ID:5NRn8SlP
- >>504
使い出したのは1月ちょっと前です。
全身アトだったので、最初は全身薄く伸ばして塗り、
徐々に使用範囲を減らそうとしています。
最初は1瓶でだいたい10日で無くなったかな。
今は徐々に伸びてきているけどね。
子供アトピーからそのまま成人になり、
ステ歴は数えられない年数(w
だけど、これ使っていたらステいらなくなったのよね。
ステ使っていた頃の方がむしろ症状ひどかったかも。
ステ入りでもどうでもいいが、落ち着いているのがありがたい。
- 506 :名無しさん@まいぺ〜す:03/07/13 11:10 ID:glf1xzGM
- >>504
私は6月中ごろから使用しています。主に首から上(いわゆる顔アトピ−)
が悪く、2日ほど使用し中3日間程空けながら今は皮膚がシットリしてかなり
落ち着いています。現在週1ぐらいで使用(ちなみにアトピ−歴17年です)
それまでプロトピックを使っていましたが、だんだん効かなくなってきた
というか、炎症がひどくなってきてたまらずメ−チェを購入しました。
他人からはぱっとみアトピ−と解らないぐらいになり外出もしてます。
個人的感想としては単純にステ入りとはいえないような気がします。
(良い意味で良くなっていく途中の皮膚状態がステ、プロと違う気がする)
このまま悪化せず落ち着いていくよう祈りながらしばらく様子をみつつ
使用してみます。
- 507 :名無しさん@まいぺ〜す:03/07/13 11:16 ID:X3dl8ZHN
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 激安アダルトDVDショップ ★
★ 開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安でDVDをGET!
http://www.get-dvd.com
何と! 1枚 500円均一 セール中!
インターネット初!「きたぐに割引」
北海道・東北の皆様は送料も激安!!
http://www.get-dvd.com
ゲットDVDドットコム!
今すぐアクセス Let's go !!!!!!!
- 508 :山崎 渉:03/07/15 11:21 ID:irD8o03z
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 509 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:54 ID:otHwK4gi
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 510 :名無しさん@まいぺ〜す:03/08/24 12:30 ID:STDnjV0U
- 今も使っている人はいますか?
- 511 :名無しさん@まいぺ〜す:03/08/24 13:59 ID:qdSAnMmp
- 使っていますが何か?
ステ時代よりも体調も良いんだけどなぁ。
- 512 :名無しさん@まいぺ〜す:03/08/25 01:22 ID:W510Zp8o
- >>511
脱ステしてからメーチェ膏を使ったのですか?
- 513 :名無しさん@まいぺ〜す:03/08/28 11:09 ID:vrU0iN6I
- アトピーの人は甘やかさないほうがいい。厳しく接するべき、普通の人よりも厳しく。
職場の部署に、一目でアトピーとわかる人がいるのですが、
以前までは、仕事能率が悪いというか、根気が無いのですよ。
休んでしまうこともよくありました。こんな状況ではほかの人が迷惑かかるし、
本人のためにもならないと思い、部署の責任者として、
そのアトピー社員をきつく叱ってみました。持病を持ってる人は少なくない。
腰痛を我慢して働いている人、透析に通っている人、
そういう人たちが、がんばって、この不況を乗り越えようとしてるんだ。
アトピーなんて、たかが皮膚病じゃないか。内臓は異常ないんだろ。
痒いから仕事を休ませてくださいなんて許されると思ってるのか。甘ったれるな。
こう、強く言ってから、そのアトピー社員は行ったり行かなかったりの病院も
本腰を入れて、まじめに通うようになったそうで、
症状も見違えるぐらい良くなって、仕事にも積極的になりました。
あのとき、叱っておいてよかったと思い、少し感慨深げな気持ちになりました。
やはり、気持ちというのは大切ですね。
甘やかしていたら、いつまでたっても赤ん坊レベルで終わってしまったでしょう。
これからも社会の厳しさを教えていきたいと思ってます。
- 514 :名無しさん@まいぺ〜す:03/08/29 11:10 ID:yMd6YO6u
- age
- 515 :名無しさん@まいぺ〜す:03/08/29 11:14 ID:X3NPAaLB
- >>513
コピペかもしれんがマジレス。
私他の病気(かなり苦しい)もってるんだけど
アトピーはアトピーで辛かったよ
重度や中度の人ははっきりいって仕事も困難になると思う
どっちかといえば胃潰瘍とか内臓系の方が楽だった。
熱38度あっても会社にゃいけたけどアトピー酷い時はいけなかったもん
甘えたとこもあるかもしれないけど、そうとばかりはいいきれないよ
- 516 :名無しさん@まいぺ〜す:03/08/30 16:19 ID:tqO+g8lm
- 注文殺到らしく1,2習慣待って下さいと。
- 517 :名無しさん@まいぺ〜す:03/08/30 16:28 ID:3btWxuqh
- 注文してから既に3週間が立ちました。
2〜3週間お待ち下さいってことだったらか
そろそろ届いてもいいころなんだが。
- 518 :名無しさん@まいぺ〜す:03/08/30 18:03 ID:KfbW+xUR
- お仕置きください!!
私のアソコに◎
☆☆無料画像☆☆
http://kyouka.h.fc2.com
- 519 :名無しさん@まいぺ〜す:03/09/15 18:45 ID:L/GRdW5l
- 届きましたか?
- 520 :516:03/09/15 19:23 ID:NM0hwm+S
- >>519
まだです。連絡もまだない。
- 521 :名無しさん@まいぺ〜す:03/09/15 22:42 ID:SvrFZCGV
- 5週過ぎた。
- 522 :名無しさん@まいぺ〜す:03/09/26 00:14 ID:Ne5o5cJD
- まだ届きません
- 523 :名無しさん@まいぺ〜す:03/09/26 07:39 ID:mQrssHQ8
- _.. ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; ● , ... 、,● ;: ステ含合がバレタから逃げたんじゃね〜の?(www
`;. C) ,; '
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
;' ;:
;: ';;
- 524 :名無しさん@まいぺ〜す:03/09/28 21:48 ID:aPmlhPEz
- どーなってるんだ?
- 525 :名無しさん@まいぺ〜す:03/09/28 21:51 ID:65Ne2xzZ
- なにが?
- 526 :名無しさん@まいぺ〜す:03/09/28 23:17 ID:8Ln/qqWz
- メーチェ膏に見捨てられました、になりそうってこと?
届かなくなったら、やっぱりステロイドに逆戻りするの?
- 527 :名無しさん@まいぺ〜す:03/09/28 23:48 ID:FS6PNQQh
- 1月以上待っているけど、
HPでお詫び文書載せるだけではなくて、
申し込んだ各人にメールで現状報告くらいして欲しいですな。
あと、せめて電話には出ろっ(w
- 528 :名無しさん@まいぺ〜す:03/10/11 01:35 ID:hPjyjb7Z
- ステ入っていてもいいから、メーチェがほしい。
ステではとれなかった顔の赤みがとれて重宝してたから。
- 529 :名無しさん@まいぺ〜す:03/10/11 01:44 ID:UDMG3O9l
- 『瞬きして息を吐く、瞬きして息を吐く、瞬きして息を吐く。
3回1セットで、気付いときに1セット以上、何回繰り返しても大丈夫。』
まばたきをして息をはき、まばたきをして息をはき、まばたきをして息をはく。
・・・だまされたとおもって1セット試してみてください。
痒みが取れる習慣なら、きっと続くはずです。
アレルギー体質を治しつつ、爪もみ、メーチェ膏、医者など使い症状をなだめましょう。
- 530 :名無しさん@まいぺ〜す:03/10/11 02:08 ID:hPjyjb7Z
- >瞬きして
いまいちどうやっていいのかわからんのですが。
- 531 :名無しさん@まいぺ〜す:03/10/11 02:10 ID:UDMG3O9l
- >>530
ぱちっと瞬きをして、その後鼻から息を吐けばいいんです。
三回以下だとどうも記憶に残らないらしいので、三回は続ける。
気付いたらいつでもする。そのうち癖になって、本当に
アトピーが治りそうになってもやめられません(フフ
- 532 :名無しさん@まいぺ〜す:03/10/11 02:19 ID:hPjyjb7Z
- 要は、”短く吐く、吐く、吐く、吸〜う”
でいいの?
- 533 :名無しさん@まいぺ〜す:03/10/11 02:21 ID:UDMG3O9l
- >>582
はい。筋肉に意識的に命令を送るという意味があるので、瞬きもしてくさい。
- 534 :名無しさん@まいぺ〜す:03/10/11 02:25 ID:LsgA59i6
- 鼻息療法を各スレで激しく奨めておいでのようですが
その方法で治った方はアナタの他にもいらっさるのでしょうか?
- 535 :名無しさん@まいぺ〜す:03/10/11 02:27 ID:UDMG3O9l
- >>534
大きなお世話です。アトピーの引き金になるような習慣をしそうになると
反射的に息を吐いてしまう。随意運動で瞬きをするので不随意の呼吸を数えているのを
運動と勘違いすることもありえない。そうやって追い詰められていく焦燥感を
皆と分かち合いたいだけなのです。
- 536 :名無しさん@まいぺ〜す:03/10/11 13:36 ID:Y4wasMFI
- この板にも分かち合えそうな人おったよ
確かチャトルとかいう人
- 537 :名無しさん@まいぺ〜す:03/10/11 13:43 ID:895iZ1b0
- 即効性のあるものは、やめれば必ず反動があるはず。
薬に頼りつつ、運動してみませんか?
- 538 :名無しさん@まいぺ〜す:03/10/31 16:55 ID:5kCvDXVv
- ついにサイトが消えた
http://www.freec
- 539 :名無しさん@まいぺ〜す:03/10/31 16:58 ID:5kCvDXVv
- 間違い。あった。
http://www.freec.jp/
- 540 :名無しさん@まいぺ〜す:03/11/18 03:09 ID:LL+RL27Y
- http://www.dermatol.or.jp/news/news_011107.html
普通に考えてそんなに効き目がすごかったら世界薬になってるだろ。
藤沢のプロトピックでさえあんなんで世界薬認定&ぼろもうけなんだから。
これにも超強いステが入ってるかもしれんぞ。誰か学会に送ってみてくれ。
- 541 :名無しさん@まいぺ〜す:03/11/25 11:53 ID:ChVRzuKc
- >>540
また学会馬鹿か。
- 542 :名無しさん@まいぺ〜す:03/11/27 13:12 ID:HEZrwwMd
- >541
また「学会馬鹿」バカか。
- 543 :名無しさん@まいぺ〜す:03/12/12 00:21 ID:kPtGvs+9
- メーチェ膏つかった方々
副作用うんぬんはどうですか
- 544 :名無しさん@まいぺ〜す:03/12/12 02:18 ID:DUsiqt1g
- 俺もこれ使ったけど、すさまじく良く治ります。
はっきり言ってステと変わらない治り方で、
使った感じステ以外に考えられませんでした。
止めればちゃんと塗る前以上の苦しみが待ってます。
私が書いても信憑性ありませんが、
他の人も言っているように、この薬は余りにも即効性がありすぎるので、
もしもステではないとするならば、とっくに世界的に広まってると思われます。
ここを見る人は、何とか苦しみを速く脱出しようと死に物狂いだと思います。
本当に納得できなければ、ステである事の疑惑を持ちつつ使ってください。
私の予想ですが、恐らく普通〜強いくらいのステだと思われます。
- 545 :ステロイドの恐怖!!:03/12/12 18:39 ID:k0HpXCWd
- ブロック塀のようなゴワゴワの顔に亀裂が走り、山吹色の血汁が粘つきながら流れた。
下を向くと頭の重みで顔が裂け、上を向くと引力のため鼻の脇が裂けた。
あくび、クシャミ、咳で又裂ける。枕にうっかりして顔を押し付けてしまうと、
7センチ四方に顔と枕がくっついてしまい、取れない。
ベリッという音を立ててはがすと、又山吹色の汁。
目も目やにでくっついて開けられず、無理に開けるとまつげが全部取れた。
二重まぶたが腫れて一重になった。
頭を振ると血汁が飛んで壁にシミを作った。手を振っても手が裂けた。
かゆみのために転げ回り、ケイレンし、失神した。
顔じゅうにゴハン粒をはりつけて乾かした状態のパリパリのため、
口がお箸1本入るだけしか開かない。
パンを小さくちぎって牛乳に浸し、ドロドロにした物を太いストローで吸ったり、
プリン、ヨーグルト、桃などを少しずつ飲み込んだ。
口をもぐもぐさせるとかゆみが背骨を走ってエビ反りになり意識が遠のいた。
話も出来ないので筆談した。歩いても風を切るのでかゆみにのけぞった。
人がそばを歩いてもかゆみが来た。
呼吸も吸うのはマシだが吐くとかゆみが来るので、体が呼吸を拒む。
「呼吸しろー!」と心で叫びながら髪の毛をむしり、
シャープペンシルで腕を突きまくって血だらけになった。
が、やっと呼吸すると又かゆみにケイレンし、部屋の端から端まで転がり、
壁にぶつかり失神した。
かきむしると爪の間にミンチ状の肉片がくい込んで取れた。
顔から取れるカサブタは1日に大さじ3杯。箱のティッシュが2日でなくなった。
私の顔の皮を食べたゴキブリがキリキリ舞いをして死んだ。
江崎ひろこ「日記」より ああ、恐ろしや、ステロイド!!!
- 546 :名無しさん@まいぺ〜す:03/12/15 07:26 ID:RZDPlSX8
- アトピーの人は甘やかさないほうがいい
アトピーの人を甘やかしてはいけません。
厳しく接するのがよいと考えます。普通の人よりももっと厳しく。
職場の部署に、一目でアトピーとわかる人がいるのですが、
以前までは、仕事能率が悪いというか、根気が無いのです。
休んでしまうこともよくありました。こんな状況ではほかの人が迷惑かかるし、
本人のためにもならないと思い、部署の責任者として、
そのアトピー社員をきつく叱ってみました。持病を持ってる人は少なくない。
腰痛を我慢して働いている人、透析に通っている人、
そういう人たちが、がんばって、この不況を乗り越えようとしてるんだ。
アトピーなんて、たかが皮膚病じゃないか。内臓は異常ないんだろ。
痒いから仕事を休ませてくださいなんて許されると思ってるのか。甘ったれるな。
こう、強く言ってから、そのアトピー社員は行ったり行かなかったりの病院も
本腰を入れて、まじめに通うようになったそうで、
症状も見違えるぐらい良くなって、仕事にも積極的になりました。
あのとき、叱っておいてよかったと思い、少し感慨深げな気持ちになりました。
やはり、気持ちというのは大切ですね。
甘やかしていたら、いつまでたっても赤ん坊レベルで終わってしまったでしょう。
これからも社会の厳しさを教えていきたいと思ってます。
- 547 :名無しさん@まいぺ〜す:03/12/30 11:53 ID:27wvlLQb
- これいつまで買えないんでしょうか
まだ販売再開しないの?
- 548 :まーず:03/12/30 12:59 ID:amI1AVr9
- 電話して「来年になりますか」って10月頃聞いたら
「いやぁ〜来年は〜・・・・」って笑ってました。
- 549 :名無しさん@まいぺ〜す:03/12/31 12:07 ID:XGCaLhNG
- そうですか…ありがとうございました。来年も買えないって事なんでしょうか。
そもそも、どうして販売停止してるんですか?
- 550 :名無しさん@まいぺ〜す:03/12/31 14:37 ID:+wSPNypw
- >549
桃源買った人だよね?
続報よろしく。
- 551 :名無しさん@まいぺ〜す:04/02/05 15:53 ID:s1XdFoZi
- 最初、去年の9月には、
”滅疥膏は天然植物を配合しておりますものでこの時期、
手に入れにくい植物があり、またその他もろもろの諸事情がございまして
入荷が遅れております。”
という返事で、その後10月にもらった返信には、
”中国側と台湾側との諸事情がございまして
いまだ、折り合いがつかず出荷までにいたっておりません。”
だったんだけど、ホントに原材料が手に入らないだけ?
やっぱり、他にも理由あるのかな?販売停止とかになったいたら、
どこかで公表されてたりするんでしょうか?
ここの経営者はほかにも事業してたりするんでしょうね?
でなければ、これだけ長い期間販売できなければ、
収益もなにもなく会社として存続できるはずもないでしょうし。
- 552 :551:04/02/09 23:22 ID:mh6tdDkf
- 販売延期になってる理由を具体的に教えてほしい、って
メールしたら返事が来なくなった。ついにバックレかw
129 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★