■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ネットオークションを語れ!in育児板 2
- 1 :オークション貧乏:01/11/04 12:32 ID:JQrFVtoY
- ではどうぞ。
前スレはこちら。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1000103872/
- 2 :名無しの心子知らず:01/11/04 13:43 ID:qoRsoV2n
- ,, ∧_∧ ,, dj
八(´∀` ) ノ|ヽ dj
/ |` ''''' | ヽ
ノ〃⌒ヽ γ´ ̄ヽ) 2ゲットダーヨ
∪ ⌒ ∪
- 3 :名無しの心子知らず:01/11/04 14:18 ID:5UYfWu46
- コメント:つーかあんたほどヒマじゃないから。変態とか言ってんけど、うぬぼれてんの?
(笑)マジウケル!もしかしてモテるとか思ってんの?笑 (10月 31日 7時 15分) (最新)
返答:下になってしまったので言われなくても書き込みをお願いしますよ!旦那!
(11月 1日 3時 19分)
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=xxtrickster01xx&filter=-1
- 4 :名無しの心子知らず:01/11/04 14:19 ID:5UYfWu46
- 社長令嬢敗北近し?
コメント:サボらずに毎日書け! (10月 23日 11時 8分)
コメント:http://www61.tcup.com/6113/k12345.html いつまで書けるか楽しみだよ
(10月 25日 10時 42分)
コメント:下になってしまったので書き込みをお願いします。変態さん
(10月 31日 3時 29分)
返答:あんたみたいにヒマじゃないんだよねぇ。 借金返す為に必至に働いたら?(笑)
変態とか言うけどうぬぼれもいいとこだよね。 (10月 31日 7時 13分)
コメント:下になってしまったので言われなくても書き込みをお願いしますよ!旦那!
(11月 1日 3時 18分) (最新)
- 5 :名無しの心子知らず:01/11/04 14:19 ID:psWqd3Qg
- http://www.geocities.com/crazydizzy2001/
- 6 :名無しの心子知らず:01/11/04 15:14 ID:aG84m6SD
- いぇ〜いチュプ、つぁいこ〜、つぁいこ〜。
なぁ、もういいだろ?
子供だってねてんじゃん?ん?な?
- 7 :名無しの心子知らず:01/11/04 16:46 ID:Skdg5+0R
-
【ヤフオク@育児版を見た・・・・ゲンナリ( ´_ゝ`)】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1004745895/
- 8 :名無しの心子知らず:01/11/04 18:36 ID:l6LyKcCf
- >>7
いちいちリンク貼るなよ貧乏人が!
こういう7みたいな奴ってどういう奴なんだろうと
いつも思うよ。主婦の煽りでも見てニヤニヤしてるのかな?
いずれにせよ、お前みたいな奴は書き込みなんかしないで
ROMだけにしなさいってこった。
- 9 :名無しの心子知らず:01/11/04 20:00 ID:fDOp/ik6
- 育児版=主婦オンリーとは限らないぜ
ベビー。
- 10 :名無しの心子知らず:01/11/04 20:51 ID:wTSr3fJg
- >8でも見に行ったんだろ
- 11 :名無しの心子知らず:01/11/04 21:38 ID:1jmygACK
- ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=panda_077
ボランティア活動だって
ホントかな?
>1さん、ご苦労さんです。
- 12 :名無しの心子知らず:01/11/04 22:54 ID:Nzz23DG3
- 図々しく暇人でケチなシュフーの皆さん頑張ってますか?
馬鹿主婦はヤフオクなんかしないで、自分の不細工なガキの始末でも
しといてくださいねー(藁
- 13 :名無しの心子知らず:01/11/04 23:23 ID:5BKZRD8D
- >12みたいな書き込み、無性にむかつく。
無条件にむかつく。
主婦はヤフ板に来るなといいながら煽ってるヤツ。
そんなにヤフ板に来て欲しいのかと、問いつめたい。小一時間問いつめたい。
- 14 :名無しの心子知らず:01/11/04 23:43 ID:Nzz23DG3
- イエイエ、是非ヤフ板に来てくださいね(W
今時小一時間・・・をまだ使ってるなんてさすが主婦、情報の伝達が
遅れてるんですね〜(藁
- 15 :名無しの心子知らず:01/11/04 23:55 ID:s+BrBNHb
- 主婦よ!ヤフ版に終結せよ!
切手払い(OLなんかは会社の切手を横領して払ってやがるぜ)マンセー
パルル(ネットバンク口座はそのうち利用料がかかるから・・)マンセー
便利なものを否定させるな。
- 16 :名無しの心子知らず:01/11/05 01:19 ID:W+DeaqUj
- はりきって、ヤフ版に出入りしてましてよ。おほほ。
郵便局が隣に建っていたら、
いま以上にヤフオクにはまりそうなそんな予感。
- 17 :>>12へ プレゼント:01/11/05 01:25 ID:HWt3VEKy
-
12 名前:名無しの心子知らず :01/11/04 22:54 ID:Nzz23DG3
図々しく暇人でケチなシュフーの皆さん頑張ってますか?
馬鹿主婦はヤフオクなんかしないで、自分の不細工なガキの始末でも
しといてくださいねー(藁
↓
12 name: -- the free [ from 心子 ]
one of namelessness : 01/11/04 22:54 ID:Nzz23DG3 --
you of SHUFU [ impudent and KECHI / in spare time people ] --
is it 頑張ってます?
a foolish housewife needs to solve by carrying out
settlement of one's awkward GAKI without carrying out in YAFUOKU etc. --
ね- (straw)
↓
12の名前:――その、自由[心子から]無名のうちの1つ:01/11/04 22:54 ID:Nzz23DG3
(あなた、SHUFUの[無遠慮、そしてKECHI/予備の時間人々の中で])は、
それです、頑張ってます?愚かな主婦は、YAFUOKUなどの中で実行せずに、
実行により人の不便なGAKIの解決を解決する必要があります(ストロー)--ね-
- 18 :名無しの心子知らず:01/11/05 01:59 ID:W+DeaqUj
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9487671
ここまでしなくも・・・・たらたら
- 19 :名無しの心子知らず:01/11/05 03:24 ID:VjL3GtjD
- >18
ここまでしなくても、物が欲しけりゃ買うよね。
あんまりにも、気合を感じさせると、高く売ってやる!ってのが
ミエミエで、入札をためらってしまう。
- 20 :名無しの心子知らず:01/11/05 07:44 ID:Vv8ZZplW
- つーか、「板」を「版」て書く時点でどっちもイタイイタイ・・・。
初心者同士で煽りあってちょーだい。
- 21 :名無しの心子知らず:01/11/05 08:20 ID:1PENe3H1
- ちっともネットオークションの話出てこないじゃん
どうしたの?
- 22 :名無しの心子知らず:01/11/05 09:14 ID:oPCz/7jU
- >18
HTMLちょっと勉強すれば、こんなの簡単ジャン。
300円出して買わんでも、図書館で本を借りるか、ネットで調べれば
すむこと。
- 23 :名無しの心子知らず:01/11/05 09:22 ID:/sQfbziN
- 知恵もオークションで売れるんですか?(藁
- 24 :名無しの心子知らず:01/11/05 09:28 ID:LKzyK6hu
- >18
そいつ全カテに出品してるよね。
知恵どころかネットで拾えるような情報。
>20
版ってやつ、書きこみ多すぎ。
同一人物かね?
今入札してるものの終了時間まで30分ある。
なにしよう・・・ ヒマー
- 25 :名無しの心子知らず:01/11/05 10:24 ID:TgCE36Xi
- 「板」を「版」て書くとイタイって…
まさか(藁も (笑 だよ。とか思ってんの?
まじで??
- 26 :名無しの心子知らず:01/11/05 11:27 ID:hdiPbYB/
- 「板」=いたって読むと思ってたけど違うの?
たとえばYahoo板=やふーいた
- 27 :名無しの心子知らず:01/11/05 11:39 ID:OvMBUJRy
- >>15
ぱるるはともかく、切手払いはまじ勘弁してください。
- 28 :名無しの心子知らず:01/11/05 12:15 ID:tUDFXVpv
- 落札通知見て連絡よこさない奴って主婦に多くない?
出品画面で「落札通知を読んで連絡ください」って書いてんのに
自分から連絡よこさない。で、こっちからメールすると
「ごめんなさい、気がつきませんでした〜。ずっと連絡待ってました〜。」だと。
ヴォケ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 29 :名無しの心子知らず:01/11/05 12:26 ID:FjfHUbo4
- 落札通知で落札者から連絡させるのが間違いのもと!
(・・・ていうのはヤフ板でも書かれていたと思うぞ)
あれ、見ていない人多いし、オプションで来ない設定もあったのでは?
ま、商品説明に書いて有れば注意して見ることにはしているけど。
ただ、ずーっと連絡待っているっつーのも、何だけどね。
- 30 :名無しの心子知らず:01/11/05 12:27 ID:/sQfbziN
- 「ごめんなさい、気がつきませんでした〜。ずっと連絡待ってました〜。」
イコール
2chで過去ログを探さずスレを立てたりするような厨房。
- 31 :名無しの心子知らず:01/11/05 12:38 ID:XibKDjCc
- こないだ落札したフリース商品…
たしかに着用感がある、とは書いてあったけど、届いて実物見たら、
毛玉と黒ずみがちょっと酷い。
安い商品だったけどカナシークなった。
最初から説明に書いてあれば納得のうえ入札するのに〜。
- 32 :名無しの心子知らず:01/11/05 12:58 ID:zoui/Wjw
- >26
読み方は人それぞれかもしれないけど
米国同時多発テロ 関連の板は「タリ板」だし
板「ばん」と読む人も多いと思うよ。
私は「ばん」って読む。
板だけなら「いた」前に○○がつくなら「○○ばん」
- 33 :名無しの心子知らず:01/11/05 14:49 ID:1qC9vFP/
- >>31
着用感あります、という説明のものは、こういうものが多いから私は絶対
入札しないよ。だからこそ安値で出品されてるんじゃないの?
- 34 :名無しの心子知らず:01/11/05 17:11 ID:yd6varjP
- ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16856733
怖い…。
- 35 :名無しの心子知らず:01/11/05 18:22 ID:6vIuT4GM
- >31
悲しくなるくらいな新品で買えばいいのよ。
- 36 :名無しの心子知らず:01/11/05 19:54 ID:zKiYh4v2
- フリースって高いものじゃないのにね
- 37 :名無しの心子知らず:01/11/05 20:01 ID:dd8n0M9H
- >34のやつって41000円?!
新品だともっと高いってこと?
- 38 :名無しの心子知らず:01/11/05 20:05 ID:Z57SH1cp
- >37
いやいや使用済みだからこそ高値なの。
マニアの世界だからね。
- 39 :名無しの心子知らず:01/11/05 20:08 ID:Z57SH1cp
- パンツと一緒で、若い(らしい)女性の使用済は高くなるらしい。
- 40 :名無しの心子知らず:01/11/05 20:13 ID:fPZCX8Be
- >34の出品者の評価で今までの取引のところみたら、いくつかオムツカバーと
布おむつ(赤ちゃん用)を落札してる。
で、その落札した布おむつと同じ柄のおむつが>34の写真にうつってるんだけど・・・。
まさか転売じゃないよね?
- 41 :名無しの心子知らず:01/11/05 20:16 ID:GtB3smMC
- おばちゃんチェック入りました
- 42 :名無しの心子知らず:01/11/05 20:18 ID:qPXqC4bT
- >>40 わたしも使用済みにしての転売とにらんでいます。
- 43 :名無しの心子知らず:01/11/05 20:29 ID:oLOJmzAz
- でも、今の最高額入札者の落札履歴凄いよ・・・
おむつばっかり数百枚。
普通どんなに多く用意するとしても100枚くらいあれば
それ以上あっても意味ないよね。
こんなにたくさんどうするのか?
果たしてこれがマニアなのか?
それともあえて5つ子の親とか考えてみたり・・・
- 44 :名無しの心子知らず:01/11/05 20:31 ID:qXuVRp/G
- 落札金全額障害者施設に寄付って・・・どこまでほんとなのやら。
今の最高額入札者もオムツマニアなのね ウフ
- 45 :名無しの心子知らず:01/11/05 20:36 ID:Wh/FNM3H
- >34の人、自己紹介に「とてもシャイです。」って
書いてるけど、シャイな人がシャイって自分で書く?
せいぜい「口下手ですが…」とか「人見知りする
タイプかもしれません…」ぐらいじゃない?
IDからも、「若い、おとなしめの女性」を演出して
るように思える。
- 46 :名無しの心子知らず:01/11/05 20:59 ID:oLOJmzAz
- 五つ子の親とか好意的な発想もしてみたが、
他にマタニティグッズやベビー用品落札してないところ見ると
やっぱ単なるマニアか。
なんだか、今使ってるおむつ出品するの恐いなぁ〜
- 47 :名無しの心子知らず:01/11/05 21:51 ID:8+BXTVNU
- 出品しなきゃいいじゃん
- 48 :名無しの心子知らず:01/11/05 22:03 ID:QDPFOIU6
- 古びた畳といい少しだけ映ってるジーンズの膝といい、なんだかビンボー臭くて
物悲しい感じ。
今度、おむつ出品しようかと思ってたので、この落札者はBLに入れました。
- 49 :31:01/11/05 23:19 ID:XibKDjCc
- >33
そうだったのか…<着用感
今まで結構キレイな商品にあたっていたのがラッキーだったのか…。
>35
確かにそう思った。<自分で買えばよかった
ベビー服って値段が安くてもそのうち入札が増えて高くなるのに、
そのフリー酢は入札増えなかったの。
素材を侮って負けましたわ。
それがラッ気ー
- 50 :31:01/11/05 23:24 ID:XibKDjCc
- ごめんなさい。最後の一行消すの忘れてた…<49
- 51 :名無しの心子知らず:01/11/06 00:29 ID:vLFVkXop
- >>31さん、
これよりひどかった?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16194034
しっかりしたメーカーのものだと
フリースでもそんなに醜くならないんだけどね。
着用感ありが、謙遜しておっしゃてるのか、
本当に着用感があるかは、
その人のほかの出品物や、評価の内容、開始価格で
判断するしかないよね。
- 52 :名無しの心子知らず:01/11/06 00:38 ID:w0MSpFD2
- ピカピカの新品ではない、という意味で「着用感あり」なのか、
廃棄処分にリーチかかってます、という意味なのか、
出品者さんのお人柄によるのでしょう。
評価欄でどんなふうに書かれているか、面倒くさくても丁寧に見ていくと、
微妙な言葉で書かれていることがありますよ。
「非常に良い」「良い」以外は付けにくい風潮があるから、
ハッキリ分かる形ではないのよね。
- 53 :31:01/11/06 02:27 ID:SVibjWqq
- >51
それよりちょびっとマシな感じかしら…。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16194034
↑これは、足元から画像撮ってるから黒ずみとかが目立ってるけど、
落札したものは写真では全然わからなかったけ…。
同じように足元のほうの毛玉の先が黒くなってました。
説明文
「60pなので新生児〜3ヶ月くらいまで重宝しました。フリース素材なので暖かく、
洗濯機OKです。USED品で着用感あるのでお安くどうぞ!」だったの。
「重宝しました」「洗濯機OKです」=「すっごく沢山着せて何回も洗いました」だったと今では思われ。
でも出品者の対応が良かったので仕方ないにゃ〜と思えたのでした。
>52
「ちょっと困った人だったけどなんとか無事に取引終了」っていうときに
「良い」をつけて微妙に違いを出しています。「普通」をつけるのもちょっと怖くて。
- 54 :名無しの心子知らず:01/11/06 02:41 ID:rhEQio3e
- >34のコワイ。マニアなせ界があったんだね・・。
こんな高値なら、うちの子に布オムツさせて売ろうかと
一瞬頭をよぎったが、金の為に気持ち悪いマニアに連絡先
教えるのも、子供のオムツを利用されるのも
考えただけでぞっとする。
でも、マニアに売りたいお母さんもいるのね、所詮お金?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16639246
- 55 :名無しの心子知らず:01/11/06 03:38 ID:85kti8Xj
- >54
ひーーー!! 説明文「オムツマニアの方、ぜひ入札して…」
になってて怖い〜〜
この人、オムツだけじゃなくて魂まで売ってるよ!
- 56 :名無しの心子知らず:01/11/06 03:40 ID:Zazq628u
- 自分のオシッコ適当にひっかけて売ってたりして
使用済みってことで
- 57 :名無しの心子知らず:01/11/06 03:41 ID:1jGOfMn6
- >>34
これに入札してる人みんなおむつマニアみたいね・・・
3位の入札者の落札履歴コワイよ・・・
- 58 :名無しの心子知らず:01/11/06 03:48 ID:5HvJjQ/t
- なんでこんな高値を入れるのだろう。
本気で買うのだろうか。
ちょっと大きめのスーパーなら、ベビーコーナーあるよね。
そこでもっとずっと安く売ってるのに。
男が買っても別に変じゃないのに。
なぜなんだ。
- 59 :名無しの心子知らず:01/11/06 03:57 ID:1jGOfMn6
- >>58
きっと彼らは中古が欲しいのら。
新品では意味ないのら。
こんな値段ついてるのは間違いなくマニアの仕業
だって、普通のママさんならこんな値段出して買うわけない。
- 60 :名無しの心子知らず:01/11/06 04:01 ID:Ad3u2aDz
- >>59
ただね・・落札履歴見てると、新品でも買ってるんだよね。
1000円以下なんかのも。
- 61 :名無しの心子知らず:01/11/06 04:27 ID:1jGOfMn6
- >>60
そうなのか?
新品には新品の使用用途があるのかな?謎
安く買えたのはたまたま競り合う相手がいなかっただけでは
常に高騰してるわけではないし>おむつ
私も全部で100枚くらい落札したけど
カバー(10枚くらい)やライナー(5箱)と合わせて
4000円も出してないし。
- 62 :名無しの心子知らず:01/11/06 08:22 ID:7MUpIuK7
- >51
ココの人はショップで商品入れてもらった袋を売ってますけど?
他にもこんなせこい人いるのですか?
100円200円のものをオークションで買う気はないね。
- 63 :名無しの心子知らず:01/11/06 08:39 ID:wt/gBfyU
- おむつはかわいい柄のついている物に入札が集中してない?
あーこんなことに夢中になっていて宇津だわ。
幼児教室に逝ってきます!
- 64 :名無しの心子知らず:01/11/06 09:32 ID:D6ek71R/
- >34
全額寄付するくらいなら、布オムツじゃなくって、紙オムツにしてあげれば
お姉さんだって快適だろうに・・・。
- 65 :名無しの心子知らず:01/11/06 09:46 ID:bgTRGT1x
- うー新規の落札者から連絡が来ない
秒札してるくせに・・・
メール再送するのは何日おいてます?
5日間(土日除く)待つの?
それから、振込先って最初のメールに書く?
私は発送方法を指定してもらってから
金額と振込先を2回目のメールで書くんだけど
合理的じゃないのかな
- 66 :名無しの心子知らず:01/11/06 10:03 ID:wRet/5pu
- >65
面倒なので口座3つ予め書いちゃうよ
送料と併せて振り込み金額書く。
だって面倒くさいもん
男との取引多いけど、別にトラブルないよ(カテによるかもしれんが)
ヤローの場合はチンタラメール交換するのはウザイんじゃないかな?
メール再送は1週間かな。10日前の落札まだ振り込んでもらえないよ・・・。
- 67 :名無しの心子知らず:01/11/06 10:35 ID:mKPxvp3g
- >65
うちもはじめのメールで振込み先、送料、連絡先書いておく。
速攻で振り込んできてラクだよ。
返事が来る間に梱包とか品物の確認やっておく。
で、返事が着たら確認して住所書いて発送。
ネットバンク人が多いから即日発送が多くて気分的にすっきり。
でも遅い奴は遅いんだな。
5日たってもメール帰ってこない・・・
- 68 :名無しの心子知らず:01/11/06 11:13 ID:JHGP6SSM
- >65
わたしは、相手の発送方法と入金方法の確認とってから
2回目に取引開始の意味で口座と送料込みを送ってる。
相手も常時だと、チャットのようにスムーズに
連絡がとれてOKなんだけど、
携帯とか、あまりネットしない人だと、すごく遅れる。
最初に書いちゃおうかな。面倒だもんね。
最近メールサーバーがおかしくて届いてなかったというのに
鍵ってホットさんが多い。
だいたい2日返事がなかったら
再度連絡いれてる。
- 69 :65:01/11/06 12:54 ID:BaT2NJ6b
- 皆さんレスありがとう
確かに最初に全部連絡しちまうのが面倒くさくないんだけどね
私は定形外なら○○円ゆうパックなら○○円〜●●円
ですがどちらがよろしいですかと聞いてるんだ。
定形外以外は着払いにしたほうがいいのかな
だって住所聞かないと送料がわからないし・・・
確かに男性は着払いで送るので落札金額を振り込んで
くれっていうパターンが多い
- 70 :67:01/11/06 13:07 ID:mKPxvp3g
- >69
定型外00円
配達記録+0円
簡易書留+0円
ゆうパック(発送元からの料金表のリンクを入れる)0キロまでの料金
発送方法と振込み先と送付先の連絡を待ってます。
みたいに書いておくと勝手に計算して振り込んでメールくれる。
出品したものにもよるけど。
自分が落札した時もこんな感じでメール来る。
メール見たらそのまま振込みして連絡先メールして終わり。
届くのを待つだけ。
- 71 :名無しの心子知らず:01/11/06 13:42 ID:RNjws/H7
- >>69
着払いが不便な人もいます。
・配達係がおつりを持っていなくて、受取人側も小銭がなくて困った。
・送料がわからないので準備ができない
・取引者以外の家族などが受け取る場合、トラブルになることがある。
着払いだけでなく元払いなど、他の選択肢があるほうが良いと思いますが、
都合が悪ければ「着払いのみ」と書いておくと、困る人は避けます。
- 72 :名無しの心子知らず:01/11/06 13:53 ID:wRet/5pu
- 着払い嫌い。
事前に送料調べるのが面倒なだけとしか思えん。
- 73 :名無しの心子知らず:01/11/06 14:04 ID:Gem4yHju
- 参考スレ ヤフ板
『着払い着払いってUZEEE』
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/996911799/
『■必ず着払いを要求するキテガイ!!■』
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/988864693/
- 74 :名無しの心子知らず:01/11/06 15:52 ID:BaT2NJ6b
- >70さんの仰るようにゆうパックのリンク貼って
振込先入れて連絡してみようかな・・・
でもナゼなんだろう?すぐ連絡くれない人って。
つーか新規だからこそ気合入れてすぐ連絡しないかフツー?
イヤーな予感・・・
- 75 :名無しの心子知らず:01/11/06 18:13 ID:GhK24hcY
- 出たっ「フツーは」ばばぁ
- 76 :名無しの心子知らず:01/11/06 18:43 ID:RBsJtT9x
- >>74
新規に普通を求めるほうが無理なのでは?
もし新規が嫌なら、新規の方お断り、なり表示してはいかが。
ヘルプにあるような事項は、双方了解済みが取引の前提だけど、
取引のスムーズさというか・・
ご自分のキャリアから来る常識と、ご新規さんの常識は一致しませんよ。
- 77 :名無しの心子知らず:01/11/06 20:12 ID:1jGOfMn6
- >>74,76
新規でもとてもスムーズな人は多いよ。
と、いうかそれがほとんどではないかな。
新規たってID取り直したのかも知れないし、
Yahoo以外のオークションで沢山経験がある人かも知れない。
新規だから常識がないと決めつけるのも・・・
どうしても心配だったら、
新規の方が落札された場合は先にそちらの方からご連絡下さい
とか、
新規、及びキャンセル歴のある方は2日以内にご連絡いただけない場合
落札を取り消す事があります。
とか書いてみたら?
- 78 :名無しの心子知らず:01/11/06 20:53 ID:BpJuy87g
- ベビーカーを出品したことがある方、梱包はどうされましたか?
エアパッキンでぐるぐる巻きでしょうか?
- 79 :名無しの心子知らず:01/11/06 21:16 ID:8Z0UccmM
- >>77
だからといって新規が全員そうとは限らない。
まごついてるのかもしれない。
そこまで考えるのがうっとうしいなら、新規お断り!でいけ。
こんなとこで「フツー」を振りかざしても、解決にならん。
- 80 :名無しの心子知らず:01/11/06 21:34 ID:9MJIG85g
- >77
新規の方が落札された場合は先にそちらの方からご連絡下さい
とか、
新規、及びキャンセル歴のある方は2日以内にご連絡いただけない場合
落札を取り消す事があります。
目立つところに、ハッキリ書いておいたほうが、双方のためでしょう。
自分が考えている「普通は〜」の通りに進まずに、イライラすることも減るでしょう。
ヘルプには下記の記載があります。
こちらから連絡しても、落札者が忙しくて返事を出す時間がない可能性があります。
返事は、5日間(土日、祝日を除く)お待ちください。
これが長いと思う人は、商品の説明と一緒にちゃんと期限を書いておくのが、
無用のトラブルを避ける元でしょう。
普通にこだわらず、どうしたらスムーズに取引ができるか、
出品者側からも考えて、有効な手だてを打つことも必要かと思います。
- 81 :名無しの心子知らず:01/11/06 21:36 ID:Qm2pb9mB
- >78
ベビーカー出品じゃないけど東京→神奈川まで送った時は
クロネコ?の小さなお引越しって言うのを頼んだら
梱包もちゃんとやってくれたYO
- 82 :名無しの心子知らず:01/11/06 21:43 ID:N4Lujwnm
- >81
あれは便利。友人もエアロバイクの配送を頼んでいた。
ただ、普通の宅配よりも送料が割高になるので、
落札者の了解をとるべきだと思う。
(出品中なら商品説明のところに書いておくべき!)
- 83 :名無しの心子知らず:01/11/06 22:11 ID:r29C8kt8
- >78
私はスーパーで大きいダンボール貰ってきて、
ベビーカーに合わせて箱を作った。
エアパッキンで巻いて、箱に入れて送ったよ。
小さなお引越し便は高いから、折角オークションで
安く手に入れてもムダになちゃうので嫌がる人いるかもね。
発送者の手間がかかるけど、しょうがないよね。
なので、その手間賃まで入れて、価格設定するほうが良いかと。
もしくは、引き取りに来てくれる人だけとかね。
- 84 :名無しの心子知らず:01/11/06 22:31 ID:OgvoIvJw
- >78
買ったことも売ったこともあるけど、
どっちも大きめのビニール袋に入れて
ガムテープでぐるぐるマキにして送った。
郵パックで1000円くらいで送れるよ。
ちゃんとベビーカーを運ぶように運んでくれる。
透明のビニールだと中身がわかるから、
持ち手で持ってくれるみたいだよ
- 85 :名無しの心子知らず:01/11/06 22:32 ID:OgvoIvJw
- >48
貧乏、ワラタ
でも、デジカメは持ってるのね(w
- 86 :名無しの心子知らず:01/11/06 23:37 ID:ao32GDQM
- >84
ゆうパックで送れたの?!
私、前にベビーラックを送れるか問い合わせた時、
局員に「箱に入ってないとだめ」だって言われた事あるよ。な〜んだ送れたのね・・。
結局ヤマトの小さな引越便にしたけど、
よく知らなくてエアパッキン買って自分で梱包しちゃった。
このスレ勉強になるわ、ほんと。
- 87 :名無しの心子知らず:01/11/07 00:02 ID:eHHZrwRn
- 自作でブランドマークをミシン刺繍してタイホ者が出たけど
相変わらず子供ブランドキャラ(みみぽぽやミニちゃん)勝手に
プリントして出しまくってる奴が多いよなー。
メゾやヒスで「手作り」で検索かけてみて。ぞろぞろ出るぞ。
無駄とは思いつつ「利用者からのアドバイス」にチェック入れちゃうよ。
こゆのは売るやつも買うやつもアフォとしか思えぬが・・・
- 88 :名無しの心子知らず:01/11/07 00:41 ID:MMZ10egN
- >>87
やってみちゃった 検索「メゾピアノ 手作り」
わー出る出る出るわ、だね
びっくりした
利用者からのアドバイスにチェック入れるとどうなるの?
ヤフに届くの?
出品者に届くの?(でも確信犯なら無駄かなあ)
- 89 :名無しの心子知らず:01/11/07 00:59 ID:TWnCGYte
- 500円の手書き靴って、なんじゃありゃー。
あんな落書き(取れないらしい)に、
お金出す人いるのか?と思ったら、いた。
出品者より入札者がこわひ。
- 90 :名無しの心子知らず:01/11/07 01:12 ID:EODdZWhS
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7526111
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10138622
↑このへん作ってる人コワッ!!
- 91 :見たわよ:01/11/07 01:14 ID:ksz8k9bQ
-
「おまわりさーんっ」
な世界だね。コワッ
- 92 :名無しの心子知らず:01/11/07 01:25 ID:P0kqbZmb
- >90
しかもそれを入札してしてる人もいる・・・・
- 93 :名無しの心子知らず:01/11/07 01:36 ID:C67BJV2N
- >78
ベビーカー売っているお店に言えば、ベビーカー専用の箱をもらえることもあるよ。
買った時に、箱は置いてく人とかいるからね。
ベビーカーの売上多そうな所が狙い目。
- 94 :名無しの心子知らず:01/11/07 02:20 ID:mGHVHB9X
- >90のヤツとか、メゾピアノの手作り靴とか、「利用者からの
アドバイス」をコメント付きで入れちゃったんだけど、
あれって誰がコメントしたのか分かるの?
報復されたら嫌過ぎる…
メゾピアノの手作り靴の元値は、通販の180円の靴だよーー!!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9892648
- 95 :94:01/11/07 02:23 ID:mGHVHB9X
- 失敗。
18cmまでは180円。19cmからは280円が元値でした。
- 96 :111:01/11/07 02:27 ID:+uETS7t9
- ●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
http://www.blacklist.jp
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
- 97 :94:01/11/07 02:38 ID:mGHVHB9X
- ↑相手から恨み晴らされちゃったら嫌だなぁ。
- 98 :名無しの心子知らず:01/11/07 02:54 ID:FuS2E5JV
- >>94
誰から送ったかは解りません。
そのコメントが通知されるだけです。
どんどんアドバイスしてやって下さい(ワラ
- 99 :94:01/11/07 03:06 ID:mGHVHB9X
- >98
回答ありがとう!
その出品者、180円か280円で仕入れて500円即決で売ってる
から良心的と言えば良心的なんだよねぇ…
他のも見つけたらどんどんアドバイスするよ!(藁
- 100 :名無しの心子知らず:01/11/07 05:41 ID:QFHYRYoy
- >84
おおっ!
ベビーカー、ゆうパックで送れるの?
ついこの前、A型と、B型両方同時にヤマトで送ったけど、
両方とも同じ金額の1680円だった。
Aはエアパッキングルグル巻き。Bは元箱入り。
送料込みだっただけに悔しい…。
ウツー・・・・。泣きたくなってきた。
- 101 :名無しの心子知らず:01/11/07 08:53 ID:rKjJAh6o
- >100
サイズによるんじゃない?
Aだとものによってはサイズオーバーするかも。
ヤマト便という手もあるけど。
- 102 :名無しの心子知らず:01/11/07 09:43 ID:5e0bdxPW
- ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9942551
これ結構載せるの時間かかってるよね。
プレゼント欲しいのはわかるけど、すごいマメなひと。
しかも、カテゴリはベビーカーの所…。
うちもはいったばっかりだから、この人に紹介してもらえばよかったかな。
- 103 :名無しの心子知らず:01/11/07 10:30 ID:FID4Qn3f
- >102
同一品目の多数出品、カテゴリ間違い…両方の違反に引っかかってる場合、
どちらにアドバイスしたらいいか分からないけれど、全部アドバイス終了。
- 104 :名無しの心子知らず:01/11/07 11:16 ID:pgn+0wya
- >98
アドバイスは項目選ぶのみでもOKなんだよね。
とりあえず上の2つは入れておいたが
下のはすでに9つも入っていたよ(w
これは数字が大きくなるとヤフから調査が入って御用となるのでしょうかね。
- 105 :名無しの心子知らず:01/11/07 11:21 ID:xCYk5Yay
- アドバイスってどんな風に送られてくるんだろうと
捨てIDで自分の出品オークションにやろうとしたら
出来なかったー。評価が足りないようだ。
評価いくつからアドバイス可能なんだよう
- 106 :名無しの心子知らず:01/11/07 11:55 ID:GgWU05wZ
- メゾピアノやハム太郎とかのキャラクターもの勝手に手作り品って、
例えば100円ショップダイソーの材料で作ってるものが、
開始価格1500円くらいで落札価格4〜5000円くらいになってるのもあったよ。
もうウハウハでやめられないんじゃない。
そういう出品者は確信的にやってるよね。完全オリジナルでやれよって感じ。
- 107 :名無しの心子知らず:01/11/07 12:25 ID:UXIdPFgX
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9488061
入札単位をお守りください・・ってさ。
もしかして、1円入札しないでってことだとオモウンだけど、
それこそ、この人、ヤフオクの仕組みまだ分かってないんだろうね。
教えてあげたい。
- 108 :名無しの心子知らず:01/11/07 12:42 ID:0wPNfIWU
- >>98
知ったかぶりはやめるように。
コメントも通知されません。
出品者自身が【利用者のアドバイス】を
クリックしない限り、アドバイスが来ていることすら
本人にはわかりません。
>>105
評価10前後でできるようになるようです。
- 109 :名無しの心子知らず:01/11/07 12:48 ID:/QEyjp6/
- >107
質問してみたら?
「入札単位をお守りください」とはどういう意味でしょうか?
- 110 :名無しの心子知らず:01/11/07 12:49 ID:FID4Qn3f
- >107
お守りもプレゼントしてくれるの?(藁
- 111 :名無しの心子知らず:01/11/07 12:58 ID:pgn+0wya
- >107
それって出品者が特するだけでしょう。
高値で入れろやゴルァ!と脅迫しているのと一緒。
- 112 :名無しの心子知らず:01/11/07 13:28 ID:2trfcK+X
- 端数入札ってヤフでは認められてるらしいけど、みみっちいというかセコい
感じがして個人的に嫌い。(もちろん出品する時端数禁止!なんてしないけど。)
同じ商品狙ってるライバルに端数入札者がいると自分が落札した時も端数が
付いてきて、うざい。うざいのよ〜!
- 113 :名無しの心子知らず:01/11/07 14:04 ID:xCYk5Yay
- >108
評価10くらいでOKなんだね。さんきゅう。
>107
アドバイスが2件。
ここに晒されるとアドバイス入るのね。
- 114 :名無しの心子知らず:01/11/07 14:16 ID:DpJqewmH
- >>ベビーカー
>84です。B型だと、1000円前後で送れました。
実は双子用ベビーカーも送ったことあるのですが、
大丈夫でしたよ、これも透明のビニールに入れて
ガムテープで巻いただけ。10kgで1100円でした。
遠方になるともっとかかると思うけど、
送料込みなら、郵パックがお勧めです。
A型も双子用が送れたのだから、たぶん大丈夫だと思います。
- 115 :名無しの心子知らず:01/11/07 14:22 ID:VWCuE7hU
- >112
わかるわーその気持ち。端数入札はまわりにも迷惑。うざいだけ。
そういうやつに限って落札したら端数くらい負けてもらえるのは
当然なんてずうずうしい魂胆も持ってるやつ多いし。あーヤダヤダ
端数入札者はせこい以外の何もんでもない。
- 116 :名無しの心子知らず:01/11/07 14:58 ID:UXIdPFgX
- >>112
10円もいや??
わたしは100円以上の10円単位までは
やってるけど、うざいものなのかな?
- 117 :名無しの心子知らず:01/11/07 15:08 ID:a8tZBTzL
- >>115
それ言われたことある。
9011円なんて思いっきり端数入札しておいて、
「半端だから9000円ならちょうどいいですよね」って。
ムカつく以前に仰天した。
同額の次点の9000円で入札の方に申し訳ありませんし、
入札金額以下のご希望はオークションのルールにそぐわないかと存じますので、
どうしてもということでしたら、今回のお取引はキャンセルして頂いて構いません。
と震える手で返事をしてやった。
悪い評価を入れたきゃ入れろ、ってなもんで。
だってそいつのメールをよく読んだら
「高額ですので振込手数料込みにしてくださるとうれしいです」って
書いてあったんだよ。
うれしかねーよ。
- 118 :名無しの心子知らず:01/11/07 15:16 ID:oq/a9YxX
- >>112
わたしも同意。うざいせこいびんぼったらしい!
出品はまだした事ないけど107の出品者さんの気持ちもわかるなー。
今度出品予定なんだけど端数入札する人削除しちゃまずいかなあ。
取引にも細かく注文されそうでいやーんだわ。
- 119 :名無しの心子知らず:01/11/07 15:20 ID:VWCuE7hU
- >>115
えらいよー。拍手喝さい!
どうしても端数入札したい人は入札時のコメントに
「1円単位まで責任もって支払います」
と入れてからやれと思ってしまうわ。
- 120 :112:01/11/07 15:25 ID:2trfcK+X
- >116
ごめんなさいね、やっぱりちょっとうざいと感じてしまいます。
ルール違反じゃないし、仕方ないものとあきらめてますが。
でも端数付きで落札するとまるで自分が端数入札したような恥ずかしい
気分になってしまうんですよね。。
- 121 :名無しの心子知らず:01/11/07 16:43 ID:64URDEPi
- >>78、>>84、>>100
ベビーカーを何台も送っています。
郵パックで送れる範囲は重さ20キロまで大きさは縦・横・高さの合計が1.5メートルまでです。
ベビーカーをビニール袋のまま送付すると破損の可能性がありますよ。
もちろん壊れ物扱いにしてもです。
実際飛行機に乗るときのベビーカーのお預けでも
取り扱い注意でお願いしているのに破損のためのクレームがいくつもあります。
メーカーによっては箱の3辺の合計が1.5メートル以上の箱がありますので
郵パックの対象にならない場合があります。
でも、エアキャップの梱包のA型ならよほど大きくない限り
郵パックで送付できた可能性があります。
詳しくはここを見てね。↓
http://www.post.yusei.go.jp/service/ipankodutumi.shtm
>>86
多分大きさ的にベビーラックは縦・横・高さの合計が既に1.5メートルを超えているので無理です。
壊れやすいので梱包がしっかりしていないと受け付けてもらえないと思います。
ということで郵便局員もダンボール箱を薦めたのでしょう。
そうなると完全に大きさがオーバーです。
ただ、郵便局員によっては融通が利く人がいます。
そういう局員の窓口のときに送付してはいかがですか?
もちろん、エアキャップで梱包をしっかりしておかないと
落札者からクレームが来たりしますよ。
- 122 :名無しの心子知らず:01/11/07 18:56 ID:pgn+0wya
- >118
絶対にまずい。
あなたの方がヤフ板に晒されてBL逝きだよ。
ところで気分的な物以外に何か1円単位は問題あるの?
振込みは1円単位でできるのだし
まさか切手支払や小為替払いだと都合悪いって事かな。
私は1円単位でも、ちゃんと値切らず支払いしてますよ。
出品者の場合は高額になっている場合とかは
10円ぐらいは切り捨ててあげるけどね。
- 123 :名無しの心子知らず:01/11/07 18:58 ID:p27TBwV/
- >>122
禿同。
ここのスレそもそもヤフ板からヲッチされてるんだから、
その発言はとても痛く写るよ。
すでに向こうでも話題になってるし。
これだからシュフは・・・って言われてるよ。
他の人に迷惑だからあんまり痛い言動とらないで欲しい。
- 124 :名無しの心子知らず:01/11/07 19:50 ID:H/6MqXVi
- 噂通りの板だったな。プッ
- 125 :名無しの心子知らず:01/11/07 20:06 ID:ctDPL+If
- この間、新品の犬印のひっこめショーツを出品しました。300円スタートで。
質問で「切手可か?」ときたので「500円以下なら可能です」と返事した。
落札したのは別の人だったんだけどいきなり最初のメールで「図書券と切手で支払います」ときた。
落札価格は610円。どうしようか考えたけどOKにした。妊婦さんだから振り込みも大変だろうと思って。
でもすごく偉そうな人でなんだかわからないけど上の立場で言ってくるんだよね。
「今日送ったから届いたら連絡のメールしろ」と。それでもまぁまぁと自分を静めて
心ばかりのおまけをつけてメモも入れて丁寧に梱包して送った。
定型外だからこちらも「届いたらメールを頂けると安心です」とメールしたのにこない。
評価がしばらくしてからきて「届きました」だと・・・
なんだか胸くそが悪くなる取引でした。
質問のところだけで他には切手可と書いてなかったし、聞き入れたことに対しても
一言もなく当たり前という感じ。速攻BL逝きにしました。
長くてすまそ。
- 126 :名無しの心子知らず:01/11/07 20:09 ID:ctDPL+If
- 追加、送料込みで810円だったんだけど図書券1枚となんと62円切手5枚でした。
62円なんて使いにくいよ!
本当にこちらのことを考えてないんだな―とむかつきました。
- 127 :名無しの心子知らず:01/11/07 20:12 ID:nAeLJoaT
- >126
それは困るわよね。18円切手ペタペタだわね。
私は自分から「切手にしてください」とは言わないけど、
(振込のように記録が残らないのであまり好きではない)
もし出品者のご指定だったら、
どういう額面の切手を組み合わせたらいいか、必ず聞く。
合計金額さえ合ってればいい、というものではないから。
- 128 :名無しの心子知らず:01/11/07 20:23 ID:SPEm9DAJ
- 一度だけ切手で支払いしたけど、
確かに記録に残らないし、普通郵便で送るのコワイから
あまり好きではない。
で、その一度だけ払った時なんだけど、(300円送料込み)
よく分からなかったんで80円3枚と40円と20円切手で送った。
今考えると、相手に組み合わせの希望を聞けば良かったとちょと後悔。
迷惑な組み合わせでなかったらいいのだが・・・どうだったんだろう。
- 129 :あーほーかー:01/11/07 20:25 ID:/A8/6Bqr
- 端数入札はヤフーで立派に認められているのだよー。
- 130 :名無しの心子知らず:01/11/07 20:36 ID:EZYhaR8d
- >129ご出張ご苦労様
端数入札に対してではなく、端数を値切ることについて、
困るわって言ってますのよ、じゃ失礼
- 131 :名無しの心子知らず:01/11/07 20:40 ID:kayVMFSj
- ププ
- 132 :名無しの心子知らず:01/11/07 20:42 ID:Uka9XpnS
- さ、自分のテリトリーにお帰り
- 133 :名無しの心子知らず:01/11/07 20:43 ID:H/6MqXVi
- >>130
112なんてそんな事言ってないぞ?
日本語すら読めないの?あなたって人は。
- 134 :112:01/11/07 20:48 ID:2trfcK+X
- 112ですが、何だか私の発言がきっかけで大変なことになってスミマセヌ・・。
>133
端数を認めないとは書いてないよ。あなたこそ日本語勉強してね。
- 135 :名無しの心子知らず:01/11/07 21:00 ID:j+NHqASb
- はいはい、おうちにかえろね ID:H/6MqXVi >>133
- 136 :名無しの心子知らず:01/11/07 21:02 ID:3JXbhMJi
- >>134
気にしなくてよろしい。
カミツキ厨房は適当にあしらうが吉。
- 137 :名無しの心子知らず:01/11/07 21:51 ID:qQtlvcuR
- >>122に同感。
端数うざいとかいってる時点で、
社会的じゃないよ。
ヤフオクで、OKになってるんだし、
1円でも高いほうが落札者になるんだから。
それを、値切るとか、まけるとかはその後のはなし。
10円でも、切り捨ててあげたことはないけど、
負けてほしいとも1回も思ったことない。
スーパーの前でやってるフリマじゃないんだからさ。
あー。こういう人たちがいるんだなってあらためて思った。
- 138 :名無しの心子知らず:01/11/07 22:06 ID:BjNEl29M
- >>134
おまえこそよく130を読め。文盲。
- 139 :112:01/11/07 22:12 ID:2trfcK+X
- >138
あなたこそレスの流れをよく読んで下さい。
ヴァカナアオリニハンノウスルワタシモドウルイダナ。スマソ。
- 140 :名無しの心子知らず:01/11/07 22:16 ID:BjNEl29M
- >>139
そうだよ。おまえがいちばんイタイ。
端数の何がウザいんだ?
きちんとみんなが納得できるような論理を求む。
- 141 :名無しの心子知らず:01/11/07 22:20 ID:vY9Gw4zo
- はいはい ID:BjNEl29M は病室に帰ってね じゃあね
- 142 :112:01/11/07 22:21 ID:2trfcK+X
- >140
だからぁ、よくレス読んでよ。ガイシュツだよ。恥ずかしいの。
それに他の人に自分の考えを押し付ける気なんてさらさら無い。
個人的な感想。最初にそう書いてあるでしょ。
- 143 :名無しの心子知らず:01/11/07 22:23 ID:nNrePEYm
- ウザイのは端数入札者ではなく、
端数入札してきて値切ったりするDQN
どこかのスレにもあったけど、
一部のDQNのせいで他のまともな端数入札を
排除したりするのはこれまたDQN。
端数入札してきて値切る奴にはビシっと対応すればよし。
私も主婦ですが、そういう発言は端から見るとイタイです。
他の主婦まで悪い印象を持たれるので気をつけて欲しい。
- 144 :名無しの心子知らず:01/11/07 22:25 ID:YRtFlYRI
- >112は
端数は認めてるけど、端数入札が
うざいしみみっちいしせこいと思って嫌いなんでしょう?
で>130は入札じゃなくて値切ることが困るって言って
>133は値切ることが困るなんて言ってないよ?と言ってるんですよね。
それはその通りだと私も思うんだけど・・・
私も日本語の勉強が必要?必要なのは
112だと思うんだけど?
端数入札じゃなくて端数を値切ることが嫌なんだったら
そう書いてくださいな。
- 145 :名無しの心子知らず:01/11/07 22:29 ID:4BRra4ca
- 主婦と呼ばれる立場の人は全国に何人いると思いますか?
イタイことをする人のおかげで、
他の主婦まで悪い印象を持たれる可能性があるのは事実ですが、
主婦で一括りにしても意味がないし、仕方のないことです。
個人でそれぞれ違うことくらい、厨房でなければ分かることです。
主婦だから主婦のために気を付けるのではなく、
人間として恥ずかしくないように気を付ける、です。
- 146 :名無しの心子知らず:01/11/07 22:30 ID:BjNEl29M
- >>144
そうそう。そういうことです。
ついでに、日本語理解できないのは130もね。
- 147 :名無しの心子知らず:01/11/07 22:31 ID:GQfdDz3e
-
>130は
>112について書かれたものではないでしょう。
どこにも112なんて記述はない。
- 148 :名無しの心子知らず:01/11/07 22:34 ID:VjmbTeb/
-
ほら、主婦のログつつきが始まったヨ
日本語の理解能力比べしてるヨ
- 149 :ぷっ:01/11/07 22:36 ID:YRtFlYRI
- >129が
>112から始まった端数入札をうざいと言ってる奴らに
言ってることは明白だろうが
どこにも記述がないからそうじゃないなんて
ますます国語能力のない…ためいき
- 150 :名無しの心子知らず:01/11/07 22:38 ID:ua/kNVPI
- >149は記載のないことを読めるらしい、妄想者らしい幻覚だ、見事だ。
- 151 :名無しの心子知らず:01/11/07 22:41 ID:N5zvZQp2
- ヤフ板の皆様、これが有名なチュプーの罵倒大会です。
- 152 :名無しの心子知らず:01/11/07 22:45 ID:BjNEl29M
- これで人の親だもんなぁ。
世も末だね。
- 153 :名無しの心子知らず:01/11/07 22:45 ID:WXBGQfYM
- ID:YRtFlYRIが一着に100円
粘着力が群抜いとる
逝けー
- 154 :ある商品を出品:01/11/07 22:47 ID:/A8/6Bqr
- ウン十万の商品を
最後にウン十万一円で競り勝った人が落札した。
もちろんきっちりウン十万一円を入金して頂きました
1円差で落札できなかった人がちょっと可哀想だったけど
ここはオークションの場だって事を思い知った一場面でした。
やっぱり端数入札って入札者にとっては重要だと思う
値切るのは論外。
- 155 :名無しの心子知らず:01/11/07 22:52 ID:ra0bFYe6
- 端数入札が嫌がられるとしたら、それは個人の気分の問題。
別にルール違反ではない。
実害があるとすれば、たまに自分で入れたはずの端数を、
値切る入札者がいることだ。
しかし、それは端数入札者の全員ではない。
よって端数入札者だから、という先入観は、多くの場合無駄。
- 156 :名無しの心子知らず:01/11/07 22:56 ID:bhl2A0fR
-
次点の人より、単位が端数だろうが、多い金額で入札したから、落札できたわけで、
だから>>154のように、きっちり払うのが当然
- 157 :名無しの心子知らず:01/11/07 23:31 ID:JSWSFzRD
- 今日、ヤフオクで落札したブランド物が届いたんだけど、ご丁寧にそのブランドの
紙袋も入っていたの。
だけど、その紙袋を広げてビックリ!!
髪の毛が長いの1本と細かい毛が多数入ってたの。
気持ち悪かったよぉ・・・。
落札したものは悪くなかったけど、後味悪い取引。
評価をどうしようか考え中。
落札した物じゃないから悪いはつけられないけどね・・・。
気持ち悪。
>>155
値切る人なんているんだ〜〜。
それはビックリ!
1円でもきっちり払うのが常識だと思ってたけど。
- 158 :名無しの心子知らず:01/11/07 23:33 ID:rCpFY2MY
- >157
前に質問欄から送料込みにしてくれないかって言ってきたやつイタ
- 159 :名無しの心子知らず:01/11/07 23:56 ID:c5GtY8u2
- http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mizuho9100003?
既出だけど、超違法だろ?
こーゆーのいるから主婦が嫌われるんだ…
- 160 :名無しの心子知らず:01/11/08 00:11 ID:8jD1aenV
- >154
う・・ん。きっとしまっておいた紙袋を
気をきかせて入れてくれたんだろうね。
メールにかいたら?
「丁寧におまけに紙袋まで入れてくださって
ありがとうございました。
ただ、小さな細かい毛が多数入っていたので
ちょっと驚きました。でも、とってもうれしかったです。」
とかなんとか・・
- 161 :名無しの心子知らず:01/11/08 00:20 ID:k43oLCUk
- >>157
そんなおまけなんて捨てちゃえー。
向こうに悪気はないだろうし
メールに書くのもねえ・・・
- 162 :名無しの心子知らず:01/11/08 00:59 ID:oZwQCqgN
- >159
私は実に不快だったのでアドバイスいくつかとYahoo!へのちくりを
いれときました。ID停止されちまえ。
で、ブランド側にちくる窓口はどこか簡単なのがないかいな。
わざわざサイト探しにゆかにゃならんのも腹立たしい。
でもまあ、今夜は珍しく子がすんなり寝付いてくれたから遊んでみるか……
- 163 :名無しの心子知らず:01/11/08 01:10 ID:NlszG7O9
- 個人で描いて楽しむ分にはいいけど、売ったら駄目!ってことを、
どうしたら理解できるのだろうね。
- 164 :名無しの心子知らず:01/11/08 01:44 ID:M5VH0gpz
- >163
そういうやからは違法だって百も知っててやってるに決まってるでしょ。
警察に動いて欲しいよ。
- 165 :名無しの心子知らず:01/11/08 03:12 ID:mPiji9YQ
- あまりにも堂々と売ってるから、
自分にはそういう法律が絶対に当てはまらないと
信じてるのかと思ったくらい
- 166 :名無しの心子知らず:01/11/08 08:29 ID:oGBI5CON
- アフォだね
- 167 :名無しの心子知らず:01/11/08 08:47 ID:cRGs8BLS
- 「個人でちょこっと作って売る分にはいいじゃん〜」って
思ってるんでしょうね。
- 168 :名無しの心子知らず:01/11/08 09:14 ID:k43oLCUk
- >159
検索で引っかかってきてウザイので
いくつかアドヴァイス入れといた。
- 169 :おかいものさん:01/11/08 11:38 ID:BpAR22J4
- そう言えば一時期、ミスドのラッキーカードを箱売りしているやつがいた。
きっとバイトかなんかがコソーリ盗んできたんだろうけど…。
だすきんにメールでちくろうと思ってたら、最近そういう出品は見かけなくなった。
自分で集めたカード小額で売るなら仕方がないけどさー。
需要も多いみたいだし。
- 170 :名無しの心子知らず:01/11/08 16:18 ID:JX+tn0st
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6908139
なんかやな感じ。
わざわざ「30万以上の〜」とか書かなくても・・。
- 171 :名無しの心子知らず:01/11/08 16:24 ID:PJyQoX3G
- >>170
3000円出して、一ヶ月も使ったものは買わないって。
- 172 :おかいものさん:01/11/08 21:02 ID:jgyvxGy3
- (^-^)
- 173 :名無しの心子知らず:01/11/08 21:51 ID:OsekZt2U
- >170
掃除機買ったんじゃなくて、この前やってた、伊藤家の食卓の
裏ワザ使うようにしたから不要になったのでは?と思う(藁
「伊藤家の食卓」の「布団に掃除機をかける」裏ワザ
普通の掃除機のヘッド部分に、1cm間隔にビニール紐をまく。
両端はセロテープで止める。これで布団に掃除機をかける
と、吸い込み口に布団が入らず、ダニ・花粉もきれいに
吸い取れる。
- 174 :名無しの心子知らず:01/11/09 00:34 ID:lIEgrz81
- 先日出品した、女性用の小物。
落札されたのは良いが、落札者の評価見たら
全部アダルトビデオだった。
評価は全て良い。
どおしよう。みんなならどうします?
- 175 :名無しの心子知らず:01/11/09 00:57 ID:MRfxl3TY
- >174
電話番号は教えずに、何事も無かったかのように
ビジネスライクに取引する。
- 176 :名無しの心子知らず:01/11/09 01:11 ID:mE0T2M9h
- ベビー用品の出品の終了は何曜日がいいですか?
わたしは、金曜の夜なんかはみんなが見てるかなと思って、
先日某商品を出品したのですが、ライバル商品に一万も差を
つけられました。
ライバルの終了は、日曜昼間でした。
もう、悔しくて夜も眠れません。
ちなみ私のは、返品不可、ライバル書いていませんでした。
これも大きく影響したかな?
- 177 :名無しの心子知らず:01/11/09 01:31 ID:d96WGoDp
- >>176
月曜の夜テレホ前が比較的いいって話だよ。
- 178 :名無しの心子知らず:01/11/09 03:37 ID:F0H6ReCu
- この人さ〜。なんか怪しくない?
こんなに新品で手放す人あんまりいないよね?B型で。しかも3台。
取説も付属品もないみたいだし。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ryu517?
- 179 :名無しの心子知らず:01/11/09 03:47 ID:MRfxl3TY
- >178
自己紹介を信じれば、友人ママさんからの委託品
があるんでしょうねぇ。
それにしても数多い。何人友達おんねん!(笑
- 180 :名無しの心子知らず:01/11/09 03:51 ID:NTR6JBan
- う〜ん私も自分の家用と、ダンナと私の実家用と3台持ってるから
怪しく感じない。
- 181 :名無しの心子知らず:01/11/09 07:55 ID:6h7k3rUz
- http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dtmd2mercedes&
これってヤ○ザキパソ関係者??
- 182 :名無しの心子知らず:01/11/09 07:58 ID:Z/RHrGMc
- >>176
相場はどうだったの?
ライバル商品ってのがたまたま高値だったってことじゃないの?
アクセスの関しては、金曜夜と土曜夜が多いような感じがする。
あと、「返品不可」とか「ノークレーム」とか書かれていると敬遠する
場合も確かにあるかもしれない。
176さんはそうじゃないと思うけど、中にはとんでもないモノを
そうやって売りつける人もいるからね。
あと、176さんのを買いそびれた人が次の商品で頑張ったってのも
あるかもしれないね。
なんかヒートアップする人が一人参加すると妙に価格が上がったり
するし、オークションはそのへんが面白いんだよね。
あまり悔しがらずに忘れた方がよいよ・・・
- 183 :名無しの心子知らず:01/11/09 09:25 ID:sitEpViV
- >178 う〜ん。ちょっと不思議。
買ったばかりのB型を手放すのってあまりないよね。
それが、3台も集まるなんて?
180のように3台持ってる人も珍しくないかもしれないけど、
こんなに一編に手放すかなぁ?
こんなに新しい型なのに、取り説ないのも不自然。
どこかで、パクってきたのだったりして。
- 184 :名無しの心子知らず:01/11/09 09:52 ID:7hQVs61j
- http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=buchi8794&at=true&alocale=0jp
アドバイス、してあげて。
- 185 :名無しの心子知らず:01/11/09 09:58 ID:SGqXMFMc
- アドバイスってどうやるの?
評価は100以上ありますが、わかんない。
ドキュンでごめん。
- 186 :名無しの心子知らず:01/11/09 10:34 ID:Q9l9nN9n
- >>185
利用者からのアドバイスをクリックして書き込むんだよ。
でもね、あまり見る出品者がいないのでヤフーに直接チクって削除してもらえば。
- 187 :名無しの心子知らず:01/11/09 10:38 ID:Q9l9nN9n
- >>178
お安くバッタ屋やリサイクルショップから購入転売。
広告掲載品を並んで購入転売。
ベビーカーは利幅が大きいから美味しい商品。
もちろん、盗難商品もあるかもね。
- 188 :名無しの心子知らず:01/11/09 11:15 ID:Q/a2TFTr
- >184
ミキハウス手作りワッペン。なかなか可愛い。
- 189 :名無しの心子知らず:01/11/09 12:23 ID:DjyS+rHO
- >>184
了解しました。
任務完了。
はいっ、次。
- 190 :名無しの心子知らず:01/11/09 12:26 ID:Ld0kuL6z
- >178
あやしくても、いいじゃん。
転売でも儲かればいいけど、
個人でやると相場つかまないと、在庫つかむしね。
- 191 :名無しの心子知らず:01/11/09 12:43 ID:odr8WzoI
- >>178の出品者、確かに友人からの委託だけであれだけの品(過去の出品物も含めて)が
集まるのは怪しいとは思うけど、それだけで証拠も無く犯罪者呼ばわりはどうかと・・・。
ちょっと出品者に同情。
- 192 :名無しの心子知らず:01/11/09 13:03 ID:s/D8/15t
- >159
違法なのはひっこんだね。昨日Yahoo!から定型お返事が来たよ。
見ないかもしれないアドバイスより通報の方が早くていいや。
------
こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。
Yahoo!オークションのご利用ありがとうございます。
ご指摘いただきまして有り難うございました。
お送りいただきました件につきましてはYahoo!オークション・ガイドラインに照
らし、チェックします。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html
これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mizuho9100003?
この出品者は商標権・著作権侵害の常習者です。
ID停止/削除なり警告なりの処分をお願いいたします。
- 193 :名無しの心子知らず:01/11/09 13:08 ID:PdTkPVx/
- >184
コメント入れてみた。
こうなるのかぁ・・・と思った。
ちなみに幹ハウス模造品に対して。
このコメントって他の人も見れますか?
- 194 :名無しの心子知らず:01/11/09 13:16 ID:UU4otygK
- >192
ご苦労様。主婦の品位を落とす行為は止めて欲しいですね。
私も見つけたらヤフーに言います。
>193
コメントは入れた本人と出品者以外には見えないですよ。
ほかの人にはアドバイスされた項目とその数だけ見えます。
- 195 :シュプ板マナー最低!:01/11/09 13:32 ID:2dkgPyez
- ヤフ板の住人です
いろいろとどうしたらいい?
とかこの場合はどうなの?というカキコがあったので
それぞれレスを入れているのに全く反応なし。
これだからヤフ板でたたかれているのわかるよ!
自分と同じ意見でないと認めない了見の狭い人間ばかり。
引用の仕方くらい覚えたら?
>200とかだったら参照できないでしょう?
だからヤフ板で馬鹿呼ばわりされているのよね。
迷惑だわ。
多分、これにはレスがんがん入ると思うけれど・・・・・。
- 196 :名無しの心子知らず:01/11/09 13:45 ID:nNBddZaE
- >>195
がんばれ〜
脳みそスポンジチュプに負けるな〜
- 197 :名無しの心子知らず:01/11/09 13:51 ID:nlBJjvFD
- >195
>>195って書けと言いたいのかな。
やふ板でも書かれていたけれど、前の2ch閉鎖騒ぎ以降、
直リンクは避けましょうという風潮があります。
引用の仕方をしらないわけではなくて、みんなわざとしているはずなんですが?
それにかちゅ〜しゃならリンク付いてます・・・。
違う意味なら申し訳ない。
- 198 :名無しの心子知らず:01/11/09 13:53 ID:odr8WzoI
- えーっと、、今日は寒いですね。うちの猫2匹はソファーの上で抱き合って寝ております。
そういえば、オークションの画像に可愛い動物をさりげなく入れたりすると
ウォッチ数や入札数が上がるらしいですよ。裏技ですね。
でも動物嫌いな人には逆効果だから気を付けてね。
- 199 :名無しの心子知らず:01/11/09 13:59 ID:+NqHFkK7
- >198
洋服出品しているけど、
- 200 :名無しの心子知らず:01/11/09 14:03 ID:+NqHFkK7
- スマソ。途中で「書き込む」押してしまった。
>>198
洋服出品していて、猫飼っているの分かったら逆効果になりそう・・・
ペットの毛とか匂いとか、気になるとかついていたとかいう話多いから。
198がそうだと言っている訳ではないので、念のため。
きちんとした飼い主&出品者ならそんなことはないと思うのだけどね。
- 201 :名無しの心子知らず:01/11/09 14:06 ID:odr8WzoI
- ま、カテにもよるでしょ。
それではこれから入金に行って参りまーす。
- 202 :名無しの心子知らず:01/11/09 14:20 ID:7okr6+PG
- >>197
>000などと入れている風潮は女性の多い板のみだよ(w
- 203 :197:01/11/09 14:36 ID:nlBJjvFD
- >202
そうみたいですね。
だけどここはヤフ板ではなく育児板だから、この引用の仕方でも良いではないかと思います。
ヤフ板で書くときは>>にして、ここでは>にして、というように使い分けじゃダメでしょうか。
- 204 :名無しの心子知らず:01/11/09 14:56 ID:FMBHTc59
- どこの板でも>を使う人はいるよん。
多いのは女性の多い板かもしれないけどね
カチュ使いなのでどーでもいい
- 205 :203:01/11/09 14:59 ID:7okr6+PG
- それでいいと思うけどね、
あちらで書き込むときに雰囲気にあわせないと馬鹿にされて
また「主婦はこうだから・・・」と言われるのがオチなのでお気をつけあれ。
- 206 :名無しの心子知らず:01/11/09 15:33 ID:kFZDpGR0
- このスレ、教えてチャンにも親切に教えてると思うけどなあ。
ちょっと偏った見方し過ぎでは?
それに、シュフのことすごくたたくけど、
多くの女性はいずれはシュフになるだろうし、
多くの男性は結婚すればシュフのダンナだし、
歳食ってもシュフにもシュフのダンナにもならないのも
それはそれで何か問題有りそうだし、
どーしてそこまでしてシュフを叩きたいのか分からない。
ストレスのはけ口か?
- 207 :名無しの心子知らず:01/11/09 16:07 ID:PDp9Sq9x
- 引用の仕方でキレる人ってまだいるんだ。
あちこちでさんざんがいしゅつじゃない?
主婦、女性と関係ないスレでも見たけど
だいたいは、>でもOKって流れになってたと思うけど。
かちゅ使いなら何の問題もないし。
まあ、主婦は云々っていうのは食いつきのいい煽りだから
透明あぼーんが一番かな。
つとめて放置しましょう。
私も逝きますー
- 208 :まねしたい:01/11/09 16:15 ID:OciM4T7X
- かわいぃ〜♪ 欲しぃ〜♪
でも、こう言うのもダメなんでしょ?
すっごく良く出来てるから見てよ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12276288
- 209 :名無しの心子知らず:01/11/09 16:25 ID:tAR8kFFY
- 教えてチャンで申し訳ないんですが、どなたか教えてください。
書籍を出品→発送する場合、書籍小包を利用したいと思うのですが
書籍小包と言うのはトラブル時の補償はあるのですか?
ポストに投函してもいいようなことが書いてあったのですが、
「小包」とあるけど扱いは普通郵便と同じなのかしら?
- 210 :名無しの心子知らず:01/11/09 16:29 ID:DAwMYE0/
- >184は、あまりにも少額だったのでアドバイス入れなかったよ。
あれじゃ材料費ぐらいじゃないの?
>192さんがチクった人は儲け主義だっのでアドバイス入れておいたが。
- 211 :名無しの心子知らず:01/11/09 16:46 ID:WOXfFuHb
- >210
材料費ぐらいでもだめなものはだめなのですよ。
わかってると思うけど一応…
- 212 :名無しの心子知らず:01/11/09 16:50 ID:sb7mighT
- >209
今、書籍小包は冊子小包と名前を変えて、書籍の時よりゆるい条件で発送できます。
ただし、一部開封、もしくは局員の前で内容を確認してから封をする、同一のものを
多数発送する場合は見本の提出、などの条件があります。
また、トラブル時の補償はないのですが、通常より低額で簡易書留をつけられます。
とりあえず、郵便局HP冊子小包のリンクを貼っておきますので、確認してみてください。
http://www.post.yusei.go.jp/service/sassikodutumi.shtm
- 213 :209:01/11/09 16:53 ID:tAR8kFFY
- >>212
おぉ、早々にレスありがとうございます!
とても解りやすい説明ありがとうございました。
リンクも見てきました。とても参考になりました。
本当にどうもです(感謝)。
- 214 :名無しの心子知らず:01/11/09 16:56 ID:DAwMYE0/
- >211
もちろんわかってます、そんなの出品しない。
なんだか涙ぐましくて入れる気がおこらなかっただけ(w
でも同人誌とかの規定の差はどこにあるのだろうね?謎だわ。
- 215 :シュプ板マナー最低!:01/11/09 21:39 ID:vycl4Ac5
- >207
あのさー。195が言っているのは教えてチャンに答えを教えているのに
213みたいにレスがないってことなんじゃない?
ちゃんと確かめていない間違いを教えている人も結構多くて
(212は間違っていませんよ)
引用について切れているわけじゃないと思うよ。
- 216 :名無しの心子知らず:01/11/09 21:59 ID:bcr+eirl
- ヤフオクに入れない。とほほ。
- 217 :名無しの心子知らず:01/11/09 22:03 ID:odr8WzoI
- >>215 ジサクジエン?
あの文章では引用込みで切れてたとしか思えないけど。
それに間違いを教えてる人とかいう話は>>195では出てないよねぇ。
まぁ、教えてもらったらお礼くらいという話は同意。
ログに流されて言いにくくなる場合もあるかもしれないけど
その方が気持ち良くやりとり出来るしね。
- 218 :名無しの心子知らず:01/11/09 22:04 ID:PdTkPVx/
- >215
>207じゃないけれど、>195はレスがないことと、引用についての両方に
切れているように見えるんですけれど・・・。
- 219 :名無しの心子知らず:01/11/09 22:05 ID:PdTkPVx/
- >217
かぶった。スマソ。
- 220 :名無しの心子知らず:01/11/09 22:10 ID:2BlZVhBR
- >>217
多分みんなそう思ってるけど、言わぬが花だよ。w
それと、お礼は遅くなっても言ったほうがいいと私も思う。
- 221 :名無しの心子知らず:01/11/09 22:22 ID:NBccWbjF
- あのーちょっといいっすかぁ?
板違いだとおもうんっすけど?
「ネットオークションを語れ2」って言われてもねぇ〜
「ネットオークションを語るな」ってスレ立つくらいですから
アータ達の存在、ウザがられてますよ
どっか行ってくださいよ
- 222 :名無しの心子知らず:01/11/09 22:22 ID:HVLwfusx
- ヤフ板で主婦が叩かれてるのは
そもそも切手払いを強要したり、
銀行振込しか説明に載せてないのにぱるるを強要したり、
子供が・・・のいいわけで入金等が遅れたりってのが一番大きいのでは?
取引をスムーズにできない人間が多いと見られてるのですよ。
もちろん全てがそういった方ばかりではありませんが。
引用に関してはこれまでにもあったけど、
>>使用は鯖に負担がかかるのでするな!と言う声もあり
>やら>やら使うことは何も言われてません。
返答もらってお礼のレス返さない事に関しても
もちろんお礼をした方がいいに決まってますが、
それでとやかく言われてるのはあまり聞かない。
(本家のYahoo掲示板の方がうるさい、これに関しては)
なんだか見当違いの発送してませんか?
そういう見当違いの発言も叩かれる一因なんですが(ワラ
- 223 :名無しの心子知らず:01/11/09 22:24 ID:NBccWbjF
- そんなどうでもいいこと語らないでくださいよ
「ネットオークションを語れ」って叫ばれてもねぇ〜
- 224 :名無しの心子知らず:01/11/09 22:25 ID:NBccWbjF
- >>222
主婦はどこに行ってもウザがられるんですよ
その代表格があなた達なんですよ
- 225 :松本:01/11/09 22:27 ID:NBccWbjF
- _____
/ \
/ ______\
/ / \
| \ __ ___ヽ
| / __\ || /__/
| | ヽ ●) ヽ ●)
∩\|  ̄ ̄ | | ̄ ヽ
ヽ∂ _/( |) ノ
∪ / ヘノ ヽ ________________
(_ /二二二/ /
ヽ // / <語れパート・ツー
\ \ ヽ \________________
\  ̄ ̄ /
ヽ─||||||||||
- 226 :名無しの心子知らず:01/11/09 22:35 ID:PdTkPVx/
- 嫌なら見なければ、と思ってしまうし、
それは他のスレ・板でも言われることだと思いますけれど。
- 227 :名無しの心子知らず:01/11/09 22:35 ID:HVLwfusx
- >>224
あほやな。
折れは男やで。
お前みたいなんは結婚もできんとずっとヒッキーやってんねんやろな。
カワイソウに。
女と楽しく過ごす機会がないから、
主婦達にあたるんやな(ワラ
だって、結婚できんねんやったら自分のかみさんも
ばかにしてることになるからな。
折れにはできんわ。
- 228 :松本:01/11/09 22:42 ID:NBccWbjF
- >>227
○ ○
.T .T
└(゚Д゚)┘ハァ?
TT
- 229 :松本:01/11/09 22:53 ID:NBccWbjF
- >>226
「嫌なら見なければいい」って問題じゃないんだよ
オマエらの存在自体がウザイんだyo
オマエらの事を思うだけでムカついて夜も眠れないんだ
_____
/ \
/ ______\
/ / \
| \ __ ___ヽ
| / __\ || /__/
| | ヽ ●) ヽ ●)
∩\|  ̄ ̄ | | ̄ ヽ
ヽ∂ _/( |) ノ
∪ / ヘノ ヽ ________________
(_ /二二二/ /
ヽ // / <出て行きさらせ、このクサレ外道がぁぁぁ
\ \ ヽ \________________
\  ̄ ̄ /
ヽ─||||||||||
- 230 :名無しの心子知らず:01/11/10 00:15 ID:FTxeIVob
- なにやってんだか。
1時あんなにはまっていたヤフオクだけど、
少し冷めてきた。
評価がどのくらいのときが
一番燃えてました??
- 231 :名無しの心子知らず:01/11/10 00:30 ID:RhF8eUu0
- >230
評価ふたけたぐらいまで、かな。。。
最近ちと新鮮味が薄れてきた。
- 232 :松本:01/11/10 00:41 ID:W0NpooqJ
- _____
/ \
/ ______\
/ / \
| \ __ ___ヽ
| / __\ || /__/
| | ヽ ●) ヽ ●)
∩\|  ̄ ̄ | | ̄ ヽ
ヽ∂ _/( |) ノ
∪ / ヘノ ヽ ________________
(_ /二二二/ /
ヽ // / <出て行きさらせ、このクサレ外道がぁぁぁ
\ \ ヽ \________________
\  ̄ ̄ /
ヽ─||||||||||
- 233 :名無しの心子知らず:01/11/10 01:13 ID:7HSpFIR/
- >232
けっこううざいので、ヤフ版にお引き取りくださいな。
お願いしますよ。
- 234 :名無しの心子知らず:01/11/10 01:28 ID:iKvcMtH0
- おまえら、ここで語られてるよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005312850/
- 235 :名無しの心子知らず:01/11/10 11:34 ID:qIBNVRqL
- >230
最初はドキドキしながら連絡してたけど、
最近は、パターン決まってきちゃって、
簡素・簡潔・迅速が一番かなと思う。
評価50ぐらいがいちばんやる気満万どきじゃない?
- 236 :名無しの心子知らず:01/11/11 08:08 ID:uMenLXUm
- http://www.geocities.co.jp/SweetHome/9843/
ここでオークションじゃないけどリサイクルとやらをやってるよ。
但し、「お前なめとんかー?」って額多し。
- 237 :名無しの心子知らず:01/11/11 09:47 ID:3do0PlSG
- >230
2桁くらいだったな。
100になったらうれしいだろうな・・・
と思ってたけど、たいしてうれしくなかった。
昨日届いたモノ失敗だった・・・
かなり期待してたのに。
- 238 :名無しの心子知らず:01/11/11 10:26 ID:rwuojkp/
- >230
わたしも100超えたところで力が抜けた。
ヤフオクやってから、モノの整理に踏ん切りがつくので
200までは出そうと思う。
>237 すぐ出品すれば?
- 239 :松本:01/11/11 11:14 ID:ZfA8WAc/
- _____
/ \
/ ______\
/ / \
| \ __ ___ヽ
| / __\ || /__/
| | ヽ ●) ヽ ●)
∩\|  ̄ ̄ | | ̄ ヽ
ヽ∂ _/( |) ノ
∪ / ヘノ ヽ ________________
(_ /二二二/ /
ヽ // / <出て行きさらせ、このクサレ外道がぁぁぁ
\ \ ヽ \________________
\  ̄ ̄ /
ヽ─||||||||||
- 240 :名無しの心子知らず:01/11/11 14:14 ID:UpyhjzZp
- 出たよ、主婦の「大雨のため・・・」「子供が風邪ひいて・・・」
絶対発送遅れるんだよねー。
いつ振り込むか、どこに振り込むか教えてくれって
そーゆーことは最初からうるさく言ってくるくせに
こっちがネットですぐ振り込んでも、大雨と子供の病気のせいで
土日はさんで3日もずれる・・・
私ならまとめて出品&集荷サービス利用で、即日発送なのに。
同じ主婦として同類に思われるのはいやだなー
- 241 :名無しの心子知らず:01/11/11 14:17 ID:40wJo9jZ
- >>240
禿げ同。
- 242 :愚痴でスマソ:01/11/11 17:13 ID:pvmrVfcs
- 私も、出品する時は「まとめて出品・即日発送」っていう段取りで
確実に発送できるよう終了もなるべく週末に設定して。
でもなー・・・入金の遅い人がいつも絶対にいるんですよね。
なん日も連絡とれなかったり、
「口座番号書き間違えちゃいました〜」だの「財布持っていくの忘れちゃいました〜」、
「仕事しているので土日しか入金できません」「入金したら連絡します(その後音沙汰無し)」 etcetc。
(こういう事するのは女性のある年齢層に多い。ちなみに主婦にやらかされた事は無い)
別に、連絡さえくれればそれでいいけど、
おかげでこちらは、定型外ひとつのために
場合によっては雨の中子連れで郵便局走るはめになったりする、
それが割り切れん。
テメーが入金遅れたくせになんでこっちが無理せなイカンのじゃ、ゴルァ!って事態が最近とみに多い。
なのに主婦ってだけで叩かれてたりするし。
そういうわけで何だか面倒になってオクはお休みしてる。
定型外も集荷してくれるか、オフィス外みたいな入れ口の大きいポストを増やしてほしいよ>郵便局
- 243 :242:01/11/11 17:16 ID:pvmrVfcs
- ×オフィス外
○オフィス街
- 244 :名無しの心子知らず:01/11/11 23:51 ID:OBZiBaR2
- >242
ちょっと大変かもしれないですが、配達してる郵便局員を
つかまえてみてください。
定型でも定型外でも冊子でも、ちゃんと受け取って局まで
持ち帰ってくれるはずです。そうできるようになってるはずなんです。
いやな顔するかもしれないけど、たいていの人は持ち帰って
くれると思うんだけどな。
- 245 :名無しの心子知らず:01/11/12 00:07 ID:rsevOOzL
- >>244
そんなだからアナタ達は嫌われるんですよ
- 246 :240:01/11/12 00:09 ID:jkSQ5qhP
- >242
定型外ひとつでも電話して集荷に来てもらってますが、何か?
もちろん「申し訳ありませんが」と言いますが。
終了を午前中に設定しておけば、たいていその日か翌日には
入金も終わり、発送の段取りができるので2日あれば終了します。
特別入金が遅れた人にはそれなりにこちらものんびりやります。
そういう人に対しては「大雨なので」「子供が風邪で」云々も
許されると思われ。
- 247 :名無しの心子知らず:01/11/12 00:17 ID:4zmNoV2f
- >245
郵便局員(配達夫)の業務に含まれていることを頼んで何か問題があるかな?
郵便物は局の窓口及びポストまたは小包の集荷係からしか受け付けては
いけないの? そうじゃないでしょう。
日常的に配達夫をつかまえて横着しているってわけでもあるまいし。
- 248 :名無しの心子知らず:01/11/12 00:17 ID:rsevOOzL
- >246
そんなだからアナタたちは嫌われるんですよ
- 249 :名無しの心子知らず:01/11/12 00:19 ID:rsevOOzL
- 配達・・・夫???
配達夫??????
そんだからアナタ達は嫌われるんですよ
- 250 :名無しの心子知らず:01/11/12 00:20 ID:jkSQ5qhP
- >245,248
ごくろうさま。嫌われて結構。
- 251 :名無しの心子知らず:01/11/12 00:23 ID:2VBDgmms
- ヤフオク板からご観覧の皆様
嫌われて結構。と言う>>250とその他を一緒クタにするのは
あまりにも無情無謀無茶というものでございます。
- 252 :名無しの心子知らず:01/11/12 00:27 ID:rsevOOzL
- 同類でしょう
- 253 :名無しの心子知らず:01/11/12 00:43 ID:yKmHwWlx
- >>249
郵便配達夫という言葉すら知らないあなたには、哀れみすら覚えてしまいます。
日本語解るようになったらもう一度おいでね。
http://www.google.com/search?q=%97X%95%D6%94z%92B%95v&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
- 254 :名無しの心子知らず:01/11/12 00:45 ID:pgb2KVXf
- ヤフオク板から来ました。
イクジバンが叩かれる理由はたった一つ。
ちょっとイジルと、逆切れ・反論レスが直ぐ来るから
面白がられていると思われ・・・
煽りに載りやすいって言うのかDQNが染色体に組み込まれてるっていうか・・・
実際みんな知ってると思うよ。
大多数のシュフーは入金も連絡も早いって。落札後の発送もひゃやいし。
ほんの一部の少数派がパルル狂・子供をカテに勝手三昧。
その、ほんの一部の行動が目にあまる。
あまりにもキョーレツな印象を受けるのです。
実際折れもそうでした。
子供がいるからとある程度は免罪とか、
節約美徳主義のひとはどんどんこっちで叩いてけばいいかと思われ。。。
- 255 :名無しの心子知らず:01/11/12 00:46 ID:Xmd1BUxz
- >>253は>>249を深く愛している模様
- 256 :名無しの心子知らず:01/11/12 01:21 ID:ETY32xQW
- >256は
>255をまた深く愛してる模様
- 257 :名無しの心子知らず:01/11/12 01:46 ID:Lwqip8rD
- >256を深く愛している>257は片思いかい? シクシク
- 258 :名無しの心子知らず:01/11/12 02:17 ID:rsevOOzL
- >>253
おまえさー
普通の会話で「郵便配達夫」なんて言葉使うか?
「農夫」って言葉使うか?
海外の絵画、演劇、小説で「農夫」「郵便配達夫」ってタイトル
ついてるからって、その言葉日本で使うか?
あー?
オマエにとってはGoogleが国語辞典なんだろうけどよ
少なくとも普通に教育受けてきた奴は郵便配達夫なんて言葉
使わないぜ?
これだから主婦は馬鹿にされるんだyo
- 259 :名無しの心子知らず:01/11/12 02:22 ID:rsevOOzL
- ■[夫]の大辞林第二版からの検索結果
ぶ 【夫】
(1)徴用されて労役に従事する人夫。夫役(ぶやく)の人夫。「千人の―どもを奉るにも/栄花(疑)」
(2)(「歩」とも書く)歩卒。雑兵。「貌(かたち)をやつし―になり/太平記 10」
- 260 :名無しの心子知らず:01/11/12 02:24 ID:rsevOOzL
- >>253 Googleさんよ
少なくとも、日本では職業の後ろに「夫」をつけると
自分の意思で働いているのではないという印象を受けるのは
俺だけかな?
一種、差別用語のような認識があるのは俺だけかな?
- 261 :アホ発見:01/11/12 02:42 ID:LbvAAFG3
- >>253
「郵便配達夫、シュヴァルの理想宮」って本があるから
郵便配達夫って日本語があると判断してると思うんだけど
アナタこの本読んだ事あるの?ないよねたぶん・・・主婦だから
中世〜1800年代までヨーロッパでは郵便配達夫
みたいな言い方してきたよね?
で、アンタこの「夫」って言葉でどういうイメージもつ?
シュヴァルの理想宮の主人公そのものなんだよこの「夫」って
イメージ・・・
日本で郵便局員になろうと思ったら、なりたいと思う奴が試験
受けたりするわけよ、その仕事に誇りをもってるわけよ
なりたいと思ってするわけよ、郵便配達という仕事をね
安易にGoogleで出した検索結果で判断するなよ
アホ主婦
- 262 :松本:01/11/12 02:49 ID:Si3hKBkG
- >>253
>日本語解るようになったらもう一度おいでね。
って・・・・・
_____
/ \
/ ______\
/ / \
| \ __ ___ヽ
| / __\ || /__/
| | ヽ ●) ヽ ●)
∩\|  ̄ ̄ | | ̄ ヽ
ヽ∂ _/( |) ノ
∪ / ヘノ ヽ ________________
(_ /二二二/ /
ヽ // / <どのツラ下げてぬかしとんねん!! アホ主婦がぁぁぁ
\ \ ヽ \________________
\  ̄ ̄ /
ヽ─||||||||||
- 263 :松本:01/11/12 02:51 ID:Si3hKBkG
- >>253
>日本語解るようになったらもう一度おいでね。
って・・・・・
_____
/ \
/ ______\
/ / \
| \ __ ___ヽ
| / __\ || /__/
| | ヽ ●) ヽ ●)
∩\|  ̄ ̄ | | ̄ ヽ
ヽ∂ _/( |) ノ
∪ / ヘノ ヽ ________________
(_ /二二二/ /
ヽ // / <オマエはそれでも人の親かぁぁぁぁぁぁ
\ \ ヽ \________________
\  ̄ ̄ /
ヽ─||||||||||
- 264 :名無しの心子知らず:01/11/12 02:56 ID:yynRWQxW
- >>253
はきっと得意気に書いたんだろうね…
- 265 :名無しの心子知らず:01/11/12 03:03 ID:GWJc2RcU
- 明日郵便屋さんが来たら聞いてみようと思ってたのになー
- 266 :名無しの心子知らず:01/11/12 03:03 ID:vIfT7jX7
- >>253
お願い!! アナタみたいな人がいるから主婦は馬鹿って言われるの
だからあまりわからない事は口を出さないでよ
Googleの使い方間違ってるよぉ〜
大体、上で「配達中の人に郵便物渡せばいい」って意見もアナタの
意見でしょ?仮にそれが可能であったとしても普通はしないよね
常識ある人であれば・・・なんとなく煩わせたくないって気持ちが
働くよね?いくら公的機関でも対個人になるとその人の気持ちを
考えるよね?局員さんの気持ち・・・
消えろよ>>253
馬鹿を自覚することから人間は進歩していくのよ
- 267 :名無しの心子知らず:01/11/12 03:21 ID:DgszorXu
- 町の配達員さんは集荷用の袋を持ち歩いていないと思うけど。
(ポストがないような僻地は別だよ、配達と同時に集めたりもしてるから)
だから、渡されたら困っちゃわないのかしら。
時間内に配らなきゃいけない決まりもあるから、あまり煩わせないほうがいいんじゃないかな。
- 268 :名無しの心子知らず:01/11/12 03:30 ID:9D23Sdg8
- http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling
この人発送の方法がセコイし、融通が利かないくていや。
- 269 :名無しの心子知らず:01/11/12 03:47 ID:IdnBWjfE
- あのーチュプにも色々な人がいること忘れないでね>>268
これに引っかかるチュプ逝ってよし
- 270 :名無しの心子知らず:01/11/12 03:52 ID:z4W/jsB/
- >>269
URLで>>268のリンク先がどこかわかるので、引っかからないと思われ
- 271 :名無しの心子知らず:01/11/12 07:17 ID:ChBc0C2d
- >>268
古典的ですね
もうチット工夫を
- 272 :名無しの心子知らず:01/11/12 08:44 ID:mpN/6k5b
- すみません。268番のはどういう意味ですか?
- 273 :名無しの心子知らず:01/11/12 09:00 ID:48IqdEHl
- 私にも教えてください。
- 274 :名無しの心子知らず:01/11/12 09:10 ID:DgzY45Xf
- >272
>273
1.ヤフオクに登録する
2.出品してみる
3.評価50くらいもらってやる気満々になる
4.あらためて>268をクリックしてみよう!
- 275 :名無しの心子知らず:01/11/12 09:10 ID:MzMKGRO7
- >268
どこがセコくてどこが融通きかないのか教えてちょ
- 276 :名無しの心子知らず:01/11/12 09:47 ID:MzMKGRO7
- >274
んー、わからん。。。
古典的とかいうよりも、オクション慣れしてる感じするけどな。
親切な方おしえてください。
っていうか、>268の出品者は今出品してないから
>268さんはこの出品者に恨みがあるとか?
- 277 :名無しの心子知らず:01/11/12 10:46 ID:S+9zvEJI
- >268
私も教えて欲しい。
どこらへんがダメなの?
事務的に書いてあるような感じではあるけど。
発送方法いくつか書いてあるけど、セコいの?
ぼったくるとか?
- 278 :名無しの心子知らず:01/11/12 10:53 ID:Rurnx9r5
- A型ベビーカーを出品したいんですが
買った時の箱はないし、ベビーカーを包めるような
大きな袋も見たことない・・・.
皆さん梱包はどうなさってるんでしょうか?
- 279 :名無しの心子知らず:01/11/12 11:02 ID:v0Sp7trG
- ネタですか?
>276
マジですか?
本当に意味が分からないのなら初心者板に逝きましょう。
ヒント:通常の出品者の画面とは違うはずです。よく見ましょう。
ネタだったら主婦を装った輩の犯行か?
主婦は馬鹿だよーんと言うための(ワラ
>277
ネタだってわかってるから、もういいよ。
- 280 :名無しの心子知らず:01/11/12 11:11 ID:FTNw1//1
- >>268の出品者、趣味がいいし良心的価格なので
アラートに登録しましたけど何か?
- 281 :名無しの心子知らず:01/11/12 11:12 ID:MzMKGRO7
- >279
も〜、ストレートに教えてくれよぉ〜
ヴァカでもなんでもいいから、教えてくれ、お願い。
- 282 :名無しの心子知らず:01/11/12 11:14 ID:ChBc0C2d
- >>278
プチプチでぐるりと巻いてガムテープでまたぐるりと。
ホームセンター行けば色々あるにょ
- 283 :名無しの心子知らず:01/11/12 11:19 ID:FTNw1//1
- >>278
このスレに関連のカキコがあったよ。
70〜100番位あたりもう一度読んでみそ
- 284 :名無しの心子知らず:01/11/12 11:24 ID:Rurnx9r5
- >282,283
ありがとうございます。子供が起きたんで
夜になったら過去ログじっくりみてます。
- 285 :ネタだとは思うけど:01/11/12 11:29 ID:ZVt+VhU0
- >281
自分の出品物が見れます。
なので>>276さんは自分で自分のものを
見て「オークション慣れしている」
>>277 さんは事務的に書いているのでしょう。
ネタじゃなかったら笑う
- 286 :名無しの心子知らず:01/11/12 11:38 ID:MzMKGRO7
- 今さらわかってしまった。
穴があったら入りたい。。。さようなら、逝きます
- 287 :名無しの心子知らず:01/11/12 11:50 ID:TaPVcBbf
- みなさん、いいかげんに煽りに慣れようよ。
どうして放置できないの…
無視しといて、じれて連続カキコ始めたら削除頼むだけじゃん
私も逝きますので、主婦は煽りにすぐ乗っておもしれーと
言われないようにしましょうよ。
- 288 :285:01/11/12 11:55 ID:ZVt+VhU0
- >>286
あっはっは!
- 289 :名無しの心子知らず:01/11/12 12:01 ID:S+9zvEJI
- (^^;ハズカシィ
逝って来ます
- 290 :名無しの心子知らず:01/11/12 16:47 ID:r70pJGan
- あるアーティストのコンサートチケットが届きました。
なんとアリーナ最前列。オクで売ると1枚2万〜で売れるかも
知れないものなのです。オクで売っちゃうか、こんな幸運
2度とないと思うので自分達で楽しもうか迷ってます・・・。
すいません。独り言です。さようなら。
- 291 :名無しの心子知らず:01/11/12 17:13 ID:FTNw1//1
- >290
自分達で楽しむが吉。
一生の思い出になることであろう。
- 292 :名無しの心子知らず:01/11/12 17:17 ID:cbqWMmRT
- 逝っとくべきだろ。
- 293 :名無しの心子知らず:01/11/12 18:55 ID:yUqf2S8J
- >>290
2万程度だったら自分で行くほうがいいと思うな。
というか私だったら自分で行きます。
(そのアーティストが好きだったら)
5万以上だったら売る(w
- 294 :名無しの心子知らず:01/11/12 19:36 ID:Exs8SLxw
- 子供の服を7日夜に落札、8日には送金。送金完了メール
したのに連絡がなかったけど、まあ、今日か明日には
着くだろうと楽しみにしてたんだけど…。
今日の夕方に「今日郵便局に行けませんでした。
明日発送します」ってメールが来た。おいおい。
別に翌日発送しろとは言わないけど、翌日発送できないなら、
いつ発送するかくらいメールで欲しかった…。
- 295 :290:01/11/12 20:20 ID:FxxIcfe4
- なるほど〜。自分で行こうかな?主人が帰ってきたら
もいっかい聞いてみます。
(どちらかというと彼の方が売るほうに傾いている。)
アーティストは30代の私達の青春のアイテムでした。
彼の歌みたく、「息子ベイベ(1歳3ヶ月)をおかーさんに預けて」
逝ってきま〜す。
みなさん、アドバイスありがとね。
- 296 :名無しの心子知らず:01/11/12 20:50 ID:tFSvu/2W
- 落札者に「金曜に発送します」とメールを書いてしまったが
金曜は雨だった・・土曜も雨だった・・寒い、でかけたくない・・
日曜は郵便局やってない。
とうとう月曜まで持ち越してしまった。
罪の意識で月曜の朝一番に速達で(料金こっち持ち)送ったので
許してくれ。
- 297 :名無しの心子知らず:01/11/12 21:08 ID:ChBc0C2d
- >>296
冬と梅雨は出品できないね
- 298 :名無しの心子知らず:01/11/12 21:12 ID:qspbTDfs
- 私は台風でも、子供連れて自転車で郵便局いきます。
ヤフ板で主婦がバカにされるのは、
天気や子供などの自己都合で動く人が多いからでしょう。
>>296はもうヤフオクやめてください。
- 299 :名無しの心子知らず:01/11/12 21:43 ID:xxcVRR4P
- さすがに台風の中は行かないや。
荷物が発送中にずぶ濡れになったらいやですもの。
いくらビニール包装してても封筒破れるのはねー。
- 300 :名無しの心子知らず:01/11/12 21:46 ID:9YD/gIMb
- >298
あなたもヤフオクやめてください。
台風のときに、子供を連れて自転車は子供が迷惑です。
どうしてもなら、せめてタクシーとか使った方が良いのでは。
- 301 :名無しの心子知らず:01/11/12 21:47 ID:ChBc0C2d
- 封筒をビニールに入れて逝けば良い。
- 302 :名無しの心子知らず:01/11/12 21:48 ID:DJjyqiBd
- 子供置き去りにして発送に行ってる間に・・・
- 303 :名無しの心子知らず:01/11/12 21:56 ID:8jpVm91G
- ゆうパックや宅配便なら取りにきてくれるだろう。
- 304 :名無しの心子知らず:01/11/12 22:00 ID:mv0vD2Gv
- 取りに来てもらえないって、ブラックリストに入ってるのか?
- 305 :名無しの心子知らず:01/11/12 22:11 ID:tFSvu/2W
- 郵パックって家に集荷にきてくれると知りましたが、
たとえば
郵パックと普通郵便と両方あったばあい、
ついでだからと普通郵便物も集荷してくれるでしょうか?
- 306 :名無しの心子知らず:01/11/12 22:17 ID:FTNw1//1
- >305
その位は快くOKしてくれるよーん
- 307 :名無しの心子知らず:01/11/12 23:36 ID:qqcNIOBg
- 「台風の時は荷物の安全のために発送を見合わせます」
っていう出品者さん結構いたよ。
特にどっちかが西日本の場合多いんじゃないかな?
お天気もケースバイケースでしょう。
連絡さえ入れれば納得できることってあると思うよ。
- 308 :名無しの心子知らず:01/11/13 00:34 ID:J8VM/iWU
- 台風とか、これからの季節で北の地方の場合大雪とか、そういうのは
入金や発送が遅れても(連絡があれば)納得出来るけど、
金曜に送るってメール出しておいて、雨で寒かったから月曜に発送したっていう
296はちょっとおかしいよね。
いくら速達で送ったといってもそんなの約束破っていい理由にならないよ。
しかもこんなことを堂々と書き込んでしまう無責任さに呆れてしまう。
- 309 :名無しの心子知らず:01/11/13 00:41 ID:xguLFgEH
- >296
だから主婦は嫌われる
こんなおばかさんにならないように皆さん注意しませう
- 310 :名無しの心子知らず:01/11/13 01:25 ID:1AySXdRQ
- >296
悪いけどわたしもいやだな。
>308に胴衣。
連絡さえいれてくれれば、1週間ぐらいは
許容範囲だけどな。
連絡なしっていうのは、モヤモヤするよ。
遅れるなら、遅れるって、最初に言ってくれてたほうが
モヤモヤしなくていい。
仕事するときだってそうでしょ?
だから主婦はルーズだって言われるんだよ。
やだやだ。
- 311 :名無しの心子知らず:01/11/13 01:30 ID:o85V4wkQ
- むりょうでしゅか? は一度やったら止められないよ。
定形外もついでに持っていってくれるのが他の宅配業者と違ってグーなのさ。
あっしは、発想は予め終了日と振込に必要な日数(一応JNBもあるけど)を
計算に入れて、複数出品した時に「発送は水曜日・木曜日となりますので、ご了承下さい」
とか書いて、一斉発送している。
- 312 :名無しの心子知らず:01/11/13 07:21 ID:kcOib9JQ
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17017618
モデルがセクスィ
- 313 :名無しの心子知らず:01/11/13 09:08 ID:/3qs+bet
- >268
私この出品者です。まじめにビクーリしました。
はずかしながら確かに出品ははじめたばかりで
やる気マンマンはご指摘通りです。
何かいたらなかった点があった事は深くお詫び致します。
今まで何のトラブルもないと思ってた自分がはずかしい・・・
- 314 :名無しの心子知らず:01/11/13 09:16 ID:7pghZcED
- >>313
ねえ、マジで言ってる?
285さんがちゃんと書いてくれてるでしょ。
268のURLクリックすると自分の出品物がでるって。
大体URLの最後が"mystatus?select=selling"
になってるじゃん。
これだから主婦がうんぬんって(以下自粛)
- 315 :松本:01/11/13 09:17 ID:Ov5OGf3D
- _____
/ \
/ ______\
/ / \
| \ __ ___ヽ
| / __\ || /__/
| | ヽ ●) ヽ ●)
∩\|  ̄ ̄ | | ̄ ヽ
ヽ∂ _/( |) ノ
∪ / ヘノ ヽ ________________
(_ /二二二/ /
ヽ // / <おまえらスッコンドレ!!!!!
\ \ ヽ \________________
\  ̄ ̄ /
ヽ─||||||||||
- 316 :名無しの心子知らず:01/11/13 09:17 ID:dGV4/GEK
- >>313
・・・ネタでしょ?
- 317 :名無しの心子知らず:01/11/13 09:17 ID:5YRUipEF
- >314
わざとでしょ。
引っかけようとしているだけみたい。
放置しようよ〜
- 318 :名無しの心子知らず:01/11/13 11:08 ID:P6n7EMVf
- >>312
なんじゃこれ?
それにしても、スゴイ値段になってるぅ〜(コワ...
- 319 :名無しの心子知らず:01/11/13 11:16 ID:2UkhbQw/
- ttp://www.takaratoys.co.jp/OFFICIAL/NEW/11_01.html
↑のソースね。
- 320 :名無しの心子知らず:01/11/13 11:17 ID:2UkhbQw/
- 間違えた・・・
- 321 :名無しの心子知らず:01/11/13 11:30 ID:gSZNi+Tj
- 以前に出品していた時に、ぱるるを持ってなかったので銀行振込と郵便為替と現金書留を
伝えたんだけど良く読んでない人が多くて「郵便為替」を「郵便振替」と間違えて「ぱるるで」って
いってくる人多かった。しかも「ぱるるもってる人が多いから開いたほうが良いですよ」だと。
すんごく余計なお世話。今はぱるる開いたけどね。
- 322 :名無しの心子知らず:01/11/13 11:35 ID:P6n7EMVf
- 娘の制服を売るなんて!
入札してるのは、ブルセラ野郎でしょ?
考えられない!!
この娘も、パンツ売ったり、援助交際とかしちゃうんだろうなぁ・・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17023065
- 323 :名無しの心子知らず:01/11/13 11:44 ID:P6n7EMVf
- ぎょぎょっっ
この人、ブルマやスクール水着も出してる
娘の物だよね?
育児板の皆さん、娘の、こういう物ってオークションに出します?
私は、出来ないわ。
おさがりを譲るなら、知りあいとかだよね?
- 324 :名無しの心子知らず:01/11/13 11:55 ID:kcOib9JQ
- >>322
制服ばかり売ってるから業者?転売屋?かなあ。
自分の娘のはオークションでは出さない。
せいぜいバザーくらいかな。
- 325 :名無しの心子知らず:01/11/13 11:57 ID:7BV5qDKX
- http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kochian?
鬼畜母パート2
- 326 :名無しの心子知らず:01/11/13 11:57 ID:5YRUipEF
- >323
出せませんね。
だって、自分の娘のものですよ。
それが誰ともしれない(以下略)
制服や体操着なら、知り合いに譲るけれど。
ブルマやスクール水着は譲らないなぁ。譲られたくないし。
よくベビー用品で、肌着・靴下がありますけれど、
いくら数が必要でも肌着なんかは知り合いのものでもやだな・・・。
- 327 :い〜んじゃない?:01/11/13 11:58 ID:e1L9bgSm
- >322
この出品者、今までの評価や現在の出品物からして
ブルセラ業者、もしくはマニアとみた方が良いと思われ。
だいたい幼稚園の制服なんて次に入園するお友達とかに回すにも回せないし
(シミやほつれとかあるしね・・・)
かといってお出かけには着させられないし、ブラウスとか着させようとすると
子供が「幼稚園のお洋服いや〜」と叫ぶし・・・・
結局捨てるしかないんだから、それがたとえ1/10でも戻ってくるなら
私もヤフオクに出そうかしら?
2千円なら特売ブラウスの1,2枚ぐらい買えるからねぇ・・・・(藁
- 328 :追加:01/11/13 12:01 ID:kcOib9JQ
- >>322
大量に出してる・・・
学校に忍び込んで盗んでるんじゃないよね???
厨房の頃、体育の時間にクラスの子の制服(セーラー)が
大量に盗まれた事件があるから。
それは無いか。
- 329 :名無しの心子知らず:01/11/13 12:16 ID:peRahBKO
- http://edit.yahoo.co.jp/config/login?.lg=jp&.intl=jp&logout=1&.src=auc&.done=http://auctions.yahoo.co.jp/jp
子供服のカテゴリで即決のものだけ表示する方法発見!
newが付いてるものに注目して探すとお得品が見つかる。
- 330 :名無しの心子知らず:01/11/13 12:21 ID:P6n7EMVf
- >>325
信じられないわ。
可愛い小悪魔2児のママです。うん?主人は閻魔様。。。えっ!!!白馬に乗った王子様は・・・何処?
これ↑自己紹介だよ。
娘のモデルさせて、売ってるの!
しかも、カテゴリは「アダルト」よ。
オマエが悪魔じゃ〜っっ!!
- 331 :名無しの心子知らず:01/11/13 12:22 ID:e1L9bgSm
- >329
クリックしちゃダメだよ!
ブラクラじゃないけど、オークションから完全ログアウトしちゃう。
試したい人は自分のIDとパスワード控えておいてからやってね〜
ちなみに「即決」だけを表示する機能なんてありません。
同じく「NEW」だけを表示するのもありません。
>329、そのうち叩かれるよ、こんな事してると(藁
- 332 :名無しの心子知らず:01/11/13 12:28 ID:P6n7EMVf
- >>329
ログアウトするだけじゃん。
つまんなぁ〜い。
アンタもヒマだね。
- 333 :名無しの心子知らず:01/11/13 12:51 ID:J8VM/iWU
- >>325 痛い。胸が痛い。
母親の手によってロリコンハァハァ野郎に晒され(ちょっとモザイク入れられてても)
自分の着用品がそういう人たちに取り引きされてることをこの子は理解してるのだろうか。
この母親は本当に鬼畜。
- 334 :名無しの心子知らず:01/11/13 12:58 ID:Ij8lFKlz
- >>331
>同じく「NEW」だけを表示するのもありません。
あるよ。
- 335 :名無しの心子知らず:01/11/13 13:16 ID:NBQpR5Ev
- >>329
こんな事して主婦云々とかえらそうに言えないよね
僕、暇人でーすと宣言してどうする(w
- 336 :名無しの心子知らず:01/11/13 13:48 ID:aTpbk9Ra
- >331
Newだけを表示する方法、本当にあるのに…。
知ったかぶりですね。
- 337 :名無しの心子知らず:01/11/13 13:52 ID:P6n7EMVf
- あのぉ、例えば何に使うんですか?
駒込ピペットの頭なの??
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10104048
- 338 :お勧め:01/11/13 14:20 ID:GhXDdzSY
- 秘密は守ります!身分証明、必要なし!
自由なプライベートを満喫できるプリペイド携帯をどうぞ!!
ドコモ、Jフォンを3000円の通話料込みで7800円から
http://www1.odn.ne.jp/~cax03710/NewFiles/keitai.html
※代理店募集−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ホントに凄いビジネス大発見!!!いろいろ探したけど、ついに見つけたよ。
これが本当の21世紀のチャンスだと思う。
2〜3日で営業開始できますよ。
私の友達は始めたばかりで、月収20万円超えました。半年以内に100万円目指せそうだと張り切ってます。
私もこのチャンスに乗り遅れたら一生後悔すると思って本気で取り組んでます。
こんな貴方にぴったりです。
・家族に内緒の小遣いが欲しい。
・副業を誰にも知られたくない。
・MLM(ネットワークビジネス)などやったが、うまくいかなかった。
そして、友達や信用をを無くした。もう伝える人もいない。
・会社が倒産しそうなので、今のうちに次の収入を確保したい。
・本業は守りながら、それ以上に稼ぎたい。
・権利的、印税的な収入をとってみたい。
・収入が多くても年中忙しくなるのはご免だ。
・将来性のある仕事をしたい。
1%でも興味が湧いたら、とりあえず下記のURLをクリックして、「代理店募集」のコーナーを熟読して下さい。
きっと、将来の明るい光が見えてきますよ。
- 339 :名無しの心子知らず:01/11/13 15:14 ID:qXoEBHnv
- 切手、商品券、図書券での支払いを求められた場合、いくらまでなら応じてますか?
今回始めてですが、案外多いのでしょうか?切手で!って人・・・
- 340 :名無しの心子知らず:01/11/13 16:07 ID:veoQD29y
- 時々いるね、そういう人。
でも入金方法に提示してないのなら断ってもいいんだよ。
私もつい最近聞かれて「500円以下なら」って応じたよ。
- 341 :名無しの心子知らず:01/11/13 16:24 ID:PiRu0ps/
- 切手と図書券は千円以下ならokしてる。
商品券は家でも持て余してるから応じない。
- 342 :名無しの心子知らず:01/11/13 16:31 ID:rVSNd4dO
- 切手不可と明記してますです
- 343 :名無しの心子知らず:01/11/13 17:16 ID:DTm1jmB+
- おまえら消えろやマジうざい
早く消えろ、もうここに来るな
いったいおまえら何者?臭いぞ?
ダッサー
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:01/11/13 17:32 ID:TgnVeQ3b
- >>337
そりゃもう、あれしかないでしょ。
- 345 :339:01/11/13 17:45 ID:QXDV0wap
- >340、341、342
ありがとうございます。
送料を入れると千円以上になるので、今回はお断りします。
今後は500円とか、1,000円とか自分なりに基準を決めておくようにします。
- 346 :名無しの心子知らず:01/11/14 01:23 ID:ku8OCMSL
- 安い金額で落札できたと思ったら、出品者からの連絡がない。
予想外の安値でまさか逃げるつもりじゃないだろうな
あーなんだか鬱
- 347 :名無しの心子知らず:01/11/14 08:15 ID:Z0Wmd6aw
-
Yahooウオッチ・オークション@2ch掲示板
http://kaba.2ch.net/yahoo/
- 348 :名無しの心子知らず:01/11/14 09:43 ID:v1bSaMvf
- 開始価格で早期終了を求めるヴァカ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c12829287
- 349 :名無しの心子知らず:01/11/14 10:52 ID:FvOVDYAN
- ↑しかも入札もしてないと来たもんだ。
- 350 :名無しの心子知らず:01/11/14 21:27 ID:FvOVDYAN
- 某板に逝っちゃったのかな?
- 351 :名無しの心子知らず:01/11/14 23:19 ID:fU7tpsKv
- 自分が出品者だった場合…
落札者はゆうパックではなく定型外での商品送付を希望し
既に入金済み。
ところが郵便局に行ってみると定型外よりゆうパックの方が
料金が安いと判明。
定型外で送ります?ゆうパックで送ります?
- 352 :名無しの心子知らず:01/11/14 23:26 ID:WEIFrIu2
-
Yahooウオッチ・オークション@2ch掲示板
http://kaba.2ch.net/yahoo/
- 353 :名無しの心子知らず:01/11/15 00:03 ID:WRlvfUjP
- >351
普通は事前に送料調べて、相手に提示して
それから選んでもらうんじゃない?
でも送料多く払って保証のない定型外選ぶ人少ないでしょ。
中には昼間不在にしてて、ゆうパックだと取りに行くのが
メンドウって人もいるかもね。んー、どうなんだろ。
答えになってないのでsage
- 354 :名無しの心子知らず:01/11/15 00:04 ID:cmRjW06w
- >>351
私なら郵パックで送付し差額を商品にそっとお手紙つきで送付します。
「窓口に持ち込みましたら郵パックの方が送料がお安く、
郵便事故の保証もありとわかりましたので
勝手ながらこちらの判断で郵パックで送付させていただきました。
差額はお返しいたします。
お取引ありがとうございました。」
しっかりお届け確認はがきは必要と丸をつけてね。
出品者としてはシールももらえるし美味しいね。
- 355 :名無しの心子知らず:01/11/15 00:04 ID:7Licl4I0
- >351
自分だったら、きちんと事前に料金を調べてあるから、そんなへまはしない。
けど、そういう場合はゆうパックで送って、中に差額の切手を入れるなぁ。
で、受け取りに手間がかかるかもしれませんが...とメールで一言お詫びする。
当たり前のことだけど差額を懐に入れられたら気分悪いよ。
郵便局が近くて出しに行くのが面倒でなくて、相手もメールのレスポンスがいい人だったら、
「郵パックの方がやすいが、それで送っていいか」
「差額は(中に現金を入れるわけに行かないので)切手で同梱してもいいか」
「時間指定の希望があったらどうぞ」
って聞けば、きっとお互いいい取引になると思う。
もちろん子供連れて荷物もって郵便局に何度も行くのは大変だと思うけど、
補償と発送証明のつく配送は出品者をも守ることになるからね。
- 356 :名無しの心子知らず:01/11/15 00:10 ID:CToh6hFT
- http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=blueruby_108&at=true&alocale=0jp
↑同じコートの画像を4つのカテに出すやつってウザッ!!
- 357 :名無しの心子知らず:01/11/15 00:25 ID:7Licl4I0
- >356
育児スレと何の関係が?
- 358 :名無しの心子知らず:01/11/15 02:27 ID:jvn5j5w/
-
Yahooウオッチ・オークション@2ch掲示板
http://kaba.2ch.net/yahoo/
- 359 :351:01/11/15 03:07 ID:OsjO7J5Y
- >351です。
ご意見ありがとうございます。
実はこのケース、私は落札者の立場でした。
皆さんのおっしゃるように出品者の方は「定型外」の場合と「ゆうパック」の場合
の料金を提示の上、どちらか選択してくださいとメールくださいました。
私も保証云々については認識しているのですが、>353さんが書かれているように
「ゆうパック」は留守中受け取りができないことと、あと玄関での受け取りになる
ので赤ん坊の眠りを妨げられることなどの諸事情により、あえて料金が高いと承知
の上で「定型外」(ポストインしてもらえる)を選択したのです。
ところが後日、出品者の方からのメールには「郵便局に行くとゆうパックの方が
料金が安かったので、そちらで送付しました。送料を多くいただいてしまい、済みま
せんでした」とありました。
この方がきっと気を利かせて厚意でそうされたのだとは思います。
でも、もともと料金を提示の上で送付方法を選択させておきながら、今更「郵便局に
行くと〜安かったので」と言うのはおかしくないでしょうか?
選択制(?)だったからこそ、こちらもお返事のメールにわざわざ理由までは書か
なかったのですが…
(こちらからお願いする場合はきちんと理由を明記します)
商品が届いていないので送料の差額がどう処理されているのかは今のところ不明です。
ただ、生活環境と言うのは皆さん様々で、事情もそれぞれにあると思うんですよ。
自分に可能なことが必ずしも他人にも可能かと言うと、そうでないこともあります
よね?
私自身、出品する時は落札者の方が選択された方法を尊重してお取引しているので
幸いこれまでのところトラブルはありません。
今回も、責めて>355さんのおっしゃるように「お尋ね」をいただければこのような
ことにはならなかったのですが、逆に出品者の方はあまり連絡が早い方ではありま
せんし…(困)
今回の一件は、少し考えさせられました。
- 360 :名無しの心子知らず:01/11/15 03:13 ID:uayIdpys
- >>359
「ゆうパック」は留守中受け取りができないことと、あと玄関での受け取りになる
ので赤ん坊の眠りを妨げられることなどの諸事情により、
子供が言い訳道具
- 361 :名無しの心子知らず:01/11/15 04:45 ID:3ZL1krUs
- >>359
落札者の希望に添うのは当然。わざわざ高い定形外を選ぶのは
なんか理由があるんだろうと普通思うし
おかしいと思ったら「高いのに補償なしで本当にいいのですか?」
と確認くらいするべき。
今回は本当にお気の毒でした。
もし、切手が商品に同封されてなかったら
きっと請求してやって下さいね。それが本人の為です。
- 362 :名無しの心子知らず:01/11/15 08:08 ID:bL/bEu4Y
- >360
何か問題?
言い訳って・・・出品者が提示した送付方法の中で、
自分の都合に会わせて落札者が選んだ訳だから、言い訳だけど弁解じゃないと思うが。
実際、ぴんぽ〜んと呼び鈴が鳴り、でかい声でいろいろ言われて赤ん坊が起きて泣く、
というパターンは経験すると思う。
それでこれがまた、寝ない赤ん坊だと親は舌打ちしたくなるようなものかと。
言い訳の道具ではなく、理由でしょう。
- 363 :名無しの心子知らず:01/11/15 08:16 ID:WiDAJ6oj
- >>359
>>351できちんと情報を載せてないので折角のみなさんのレスが半端にしか意味を成してません。
「定型外とゆうパックそれぞれの送料の提示はしてあった」「その段階でも定形外の方が送料は高かった」
これは結構大事な点でしょう?
それと、最初から359の形で質問を投げかけなかったのはなぜですか?
わざわざああいう形で聞く必要はなかったと思いますよ。
ま、どっちにしろ出品者が指定された発送方法を確認もせずに変更した点に
落ち度があるのは明らかですけどね。
定形外の送料の方が高いのが郵便局で初めて(?)気付くマヌケぶりもイタイですけど(w
恐らく出品者に悪気はなかったのでしょうから悩むとこですよね。
でも、メールで今回のことをきちんとご指摘されるのがお互いのために良いことでしょう。
出すのは商品が届いて差額の件がはっきりしてからの方がいいですね。
>>360
提示された発送方法のうちの1つを選択しただけなので、問題ないでしょ。
定形外にしてくれってごり押ししたワケではないのだから。
- 364 :名無しの心子知らず:01/11/15 08:25 ID:Ueaf+Nre
- 受け取るのにも「子供が」「子供が」「子供が」
- 365 :名無しの心子知らず:01/11/15 08:51 ID:PS8Mr/Ma
- >>364
もしや、出品者?送料差額、返せよ(藁
- 366 :名無しの心子知らず:01/11/15 09:05 ID:Irg2AwEa
- 寝つきが悪く、眠りの浅い子の場合、チャイムで起こされるとガッカリ
するのは当然。
寝てる時は、「子供が寝ています、チャイムを鳴らさず、ノックしてください」
と書いて、チャイムの横に小さく貼っていたよ。
- 367 :名無しの心子知らず:01/11/15 09:57 ID:S6IcMNFh
- >359
いや、でもね、定型外の方が高いと、結構郵便局員うるさいんだわ。
「本当に!いいんですか?」
って、しつこく聞いてきたり。
で、実際郵便局員も紛失があったら色々と探られたりするから、
ゆうパックのほうを勧めるわけだし。
相手に家庭環境がわかるもの(ベビー服な)を落札した場合は、
「子供の相手をしていると配達が来ても出られませんので」
特にその辺を言う必要が無い相手だったら
「不在が多く、受け取りに難儀しますので」
と次から理由を連絡しておいた方が良いよ。
逆に今から出来ることとしては、電話帳ひっくり返して郵便局に
電話して「チャイムを鳴らさないように」などとお願いをしたり、
366さんの仰るように張り紙をしたりして、出来る限りの自衛策。
出品者がもし返金しないならともかく、その人はいい出品者なので
恨まない。ただ、ありがとうございますのべた誉めの後で
「実は不在がちで受け取りが大変だったので定型外をお願いしました」
「次の機会がありましたら、申し訳ございませんがそのようにお願い
出来ますでしょうか」なんて書き足しておけば良いと思う。
- 368 :名無しの心子知らず:01/11/15 10:04 ID:zmTWNgjF
- >>366
寝つきが悪く、眠りの浅い子の場合、チャイムで起こされるとガッカリ
するのは当然。
ならオークションやめれ、要らんのか
- 369 :名無しの心子知らず:01/11/15 10:08 ID:S6IcMNFh
- >367だけど、「選択制であっても」だったわ、失礼。
Yahoo板の話を書くのも何なんだけど、向こうでも少し前に
「どうしてゆうパックのほうが安いのに定型外を指定して来るんだ?
安く手に入れたいから、オークションで買ってるんじゃないのか?」
って書きこみがあったので。
どうしても物事を考える基準が自分だから「受け取れない理由→不在」
しか考えられないんですよ、身近に子供がいた(いる)人以外は。
もし、家に納戸があるなら「そこにおいておいてくれ」と業者に頼んだり、
宅配ボックスや衣装ケース(ふたが飛ばないように細工したもの)なんかを
置いて、それにいれてチャイムは鳴らさないで欲しいとお願いするとか、
自衛策もあると思いますよ。
- 370 :名無しの心子知らず:01/11/15 10:09 ID:GohuIBAE
- 例え子供がいなくとも、仕事で帰りが10時過ぎになる人とかも多いんだから
定形外発送をむしろ希望したい人も多いと思う。
一度選択された発送方法を、例え好意であっても変更するのはどうかな・・・。
- 371 :名無しの心子知らず:01/11/15 10:13 ID:XxPvLyU0
-
Yahooウオッチ・オークション@2ch掲示板
http://kaba.2ch.net/yahoo/
- 372 :名無しの心子知らず:01/11/15 10:14 ID:x3yXCtpa
- すみません……。横から失礼します。
みなさんのところは、定形外は静かに置いていってくれるのですか?
うちは玄関のポストが小さいせいか? いや、入る大きさでも、
定形外はピンポンならされます。「郵便でーす」って。
どっちみちピンポンされるのなら、保障のある郵パックを
いつも選んでますが……。
以前、定形外で子供のスカート一枚が届きそうな日、
ドアに「定形外があると思いますが、ポストに入れてください」と
張り紙をして出かけたら、お預かり票が……。
聞いたら「中身が破損してはマズイから定形外は手渡しで」と
言われました(泣)
奈良県の某市です……。逝くしかないのか(鬱)
- 373 :名無しの心子知らず:01/11/15 10:27 ID:S6IcMNFh
- そんなあなたにはこのURLをプレゼント。
http://www.post.yusei.go.jp/annai/annai.htm
メールで、こういう風にお願いしているのに、こっちも事情が
あるんだ、迷惑だ、といえば良いんじゃないかな。
さすがに子供のスカートだったらポストに入らないって事はないよね。
とりあえず定形外をポストに入れる、というのは普通の対応だし、
気を利かすなら別の方法できかしてくれ、と頼むが吉。
確かにポストに入らないものは預かりになるけど。
でも、>372さんもなにかポストのかわりになるもの、設置できない?
受け取り用になにか用意するだけでも全然違うよ。
- 374 :名無しの心子知らず:01/11/15 10:32 ID:E9yCcxxk
- 定形外ならポストにいれてくださいで済むけれど、
ゆうパックだと、受け取りのサインが必要になるから、置いていってくれないよね。
そうするとやっぱり定形外を希望することになりそう。
- 375 :名無しの心子知らず:01/11/15 10:40 ID:GohuIBAE
- 私はオークションをし続けていたせいか、ゆうぱっくの配達のおじちゃんと
すっかり顔見知りになってしまった。
だから、
「そろそろ重いのが届きます」とか「明日は夕方からいます」とか
商品の到着に合わせておじちゃんに伝えてあるよ。
その方がおじちゃんにとっても、二度手間にならない分だけ、助かるらしい。
少し顔見知りになったら
「○時以降は寝ているので、不在票を入れておいて下さい」とか
「チャイムはならさないで、ノックでお願いします」って頼んでみれば?
- 376 :名無しの心子知らず:01/11/15 10:44 ID:S6IcMNFh
- >374
宅配ボックス買えば?
家は田舎で玄関にかぎをかけない生活なので
「名乗れ。でないと絶対出ない。いなかったら玄関を開けて
入れてってくれ。」と何度か申し入れた。
宅配各社にももちろん、それぞれ申し入れた。
だからどこの会社もおとなしく置いてってくれる。
もちろんそれで盗んでいく奴がいたら>374さんが責任を負うことには
なるだろうけど、それは定型外で見つからなかった時も同様だし。
きちんと営業所や局に申し入れれば配達員の手落ちにならないから
やってくれるはず。
- 377 :名無しの心子知らず:01/11/15 10:48 ID:iH45kW6l
- みなさんのお宅は「宅配ボックス」ないのですか?
ポストに入らない定型外も、不在時のゆうパックも
宅配ボックスなら問題なーし!
最初はゆうパックは持って帰られたけど「困る」と
苦情の電話を入れたら、専用の用紙に記入して
「以後は宅配ボックス使用」でお願いしてあるよ。
宅配ボックスのないお宅でも事前に箱を用意して
「不在時はこちらに入れてください」とかってお願いしてみたら?
- 378 :名無しの心子知らず:01/11/15 10:48 ID:fyOMo4Yb
- >>373
同じく。
●オートロックでなければ、玄関脇にダンボール箱などを用意して、
玄関に「定形外郵便は下の箱に入れて下さい」という旨の貼り紙をする。
郵便屋さんが配達に来る時間は、幅はあるがだいたい決まっているので、
その時間前後にはチェックして、箱ごと自宅に入れたら貼り紙を外す。
・定形外なので元々補償はないが、郵便事故の追跡が難しくなる。
(配達の途中以外に、箱に入っている間に紛失する可能性あり)
・留守宅だと宣伝しているようなもので、不用心。
●オートロックでは、集合郵便受け棚の上に置いていく郵便屋さんもいる。
なくなる確率は高くなる。
●打つべき手を打ってそれでもチャイムが鳴るのが困るなら、
・チャイムが鳴らないように配線or電池を抜く
・オークションをやめる
- 379 :名無しの心子知らず:01/11/15 10:52 ID:zCtUjLsP
- >>377
あのー一戸建ての方も多いと思いますが??
世間にはいろいろな住宅体型があることもご存じないの?
- 380 :名無しの心子知らず:01/11/15 10:54 ID:iH45kW6l
- >379
そんなこと知ってますけど?
だから最後の2行のようにアドバイスしてるんじゃない。
- 381 :名無しの心子知らず:01/11/15 10:55 ID:7te72Jrg
- あらあら、主婦の方が大好きな揚げ足取りの喧嘩ですわ
- 382 :名無しの心子知らず:01/11/15 10:57 ID:AU9XqYkx
-
377 VS 379
頑張って言い合いして下さい。
共倒れして下さい。
- 383 :名無しの心子知らず:01/11/15 10:59 ID:PS8Mr/Ma
- うちも定形外、預り票です。面倒。
と言いながら、この間、ある演劇チッケト、掲示板で引き取って
もらったのですが、チッケト代35000円を32000円に割り引かせてもらって、
「普通郵便なら送料要りませんが、配達記録なら、普通郵便との差額
210円ご負担ください」と書いたら、「普通郵便で」と連絡があった。
でも、いざ送るときに「32000円だからな〜」と小心な私は思い、
自腹で配達記録にしてしまい、その旨メールを送っておいた。
お礼のメールを貰って、そのときはめでたしめでたし、と思ってたけど、
ここ読んで、ちょっと不安になった。
留守がちな人っぽかったから、面倒だったのかなあって。
ごめんよ、その人。子供いないから読んでないかもしれないけど(藁
- 384 :名無しの心子知らず:01/11/15 11:02 ID:7lncXST2
-
379 名前:名無しの心子知らず :01/11/15 10:52 ID:zCtUjLsP
>>377
あのー一戸建ての方も多いと思いますが??
世間にはいろいろな住宅体型があることもご存じないの?
「一戸建ての方には宅配ボックスは不向きでは?」
380 名前:名無しの心子知らず :01/11/15 10:54 ID:iH45kW6l
>379
そんなこと知ってますけど?
だから最後の2行のようにアドバイスしてるんじゃない。
「最後の2行を読んで下さいね」
くらいでいいのに、なんでこう双方、ツッカカリ合ってるの?
- 385 :名無しの心子知らず:01/11/15 11:04 ID:YXE9ET4j
- >>384
あなたも暇ね。
- 386 :名無しの心子知らず:01/11/15 11:06 ID:zh9Sl6Rx
- >>383心配になった気持ちは分かるよ。額が額だし、
もし無くなったら・・と思うと怖いもの。
それに、自ら普通郵便を指定しておいて、
事故がおきたら切れたりごねたりする人もいるからねぇ。
- 387 :名無しの心子知らず:01/11/15 11:07 ID:YjXJBKM7
- >>385
新たな喧嘩人登場
- 388 :名無しの心子知らず:01/11/15 11:08 ID:Zt/7l5Z7
- 主婦って、こうやってケンカ売るのね。子供服だけじゃないんだ。
- 389 :名無しの心子知らず:01/11/15 11:08 ID:IUvhiAcl
- 私の住んでいるところは
「置く場所指定サービス(名前ははっきり覚えてない)」をやってるよ。
たとえば「物置の中の箱」なんて指定して郵便局に登録すると
ポストに入らないものはそこに置いていってくれる。
みなさんの所ではこういうサービスやってませんか?
- 390 :383:01/11/15 11:18 ID:PS8Mr/Ma
- >386
そう言ってもらえると気が楽になる。ありがとう。
>ALL
マターリ語ろう。
- 391 :名無しの心子知らず:01/11/15 11:25 ID:b6Y/SfMw
- >>389
私の居住している地区ではそういったサービスはありませんが、
(知らないだけかしら?)登録という形なのはいいですね。
- 392 :名無しの心子知らず:01/11/15 11:45 ID:S6IcMNFh
- >391
とりあえず局に行って、聞いてみたら?
「前いた辺りでは置く場所を指定したら底に届けてくれたんですけど。
子供が目を覚ますのでチャイムを鳴らされたくないのですがここでも
お願いできますか?」などと。
ただ、配達員がどんどん入れ替わる局は、嫌がる場合もあり。
あと、これからの時期(年末年始)の徹底は期待できないけど。
気休めとして、そうなったらいいな、ってのは良いんじゃないかな。
- 393 :名無しの心子知らず:01/11/15 12:29 ID:eF/N8IvS
- >>359
チャイムで起こされるのが嫌だったら
郵便局留めとか私書箱にしたらどう?
よっぽどでかい郵便受けがあるのであれば定形外普通郵便で送ってもらえばいいけれど
郵パックで送らなければいけない大きさのものだったんなら
そこそこに大きく重さのあるものだったんでしょう?
いずれにしても郵便事故があって嫌な思いをするのは双方なんだからさ。
私は400以上取引しているけど昨日4件目の郵便事故があった。
郵パックと普通郵便は取り扱いがぜんぜん違うんだから
そのあたりをよく考えてみては?
普通郵便=郵便事故の補償なし、普通郵便+簡易書留、書留・・・・補償があるが起こされる
それともお金持ちだから落札物がなくなっても気にならないのかしら・・・。
- 394 :名無しの心子知らず:01/11/15 12:30 ID:Vp7fJ/qo
- 局留めにした荷物を取りに行くときは、子供を起こすの?放置?
- 395 :名無しの心子知らず:01/11/15 12:32 ID:WVsm9YX4
- 394を放置(藁
- 396 :名無しの心子知らず:01/11/15 12:39 ID:05hT6mqT
- パンパのおまけってよく出てるけど、最初100円くらいなのに、
すごく値段あがってることよくあるよね。
380円とかさ・・・
おむつ買えばついてくるのにね。
- 397 :359:01/11/15 12:40 ID:Um6TpIDU
- >>359です。
皆さん、レスありがとうございます。
先ほど落札商品が届きました。
とくに差額分の切手などは同封されていませんでした。
メールをいただいていたので一応、今更ながらですが「定型外」を選択した理由を
書いて返信したのですが、以後、差額分の処理についても含め、出品者の方からは
連絡ありません。
もしかすると、先日の「送料いただき過ぎになってしまい済みませんでした」と
言うメールで終了しているのかも知れませんね。
「数十円」の差額を手数料支払って振り込みしたり、送料使って切手で郵送したり
なんて、考えてもいらっしゃらないのでしょう。
譲っていただいた商品の方はとても気に入っていますし、先方に悪気がなさそう
だったので余計どう対処すれば良いものか…
もう少し先方の対応を待ってみて、考えます。
- 398 :名無しの心子知らず:01/11/15 13:12 ID:S6IcMNFh
- 品物を気に入っている、で差額が数十円、もともとそれくらい出しても
いいと思っていた、という話ならば、
「差額はご査収下さい」でいいと思うよ。
自分が落札の場合は「譲っていただいている」
自分が出品の場合は「お金を出していただいている」
という意識で取引すれば、お互い気持ち良いしね。
先日私が取引した相手は、払った分より多額の送料で送ってもらったので
「またの機会がありましたら併せて振りこませていただきますね」
とメールしておいたけど。
自分は送料のずれの問題があるから郵便局にはガムテープを持ってって
重さを確認してから封してるけど、封してから局に持ち込む人も沢山
いるので、返金分は諦めるのが一番かな。
それでも気に食わなかったら「受け取りに苦労するので送付方法を
提示された時定型外でとお願いしたのですが、ゆうパックのほうが安い
からと勝手に変更され、差額を懐に入れられました」と評価に書いても
いいけど、数十円よりも大切なものを沢山なくすと思うし。
ま、外野である私がどうこういうより>>397さん、あなたの取引だ。
自分で一番いいと思う方法を選択するといいです。
この程度のことしかいえないけどさ。
- 399 :名無しの心子知らず:01/11/15 13:38 ID:Mtz2A+y4
- 出品者側ですが、
独身のリーマンとか、不在になりがちな人はあえて定形外指定してくる人は
多いです。希望を聞いたのだからその方法で送っていますが、確かに
郵便局はしつこいです。(親切なのですが・・・)
あと、局が遠いので、グラム単位の家庭用秤を使って、送料を頂いていますが、
顔なじみになってくると、ギリギリの料金だと、
オマケしてくれる事があるんです。
一度まとめて出した時に気づかなかった事があったのですが、
先方からしっかり指摘されました。
2,30円の事なので別にいいんですけど・・。とメールの最後にありましたが、
評価もいただけなかったし、面白くなかったようです。
それ以来、微妙な時はパッキンを増やしたりして、
料金が微妙なラインにはならないようにしています。
- 400 :名無しの心子知らず:01/11/15 13:43 ID:GohuIBAE
- e−bankを開設しようぜ!みんな!
e−bank同士なら手数料無料だから、細かいお金も
気軽に送金出来るよ!
今なら3ヶ月、オークション参加費無料のキャンペーン中!!
- 401 :名無しの心子知らず:01/11/15 16:17 ID:yu0DdHqi
- 子供服・ベビー服のネタですが、
いいな。と思った服で
季節が先のものだったり、
サイズが少し大きくて着るのは先になるものだったり、
今は着れないけど、かわいいから買っちゃっう人って
います???
それとも「今着れるもの」中心で落としていったほうが
無難でしょうか?
- 402 :名無しの心子知らず:01/11/15 16:50 ID:XOprxj71
- 子供が起きるから届けないで下さい
- 403 :名無しの心子知らず:01/11/15 17:19 ID:LkMYzlQv
- ヤフオク主婦が全てDQNな訳じゃない。
ヤフオク+2ch住人+シュフ、これが一番最悪だ。
- 404 :名無しの心子知らず:01/11/15 18:22 ID:fYGfSfGl
- >>401
そんなことはオークションじゃなくても、考えることでしょ。
それくらい自分の脳みそ使いなさいよ。
ここで聞かなきゃ決められないようなことなの?
- 405 :名無しの心子知らず:01/11/15 18:53 ID:qke3PktU
- >401
季節外れ商品は相場以下で買える事もあるから、
気に入ったのなら買えば?と思うけど。
でもいよいよ着られる時期になって
またかわいい服がわんさか出てくる、
orヤパーリサイズが合わない、というのもありがちなパターンだからねー。
なんともいえん。
- 406 :名無しの心子知らず:01/11/15 18:58 ID:phkD9o30
- >>404はイライラしてるもよう。
- 407 :名無しの心子知らず:01/11/15 19:02 ID:899weAav
-
401 名前:名無しの心子知らず :01/11/15 16:17 ID:yu0DdHqi
子供服・ベビー服のネタですが、
いいな。と思った服で
季節が先のものだったり、
サイズが少し大きくて着るのは先になるものだったり、
今は着れないけど、かわいいから買っちゃっう人って
います???
それとも「今着れるもの」中心で落としていったほうが
無難でしょうか?
2ちゃんで相談しないと、ママわからないのよ
どうしていいか・・
- 408 :名無しの心子知らず:01/11/15 19:08 ID:89T8wfXA
- 何事も育児板主婦のご神託を仰げば間違いなし 藁
- 409 :名無しの心子知らず:01/11/15 19:13 ID:c6KumuDj
- >>401 連れションじゃないと、トイレに行けないクチ?
- 410 :名無しの心子知らず:01/11/15 19:37 ID:vQ4eLyKX
- 安く買いたいから季節外商品を狙うなんてイジマシイわ。
あ、流行の先取りってやつ? そりゃごめん。
- 411 :372:01/11/15 20:22 ID:9MgbaQMD
- >372です。
みなさん、いろいろご意見ありがとうございました。
配達箱は、目から鱗でした。
そういうものを使って防いでいたんですね!
本当に勉強になりました、
明日は早起きしてコーナンにでも逝ってきます(w
- 412 :名無しの心子知らず:01/11/15 20:26 ID:a2/RN3sO
- >>411
盗難には気を付けてなー
- 413 :名無しの心子知らず:01/11/15 20:27 ID:RDKaPzel
- >401
子供服はすぐ着れなくなるから、
大きめを買って、
3シーズン着れるものに限るよ。
- 414 :名無しの心子知らず:01/11/15 20:31 ID:ZbgEEScH
- >401
ヤフオクの服くらい自分で・・
身近で子供の成長見てたら、見当つくでしょう・・
- 415 :名無しの心子知らず:01/11/16 00:56 ID:R85GJGBf
- >>401
新品だったら買うが吉。
もし着られなくても、お使い物として利用できるし、
なんなりゃヤフオクに出品すりゃいいから。
欲しいと思った時が買うときでしょ。
中古はなんか、くずとっとくみたいで嫌だな。自分の場合。
もともと新品しか落札したことないけど。
- 416 :名無しの心子知らず:01/11/16 01:23 ID:sR7gwpLP
- ブランド品って、出品者が勘違い人間(独りよがりなブランド崇拝者)か
そうでない人かで落札商品(中古)のランクに差があるよな〜
- 417 :名無しの心子知らず:01/11/16 01:24 ID:iaewOptO
- >415
こういうの好きだな。
新品狙おう。
- 418 :名無しの心子知らず:01/11/16 01:39 ID:rJ8ZVRAP
- ヤフオクで中古品安くかき集めて
次のシーズンを待つなんて
惨めったらしいよ
- 419 :名無しの心子知らず:01/11/16 02:18 ID:ErcqvF+g
- せめてバーゲンくらいにはねぇ・・。それも無理なのかしら。
- 420 :名無しの心子知らず:01/11/16 14:39 ID:1RNAFbj+
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12983442
この人友人委託の上開始価格と希望落札価格が倍値以上。
最初からその値段で出せ!ゴルァ
- 421 :名無しの心子知らず:01/11/16 15:13 ID:xOn8rM4z
- >420
最低落札価格が、ですわよ。
どうせ落札されることは無いでしょうから、マターリと見守りましょう。
- 422 :名無しの心子知らず:01/11/17 00:46 ID:Qae+7GdL
- 親かしらねぇ、だとしたら何が悲しくて自分の娘をこんな目に合わせるんでしょう。
この娘さんが不憫でなりません。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13148977
- 423 :名無しの心子知らず:01/11/17 00:48 ID:idqaE14g
- 可愛い小悪魔2児のママです。うん?主人は閻魔様。。。えっ!!!白馬に乗った王子様は・・・何処?
コイツカ・・どこかでガイシュツだわさ
- 424 :名無しの心子知らず:01/11/17 00:52 ID:gLG2bwAU
- せめて自前の娘であってほしい、誘拐拉致してきた子がモデルじゃ最低過ぎる
- 425 :名無しの心子知らず:01/11/17 01:40 ID:5R6yuWrs
- >>325ですね。
その時のものはもう落札されたようですが…
下着でしたよね、たしか。
- 426 :名無しの心子知らず :01/11/17 09:11 ID:Ql6ktDnm
- >420
しかも綿ぼこりみたいな白いゴミがたくさん付いてる?
汚ねぇな、オイ。
- 427 :名無しの心子知らず:01/11/17 09:20 ID:WXj5Gnt7
- >426
自己紹介もなかなか壮絶です。
マンションの出品物をまとめて管理して、テレホだけ繋いでます。
たくさんお金をかけたくないからご理解下さい、ってことよね。
どれ位手数料取ってるのかしら?
- 428 :名無しの心子知らず:01/11/17 09:33 ID:ygUr8RiL
- >425
ていうか、娘達ぶさいくじゃない?
- 429 :名無しの心子知らず:01/11/17 10:01 ID:s4YZIfuY
- いろんなお母様がいるのね。
だんなは知ってるのか?
父がやってるのか?
>422
- 430 :名無しの心子知らず:01/11/17 12:21 ID:UHWEh/Q5
- >422の以前の出品物あんまりひどいと思ったからヤフーにチクったんだけど
意外に早く削除してくれた・・。多分他にもチクった人いたんだろうな。
今度はモデルが小学4年とか服の説明もあんまりないね・・。
(カテもアダルトじゃないし。でもやっぱり気分悪い。)
利用者からのアドバイス2点とも入ってるね。
- 431 :名無しの心子知らず:01/11/19 00:19 ID:sztTCqeD
- age
- 432 :名無しの心子知らず:01/11/19 01:45 ID:mamn9Tjx
- >399
私は微妙な時は多い方の金額をお知らせして
その金額の切手を先に貼ってから出す。
切手の金額を多すぎても、関係なく送ってくれるよ。
- 433 :名無しの心子知らず:01/11/19 07:05 ID:BPQUkmGY
- あまり使ってないおむつを、出そうとおもうのですが、値がつきますかね?
- 434 :名無しの心子知らず:01/11/19 07:09 ID:/+/B4I09
- おととしのフジカラーの「お正月を写そう」のポスターがあるのですが
いくらで売れるかな。田中麗奈とドリフターズ(荒井注含む)の七福神です。
- 435 :名無しの心子知らず:01/11/19 08:08 ID:WgSNkz57
- >434
荒井注含む にワラタ!
なっちゃんより注でプレミアつくかな?
- 436 :名無しの心子知らず:01/11/19 08:31 ID:tNPzIVB6
- ジャパーンネットバンキングだって。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7594236
こういう表記した人は初めてみたよ。
- 437 :名無しの心子知らず:01/11/19 08:36 ID:DJRAYei4
- あげます。
- 438 :名無しの心子知らず:01/11/19 09:04 ID:GrbIC91z
- >436
イパーイいるよ。
- 439 :名無しの心子知らず:01/11/19 09:58 ID:of8IVEOC
- ジャパネットも多いよね
わざわざタグ使って強調されてると赤面ものだ・・・。
- 440 :名無しの心子知らず:01/11/19 10:53 ID:xU+8sRE8
- >433 使い込んだオムツは、高値になるよ!
- 441 :名無しの心子知らず:01/11/19 11:13 ID:jYcYfc4r
- >>433
醤油をかけて何度も洗って使用感を出す!
- 442 :名無しの心子知らず:01/11/19 11:34 ID:hsEABsHw
- >433 絵柄の入ったオムツがいいよ!
- 443 :名無しの心子知らず:01/11/19 19:31 ID:BPQUkmGY
- あげる
- 444 :名無しの心子知らず:01/11/20 01:04 ID:WfNwh5dx
- ウオッチリストにも「写真のみ表示」があればいいと思いません?
- 445 :名無しの心子知らず:01/11/20 01:30 ID:WaCArmgv
- >444
何故?ウォッチに入れているんだから、物の状態は把握済みではないの?
- 446 :444:01/11/20 11:12 ID:A6KjZckU
- >445
え??
私はとりあえずヲチ入れて終了間近になってきたら
もう一度見比べてどれ落とそうか決めるんで。
- 447 :名無しの心子知らず:01/11/20 14:11 ID:EjobKnI8
- あげます!
- 448 :名無しの心子知らず:01/11/21 10:57 ID:K272PwiS
- サガルのでage
- 449 :名無しの心子知らず:01/11/21 11:09 ID:tQddxxXh
- 1000円未満の買い物ばかりしている人が
最低落札価格を聞かないでよね。
あなたには買えません。
- 450 :名無しの心子知らず:01/11/21 12:54 ID:mW6j+tz7
- ヤフオクで取り引きしてる人に今ウイルスメールが大量に行き交ってるらしいです。
参考ヤフ板(`д´;) げっ、変なメールが来たよ……
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1006262337/
うちにも2通来ました。皆さん気を付けましょう。
- 451 :名無しの心子知らず:01/11/21 14:18 ID:XuhudTo2
- >>449
さんざんガイシュツだけど、最低価格を設定してる人って
なんで開始価格=最低落札価格にしないの?
一見安く見せかけておいて、あなたには買えません、はないんじゃない?
- 452 :名無しの心子知らず:01/11/21 15:30 ID:GTNRG35a
- うち、全然ウイルスメール来ないよ。
5年ネットやっていてウイルス貰ったの2回くらいしかない。
何で皆そんなに届くの?
- 453 :名無しの心子知らず:01/11/21 19:47 ID:uHmydIsz
- >>452
運が悪いから
- 454 :名無しの心子知らず:01/11/21 19:58 ID:rL2FlxOB
- マカーだからとりあえず関係ないけど、そういやこないだ
某大学学生用アドレスで2通、「ウイルス検知したんで削除しましたから」って
大意のメールが届いた。
まるっきり覚えがなかったんで大学にメールして指導&対処を頼んだが、
ひょっとしたら過去の取引き相手の別メアドだったのかも。
最近はマカーな上にwebベースのメーラーを使って、受信少々被害ゼロ。
- 455 :名無しの心子知らず:01/11/21 21:05 ID:H39w2vpq
- >>450
昨日から4通来てまっす。
ヤフメイルにバルクメイルフォルダ出来た。
ワーーーイ!
>>452
メイル保存してあるから貰ってよ。
- 456 :452:01/11/21 21:14 ID:GTNRG35a
- HPで晒したりオークションのやり取りに使っているメアドはwebメールです。
そんなにユーザーが多くないのでhotmailとかみたく怪しまれることもない。
i-modeや出かけ先のPCでもチェックできるのが魅力。
ウイルス対策については・・・どうでしょね。
ウイルス来たのかどうかもわからないので。
>>453
納得した。ありがとう(藁
>>454
マカーうらやましゅう。
うちの旦那がマカー嫌いなので買えません(涙
>>455
いや、いらない。
関係ない話だからsageにしておく。
- 457 :名無しの心子知らず:01/11/22 00:11 ID:TwsklQLm
- タチ悪そうな出品者ハケーン!
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cchie&filter=-1
ヲチしてた品物の出品者が「悪い」評価1だったので相手を辿ったらこんな人。
どうやら逆切れされたらしい。
こんな出品者に当たっちゃったら運のつきだね。
- 458 :名無しの心子知らず:01/11/22 00:20 ID:xSkezruM
- >457
こう言う出品者とはご縁がありませんように
- 459 :名無しの心子知らず:01/11/22 00:52 ID:Y1cul+z2
- >良く見るとあなたは、他の方にも全然評価してないではないですか。
評価はしない主義なんだろうからいいじゃないかよぉ
bariusuの評価はというと・・・当然「悪い」
>返答:私の評価をしてくれないので悪いと評価したら、いきなりこのような評価をされました。ルールを守れないあなたが悪いと思うのですが・・。 (7月 5日 3時 54分)
いや、あんたが悪い
こんな人に会いませんように。
- 460 :名無しの心子知らず:01/11/22 00:54 ID:Y1cul+z2
- 追伸
bariusuもさ、あんな評価しなきゃ汚点がつかなかったのにね・・・お馬鹿さん
- 461 :名無しの心子知らず:01/11/22 01:38 ID:FL9QwLZe
- >457
ありがとー。黒リスト逝き。
- 462 :名無しの心子知らず:01/11/22 01:46 ID:HBGSDu7o
- >>450様
あなたが紹介して下さったスレをじっくり読みました。
ドキドキしながら、オンラインスキャンをかけてみました。
今回のヤフ板で話題になったイルスではないけれど、
他のウイルスが入り込んでいたのを発見しました。
衝撃でした・・・・。
速攻で駆除しました。
手間がかかってお礼を申し上げるのが遅くなってしまいました。
本当に、どうもありがとうございました。
あのまま放置していたら、今回の騒動みたいなメール発信者になって、
友達や仕事先に大迷惑をかけていたかと思うと、
ぞぞっとします。
どうもありがとうございました。
- 463 :名無しの心子知らず :01/11/22 03:22 ID:8Z3IbmYj
- 100通以上来た。ゲンナリ( ´_ゝ`)
なぜか、システムまで破壊されてて復旧に
今までかかった。
ウイルスバスターの役たたずぅぅ。
システム障害起こしたのわたしだけ?
だとしたらなんだったんだ。
- 464 :名無しの心子知らず:01/11/22 04:04 ID:4bm4hF2/
- http://www.ladyboysxxx.com/members/images/gallery/Catherine107.jpg
う〜ん・・・
- 465 :名無しの心子知らず:01/11/22 04:58 ID:pWi2f2tG
- >463
バージョン古いか新しいなら設定してないかだろう
今回の物はシステムを破壊しない
ニムが住み着いていたんじゃないか?
- 466 :名無しの心子知らず:01/11/22 11:07 ID:xlM44Oa2
- >>464
すごいね。マジで。
おねーちゃんの全裸かと思いきや・・・
- 467 :450:01/11/22 13:22 ID:ezWmuSD+
- >462様
ア、イエ、ベツニタイシタコトシテナイノデスガ、ニチャンデコンナテイネイニ
オレイヲイワレタノ、ハジメテデ、チョトウレシカタデス。
ベツウイルス、ハケンクジョデキテ、ヨカタデスネ。ウチモアセッタケドヒガイナクテヨカタヨ。
- 468 :名無しの心子知らず:01/11/22 13:25 ID:tDHX/1Jd
- 取引きから1週間経つのに出品者が評価してくれない。
続けて2回落札したんだけど2人とも。
私は出品したことがないので解らないんだけど、こんなもの?
- 469 :名無しの心子知らず:01/11/22 13:49 ID:IywvE+Sj
- 評価って、商品到着後に落札者の方から先にするものだと思っていたのですが、
みなさんはどうですか?
落札者に、「おてもとに商品が届きましたら、評価の方でもかまいませんので
ご一報いただければ…」というようなこと書いたんだけど、なーーっかなか
メールも評価も来ない。届いたら、すぐに「届きました」の一言ぐらい、当然の
マナーだと思ってたんだけど。ゆうパックの追跡システムで何度も確認して
しまいましたよ。受け取ってないのかと思って。
到着後3日も経ってから、ようやく評価で「届きました」って来たんだけど、
「良い」にされました。メールも極力丁寧かつ即レス、振込完了後即発送という
いつものパターンで精一杯対応したのに、納得いかないです。
先方は、メールはまめに返事書かないタイプなのに、こちらはこまめに返事書いて
いたのになーって、ちょっとむかついてます。
むこうは、評価3の新参者です。
- 470 :名無しの心子知らず:01/11/22 14:00 ID:EaRFy7kJ
- う〜ん、みなさんは評価をするときって自分からしていますか?
私は自分が落札者の時は、商品を確認してからして、
出品者の時は落札者の評価で到着確認か、メールでの到着確認(の、後評価を書いていただく)を
したあと評価を書いてるんですが・・・。
>468さんと逆で落札者の人から到着確認も評価も無しなので
こちらからも評価をしてないんです(もう1ヶ月経ちます)。
こちらがわるかったんでしょうか・・・?
- 471 :名無しの心子知らず:01/11/22 14:07 ID:UR+VhN4n
- >469
たった3日でキレるの?
3日ぐらいなら常識範囲だと思うが。
毎日PC見れる人ばかりじゃないよ。
自分がこうだから、相手にも押し付けはよくない。
見解狭くなってない?
- 472 :470:01/11/22 14:09 ID:EaRFy7kJ
- >469さんと内容がかぶっちゃった。
- 473 :名無しの心子知らず:01/11/22 14:19 ID:joCMOOMI
- >470
私だったら逆切れ覚悟の「どちらでもない」で「迅速なお返事と
振り込みをありがとうございました、発送後ご連絡をいただけませんが、
商品は無事お手元にとどきましたでしょうか? 心配しております」
とつける。
今後その相手と取引きする方の参考にしていただくために。
その間先方が別の取引きをした形跡がなければ一週間くらい待つけど。
- 474 :名無しの心子知らず:01/11/22 14:19 ID:PQGo/ZN8
- 469です。
>470
私も、自分が落札者だったら、商品を確認してから自分から先に評価。
出品者だったら、先方からメールまたは評価で、到着の連絡が来てから評価。
落札者から到着連絡がずっと来なかったら、来るまで評価はしていないです。
今回は、出品者の私から評価をしないものだから、先方が3日間待って
私から先に評価しないことを怒って「良い」にされたのかと思って……。
それで、どちらから先にするもんなんだろう?と皆さんにお聞きしてみたく
なったのです。
実は前にも一度、「なかなか到着の連絡が無いなぁ」と思っていたら
(このときは1週間以上連絡なかった)、「良い」で評価が来たことがあったのです。
ちなみに、商品は新品未使用だったので、何が問題だったのかしら?と
ちょっと悩んでしまいました。
- 475 :名無しの心子知らず:01/11/22 14:20 ID:QqbQk8ni
- 3日も商品到着の連絡しないのが「常識範囲」?
本気でそう思っているのなら、あなたは非常識。
PCを毎日見られない環境にあるのだとしても、それを事前に相手に
伝えておくべき。
取り引き相手を不安にさせるのは、どんな理由があろうと良くないことです。
- 476 :名無しの心子知らず:01/11/22 14:24 ID:QqbQk8ni
- >475は、>>471さん宛てです。
- 477 :名無しの心子知らず:01/11/22 15:07 ID:KpKD1y5Q
- 皆さんの認識の中では「良い」=「ちと悪い」なの?
- 478 :470:01/11/22 15:09 ID:EaRFy7kJ
- 確かに毎日まめにPCチェック出来ない人、入金も直ぐに出来ない人も
いると思うけど・・・
やっぱりそういう人は前もって「直ぐにメール(入金)できません」等
伝えておくのがマナーだと思う。
連絡なしに入金されなかったり発送されなかったりは先方を不安にさせるよ。
469さんのように連絡無しで放置されたら心配するって。
- 479 :名無しの心子知らず:01/11/22 15:20 ID:Rjz6D3yi
- >>469
まさしく今の私の状態です。<連絡してない
いつもならすぐに「届きました」連絡と評価入れるんですけど
商品にちょっと穴があいていて、どうするか悩み中なので
評価も届きましたメールも出してません。
(まだ一日もたってないけど)
- 480 :名無しの心子知らず:01/11/22 15:41 ID:pufc3EqF
- 469です。仕事で煮詰まりつつ、一筆。
>479
なるほど、そういうケースは評価もメールもしづらいですよね。
そういえば、私も落札者のときに、悩んだ末、評価もメールもしなかったことが
あったのを思い出した…。
「出品者が送料負担」だったのに、こちらが代金振り込む前に、いきなり着払い
(しかも九州からヤマトで)で来たんですよ。しかも、落札価格よりも着払いの
送料が上回っていたんで、どうしたものかと思いました。
話し合いの末、面倒なので、着払いの送料と落札価格を相殺しておわり!という
ことに。
そのときは、評価しませんでした。振り込み前に突然届いてしまったので、
(しかも断りもなく)到着連絡も当然なし。
- 481 :名無しの心子知らず:01/11/22 16:01 ID:rVQHnQXr
- 私もありました。
出品側のとき、発送してから1週間近くたっても連絡なくて
メールで確認したら、連絡しなかったお詫びといい商品をありがとうっていう
メールが届いた。評価のコメントもベタボメなのになぜか「良い」・・何で??
- 482 :471:01/11/22 16:07 ID:UR+VhN4n
- >475
留守で再配達とかなら少し時間かかるかもしれないし
会社からメール派の人だと、休みを挟むと連絡遅いよ。
もともとヤフで○日はメールの返事を待ちましょう
となっているので3日ぐらいなら私は許容範囲だわ。
もちろん、自分の時はすぐにしてるけどね。
だからといって相手にまでそれは求めないよ。
- 483 :名無しの心子知らず:01/11/22 16:21 ID:vkVLPKyF
- >>477
私はそう言うつもりで評価してます。
届いた商品に不備があったり(質問しなかった自分も悪い、なんて思えない
くらいの…です)事前の約束に反する内容だったりした場合って、このスレ
読んでると「気に入らないところがあったから評価しなかった」って方、
多いですね。
でもそれだと「いつまでたっても評価してくれないから」などと訳のわからない
逆切れされて悪い評価つけられたりもしかねないじゃないですか…
私は今のところ、そう言う取り引きの場合、まず丁寧なメールで「届いた商品
が○○な状態だったのですが…」とお伺いをたててみて、そこで相手から誠意
の感じられる対応があれば、取り敢えず納得(もしくは再度交渉)
それ以上、評価に反映することはしていません。
しかし、こちらのお伺いに対して全く反応がなかった場合は、評価を「良い」
にして褒めるところは大袈裟に褒めた上で、気に入らなかった点を「○○だった
のは残念でした」とこれまた丁寧に、かつしっかり晒してあげます。
間にワンクッション(メールして)入れてあるので、相手は逆切れできないし
そのまま知らん顔して逃げようと思っていた人は、この時点で大体「言い訳&
謝罪」の返信を評価に書き込んで来ますよ(W
- 484 :475:01/11/22 16:35 ID:kUe2M8qO
- >>482
そうですね、週末に落札されて週明けまで連絡がなかったりと言う時は
私も「会社のPCしか使えない人なのかな?」と思って待ってます。
再配達の可能性ももちろん考えに入れます。
まさにそれは「許容範囲」の内です。
ただ>>475で言いたかったことは、「許容範囲」と「常識範囲」とでは
まったく意味がちがいますよ、と言うこと。
例えば、自分に対して3日も連絡をくれなかった人がいたから、自分も
他の誰かに対して「3日くらい連絡遅れてもいいでしょ」と思うのは
非常識でしょう?
そう言うことです。
- 485 :468:01/11/22 16:58 ID:zBjsDADD
- 1件は届いたその日に評価&お礼のメール、
もう1件は出品者が評価なしで(メールサーバー
が一杯なので)という希望だったので、その日に
メールを出しました。
初めての取引きだったので、自分の評価がつくのを
わくわくしながら待っていたんですが…。
- 486 :名無しの心子知らず:01/11/22 17:41 ID:dZiJEK7j
- >485
評価がまだ少ない時って早く評価欲しいよね
私は評価少ない(新規含む)さんと最近取引が多いんだけど
到着しましたメールは来ても評価ナシが多い
別に商品に問題が無くって評価ナシなら良いんだけど
もしこちらに何か問題があって評価ナシになっているのではと気にナル
でも、催促されると感じ悪いからしてない・・
- 487 :468=485:01/11/22 18:11 ID:nvIx+WNZ
- 最初の人はお礼のメールを出したら返事を下さったので、
ちょっとしつこいかな(自分が)とは思ったけど、それの返事と
いう形で出した時に「お忙しいでしょうが、こちらの評価も
お願いします」と書きました。
次の人は最初のように気を揉まないようにと「評価はいらない
とのことですので、メールでお礼を申し上げます。お忙しい
でしょうがこちらの評価もお願い致します」と書いたんです。
落札してメールが来てすぐに振り込みしましたし、メールの
やり取りでも特に問題はなかったと思うのですが…。
相手の方は評価が多いので特に気にならないのでしょうか。
- 488 :名無しの心子知らず:01/11/22 18:13 ID:ro6WmH/R
- 自分は評価しないのに、評価してくれという人、今までに結構遭遇した。その一人。
評価欄をよく見ると落札者が到着の連絡を兼ねて評価、というのが殆ど。
で、出品者は評価してるかというと、一切してない。
新規の人もいるのにかわいそうだった。
案の定届いた私に来たメールにも「到着は評価で」とあった。
ついイタズラ心というか意地で、丁重なメールだけで到着通知したら、
「評価を入れて」と出品者。もちろんこちらへの評価はなし。
ほかっておいたら1ケ月半経ったところで、評価を入れてきた。
その時刻からわずか3分後に、
「こっちは評価をつけたのにどうして評価してこない!」とメールが来てた。
- 489 :???:01/11/22 18:15 ID:XbaVrb4L
- 簡単な事なんですけど教えてもらえます?
yahooで出品した時に 紹介文書きますよね?
書いているときは改行しているんですけど
実際には改行できてなくて表示されちゃうんです
どうすれば出来るんでしょ?
- 490 :名無しの心子知らず:01/11/22 18:36 ID:LZJrToTv
- >>489
本家で聞いてこよう、簡単な事なんですけど。
Yahooウオッチ・オークション@2ch掲示板
http://kaba.2ch.net/yahoo/
- 491 :名無しの心子知らず:01/11/22 19:03 ID:2eUnj/HE
- >>489
改行タグを入れるのです。
<br>文章</br>
これで改行できます。
- 492 :名無しの心子知らず:01/11/22 19:14 ID:xPXL69yy
- 評価しないって人いるね
なんでだろ
特にこっちが落札して到着後評価までしたのに
音沙汰なし。ムカツク・・・催促はしたことないけど
してみようかとも思ったり。中には数ヵ月後に評価してくる人も
いるね。なんでだろ
- 493 :名無しの心子知らず:01/11/22 19:17 ID:yiSqDpZJ
- >>489
文章の最後に<br>or<BR>を付けると改行出来ますよ。
- 494 :493:01/11/22 19:20 ID:yiSqDpZJ
- あ、>491とダブっちゃった!
スミマセン...
- 495 :名無しの心子知らず:01/11/22 20:25 ID:zJRm8JjH
- >>488
名古屋の人マンセー
- 496 :名無しの心子知らず:01/11/22 21:00 ID:Y1cul+z2
- >>489
これ見とくといいよ
http://luna.pobox.ne.jp/auction/
- 497 :名無しの心子知らず:01/11/22 21:04 ID:HOTbwk+V
- 落札者にむかむかしてたのですが、ここで吐き出して少しすっきりしました。
ちょっと時代遅れなスーツで、買い手がなかなかつかなかったのに、
落札してくれたんだし、連絡が遅いことやメールがまめじゃないこと、
「良い」をつけてきたことは、もう水に流してやろうと決めました。
- 498 :名無しの心子知らず:01/11/22 21:04 ID:Ii7Muc7n
- 先日落札したベビー服。発送はゆうパックの着払いだって。
定型外だったら270円くらいじゃん。
第一地帯610円だよ。
着払いって他に手数料取られるの?
どーせ私はケチな主婦。
- 499 :名無しの心子知らず:01/11/22 21:32 ID:fHwz69e7
- >>498
手数料+20円加算
- 500 :名無しの心子知らず:01/11/23 00:41 ID:Xns0QAi3
- 新品未使用のベビー服届いたけれど、
made in 中国でした。
水通ししただけで、生地はのびのび。
よくよく画像見なおしたら
中国のところだけ微妙に隠してありました。
はっきりアップで撮ってあるし、
出品者さんは嘘をついてるわけでもないし、
こちらも情報不足だったので、今回はいい勉強になりました。
- 501 :名無しの心子知らず:01/11/23 01:08 ID:9JJJmCLa
- 最近はmade in 中国の服って多くないかい?
百貨店とかで買ってもmade in 中国だったりするけど?
私が安物ばかり買っているのだろうか?
- 502 :名無しの心子知らず:01/11/23 01:13 ID:J6NSiIcN
- http://www.kkk.ne.jp/cgi-bin/adult/tender.cgi?number=10066862381
子供モデルスレから引っ張って来た。
こういうの初めて見たけど、これって罪にならないの?>親
- 503 :名無しの心子知らず:01/11/23 01:38 ID:YJLV1JPk
- >>502
再出品したのか?
前にヤフ板で見たのとちょっと違うぞ。
>顔出し画像のご希望が多いのですが 将来 アイドルの夢も捨てていないので ご勘弁ください
アイドルになってからこのことが話題になるに100モナー
アイドルになれないに1000000000000モナー
- 504 :名無しの心子知らず:01/11/23 01:42 ID:YJLV1JPk
- ちがった。ヤフ板じゃない、ヲチ板だ。
- 505 :名無しの心子知らず:01/11/23 09:38 ID:Edz8dSo9
- あの〜質問、いいですか?
日曜日に落札してもらって、月曜日に振込先を連絡したんだけど、それっきり連絡なし。
入金してるのかと思えば、まだしてない。
三連休後に振込むつもりなんだろうけど、、、。
連絡くらいよこせって感じで、すっかり取り引きする気失せました。
取り引き中止メールしたら、感じ悪いですか?BL行きかな??
- 506 :名無しの心子知らず :01/11/23 09:51 ID:PUEyN+La
- >>502
こういうの警察に問い合わせたことあるんだけど、法的な罰則は無いそうです。。
あきらかなポルノじゃ無い限り、(親が)小学生のこどもの水着や体操服姿を載せてそれらの
ものを売ったり下着を売ったりしても取り締まれないんだそうです。
ただ、倫理的に問題があるし公序良俗に反するから、その載せてるサイトで
そういうのを規約等で禁止しているなら、報告すれば良いのではとのことでした。
何かあんまり頼りにならなよね。。
- 507 :名無しの心子知らず:01/11/23 09:53 ID:VsDJcy0t
- >>505
取引中止にしたければすれば?
私ならもう少し待つけど。
- 508 :506:01/11/23 09:57 ID:PUEyN+La
- 載せてるサイトってちょっと変だったかも。
>505
いつご入金していただけるかご連絡下さい。ご連絡が無く何日までに
ご入金がない場合、お取引は中止とさせていただきます。とかメール送るかな私なら。
- 509 :名無しの心子知らず:01/11/23 10:02 ID:bOaRU27R
- 日付を切るのはいいですね。
ただしヒステリックに見えると、逆切れされる恐れあり。
期限付きメールすら読んでいなかったとごねられた時の、
対処の仕方を考えるべし。
あとは、日付を切ったなら、取引したくない気分になっていても、
穏やかに対応すること。
- 510 :名無しの心子知らず:01/11/23 10:30 ID:hz/AXHY6
- 私もあったなぁ、期限付き。
自分の出品していたものを「悪い」の評価がいくつもついてる人に落札され
内容見ると、2週間も連絡がないとか、品物ダブったからとキャンセルされた
とかロクなもんじゃなかった。
だから最初のメールに1週間後の日付けを入れて「万が一○○日までにご連絡
のなかった場合はキャンセルと見なし、次点の方が繰り上がりますのでご了承
ください」と期限切っておいた。
そうしたら、返信のメールよりも早く代金が振り込まれていた(笑)
- 511 :名無しの心子知らず:01/11/23 11:54 ID:+UtbcX6P
- 最初に、住所等といっしょに
「入金予定日」を聞いておくようにしてるよ。
あとは、「お取引終了から5日以内に入金が
確認されなければ・・云々」
「連絡があれば対応いたします」とか
適当にこんな言葉並べておく。
>505
3連休後に連絡なければ、→メール。
返事なければ、→評価「どちらでもない」で期限付きで催促。
連絡なければ→評価「悪い」で残念ですが・・
でどうでしょう。
- 512 :名無しの心子知らず:01/11/23 14:48 ID:Bv2oe/Xr
- 私も、入金予定日あらかじめ聞いてます。
このあいだ「良い」をつけてきた落札者は、その質問に対して
「○日頃までには入金します」っていう曖昧な答え。
それじゃあ、毎日郵便局に行かにゃならんじゃないのかー!
困るなぁと思ったので、再度メールで「お振り込み完了後にメールでお知らせ
いただくか、振り込み日が確定した時点でお知らせいただけますと、早く
商品発送が…」と書いた。
それがしつこいと思われて「良い」にされたのかしら。
- 513 :505:01/11/23 15:04 ID:gUNVKaMN
- みなさん、どーも。
期限付きにするべきだったんですねぇ。
いままでこーいうことなかったもんで、、、。
- 514 :名無しの心子知らず:01/11/23 16:33 ID:vBgoT77a
- 評価「良い」でコメントが「ありがとうございました。」だけ。
振り込み確認後すぐ発送したし、こちらに落ち度はないと思うのだけど。
一応こちらからは「非常に良い」と付けておいたが、何か不備があったのだろうか?
非常に気になる・・・。
- 515 :名無しの心子知らず:01/11/23 16:39 ID:VRZ4NEAQ
- >>514
その人が他の取引相手には、なんて書いているのかによるんじゃない?
そういうふうにしか評価しない人なのかどうか。
「良い」にしてシンプルな表現にとどめるのは、
何か取引内容に納得いかない事があった場合があると聞くけど、
単にそういうスタイルの人もいるしね。
- 516 :514:01/11/23 17:22 ID:vBgoT77a
- >515
他の人の評価で「良い」の時はちゃんと理由が書いてあったよ。
「ゴムが伸びてたけど、安かったからいい」とか。
ちなみに落札してもらった物はウインドブレーカーなんだけど、
一箇所1ミリ程度の黒いシミがあったから、コメントに「シミがあります」と
書いておいた。落札金額は300円。
たぶんシミが思っていたものと違うのかもしれない。
- 517 :名無しの心子知らず:01/11/23 18:00 ID:NYFVno1c
- 落札金額に関係なく不満の残る取引はあるものだよ。
でも515さんはきちんと事前に説明してあるから、
(1ミリどころかベッタリしみついてても、説明しなかったり、
きれいだと思いますってずるい表現する出品者いるでしょ)
今回は仕方がないと思って諦めたほうがいいわね。
- 518 :名無しの心子知らず:01/11/23 20:03 ID:9IKR8jV0
- むかつく!!
私が出品した商品と同じ物なんだけど
タイトルも商品説明も写真も、私が書いたものを
そのままコピペして、出品しているやつがいるの!!
それも評価が3桁なのに。
一言文句言ってやりたいんだけど、どうしたらよいと思う?
- 519 :名無しの心子知らず:01/11/23 20:13 ID:QyOMDEcs
- >>518
やふにちくってみたら?
取り消してくれることがあるようだ。
- 520 :名無しの心子知らず:01/11/23 21:58 ID:gBAdF6TB
- 厨房な質問でごめんなさい!
以前はよく落札していたのですが、参加費が必要になってから
今月はじめて利用しました。これって毎月の参加費を節約するなら
月末に必ず利用中止手続きをするといいのかしら?
すみませんが、教えて下さい。
- 521 :名無しの心子知らず:01/11/23 22:08 ID:2ASoLHw3
- http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1006036732/
>>520 こっちにどうじょ
- 522 :名無しの心子知らず:01/11/24 09:38 ID:ONzRfsFZ
- >>519
教えてくれてありがとう。Yahooにチクったうえで、
質問欄から、本人に文句も言ってやりました。
「評価が100の人がすることとも思えませんね。
Yahooに削除依頼済みです。」も書いておきました。
もちろんこちらのBLにもしっかり入れておきました。
おかげですっきりしました。
- 523 :名無しの心子知らず:01/11/24 18:38 ID:OdLwx5p0
- 某掲示板で、新規チャンが幹ハウス福袋1万円をオークションを介さず取引
届いたものは汚すぎてとても使えるものでなかったと嘆いていた。
あとで評価見たらサイアクだったってあったけど、一体誰のことだろう
気になる・・・。
- 524 :落札者:01/11/24 18:49 ID:Y0FWAtE3
- 銀行振込の表記があったのに
取引は切手で、の説明はなかったのに、
切手払いを要求する出品者さんにあたってしまいました。
逆のパターンはよく聞くけど、こういうこともあるのね。
切手にするメリットは何なんだろう。
私は銀行振込のほうが安心だからいいのに。
- 525 :名無しの心子知らず:01/11/24 22:50 ID:kNy5nmN9
- >>524
で、支払額は幾らだったの?
それによっては意見も変わる
- 526 :名無しの心子知らず:01/11/25 00:35 ID:GpBjjv0t
- >>524
残念だけどその人ブラックリスト逝きだよ、銀行振込の欄を選択しといて「切手」だなんて、
おかしいよ。
金額の多寡の問題じゃないと思う。支払い方法が違うなんて迷惑じゃない。
切手だけなら始めからきちんと説明しておくべき。
- 527 :名無しの心子知らず:01/11/25 00:56 ID:XpK8U4H1
- >524
私もあるよ。切手払いを要求する人。
まあ、私も切手で払うつもりだったから良かったんだけどね。
でも、銀行振込の表記があったんだったら、
「銀行振込にしたいので口座番号を教えてください。」って聞けばいいんじゃない?
それで断られたら、「非常に悪い」をつけてもいいと思うよ。
- 528 :名無しの心子知らず:01/11/25 00:59 ID:RLbUal8y
- 銀行振込にしといて切手払いとは、滅茶苦茶な。
ちょっと用心してかかったほうがいいかもしれないよ?
届かなかったと言われないように、きちんと銀行から送金したほうがいい。
- 529 :名無しの心子知らず:01/11/25 01:06 ID:ZQ0lUBw2
- >>523
さっき某掲示板見た。
絡点だったよね。
ヒマなので探してみたけどわかんなかった。
- 530 :名無しの心子知らず:01/11/25 01:21 ID:mfgXXSjv
- >529
http://trading.rakuten.co.jp/items001/cb/00/10251820/
これじゃないかなぁ?
- 531 :名無しの心子知らず:01/11/25 02:46 ID:IAPuQwRC
- >>530
さんきゅー
見て来た。
男の子用福袋にJSKってないだろよーー。
- 532 :名無しの心子知らず:01/11/25 23:25 ID:u3PKx7QA
- 「終了後48時間以内に連絡の取れる方のみ」の但し書きの
商品を落札した。4日経つが音沙汰なし。メールも出したが返事なし。
ああ鬱。
- 533 :名無しの心子知らず:01/11/25 23:32 ID:agX0bV1a
- >>532
それって、今ヤフオクでウィルス被害があるせいじゃないのかな?
ウィルス被害や駆除でメーラーがいかれてしまった、とか。
私も先週取引している人、4人がPC不調で電話とか使ってやり取りしてるよ。
(で、私は感染・・・・)
- 534 :名無しの心子知らず:01/11/25 23:53 ID:ktrbOazN
- >>532
相手が謝らなければBL行きでしょ。
時間を切るということは、自分側も厳しくなるということ。
不慮の事故でどうしても、連絡が取れなくなるかもしれないのは、
落札者だけじゃなくて、出品者だって同じ。
それを考えると、むやみやたらに時間で(しかも短い)切るのは、
どうかと思うよ。
- 535 :名無しの心子知らず:01/11/26 00:00 ID:+0a9bMB2
- 新品未使用の安いデズニー物なんかも、
ほとんどMADE IN CHINAだと思う。
激安スーパーで買ったような物を転売する輩は逝って頂きたい。
- 536 :名無しの心子知らず:01/11/26 00:04 ID:G0fDvEta
- 売るほうも悪いけど、買うほうもオマヌケじゃない?
この場合は。
- 537 :名無しの心子知らず:01/11/26 00:07 ID:CURabSr8
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ,∨∨∨∨∨
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 ⊂⊃ |
| ___l_,| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \__/ < 時間を切るということは、自分側も厳しくなるということ。
\ / \________
_____.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
↑ 【アホの図】
- 538 :名無しの心子知らず:01/11/26 00:08 ID:CgKSxDJp
- 537へ
コピペ荒らしへの注意事項は書いてあげないよ
- 539 :名無しの心子知らず:01/11/26 00:08 ID:CURabSr8
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ,∨∨∨∨∨
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 ⊂⊃ |
| ___l_,| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \__/ < ウィルス被害や駆除でメーラーがいかれてしまった、とか。
\ / \________
_____.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
↑ 【アホの図その2】
- 540 :名無しの心子知らず:01/11/26 00:18 ID:A9Lx41mc
- >>533
ん?ワームで?それでメーラーつぶれたりするのん?
ん?
>私も先週取引している人、4人がPC不調で電話
>とか使ってやり取りしてるよ。
ん?
んっとに・・・主婦の人って「PC不調」っての口癖だよね
なんのこっちゃ??????
自分の頭が不調なだけなんだろうけど
何でもかんでも「PCの不調」で済ますなyo!!
- 541 :名無しの心子知らず:01/11/26 00:35 ID:7EDd+Mbw
- 連絡が途絶えた時にされた言い訳をあげてみよう
「PCが壊れた」
「子供が病気になった」
「身内に不幸があった」
「電気orNTTの工事があった」
「姑が来ていた」
「学校の用事があった」
「忙しかった」
「旦那が急に出張になった」
「実家に帰省していた」
- 542 :533:01/11/26 00:49 ID:7H8T9/xQ
- >540
PC不調でやり取りしているのは、1人は確かに主婦だけど、
後の2人は男性(だと思う)で、もう一人は業者さんだよ。
- 543 :名無しの心子知らず:01/11/26 10:33 ID:ToqCUgfE
- >>535
こういういい方もなんだけど、ディズニー衣料のMade in Chinaは当たり前かも。
TDLの衣料品とかも結構中国産とか多いよ。
酷いのになると、「下地を日本で作る」「途中加工は中国」「仕上げは日本」で
製造国を書いてなくて問い合わせがあったら30分以上待たせて確認とか。
ま、確かな目を持つ賢い主婦になるしかないですな。
- 544 :名無しの心子知らず:01/11/26 10:57 ID:ToqCUgfE
- っと、>543だが訂正。
主婦でなくてもいい。
男性だって本当は育児をするべきだと思うし。
- 545 :名無しの心子知らず:01/11/26 11:28 ID:Ytzq5j97
- 賢い消費者、生活者でありたいね。性別年齢関係なく。
- 546 :名無しの心子知らず:01/11/26 15:53 ID:PX3/c9gn
- age
- 547 :名無しの心子知らず:01/11/26 18:28 ID:m7CmXkbx
- 既出だが、質問欄でサイズをことこまかにきいてくる人、なんとかならんのか。
着丈をきくのはわかるけど、
袖丈、身頃、肩幅なんかきいてくる人ってどんな体型してるんだ?
そういう人はネットや通販でものを買うほうが間違ってる。
説明にきちんと書いてるにもかかわらず質問してくる人もいる。
画像で気に入ったものは説明欄も読まずにとりあえず質問する、と言う感じだ。
丁寧に返答しても、入札されたためしなし。
はっきりいって妨害でしょ、これって。
「しょせんネットだから」と割り切って細かいことにこだわらない人のほうが
すぱっとして気持ちいい取引をしてくれるぞ。
- 548 :名無しの心子知らず:01/11/26 18:36 ID:5zSaUXOv
- >>547
この前サイズ120ってあった子供服、
実際届いたらサイズ90くらいだった。
そんな経験をした人だったんじゃない?
聞かなかった私も悪いんだけどさ。
もう懲りてネットでは買わなくなった。
評価も非常に良いにしといた。
イヤなら答えなくていい。
それでも落札して質問に答えない云々と
文句言う奴も居るだろう。
所詮ネットだからイヤな奴も居るだろうよ。
- 549 :名無しの心子知らず:01/11/26 19:00 ID:9ICi9C3I
- ゆうパック希望で送料はいくらになりますか?って質問があった。
ママコート1枚で2kg以上なわけないんだから自分で調べておくれ(鬱
(そんな2kg以上の重いママコートなんて買うわけないじゃん)
主婦・子蟻対象の出品のほうが質問多い気がするけど気のせいか?
- 550 :名無しの心子知らず:01/11/26 20:14 ID:JCkwFpFP
- >549
そういう時はね、
「発送は○○からで、重量は2k以下です。」
って書いて、自分で調べさせるのよ。(w
- 551 :名無しの心子知らず:01/11/26 20:33 ID:HSD6d8aj
- >550
私はそういう質問がウザイから、はじめから商品の
情報のところに、「定形外の場合は○○円、ゆうパック
の場合は○○県から2kg以内の料金です」と書いて
ます。
素材とかサイズとかもタグ使って見やすくして、できるだけ
詳しくかくようにしたらドキュソ質問ほとんどなくなったよ。
(タグ使ってない頃は、見にくかったのか、書いていることを
平然と質問してくる輩も多くて嫌だった・・・)
- 552 :名無しの心子知らず:01/11/26 21:44 ID:9ICi9C3I
- 久しぶりのオークションだったからねぇ・・・
前にやったのは有料化になる前だったもんで。
さすがに2度目からは詳しく書くようになったけど
見りゃわかるだろってことまで質問されるとハァ?だよね。
本気で欲しいなら見逃さずに見て欲しいもんだ。
- 553 :547:01/11/26 22:35 ID:8bT5I8Gq
- 「画像の色と実際の色とくらべてどうですか?」という質問まできやがった。
あんたんとこのモニターの設定までわかるわけないだろっての!
>主婦・子蟻対象の出品のほうが質問多い気がするけど気のせいか?
悲しいが同意!!
たまに男性と取り引きすることもあるが、みんな紳士だ。
私も主婦だけど、「主婦はうざい」といわれるのも
時々、しょうがないような気がする。
- 554 :名無しの心子知らず:01/11/26 22:38 ID:5zSaUXOv
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13141539
ペコちゃん着用済
- 555 :名無しの心子知らず:01/11/26 22:43 ID:9ICi9C3I
- >>554
>汚れほつれ等がありますがご了承ください。美品です。
それって美品じゃないような・・・
どうやって手に入れたんだろ。
幾らなんでも店から貰えないでしょ?
>>553
やはりそうだよね。質問多すぎ(しかも見りゃわかることまで!!)
- 556 :名無しの心子知らず:01/11/26 23:00 ID:dT6jN4QP
- >>553
その質問者にどういう意図があったのか分かりませんし、
あなたは誠意と技術を持って、きちんと出品情報を提示なさった思いますが、
少しだけ援護させて下さいね。
画像の色と実物の色が恐ろしく違うというケースが、時々あるのですよ。
極端な場合では、1枚目と2枚目の画像で色が違っているようなケースもあります。
これは論外ですけど。
出品者さんのなかには、「実際はもう少し明るい色です」とか、
「画像では紫色に見えますが実際は紺色に近い色です」などと
説明書きをされていることもあります。
もちろんモニターの調節具合にもよりますので、
出品者さんの責任ばかりではありませんが、
画像と実物の色が著しく違うこともあるのですよ。
- 557 :名無しの心子知らず:01/11/26 23:02 ID:+0a9bMB2
- >>555
ペコ包装紙とか包装用シールまで出品しまくってるくらいだから
不治屋の関係者には違いないっしょ。バイトか?w>出品者
- 558 :名無しの心子知らず:01/11/26 23:19 ID:fcemL/zo
- >548
この間それで文句言われたなー。
お下がりでもらった服を,130と書いて出したら
ラベルを読み間違えてたみたいで,実は120だった。
それを指摘するメールで、最初からものすごく攻撃的で
ヤフーに訴えるつもりだと言われて慌てて平謝りだったよ。
迷惑かけて申し訳なくて、すごく謝って送料振込み料込みで返金したら,
いきなりやさしい文章に変わってほっとしたけど,
疑われていたのよね,きっと私。
- 559 :名無しの心子知らず:01/11/26 23:25 ID:5jF/p/CJ
- サイズの件。
同じサイズ表示でもメーカーや品物によってかなり実寸に幅がありますよね。
私も自分の子供のサイズのものを落札したけど窮屈で着れないと言うケースが
続き、それからは着丈など必要最低限の実寸は質問するようにしています。
送料の件。
「落札後おしらせします」と説明欄に書いてあるにもかかわらず、質問欄から
「送料はおいくらですか?」と聞いて来る人も多いです。
「定形外で発送」と書いてあるのに「当方住まいは○○ですがおいくらになり
ますか?」とか。普通郵便なんだから全国一律なのにね。
逆に「宅急便の着払いで発送」と書いてあるのに、自分の住まいがどこなのか
知らせずに「おいくらですか?」と聞いて来る人も。
>>550さんじゃないけど、ほんと一般常識内のことはなんでも聞けばいいとか
思わず、自分で調べる習慣つけて欲しい。
- 560 :名無しの心子知らず:01/11/26 23:48 ID:1wxi38Zy
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11342456
みたいに離乳食を売ってる業者?とかよく見るんですけど、
こういうのってオトクなんですか。どっかもっと安い通
販サイトとかあれば情報希望。
- 561 :名無しの心子知らず:01/11/27 00:15 ID:FqnrUrVW
- 調べれば済むようなことをすぐ聞く人560
- 562 :名無しの心子知らず:01/11/27 01:00 ID:Sgbv27ek
- コメントの所に「送料は定形外郵便で240円です」って書いといたのに
質問で「定形外郵便は可能ですか」聞かれたよ・・・。
日本語読めないならオークションするな!
あと、落札後のメールに「商品代金○○円、送料○○円、合計○○円を下記の口座にお振込ください」
って書いたのに、次のメールで「送料込みの値段を教えてください」って・・・。
頼むからメールは全部読んでくれ。
漢字の読めない消防はオークションするな!
- 563 :562:01/11/27 01:05 ID:Sgbv27ek
- ちなみに↑の質問者と落札者は同一人物です。
- 564 :名無しの心子知らず:01/11/27 01:05 ID:omjY4k11
- あっしは、ビデオを「冊子小包でお願い致します」って言われた事あったよ。
何がなんでも安くあげたいんだろうけどさ。
- 565 :名無しの心子知らず:01/11/27 02:33 ID:RN3GAUrT
- 確かに主婦の質問率は高い。
「どこ製ですか?」と「購入価格はおいくらですか?」
は、ほとんどが主婦だ。
日本製じゃないと嫌で、購入価格より安く落札したいのはわかるが、
自分の場合、新品を業者ルートで買い入れ、開始価格を実売価格より
カナーリ安くして出品している。また、雑誌などで流行のデザインを見極め
品質も購入時にチェックしている。あとは入札者がいくらなら買うかという
問題なのだが、はっきり言うが、こっちが損してまでオークションしようという
ボランティアなヒトはいないということがわかっていない。
自分でその商品を見つける手間、交通費等頭に叩き込んで欲しい。
そして日本製マンセー体質は危険だぞ。
- 566 :名無しの心子知らず:01/11/27 02:40 ID:nkLwFZwF
- そういう主婦は、日頃、よほど品質の悪い非日本産しか買えなくて、
苦労なさっているのでしょう。
- 567 :名無しの心子知らず:01/11/27 09:20 ID:DY994lP6
- 細かいサイズ、多少の色の誤差、送料、などなど気になってしょうがない、
無駄金は払いたくない、なんて人はオークションを利用しないほうがいいんじゃないかなあ。
オークション(特にネットでは)バクチ的な要素もあるでしょ。
そういったことを楽しめない人ってなんだかな。
(もちろん悪質な出品者は論外だよ)
生活かかってるのかもしれんが、オークションをチェックする時間を
別のことで有効利用できるんじゃないの?と思う。
- 568 :名無しの心子知らず:01/11/27 09:34 ID:NuNe89Cv
- >>567
怠慢ずさんな出品者や詐欺師は別問題として、
うん、オークションってバクチに近い感じはある。
ネットを利用しての売買だけど通信販売とは違う。
実物を見ないからイメージが違う確率は高い。
出品者が故意に虚偽の情報で説明した、のではなければ、
届いてびっくりガーンが怖い人はやめといたほうがいい。
- 569 :名無しの心子知らず:01/11/27 09:38 ID:C9Awzz/G
- 子供のおもちゃを落札したんだけど状態がいまいち。
まあ800円だし、1年くらいしか使わないからいいか、と思いっていたけど
子供が遊ぶ遊ぶ。
あまりによく遊んでくれるのでなんか中古を与えてるのがかわいそうになっちゃって
結局新品を買いなおしたよ。
たかだか2千円くらいの品をケチって中古を買った自分に鬱だった。
自分のおやつ代を減らせばいいだけなのにね(W
- 570 :名無しの心子知らず:01/11/27 09:41 ID:fiuJP4SI
- >569でも難しいよねぇ、最初から2000円で買って
子供が全然興味を示さなくて、遊ばないってパターンもあり得るし。
- 571 :名無しの心子知らず:01/11/27 21:09 ID:24uvNRVe
- あまりにきたなくてこんなの入札する人いるのかなと思っていたら
入札があった。
で、ヤフ板を見たらジサクジエーンだそうだ。
本当かな?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17957914
- 572 :名無しの心子知らず:01/11/27 21:29 ID:HIzynX47
- http://green.jbbs.net/computer/660/rakutenshop.html
http://green.jbbs.net/shop/75/rakutenBBS.html
彡⌒ ミ ミ⌒彡 彡⌒ミ 彡⌒ミ 彡⌒ ミ 彡⌒ミ
( ,,´Θ) (Θ`,, ) (||´Θ`) (,;´Θ`) (#`Θ´) ( ゚Θ゚ #) =3
( つヽ ⊂ ) ( U )つ ((( つ )つ ⊂__ へ つ ⊂ ∩ つ
(__(___) .(_(_) (_)___) (_Y___) 彡(_) (__ノωヽ__)
- 573 :名無しの心子知らず:01/11/28 00:44 ID:P/uL02i5
- でもさー、デパートで購入したラルフローレンのベビー服も「made in china」
だったヨ。
洋服に限らず、精密機器なんかだってコストの関係で大手メーカーの工場は
中国とか台湾とかマレーシアとかにある。
今どき「made in japan」にこだわるなんてナンセンスだと思うんだけど。
- 574 :名無しの心子知らず:01/11/28 01:02 ID:UgDZ4s2h
- >>576
禿同。
だってアメリカなんかアメリカ製のものなんてほとんどないしさ。
made in italyだってものによっちゃめちゃくちゃ縫製悪い。
ラルフは中国製やマレーシアなどあるけど、知らない人は
偽者だって大騒ぎするから出品するのすごく鬱だ。
- 575 :名無しの心子知らず:01/11/28 01:02 ID:UgDZ4s2h
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17957914
アフガンの難民キャンプに送ってあげてください。
ちなみに靴が一番不足しているそうです。
- 576 :名無しの心子知らず:01/11/28 01:28 ID:T0VCkaPx
-
そうそう。以前アメリカ留学していた時はGAPですら
made in USA だったのに、今年ちょっと久しぶりに滞在したら
どれもこれもみんな made in China だったよぅ。
遥か彼方アメリカまでやってきた中国生まれの物を
極東まで持って帰ってきた私っていったい…
っていう状態だった。
おみやげ買うのにも困るよ。ホント。
- 577 :名無しの心子知らず:01/11/28 07:28 ID:Q0kGXmuq
- ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9701223
1円スタートってナニ?
- 578 :名無しの心子知らず:01/11/28 09:17 ID:cUwO6pjz
- きたぞきたぞウルトラDQNからの質問!
商品の説明欄に「発送はゆうパックのみとなり送料は○○県より2kg以内
の料金となります。」
(今回はちょっと大物なので定形外なしにしてゆうパックのみにした)
と初めから書いておいたのに、「送料どのくらいかかりますか?」
という質問がきた。
字を読めないヤツはヤフオクするなゴルァ-!!
- 579 :名無しの心子知らず:01/11/28 10:53 ID:1nRiFvwj
- 梅田のコムサストアでベビー服買ったけど
ほとんど中国製だったよ。
- 580 :名無しの心子知らず:01/11/28 11:25 ID:6XROm8mp
- >578
そんなアホには郵便局HPの郵便小包料金表のアドレスだけ張って回答してやれ。
- 581 :小学生大好き:01/11/28 11:26 ID:g985dZl/
- ここ見てみて小学生ブルマー販売と生脱ぎ未洗濯販売
http://homepage2.nifty.com/bayfm/buruma/index2.html
http://homepage1.nifty.com/bururevo/
http://www.k2-net.com/menu.htm
http://www.burumamania.com/spo/framepage4.htm
パンツ販売サイト小学生未洗濯
http://www.trustvision.co.jp/blue/
http://www.d2.dion.ne.jp/~roba_kun/
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/swan/navi.cgi?mode=part&part=9&k=48
- 582 :名無しの心子知らず:01/11/28 11:55 ID:kVItnULb
- そりゃMADE IN CHINAだってピンキリでしょ・・・
あと、安売りデズニーは
TDLで売ってるような正規ブランド商品とは明らかに品質が違います。
ヤフオクに出てるデズニーの半分位に漢字のタグ付いてると思われ。
- 583 :名無しの心子知らず:01/11/28 13:50 ID:ZeECasDY
- >>576
あたしもアメリカにいたとき、おみやげには苦労したもんだ。
ほとんどがCHINA COREA MEXICOだもんね。
知ってる人はいいんだけど、ここにでてくるような、中国製=安い、ヒンソ
と思い込んでる人がいるからイタイんだよね。
>>582
ピンキリなんだからいちいち日本製ですかって質問すんなってスレだったと
思ったけど。安かろう悪かろうで安いMADE IN CHINAが悪いと思ってんなら
オークションに参加するのは間違えじゃん。自分の目で確かめてこい。
- 584 :名無しの心子知らず:01/11/28 14:22 ID:Ad83bZ6X
- >>583
おいおい。Korea だよ。大丈夫か?
- 585 :名無しの心子知らず:01/11/28 14:47 ID:yx82sytG
- 日本製なら安心というのは、どこからくるのだろうね。
- 586 :名無しの心子知らず:01/11/28 15:17 ID:KJFa9LGB
- 土曜の夜に終了したオークションの落札者、
日曜のうちに振込みする口座まで確認したのに
火曜日になっても全然振り込んでくれない。
問い合わせたら「落札が多くて・・・」
こっちは雪なんだよ!!
雪の中を毎日郵便局まで子供2人連れて歩いて行っている身にもなっておくれ。
頼むから、どこに入金したかわからなくなるほど一気に落札しないで下さい(涙
- 587 :名無しの心子知らず:01/11/28 15:34 ID:ZoyUm395
- >>586
「入金したら連絡ください」っていうふうにしておけば?
私は出品の時はいつもそうさせてもらってる。
入金の連絡もらってから確認して発送してるよ。
ひょっとして私がDQNなのかー?
でも、私が落札者の時でも殆んどの出品者が
「入金したら連絡ください」って言う人か
「入金予定日をお知らせください」って言う人ばかりだったから
そういうもんだと思ってたYO!
- 588 :名無しの心子知らず:01/11/28 15:34 ID:nDh0W/m+
- 落札した商品を6日前に発送したらしいんだけど
いまだ届かない・・。
もしや郵便事故ー?
もう届いててもおかしくないのになあ・・(チョトウチュ
- 589 :名無しの心子知らず:01/11/28 15:46 ID:0MKOJoyj
- >587
私も「入金完了後、連絡ください」だYO!
安いものは確認せずに発送しちゃったりしてるよ〜。
- 590 :名無しの心子知らず:01/11/28 15:52 ID:KJFa9LGB
- >>587
そうしているのよ、こっちも。
でも入金後の連絡がなさそうな雰囲気の文章です。
(この前もそういう人がいた。ちなみに3桁の人)
- 591 :名無しの心子知らず:01/11/28 16:07 ID:MZDYS9M1
- >588
まさかお決まりの定形外?
そりゃ早めに貴女の集配郵便局に連絡して
相手にも連絡
相手が紛失調査依頼なるものを郵便局に提出
これは発送人が提出しなければならないので
万が一ゆうパックをすすめられたのにも関わらず
いや絶対定形外といった場合協力してくれなければ
もう諦めましょう
そしてあーでもないこーでもないと郵便局から
連絡がきます
洋服の類は発送元に戻る場合もあります
しかもありえない理由で・・・・
実は私も1度経験あり(出てきましたが)
それ以来普通郵便はやめ、ゆうパックにしています
お互い気分が悪くなりますよ
- 592 :名無しの心子知らず:01/11/28 16:10 ID:0MKOJoyj
- そんなひとには「入金完了の連絡が無いと発送しません」って言えば?
前に「通帳が無いため、入金完了の連絡が来たら発送します」って言う出品者いたよ。
- 593 :名無しの心子知らず:01/11/28 16:12 ID:KJFa9LGB
- >>592
なるほどねぇ・・・やってみるかな。
- 594 :名無しの心子知らず:01/11/28 16:19 ID:nDh0W/m+
- >591
えっとね 送料込みだったんだよ〜。
でもこれって定形外OKって私が認めたことになるんだよね・・。
(落札した時点で)
とにかく 相手にメールを送ってみます。
ああ・・何かの間違いであって欲しい(弱気
- 595 :586:01/11/28 19:02 ID:KJFa9LGB
- さっきメール着たんだけどね、要約すると
「仕事だったんだけど間に合わなくて入金できなかった。明日入金するけど、送るのはいつでもいいよ」
だってさ。
んなこと言われたってなぁ・・・
主婦が嫌がられる理由がわかった気がするよ。
だから入金後にメールくれって携帯のメアド晒しているのによぉ。
これで3桁、悪いナシなのがなのが信じられません。
- 596 :名無しの心子知らず:01/11/28 19:23 ID:gBxwwGcY
- >>686
最近は郵便局のぱるるでもサイバーバンクがあるんだよ。
ぱるるだからサイバーバンクとは正確には言わないけどね。
ホーム何とかって。
さっさと手続きしないとDQNちゃんに振り回されて子どもかぜひかすよー。
- 597 :586:01/11/28 19:39 ID:KJFa9LGB
- >>596
レスありがと。
今度申し込んでくるよ〜。
子供よりも私が風邪ひいちゃっています(藁
- 598 :名無しの心子知らず:01/11/28 22:23 ID:VASz70WB
- >>596
ぱるるのホームサービス、サービス開始したの?
まだモニターしかやってないと思ってた。
- 599 :名無しの心子知らず:01/11/28 22:39 ID:piZ6w6Wb
- >>596
私が11月初めに確認した時は、モニターは終了で、今後サービスは
考えていない、って言われたけど。
チェックだチェック〜
- 600 :586:01/11/28 22:44 ID:KJFa9LGB
- >>598-599
i-modeではホームサービス使えるのよ
600ゲット?
- 601 :名無しの心子知らず:01/11/28 22:47 ID:piZ6w6Wb
- >>600
600ゲットおめでと〜
そう言えば、前に確認した時は「PCから」って言っちゃったような
気がするな〜
チェックだチェック〜
- 602 :名無しの心子知らず:01/11/28 23:46 ID:VASz70WB
- >>600
i-modeのか。そっか。
それはサービスしてるの知ってる。
でも持ってないから使えない。
- 603 :名無しの心子知らず:01/11/28 23:49 ID:dDVmsKbG
- >>602
家の電話かFAXで振込みまでできるサービスもあるよ。
- 604 :名無しの心子知らず:01/11/28 23:54 ID:VASz70WB
- >>603
それ、電話番号、東京かなんかじゃない?
地方からだと電話代が...
- 605 :名無しの心子知らず:01/11/29 00:12 ID:Y3yibd8X
- >603
東京だねー、電話番号。関東圏の人はいいけどねぇ。
PCでできるならいいけどiはパケットかかるしな…
ネットバンクにしてから電話ホームサービス使わなく
なっちゃったよ。申し込み自体は無料だからイイのだけど。
- 606 :603:01/11/29 00:43 ID:9TyrZvso
- そうそう。東京だよね。私も東京じゃない関東だけど
ezwebの携帯からモバイルやってる。
うち常時接続じゃないから、例えPCでできるようになっても
PC繋ぐならパケのがずっと安いし。
- 607 :名無しの心子知らず:01/11/29 00:43 ID:BWJZsJFB
- ぱるるホームサービス使ってる。とても便利。
落札した時、天気が悪かろうが、子供が病気だろうが、相手を待たせず
入金できるし。
でもこの間、出品者から「どうして夜中に振り込みできたんですか?教えて
ください」とメールが来た(W
- 608 :名無しの心子知らず:01/11/29 01:00 ID:8FhRzyy8
- >>586さんと逆バージョン「とうとう初雪が降ってしまい今日は入金できません
でした。明日も行けるかどうかわかりません」と言う落札者からのメールが…
まぁ、それぞれ家庭の事情もあるだろうし、実際、子供が病気になって…とか
急用で…とか「入金できませんでした」ってメールは結構あるよ。
これだから子持ち主婦はDQNだ、とか世間では言われてるけど、私は、入金でき
なかったら「こう言う事情で入金できませんでした、済みません」と弁解しな
がらもとにかくその日のうちに連絡くれれば、それほど悪い感情は持たないなー。
かえってそれよりも「○日に入金します。入金が済んだらメールしますね」と
言っておきながら何のメールよこさない落札者の方がイヤ。
入金したのかしてないのか謎だし、有言実行できないのなら中途半端なメール
書いて来るな!と言いたい。
- 609 :名無しの心子知らず:01/11/29 01:16 ID:P3zrFNkd
- そうね。
入金後連絡下さいとこっちからメールしていて、
入金後連絡しますとメールが返って来れば、
連絡がくるまで放って置くことがある。
うちは田舎なんで、銀行まで行くのにバスなら片道480円かかるから
毎日なんて入金してるかどうかだけの用事では行けない。
ネットバンクしてたんだけど、パスワード通らなくなって、
三週間ほど使えなくなってたときのこと。
で、入金確認してみると、3日くらい前に入金されてたり。
私としてはジャパンネット銀行が一番便利。
入金があればメールでお知らせくるし。
ただし、三井住友が近くにないのがね。
am/pmなんて県内にないし。
- 610 :名無しの心子知らず:01/11/29 01:17 ID:JqRlYqgw
- >608
ヤフ板なら
「外に出かけなくても入金出来るネットバンクにしろゴルァ」
って言うつっこみが確実に来るケースだね(苦笑
その日のうちに連絡がくればってのは同意〜。
- 611 :名無しの心子知らず:01/11/29 01:25 ID:+mL4/uwm
- >>609
幾ら便利とはいえ
>ただし、三井住友が近くにないのがね。
>am/pmなんて県内にないし。
これがネックなんだよねー。
市内に銀行があることはあるんだけど、遠すぎる・・・。
せめて上の子が幼稚園に行ったら楽なのに(あと4ヶ月の我慢か)。
- 612 :名無しの心子知らず:01/11/29 23:37 ID:q+FEZRUy
- >607
私もあるあるw
申し込みたいんで教えてもらえますか?ってメール貰ったんで
「ホームサービスって、こうこうこういう事ができて…」、と
詳しく返信したのに礼も何もなかった。
ま、いいけど。ハハハ。
- 613 :607:01/11/29 23:57 ID:ZZbQd5D4
- >612
私も説明してあげたけど、なんか自分が郵便局のまわし者になったような
気分にさせられたよ(苦笑
- 614 :名無しの心子知らず:01/11/30 00:51 ID:ofDblaf2
- age.
- 615 :名無しの心子知らず:01/11/30 00:53 ID:ofDblaf2
- いいかげんにしろよ
- 616 :名無しの心子知らず:01/11/30 00:56 ID:ofDblaf2
- いつまでやるつもりだよ
- 617 :名無しの心子知らず:01/11/30 02:31 ID:3mk1KvnI
- 君が逝くまで
- 618 :名無しの心子知らず:01/11/30 14:56 ID:nNOdBCaP
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11291482
捨てろよ!
- 619 :名無しの心子知らず:01/11/30 15:53 ID:sLYhyeou
- >>618
それ、半月前まで持っていたわ(汗
- 620 :名無しの心子知らず:01/11/30 16:11 ID:rVg+JgTj
- >>619
それを拾った人が出品してたりして(w
- 621 :586:01/11/30 16:38 ID:sLYhyeou
- 相手から一切入金の連絡なかったよ。
入金するものががあったので逝ったついでに
記帳して確認できたので発送したんだけどね。
ついでにホームサービス申し込んできた。
さ、評価どうしよう・・・約束守ってくれなかったしなぁ・・・
どっちでもない?良い?
大変良いではないよね?
「悪い」ってどういうことがあったら悪いにしますか?
あとは秤のみだな(体重計さえもない我が家)。
普通郵便を量るのにいい秤があったら教えてください(前スレにある?)
>>620
いや、ボロボロでガムテープ補強されていたから大丈夫
ボロボロにされちゃうので他人にあげれるような本なんてほとんどないのよねぇ
- 622 :名無しの心子知らず:01/11/30 17:58 ID:6TxHXIQn
- 雪が降ったので発送できませんでした、とメールが来てかれこれ1週間。
商品はまだ届かない。連絡も一切なし。
まさか雪が止むまで家にこもってるんじゃないだろーなー。
ってか、八戸ってそんなに雪が降り続いてるの?
大体、定形外なんだから郵便局まで行かなくてもポストに投函できるだろー。
商品届いたあと、評価「どちらでもない」にしていいかな?
- 623 :586:01/11/30 18:15 ID:sLYhyeou
- >>622
わたしゃ猛吹雪の中、子連れで逝ったぞゴルァ!!
という人がいるので言い訳しないでね☆と伝言してください。
- 624 :名無しの心子知らず:01/11/30 18:35 ID:8ggkU/JQ
- 普段、評価くれくれチャンじゃないのですが…
この間、落札をしましたが
取引した相手の開封確認つきメールがたまたま全部
パソコンを開いている間に来たので毎回5分以内で
返信やJNB入金済ませました。
相手の返信はだいたい翌日になってからですが、
「遅くなってすみません。」とかなり恐縮して言い訳を書いていました。
返事が翌日なんて早い方だと思うので別に気にもせずに
「お気になさらないで発送もご都合のよろしいときでいいですよ。」
と伝えましたが…
商品到着後もその日のうちにメールと「非常に良い」評価を
入れておいたのですが、相手からの評価なし…
普段の取引なら「つけ忘れかな」と思う程度ですが
これってあまりに早すぎる返信や入金をプレッシャーに感じて
相手がこっちを不快に思ってるのかななんて考えてしまいます。
(こっちがいいですよといっても、いろいろあやまってたし。)
こちらも開封確認つきのメールをもらってしまったら
読んだ時間もバレバレだからなおさら
さっさと返事をしないと相手に悪いかなと思っての対応だったのに。
なんだかなー。
- 625 :名無しの心子知らず:01/11/30 19:02 ID:HE/nzROA
- 子供の遊具を買おうと思ってるんだけど欲しいもののQ&Aに
「早期終了してもいい金額は?」の答えに「○○円です」というのがあった。
私もその値段なら買う!…でもどうせなら即決価格に入れて欲しかった。
それで早期終了しちゃったらなんだかむかつく。(私が買えても
買えなくても)
- 626 :名無しの母:01/11/30 19:49 ID:zEw1V5cY
- http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=gbryuka
この人これで母親か??要注意だよ。
- 627 :名無しの心子知らず:01/11/30 20:30 ID:NbmvhrWL
- >625
その価格で、改めてあなたが出品者に早期終了を打診してみたら?
もともと質問した人が入札していないのなら、その人はその価格に
納得しなかった訳だから、話しは成立しないでしょ?
私も同じようなケースで、そうやって早期終了してもらったこと
あるよ。
- 628 :625:01/11/30 20:57 ID:w0g3Xudi
- >>627
うーん、でも他に入札してる人もいるし
その他の人も私のようにその金額以上でも欲しいかもしれないと
思うと・・・申し訳無くて…。もし私が入札者で
突然こんな理由で早期終了されたら嫌だと思うからね。
難しい・・・。Q&Aで早期終了はしないでくれと頼むかな。
- 629 :名無しの心子知らず:01/11/30 21:40 ID:wTOAYDlK
- >>624
開封確認メール嫌だね
なんか感じ悪い。
評価は気長に待ってれば?
忘れてる事もあるし。
- 630 :名無しの心子知らず:01/11/30 22:11 ID:E8XbSHac
- >>625=628
オークションてそういうものだからさっさと早期終了を出品者に持ちかけては?
出品者だって希望金額で落札されてさっさと送付できたほうが家も片付くYO
早期終了をつけていないのは初心者か少しでも儲けたい人間。
よって希望落札価格を提示してさっさと早期終了をお願いしよう。
もし、他の人も同じ考えで金額の提示をしているとしたら
その際はスナイプするといいよ。
- 631 :627:01/11/30 23:15 ID:ITtlEyvc
- >>628
そうそう、>>630さんの言う通り。
私の時も、20人以上の入札があるのに質問欄に提示された出品者の早期終了価格を
入札する人いなくて、それでも終了数日前からじりじり値が上がって行ってるのね。
この分じゃ、終了する頃には軽く早期終了価格を上回りそうだなと思ったから
堂々と質問欄で早期終了を打診してみたら、出品者はすんなり受けてくれた。
中には、早期終了を表示しているくせに、打診したらいろいろ理由をつけて
「今回は最後までおつきあいください」とかなんとか断る出品者がいるけど
その手の出品者って結局、入札の動向を見ていて欲を出しちゃってる人なんだ
よね。
早期終了するつもりないんだったら、最初から選択しなければいいんだから。
- 632 :名無しの心子知らず:01/11/30 23:39 ID:qxjyaUfr
- 前に「早期終了を求めてくるやつ、うざい!」ってレスがあったけど
それなら出品する時に早期終了つけなきゃいいのにって思った。
「ウォッチしてくださってる方が沢山いらっしゃいますので」とかさ。
「だから何?」って言いたい。
そんなの断る理由になってないだろ!
「私としてはいくらで落札されても(そんなに高い額でなくても)
一向に構わないのですが」なーんて言いながら、早期終了価格の提示は
拒否、とかね。
ほんと、早期終了に応じるつもりがないのなら表示しないでくれ!
紛らわしい!
- 633 :名無しの心子知らず:01/11/30 23:50 ID:NR/LOxuT
- 早期終了って、本来は出品者側の都合で終わらせたい時に使うものじゃないの?
落札者側の都合ではないのでは??
- 634 :名無しの心子知らず:01/11/30 23:58 ID:sLYhyeou
- 私も>>633の認識で早期終了を選択している。
急に何日か前に終了する必要がある場合もあるしね。
入札が全然ないなら終了して記入事項を練り直してから再出品とかもある。
当然、その時は事前に「○日の○時頃に終了します」と追記。
相手の都合で終了なんて一切思っていない。
基本的に出品者ルールで取引すべきであって、
入札者に合わせるものではないでしょう?
(個人サイト内での管理者ルールと一緒)
- 635 :名無しの心子知らず:01/12/01 00:07 ID:mu/UUCqs
- >「ウォッチしてくださってる方が沢山いらっしゃいますので」とかさ。
「だから何?」って言いたい。
そんなの断る理由になってないだろ!
何で理由になっていないの?
出品当初は、「大して注目もされないだろう」って思っていたのに
思いの外ウォッチが入ったって、早期終了を断る立派な理由だと思うけどね。
私はそれより、(事情がある早期終了依頼はともかく)希望落札価格の表示がないのに
「希望落札価格はおいくらですか?」って聞いてくる人の方がどうかしてると思うよ。
それこそ、何の為の機能か?って。
- 636 :名無しの心子知らず:01/12/01 00:07 ID:/NlyHvrO
- 早期終了を求める方がなんか恥ずかしいけど?
- 637 :名無しの心子知らず:01/12/01 00:18 ID:Yeu4aTIz
- 早期終了したがる人はネゴシエーターつって、出品者にも嫌われてるよ〜。
ヤフ板行って勉強してみれば?
- 638 :名無しの心子知らず:01/12/01 00:37 ID:AFTi0kOt
- 私も>>633の認識。
入札者のための制度じゃないと思ってるけど。
- 639 :名無しの心子知らず:01/12/01 00:40 ID:8V9Y3635
- 同意〜
早期終了は落札者の為にあるんじゃないYO!
当たり前かのように思ってる人いるんだねえ
私も依頼されたらいやだな
- 640 :名無しの心子知らず:01/12/01 01:40 ID:IE488+Zj
- >>625
貴方の感覚は正しいと思う。まっとうだ!
一部あほシュプに惑わされるなー
- 641 :名無しの心子知らず:01/12/01 01:53 ID:7rYN7lH3
- >637
出品者もいろいろ。
私は>630さんが言ってるように「早期終了」を求められたら
出品物が早く片付くので嬉しいよ。
もちろん受ける。
だって、それもオークションのシステムのひとつなんだし。
「早期終了」求めるのだって、受けるのだって、取り引きの
一環でしょう???
「早期終了」求める人を、厚かましいとか恥ずかしいとか
非難するのは間違ってるよ。
- 642 :名無しの心子知らず:01/12/01 01:56 ID:Z0QmM0Y2
- >641
同様に
>早期終了をつけていないのは初心者か少しでも儲けたい人間。
って、金の亡者扱いするのも間違っているんじゃないの?
- 643 :名無しの心子知らず:01/12/01 02:13 ID:8V9Y3635
- 最近
「一時オークションにはまってしまい体を壊しましたので
取引はゆったりさせていただきたいと思います。」みたいな
説明文見かける
- 644 :名無しの心子知らず:01/12/01 02:16 ID:8V9Y3635
- >632
ヤフ板で言われちゃってるYO!
- 645 :名無しの心子知らず:01/12/01 04:23 ID:rCQZo2lc
- 「この値段で買うから終わらせてくれ」ではオークションの意味がない
リサイクルショップやフリマと変わりがないよ
一か八かだから楽しいんじゃない、オークションって
- 646 :名無しの心子知らず:01/12/01 06:15 ID:ToUN5/38
- 少なくともウォッチリストにチェックされていたら
早期終了はすべきでないと思うよ。早期終了OKの人は、
希望落札価格を設定するべきだね。あとで前に取引が
あった人からクレームがきて、前の評価掘り返されて
ぼこぼこにされてた人いたよ。
- 647 :名無しの心子知らず:01/12/01 06:17 ID:ToUN5/38
- 話は変わるが、言い訳出品。
「サイズが合わなくて、似合わないので」等
商品説明に出品した理由が書かれてる奴。
転売の場合なんか「前の出品者さんごめんなさい」
なんて入ってるが、悪いと思うなら出品スンナと思ってしまう。
いちいち言い訳が入ってるとそれだけで入札する気になんないんだけど。
- 648 :名無しの心子知らず:01/12/01 12:20 ID:+uZf5p6L
- ヤフ板にもあるけれど
逆オークションていいのですか?
賞味期限切れのものを売買したり、お買い物の代行や
コピー商品、ダビングものを売買してもいいの?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=kozuemam
- 649 :名無しの心子知らず:01/12/01 12:38 ID:kX2yVCfB
- >647
禿同
出品理由なんてどうして書くんだろ?
「似合わない」なんて言い訳必要か?
似合わないので・・と書いてあると
私にも似合わないかななんて思ったりしちゃう
- 650 :名無しの心子知らず:01/12/01 12:39 ID:KCiOS4iF
- >>648
クレクレちゃんはどこに逝ってもクレクレなんだな(w
利用者からのアドバイスが出来る人、何とかしてやって〜
しかもこの評価はなんですか??
>連絡できなくて、本当に申し訳ありませんでした。実家に帰ってしまって・・・。
>何も連絡のメールこないんですけど〜〜・・・どうなっていますか??実家に戻っておられるのですか??
出産前後のオークションはやめたほうがいいかと思うのですがどうよ?
- 651 :名無しの心子知らず:01/12/01 17:49 ID:nGPXyHiF
- 早期終了を求めたことが何回かある……(汗
ある子供服を狙っていて、その人の他のオークションを見たら
同サイズで他にも出てた。目当てのを落札できたら
ついでだから、あれこれまとめて買いたいと思うが、
目当てのモノが一番最後に終了……。
「早期終了」が選択されている人だったら、
「まとめて落札できないか」って打診。
いまのところ、全員が応じてくれているけど……。
DQNですか?
- 652 :名無しの心子知らず:01/12/01 18:00 ID:2SM2DRZ+
- >651
まとめて落札してくださる方、早期終了の相談に応じます。
とかコメント入れてる出品者もいるよ。
相手がそういう人なら大丈夫でしょー。
- 653 :名無しの心子知らず:01/12/01 18:28 ID:0T0rbgaf
- >>650
出産前後にオークションしてた。
でも予定が1ヶ月も早くなって早産だった。
急に陣痛が来て入院する事になったから、
荷物取りに戻ったときに入札中のオークションに
「急に入院することになりました。
落札出来た場合はお取り引きさせていただきたいと思っています。
1週間程お待ちいただけないでしょうか?
もしお待ちいただけない場合は取り消ししていただいて結構です。」
という旨のQを送った。
結局2点落札していて、無事に1週間で退院出来たので、
速効メールしてネットバンクで送金して何事もなく取引は終了した。
待ってくれた出品者サンに感謝。
ってな事があったんだけどダメかしら・・・
- 654 :名無しの心子知らず:01/12/01 18:48 ID:KCiOS4iF
- >>653
相手によりけりでしょうよ。
あなたはそれでなんとか乗り切れたんだろうけどさ。
- 655 :名無しの心子知らず:01/12/01 20:17 ID:J0K1XH1z
- >648
ヤフ板には行ってないけど、とりあえずちくっときました。
- 656 :名無しの心子知らず:01/12/01 20:44 ID:PyCUc2md
- >>655
ありがとうねー!
- 657 :名無しの心子知らず:01/12/01 21:21 ID:bOvZLkf/
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18080667
いくら何でも、このおまけはいらねぇ〜や!
- 658 :名無しの心子知らず:01/12/01 21:57 ID:AqrxSq/f
- >>648
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=kozuemam
1円オークションで3つ落札しているのを発見。
3つ買っても3円
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11982015
危うく同じ物を落札するところだった
- 659 :名無しの心子知らず:01/12/01 22:53 ID:gIn9fidn
- 商品到着後、汚れ発見。人に売るときは洗濯してから、という
自分の常識を再認識(クリーニング済みです、とは書いてなかった)。
ついつい、到着メールで『汚れが残念』と正直に書くも
相手は平謝り&お詫びの商品券を送ってきた。
逆にそこまで考えていなかったので、相手にお礼のメール&非常に良いの評価。
なのに、相手からの評価は無し、、。
汚れを指摘したからでしょうか?
- 660 :名無しの心子知らず:01/12/02 00:30 ID:qNom07Vh
- なんでこんなに高値がつくの?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11485081
- 661 :名無しの心子知らず:01/12/02 00:33 ID:Lg7SFLkq
- >660
現在の最高入札者は評価を見ると、「ロリオタ」っぽいね。
- 662 :名無しの心子知らず:01/12/02 00:35 ID:1FcSVPMC
- >660, >661
プラス、靴フェチ。
- 663 :名無しの心子知らず:01/12/02 01:31 ID:bueq3GPR
- サンリオキャラのクリリン大好きな娘。ある品物に「ププリンの・・・」
というタイトルを発見し、何気なく見てみるとププリンではなく、クリリン。
ほしかった品で好きなキャラ、しかも1円スタート・・。無事落札できました。
出品者さんからのメールもやはり「ププリン」と書いてある。
画像の品物にはクリリンの文字。本物だし、ププリンでも問題なし。
しかし、発送完了メールには今度は「ププチン」とかいてある。
クリリン→ププリン→ププチン
まるで出世魚のようで笑ってしまいました。しかも逆をたどってる・・・。
すごくいい出品者さんだったからほほえましい話として書いてみました。
多分キャラを知らない独身の女の子なんだろうな。可愛い。
- 664 :名無しの心子知らず:01/12/02 01:43 ID:4a/QSmhI
- >663
なんかワラタ!
- 665 :名無しの心子知らず:01/12/02 01:47 ID:nHVgjo/d
- >>663
藁タ!!
- 666 :名無しの心子知らず:01/12/02 01:48 ID:Lg7SFLkq
- 検索に引っかからない誤字って狙い目だよね。
(しかもカテ違いだと尚ウレシ)
- 667 :名無しの心子知らず:01/12/02 12:23 ID:6TyQo46A
- age
- 668 :名無しの心子知らず:01/12/02 23:02 ID:6TyQo46A
- こういう説明文初めて見た
昨日、友達2人が遊びに来たのでコートについて評価してもらいました。
おおまかな会話の中で出た言葉を説明追加とします。Aさん*かわいい
!ミニKでしょ!!ちょっとうちの子に譲ってよ。私*実はオークションで
売っている最中なんだよね。ごめん!!それでさちょっと聞きたいんだけど
もしこれがリサイクルショップで売られていたらいくらだったら買う?
Aさん*オークション?売る前に私に言ってくれればいいのに!私だったら
1500円くらいかな。ブランドだしね。お古でも着せていたらちょっと有意義な感じでしょ。
もっと高くてもかうかも。だってけっこう普通に買うと万単位のものでしょ。
私*着用感とかどう思う? Aさん*うーん・・・暗いとこでみればきれいに見えるけど
明るいとこで見れば毛羽立ち目立つんじゃない?でもダッフルの素材ってこんなんだっけ。
わかんないや。 Bさん*私だったら1000円だな。きれいに見えるけどたたみシワ
少しあるし明るいトコで見るとやっぱ毛羽立っているよ〜着用感絶対ありだね。
私*はっきり言ってくれてありがと(@_@)今オークションで2000円の値段ついているけど
どう思う? Aさん*へ〜。すごくほしい人だったらそれくらい出すんじゃない。
でも送料もかかるんでしょ。私だったら最後に値切るね。 Bさん*うちの子男の子だしね。
実際ほしいと思わないとやっぱよくわかんないや。だって実際本当にリサイクルショップで
売られたとしたら3000円で値がつくかもしんないし1000円かもしれないし
500円かもしれないし専門の人じゃないとわかんないんじゃない。
ということで結果、送料580円込み、振込手数料込みの値段とします。
入札取り消し希望の方は遠慮なく言ってくださいね!
楽しいオークションにしましょう(~o~) 図書券、切手でも0Kですよ。
お米券、ビール券でも大歓迎!!
- 669 :名無しの心子知らず:01/12/02 23:35 ID:tvHsMMga
- ↑ なんじゃコリャ(ワラ
URL貼って下さい〜。
- 670 :>699:01/12/02 23:44 ID:vajIuu2R
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13603941
- 671 :670:01/12/02 23:45 ID:vajIuu2R
- スマソ 699→×
669→○
- 672 :名無しの心子知らず:01/12/02 23:46 ID:6TyQo46A
- ラジャ! あ〜い(゚∀゚)
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13603941
- 673 :名無しの心子知らず:01/12/02 23:56 ID:JyQN2ODj
- すごくいい人なのかもしれないけど、商品説明読むだけで疲れる。
ともだちじゃなくてよかった(多分)
- 674 :668:01/12/03 00:01 ID:QQKw/rWE
- >670 あれ?何でわかったの?検索?
- 675 :名無しの心子知らず:01/12/03 00:10 ID:7Ha7grlE
- ・・・・・・・。
質問攻撃してきた人ですね。
- 676 :名無しの心子知らず:01/12/03 00:13 ID:QQKw/rWE
- えっ?どういう事?ワケ・ワカ・ラン スマソ
- 677 :名無しの心子知らず:01/12/03 01:31 ID:CYv2XGEH
- ヤフ板でもすでに晒されてます。
同時出品物は薬事法違反です。
前にそんな薬出してて、
アドバイス攻撃にあって削除された人がいたけど、
同一人物だったんだろうか?
- 678 :675です:01/12/03 01:59 ID:ne+Baw7L
- >676
書き方が変ですみません。
この人Q&Aで値切り交渉とかしてくる人です。
まとめて買うからとかなんとか。
確かどこかのスレに出品者が書いていたはず違ったかな?
- 679 :名無しの心子知らず:01/12/03 02:12 ID:QQKw/rWE
- なーんだ有名人だったのね。
ヤパーリ変わった人なんだ。。
ヤフ板で2チャネラーって言われてたが・・?
- 680 :675です:01/12/03 02:47 ID:ne+Baw7L
- >>679
2チャネラー=2チャンの有名人という意味では?
- 681 :名無しの心子知らず:01/12/03 11:51 ID:1Nna4ser
- 薬事法違反の人削除されています。
でも、688に関しては急にアクセスが上がって気をよくしたのか
追加画像も別のオークションでアップしています。
また晒されるよね。きっと。ナムナム。
- 682 :名無しの心子知らず:01/12/03 11:52 ID:umzzBKqm
- 評価悪いが8つもある人に入札されてます。(全体の評価は70くらい)
勝手にこちらで取り消ししたらダメなんですか?終了まであと2日なので
誰かがもっと高く入札してくれるのを待ってるしかないのかな・・。
- 683 :名無しの心子知らず:01/12/03 12:06 ID:1Nna4ser
- >>682
オークションの最初の説明か自己紹介欄に評価の悪い人は削除しますと
書いていないと後々まで嫌がらせされることもあり。
勇気を持って削除し即BL入りさせるか
終了日まで待って他の入札者が来ることを待つ。
それかオークションの取り消しをして
操作ミスでオークションの取り消しをしてすみませんとあやまり
悪い評価の入札者をBL入りさせ入札できないようにする。
入札取り消しの権限は出品者にあり。
がんばってください。
- 684 :名無しの心子知らず:01/12/03 12:33 ID:bHTCCRIC
- 出品者からのメールにこんな文章が…
「自宅での軽量になりますので、多少前後する事がります。
その際送料がお高くなれば当然こちらが負担いたしますが
逆にお安くなったときにはお返しできなくてもよろしいで
しょうか?
1gずれるだけで換わってくることもありますので…
その辺りだけご了承いただけるようよろしくいお願い致します。」
こんな言い分、ふつう落札者は了承するものなの?
- 685 :名無しの心子知らず:01/12/03 12:41 ID:D/hNnUqD
- >>684
あ、そのメール出したの私です。
メールも公文書にあたりますので、こういった公の場で公表なさる事は
どうかと思います。
計量の仕方で送料が変わってしまう事はよくあます。
また、信用が第一ですのであらかじめこのようにお断りしておく事も
大切なことだと思います。
何よりも当事者間のメールのやりとりを、このような場で公表なさる事は
法律上、罰せられることにもなりかねません。
今一度、ご自身の中にある“常識”というものを問い直してみてはいかがで
しょうか?
- 686 :名無しの心子知らず:01/12/03 12:46 ID:E7vbrqZV
- あーーあ、やっちゃったよ>>684
今後、この人の身辺に不幸が舞い降りてこない事をお祈りします。
やってしまった事は仕方がないから・・・。
とにかく!
ご愁傷様>>684
- 687 :名無しの心子知らず:01/12/03 12:52 ID:6kA5WcX3
- ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
- 688 :名無しの心子知らず:01/12/03 12:56 ID:E7vbrqZV
- すべてが終わった684
可哀想に、唯一の楽しみがなくなっちゃったね684
変なうわさは広がるのが早いからねっ!!
---ジ・エンド---
- 689 :名無しの心子知らず:01/12/03 12:57 ID:gHFo2vLd
- 公文書ではないだろ…。
私文書もしくは私信だな、せいぜい。
685はバカなのかい?プ
- 690 :名無しの心子知らず:01/12/03 12:59 ID:Ue4aAKta
- >>685
の常識の方がずれてると思われ・・・
「何よりも当事者間のメールのやりとりを、このような場で公表なさる事は
法律上、罰せられることにもなりかねません。 」
直ぐに法律を持ち出すがここは2ちゃん。オープンな掲示板。
別にID晒されたわけじゃないんだしヒステリーなのね。 と。
だいたいここに出入りしてるってことは
あんたも似たようなこと書き込んだことありでしょに。 と。
ということで>>684
高々何十円の送料でぐたぐたいってるとこれだからシュプたんは
になっちゃうってことでどっちもどっちでした。
んにしてもシュプは揉めんの好きね。
でもネタっぽい気もするが。
- 691 :名無しの心子知らず:01/12/03 13:00 ID:8hYdwa/e
- 685はネタじゃないの??
- 692 :☆アホ発見:01/12/03 13:03 ID:Ox4UjxCD
- >>689
アホ発見!!
メールの内容によっては公文書としての効力を出します。
時として「契約書」にもなりうるという事です。
住民票などはいずれインターネットで取り出せるようになります。
公文書としての機能を持ちます。
それに・・・・・
私文書だったら余計に相手方に訴えられる可能性があります。
いずれにせよ、メールの内容を勝手に公表していまうっていうのは
主婦にしかできない芸当ですね♥
- 693 :☆アホ発見:01/12/03 13:08 ID:Ox4UjxCD
- >>690
法律云々よりも、一般常識として考えてみてはいかがですか?
アナタ達主婦間では当たり前のルールは他では通用しませんよ
私は主婦ではありません。ですからアナタ達主婦とは絶対にメールの
やりとりはしません。とくにホームページを持っている主婦とは
メールのやりとりは絶対にしません。
いつ公表されるかビクビクしないといけませんからね
またオークションなどの取引でも極力、主婦は避けます。
主婦がウザがられる原因のひとつです。真摯に受け止めて
改善していくべきです。
- 694 :名無しの心子知らず:01/12/03 13:09 ID:gHFo2vLd
- >>692
じゃあな、キチガイ。プ
- 695 :☆アホ発見:01/12/03 13:17 ID:Ox4UjxCD
-
------------ えーっと・・終了ですこのスレ -----------------
- 696 :名無しの心子知らず:01/12/03 13:24 ID:umzzBKqm
- >>683
どうもありがとうございます。
その入札者の方は「非常に良い」時と「非常に悪い」時のギャップが
激しくて、どちらの評価を信用すればいいものか悩みます。開始価格の
2倍額で入札してくれているのですが、高く売れなくても、信用のおける
方とのお取引の方が、安心できるんですが・・。
後から「更新」で、「評価に不安のある方の入札はご遠慮願います」って
書いてみようかな。でも小心者なので、悶々としながら終了を迎えるかも・・。
私事ですみませんでした!今後は、最初から気をつけます。
- 697 :名無しの心子知らず:01/12/03 14:26 ID:ahhOIg8p
- 何度も板違いの指摘があったにも関わらず
パート2まで展開して調子に乗ってるから
このザマ。
- 698 :名無しの心子知らず:01/12/03 14:46 ID:PZmeEyrI
- >>696
>後から「更新」で、「評価に不安のある方の入札はご遠慮願います」って
>書いてみようかな。でも小心者なので、悶々としながら終了を迎えるかも・・。
>私事ですみませんでした!今後は、最初から気をつけます。
こんなこと書いたら今入札している悪い評価の人が逆切れして意地でも落札するかも。
オークションの説明文の更新にそのようなことを書かないほうがいいと思われ。
終了したときその人が落札してきたとした場合
きちんと期限をきってこの日までにお返事いただけない場合はキャンセルとみなさせていただきます。
○日以内に入金いただけない場合も同様とさせていただきます。
と毅然とした対応をするべし。
いずれにしても逆切れされないようにがんばってね。
- 699 :名無しの心子知らず:01/12/03 14:56 ID:PZmeEyrI
- ホストCobhr1DS29.hkd.mesh.ad.jp
名前: 名無しの心子知らず
E-mail:
内容:
>684
軽量× 計量○
換わって× 変わって○
その辺りだけご了承いただけるようよろしくいお願い致します。×
その点をご了承いただきたく思います。
どうかよろしくお願いいたします。○
単なる変換ミスを晒したいのでは?
>こんな言い分、ふつう落札者は了承するものなの?
了承したければすればいいししたくなければしなければいいです。
ヤフ板の初心者スレで質問してみたら?
- 700 :684:01/12/03 17:08 ID:4h64VV25
- お騒がせしました。
でも、メールの内容を一部公開したことについては
別に悪いとは思ってませんよ。
この方のIDを晒した訳でも、商品名を晒した訳でも
ありませんし。
請求した郵送料より高ければ自分で払います、って
言うのは、きっと皆さんもそうしてると思いますけど
安かった時は、何かしらの方法で返金しません?
たかが数十円かもしれなくても、たとえば、落札者から
「いいですよ、それくらいの額ならご査収ください」
って言うのと、ハナっから「もらいすぎていた分は
返さなくてもいいですか?」って出品者に言われるのでは
違うと思うんです。
もし>685さんが本当にこの出品者さんなのであれば
公文書がどうこうと騒ぎ立てる前に、金銭のやりとり
についての常識を改めた上で、今後のオクに参加して
もらいたいものです。
- 701 :名無しの心子知らず:01/12/03 17:52 ID:GxbhX0nS
- >684
送料オーバーした場合はもちろん追加料金払うんでしょうね?
私の場合はオーバーしたらこちら負担、余ったら切手で返金することに
してます。
こういう人に当たった場合を考えて。
家で計量した場合微妙だったら、敢えて少ない送料を提示してます。
でも、お礼言われたことなーい。
>684
みたいな人って十円でも送料多く取られたらブーブー文句言うくせに、
負担してもらったことに関しては感謝もお礼の言葉も言わない人だろうね。
- 702 :696:01/12/03 17:54 ID:umzzBKqm
- >>698
ご親切にありがとうございます。
なんとか頑張って対応していきたいです。先方さんの「非常に良い」
時のアタリだといいんですけど・・。今まで、悪い人から落札された事が
ないのでアセッてしまいました。ハズレだったら、また来ます・・。
- 703 :684:01/12/03 18:42 ID:f9AYoV5f
- >701
根本的な考え違いをしてますね。
出品者は送料を「請求」する側ですから、自分の請求ミスについて責任を
とらなければなりません。
請求し過ぎた時は返金する。請求し足りなかった時は自分が負担。
そうじゃありませんか?
自分が普段ルーズに対応しているからって、相手構わず同じ対応を
求めるのはおかしいでしょう?
ちなみに私はこれまで、出品者の立場でも落札者の立場でも、相手に
いわれのない金額を負担してもらったことはありません。
支払った送料の過剰分を、何の断りもなしに懐に入れられたことは
ありますが…
その時の自己の反省も含めて、金銭感覚のルーズな人とのお取り引きは
こちらから正すようにしています。
- 704 :684:01/12/03 19:00 ID:JK9DF0cN
- もうひとつ言わせてもらえば、この出品者は未だに名前しか、こちらには
知らせて来ていません。
出品者として、落札者に対し連絡先を一切おしえないで取り引きするなんて
やっぱりおかしくないですか?
- 705 :名無しの心子知らず:01/12/03 19:05 ID:73pg0j9O
- すごくむかついたので聞いてください。
ベビー服を入札していたのですが、終る10分前に横取りされそうになって
(まあこれは誰でもやることですが。)
その横取りしようとした人は、ベビー服を大量に出品しているんです。
つまり、転売目的で入札してるんです。
むかついて熱くなって取り合いをしているうちに
高額落札になってしまいました。
熱くなった私が悪いので仕方ないと思いましたが、マジでむかつきました。
- 706 :名無しの心子知らず:01/12/03 19:06 ID:aBKNaAO2
-
横取り・・・藁
- 707 :名無しの心子知らず:01/12/03 19:14 ID:FdRx6Oon
- スナイプは30秒前にすべし!
本当に欲しい物には30秒前まで入札しない!
- 708 :名無しの心子知らず:01/12/03 19:15 ID:qIEOxd3B
- >707
705に横取り呼ばわりされるよ
すごくむかついたって
- 709 :名無しの心子知らず:01/12/03 19:18 ID:73pg0j9O
- >705に横取り呼ばわりされるよ
誰でもすることだからいいんです。
横取りっていう言い方は変ですね。
むかついたのは、転売目的だったことです。
その人の評価を見るとベビー服や子ども服の出品を何百点もしてるんだもの。
こっちは本当に必要で入札してるのに。
なんて、出品者には関係ないことですね。
ここに書いたらちょっとすっきりしました。
- 710 :名無しの心子知らず:01/12/03 19:23 ID:nlLyZJsa
- 自動延長があるときは残り5分20秒くらいな
ギリギリ自動延長されない線を狙うんだよ
自動延長で相手に気づかれたら終わりだもんなあ
横取りといわれようが競り合いってこんなもんでしょ?
- 711 :名無しの心子知らず:01/12/03 19:35 ID:Oa046YCq
- >>709
横取りっていう言い方は変ですね。
・・自分の発言覚えてないの?
>>705
ベビー服を入札していたのですが、終る10分前に横取りされそうになって
- 712 :名無しの心子知らず:01/12/03 19:43 ID:jtctDxIE
- >>705
お馬鹿さんね〜。
>こっちは本当に必要で入札してるのに。
じゃ店頭とかで買えば?
- 713 :名無しの心子知らず:01/12/03 19:44 ID:Ij7Kv6u+
- >>711
読めてる?
>>709は「705に横取り呼ばわりされるよ 」を引用したんだよ?
- 714 :名無しの心子知らず:01/12/03 19:46 ID:5sg5F7zH
- >>709
???
私大量かどうかはわからないけれど
ベビー服、子供服たくさん(40点くらい)出品しているけど
落札もしているよ。
業者さんがオクやっていることもあるしね
業者が自分の子どもにこれを着せたいというのと
商品は別物だから。
どうしても欲しいデザインは欲しいもんね。
もし転売ヤーだとしたらかこのお取引落札と出品の履歴を照らし合わせて
ヤフ板で晒したら?
- 715 :名無しの心子知らず:01/12/03 19:47 ID:SHSIlXaI
- >713
読めてる?
>>708は「終る10分前に横取りされそうになって 」を引用したんだよ?
- 716 :名無しの心子知らず:01/12/03 19:50 ID:S3XUKOUP
- Yahoo!の用語集かFAQに載っているのかもしれません「横取り」
- 717 :名無しの心子知らず:01/12/03 19:52 ID:UF0FIPNq
- 自分の後に入札する行為=横取り
- 718 :名無しの心子知らず:01/12/03 19:56 ID:Ij7Kv6u+
- >>715
オイオイどこを読んでそうなるんだよ。
>>709は>>708に書いてある「705に横取り呼ばわりされるよ」を
引用したんじゃないの?
だから>>709はそれに対してのレスだと思うんだけど。
それを>>711が「自分の発言覚えていないの?」と
勘違いしているんでしょ。
>>709が自分の発言を忘れているとさ。
- 719 :名無しの心子知らず:01/12/03 19:58 ID:Cy3wrWYA
-
705 :名無しの心子知らず :01/12/03 19:05 ID:73pg0j9O
すごくむかついたので聞いてください。
ベビー服を入札していたのですが、終る10分前に横取りされそうになって
(まあこれは誰でもやることですが。)
その横取りしようとした人は、ベビー服を大量に出品しているんです。
つまり、転売目的で入札してるんです。
むかついて熱くなって取り合いをしているうちに
高額落札になってしまいました。
熱くなった私が悪いので仕方ないと思いましたが、マジでむかつきました。
- 720 :名無しの心子知らず:01/12/03 20:00 ID:Ij7Kv6u+
- >>705、yahoo板で晒されていたよ(w
- 721 :名無しの心子知らず:01/12/03 20:00 ID:C7DCdbUh
- 10分前に入札したら横取りなの?
じゃ何分前ならいいの?
- 722 :名無しの心子知らず:01/12/03 20:03 ID:73pg0j9O
- 705です。
なんか、私の発言が問題になってるようなので。
横取りって言う言い方は変ですね。って言ったのは
自分の発言を後から読みなおしたら変だったので
自分に対して書いたんですよ。>711
つまり自分の発言を忘れて書いたわけじゃないです。
- 723 :名無しの心子知らず:01/12/03 20:04 ID:73pg0j9O
- 普通なら高値更新って書くのですが、
つい熱くなってたので。
- 724 :名無しの心子知らず:01/12/03 20:05 ID:Ij7Kv6u+
- やっぱりね。そうだよね。
>>711 >>715の勘違い☆
- 725 :名無しの心子知らず:01/12/03 20:09 ID:qnnl+xNa
- 横取りされた!って一生恨まれそう
- 726 :名無しの心子知らず:01/12/03 20:11 ID:XdJNkxlH
- 高値更新を横取り…
- 727 :だれ?:01/12/03 20:13 ID:jtctDxIE
- 出品者からのメールにこんな文章が…
「自宅での軽量になりますので、多少前後する事がります。
その際送料がお高くなれば当然こちらが負担いたしますが
逆にお安くなったときにはお返しできなくてもよろしいで
しょうか?
1gずれるだけで換わってくることもありますので…
その辺りだけご了承いただけるようよろしくいお願い致します。」
ID教えて。
- 728 :名無しの心子知らず:01/12/03 20:14 ID:73pg0j9O
- もう〜!横取りって書いたのは変だったって認めてるじゃないですか。
しつこいですね。>725
私がむかついたのは、転売目的だと思ったからです。
同じような子どもを持つ主婦の人ならそれほど熱くならずに
諦められたと思います。
- 729 :名無しの心子知らず:01/12/03 20:15 ID:qdSIo1/R
- 相手のせいなのか 藁
- 730 :名無しの心子知らず:01/12/03 20:17 ID:greCwKkM
- これぞチュプ〜。名言だよ。横取り。
- 731 :名無しの心子知らず:01/12/03 20:17 ID:Ij7Kv6u+
- 転売目的なのはわかったさ。
でもさ、同じ商品がまた出る可能性がないとはいえないんだし、
その転売目的の人から買わなきゃいいんだから別に燃える必要ないじゃない。
そこまで燃えて結局燃えすぎたので・・・なんて言われても困るよ、出品者も。
- 732 :名無しの心子知らず:01/12/03 20:18 ID:gSoBFV54
- チュプ〜って何?
- 733 :chuchu474747:01/12/03 20:20 ID:0/Sz6fS7
- 転売目的の人に横取りされそうになってすごくむかつきました。
熱くなってしまいました。
普通の主婦の人なら諦められたと思うし、
高値過ぎると思うので****円で送料込みなら、
取引します。
それ以上はキャンセルです。
- 734 :名無しの心子知らず:01/12/03 20:28 ID:gSoBFV54
- chuchu474747は#インナープレス QPベスト 90cmをいくらで落札したの?
- 735 :名無しの心子知らず:01/12/03 20:32 ID:QDjVO7Fq
- http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1004053536/
558あたりからどうぞ>>734
- 736 :名無しの心子知らず:01/12/03 20:37 ID:CYv2XGEH
- なんだか、イタイのが出てきたな・・・
送料の件だけど、
私は1g単位で1kgまで計れるスケールを使って調べてる。
重さがぎりぎりの場合は安い金額で請求してもし越えた場合は
自分で負担する。
梱包によって変わる場合は
「重さがぎりぎりなのである程度しっかりした梱包をお望みでしたら
送料○○円になります。簡易なものでよければ○○円です。」
と案内する。
ので684の考え方と近いのかな。
横取り(?)の件
まあ、むかついた気持ちは分からないでもないが、
自分のしてしまったことだから仕方ないね。
相手だってそんな高値まで張り合って来るってことは、
あまり転売目的とは考えられないが。
そんな金額出して買って、転売出来る物なのかそれは。
転売出来る値段+αで落札したならそれは安く買ったってことでは?
自分の持ってる物を出品して欲しい物を落札するというのは
そう不自然だとは思わないが。
デザイン・サイズの違う物、上の男の子の物を売って
下の女の子の物を買うとかいくらでも考えられるし。
あまり熱くならず、今回は勉強代だと思えば?
- 737 :名無しの心子知らず:01/12/03 20:41 ID:oX/uq5dd
- 転売目的っていうのはキャンセルするための言い訳でしょう。
熱くなって高値を入れてしまったというのも。
- 738 :名無しの心子知らず:01/12/03 20:59 ID:MzEEZ2n9
- なるほど。>>735
すごい事件が過去にあったんですね。
- 739 :名無しの心子知らず:01/12/03 21:07 ID:AwHQaR/P
- 705です。
>737
言い訳ではないですよ。
今日、もう既に入金も済ませてきましたし。
基本的に私は落札して24時間以内に入金していますから。
評価も悪い評価をもらったことはありません。
ただ、一週間以上ずっと私しか入札してなかったので、
それも特別安いものではなかったんです。
相手は新品のベビー服を過去に500点以上出品している人でした。
だから転売目的だと思ってしまったんです。
新品で定価より3割くらいは安く買えたんですが
最初の価格からすると高いなぁと思いました。
これも勉強ですね。
- 740 :名無しの心子知らず:01/12/03 21:22 ID:KWOipWuj
- 一週間以上入札がなくて10分前に入札されることを横取りといいます
- 741 :名無しの心子知らず:01/12/03 21:25 ID:Oa046YCq
- >>739
最初の価格からすると高いなぁと思いました。
はぁ?(゚Д゚)
入札したのは自分でしょ
- 742 :名無しの心子知らず:01/12/03 21:48 ID:ne+Baw7L
- >>749
はぁ?(゚Д゚)
オークションじゃ最終日の30分前からが本番よ。
ブランド物のベビー服(メゾピアノ、ヒスミニなどなど)の場合は
ものすごいウォッチかかっていて終了時間目前で一気に入札が入ります。
やっぱりchuchu?
- 743 :名無しの心子知らず:01/12/03 21:50 ID:dvgO1J6k
- 一週間以上自分しか入札していなければ自分のもの
後から、しかも10分前に入札した奴は横取り、むかつく
これオークションの新しいルール by chuchu474747
- 744 :名無しの心子知らず:01/12/03 21:55 ID:69RnS0gH
- >739
これだからチュプは・・・ってまた言われそうだからイタイ発言やめて。
少しでも安い金額で落札しようと思うから、直前で入札するんです。
夜遅くても、本当に欲しければギリギリまで我慢してスナイプします。
転売であろうがなかろうが、その品が特別安いものでなければ尚更、
転売のリスクも増えるのよ。
転売の責任を負うのも落札者。ここで晒される可能性だってあるし、
買い手のつかない場合もある。
一週間私しか入札してなかった・・・なんて、何のための2ちゃんねら?
ヤフ板で勉強すべし。
- 745 :名無しの心子知らず:01/12/03 22:01 ID:z2GX5uAQ
- なんだかね〜
なにをそんなにお怒りになっているのかわからな〜い>705
私なんぞ誰も入札していない商品でも早くて10分前にしか入札しないぞ。
まあ これは私のやり方ですが。
オークションは自分がいいと思う値段で入札すればいいのですよ。
我を忘れて熱くなったアンタが悪い どーみても。
- 746 :名無しの心子知らず:01/12/03 22:12 ID:30EW9VGf
- そう。
熱くなったのはアンタが悪い。>>705
競争相手が転売だろうが主婦だろうが、関係ないでしょ。
金が惜しいなら納得行かない値段で入札するな。
どうしても品物が欲しければ金を惜しむな。
それと、
一週間自分だけの入札だからといって、アンタのものではない。
ついでに、
10分前に入札した人を横取り呼ばわりするな。
- 747 :名無しの心子知らず:01/12/03 22:12 ID:N7pUOxYr
- 横取り、いい言葉〜
遣わせていただくよ
- 748 :名無しの心子知らず:01/12/03 22:22 ID:dLOaqGfW
- 私は30分前に入札が入って無い時は早期終了をかける場合があるよ。
ウォッチリストがそれなりに入っているときは、値上げして再出品したり。
しかし、「横取り」・・・いい言葉だ。
久々の大物を見た気がするよ。
これが2ちゃんじゃなくてYahoo掲示板だったらもっと面白かったのに。
ということで晒しあげ。
>>705=>>709=>>722=>>723=>>728=>>739
- 749 :名無しの心子知らず:01/12/03 22:28 ID:1KZBtvRW
- 2chって怖いところですね。
- 750 :名無しの心子知らず:01/12/03 22:29 ID:gpEhZ4EM
- 最初の価格からすると高いって…
なら入札しなきゃいいことでしょ。
まさか、開始価格=落札価格だと思ってないよね?
いくら「横取り」発想の人でもね?
- 751 :名無しの心子知らず:01/12/03 22:30 ID:69RnS0gH
- >748
値上げ・・・したいけど、なかなか出来ないのが本音。
私も早期終了かけても、大抵値下げして再出品すること多し。
落札されずに終了しました・・・メールブルーになるから、
どうせなら早期って考えるからかな。
- 752 :名無しの心子知らず:01/12/03 22:34 ID:1KZBtvRW
- 子供服やベビー服はみなさんリサイクルされていますか?
新品を買っていますか?
あまり使わないものだけど、始めての子どもだから
いいものを着せたい気もします。
実際のことろ、バーゲンセールとオークションって
どっちが安いですか?
両方買った人の意見を聞かせてください。
- 753 :名無しの心子知らず:01/12/03 22:37 ID:ALNuhs5L
- ?どう比べるの?
ものによる、としか言えないよ。
- 754 :名無しの心子知らず:01/12/03 22:37 ID:C/sfes1z
-
>>705さん
私は優柔不断なので、ウォッチリストに入れたまま、
一週間くらい迷っていることはよくあります。
当日になっても熱くならないので、10分前ぐらいに、
よくよく考えてやっと入札することが度々あります。
2分前の時もあります。
でも、あなたには横取りと思われてしまうのは悲しいです。
とてもむかついたそうで、おいたわしいです。
だからもし、あなたが先に入札していたら、
私はご遠慮したいと思いますので、
あなたのIDを教えて下さい。
- 755 :名無しの心子知らず:01/12/03 22:42 ID:i70BRdlE
- >>752
何をどう比べるのか明確にしましょう。
- 756 :752:01/12/03 22:42 ID:1KZBtvRW
- >753
えっと、まあ一般的に。
同じものじゃないと比べようがないですか。
つまらないことを聞きました。
- 757 :名無しの心子知らず:01/12/03 22:45 ID:CbVRlYBr
- ではご自分で価格調査をしてみたらいかが?>752
バーゲンで買うのとオークションで買うのと、
どちらが安くてどちらの品物のほうが状態がいいか。
- 758 :752:01/12/03 22:47 ID:1KZBtvRW
- ちなみに皆さんはどこのオークションを主に利用してますか?
yahoo?楽天?インフォシーク?イーベイ?
- 759 :名無しの心子知らず:01/12/03 22:49 ID:BGiHXJIQ
- あのさあ752
教えてちゃんはやめなよ
聞くなら自分のことも書きなよ
質問ばかりで楽しいかい?
- 760 :名無しの心子知らず:01/12/03 22:50 ID:z2GX5uAQ
- 新品同士を比べて・・て事ですか?>752
そんなもん それぞれのオークションの出品内容を見なきゃわからんだろーが。
みんな同一価格をつけてるわけじゃあるまいし。
知りたかったら 自分が欲しいと思っている服の店頭価格と
オークションに出ている同じ物をヲッチリストにいれてどこまで値が上がるか
見てりゃすむ話じゃん。
ちょっと考えりゃわかるのにねー。
・・って書くと「ココって怖い」って書かれるんだろーな もう書いたけど(ワラ
- 761 :752:01/12/03 22:51 ID:1KZBtvRW
- ここは教えてちゃんはダメなんですね。
すみません。もう来ません。
- 762 :名無しの心子知らず:01/12/03 22:51 ID:xEitdl5q
- 今日は705といい、752といい面白い人が多いなあ
- 763 :名無しの心子知らず:01/12/03 22:52 ID:69RnS0gH
- そんなものはここで聞くより実際にリサーチしたらわかる。
と言いたい所だけど、中古品で格安か、新品のワゴンセールか、
オクでも新品で格安スタートもあるし、本人次第なんですね、
結局。いいもの着せたいんなら、ワゴンセールなりバーゲンなり
行ったほうがいいよ。
オクは実物を手にとって見られないからね。
質感が違う場合もあるしね。
オク利用したい場合は質問すること!!だとおもうよ。
- 764 :名無しの心子知らず:01/12/03 22:53 ID:Y++fRSUb
- >>760
ちょっと考えれば分かることなのに、すぐ聞くんだよね。
ウォッチリストに入れて調べることくらいの手間はかければいいのにね。
というより、
とにかくブランドと名のつくものを安く買いたいんだろうね。
だから対象が絞れなくて調べようがないってとこだろう。
- 765 :752の次の質問:01/12/03 22:55 ID:e1VNjutw
- 「安くて新品で買えるところないですか?オークションではどこですか?」
- 766 :名無しの心子知らず:01/12/03 22:58 ID:69RnS0gH
- >752
教えてちゃんがだめなんじゃないよ。みんな最初は初心者
なんだし。ただ、教えてと言う前に、自分で考えることが必要
なんだよ。
むかつくことがあったとしても、一歩置いて冷静に考えてから
レスして欲しい。チュプとか言われて敬遠されて巻き添え食いたくない
よ、正直。
- 767 :名無しの心子知らず:01/12/03 23:08 ID:X45chSoj
- >752
おいおい、勘違いしてないか?
オークションの定義は「店頭より安く買える場」ではないよ?
リサイクル品で安いのが多いのは中古だからだよ?
中には高値になるものもあるよ?
参加費も送料も送金手数料もかかるよ?
- 768 :名無しの心子知らず:01/12/03 23:15 ID:dLOaqGfW
- >>751
ウォッチリストに沢山入っているなら、早期終了はもったいないかも。
ま、カテによって違うだろうから一概には言えないけどさ。
最初に再出品をチェックしたら、オプションから「再出品の際のメール連絡を
しない」設定に変えてしばらく放置。
これで「落札されずに再出品されました」のメールが来なくなる。
大体、あれだけの出品があるんだから、一周だけだと気づいてもらえない
時もあるわけだし。
(たとえば今出品中の物、3周目にして始まったばかりで入札入ったし)
出品もしている落札者だったら再出品の回数が1回だって知ってるから
2回目の最後に慌てて入札されることもあるし。
値下げするなら出品最後まで放置してみてから値下げで良いんじゃない?
もちろん値下げしたらバンバン入札入って、最初の時より高くなることが
多いのなら話は別だけどさ。
- 769 :名無しの心子知らず:01/12/03 23:20 ID:z2GX5uAQ
- >767
あと まったく見知らぬ者同士のやり取りも重要だしね。
カタログ注文とは訳が違うからさ。
悪い事は言わない>752はバーゲン&ワゴンセール&フリマに逝った方がいいね。
- 770 :名無しの心子知らず:01/12/03 23:38 ID:ynUIIfcP
- 今日は祭り?ワショーイ!
>752 もう来ません とくらぁ!
ヒサビサニコウイウヒトミタ・・
- 771 :名無しの心子知らず:01/12/03 23:44 ID:gjmZhrGv
-
本日の優秀作「横取り」
本日の佳作 「もう来ません」
- 772 :名無しの心子知らず:01/12/04 00:09 ID:Uf5s4lhm
- 審査員特別賞「2chって怖いところですね。 」
- 773 :名無しの心子知らず:01/12/04 00:19 ID:E+rLJjQX
- 今日はバカが多くて楽しいな♪
- 774 :名無しの心子知らず:01/12/04 01:18 ID:rI1Xdll8
- この板すげーな、近年稀に見る大量の天然じゃん。
- 775 :chuchuもどき語録:01/12/04 01:37 ID:WUkOLQ/j
-
「終る10分前に横取りされそうになって」
「むかついて熱くなって取り合いをしているうちに
高額落札になってしまいました。」
「同じような子どもを持つ主婦の人ならそれほど熱くならずに
諦められたと思います。」
「ただ、一週間以上ずっと私しか入札してなかったので、」
「新品で定価より3割くらいは安く買えたんですが
最初の価格からすると高いなぁと思いました。」
- 776 :名無しの心子知らず:01/12/04 01:40 ID:1XBe36rq
- http://uk.geocities.com/httpuk
- 777 :chuchuのライバル:01/12/04 02:20 ID:OalWAtLb
- 私がそのとき入札したのよ。
ずっとウオチに入れていてスナイプしたんだから
もちろん自分の子どもために買ったのよ。
開始価格が低く設定してあったので
初心者シュプが狙っていたみたいだけどあんただったのね。
- 778 :名無しの心子知らず:01/12/04 06:17 ID:mCxYMBmU
- キャッシュ・フィエスタ
広告見るだけらくらく収入
1日1ドル=120円ぐらい稼げます
120×30=3600円ぐらいにはなります
英語で、住所、氏名、書き込むだけ
http://www.cashfiesta.com/php/join.php?ref=a00777192
- 779 :今更大王(w:01/12/04 08:35 ID:5h9QdYcX
- おはよ
>>749
常套句発見!!
>>752
自分の目でみて判断するのが主婦だべ?
ただ、商品によってはお古のほうがいい時もあるよ。
(あ、ブランド物はどうだかね。うちこだわりないからね〜)
んでもって、どこのサイトに行ったときでも雰囲気を読むのだよ。
それが主婦に欠けていると言われている部分。
それだから・・・と言われる原因なのだよ。
昨日は初心者&勘違いちゃんが多かったね。
もしかして同一人物?
- 780 :名無しの心子知らず:01/12/04 09:22 ID:5tQuj0s6
- 横取りサンは見当違いな反撃に出そうだな
- 781 :名無しの心子知らず:01/12/04 10:20 ID:DQZ9YKmr
- 熱くなって入札するような奴は、オークションなんかやるな!
- 782 :名無しの心子知らず:01/12/04 12:02 ID:PBX+nb6r
- いや、でも出品者としてはそういう奴がいてくれると
値が上がってうれしいぞ。
- 783 :名無しの心子知らず:01/12/04 12:31 ID:acRfIegZ
- >>782
熱くなって高額をつけても文句言わずスムーズに取引してくれる人
・・・であれば大歓迎です。
chuchuみたいのだといらないですが。
- 784 :名無しの心子知らず:01/12/04 12:37 ID:pmeN3ztI
- はぁ・・・とうとうオカシナ人に出会ってしまったわ。
自分で6回も手動入札しておきながら、終了後に「コメントをよく見てなかったから
キャンセルします。」と来たもんだ。
キャンセルされたことよりもメールの内容にむかついたので、評価を「悪い」としてやったら
当然報復された。(w
「補欠落札者の人は喜んでくれますよ。」とか
「オークション終了後すぐにキャンセルのメール出したから悪くないでしょ。」
ってな内容だった。
その返事に「入札する以上責任を持って下さい」と書いたら、なぜか逆切れ。
「あなたみたいな人と取引しなくてよかった」と言われた。
それはこっちのセリフじゃーーーー。
ムチャチャを出品する人は気をつけてね・・・。
- 785 :名無しの心子知らず:01/12/04 12:52 ID:2BSiWFmf
- >781
熱くなってくれる人がいるから出品者としては
儲かっていいんじゃないですか。
最初の値段から上がらないと人気ないのかなと思って
ちょっとさみしいよ。
- 786 :名無しの心子知らず:01/12/04 13:10 ID:acRfIegZ
- >>784
晒して
- 787 :名無しの心子知らず:01/12/04 13:14 ID:2BSiWFmf
- >>784
何を出品したの?
- 788 :名無しの心子知らず:01/12/04 14:04 ID:aR3L9z0m
- >784
ばかやろうですね ソイツ。
「キャンセルはしない」が基本だろうに。
通販と一緒にすんな!っていってやりたいね。
- 789 :名無しの心子知らず:01/12/04 14:39 ID:d1nATBnj
- 今日知人の家に遊びに行って、通販の本を見せてもらった。
なんでもセシールなら返品送料の負担がないので3万円以上
注文し半分以上返品するのだそうだ。
その感覚でオークションに乗り込まれたら・・
と思うとぞっとした。みんなそうなのか?
- 790 :名無しの心子知らず:01/12/04 14:42 ID:FoxzZHF4
- >>784
災難だったね、
BLに登録したいからそのヴォケのID教えて...
- 791 :名無しの心子知らず:01/12/04 15:29 ID:KT5Dupo/
- >>784
私も絶対BL入れたい!
ID求む!
- 792 :名無しの心子知らず:01/12/04 15:31 ID:O1fE6NQH
- お願いおしえて。
一部伏せでもいいから。
ムチャチャを出品したいんだ。
- 793 :名無しの心子知らず:01/12/04 17:21 ID:p4+HXls5
- >>792
はい。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling
- 794 :名無しの心子知らず:01/12/04 17:25 ID:vg7I/Vhe
- >>784
補欠の奴もそいつだったりして。
- 795 :名無しの心子知らず:01/12/04 18:04 ID:O1fE6NQH
- >>792
まだこんなの貼り付けるところが育児板のいいところ。
- 796 :名無しの心子知らず:01/12/04 18:06 ID:O1fE6NQH
- >>793
間違えたわ。
ありがとう。793
- 797 :名無しの心子知らず:01/12/04 18:43 ID:2YIapBl3
- >>789
郵便局にオクの落札荷物を持っていくと
よく見るよ。セシールとか各種通販の返品もの。
怖いね。そういうボケとオクするの。
- 798 :名無しの心子知らず:01/12/04 19:04 ID:FEEDYS5Z
- セシールは親切だから「返送用料金別納ラベル」が納品書についてるけど
それって本来「自己理由の返品」には使わないものでしょ?
ずうずうしいひとは自己理由の返品でもあのラベル使うんだ・・・。
ちなみにセシールはいくら購入しても送料はタダだったような。
3万円以上まとめ買いすると割引があったように思うが
返品した場合にはちゃんと計算しなおした振り込み表が郵送されるんだけど
そんなのも無視して割り引き価格のまま返品も入金もするのかいな。
- 799 :名無しの心子知らず:01/12/04 19:11 ID:e/nqd9RV
- http://www1.ocn.ne.jp/~cake-oh/
- 800 :名無しの心子知らず:01/12/04 19:19 ID:x2t+Wn+D
- 昨日の「横取り」チャンが逆切れしてるね。
- 801 :名無しの心子知らず:01/12/04 20:36 ID:02dt5zXH
- 一週間以上ずっと私しか入札してなかったのに
終了10分前に横取りされそうになって
すごくむかついて熱くなって
同じような子どもを持つ主婦の人ならそれほど熱くならずに
諦められたと思うけど
最初の価格からすると高いなぁと思いました
とおっしゃる方へ
オークションが終了するまで、落札者は確定されません。
他の人が高値を付けた場合は通知されます。入札のプロセスの詳細については、
入札者のヘルプを参照してください。
入札後にこのようなメールが届いたはずですけど、ご覧にならないのですね。
- 802 :名無しの心子知らず:01/12/04 20:50 ID:SgUKo4+P
- 命名−横取りさん ぜひこちらへ
本家Yahoo!ウォッチ・オークション板
「隊長!すごいマイルール人間発見しました」
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/994938986/
- 803 :名無しの心子知らず:01/12/04 22:17 ID:SyMm0TLm
- 世の中のために、氏んでください。
どうか、よろしくお願いします。
- 804 :名無しの心子知らず:01/12/04 22:26 ID:WxsXLDF7
- 私も酷い落札者に会いました。
定価7500円のチケットを2枚出品していて、
1枚分の価格ですって書いておいたのに15000円で数量2で落札しておきながら
2枚分の価格だと思ったからキャンセルしたいと言われました。
メールで1枚分の価格って書いてあったし、数量2で入札していたじゃないですか!って
書いたら、2枚落札できなかったからキャンセルしたいって言うんです。
その後、今度はその日は都合が悪くなったのでキャンセルしたいって言ってきて
毎回なんだかんだ違う理由をつけてキャンセルしてきました。
その後、私が何気なく同じ公演のチケットを見ていたらなんと
その落札者が別の出品者が出している同じ日の同じ公演のチケットに入札してるんです。
そのときは1万円でその人が最高入札者になってました。
むかついて、自分が落札したチケットより安く出品されていたからって
キャンセルして他の商品に入札するなんておかしい!とメールを送ったら
その後返事が来なくなりました。
評価を「非常に悪い」にしたら、私の評価まで「非常に悪い」にされて
本当に腹が立ちました。
結局その人が入札していたチケットも最終的に16000円で他の人に落札されてました。
ザマー見ろ!と思いました。
- 805 :名無しの心子知らず:01/12/04 22:27 ID:1WMBWd1g
- 落札者に振込依頼してから返事がこない・・・。
「子供が気管支炎で・・・」とメールに書いてあったので
入院してるのかなーなんて思うと催促しにくい。
20日も待ってるなんて、お人好しすぎる?
- 806 :名無しの心子知らず:01/12/04 22:36 ID:on/XgVvz
- >>805
えー 20日はお人好しでしょう
というか、よくそんなに待ってあげられるわね
穏やかで気の長いお方なのね
消費者金融でも無利子は1週間までよ
- 807 :名無しの心子知らず:01/12/04 22:52 ID:aR3L9z0m
- 20日はいくらなんでも長いと思う。
大体いくら忙しくても入金に行く時間ぐらい作れそうなもんだけど。
それに遅れた理由ぐらいはメールするのが常識ってもんだろう。
最後通告として「○○日までに入金がない場合 取り消します」でいいんじゃない?
- 808 :名無しの心子知らず:01/12/05 00:23 ID:S90C3zUc
- >801
その手の通知メールはオプション/お知らせ機能/通知機能で
カスタマイズ可能。デフォルトはどうなのかもう知らないが、
ほとんどオフにして最終的な落札メールしか受信しない人もいる。
それにしたって横取りとは笑止だが。
- 809 :名無しの心子知らず:01/12/05 07:18 ID:sEW1MllR
- >>808
メールだけでしか分からないことではないよ。
オークションのヘルプやガイドもあるよ。
それを一切読まないで参加して、トラブルになる人も多いけどね。
- 810 :名無しの心子知らず:01/12/05 11:54 ID:Czp9fcDj
- 安い物を出品、終了後の落札者からの返事が、
「不正使用されましたのでIDを削除しました。代金は○○に振り込みます。
住所は○○です。」だったので、
次の日、入金確認する前に品物を送ってしまったんですが・・・
送ったというメールにも返事が来ないし、届いたとも言ってこない。
もちろん振り込みもしてくれない。催促のメールを送っても返事が来ない。
1,000円台の金額だから、「まあいいかぁ」という気もするんだけどね。
皆さんは、そんな時どうしますか?
- 811 :名無しの心子知らず:01/12/05 12:25 ID:InTtIJU6
- 送金できる金融機関まで車で1時間半はかかります
って人がいたんだけど、本当にそんな地域あるのかな?
結局病気も理由にされてキャンセルされたけど・・・
- 812 :名無しの心子知らず:01/12/05 14:07 ID:KbeK+P9p
- >811
そういう人は、オクに参加した時の責任能力を自覚した上で
出品・入札してほしいですね。
出品する時は、その旨、商品説明に明記しておく。
入札する前に、その旨、質問欄から質問する。
落札後のメールで初めて知らせるなんて、詐欺(言い過ぎ?)
みたいなもんだよ。
- 813 :名無しの心子知らず:01/12/05 14:36 ID:9KvJEKva
- 指定口座の銀行まで逝かないと振込できないと思ってるとか・・・。
たまにひっくり返りそうになるほどのカンチガイしてる人いるしね。
うちも都銀逝くとなったら車で1時間はかたいな。ワラ
- 814 :名無しの心子知らず:01/12/05 17:01 ID:rnvYYKr9
- >813
あ、思い出した。うちも後になって「三和銀行が近くにないから代引きで」って
言ってきた落札者いたよ。札幌の人だったんだけど。
振込手数料がもったいないのか・・いや多分勘違いしてたんだろな。
- 815 :名無しの心子知らず:01/12/05 17:17 ID:PhgcPqiF
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12329313
新婦付き
- 816 :名無しの心子知らず:01/12/05 17:26 ID:UyG95Slf
- >>814
三和銀行なら札幌市内にあるんだけどなー(w
他の銀行に入金出来るのを知らない人って結構いるんだよね。
信じられないことに。
>>815
何歳の新婦なんだろうね。
私は可愛い婿が欲しいぞ(w 年齢は1〜5歳で(オイオイ)
- 817 :名無しの心子知らず:01/12/05 20:31 ID:SB6Ro5at
- >815
新婦付きかあ、持参金付きなら考えるなあ
ところで、このトレーナーがブルーに見えないのは、うちのモニターのせいか?
私の目には、どうみてもグリーンに見える。
それにしても、定価4800円はいいけど、開始価格は4500円
なんだね。
ティンカって人気はあるのかも知れないけど、そんなに強きで
売れるものなの?
- 818 :名無しの心子知らず:01/12/05 20:37 ID:Ud7QLg2u
- いままでベビ−&子供用品カテでしか出品してなかったのですが
今回はじめて他カテに出品しました。
(まだ十分使えるものですが)もうウチではいらないものなので
破格で出したんですね。
そしたらあっという間に高騰!それはいいのですが、今の最高入札者は
転売屋らしく、過去の取引を見たら、私が出しているのと全く同じ商品を
何度も出品したり、落札したり・・・。しかも、コメントを読んでいると
落札価格があまりに高額になったものについてはそれを理由にキャンセル
ってのをしょっちゅうやってるらしい・・・。
ああ、ヤツに落札されたら一波乱ありそうで鬱だ・・・。
- 819 :名無しの心子知らず:01/12/05 20:38 ID:bEl3YZ86
- >>817
定価4800円のものなら
送料とかいれたら下手したら店頭で定価どうりで買ったほうが安いんじゃないの?
誰も入札しなさそうね。
とりあえず私は入札しない(w
- 820 :名無しの心子知らず:01/12/05 20:41 ID:FPQAlpU2
- 今、入札できる?
なんかシステム障害発生してるみたいなんだけど。
- 821 :名無しの心子知らず:01/12/05 21:04 ID:UyG95Slf
- >>818
さっさと入札を削除してBLに入れちゃえ!!
- 822 :名無しの心子知らず:01/12/05 21:08 ID:ojq6h09B
- >820
システムに障害発生中です。
今日は高額商品出品中なのに。
ヤフのばか
- 823 :名無しの心子知らず:01/12/05 22:16 ID:Gb/hSJ4X
- >>793
はー心臓止まるかと思ったよ!
- 824 :名無しの心子知らず:01/12/05 22:44 ID:YOaaRAq1
- >>793
私、出品者です。
このキャンセルって私の事?私入札なんてしてませんけど。
悪い評価もないですよね?
- 825 :名無しの心子知らず:01/12/05 22:46 ID:LFNxYGOW
- >>824
うふふ、ウブな方がいらっしゃるわね。
- 826 :名無しの心子知らず:01/12/05 22:48 ID:UyG95Slf
- >>824
ログアウトしてからまた見てごらん
- 827 :824:01/12/05 22:54 ID:YOaaRAq1
- 分からない分からない!!
>>825、826
という事は大丈夫?ってこと?
ホント心臓とまるよ〜。
すげーあせった。あー心臓に悪い。
私だけ?
- 828 :名無しの心子知らず:01/12/05 23:24 ID:cMrJMUEX
- 初心者さらしage
ちょっとはお勉強あそばせ
- 829 :名無しの心子知らず:01/12/05 23:25 ID:cMrJMUEX
- ってさげてるし↑
- 830 :名無しの心子知らず:01/12/05 23:32 ID:2EpkHD9x
- 私は出品してないから何ともないし。
つーか いたずらだから落ち着け>824
- 831 :162:01/12/05 23:53 ID:QtMow/h1
- もうこのいたずら2回目だよ・・・。
- 832 :名無しの心子知らず:01/12/06 00:24 ID:3Oa90U/H
- マジな話、ヤフって時々サーバー不調になるよね。
前に100円スタートでウォチが大量に入っているブランド子供服新品タグ付を
出品したら今日と同じようにサーバーが不調で入札も管理もできなくなって
昼間入札した人がそのまま落札になった。
定価の8分の1以下。
落札者はこんなにいいものをこんなにお安く落札できてうれしいです!
なんて、メールよこしたけど出品者の私も他の入札予定者もやられたーって感じだったと思う。
それ以来最低落札をつけることにしている。
- 833 :名無しの心子知らず:01/12/06 01:13 ID:Qbb7I7GV
- >832
だったら、最落からスタートすれば?
ここでよくそう言う出品者について「売る気がないなら出品するな!」とか
書かれてるけどさ(私じゃないよ)
- 834 :名無しの心子知らず:01/12/06 01:43 ID:w6Yt+RLR
- >>824
それはヤフオクでログアウトしてない場合、自分の出品が出されるアドレス。
826が書いてるように、ログアウトすれば表示されない。
既にYahoo板では使われなくなって久しいけど、他のヤフオク関連スレッドでは
時々見掛けるね。
- 835 :名無しの心子知らず:01/12/06 02:15 ID:kbr+0+kg
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13784715
御社の倉庫って…
- 836 :名無しの心子知らず:01/12/06 02:19 ID:jvHB85p1
- はぁ、すっごく欲しかった物があったのに
サーバー不調で入札すら出来なかったよ。
昼間から入札しておけばよかったなあ。
もうガッカリ
- 837 :名無しの心子知らず:01/12/06 03:05 ID:KC3+fKmK
- ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
../ \
/\ \ /| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||||||| (・) (・)| < 評価50がやるき満々どき
(6-------◯⌒つ| \
⊂二 ̄⌒ ..| _||||||||| | ノ) \_________
)\ ..\ / \_/ / / \
/__ )\____/._/ /^\)
//// / ⌒ ̄_/
/ / / // ̄\ | ̄ ̄
/ / / (/ \ ×\___
((/ ( _ )
/ / ̄ ̄/ /
/ / / /
/ / ( /
/ / ) /
/ / し′
( /
) /
.
- 838 :名無しの心子知らず:01/12/06 08:24 ID:36qAPwGv
- >>832
横取りチャンの次は やられたチャン
仮に入札が1しか入らなかったら開始価格での落札になることすら
認識せずに出品してるなんてさすがですね
後から最低落札価格の項目を読むあたりさすがですね
最初にガイドを読まないのはさすがですね
- 839 :名無しの心子知らず:01/12/06 09:06 ID:t2RQgc+F
- 838>>
くすくすくす。
開始価格を低くしてウォチをたくさんつけて
最後に落札者にスナイプさせて落札価格を高騰させるのも技のひとつ。
どうでもいいものは最初からお安い開始価格よ。
即落札できるように即決もつけているけどね。
1円スタートや100円スタートを混ぜておいて他の物に注目させるものも
テクのひとつ。
サーバートラブルがあるようになってから1円スタート、100円スタートが
激減しているのは出品者がヤフに不信を感じているせい。
最低落札価格はつけると印象が悪くなるから
わざとに付けなかったんだけどね。
- 840 :名無しの心子知らず:01/12/06 10:33 ID:3r/X4+iN
- 落札者から添付ファイル付のメールがきた。
落札できてうれしい!っていうメールと共に。
もしかしてうれしくないの?とオモタ
>>832
買ってくれる人がいただけいいと思うんだけど。
- 841 :名無しの心子知らず:01/12/06 10:48 ID:3r/X4+iN
- 可愛そうにモデルにされてる・・・
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10256789
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 11:52 ID:C2uT2H8t
- >841
あんたがリンク貼ったせいで、もっと可哀想になっただろが!!!
- 843 :名無しの心子知らず:01/12/06 12:00 ID:rvJnsO4c
- >840
同じものが数点出品されていて相場もそれなりのものだった。
だから余計に腹もたつ。
回転寿司状態の動きのないものだったら腹もたたんぞ。
- 844 :名無しの心子知らず:01/12/06 13:32 ID:miRm65Tv
- なんで838が絡んでるのか理解できない。
ウォチを多くつけるよくあるテクでしょ?
ただ突発的なサーバトラブルがあったから失敗に終わってしまったという話で。
>仮に入札が1しか入らなかったら開始価格での落札になることすら
>認識せずに出品してるなんてさすがですね
そんな基本的な事知らずに出品してる人なんていないと思われ。
- 845 : :01/12/06 13:59 ID:xsXfx+CJ
- >842
とりあえずアドバイス入れてー、他の出品物見てー、
無関係な検索キーがうざかったのでYahoo!にご注進。
- 846 :名無しの心子知らず:01/12/06 14:14 ID:aOljwyJJ
- 私の場合、欲しいものはブランド名で探すのではなく
商品の特徴を検索に入れて探すので商品タイトルに
「色・サイズ・簡単なデザイン」等を記載してくれると
探しやすい。
今探してるのは「ボーダー・タートル・120cm」
変な検索キーよりもわかりやすい商品タイトルキボンヌ。
- 847 :名無しの心子知らず:01/12/06 14:15 ID:crArxg1r
- >845
スマソ、何が問題なのかよくわかりません。
だってあまりに出品物が多いのよねこの人。
詳細キボーン。
- 848 :名無しの心子知らず:01/12/06 14:45 ID:WttBSEKp
- >846
剥げ剥げ同!!
特にサイズ もう探すのが面倒なんだよね。
有料化したんならついでにやってくれ〜〜。
せめて子供の靴のサイズだけでも分けてくだされ。
- 849 : :01/12/06 15:03 ID:xsXfx+CJ
- >847
あくまで通報の主眼は児童保護と肖像権ね。
たとえば靴下3足のタイトルにこれは何?
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11128082
私、ミルクを見落としているんだろうか(w
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18133490
こっちのページ下部も参照。どこが靴?ブーツ?ミルク?
>846さんみたいなまっとうな利用者が迷惑しないように、
ダメもとで通報済み、ということです。
ガイドライン/よくある質問/出品してはいけない商品 で、
「商品に直接関係のない単語を商品説明に付け加えている商品」
があるよ。これはYahoo!が個別に程度を判断するのだけれど。
本来、普通の商品を装ってページ内に他の取引き(アダルト等)
の詳細やリンクを載せるのを禁じるため、及び検索がまともに
機能するために過剰なキーを制限するための条項でしょう。
- 850 :名無しの心子知らず:01/12/06 15:47 ID:5p28k2PU
- ヤフの障害のせいで高く売れなかったじゃないのー きーっ
- 851 :名無しの心子知らず:01/12/06 15:59 ID:v59CMrzV
- 楽天なら延長あるのにね
買ったほうだけお得だったのね
- 852 :名無しの心子知らず:01/12/06 16:02 ID:kvO9/1TX
- >849
プーさんの靴下は近所のドラッグストアで同じものが1足100円で売っていた。
別の意味で問題かも。
- 853 :名無しの心子知らず:01/12/06 16:07 ID:kvO9/1TX
- さらに鬱なこと。
現在、編集機能に多大な要求が寄せられ、
リクエストを受け付ける事ができない状態にあります。
この状況を改善すべく、現在鋭意作業中です。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
- 854 :名無しの心子知らず:01/12/06 16:09 ID:Lg3OVrc2
- >852
は〜、そうやってみんな稼いでいるのか・・。
でも晒しあげはちと気の毒・・。
- 855 :名無しの心子知らず:01/12/06 16:28 ID:3DFHWHte
- >>846
「商品説明のみ」の方を見ればわかるんじゃ?
- 856 :名無しの子知らず:01/12/06 17:42 ID:knOutaII
- 出品して高値が付くのもいいのだけど
自分が思っていたより、落札価格が高騰したら・・・
マニア系の物ならいいけど
実用品で中古の為ノークレーム・ノーリターンで出して
品物と値段が釣り合わないと思ったことありませんか?
- 857 :名無しの心子知らず:01/12/06 17:54 ID:4oMMhNOn
- 終了前に質問きてて、PCみてなかったのでそのまま終了。
そんで、質問してた人が落札。落札後に、「答えていただけなかったので
教えてください」って質問きて「どうしようか迷ってます」って
いう。答えれなかった私も悪いが、迷ってるなら落札して欲しくなかった。
はー面倒な人にあたったなって感じでした。でも無事終了したので
よかったですが。
終了前って質問のチェックする必要ありでしょうか?
まめにみてるほうなんですけどね・・・
- 858 :名無しの心子知らず:01/12/06 18:26 ID:18dm6Ve2
- 書いとけば?
「質問するような人は入札お断り。質問には一切答えません。」って
双方のためだよ
- 859 :名無しの心子知らず:01/12/06 21:04 ID:FAneqIDh
- 質問したらBLに入れます、はどう?
- 860 :名無しの心子知らず:01/12/06 21:33 ID:4y1AK8EP
- 質問がいやなワケじゃなく「(落札しておいて)どうしようか迷ってます」
っていうのが困るって話でしょ?
- 861 :名無しの心子知らず:01/12/06 21:48 ID:XefWJKr9
- 857ですけど
そうですね、もちろん質問にはできる限り答えてますけど
落札後に質問されて、答えによってはお断りするかも
なんて言われたので、困ったなあって思ったわけです。
- 862 :818です:01/12/06 21:49 ID:MEahTOfz
- 案の定、やつは取り消してきたよ〜!
正確に言うと終了2時間前に質問欄から「取り消して欲しい」って
言ってきたの!
その理由が、商品の情報欄に「○○の場合は使用できません」って
書いてあったんですが、自分がそれにあてはまるから落札しても
使えないということらしい。でも、すごくはっきり書いてあったから
見落とすっていうことは考えにくいし、多分またつり上げすぎた為
キャンセルかけたということなのでしょう。
ああ、ID晒したいけど、今晒すと私のIDもわれるしなあ・・・。>ウチュ
- 863 :818です:01/12/06 21:50 ID:MEahTOfz
- ちなみに、私は終了後きづいちゃったからサイテ−
ヤツが落札したことになっちゃった
- 864 :名無しの心子知らず:01/12/06 22:00 ID:9Lhyy0ib
- >>856
ある。子どものTシャツ。
美品だけど、新品ではない。とはっきり書いておいたにもかかわらず
すごい値段になってしまった。
しかも落札者は大喜び。
後で知ったんだけど、今はそのキャラの
洋服は日本では売っていないらしい(版権がらみ)。
もう一つは空気清浄機。
もう古いし、今はいいのがあるだろうからと格安で出品したら、
出品時期がよかったようで(春先の花粉症シーズン)
恐ろしいくらいあがってしまった。
自分が期待したのよりちょっと上くらいだと大喜びできるんだけど
あまりに上がってしまうと、あとでクレームつけられるんじゃないだろうか
と、胃が痛くなってしまう、小心者の私。
- 865 :名無しの心子知らず:01/12/06 22:10 ID:kvO9/1TX
- 863
入札にも落札にも購入義務が発生している。
過去のキャンセル歴なども挙げてこういう理由でキャンセルされた。
商品説明にも明記しているのにあまりに無責任だと丁寧にお話するべき。
取り消しするか否かは出品者に任されているのだから
それに応じない場合は評価欄で晒すべき。
そうしないといつまでもその相手は転売・キャンセルを続けるよ。
勇気を持ってね。
非はむこうにあるんだから。
- 866 :名無しの心子知らず:01/12/06 22:17 ID:3r/X4+iN
- >>864
あるある。
あるキャラの前年のカレンダー。
可愛いから100円で出したら5000円以上になっててビクーリ。
説明文にも去年のものと書いてたが
落札者に「去年のものです、お間違えでしたら取り消しますよ」
とか聞いちまったよ。小心者・・・
- 867 :818&862です:01/12/06 22:26 ID:MEahTOfz
- >863
続きです。
「とりあえず次点の人に交渉します。次回からは
『商品の情報』欄を良く読んで入札してください。」という
ような内容のメ−ルを送ったところ、
さっき返信メ−ルが来たのですが、その内容が
「取り消しを要求したのに取り消さなかったアンタが悪い。
1,000円引きなら買いますが無理ですか?」という内容だった。
ここまでくると、どうも計画的臭い。
はじめから高額になったら理由を付けて値引きを要求しようと
いう・・・。
とりあえず、(まだ次点の人にはアポとってないけど)
「他の入札者の方にお譲りすることがきまりました。」と
メ−ルするつもりです。
- 868 :名無しの心子知らず:01/12/06 22:41 ID:xsXfx+CJ
- >867
「使用できないものをお買い上げくださるのですか?」と
聞いてほしいが藪蛇は嫌だね。
お疲れさまです。
- 869 :名無しの心子知らず:01/12/06 22:43 ID:3r/X4+iN
- >>867
馬鹿丁寧にお断りしてBLに入れて再出品。
あとは何を言われても放置。
相手にするな
- 870 :名無しの心子知らず:01/12/06 23:10 ID:wrORZMcV
- >>867
しばらくしてほとぼりが冷めたころ(相手がリストからはずしたころ)
値下げを要求してきたと言うことも含めて非常に悪いと言う評価をすることも一つの手
- 871 :名無しの心子知らず:01/12/07 01:22 ID:epyElrvO
- >870
え?そんなことしても、評価欄からオークションページに飛べるし
相手がリストを消そうが何をしようが、意味ないんじゃ・・・・?
- 872 :名無しの心子知らず:01/12/07 01:30 ID:6EeWe/+g
- >871
相手が落札リストからこのオークションをはずすと評価ができなくなるので
非常に悪いと言う評価に対して報復攻撃ができないと言うこと。
今回はいろいろ理不尽なことを要求されたことも書きつつ
お取引にいたらず残念です。とか何とか書いて
どちらでもないあたりで無難に評価をまとめる。
しばらくしてまた同じものを落札転売しているところを押さえて
非常に悪いをつける。
ところで出品者が落札を取り消した場合評価はできるのですか?
落札者は落札を取り消した場合出品者を評価できるのでしょうか?
ヤフ板で聞いてこようかな。
- 873 :名無しの心子知らず:01/12/07 02:55 ID:AuUdAmsK
- >872
>ところで出品者が落札を取り消した場合評価はできるのですか?
>落札者は落札を取り消した場合出品者を評価できるのでしょうか?
確か落札者を取り消す前に評価をつけないとダメだったような。
完全に落札者削除にして2位の人に回した時点で
評価はできなくなるんじゃなかったかな?(経験者)
>>867さん、完全に取り消す前に一応気を付けて。
相手側の落札者からはどうだろう。でも一旦どちらかが評価したら
その付け返しは必ずできたように思う。間違ってたらスマソ。
- 874 :名無しの心子知らず:01/12/07 07:49 ID:y3xJ7/fn
- 取り消して2番目の人を繰り上げてもお互い評価できたはず。
確か今は4ヶ月で商品ページにアクセスできなくなるから、
4ヶ月目に入る数分前に評価付けたれ。
これなら報復評価不可能。
- 875 :856です:01/12/07 08:02 ID:9InQAZ2o
- 864・866さん
私も小心者です。
残り4日あるのに、自分の思っていた値段になってしまった・・・
21もウオッチ付いた・・・こんなの初めて・・・
ちょっとオロオロしている
附属の小物をおまけに付けようと思っている。
それでも、更に高騰したら送料を無料にするつもり。
送料を無料にするときは、あらかじめ商品の情報で追加した方がいいよね?
- 876 :名無しの心子知らず:01/12/07 08:56 ID:LJ8Zhj4N
- >>875
送料を無料にするなんて書いたらさらにスナイプされるよ。
落札後思ったよりも高騰したので送料はこちらで負担いたしますと
落札のお礼メールに書いてはいかが?
附属の小物ってどこかの大学附属の学校の内部ものを出品したの?
- 877 :名無しの心子知らず:01/12/07 09:03 ID:0Bg11MeQ
- おもちゃか何か出品しててその
付属ってことじゃないの?? ↑
- 878 :856です:01/12/07 09:41 ID:9InQAZ2o
- 877さんの言うとおりです。
出品に関係する物です、分かりにくてスマソ
876さんありがとう!そうする。
- 879 :名無しの心子知らず:01/12/07 09:51 ID:6ATfEgOG
- たんすの奥から出てきた、サイズの小さくなった子供用下着(新品)
を出品したら男の人に落札されてしまいました。
しかも新規で、氏名が男・・・やっぱりロリでしょうか?
さっき判明したのですが、気持ち悪いし、でもすでにこっちの住所氏名
書いた初回メール送信済み。
新品だから、いいっちゃいいんだけど、なんか撃つ・・・。
- 880 :名無しの心子知らず:01/12/07 10:08 ID:B6s0WrjN
- >>879
男名だからと言ってロリとは限らないのでは?
女名だと怖いからと、旦那の名前でオークションしてる人もいるよ。
本当のロリなら新品は落札しないでしょう(W
- 881 :名無しの心子知らず:01/12/07 11:02 ID:wRm8fdrK
- オクで過去に落札したものを「似合わない」とか「サイズが合わない」で
出品する人いるけど その時の落札金額より高い値段で出品するのってムカツク。
そのつもりはなくても転売目的か?て思う。
旬のブランドだと特に高値で売れちゃうし。
一度袖通したんだから値段下げるのが普通じゃないだろうか。
- 882 :876:01/12/07 11:22 ID:LJ8Zhj4N
- 875
- 883 :名無しの心子知らず:01/12/07 12:01 ID:7u9jcaDZ
- >881
私もその理由で出品したことある。
サイズって意外と表示だけで落札しても小さめだったりすること
多いのよ。
でも絶対自分の落札価格より高い値段でオクにかけたことはない。
ただ…ブランドものだと、最終的に高くなってしまうことはある
んだよね。
そうならないよう希望落札価格を設定しなきゃダメ?
- 884 :名無しの心子知らず:01/12/07 12:13 ID:VHfSHvFF
- 売った側にとっては、商品代金がその品物の金額。
買った側にとっては、商品代金、送料、送金手数料全部込みでその品物の金額。
このへんを頭にいれて見てみると、案外しょうがないと思えるかもしれない。
嫌だったら「転売目的の方は入札ご遠慮下さい」とでも書いとけ。
誰が見ても欲しくなるような商品説明と写真と出品時期を把握してくれ。
#高く売られて鬱な気持ちは分かるけどな〜。
#つ〜か、自分も高く売るの苦手で気がつくと他の人よりかなり安くなっちゃうよ(T△T)
- 885 :名無しの心子知らず:01/12/07 18:57 ID:lCmKsZyE
- ふと思ったんですけど
BLに入れると相手は入れられたってわかりますか?
わかったら気まずいですよね。
- 886 :名無しの心子知らず:01/12/07 20:24 ID:62OhaYM5
- たぶん、IDを2つ持ってて自動延長を設定して値段つりあげてる出品者がいます。
私が今回買った商品の過去の評価を追いかけていったら、
必ずといっていいほどある人が入札してました。
過去に出品している商品もほとんど同じようなもの(ベビー服・子供服を数百点)だったし。
不当に吊り上げられて操作されてたと思うと悔しい。
- 887 :名無しの心子知らず:01/12/07 20:33 ID:CWAJidCJ
- >>866
私も評価3桁で子供服カテにも出品しているんだけど
リピーターさん少なくないよ。
私が出品したら結構同じ人が入札しているよ。
例えば人気のブランドヒスミニとかメゾピアノとかは同じ人が入札・出品するから
ライバルみたいな感じで競り合うことが少なくない。
私も悔しいけれどこのカテにライバル多し。
ミキハウスのポイントシールとかね。
一概につりあげということはないよ。
- 888 :名無しの心子知らず:01/12/07 20:48 ID:62OhaYM5
- 886
>887
でもね、そのあるIDが落札した場合は必ず入札の取り消しがされて
次点の人が落札してるのよ。
それに、その入札用の(と私が思っている)IDはそんなにたくさん入札してるのに
半年以上評価が1つもついてないの。
おかしいでしょう?
- 889 :名無しの心子知らず :01/12/07 20:51 ID:ioLOE4x5
- http://www.ktplan.ne.jp/rentcgi/freevote5/vote.cgi?id=puppet
現在24位 > 育児板
- 890 :名無しの心子知らず:01/12/07 20:51 ID:VSrRGhK3
- 自作自演で落札金額吊り上げって他所のカテじゃ結構あるよ
特にバイクやクルマなんかはね
- 891 :名無しの心子知らず:01/12/07 20:57 ID:lBA6XNMx
- >888
Yahoo!のガイドラインにこういう項目があるよ。
その他の重要な規則
* 出品者が入札を操作することはできません。
たとえば、偽名や第三者を通して商品に入札したり、自分で出品した商品に偽の入札をするなど、出品者が入札を操作する行為は禁止されています。
調査依頼しちゃえば? 知人のID借りてたらつり上げは証明できないが、
もし個人ないし家族の登録で同じクレジットなり銀行口座なりで
認証とってたら不正使用としてID削除になるかもしれないし。
- 892 :名無しの心子知らず:01/12/07 20:59 ID:62OhaYM5
- >890
でも、なんかいい人の振りして腹立つよ。
ずっと過去の出品と評価を追っていったら、その出品者は
3つID使ってて入札用のIDを2つ持ってることがわかった。
なんでピンと来たかというとその人の名前を英語変換した
ような名前で自動延長に入ってから必ず入札してるから。
おまけにそれについて来ないときは入札取り消して
次の人が落札してたよ。
ひどいよね。
これもテクニックと思って許せる?
私はもうこの人からは買わないことにしたよ。
- 893 :名無しの心子知らず:01/12/07 21:10 ID:lBA6XNMx
- >892
BLに入れねば。晒していただかねば。お願いできます?
- 894 :名無しの心子知らず:01/12/07 21:12 ID:VHfSHvFF
- >>886
Yahoo板での書きこみを心よりお待ち申し上げます。
出来れば下の形式だと分かりやすい。
[そいつのID]
そいつの評価欄もしくは出品欄。
[吊り上げ用ID]
吊り上げ用が吊り上げているオークションと、取消し販売のオークションの入札履歴。
出来れば4つくらい。
取引相手だろ、とか、いろいろいう奴がいるので私情を挟まずあっさり書くのが吉。
貴方一人が買わないようにするのも相手にとって打撃かもしれないけれど、
とりあえずすっとしてください。
「自作自演で値段を吊り上げ出品者 Part3」
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/997549605/l50
- 895 :名無しの心子知らず:01/12/07 21:13 ID:kjOdilLS
- 私もそんな出品者から買うのはいやだ。
ヤフにチクル前にここでID晒してくれ!
どうせチクルのならその方が皆なのため!
- 896 :名無しの心子知らず:01/12/07 21:13 ID:62OhaYM5
- >893
BLに入れても意味ないかも。
だってその人は出品専門だから。
- 897 :名無しの心子知らず:01/12/07 23:12 ID:pTbdkU9/
- >896
出品者でもこっちがうっかり入札しないように
チェック入れとかないと!
- 898 :名無しの心子知らず:01/12/07 23:14 ID:j+j83zhJ
- 吊り上げ悪質出品者!
IDキボーン。
もちヤフ板にもね。
- 899 :名無しの心子知らず:01/12/07 23:19 ID:gNlcywdu
- >>886
私も とある人気ショップのバッグでやられたことある。
私が次々点なのに終了直後に「落札者キャンセルの為買いませんか」と
メールがきた。
どーしても欲しかったから 買っちゃったけど。
その後評価してくれとも言わなかったし。
- 900 :おっぺけぺ〜 ◆Z8U.Zclg :01/12/07 23:29 ID:rp9cFEBu
- 900〜
- 901 :896:01/12/07 23:51 ID:62OhaYM5
- 出品用:high_snow73
入札用(吊り上げ用):nanasea1999、yuka_pon1105
同一人物だと思うんですけど、みなさんどう思いますか?
- 902 :名無しの心子知らず:01/12/07 23:52 ID:62OhaYM5
- ↑886です。
- 903 :名無しの心子知らず:01/12/08 08:33 ID:+eo+WsP7
- ななしー1999って・・・(ワラ
- 904 :名無しの心子知らず:01/12/08 09:28 ID:f5lLqwR5
- >>886
この人完全に吊り上げ屋だ。
ななしぃーは吊り上げID
yuka_pon1105の方はわかりません。
でもこの人は私のオークションにもよく入札している人です。
売った事あったかな?至急調べてみますね。
どちらにしても私と出品入札カテかぶっている。
鬱だ
- 905 :名無しの心子知らず:01/12/08 10:18 ID:wRlwe/5S
- >>886
つりあげがあったにせよ、欲しいからその金額で入札・落札したのは
あなた自身のはず。
悔しかったからと言って、相手の罵倒は見苦しいよ。
むしろあんたのID晒して欲しいわ・・・
- 906 :名無しの心子知らず:01/12/08 10:28 ID:8IDWKByI
- 横取りちゃん、やられたちゃんの次は、つりあげられたちゃん
とゆーことで
- 907 :名無しの心子知らず:01/12/08 11:23 ID:KZ/HpwE8
- >905
自作自演の吊り上げやってる人じゃなくて、吊り上げられた方を叩くなんて
あんたも吊り上げやってるんじゃないのー?
吊り上げマンセーってか。
最悪だね。
- 908 :名無しの心子知らず:01/12/08 11:57 ID:eL/PePbe
- >>886
吊り上げっぽいねぇ…。
吊り上げ用らしきID、ほんと あんなに入札してんのに
評価がずーっとないね。
色んなサイズに次々入札するのも怪しいし。
ヤな思いしたなー、ご苦労様ー。
>905
別に見苦しくないが?
吊り上げる方に肩持つ方がどうかと思うが(ワラ
- 909 :名無しの心子知らず:01/12/08 11:59 ID:7oXtcLDn
- >905に剥げ同。
なにが何でもココで買わなくちゃいけないわけでもなし。
そんなに根つめてやるからダメなんだよ。
『安く買えてラッキー』ぐらいでいいんじゃない?
- 910 :名無しの心子知らず:01/12/08 12:02 ID:sUixMtYB
- せっかくなので晒してきました。
「BL入れた方がいい人教えて2001 X'mas coming soon」
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1006993733/247
>>905のおばちゃんごめんね。
- 911 :名無しの心子知らず:01/12/08 12:32 ID:q9hA1Ih9
- >886
私も前にこの人から買ったことあるよ。
そういえばナナミっていう名前だったと思う。
nanaseaって似てるね。
- 912 :名無しの心子知らず:01/12/08 13:16 ID:Fy1qDu0U
- >>907
ほぼ同意。
高く売りたいなら開始価格を高くしておくとか
最落つけるとかするべきなのに
ID2つとって吊り上げるなんて卑怯以外の何物でもないと。
- 913 :名無しの心子知らず:01/12/08 13:19 ID:vJ/2Wf1D
- まーとりあえず
自分が納得行かない値段で入札しないでおくのが
一番かと思う。
心理としてはつい熱くなることってあるだろうけど
釣り上げ屋の思うつぼだもんね。
あとは、入札前にその人の取引履歴をよーく見ておくことかな。
- 914 :名無しの心子知らず:01/12/08 13:53 ID:Ma1kHIKM
- yuka_pon1105って今のIDの前のIDでは?
有料化前にとっておいたIDだと思うけどね。
かなり悪質らしく評価でもぼろぼろ書かれているね。
- 915 :名無しの心子知らず:01/12/08 14:01 ID:+cmE8fZy
- >914
yuka_pon1105は今も入札に使われてますよ。
- 916 :867:01/12/08 14:54 ID:1cgAhIW/
- かなり遅くなってしまったのですが、その後の転売DQNとの
やりとりの経緯です。
結局、ちょっと強めの書き方で、「あなたが『商品の情報』欄を
まともによまずに入札したからこの様なトラブルが発生した。
とりあえず、今回は他の方に交渉するからなかったことにしましょう。」
というような内容のメ−ルを送ったんですね。
そしたら、今度は平謝りのメ−ルがきて
「評価の方はお詫びと致しまして上げさせて頂きました。」と
「非常に良い」を一つ足してくれました>w
しかし、次に次点の方に交渉したところ、転売DQNの過去の経歴が
かなりイタイため、転売DQN=私の別ID(吊り上げ目的or評価アプ目的)
とちょっと疑っておられたみたいで、経緯の説明を求められました。
(まあ、ヤツの経歴見たら疑うのもムリないですが・・・。)
まあ、なんとか次点の方が購入して下さるということで落ち着き
そうですが、何とも後味悪いです。
今晒すと私のIDもわれちゃうからできないけど、1〜2ヶ月たったら
晒してやる〜!
- 917 :名無しの心子知らず:01/12/08 16:10 ID:dXqYUf+c
- >915
yuka_pon1105の方は3月以降は出品・落札ともないでしょう?
よって過去のIDで非常に悪いを2個ももらったため
サブIDに変更した模様。
現在はつり上げ用の入札専門で使われている疑い。
もし、このIDが本IDなら3月以降もお取引が発生しているはず。
にもかかわらず入札だけとは非常に怪しい。
- 918 :名無しの心子知らず:01/12/08 21:11 ID:7oXtcLDn
- 私がヲッチリストに入れておいた某スーツ。
そのスーツが新品でしかも2着買える金額で落札されていた。
またその落札者が新規ときたもんだ・・・。
出品者に同情するよ。
- 919 :名無しの心子知らず:01/12/08 22:00 ID:55p1Ir2e
- >918
凄すぎる…
そんなに惚れ込むような商品なのか…
見てみたい。
ヲチだけだったのなら、商品晒しても大丈夫だよね?
ぜひ晒して。お願いちゃん。
- 920 :905:01/12/08 22:06 ID:wRlwe/5S
- 自ら入札しといて「吊り上げられた」って・・・
おまえらみたいなのは、オクすんなよ・・・ウザ
- 921 :名無しの心子知らず:01/12/08 22:16 ID:5WRXhI69
- >905
粘着発見〜さらしあげ。
入札したけど吊り上げられたって嫌な気持ちになるのは当たり前では?
やっぱあなたも自作自演の吊り上げちゃん決定。
- 922 :905:01/12/08 22:35 ID:wRlwe/5S
- 馬鹿が集まって傷の舐めあいしてなさいってことで。
- 923 :名無しの心子知らず:01/12/08 22:55 ID:7oXtcLDn
- >919
めったに手に入らない商品ではなくて
その辺に売ってるんだよね。
スーツはスーツでも「アンパンマン変身スーツ」なんだもん。
新品とはいえ なして8000円ちかくも値がつくのか・・不思議なんだよね。
- 924 :名無しの心子知らず:01/12/08 22:56 ID:XUs4UElM
-
.
- 925 : :01/12/08 22:56 ID:XUs4UElM
- なくなれなくなれ早くなくなれぇ〜
- 926 :名無しの心子知らず:01/12/08 22:57 ID:XUs4UElM
- チンケだよまったく貴方達
- 927 :名無しの心子知らず:01/12/08 22:58 ID:XUs4UElM
- ネットオー苦心
- 928 :名無しの心子知らず:01/12/08 23:06 ID:XUs4UElM
- ♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
- 929 :名無しの心子知らず:01/12/08 23:06 ID:XUs4UElM
- ♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
- 930 :名無しの心子知らず:01/12/08 23:08 ID:XUs4UElM
- ♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥&he♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
.
- 931 :名無しの心子知らず:01/12/08 23:21 ID:QvWkqyZT
- 必死で下げてご苦労さまね〜
ID:XUs4UElM=905、吊り上げならぬ吊りsage?(藁
- 932 :名無しの心子知らず:01/12/08 23:34 ID:BX0MAEJU
- ほんとにね。
みっともない晒しage〜
- 933 :名無しの心子知らず:01/12/08 23:39 ID:QD5Qe03m
- >>923
きっとその商品が売られているようなお店が近くにないか
どこにでも売っている商品だと言うことを知らない人なんだろうね。
ちなみに、私も知らなかった(W>あんパンマン変身スーツ
- 934 :名無しの心子知らず:01/12/08 23:42 ID:BX0MAEJU
- あ 語るなスレにも居たし‥
- 935 :名無しの心子知らず:01/12/08 23:42 ID:7oXtcLDn
- >933
落札者が新規だったからちょっと過剰反応しちゃったよ。
「ジサクジエーンか荒らし」かな・・と。
- 936 :名無しの心子知らず:01/12/09 02:52 ID:zm3N7F1i
- これだからヤフ板にもカテができるのよね。
みっともないからやめたら荒らすの。
- 937 :名無しの心子知らず:01/12/09 12:16 ID:jSLJVgWW
- >905
吊り上げるくらいなら、最初から自分が売りたい金額で出品すべき!
吊り上げを正当化するな!
- 938 :905:01/12/09 14:41 ID:VJFb+jvI
- >>937
じゃオクやめたら?
- 939 :名無しの心子知らず:01/12/09 15:21 ID:XdaplTUA
- 粘着さらしあげ。
- 940 :名無しの心子知らず:01/12/09 17:37 ID:S2qDUU8P
- 905ってそんなにムキになってるとこ見ると、
晒されてる本人なの?
- 941 :名無しの心子知らず:01/12/09 20:54 ID:PqvEjHWd
- 905ってヤフいたとかも行っていなかったの?
自作自演スレってあったのにね。
これで4個目のIDとらなきゃいけないからたいへんね。
- 942 :名無しの心子知らず:01/12/09 21:11 ID:8Nr8MyvE
- 今も自作自演してるみたいね。
- 943 :名無しの心子知らず:01/12/09 22:38 ID:NdZ46uNW
- >>942
そうなのよね。
新規の人が落札したみたいよ。
吊り上げベビーカー。
これって相当ひどいね。
誰かウォッチに入れていた人晒してやってよ。
- 944 :名無しの心子知らず:01/12/09 22:41 ID:nKFBRO2M
- なんで自分で晒さないの?
- 945 :名無しの心子知らず:01/12/09 23:09 ID:NdZ46uNW
- >>944
晒したいんだけどこのオークションをウォチに入れていなかったことが判明!
悔しいけど晒せないー!!!
これもnanasea1997がらみでした。
- 946 :名無しの心子知らず:01/12/09 23:31 ID:qNR7gNvH
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c13889086
これじゃなくて?<ベビーカー。
入札履歴見たら、nanasea1997ってのもyuka_pon1105ってのも
入ってるし。マジ吊り上げなら相当悪どいね
- 947 :IDに注目:01/12/10 00:12 ID:CXSL4D5Q
- >>924-930
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1005136530/126
- 948 :名無しの心子知らず:01/12/10 02:58 ID:V/Y63udU
- ふーん。↑本人かもね。
ここで晒されていてもそれでも晒されているIDで吊り上げたるなんて
すごいねー!
- 949 :名無しの心子知らず:01/12/10 09:50 ID:F2YmJINK
- >946
そのベビーカーは1台はnanaseaが落札してるでしょう?
その後、再出品してるのよ。
結局それもnanaseaが吊り上げて最後は新規の人が
希望落札価格18000円で落札してたよ。
>948
ここ見てるのかな??
晒されるの知らないんじゃないの?
905って本人なの?
- 950 :名無しの心子知らず:01/12/10 12:10 ID:Up+frhwU
- もし間違ってたら申し訳ないのでハイパーリンクしないけど、
このスレで時々「業者から買い入れてる」「ベビーカーを何台も発送している」
人が書き込みしてるでしょう。
もしや・・ご本人でしょうか?
- 951 :名無しの心子知らず:01/12/10 13:10 ID:ojPqI2+8
- 福袋の季節でんな。
入ってるー♪の人、またえらいことがんばってますな。
さすがにもう誰もダマされないみたいだけどね、あの評価をみちゃったらね。
- 952 : :01/12/10 13:57 ID:rQqnZ0Yl
- .
- 953 :名無しの心子知らず:01/12/10 13:57 ID:rQqnZ0Yl
- ..
- 954 :名無しの心子知らず:01/12/10 13:58 ID:rQqnZ0Yl
- ...
- 955 :名無しの心子知らず:01/12/10 13:58 ID:rQqnZ0Yl
- ....
- 956 :名無しの心子知らず:01/12/10 13:58 ID:rQqnZ0Yl
- .....
- 957 :名無しの心子知らず:01/12/10 13:59 ID:rQqnZ0Yl
- ......
- 958 : :01/12/10 13:59 ID:rQqnZ0Yl
- .......
- 959 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:00 ID:rQqnZ0Yl
-
..........
- 960 : :01/12/10 14:00 ID:rQqnZ0Yl
-
.
- 961 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:00 ID:rQqnZ0Yl
-
..
- 962 : :01/12/10 14:02 ID:rQqnZ0Yl
-
.
- 963 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:02 ID:rQqnZ0Yl
-
.......
- 964 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:03 ID:rQqnZ0Yl
-
.........
- 965 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:03 ID:rQqnZ0Yl
-
.
.
- 966 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:03 ID:rQqnZ0Yl
-
///
- 967 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:04 ID:rQqnZ0Yl
-
;
- 968 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:04 ID:rQqnZ0Yl
-
/
- 969 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:05 ID:rQqnZ0Yl
-
.
- 970 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:06 ID:r9R2Wj21
-
.
- 971 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:07 ID:r9R2Wj21
-
..
- 972 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:07 ID:r9R2Wj21
-
...
- 973 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:08 ID:r9R2Wj21
-
....
- 974 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:08 ID:r9R2Wj21
-
\
- 975 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:08 ID:r9R2Wj21
-
\
- 976 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:09 ID:r9R2Wj21
-
,.
- 977 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:10 ID:r9R2Wj21
-
.,.
- 978 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:10 ID:r9R2Wj21
-
,,.
- 979 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:11 ID:r9R2Wj21
-
//
- 980 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:11 ID:r9R2Wj21
-
,,,
- 981 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:11 ID:r9R2Wj21
-
.,
- 982 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:13 ID:LZriSF+D
- うーむ
- 983 :名無しの心子知らず:01/12/10 14:42 ID:V+5aMnnl
- 必死でさげても一回あげちゃえば意味ないんだよん?
わかってる?
というわけでさげたかったレスをもう一度確認♪
>>946
>>948
>>949
>>950
- 984 :アホバスター:01/12/10 14:44 ID:eAz8ykYl
- >>983
アホ発見!
貴方、著しくsageの意味を誤解されています。
-----アホ度3級を認定します--------
訂正
自らアホと気付かずに得意げになって書き込む貴方は
アホ連盟の規程によりまて
-------アホ度初段を認定します-----
- 985 :アホバスター:01/12/10 14:52 ID:MfyAVCdv
- >>983
あのぉ〜
最近、貴方みたいなアホが多いんです。
どういうアホかって?
mail欄にsageと書くと、スレが勝手に下がっていくと勘違いしてる
アホですよ
特定スレを下げる方法はね、他の関係ないスレをage続ける事なん
ですよ?
age荒らしって言葉知っています?
育児板はageで書く人ばかりだから、age荒らしって言葉不要ですねっ
- 986 :名無しの心子知らず:01/12/10 16:13 ID:sE8jw5OY
- 新しいスレ作ったら、これは忘れずに!
出品用:high_snow73
入札用(吊り上げ用):nanasea1999、yuka_pon1105
- 987 :名無しの心子知らず:01/12/10 16:29 ID:viDholOb
- 新スレたてたんなら、報告してやれよ
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=1007961107
- 988 :名無しの心子知らず:01/12/10 18:56 ID:3g1PWw0Z
- オークションってヤフオクがよいのでしょうか?(べびー関連で)
他にお勧めのオークションのアドレス
教えてくださいませ
- 989 :名無しの心子知らず:01/12/11 01:33 ID:qM2huR8T
- >985
横レスですが…
多分この人、さげるのが目的じゃなく、レス数を増やそうとしてるんだと思います。
- 990 :名無しの心子知らず:01/12/11 01:41 ID:v/6uptoU
- >989
大丈夫。新しい方にも
新しいスレ作ったら、これは忘れずに!
出品用:high_snow73
入札用(吊り上げ用):nanasea1999、yuka_pon1105
貼り付けています。
- 991 :名無しの心子知らず:01/12/11 01:52 ID:PymfB4BP
- 皆様、こちらへどうぞ。
「ネットオークションを語れ!in育児板 3」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1007961107/
尚、新しいxxxが発生中。
誰とは言いませんが楽しいですよ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=1007961107&st=42&to=42&nofirst=true
- 992 :名無しの心子知らず:01/12/12 09:38 ID:mAsXSB0L
- ageておこう
- 993 :名無しの心子知らず:01/12/12 09:43 ID:Z+9xmldT
- るるるるるぅ〜
- 994 :名無しの心子知らず:01/12/12 16:40 ID:5r5CxT4Y
- るるるるるぅ〜
- 995 :名無しの心子知らず:01/12/12 17:35 ID:q/Qe3bdd
- スレ消費中
- 996 :名無しの心子知らず:01/12/12 17:36 ID:q/Qe3bdd
- さらにスレ消費中
- 997 :名無しの心子知らず:01/12/12 17:37 ID:q/Qe3bdd
- またまたスレ消費中
- 998 :名無しの心子知らず:01/12/12 17:38 ID:q/Qe3bdd
- よいしょとスレ消費中
- 999 :名無しの心子知らず:01/12/12 17:39 ID:q/Qe3bdd
- こちらでどうぞ「ネットオークションを語れ!in育児板 3」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1007961107/
- 1000 :名無しの心子知らず:01/12/12 17:40 ID:q/Qe3bdd
- じゃあね〜(^^)/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
282 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)