■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
娘が主役に選ばれなかった
- 1 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:11 ID:IZTiWMJY
- 小学1年生の娘がいます。
ダンスを習っているのですが、
どう見ても、一番上手なのに主役の選ばれなかった。
他の子のお母さんたちは、
先生にお歳暮とかあげてるのでしょうか?
そういうのって大事なんですかね。
もう、あのK先生、大嫌い!!
- 2 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:15 ID:72IMZ9ct
- ネタですかぁ?それともマジで書いてんのー?
バカ親ってやっぱいるんですね。
- 3 :名無しさん@HOME:01/12/30 16:15 ID:xpUHv4Fw
- まず、どうやって主役を決めたのでしょう。
他薦だったらあなたの子に人望がないのでは。
- 4 :名無しの心子知らず :01/12/30 16:19 ID:RgWYyIyP
- マジだとして。親のそういう態度ってすぐに子供にわかっちゃうから
こどもチャレンジのCMのように「アリさんもかわいいじゃな〜い」くらい
言ってあげなよ。おちこんでるかもしれないしさ。
- 5 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:19 ID:KrAhOeFl
- お歳暮ってあげるものではありません。贈るものです。
- 6 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:20 ID:F9rxoUxA
- 辛苦をなめて成長するんだよ。いちいちキレんな。
- 7 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:23 ID:x1w1T1e6
- >1
答え
糞スレを立てるような糞親の糞娘だから
- 8 :1:01/12/30 16:24 ID:IZTiWMJY
- >2
バカ親ってことはないんじゃないんですか?
失礼ですよ。あなた。
>5
で、結局、お歳暮って贈ってます?
何円くらいの、何が良いのでしょうか?
>6
でも今のうち主役にならないと、
年令が高くなるにつれ、難しくなるような気がして。
- 9 :1:01/12/30 16:25 ID:IZTiWMJY
- >7
やめてください。
私は真剣に怒っているのです。
そのような意味のない答えは望んでません。
もうここには来ないでください。
- 10 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:25 ID:T6qTSI2H
- 一番上手じゃなかったからでしょ(w
K先生と寝たら?
- 11 :1:01/12/30 16:26 ID:IZTiWMJY
- >10
K先生は年輩の女性なのです。
- 12 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:26 ID:ySsjXolV
- 糞スレ〜ヽ(`Д´)ノ
- 13 :くそスレ大賞認定委員会@育児板 :01/12/30 16:26 ID:LW5ulIYW
- おめでとうございます。
糞スレ大賞に認定されました。
- 14 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:26 ID:LImrlJhi
- いつから習ってるの?
まさか初めての発表会で主役を狙ってたわけじゃないよね。
- 15 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:27 ID:MNhWKqIC
- そりゃ、こんなアホな奴の子供を主役になんかできないでしょうよ。
K先生、見る目があるね。
いい教室だ。
- 16 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:29 ID:xEFFlYPP
- 主役が欲しければ1本くらい惜しまず出しなさい
2本以上でもいいよ
- 17 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:30 ID:4i1V47Xc
- こういう気持ちで子供にお稽古事させるのって嫌だね。
ダンスなら子供のストレス解消&お友達作りくらいに考えていればいいじゃん。
- 18 :1:01/12/30 16:30 ID:IZTiWMJY
- >14
初めての発表会です。
でもほとんどが初心者だから・・・。
「自分の子供が主役になったらウレシイ」って、
思うのは自然ですよね。
- 19 :1:01/12/30 16:32 ID:IZTiWMJY
- >17
だって義父母にも、娘の晴れ姿見せてあげたい。
主役の娘を見て欲しかった(涙)
- 20 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:32 ID:Atp1yLYc
-
☠ฺ く そ す れ ☠ฺ
- 21 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:33 ID:urIjYeBQ
- 1は逝ってよし
- 22 :1:01/12/30 16:33 ID:IZTiWMJY
- >16
一本、二本以上って、日本酒のことですか?
- 23 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:34 ID:4i1V47Xc
- >「自分の子供が主役になったらウレシイ」って、
>思うのは自然ですよね。
それはそうだけど、あなた本気で怒ってるじゃない。
主役になった子の親はお歳暮を贈ったに違いないなんて
失礼なこと考えてるみたいだし。
子供の発表会なら主役は順番みたいなものじゃないの?
初めての発表会で主役なんて周りも納得しないだろうよ。
- 24 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:34 ID:XpcgMXKA
- >>22
あんたバカ?本気でわからないの?失笑!
- 25 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:34 ID:PcX8C2HM
- >「自分の子供が主役になったらウレシイ」って、
>思うのは自然ですよね。
は自然だと思うけど・・
>他の子のお母さんたちは、
>先生にお歳暮とかあげてるのでしょうか?
>もう、あのK先生、大嫌い!!
は不自然だと思う・・
- 26 :1:01/12/30 16:35 ID:IZTiWMJY
- >23
じゃ、お歳暮は贈ってはいないのですね?
- 27 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:35 ID:6CYs6Fms
- イヒヒヒヒヒヒヒヒヒ。
ズバリ実力不足なんでしょう。
こんなことでスレ立てる1って一体…。
- 28 :1:01/12/30 16:36 ID:IZTiWMJY
- >24
よくわかりません。
みなさんはわかりますか?
一本、二本以上って何?
- 29 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:36 ID:ymp/kw91
- くやしい気持ちも分からないではないですが、
主役じゃないと晴れ姿にならないのですか?
どんな役でも、大切な舞台の一員ではないでしょうか。
これから先もいろんなことで、
こういうこと多いと思いますよ。
なにも新スレをたててまで怒ることはないでしょう。
- 30 :1:01/12/30 16:37 ID:IZTiWMJY
- >27
とても嬉しそうですけど、
わたしに恨みとか(言葉がキツイけど)あるのでしょうか?
- 31 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:38 ID:EswwRMt8
- 義父母に子供の晴れ姿を見せたいのはみんな同じだよ。
あなたの子供だけが特別ではない。
そんなに目立ちたいならダンスではなく、個人の能力を
発揮できるお稽古事をさせたら?
なんにせよ、子供はあなたの見栄や自己満足の道具ではない。
- 32 :1:01/12/30 16:38 ID:IZTiWMJY
- >29
大勢いると、自分の子供を義理の両親に教えるのが難しいかな。
右から何番目とか教えるのですよね。
それでもいいか。
- 33 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:39 ID:whpAA6mN
-
1の子供が主役でなかったのは
A.お歳暮がなかったから
B.ヘタだから
C.ブサイクだから
D.親がドキュソな1だから
E.見切りを付けてやめて欲しいから
F.一族郎党引き連れて見に来られると迷惑だから
G.発表会が台無しになるから
H.キレた1が糞スレを立てるのを見たかったから
- 34 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:39 ID:U389K0+0
- みんなよくネタに付き合うよな・・・。
- 35 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:39 ID:uOkqexe/
- ヤバイ親って本当にいるんだね。コワー
- 36 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:40 ID:CoSwANjE
- >>32
爆笑ものですな。
義理の両親は孫娘の姿形も分からないとは。
- 37 :1:01/12/30 16:40 ID:IZTiWMJY
- とにかく、このダンス教室はやめようと思う。
- 38 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:40 ID:hTBr130s
- 姫川亜弓ですら初めての発表会で主役になって
妬みからさんざんイジメを受けたのに。
- 39 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:40 ID:IykGG5Lf
- お稽古の内容にもよるけど
お歳暮お中元は贈ってもおかしくないよ。
あと、物凄く上手い子でも本番で緊張しやすそうな子や
傷つきやすい子や上手く行かないと拗ねたり「もう出来ない!」
と言い出しそうな子はちょっと見送るかな・・
発表会の厳しい練習で突き放されても叱られても
食いつくくらいの子じゃないと安心して役を任せられない。
はじめての発表会なら上手くても様子見じゃないの?
- 40 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:40 ID:vADBRmxT
- 初心者ばっかりのはじめてのダンス発表会に主役とか脇役とかってあるんだ・・
- 41 :暇な兼業:01/12/30 16:40 ID:xYp/HVB8
- 1さん、
こんなに伸びるスレの作り方のコツを教えてください。
私のスレは伸びません。
- 42 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:41 ID:OHGd5p79
- 1って主役のコの家に放火しに行く気でしょ。
それとも山田みつ子みたいに殺す気かな。
- 43 :1:01/12/30 16:41 ID:IZTiWMJY
- >36
だって同じ服装に、お化粧とかもするんだもの。
予行演習のとき見に行こうかな。
場所を確認するためにも。
- 44 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:42 ID:4zpMNuUe
- マジだったらすごいね。
初めての発表会で主役に選ばれなかったからって
怒ってやめちゃうなんて。
- 45 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:42 ID:IykGG5Lf
- >>37
お母さんが些細なことで投げ出す様ならやっぱり主役は任せられない。
低学年は親の協力も必要だから。
- 46 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:42 ID:vADBRmxT
- 子供に聞けば教えてくれるでしょ<場所
- 47 :1:01/12/30 16:42 ID:IZTiWMJY
- >39
ありがとう。
- 48 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:43 ID:IykGG5Lf
- >>41
ワラタ。
マネしない様にね(w
- 49 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:44 ID:4zpMNuUe
- >暇な兼業
自分の立てたスレが伸びるのを傍観するだけでなく、
ドキュオーラを常にふりまいてないと続かないよ。
- 50 :1:01/12/30 16:44 ID:IZTiWMJY
- 本当に一本、二本以上ってなに?
これからでも間に合うと思うから、
買ってきて、お歳暮贈ってみようかな?
- 51 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:44 ID:ymp/kw91
- 辞めるんでしょ?
- 52 :診断士:01/12/30 16:45 ID:0dhSPOgN
- >>41さん
あなたのスレと冷静に見比べてください。
1さんのようにDQNに徹してください。
演技では無理です。地でいけなくては。
1さんのように理論展開ができないこともポイントです。
どんな親切なレスがつこうと、
糞ぶりを発揮してピンボケレスを返すこと。
恥じらいやためらいは禁物です。
知性は常識は一切棄ててください。
- 53 :1:01/12/30 16:45 ID:IZTiWMJY
- >51
でも贈ってみる。
もしかしたら主役変わるかも知れないし。
変わらないかな?
- 54 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:46 ID:9B6FPQOu
- 1本を買う! くすくす
- 55 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:46 ID:IykGG5Lf
- >>50
一本=うまい棒のことです。
いまからだったらお年始にしたら?
今日持って行くなんて逆効果。
でも役はもらえないとおもうよ。
- 56 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:46 ID:4zpMNuUe
- お歳暮を贈ったとして次も主役に選ばれなかったら裁判でも起こす?(ワラ
- 57 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:46 ID:PcX8C2HM
- 31さんにまったく同意だなぁ
個人の能力を発揮できる、ピアノやバイオリンなんかだと一人で舞台に
たてるよ?
子供は1さんの見栄や自己満足の道具じゃないって部分も。
- 58 :1:01/12/30 16:47 ID:IZTiWMJY
- >52
DQNってなに?
やっぱり日本酒しか思い浮かばない。
他には何ですか?
一本、二本以上って・・・。
- 59 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:47 ID:OadDlOWc
- ∩
//
//
| |
| | ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |( ´Д` ) < クソスレ上げときますので、おながいします
\ \ \________
| l |
- 60 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:48 ID:ghZzHLZU
- 「1本」といえばアスパラドリンクでしょ。
- 61 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:49 ID:16GbW5bF
- 1本=現金一億円の隠語
主役なら3本は必須
- 62 :1:01/12/30 16:49 ID:IZTiWMJY
- >55
本当に「うまか棒」のことなんですか?
からかわないでください。
>56
その時は、本当にやめます。
きっと他の人にも K先生についての、
悪い評判を立ててしまうでしょう。
- 63 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:49 ID:IykGG5Lf
- >>58
D=ドンキホーテに深夜群がる
Q=糞たれの
N=ノータリン
です。
- 64 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:50 ID:a+7gsaHc
- このスレ面白すぎる。
- 65 :1:01/12/30 16:50 ID:IZTiWMJY
- >61
そうなんですか?!
そんな大金ありませんけど、
普通の人はどうしてるんでしょうかね?
- 66 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:50 ID:kNrKI71g
- >1
1万程度のお歳暮は「贈った」うちには入りません。
- 67 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:51 ID:ghZzHLZU
- >1
「ワイロ贈ったのに主役にしてくれないのよ。プンプン」って言うんだ。恥知らず。
- 68 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:51 ID:IykGG5Lf
- >1まずは初心者板に逝って下さい。
いいなあ・・・こんな活気のあるスレ立てることが出来て・・・ボソ。
- 69 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:51 ID:hLjZ2bUB
- >>65
その程度のお金もないなら教室をやめて働きなさい。
- 70 :1:01/12/30 16:52 ID:IZTiWMJY
- 本当に1万円以上なのでしょうか?
ってことは2万円以上ってことですね。
今から銀行に行って、書留で贈るってのはどう思われますか?
のしつけて。
- 71 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:52 ID:Skt6dqXt
- 1がんばれ。もっと楽しませてくれ。
- 72 :1:01/12/30 16:52 ID:IZTiWMJY
- あああ!!今日は日曜だ。
どうしよう。
- 73 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:53 ID:16GbW5bF
- 正直、1には人を惹きつけてやまない才能があると思う。
- 74 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:53 ID:IykGG5Lf
- >>70銀行で書留!?
どんな銀行?
しかも日曜だし・・・
- 75 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:53 ID:6IJ6lbf+
- 逝ってよし!
- 76 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:53 ID:5DfQJEiS
- 2万円贈れば主役になれると思った1、激イタ!!
- 77 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:54 ID:NPO7Hc5F
- >1
困ったわ。うちの娘にもダンスを習わせたいんだけど
そんな教室嫌だわ。どこの何ていう教室なのか教えてくれる?
絶対そこには入れないようにするから。
- 78 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:54 ID:16GbW5bF
- 正直、1の娘より、1が主役で舞台にたつべきだ。
- 79 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:54 ID:2yCtx9PD
- 2万程度のお歳暮は「日頃のお礼」「ご挨拶」程度の意味しかないよ。
- 80 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:54 ID:IykGG5Lf
- お年始にしなってば!
除夜の鐘が鳴ったら家をでるんだよ!
なり終わると同時に渡すのが最強。
- 81 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:55 ID:OmvEngI3
- そうそう、お年始に3本包んでお渡しする。
- 82 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:56 ID:ug9FOj/D
- >>78
『年末恒例 DQN劇場 2ちゃんねる育児板』
ですね。
- 83 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:57 ID:fu6dX3th
- 1さんには、なんというか、華がありますね。
- 84 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:57 ID:IykGG5Lf
- つか、もうキャスティング決まってるならどうやっても
変わらないよ。
練習は10月くらいから徐々に始まってるんだろうから。
主役を引き摺り降ろすような手段に出るのだけはやめなよ。
どうせアンタが勝手にライバル視している家の子供なんでしょう?
- 85 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:57 ID:yp8kCxMy
- でかい鼻がありそう
息も臭く荒く
- 86 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:57 ID:hNRJlOlE
- 違うよー、一本・二本って
新巻鮭だよ。
- 87 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:58 ID:ylVtr5pq
- ネタ扱いすると消えちゃうかもしれないからやめようよ。
本気で乗ってこそ祭りは楽しい。
- 88 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:58 ID:ymp/kw91
- 主役になった子のお母さんに
お歳暮贈ったか確かめてからにすれば?
実力の問題だったら、もったいないよ。
- 89 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:58 ID:izTNiZGA
- やはり、トウシューズに画鋲を入れるしか・・・。
- 90 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:59 ID:NzuFXaEj
- ガラスの破片でしょ
- 91 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:59 ID:ylVtr5pq
- それも錆びた画鋲を…
- 92 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:59 ID:lX0bipx5
- 1本=男のちんぽ。
若い男を調達して、その中年女の先生にあてがうんだよ!!
- 93 :名無しの心子知らず:01/12/30 16:59 ID:IykGG5Lf
- >>86そうだった!
シャケには「上る」という意味があるから
舞台に上りたいという願いを込めて笹のは担いでシャケ背負って
スキーに乗っていきな。
- 94 :名無しの心子知らず:01/12/30 17:00 ID:ylVtr5pq
- 1はどこへ消えた?
- 95 :名無しの心子知らず:01/12/30 17:01 ID:brZgFaE7
- >93
>笹のは担いでシャケ背負って ワロタ!
- 96 :1の心境:01/12/30 17:03 ID:APdAF46Y
- 1時間で100レス突破 (゚д゚)ウマー
- 97 :1:01/12/30 17:03 ID:IZTiWMJY
- >79
それじゃあ、3万だったら意味深って判断してくれるかもね。
返されたらショックだけど、
辞めるつもりだから、どうにでもなる。
- 98 :名無しの心子知らず:01/12/30 17:03 ID:zCYqem+F
- ギリギリで育児板大賞ノミネートなるか。
- 99 :名無しの心子知らず:01/12/30 17:05 ID:ylVtr5pq
- 3万出して主役が変わらなかったら取られ損。
- 100 :名無しの心子知らず:01/12/30 17:05 ID:PcX8C2HM
- 1さん・・本気で言ってるのかな・・
お金で主役もらって娘さんは喜ぶの?
嬉しいのは1さんだけじゃんよ・・
というか・・今更送っても無駄だべ・・
- 101 :名無しの心子知らず:01/12/30 17:07 ID:IUdVdAYN
- ( ´Д`)はぁ 100ゲットできなかった・・・
- 102 :名無しの心子知らず:01/12/30 17:07 ID:lI30p2uD
- 娘が楽しく踊ってるなら、主役でも脇役でもいいじゃん。
なんで親の一存で、教室入れたりやめさせたりするわけ?
そんなんじゃ何の習い事やっても、実にならないよ。
- 103 :1:01/12/30 17:08 ID:IZTiWMJY
- 88
うーーん。主役のお母さんに聞くねえ。
なんか難しいなあ。
「K先生のお歳暮どうしようか?」って聞くのかな?
でも答えてくれないような気がする。
私はK先生のお孫さんの、8歳の誕生日会で、
プログラムを考えて、いろいろしてあげたこともあったのに・・・。
なんだかすごく損したって感じ。
K先生って、本当にイヤだ。クズだ。
- 104 :1:01/12/30 17:09 ID:IZTiWMJY
- >102
だって、今まで私もやらなくていい努力してきたワケだし。
K先生に対して。もっと感謝してくれてもいいと思うの。
- 105 :100:01/12/30 17:09 ID:PcX8C2HM
- >101
すみません・・・
知らずに100ゲットしちゃってたw;;
- 106 :名無しの心子知らず:01/12/30 17:10 ID:ylVtr5pq
- 何にでも見返りを求めるおまえがクズ。
- 107 :名無しの心子知らず:01/12/30 17:10 ID:5VAyanoe
- 1さんへ
主役のお嬢さんとご家族宛に、ニューイヤーレターを送りましょう。
流行の「炭疽菌」を同封しましょう。
- 108 :名無しの心子知らず:01/12/30 17:11 ID:OSCkUi/E
- 義父母に晴れ姿を見せたいとかもっともらしいこと言ってたけど
結局自分のためなのね。付き合わされる娘さんがかわいそう。
- 109 :ビソラディソ:01/12/30 17:12 ID:yyxv3EPC
-
K先生と主役の子の家に、飛行機を突っ込ませるのがよろしかろうて
- 110 :名無しの心子知らず:01/12/30 17:13 ID:1I10PqsK
- 実力があると思うなら。
贈り物やお金でなんとかしようなんてみっともない。
裏口入学みたいじゃん。
自分の子が他の子より劣ってるの認めることになるんだよ?
- 111 :1:01/12/30 17:13 ID:IZTiWMJY
- >108
義父母にはたくさんの孫がいて、
私にも義理の兄弟姉妹がいるワケです。
彼らがよく子供の自慢をするので、
今回はいいチャンスかなって思って。
新聞とかにも載るかも知れないし。
- 112 :名無しの心子知らず:01/12/30 17:13 ID:lI30p2uD
- >104
あなたが感謝されたくて、子供に習い事させるの?
あなたが子供の主役を喜ぶために、習い事させるの?
子供のお稽古事なんて、よっぽど才能なきゃそれ自体が
将来大人になって役にたつものにはならないでしょ。
友達作り、協調性を育てる、与えられた役割に責任を持つ
途中で投げ出さない・・・むしろ精神面での成長のほうに
役立つものじゃない?
続ける事が大事だと思う。
親の一存でころころ教室をかえるのは、子供にとって
いいことではないと思う。
- 113 :はやしますみ:01/12/30 17:15 ID:NT+KA8XS
- ヒ素!
これしかない!
- 114 :名無しの心子知らず:01/12/30 17:16 ID:OSCkUi/E
- 子供は自慢や復讐の道具じゃないってば。
- 115 :1:01/12/30 17:16 ID:IZTiWMJY
- >110
でも、他の人もやっていたらどうなのよ?
とにかく新札探して来るので、
今日はこのへんで、落ちます。
それに旦那も帰って来る頃なので、
相談してみますね。
一本か二本か三本か・・・。
ありがとう。
- 116 :名無しの心子知らず:01/12/30 17:18 ID:kTY41LuC
- こういう人の考えを改めるのは無理だよ。
初めての発表会で能力を認められて主役に抜擢してくれる
教室が見つかるまでジプシーしてください。
- 117 :名無しの心子知らず:01/12/30 17:18 ID:CQyfTQen
- >1
庶民レベルの1本は100万円。
お稽古事の発表会にもお金がかかる。
会場を借りるお金だけでもかなりの金額になる。
3本くらいお渡しすればタシになると思う。
3万は問題外。
- 118 :名無しの心子知らず:01/12/30 17:25 ID:nZvqemdX
-
┌┐ ●●●
人 ││ ●\ ●\
ノ二\ ナ ゝゝ V ●●● ●\ ●\
/ / 乙 つ O ●\ ●\ ●\ ●\
●●● ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●●● \ ┌┐ ┌┐
●\ \\\ ┣━┳┃┃ ┃ ││ ││
●●●\ ┃ ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋ V V
\\\\ ┛ ━┛ ┃ ┏┫ ┏┫ O O
(´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 119 :名無しの心子知らず:01/12/30 17:29 ID:JKvrqkCa
- もう祭り終わったのー?
- 120 :名無しの心子知らず:01/12/30 17:32 ID:Xlmszv1n
- 1はそのうち殺人するな。
- 121 :名無しの心子知らず:01/12/30 17:33 ID:/mlGoiZt
- ただいま
1さんは、むじんくん、黄色い看板、お自動さんで
3本を作りに行っているので、留守でございます。
帰宅後に祭りを再開しますので、しばしお待ち下さい。
- 122 :名無しの心子知らず:01/12/30 17:43 ID:QZsVpnd5
- たいへんよくできました。
- 123 :名無しの心子知らず:01/12/30 18:01 ID:vWBDdxnq
- そいえば、娘がチアリーダーに選ばれなかったのを恨んだ母親が
選ばれた女の子を殺そうとした事件、アメリカであったよね。
関係ないのでsage。
- 124 :名無しの心子知らず:01/12/30 23:48 ID:f/cs8DDf
- 主役の子と家族は、逆恨みされてそうだね。
かわいそうに。
- 125 :名無しの心子知らず:01/12/30 23:50 ID:4gktwMWE
- 1の報告期待あげ。
- 126 :名無しの心子知らず:01/12/30 23:53 ID:jkC7BAjg
- http://www.asialize-bs.com/gif/RIM00005.JPG
ちなみに、1の娘と思われ
- 127 :1:01/12/31 05:08 ID:RX/f2ZgH
- くやしくて眠れない。
主役じゃないけど、主役と仲良しのママ友に聞いてみたの。
「お歳暮どうする??」って。
そのママ友の子もダンスやってるから。(K 先生のところ)
で、「Mちゃん(主役)のママはお歳暮どうしたかな?」
って聞いたら、
「Mちゃんの家は K先生の遠い親戚だから、
お歳暮ってどうなるんだろうね?」
だって!!
知らなかった!知らなかった!!
K先生は、親戚の子を主役に選ぶのね!!
この3万円、無駄だと思う。
なんだかひどくて、眠れない、眠れなかった。
- 128 :名無しの心子知らず:01/12/31 05:38 ID:ovyoFkPq
- あんただって我が子を主役にしようとしてんじゃん。
- 129 :名無しの心子知らず:01/12/31 06:06 ID:9duSQxJ9
- 12月31日にお歳暮って、遅すぎて非常識では・・・・。
それにそんなことしても、一度発表した配役が変更になるとは思えないし。
- 130 :1:01/12/31 07:12 ID:jHMBGF5l
- だって何かそういうのってイヤじゃない??
いかにも身内の子を主役って感じで。
他のお母さんたちは、なんとも思ってないのかな?
私がK先生の立場だったら、
公正にして、上手な子を間違いなく主役にすると思う。
私たちは、運が悪かったのでしょうね。
やっぱり3万円はあげないことにします。
勿体ないから。
- 131 :1の母:01/12/31 07:21 ID:kj1kfZ3R
- それは残念です
- 132 :1:01/12/31 07:33 ID:jHMBGF5l
- へ?お母さんって、本当にお母さん?
ごめんなさい。何年も連絡してなくて。
でも、どうして私ってわかったの?
今度連絡先教えるね。
2年前に3人目が生まれたのよ。
またここに来てくれるでしょ?
今、旦那ともなんとかうまくやっています。
もちろんあちらのお父さん、お母さんとも。
長女は小学校にあがったんです。
連絡しずらかったのでごめんなさい。
と、言うことは、
わたしを許してくれるのですね。
ありがとう。本当にごめんなさい。
- 133 :1:01/12/31 07:34 ID:jHMBGF5l
- なんだかウレシイ。(涙)
- 134 :名無しの心子知らず:01/12/31 08:03 ID:7Z6MagVN
- すいません、このクソ忙しいとき(自分が)に質問なんですけど、
ダンスで主役、ってどういうことなんでしょうか?
バレエのように物語仕立てになっているってことですか?
ダンスで主役というのがどうもよくわかりません。ずっとソロで踊ってるってこと?
- 135 :名無しの心子知らず:01/12/31 08:35 ID:Exux87SL
- いやん、おもしろ〜い
- 136 :名無しの心子知らず:01/12/31 08:49 ID:Exux87SL
- >>1
あなたがダンスの先生だったら
自分の娘や親戚の子を主役にするでしょう?
- 137 :↑:01/12/31 08:51 ID:Exux87SL
- おや?135とIDが同じ・・・?
- 138 :名無しの心子知らず:01/12/31 09:32 ID:uy9Spant
- 1よ
今更主役変更はないと思われる。
- 139 :名無しさん@HOME:01/12/31 09:36 ID:5+qxrAE2
- >>135-137
ハイハイ。
- 140 :1:01/12/31 10:00 ID:ogBbmNeD
- >134
主役って言う言い方がいいかどうか・・・。
メインとでも言ったほうが良いのでしょうか?
学齢が低い子だけのダンスのパートなんですけど、
一人の子が、タンバリン片手に一曲を前に出て踊るのです。
他の子は手拍子とか、掛け声とかです。
あとは他の子はラインダンスっぽくするとか、
丸くなって真ん中に集まり、だんだん輪が広がるとか。
マイムマイムのようにです。
そんなのは私でも、昨日入ってきた子もできるのである。
メインは優雅な動きも要求され、
表情ひとつでも表現が変わるほど重要なのです。
私の娘は演劇のレッスンも受けようかと思うほど、
演技力があるのです。
(インディアンの真似がすごく上手)
とにかく、将来はドラマの主役になったらいいなと思う。
- 141 :名無しの心子知らず:01/12/31 10:03 ID:CeicJZfc
- うーんと。その他大勢でも見る人が見たら「上手い」と思う子はいるよ。
島田歌穂だってたまたまテレビ局のプロデューサーがテレビでみて「この子いい」と思ってロビンちゃんに抜擢。
島田歌穂よりダンスのうまい子なんて当時はいっぱいいただろうにね。
で現在の活躍があるというわけで。
まあがんばってください。>1さん
- 142 :名無しの心子知らず:01/12/31 10:03 ID:Uev7hg5f
- インディアンの真似って・・・
- 143 :名無しの心子知らず:01/12/31 10:04 ID:ALIj80Xg
- インディアンの真似が要求される演目が決まるまで待ってなさい。
- 144 :名無しの心子知らず:01/12/31 10:11 ID:KwZcxBs3
- ドラマの主役にしたかったらダンス教室はずいぶん遠回りなのでは。
- 145 :名無しの心子知らず:01/12/31 10:19 ID:xmqBwYNy
- >>143
藁。コーヒー噴いちゃったよ。
>>140
インディアンの真似っていうのも謎。
コマンチですかチェロキーですかオーセージですかアリュートですか?
それらを演じわけるほどの演技力があるのなら
ダンスなんかやってるのは勿体無いと思われる。
- 146 :141です。続き。:01/12/31 10:22 ID:CeicJZfc
- 島田歌穂のフアンなのでその話ですみませんけど
最初「ミ・ゼラブル」は当時のアイドルだった斉藤由貴がコゼットだったでしょ?
歌も下手だし演技も下手だし。
でも話題造り先行で一応主役扱いだったのね。
いざ蓋を開けてみるとエポニーヌの島田歌穂がとてもよかった。
それが島田歌穂。これで認められて「ロイヤル・ガラ」に出演するまでになったんだよ。
主役でなくてはいけないということはないと思うけど・・
- 147 :名無しの心子知らず:01/12/31 10:25 ID:ZkZGTbxL
- 岡本信人のように一生主役にはなれないが
善人も悪人も演じられる味のある役者になるのだ!
- 148 :名無しの心子知らず:01/12/31 11:13 ID:TuHW+9dZ
- 優雅な動きを要求されるメインのダンスに、インディアンのマネが上手い子を
抜擢すると思ってるんだろうか…(笑)
いやぁ、このスレ笑わしてもらえるわ。年越してもこの調子でね。
- 149 :名無しの心子知らず:01/12/31 11:16 ID:xmqBwYNy
- インディアンの真似ってどんなの?
>>1さん、解説してプリーズ!
- 150 :名無しの心子知らず:01/12/31 11:25 ID:yb9X6VjI
- >149
アワワ・・・アワワ・・・
って飛び回るだけ。
- 151 :Mrベター:01/12/31 11:31 ID:nvc/fwgs
- パーティー行かなあかんねん
ドンドンドドッ
ドンドンドドッ
ドンドンドドッ
- 152 :名無しの心子知らず:01/12/31 11:35 ID:xmqBwYNy
- >>1=140
すごく気になるから教えてよ〜〜1さん。
で、その真似のどこいらへんが「真に迫っている」と感じたのか、
教えてくれ。純粋な好奇心からの質問だ。
- 153 :名無しの心子知らず:01/12/31 12:04 ID:UP0pB4G2
- >>140を読んで突然名スレの予感……
- 154 :名無しの心子知らず:01/12/31 12:24 ID:5IraLC3C
- 「みにくいアヒルの子」の劇の場合は、一番物覚えの良い子に
意地悪なお母さん役まわすんだけどね。台詞多いから。
- 155 :名無しの心子知らず:01/12/31 12:50 ID:Qig/3Eo0
- よかった〜糞スレが掃除されてなくて
- 156 :1:01/12/31 13:07 ID:npl3b5N0
- >118
いったいそれはなんの図柄(図案)なのでしょうか?
ネコが下のほうを飛んでるのはわかるのですが。
>152さんとかへ。
ときどき家族でインディアンごっこをするのです。
インディアンの家族がテントを張っていたのですが、
そこに突然熊が現れるという、恐い設定です。
私はインディアンの母親の役で、
娘が私を守ってくれるのです。
弓矢とかで。
でも熊は強くて、娘はもう少しで熊に食われそうになるのですが、
長男や、その時遊びに来ていた子供の誰かが、
娘を助けるっていうことで、ハッピーエンドになるのです。
その時の娘の表情とかが真剣で、
クマ役の旦那が本当に恐い熊に見えて来るのです。
大晦日なのに、話を聞いてもらってすみません。
- 157 :1:01/12/31 13:09 ID:npl3b5N0
- (補給)
その後、本格的なインディアンの踊りで幕を閉じる。
フェィナーレということですね。
- 158 :名無しの心子知らず:01/12/31 13:12 ID:5+qxrAE2
- 家族で一座でも作って巡業してろ。
- 159 :名無しの心子知らず:01/12/31 13:33 ID:z1fXLqyV
- 旦那の「熊の演技」のほうがうまくって
本当に怖がってるだけなんじゃないの?
- 160 :なんだか・・:01/12/31 14:28 ID:MEOXFr1W
- 昔あったでしょう、ホテルの自動ドアがなんたら〜とか警備員に起こられてどうたら〜とか
あれと同じかほりがするわ・・>1
- 161 :名無しの心子知らず:01/12/31 14:50 ID:PHSLznru
- フェイナーレ・・・・・・!
- 162 :名無しの心子知らず:01/12/31 14:52 ID:z1fXLqyV
- (補給)というのもなんとも。
- 163 :名無しの心子知らず:01/12/31 15:00 ID:E/Z/hmhg
- ひょっとして「ラマダンに殺されちゃえ!」の人ですか?
- 164 :名無しの心子知らず:01/12/31 15:06 ID:y9N/Ir3Z
- 補給→補足ってことかい?
- 165 :名無しの心子知らず:01/12/31 15:07 ID:E/Z/hmhg
- >161のIDがPHSだ!
- 166 :名無しの心子知らず:01/12/31 15:09 ID:ZHcdiYNf
- 1は2001年最後にあらわれた神でした。
素晴らしい。
- 167 :161:01/12/31 15:10 ID:TzlB0MXj
- あっ!ほんとだ!
気づかなかったよ。
教えてくれてアリガトウ!
なんかカワイ〜
- 168 :161:01/12/31 15:13 ID:TzlB0MXj
- あ〜あ、でも変わってしまった・・・・・
切ってないのになんで変わるんだろ。
今度は「ボン!」
まあいいや、これもカワイ〜
- 169 :152ですが:01/12/31 15:13 ID:PZKhcfvM
- で、どこらへんがインディアン?
本格的なインディアンの踊りって?
そこんとこ説明を切望。
- 170 :名無しの心子知らず:01/12/31 15:17 ID:J8DCnVEo
- 頭を上下に振りながら手のひらでアワワ…ってやるアレじゃないすか?
- 171 :152ですが:01/12/31 15:25 ID:PZKhcfvM
- >>170
それが上手な一年生…。ある意味感動。
ウチの3歳児も上手だよ、それ。
それを父母兄近所の子みんなして輪になってやるのか。
>>140さんは、
ネイティブアメリカンの生活や歴史など
お子さんに話して差し上げるがよろし。
利発そうなお子さんだからきっと理解できるでしょう。
- 172 :1:01/12/31 15:33 ID:CQDtAzNW
- >164
そうでした。補給でなくて補足でした。(汗)
ありがとうございました。
ラダマンはわかりません。
初心者なので専門用語とか苦手なので、
わかりやすいことばを使って貰えたらなって思います。
インディアンの話でなくて、娘が主役になれなかったのは、
K先生が自分の親戚の子をば、ワザワザ主役にしたからなんです。
そのことで、明日から新年なのに、イヤな気持だなって思って。
でもいちおう。
>169
本格的なインディアンのダンスは、
娘と私は三つ編のお下げにして、
皮のブーツをはいて、それに鈴をつけて、
シャンシャンしながら、部屋を何周かします。
男性軍は太鼓叩きです。
ホーホーとか言いませんよ。
近くの神社の絵馬に祈願しようかと思って。
娘の主役・・・。
初詣のときに賽銭をいっぱい払おうと思います。
K先生にあげるくらいなら、賽銭箱にドン!!って入れるわ。
- 173 :名無しの心子知らず:01/12/31 15:37 ID:J8DCnVEo
- >K先生が自分の親戚の子をば、ワザワザ主役にしたからなんです。
あなただって汚い手を使ってまで自分の娘を主役にしようとしてるじゃないの(w
先生だって人の子さ。でもどのみち初めての発表会で主役を期待するほうが無謀。
神頼みもけっこうですが娘さんに余計なプレッシャーをかけないようにね。
- 174 :1:01/12/31 15:43 ID:CQDtAzNW
- >173
汚い手っていうか、それが今の現代では常識なのかなって思って。
でもやっぱり汚い手ですよね。
カミサマは本当の娘の実力を知ってるのです。
だから、お賽銭と祈祷の代金、奮発します。
ヘソクリもあるので。
紅白歌合戦を見たら、急いで神社に言って、
来年一番目にたどりつこうと思います。
- 175 :1:01/12/31 15:45 ID:CQDtAzNW
- 私は焼きもち焼きですが、
今度主役のMちゃんに会ったら、
「踊りが上手だね。」って、がまんして言おうと思う。
- 176 :名無しの心子知らず:01/12/31 15:46 ID:UOqrxZGI
- ついでにお百度参りもしたほうがイイよ。
- 177 :名無しの心子知らず :01/12/31 15:51 ID:De0uK5FS
- 紅白を見終わって神社に行っても一番乗りにはなれないに1ラマダン。
- 178 :名無しの心子知らず:01/12/31 15:52 ID:PZKhcfvM
- ラダマンと来たか…
- 179 :名無しの心子知らず:01/12/31 15:55 ID:XnYeLocT
- 1は神社でも「うちはどこよりも切実な願いなんだし
賽銭の額もあんたとは違うんだから一番にお参りさせなさいよ!」
とか言ってキレるんだろうか。
- 180 :名無しの心子知らず:01/12/31 15:56 ID:PZKhcfvM
- >>175
がまん…
言うに事欠いて、いい大人が…。
なんか、お嬢さんが可哀想になってきたよ。
一生、あなたみたいな馬鹿親に振り回されていくんだなあ、と。
- 181 :名無しの心子知らず:01/12/31 16:03 ID:65dneSjw
- あのさ、娘さん自身が主役じゃなくてイヤだとか悔しいとか言ってるの?
主役ではなくても、与えられた役を一生懸命踊れる娘さん
のほうが、主役じゃないと踊らないっていう子より
何倍もステキでいじらしいと思いませんか、1さん。
ネタにマジレスならスマソ。
- 182 :名無しの心子知らず:01/12/31 16:05 ID:65dneSjw
- それに、そんなにステキな上手なお子さんなら
センターにいなくても、自ずと人を惹きつけて
目立ってしまうものでしょう。
姿勢、立居振舞、雰囲気、センス・・・あなたがそんなに
自信を持って「家の子が1番!」と言い張るなら
あなたの娘さんがその他大勢に埋もれるはずは
ないのです。
- 183 :名無しの心子知らず:01/12/31 16:17 ID:PZKhcfvM
- そもそも、
先生になぜ主役に選ばれなかったのか、理由を聞いてみた?
プロの目の付け所は違うのかもよ。
- 184 :名無しの心子知らず:01/12/31 16:38 ID:eg7iYshp
- >>172
>169
>本格的なインディアンのダンスは、
>娘と私は三つ編のお下げにして、
>皮のブーツをはいて、それに鈴をつけて、
>シャンシャンしながら、部屋を何周かします。
>男性軍は太鼓叩きです。
>ホーホーとか言いませんよ。
これ・・・正統な?アメリカン・インディアンがきいたら激怒するかもよ?
- 185 :名無しの心子知らず :01/12/31 16:41 ID:OQ0IDT7p
- 一族で慰問にでも行ってください。
新聞に載るかもyo!
- 186 :名無しの心子知らず:01/12/31 16:47 ID:yAYWH3kd
- >>184
まあ、ラダマンですからナニシロ。
- 187 :名無しの心子知らず:01/12/31 17:26 ID:7AldDS9g
- 1の母と1のやりとりがネタ臭い
- 188 :名無しの心子知らず:01/12/31 18:33 ID:IVSiUR3L
- 1は184の意味がわからないに100000000ラダマン
- 189 :名無しの心子知らず:01/12/31 19:25 ID:fOnUDdzq
- とにかくさっさとその教室やめれば?
先生も主役に選ばれた子の親も、逆恨みも甚だしいバカ親になんか
関わりたくないだろうから。
お嬢さんが本当にやりたいことを見つけて、1の見栄や自己満足で
幸せな将来を挫かれる事が無いように、真剣に祈ることにする。
- 190 :名無しの心子知らず:01/12/31 19:25 ID:etCVzFdQ
- しっかしこの人、社会的常識つうもんが大いに欠けてると思うんだけど、
その知性を持ってして「上手い」という娘さんのダンスって?
ところでダンスダンスっていってるけど、どんなダンスの教室なの?
モダン?ヒップホップ?ジャズ?
タムバリンは出てくるが、インディアンは出てこない、
あとは手拍子、ってくらいしか手がかりがない…。
ああ、紅白よりたけしより、このスレが気になってしょーがねえ!
- 191 :名無しの心子知らず:01/12/31 19:54 ID:MMsJY8bU
- うちの娘、ヒップホップ習ってるよ。
先日発表会があってさ、こっちは
「自腹切って参加費まで払っていくものだから」と
見世物としての要素はまったく期待せず出かけたわけ。
「わが子の晴れ姿」を見て、ほめてやって家族がなごめれば
いいのだろう、と。
ところが、フタをあけて見るとびっくり。
すごい鼻息荒い親子が多くてあわてたよ。
コドモに化粧バリバリにさせて、髪もラメ入れたり、
衣装も気合こもった派手作り。
なんか「他の子より目立たなきゃ!!」って気迫がものすごくて、
こっちはすっかりヒイてしまった・・・・・
こんな、コドモ達のダンスごときに、なぜ???と
気恥ずかしく思ったのは、私だけだったのか。
しかし、お祭り気分に気楽に乗れない己も戒めたことだよ。
本題からズレたけど、1って、そういうママ達と同じかな、と
思った。言っちゃ悪いが、たかがコドモの習い事なのに。
なぜ本人の気持ちを無視して自分だけで熱くなるかな。
ホント不思議。
- 192 :名無しの心子知らず:01/12/31 19:57 ID:Fq/uaGWf
- まあ、日本人でどれだけダンスやったって、本場のアメリカに比べれば、
底浅も底浅。それこそ極東の島国の猿がインデアンダンスしてるって
感じだろうね。
- 193 :名無しの心子知らず:01/12/31 20:04 ID:VlYqda4q
- 大体女優にしたいくらい才能有る子だってんなら、何で
初心者しかいないようなとこに入れる? 劇団に入れれば
ダンス・演技指導がちゃんと組まれてるし、実力も賄賂(藁)も
通用するだろう。
あ、自分の娘を目立たせたくて、わざわざレベルの低いところに
入れたのに、予想外の結果でぶちきれたの?
- 194 :名無しの心子知らず:01/12/31 20:30 ID:HTzj1Td/
- もういいじゃんこの話。
sageて話してよー。
- 195 :名無しの心子知らず:01/12/31 20:32 ID:HTzj1Td/
- さげ
- 196 :名無しの心子知らず:01/12/31 20:38 ID:etCVzFdQ
- いや、1の人が何か書き込むたびに微妙な軋みがでてきて
なんとも楽しいんですよ。
ああ、もっと書いてくれないかなあ。
紅白みてんのかな。
- 197 :名無しの心子知らず:01/12/31 20:44 ID:1muOsqty
- ああ、ワラタよ!
この1、何か憎めないです・・・。
- 198 :名無しの心子知らず:01/12/31 20:53 ID:/sEJUJDT
- 娘さんの得意なインディアンの真似って、インディアンじゃなくたって
いいような気がする。モンゴルの騎馬民族の少女とか、山の猟師とか。
- 199 :名無しの心子知らず:01/12/31 20:58 ID:Fq/uaGWf
- マタギ?
- 200 :1マンセー:02/01/01 01:26 ID:u8CGNQR9
- 200!!!!
- 201 :名無しの心子知らず:02/01/01 01:40 ID:FWh8mouM
- にひゃくいち
- 202 :名無しの心子知らず:02/01/01 01:51 ID:Mgh7790d
- にゃくさん?
- 203 :大学生ですが:02/01/01 01:57 ID:GsjlA7L2
- みなさんのお子さんはまだ小さい子が多いみたいですね。
「うちの子主役に選ばれなくってくやしい〜!」ってうちの場合私の高校卒業まで続きました。
「なんでうちの娘のほうが成績いいのに答辞読ましてくれないの!」って。
高校の卒業式で答辞は生徒会長が読むことになっていたんですが、
学校の試験の成績も大学受験の合格実績も、私のほうが上でした(自慢スマソ)。
それでうちの母親、「うちの娘のほうが優秀なのにどうして答辞読ませてくれないの!」
って怒り出しちゃったんです。
習い事の話じゃない横レスなので、さげ。
- 204 :名無しの心子知らず:02/01/01 02:08 ID:Mgh7790d
- >>203さん。
あなたは母親のそういう姿を見て、どう思いましたか?
うざったく思いました?
それとも内心「私もそう思うワ」って感じでしたか?
チョート興味。
- 205 :1:02/01/01 02:09 ID:SEIgiGD6
- ただいま帰りました。
裏の小さな神社よりも、
電車で40分ほどかかる有名な神社のほうがいいかなって思って、
紅白も見ないで、12時前には賽銭箱の前にいようと思い、
早く出かけました。
ところが、それなのに電車が満員ですごく大変だった。
駅で旦那とはぐれてしまいましたが、
それでも賽銭箱までは行かねばと思い、
ひとりでポツネンと群衆に混じり、
押されながら賽銭箱の前まで行きました。
一番乗りでなかったのが、超悔しい!!!!
でもほとんど他の人は小銭を入れてるのですが、
私は千¥札を入れました。
やっぱり3万円はどうかなって思って。
それで今、家に帰って来たのですが、
旦那がまだ帰ってきてません。
わが家は誰も携帯電話を持ってないので、
こんなとき携帯電話があったら良かったのに、
って思ってます。
- 206 :名無しの心子知らず:02/01/01 02:16 ID:Mgh7790d
- >>1さん。
こんな個人的なスレはsageて進行してください。
貴方が書き込んでる度に、スレがトップに立ってチョート見苦しいヨ。
まぁ、私は個人的に>>1さんおもろいんで、もっとやれ!
って感じだけど。とりあえずsageてネ。
- 207 :1:02/01/01 02:19 ID:SEIgiGD6
- お礼を言うの贈れてずみません。
みなさん、書き込みありがとうございます。
そして「新年明けましておめでとうございます。」
今年は最初から、悔しい思いをしているのですが、
自分なりに解決していきたいと思います。
紅白はどっちが勝ったのでしょうか?
今までの人生紅白歌合戦を見なかったのは、
今年が初めてなのです。
これも一大転機となることでそう。
- 208 :1:02/01/01 02:20 ID:SEIgiGD6
- >206
すみません。
これからは、あまりみなさんの迷惑にならないように、
できるだけ、書き込まないようにしてみます。
- 209 :名無しの心子知らず:02/01/01 02:21 ID:H5L7kNvZ
- くねくねスレの10番煎じは、さすがにつまらないです。
もっとキャラの設定をきっちりしてください。>1
- 210 :大学生の203ですが:02/01/01 02:41 ID:nTWQxJBY
- >>204さんへ
答辞は生徒会長が読むってもともと決まっていたので、母親の言うことは多少理不尽に思いました。
「決まりなんだから仕方ないじゃないか」と。
「うちの娘は○○大学受かったのよっ」って自慢したかっただけだと思います。
でも生徒会長は人気投票で選出されているので、へたに私のような「いじめられっこ」が出ると
反感を買ってしまうので、却って生徒会長が読んで無難だったと思います。
(私が読みたいと思わなかったと言えば嘘になるのよね・・・w)
- 211 :大学生の203ですが:02/01/01 02:43 ID:nTWQxJBY
- 1さんのお嬢さんはこんどでやっと小学校2年生ですか。
これから大変ですね。学芸会のお遊戯だとか、生徒会長の選挙とか。
- 212 :1:02/01/01 03:47 ID:Y3aadezL
- >209
キャラの設定はどうしたら良いのでしょう?
PCの初心者なのでわかりません。
旦那が帰ったら、聞こうと思うのですが、
まだ帰って来ないので、
どこかで私のこと待っているのか、
探しているのか心配になってきました。
電話のひとつでもくれればいいのに・・・。
>211
学芸会、お遊戯会のことは、やはり考えています。
花形スターには順番っていうか、
できるだけ多くの人が花形スターになれるように、
学校側も考えているんですよね。
だから、それは仕方がないことなので、
時には娘は合唱とかでもいいと思います。
もしかしたら旦那は駅とかから、
ウチに電話してたとしても
私がずっとオンラインだったから、
通じなかったんだと思います。
と言うことで、旦那が帰ってくるまで、
ここへは来られませんが、どうぞよろしくお願いします。
- 213 :名無しの心子知らず:02/01/01 04:07 ID:wP1y6XyS
- >212
学校?
K先生は学校の先生?
ダンス教室の先生では?
商業ベースでダンスを教えているのでしたら
生徒を増やしたりスポンサーのしがらみもあると思うので
主役はそういう花がある子どもが選ばれる可能性大。
よってあなたはそういうスポンサーになればいいのでは
プログラムの広告を全部買い占めるとか
- 214 :名無しの心子知らず:02/01/01 04:26 ID:rUyZbS4D
-
☹ฺ
- 215 :1:02/01/01 05:46 ID:Si+XxVlu
- >213
K先生のダンスの他に、
学校主催の学芸会、お遊戯会などのことを言ってます。
ホッ。。。
旦那が帰ってきました。
良かった良かった。
これで安心して眠れます。
キャラ設定のことは明日聞こうと思います。
ソフトとか特別なCDが必要とあれば、
買おうと思いますが、いくらくらいなんでしょうかね。
そのソフトを使うとおもしろくなるって、
前の人が言っていたので。
どのようにおもしろくなるかは、
不思議ですが、ギャグとかがいっぱい入ってるんでしょうかね?
それをダウロードするのかな??
とにかく、難しいことは明日考えて、寝ます。
今日はどんな初夢を見るのでしょうか?
- 216 :名無しの心子知らず:02/01/01 07:56 ID:3PMvGxKn
- ねえ1さん、
今回の主役うんぬんの件で旦那様は何とおっしゃってるの?
- 217 :1:02/01/01 08:12 ID:p1icdvtg
- おはようございます。
今晩もあんまり眠れませんでした。
そして、朝一でまたここへ来てしまいました。
>216
はい。旦那は真剣に考えてくれないのです。
私ひとりでカラ廻りしてるって感じです。
だからここでみなさんに話を聞いて貰ってるワケなのです。
Mちゃん(主役)の家には年賀状を出してないのですが、
もし、今日届いたら、
「主役がんばってね。」って書こうと思います。
私もがんばります。
- 218 :名無しの心子知らず:02/01/01 09:24 ID:3i0qInxw
- このひとやっぱ怖いよ。デムパっていうより脳味噌(以下自粛)
- 219 :名無しの心子知らず:02/01/01 09:27 ID:CchCLFUG
- 1よ、とりあえず身辺雑記と愚痴が書きたいだけなら、メール欄に
半角で sage と入れるように。
- 220 :名無しの心子知らず:02/01/01 11:53 ID:jJAd6D8+
- ダンナが、まだマトモっぽいのが救いだ。
- 221 :名無しの心子知らず:02/01/01 12:08 ID:VmN3AeW+
- >>217
>私もがんばります。
何を・・・?
- 222 : :02/01/01 12:19 ID:2I0m+OnQ
- 1は親馬鹿だよ。
それじゃ、みんなが主役だったら1は不満もないってことかな?
- 223 :名無しの心子知らず:02/01/01 12:46 ID:gzwnMj5J
- 1さんの悔しい気持ちは、わかります。
さらに、お子さんも悔しがっていれば、今後主役が取れるようにもっともっと
頑張れると思うのですが・・・
今回がダメで「次は絶対に主役になってやる!」
という気持ちになったほうが、実力が上がるような気がしますよ!
私は、ダンスじゃないけど音楽の方で「ソロをとってやる!」って頑張って
いましたよ!
最初は、ソロだったけど転校生が来て、奪われてしまいました(藁)。
で、親は、「悔しかったら、頑張りなさい!」って言ってくれました。
私も親に言われるまでもなく頑張りましたよ!
長い目で見て「次こそは!」って頑張っていると、ものすごく実力も伸びるし、
最終的には主役になれるかもしれません。
でも、将来その道のプロになるわけではないのしたら、
この過程がお子さんのためには、とてもよいことだと思います。
今回主役になれなかったことをステップに今後頑張って欲しいです。
- 224 :名無しの心子知らず:02/01/01 12:49 ID:RD7jbIsR
- 10人の赤頭巾ちゃんに、20人の狼…倉多江美の予言あたりまくり。
うちの小学校の発表会、11人のねこ、というのに100人以上のねこが
主役として代わる代わる出てた。民主主義だなあ…劇としての出来はともかく。
>>1さん、こういうのならご満足?
- 225 :名無しの心子知らず:02/01/01 13:03 ID:sPDOG5+j
- うちの幼稚園の降誕劇(「イエスさまが〜おうまれ〜になりまし〜た」ってやつ)
も、マリアは3人いましたよ。
先生が変に気を使ったのかもしれませんが
「子どもの劇の役なんて、誰がなにやってもかわいいに決まってるじゃない」
と言う考えの親ばっかりだったので、
お母さんたちの間では「キリスト教って一夫多妻制だったっけ」という
冗談が飛び交いましたが。
- 226 :203:02/01/01 15:17 ID:L8YW3k4i
- 私の幼稚園時代の学芸会の劇は、ひとつの役につき3人の園児が充てられました。
225さんのおっしゃるのと同じ。だから3人ならんで登場して、
3人で声を揃えてせりふをいう。
当時は、「子どもの声がよく通るように3人にした」と思っていたけれど、
役につけない子が出ないように、って配慮だったのね。(何を今更・・・)
よく漫画で、小学生の学芸会で「背景(木とか)の役」をする、
なんてシーンがあったけれど、実際にそういうことはなかったなあ。
小学校は私学だったから保護者もそういうことうるさい人が多くて。
先生は台本を無理矢理変えてまで一人一言せりふを言わせていた。
子どもの教育に投資することが熱心なイタイ人ほどその傾向は強いですよ。
- 227 :名無しの心子知らず:02/01/01 16:10 ID:GiY5UgGY
- ネタくさい1の中でも特に>>70と>>215はネタっぽい。
スレタイトルを見ただけで笑ってしまった。
- 228 :名無しの心子知らず:02/01/01 23:25 ID:4lNvYYhU
- なんだかこういう馬鹿親がいると必死に劇、器楽、遊戯などで全員が目立つように
配役や立ち位置を考えている自分が馬鹿らしくなってきた。
お中元、お歳暮など一切もらっていないのにこういう風に考える馬鹿親がいるとは・・・。
だいたい、学級会でどのキャストがやりたいのか
子ども達自身で考える機会を与える学校もあるのに
こういう風に考える保護者がいるとせっかくの子どもの成長の機会を親自身がつんでいる
ということをわからないのでしょうか?
- 229 :名無しの心子知らず:02/01/01 23:26 ID:0HHev9gL
- 226です。203は「230」の間違いでした。
タイプミス逝ってきます。
- 230 :名無しの心子知らず:02/01/01 23:27 ID:0HHev9gL
- 汚してスマソ。「230」は別の板での捨てハンでした。
- 231 :名無しの心子知らず:02/01/01 23:50 ID:KVbVe1U3
- こういう親って「自分の子供が一番かわいい」とかって思っているの
かな。
- 232 :名無しの心子知らず:02/01/02 00:02 ID:pDI59F28
- 私はアホ短卒だけど入学試験の成績が良かったらしく、入学生代表で入学宣言を入学式で読むことになった。
入学してしばらくたって他の学科に言った元高校の同級生が他の友達に私を紹介するときに
「この人、入学宣言よんだひとだよ♪」といってくれた。
するとその相手は
「ふーん、なんで読むことになったの?頼んだの?」と・・・
推薦で入ったくせに(笑)なにいってんだと思ったけど
「わかんないけど、電話が来たから・・」と苦笑いして答えた・・
この1をみて、20年前のこのことを思い出したよ・・
- 233 :名無しの心子知らず:02/01/02 01:06 ID:YbVpCxsB
- >>228さん あなたの誠実さはここの1さん以外はきっとわかってくれるよ!
- 234 :名無しの心子知らず:02/01/02 01:55 ID:YCnHTCpJ
- もし1がK先生の親戚だったら、やっぱりうちの子
主役にしてって頼みそうだ。
- 235 :名無しの心子知らず:02/01/02 02:26 ID:2SdaeZ3k
- 1ってさ
「親なら自分の子供が一番うまく見える」っていう魔法に取り付かれてる典型的な
例みたいね。1が思ってるように、他の親だって「自分の子供が1番」って思ってる
んだから。1さん分かってる?わかんないだろうな・・・・
前出のレスみたいに先生に直接理由を聞いてみては?
- 236 :名無しの心子知らず:02/01/02 02:32 ID:rSOQKBfE
- で、
先生が「技術的な問題」と答えればブチ切れるわけね。1は。
- 237 :名無しの心子知らず:02/01/02 14:42 ID:Eydu1dgF
- じゃあ 何を言ってもムダ?
やめよーぜ あほらし
- 238 :1:02/01/02 15:41 ID:4baQU6z6
- 久しぶりに来てみたら、ひどい書き込みがたくさんで、
愕然としてしまいました。
みんな出ていけ!!!
もう、ひとりにして!!!!
ひどいじゃないの、なんでこんなに私が言われなくちゃならないのよ!!!!
掲示板ってこういうものだったの。
みんな最低!!!
出ていけ!!!
- 239 :名無しの心子知らず:02/01/02 15:46 ID:Eydu1dgF
- 元はといえば1の自己中心的なスレ立てが発端なんじゃないの?
- 240 :名無しの心子知らず:02/01/02 15:48 ID:Eydu1dgF
- >>ひどいじゃないの、なんでこんなに私が言われなくちゃならないのよ!!!!
全てあなたの発言が世間一般論から外れているからです。
私たちはそれを修正してあげようとおもっているだけです
みんなそうだよね?
- 241 :名無しの心子知らず:02/01/02 16:40 ID:weZAqKnN
- 1は優秀なスレたて職人ですな。
- 242 :名無しの心子知らず:02/01/02 16:55 ID:i02rfqt8
- 久しぶりって…昨日も来てたじゃん。一人になりたかったらそもそも
ここに来るなよ。
と、ネタかも知れない人にマジレスしてみる。
- 243 :名無しの心子知らず:02/01/02 17:26 ID:2LY8t1gO
- つまらないのはネタだからだったのか…。
- 244 :名無しの心子知らず:02/01/02 17:39 ID:MhS+71Nn
- 1さん、どうでもいい事ですけど、
初詣にはもちろん子供、連れて行きましたよね。
ちょっと心配になったもので。
- 245 :バカは遺伝するらしい:02/01/02 17:51 ID:cvWc6ZI1
- なんでこんなに「K先生」は言われなくちゃならないんだろうね。
- 246 :名無しの心子知らず:02/01/02 17:51 ID:LZC1Y0lF
- >244
1さんは、初詣にお子さんを連れていましたよ。
私ちゃんと拝見しましたからご安心下さいな。
1さんとお嬢さんは三つ編のお下げにして、
皮のブーツをはいて、それに鈴をつけて、
シャンシャンしながら、神社を何周かしておられました。
男性軍は太鼓叩きでした。
1さんは賽銭箱に「K先生とMちゃん死ね」って言いながら
一万円札を3枚放り込んでいました。
お子さんとお絵かきして作ったお札のようで
なぜか夏目漱石の顔の一万円札でしたよ。
- 247 :名無しの心子知らず:02/01/02 17:52 ID:LZC1Y0lF
- そしてご一家で
「インディアンの家族がテントを張っていたのですが、
そこに突然熊が現れるという、恐い設定です。
私はインディアンの母親の役で、
娘が私を守ってくれるのです。弓矢とかで。
でも熊は強くて、娘はもう少しで熊に食われそうになるのですが、
長男や、その時遊びに来ていた子供の誰かが、
娘を助けるっていうことで、ハッピーエンドになるのです。」
という劇をしていらっしゃいました。
とても目立っていてまさに「主役」そのものでした。
あまりの凄さに警察と機動隊と救急車が来ていましたよ。
- 248 :244:02/01/02 18:55 ID:MhS+71Nn
- >>246
レスありがとうございました。
安心しました。
親のお百度参りの最中に、
留守宅で火でも焚いて焼け死に、
ワイドショーの主役にでもなったらどうしようと、
心配していたものですから。
- 249 :名無しの心子知らず:02/01/02 19:02 ID:cb71RUTV
- >>248
1さんは
三が日が過ぎたら子の刻参りをするそうですよ。
2体の藁人形がうまく作れなくてお困りだとか。
- 250 :名無しの心子知らず:02/01/02 19:35 ID:7C2sWppw
- 246さんに惚れそうだ…。
- 251 :名無しの心子知らず:02/01/02 19:46 ID:5oFvDoMP
- >>240
あんたも勘違いヴォケ。
修正して「あげよう」なんて思っていない。
言いたい事いってつるしあげにしてるだけ。
- 252 :1:02/01/02 20:08 ID:RqEPrZQt
- (゚д゚) ワタシニジョウシキガナイッテイウノ?
- 253 :名無しの心子知らず:02/01/02 20:14 ID:Y6w7Wphp
- いいえ。1さんにはおありですよ。
あなたにだけ特別にお年玉プレゼントとして先頭に「ヒ」が付きます。
- 254 :名無しの心子知らず:02/01/02 21:14 ID:J3iUu7+X
- ヒジョウシキ????
- 255 :名無しの心子知らず:02/01/02 22:13 ID:+4bmTrpg
- マジレス。
私は幼稚園の年中の時、クリスマスの劇で主役をやりました。
翌年、母親は当然今年も自分の子が主役をやれるものだと
思っていたのに、脇役にされたので、1さんのように荒れ狂いました。
私は子供心にもひどく情けない思いをしました。
脇役を当てられたことにではありません。
母親のみっともなさに、です。
今、私にも幼稚園児の子がいますが、なんでそんなに主役を
やらせたがるのですか?
主役じゃないとなぜ我慢ができないんです?
- 256 :1:02/01/02 22:28 ID:aWnIM6xu
- (・∀・)ウチノコハ セカイイチナノ!
- 257 :名無しの心子知らず:02/01/02 22:35 ID:uCtJ6g4F
- うん。世界一だよ、特別だよね。
なんてったって。誰もかなわない。
間違いなく歴史に残るんだってね、おめでとう!
見た人は、あまりのすごさに目を疑うし、
中には倒れちゃった人もいるって新聞に書いてあったよ。
ブラボー。世界最強のいまだかつて存在しなかったブスな1のコ☆
- 258 :1:02/01/02 22:37 ID:aWnIM6xu
- (゚д゚)ナ、ナンテ シツレイナ
- 259 :名無しの心子知らず:02/01/02 23:23 ID:kwqAQ03O
- ここの1さんは、まあ我々を楽しませてくれるエンターティナーとして、
何十人もいる子供の中から「主役」なんていうのは本当にわずかな子の特権でしょうね。
別に何も働きかけなくても、主役ゲットする子もいるし。
- 260 :1:02/01/02 23:40 ID:aWnIM6xu
- 私が先生にお歳暮を送らなかったからです。私の娘はとても表現力
豊かです。悲しいときには悲しそうな顔するし嬉しいときは喜びを
体じゅうで表現できるんです。
- 261 :名無しの心子知らず:02/01/03 00:13 ID:K4Al0nYb
- 本当に悲しいときに「嬉しい演技をしなさい」といわれたらどうよ?<1の娘さん
- 262 :。:02/01/03 00:23 ID:wi5oeQrD
- 偽1が出てくるとさ、シラけんだよ。
やめろ・・・。
もっと真剣に1のこと考えてあげようよ。
それが2Chの仲間って言うもんだろ?
それができないやつは、ここへ来る資格なし。
- 263 :名無しの心子知らず:02/01/03 00:37 ID:UZPcim0w
- 初笑い
>1
- 264 :名無しの心子知らず:02/01/03 00:51 ID:BZT1AT3w
- >249
子の刻参り→丑の刻参り
舞踏の世界ではクラシックバレエをバレエ、モダンバレエをダンスということが多いようです。
娘の通うモダンの教室(この世界の人なら誰でも知っている先生です)には>1のような親がいなくてよかったです。
>1
それほど自分の娘が上手だと思うならコンクールに出してみれば?身の程がわかると思うよ。
それとも、入賞しなければまた審査員を逆恨み?
はっきり言ってあなたのような親は芸事の世界には向きません。
- 265 :名無しの心子知らず:02/01/03 03:55 ID:D7MVhGlk
- >>264がいいことを言った!
- 266 :名無しの心子知らず:02/01/03 05:58 ID:HJbvMDXp
- >>264
いいこと言ってるけど、残念だけど1には理解できないよ。
もしコンクールに出したとしても入賞しなかったら
審査員にお歳暮あげなかったからだ(贈らなかったら…ではない)
と怒りまくって夜も眠れずにスレを立てるだけだよ。
入賞者は審査員の親戚だったとか言ってさ。
- 267 :名無しの心子知らず:02/01/03 07:01 ID:rPu7/M2T
- 1はお子さんを将来ダンサーにしたいわけ?
- 268 :名無しの心子知らず:02/01/03 07:42 ID:6txqLUOX
- もう1はズタズタ・・・。
新年から悲惨だわなあ。
ハイエナのたかられてよお。
いや、ハエか。
- 269 :名無しの心子知らず:02/01/03 08:14 ID:9eklA3u/
- >>267
ダンサーだろうとランサーだろうとセンサーだろうと
そんなこたぁどうでもよくて
とにかく『主役』にしたいそうです。
- 270 :267:02/01/03 08:23 ID:rPu7/M2T
- >269
あーそうなんだ。レス有り難うございます。
難儀な性格なんですね。
- 271 :名無しの心子知らず:02/01/03 09:25 ID:j17JvlqX
- インディアンの真似、ねえ。
うちの子はまだ5歳だけど、
ティンカーベルの真似が得意だよ。
空、飛べるからね。
- 272 :名無しの心子知らず:02/01/03 12:25 ID:Z3lr56ea
- 駅名羅列できる子なんて、将来どんな天才になるだろうかってわくわくするよね〜
親だけが。
- 273 :1:02/01/03 13:11 ID:Mp/7KKN7
- 273番以後は、私をバカにするレスは大禁止です!!
真面目に答えてくださるかただけ、
に限らせていただきます。以上!
- 274 :1:02/01/03 13:16 ID:Mp/7KKN7
- 誰も来ていませんね。
よし!!ずっと見張ってますからね!!!!
- 275 :1:02/01/03 13:16 ID:Mp/7KKN7
- よし!
- 276 :1:02/01/03 15:10 ID:Iz8bPbwe
- みなさん、反省しているようですね。
わかればいいんです。
では、書き込み大禁止を解除しまーす。(笑)
これからは、みなさんどんどん書き込んでくださいね。
- 277 :名無しの心子知らず:02/01/03 15:51 ID:SVM8oja8
- 1さん
あんた何様?
- 278 :名無しの心子知らず:02/01/03 15:55 ID:SVM8oja8
- ダンス教室の主役なんて、所詮習い事じゃないの
オーディションでも受けて、子役でも狙ってみれば?
K先生を見返すこともできるじゃん
親が見てもうまい子なら、大きな舞台にたつことを考えて
習い事くらいでギャーギャー騒がないの!みっともない
反論あるなら書いてみな!
- 279 :名無しの心子知らず:02/01/03 16:03 ID:Ai5wiwlw
- ダンス教室っていってもいろいろあるから・・・。
劇団とかに入れた方がいいんでないの?
大事なのは、6年生ぐらいになっても
「他のこと違う何か」を維持できているかではないかと。
- 280 :全部読ませていただきました:02/01/03 18:33 ID:ZJayaw5h
- あーーー面白かった。
「インディアンの真似」のくだりは大声あげて藁っちゃったよ。
これからもますます勘違い全開なアフォ子育てを邁進していってね♪>1
- 281 :名無しの心子知らず:02/01/03 18:39 ID:q9Sr1EEM
- 1さんってキチガイってよく言われてません?
- 282 :名無しの心子知らず:02/01/03 18:43 ID:NQJpyN8a
- 娘さんが主役に選ばれなかったのは、
あんたが原因なんじゃないの?>1
こんなバカ母じゃあねぇ…。娘さんが気の毒。
- 283 :名無しの心子知らず :02/01/03 18:45 ID:8DU6qdHi
- まだいたんだ、1.
- 284 :名無しの心子知らず:02/01/03 18:52 ID:EVnDPbq7
- 誰か偽者でもいいから1の登場を希望。
- 285 :名無しの心子知らず:02/01/03 19:06 ID:hnqceU0S
- ダンスがうまいだけで主役になれるの?
本人に「ハナ」がないと主役にはなれないのでは?
- 286 :名無しの心子知らず:02/01/03 19:07 ID:mkRWG2P0
- ほんと勘違いな母親だな〜。
- 287 :名無しの心子知らず:02/01/03 19:10 ID:dJYOdHxK
- あるよ鼻
ダンゴで角栓詰まってるよ
毛穴パックしなくちゃ〜
- 288 :名無しの心子知らず:02/01/03 19:10 ID:ZJayaw5h
- 凄いブスだったりして、1の娘。
だってインディアンの真似って・・・・(失笑)
- 289 :名無しの心子知らず:02/01/03 20:34 ID:NUZZiWwJ
- 面白い。けど、これってネタだよね?
ネタじゃなきゃホラーだわ。
- 290 :名無しの心子知らず:02/01/03 21:34 ID:Ncn3/du6
- 1はネタっぽい気がするけど お受験といいなんかこれに似たような話
いっぱいあるような・・・。
結局自分の子が一番 子供を通して自分が主役になりたい親のエゴしかない。
- 291 :名無しの心子知らず:02/01/03 21:50 ID:HjGYdF2y
- だって2chだよ〜
ネタでもマジでもどっちでもいいじゃん。
笑わかしてくれるよ、このオバサン!
- 292 :名無しの心子知らず:02/01/03 21:52 ID:HtsQcE/j
- もうちょっとナチュラルさがないと笑えない
- 293 :名無しの心子知らず:02/01/03 22:53 ID:lb+sxJSd
- 正月早々仕事仕事でクサクサしていたところを笑わせてくださって、
ありがとうございました。
途中からネタくさくなってきましたけど、まあどうでもいいや。
もしかして1さんの娘さん、大変な可能性を秘めているのかもしれない。
でもひいきの引き倒しって言葉もあるからねえ。
何事もマターリ……じゃなくてほどほどに。これが肝要よ。
- 294 :1:02/01/03 23:35 ID:49jdPdYr
- やっぱり歌とかもうまくなってほしいからカラオケとか
頻繁に行ったほうが良いんでしょうか?歌がうまければ
それで道が開けるという話を聞いたんですが。
- 295 :名無しの心子知らず:02/01/03 23:37 ID:BrLQ03M2
- >294=1
まずあんたが冷静に頭を整理しろ。
思いつきで娘さんを振り回すな。
- 296 :1:02/01/03 23:41 ID:49jdPdYr
- 後で悔やんでも仕方ないです。今できることを色々やらせないと。
娘の将来のためですから。道は多いほうが良いでしょう。
- 297 :名無しの心子知らず:02/01/03 23:41 ID:FiWvdarP
- うん。歌がうまいと道が開けるよ。
1さんの旦那がリストラされて失業しても
1さんの子供を街頭に箱持って立たせておけば
いくらか稼いでくれるかもしれないよ。
- 298 :1:02/01/03 23:42 ID:49jdPdYr
- 私の言う道とは歌手とかそういうことなんですが・・・
- 299 :名無しの心子知らず:02/01/03 23:42 ID:GCkVyZCK
- 基本的なことだけど、娘さんは望んでいるのでしょうか。
- 300 :名無しの心子知らず:02/01/03 23:44 ID:x2BgeJUa
- >298
ドラマに出るような女優にしたいって書いてなかった?
もう考えが変わったの?
- 301 :名無しの心子知らず:02/01/03 23:44 ID:yWbaf0tm
- 歌わせながら立たせておくってことだよ。
オンステージだし主役だよ。
3本もいらないし。
- 302 :名無しの心子知らず:02/01/03 23:44 ID:h0dViS5r
- http://www.sex-jp.net/dh/04/
- 303 :1:02/01/03 23:44 ID:49jdPdYr
- ダンスを習うことを嫌がってはいません。私が「ここいいんじゃない?」
と勧めはしましたが娘は「行きたい」とは言ってくれたんで望んでは
いると思います。
- 304 :名無しの心子知らず:02/01/03 23:46 ID:GIW08ed7
- 偽物の1、演技ヘタ過ぎ
- 305 :名無しの心子知らず:02/01/03 23:46 ID:x2BgeJUa
- >303
ダンスは楽しいと思うよ。お友達もできるだろうし。
そうじゃなくて、タレントにしたいとか歌手にしたいとか
そういうことを望んでいるの?
ネタにマジレス、自分でもかっこわるいな。
- 306 :1:02/01/03 23:46 ID:QY99K3vi
- ああ、驚いた!!久しぶりに来てみたら、
1番前になっていた。
本物の1が登場!!
でもまだ反省できてない人が若干いますね。
そういう人たちは、頭冷やしてから来てください。
- 307 :1:02/01/03 23:46 ID:49jdPdYr
- >>300 考えは変わってはいません。>>301のような感じで
捉えてください
- 308 :1:02/01/03 23:47 ID:QY99K3vi
- ID:49jdPdYr
偽1・・・。どけ。邪魔だってんだ
よ。
- 309 :名無しの心子知らず:02/01/03 23:47 ID:GIW08ed7
- >>306
やだー
アンタみたいに頭凍り付いたきちがいになりたくないもん
- 310 :1:02/01/03 23:49 ID:gjU1iUwm
- あらやだ、わたしが本物の1よ。
1RED参上!
- 311 :1:02/01/03 23:49 ID:VM4bRPjL
- いい加減にして下さい。
ここは私のスレです。勝手にのっとらないで下さい。
- 312 :1:02/01/03 23:49 ID:49jdPdYr
- >>308 あなた、なんなんです?
- 313 :1:02/01/03 23:49 ID:QY99K3vi
- 帰ろう・・・。つまんない。
- 314 :1:02/01/03 23:49 ID:VM4bRPjL
- 私が本物です。
ホーホーと言って比べればすぐ分かることです。
- 315 :1:02/01/03 23:50 ID:x5kHE9xI
- カレーが大好き1Yellow参上!
- 316 :1:02/01/03 23:50 ID:VM4bRPjL
- うちには鈴も太鼓もありますよ。
- 317 :1:02/01/03 23:51 ID:YNMbm2K6
- ちょーっと、いい加減いしてよっ!ムカ
- 318 :名無しの心子知らず:02/01/03 23:51 ID:yBSV1caH
- そんなことより1よ、小泉孝太郎ってどう思う?
- 319 :1:02/01/03 23:52 ID:OCsXCyw9
- かっこいいと思います。男の子のほうは将来あんなふうにしたいです。
- 320 :本1:02/01/03 23:52 ID:QY99K3vi
- 偽1たちは、本当は私に相手にされたいようだけど、
私にその気はないから。残念どぇした。
ただで楽しもうったって、そうはいかないわ。
ダサイわねえ。あなたたち。
- 321 :1:02/01/03 23:54 ID:49jdPdYr
- >318 夫とそっくりですよ。首相の中ではいいほうだと思ってます
- 322 :1:02/01/03 23:54 ID:OCsXCyw9
- ホーホー
♪シャンシャン
- 323 :本1:02/01/03 23:55 ID:QY99K3vi
- 他の私が作った掲示板にでみ行って、
どんな様子か見てこようっと。
どこかって??教えてあげない。
- 324 :名無しの心子知らず:02/01/03 23:55 ID:yBSV1caH
- >321は馬鹿なので本物に決定。
- 325 :1:02/01/03 23:55 ID:jVRfEyN5
- 小泉孝太郎って誰ですか?
- 326 :本1:02/01/03 23:56 ID:QY99K3vi
- >322
軽薄ね。
- 327 :1:02/01/03 23:56 ID:jVRfEyN5
- もしかしてK先生の親戚ですか?
それともMちゃんの親戚?
どっちにしても許せない
- 328 :本1:02/01/03 23:57 ID:QY99K3vi
- >327
ちゃんと把握はしているようね。
このスレの内容。
これからも出入りを許可します。
- 329 :名無しの心子知らず:02/01/03 23:58 ID:EpJnEUiX
- ワロタ
>>327
- 330 :本1:02/01/03 23:58 ID:QY99K3vi
- >325
私のスレに関係ない人に名前は出さないように。
(警告)
- 331 :1:02/01/03 23:58 ID:jVRfEyN5
- >>326
あなたはデブで踊れないのですか?
ダンスっていいですよ。
痩せますよ。
成人コースもあったからそっちなんておすすめです。
でもでも発表会の主役な私だからあなたは脇役です。
- 332 :1:02/01/03 23:59 ID:jVRfEyN5
- 成人コースの発表会の主役は私の実力です。
念のためにいっときます。
- 333 :本1:02/01/03 23:59 ID:QY99K3vi
- >327
それにしても誰のことを言っているのか、
わかりません。
誰が読んでもわかりやすいように、
書き込んでほしいと思います。
- 334 :1:02/01/04 00:00 ID:eng1tQB+
- みんな、書き込むときは鈴をシャンシャン鳴らして、
ホーホーって言ってからにしてね。
これ約束だからね。
- 335 :本1:02/01/04 00:00 ID:g3JdpvO0
- >331
1にしては知性にカケル。
- 336 :1:02/01/04 00:01 ID:eng1tQB+
- 熊の役は誰がいいかな。
- 337 :1:02/01/04 00:02 ID:eng1tQB+
- そうだ、本1さんにしよう。いいでしょ。
こんなダンスのうまいうちの子と私と共演できるんだよ。
- 338 :本1:02/01/04 00:04 ID:g3JdpvO0
- では、ごゆっくり。
せいぜいこのスレを伸ばしてください。
無毛だわ。虚無だわ。皆無だわ。
あなたたちとの会話。
では・・・。
- 339 :1の偽者:02/01/04 00:04 ID:4c+oNdx4
- ダメだ・・・本当の>>1になりきれない。まだまだだ。
ところで誰が本物?
- 340 :1:02/01/04 00:04 ID:eng1tQB+
- なんでー?
本1さん、無毛ってハゲなの?
- 341 :本1:02/01/04 00:05 ID:g3JdpvO0
- >339
普通の人間には無理よ。
- 342 :1:02/01/04 00:06 ID:eng1tQB+
- 無毛ってことは毛が全然ないの?1本も?
なんで?どうして?
何があったの?
- 343 :1の偽者:02/01/04 00:06 ID:4c+oNdx4
- そう思いますよ。やってみてわかりました。天然でないと
>>1のようになるのは無理なんでしょうか?
- 344 :名無しの心子知らず:02/01/04 00:06 ID:g3JdpvO0
- >340
答える気力ナシ・・・。(ため息)
言ったでしょ?普通じゃダメなの。
- 345 :名無しの心子知らず:02/01/04 00:06 ID:XYS5ViOU
- 皆無・・・
- 346 :1:02/01/04 00:07 ID:eng1tQB+
- カツラとかちゃんと作ったほうがいいですよ。
増毛剤とかもあるでしょ、ああいうの試してみたらどうかな。
- 347 :本1:02/01/04 00:07 ID:g3JdpvO0
- 344=ワタシ。
>343
そういうふうにレスがだぶることが普通すぎるのよ。
恥ずかしい・・・。
- 348 :1:02/01/04 00:07 ID:eng1tQB+
- 無毛って言われるの嫌だったんだ?
でもそんなの見れば分かっちゃうよね。
ネットだから見えないだけで。
- 349 :1:02/01/04 00:09 ID:eng1tQB+
- うちの子がもし無毛になったら、主役になった時にかっこ悪いですよね。
今から気を付けなくては。
道がなくなってしまう。
- 350 :本1:02/01/04 00:09 ID:g3JdpvO0
- 間違い。
前のスレ、>342へ。
>348
こういうときにマジレスやめなさい。
恥ずかしいわよ。
- 351 :1:02/01/04 00:10 ID:eng1tQB+
- ハゲの主役なんてありえないもんね。
- 352 :本1:02/01/04 00:10 ID:g3JdpvO0
- レベル低いレスねえ。
何がおもしろいの?
- 353 :本1:02/01/04 00:11 ID:g3JdpvO0
- じゃ。
- 354 :1:02/01/04 00:11 ID:eng1tQB+
- 私はいつでもマジレスで返しますよ。
礼儀正しいつもり。
だからK先生もうちの子を主役にしたほうがよかったのに。
今頃後悔してるんじゃないかな。
- 355 :1:02/01/04 00:11 ID:eng1tQB+
- じゃ
って言ってまた来る人は多いので、さようならは言わないわ。元気でね。本1さん
- 356 :名無しの心子知らず:02/01/04 00:12 ID:23cuQoMZ
- 答えは簡単。
お宅の娘サンには「華」が無いのでしょう。
- 357 :名無しの心子知らず:02/01/04 00:18 ID:wt4SjiTi
- 1は「無毛」で正しいと思ってるみたいよ・・・
本当に1なら・・・
- 358 :名無しの心子知らず:02/01/04 00:19 ID:sKR1fk0M
- ていうより
本1だよ「無毛」って書いてたのは
- 359 :名無しの心子知らず:02/01/04 00:24 ID:/S/ovhRm
- どんどんつまんなくなってるよ。いいの?1
- 360 :名無しの心子知らず:02/01/04 00:53 ID:YMjIYQM1
- だから、メール欄に「sage」て入力してから発言してくださいよ。
>>1さん。
貴方の気持ちはわからないでもないですけど、個人的なスレを
どんどんあげていかないでください。
初心者ならもう少しルールを勉強してから来て下さい。
- 361 :名無しの心子知らず:02/01/04 06:09 ID:VohGuz0V
- 1に非難集中しているけれど
はっきりいってどの親も同じじゃない?
いつも思うんだけど例えば「子供モデル」スレ
って最低、どいつもこいつも1そっくり。
てめーの子供可愛さに他人の中傷しまくり、
よくよく恥ってものを理解していない。
しかし1が健気でもある、がんばれ
!!!!!!
- 362 :名無しの心子知らず:02/01/04 10:37 ID:SvvYIBEB
- さげてネ。
- 363 :名無しの心子知らず:02/01/04 10:43 ID:SvvYIBEB
- http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1000005618/
- 364 :1:02/01/04 12:41 ID:dRS92Go/
- 邪魔ものがいなくなった。
本当にひどかったね。
とにかく私の子は本当にかわいい。
才能もあるし、性格も良い。
他の親御さんから妬まれることは日常茶飯事。
だから2chでも、叩かれることは覚悟していました。
でも叩かれれば、叩かれるほど
みなさんの嫉妬の証明となり、
自分の子供の素晴らしさを、
尚更実感することができたのです。
今わかりました。
K先生も結局、私たち母子に嫉妬していたんだと思います。
みなさんのおかげで、
真実がわかりかけてきました。
お歳暮あげなくて良かったです。
- 365 :名無しの心子知らず:02/01/04 13:33 ID:/S/ovhRm
- インディアンの物まね王者グランプリ目指して
さっそく特訓開始してね!
- 366 :名無しの心子知らず:02/01/04 17:44 ID:aqHWIVgf
- はいはい。>>364
- 367 :名無しの心子知らず:02/01/04 18:19 ID:MCibDO4R
- 1さん・・・そんなにムキになんなくても・・・・
今さら引っ込みがつかなくなったのもわかるけどさ・・・・
- 368 :名無しの心子知らず:02/01/04 18:27 ID:7MwpGfFh
- >>364
仮にあなたのおっしゃる通りだったとして。
娘さんは素晴らしいでしょうが、母親のあなたは・・・以下自粛。
お稽古事で先生の親戚の方が主役になったくらい、ああそうか、と納得できないあなたが不思議。
華道も茶道も書道も家元制度があるのはご存知でしょ?
K先生があなたのお嬢さんに嫉妬とはねえ。信頼出来ない先生ならやめさせたら?
あなたもきっとお教室では浮きまくってる事でしょうし。
ってこれネタだよね、マジレスしてる私は逝って良し??
- 369 :名無しの心子知らず:02/01/05 00:10 ID:s4bGkzAq
- >>368がとてもいいことを言った
- 370 :1:02/01/05 00:17 ID:fGDxSUrz
- >369
納得がいきません。
実力主義ってのが民主主義の世の中です。
それにダンスは華道とかでもありません。
一緒にするなんて狂ってる。
あなたヘン!!!
もう来ないでください。
369は368ですね。
自分で自分のこと褒めるのは、やめましょう。
とっても見苦しいですよ。
- 371 :名無しの心子知らず:02/01/05 00:30 ID:ycdEmQIw
- あなたがこないのが一番平和かと。〉1
でも空気が読めていない人をみるのも娯楽と思えば楽しいか。
私は別人ですけど369さんにほぼ同意。
家元云々ってのは確かにダンスにあてはまらないかもしれないけど
自分で実力の世界ってわかってるなら
なんで選ばれなかったかって実力がなかったからでしょ。
ご自分もプロならいざしらず
先生より見る目があるとおもうんですか?
1さんのダンス歴って先生以上なのですか?
- 372 :名無しの心子知らず:02/01/05 00:37 ID:6ZwDgpX4
- >>1さんに聞きたいです。
私の娘が昨年のクリスマス会の聖劇で大天使ガブリエルの役をやりました。
マリア様よりセリフが多く、きれいなドレスを着て間違いなく主役でした。
贈り物などしたことはないのですが、なぜ選ばれたのかわかりません。
娘も>>1さんのような人に妬まれてるのでしょうか?
悩んでいます。レスしてくれることを楽しみにしています。
- 373 :名無しの心子知らず:02/01/05 00:47 ID:9OaQgAwE
- >>372
きれいな衣装でしたよね。
同じ園のお母様かと思ってしまいました。
ガブリエル役の子のお母様と親しくさせて頂いているので。
でもキリスト教系の幼稚園は全国各地にありますものね。
マリア様より衣装がきれいなのは
ストーリー上、まぁそうなりますね。
マリア様の身分はお姫様お嬢様ではありませんから。
ちなみに、うちの園でガブリエル役をやった子は、
まじめで何事にも一生懸命な性格で
とてもよく頑張る子ですよ。
本番でうまくできるかしらとお母様は心配していらしたけど
それはもう見事にやり遂げました。
先生もそういうところを見込んで大役を任せたのでしょうね。
- 374 : :02/01/05 01:13 ID:IcYUws7Y
- 悲劇のヒロイン、1母子。
- 375 :名無しの心子知らず:02/01/05 01:56 ID:Jmu62Sh+
- >ダンスは華道とかでもありません
お稽古事である点は同じですが。
K先生のことを「ダンスを教えることを商売としている人」としか
見ていなかったのではないでしょうか。
「こっちは金(レッスン料)払ってきているんだから」
という意識があるんでしょうね。
これだけの金を払ったのだからそれに見合う「サービス」が無いと
「消費者」として納得がいかないんでしょうね(藁。
お稽古事では先生と生徒の関係は「師匠―弟子」であるべきです。
「師事」って漢文では「師に事(つか)える」って読むんですよ。
ご存知でしたか?
- 376 :素朴な疑問:02/01/05 03:32 ID:lhzPsO9r
- ねえねえ 1さん。
あなたの娘が主役に選ばれなくて義親はなんて言ってたの?
がっくりしてた?
「やっぱり母親の育て方が悪いのかねぇ」とか新春早々嫌味言われちゃった?
それに対して、1さんの夫はど〜ゆ〜態度だったの?
それと、ダンス教室は何日からスタートするの? 出席するご予定?
是非教えてね
- 377 : :02/01/05 07:48 ID:9HSTwxXi
- 1のネタにここまで見事に踊らされてる
ここの板の人たちのほうが可愛そう。
1はすごい。
- 378 :369:02/01/05 08:50 ID:nW1pZRHh
- 私は369の1つしかレス入れていません。
勝手な憶測はご遠慮ください。私は1さんから目が離せなくなってる母親の一人。
自分で自分の事2chで誉めるようなイタイ人間はおそらくここでは1さんだけかと思われますが。
- 379 :368(369ではない):02/01/05 08:54 ID:nW1pZRHh
- げっ まちがえた!378は368でした。369さんは別人でした。
自分のレス番号間違えて、失礼しました。
- 380 :369:02/01/05 09:32 ID:TrgV6oEX
- >
- 381 :名無しの心子知らず:02/01/05 09:35 ID:TrgV6oEX
- 上のは間違い。
>378よお・・・。
377にあんなこと言われたからって、
言いワケするこたあ、ないべ。
1から目が離せないって?
私もよ。(笑)
- 382 :368:02/01/05 09:44 ID:nW1pZRHh
- 378は>>370の1さんのレスへのご返信でした。ややこしくなってごめんね。
で あなたは369さんですか?
私と同郷のかほりがするのですが・・・「だべ」っていう所が。
- 383 :1:02/01/05 12:50 ID:By/b/BeD
- >375
お稽古事では先生と生徒の関係は「師匠―弟子」であるべきです。
驚きました。すごく頭固いんですね。
あなたはまるで生きてる化石のようです。
あなたは奈良時代の人か何かですか?
先生が間違っているときは、生徒が堂々と指摘して良いのです。
それがナウい方法だと思いませんか?
>376
昨年は義父母の娘の子供が学芸会で主役っぽかったので、
私はその当日、義父母の代わりに開演1時間前にその学校へ到着し、
最前列の真ん中の特等席を(所謂S席)を確保したのです。
それで開演5分前になって、義父母が到着し、
義母を中心に、3人でその特等席に座りました。
ところが開演直前になって、幼稚園側から、
ここは誰々さんの予約席だからって、3人揃ってどかされました。
私は1時間も前から来てたのに・・・。
結局義父母は立ち見でした。
私はとてもくやしくて、トイレで泣きました。
義父母は「気にしなくてもいいから。」と言っていたので、
今回も「気にしなくていいから。」と言うと思います。
- 384 :名無しの心子知らず:02/01/05 13:14 ID:R02AFxKx
- >あなたは奈良時代の人か何かですか?
先生が間違っているときは、生徒が堂々と指摘して良いのです。
それがナウい方法だと思いませんか?
ワラタ
- 385 :おひさ!凶子です:02/01/05 13:17 ID:LLJoez0O
- ナウい・・・今年40の私でも使わない言葉だわ
- 386 :名無しの心子知らず:02/01/05 15:22 ID:Sh3Gqok8
- 義父母が「気にしなくていい」っちゅーなら
アンタも気にしなきゃいいじゃん。
オマエの娘なんて一生主役に選ばれねえよ、マジで。
- 387 :1:02/01/05 15:39 ID:NBuEHkLp
- これはあまり人には言いたくなかったのですが、
なぜ私が娘が主役になるかってことにこだわるかって言うと、
将来娘を映画とかドラマで主役にするために、
いろいろな方法がありますが、
まず最初に宝塚歌劇団のトップスターになって
(男役娘役どちらでもいいですけど。
でもうちの娘はキリっとしてるから男役かな?)
から、テレビのドラマとかの主役になるっていうのです。
だから、娘には、小さいうちから舞台にも慣れてもらいたいし、
ひとりで目立ってもあがらない訓練をさせたかったのです。
これから男役の声の発生練習を、自己流ですがやっていきたいと思います。
- 388 :名無しの心子知らず:02/01/05 15:42 ID:K7zDcHRh
- >>375はリアル工房でしょ。
- 389 :1:02/01/05 15:44 ID:NBuEHkLp
- >386
気にしないわけには行きません。
なぜなら、今が大事だからです。
遅れをとりたくないのです。
今から兵庫県に引っ越こっすってことも、
考えています。
(K先生のところをやめた場合)
そして子供の頃から、宝塚の本物の舞台を見せる方法もあるなって。
沖縄にもスターになるための、有名な学校がありますよね。
そちらのほうがナウい感じがするので、
迷っているところです。
- 390 :名無しの心子知らず:02/01/05 16:09 ID:R1Dgcjun
- アクターズスクール 東京にもあるみたいだけど…
- 391 :名無しの心子知らず:02/01/05 16:23 ID:kB5tJUFn
- ナウい1さんはステージママになりたいのね。
もうアクターズの時代は終りつつあると思うんだけど。
- 392 :1:02/01/05 16:28 ID:UOCa6DPa
- 東京には松竹歌劇団(SKD)って言うのもあるんですよね。
とにかく娘には年輩になっても、
大型スターになってほしいです。
- 393 :名無しの心子知らず:02/01/05 16:35 ID:kB5tJUFn
- そんな小粒なこと言わずに、ハリウッド・スター
目指してください。
ボンド・ガールがいいよ。
- 394 :1:02/01/05 16:49 ID:UOCa6DPa
- >393
いいえ。
日本がいいのです。
ハリウッドはバタ臭くて、馴染めません。
- 395 :1:02/01/05 16:50 ID:UOCa6DPa
- >393
セメダイン・ガール(駄洒落)
- 396 :名無しの心子知らず:02/01/05 16:54 ID:Sh3Gqok8
- 往年の宮●りえみたいに
大物とえっちさせて、裸で話題さらったほうが早いんじゃない?
歌も芝居もへたくそでもあそこまで売れたんだし。
- 397 :名無しの心子知らず:02/01/05 16:54 ID:R02AFxKx
- >>387
夕べのドラマに早速影響されたの?
- 398 :名無しの心子知らず:02/01/05 17:05 ID:PDA0WM7f
- >東京には松竹歌劇団(SKD)って言うのもあるんですよね。
もうありません。
あたまデッカチに考えるのではなく、
お子さんと良く話し合ったほうがいいのでは?
宝塚は親が入れたいからって入れる所ではないです。
それなりの条件があるのです。
こんな所で宝塚の名前は出さないでください。
- 399 :名無しの心子知らず:02/01/05 17:20 ID:+m3XjdjS
- 自己流の発声練習だと声帯いためてそれこそ舞台なんて・・って気がするよ。
ピアノや学生時代にはコーラスとかやってきたけど、それこそ小さいときのクセ
はいざ先生に習い始めると困ると思うけどなぁ。特に発声は自己流では限界が
あると思うが・・・・
- 400 :名無しの心子知らず:02/01/05 17:46 ID:ohVr6pte
- 発声練習は
「ホーホー」だそうですよ。
- 401 :名無しの心子知らず:02/01/05 18:54 ID:AZxYZCO/
- 「あめんぼあかいな、あいうえおー」の立場は?
- 402 :399:02/01/05 20:09 ID:yrEQYy5O
- >400
なるほど!
ホーホーか・・w;
>401
あ。いやいや・・そういう言葉のことではなくて
呼吸法って意味だったのです。腹式呼吸とかそうゆうの。
- 403 :名無しの心子知らず:02/01/05 20:14 ID:j1EYClDW
- つーかさ、1さんの子供の技術について、
1さん以外の評価って見あたらないんだけどさ、
他のお母さんはなんか言ってる?1子ちゃん、上手いのにね〜とか。
多少どころかフォッサ・マグナほどのバイアスがかかってるのは百も承知なので、
是非聞かせてください、1さん。
- 404 :名無しの心子知らず:02/01/05 20:30 ID:b+2pkObD
- さて、マジレスしてみようかしら。
>>1さん、ホントに宝塚目指します?
それなら、クラシックバレエをさせなければ。
それから、発声はなさらない方が良いですよ。
幼稚園〜小学校低学年はまだ声帯が弱いですから、下手をすると喉をつぶして
しまいます。
ダミ声しか出なくなると可哀想ですから、素人が下手にいじるのはやめましょうね。
- 405 :名無しの心子知らず:02/01/05 20:32 ID:GdkzA9im
- 思い切ってK先生の教室辞めて、他の教室なりに移って、そこの先生の反応を
見てみたら?移った先の先生が絶賛するほどの実力を持っていれば、1さんの言う事
も間違っていなかったってことだし。
宝塚にあこがれるのも分からない事もないけど、芸能界って所詮、一生食べていける
職業じゃないでしょ。死ぬまで有名人・・・なんてほんの一握り。芸で身を立てるなんて
そんな簡単なもんじゃないよ。
- 406 :名無しの心子知らず:02/01/05 21:09 ID:5Nx3k/en
- 宝塚でトップになれなかったらやっぱり>>1はスレたてるのだろうか。
- 407 :名無しの心子知らず:02/01/05 21:26 ID:qYaZ/imL
- それ以前に宝塚音楽学校に入学できまい。
- 408 :名無しの心子知らず:02/01/05 22:07 ID:G0r8GPQP
- 1さんってさ、なんでもいいからとにかく主役がいいの?
そういう人って舞台に向いてないと思うよ…。
いや、娘さん本人がどう言っているのかわかんないから何ともいえないけど。
はっ!その「娘」って脳内(以下自粛)?
芸無し素人でも即主役!っていうとAVくらいですか。
- 409 :名無しの心子知らず:02/01/05 22:14 ID:81zMUUaQ
- そんなワケはございません。
AV女優のレベルはかなり高いものですのよ、奥様。
そこいらのチンケな女優やモデル顔負けの
ルックスを持ったAV女優はザラにいます。
1さんのお嬢さんのような……では、
逆に出演料を払って出演させてもらうのならともかく
(AVの自費出版ですわね)
主役狙いでAV嬢になろうというのは、甘うございますわ。
甘過ぎますわ。
男性がお金を払ってそのビデオを買うから成り立つ商売ですもの。
1さんのお嬢さんにそれほどの魅力ありますのかしら。
もっともブス専の男性もいますので
そちらのジャンルで勝負ならかなりイケるかもしれません。
- 410 :名無しの心子知らず:02/01/05 22:19 ID:LbxU9XnK
- >>1
がいしゅつでしょうけど
きっと「順繰り」なんでしょうーよ
じゃなきゃ他の子のほうが良かったんでしょ
ごめん、無責任なモノ言いだよね?
でもさ、んなことどーでもいいんじゃない?
って意味の創作スレなら怒るぜマジで。
- 411 :408ですが:02/01/05 22:20 ID:G0r8GPQP
- >409さん、レスをありがとうございました。
どもども、素人考えはこちらのほうだったようです。
かの道も、
主役を勝ち取るには努力と天賦の才能とが必要ということですね。
- 412 :名無しの心子知らず:02/01/05 23:59 ID:sW4U1DIL
- はいはい、さげましょー。
- 413 :名無しの心子知らず:02/01/06 00:24 ID:DmW+soXH
- はーい。
さげ
- 414 :名無しの心子知らず:02/01/06 00:26 ID:DmW+soXH
- 見苦しい為、さげますね。
- 415 :名無しの心子知らず:02/01/06 00:27 ID:DmW+soXH
- 倉庫行きにしてよ....。
こんな糞スレ.....。
- 416 :名無しの心子知らず:02/01/06 01:52 ID:o5hK//bJ
- 人の意見をまともに聞こうとしない>>1さんへ。
こういうスレッドを上げていくのは、ほかのいいスレッドをつぶしてしまいかねない
ので、早めに削除依頼を出しておいてください。
どうしても何か言いたいのあれば、検索をして自分が発言できる、適切なスレへ
移動して下さい。これ以上続けていくのは見苦しいだけです。
- 417 :1:02/01/06 02:33 ID:ArY03KV8
- >416
じゃあ、あなたが見つけてください。
言い出したのはあなたなんだから。
- 418 :名無しの心子知らず:02/01/06 02:50 ID:F1HaAoog
- 演劇・役者板かなあ?
それとも宝塚・四季板かなあ?
- 419 :1:02/01/06 02:57 ID:LtJ5BiYG
- >416
このスレはなかなかいいと思うので、
このまま続行したいと思います。
さて、実はもうひとつ、娘が主役になれなかった理由を思い当りました。
私は免許がないので、近所のRちゃんのお母さんの車に便乗させてもらっています。
RちゃんもK先生のダンス教室に行ってるのですが、
ウチの子のほうがダンスが少し上手です。(話がそれました)
それで、10月に一回、ダンスを欠席しているのです。
Rちゃんがお腹を壊して、急に行けなくなってしまったのです。
Rちゃんのお母さんに、「ウチの子は元気でダンスできるから
車を出して、急に行けないと言われても、こちらとしては困る。」
とお願いしたのですが、断られました。
この日にきっと何か、主役を選ぶ大事な審査があったんだと思います。
だからこの日に休んだRちゃんとウチの子が主役の候補から外されたんだと思います。
Rちゃんはともかく、ウチの子の才能が発揮できませんでした。
とても残念です。
Rちゃんのお母さんを悪く言いたくはないですが、
主役になれなかった理由の大きなひとつだと思います。
それとも、こんなことは考えたくないのですが、
誰かが嫉妬して、Rちゃんのお母さんに頼んで、
ウチの子がダンスに行けないようにしまれたのでしょうか?
私たちはその悪い罠にはまってしまったようです。
これからは気をつけたいと思います。
チャンスがなくなるから・・・。
- 420 :名無しの心子知らず:02/01/06 02:58 ID:sYVUpzSi
- 電波板では?
- 421 :名無しの心子知らず:02/01/06 03:08 ID:Hc0BD1Fr
- >>420
そうだね。
- 422 :名無しの心子知らず:02/01/06 03:14 ID:kPotC/7B
- はげ道
- 423 :名無しの心子知らず:02/01/06 03:16 ID:FkDgmMcx
- 1に質問。
>>419
どうしてタクシーに乗らなかったんですか?
- 424 :名無しの心子知らず:02/01/06 03:17 ID:F1HaAoog
- 真剣に考えた私がアフォでしたね。
タクシーを使うとかも考えない人は
電波決定ですな。
- 425 :名無しの心子知らず:02/01/06 03:26 ID:TySH/RNc
- 1って子供思いの
ははの鑑ですね
あまり皆さんの嫉妬に
ほんろうされ
死にもの狂いで
ねちねち反論なさらないでね
- 426 :名無しの心子知らず:02/01/06 03:30 ID:g2btZ2UZ
- 誉め殺し?>425
- 427 :1:02/01/06 07:25 ID:QbwvBsyk
- >423
タクシー代は高いから、節約のため。
それにRちゃんのお母さんに送ってもらったほうがいい。
だって節約して、娘の美容院(エステ)の代金にできるから。
それに、家の前まで来てくれるし、ドアもあけてくれる。
私はただ助手席に座ってれば、
娘のチャイルドシートのベルトも閉めてくれるの。
タクシーじゃ、こうは行かないでしょ?
Rちゃんのお母さんは、本当に気がきく、いい人です。
だからRちゃんのダンスも褒めてあげるの。
娘のほうがダンスがうまいけど、
そのほうが人間関係がうまく行くでしょ?
だからいい嘘をついているんだなって思う。
質問:電波って何ですか?
私は「進め!電波少年」なら知ってるよ。
- 428 :名無しの心子知らず:02/01/06 08:38 ID:HlnvGeeb
- その、
才能に恵まれたうえにエステによって輝くばかりの美貌をもつ
お嬢さんの晴れ姿を是非拝見いたしたいので
発表会の日時と場所を教えてくださいな。
当日は花束殺到まちがいなし!
- 429 :1:02/01/06 08:46 ID:+Eimp+/X
- >428
主役じゃないんですよ・・・。
まあとにかく、
せっかくですが、この掲示板の中ですら、
多くの母親から嫉妬されてるので、
あまりにも危険なので教えられません。
ご好意だけお受け致します。
ありがとうございました。
- 430 :428ですが:02/01/06 08:48 ID:HlnvGeeb
- ご好意(激藁
「嫉妬」ってのもキてるなあ
- 431 :名無しの心子知らず:02/01/06 10:08 ID:a1e0X/iq
- もう構うな構うな。
- 432 :名無しの心子知らず:02/01/06 10:10 ID:oq/GS+xh
- ネタ臭がキツクなってきて、面白くないよ〜。
- 433 :名無しの心子知らず:02/01/06 10:31 ID:oWX2f1CD
- そう、ナチュラル〜な風味がないとね、面白くないんだよね
- 434 :名無しの心子知らず:02/01/06 10:41 ID:YAQ0Tb8B
- おもしろくもなんともないスレだだー。ジコチュー>>1の為に、
何でみんなレス上げてやるの?
もうさげてよー。
- 435 :名無しの心子知らず:02/01/06 11:02 ID:LGXwl6cl
- >>1さんもさー、2ちゃんなんかしてる時間があるんなら、主役に
してくれるような教室なり、芸能プロダクションなり入れてやれば?
意地になってこんなスレあげてるんじゃぁ、皆も相手にしてくれないよ。
えっ?、これってネタだったのかぁー。
- 436 :名無しの心子知らず:02/01/06 12:04 ID:ezxbuOjF
- ネタだろうけど、世の中にはいろんな人がいるからね。
普通の親なら自分の子マンセーってのは共通だろうし。。
ま、1は逝ってよし!ってことで。
- 437 :名無しの心子知らず:02/01/06 13:41 ID:2T8CZaCh
- こう「ネタ」臭くっちゃあ、遊ぶ気にもなれないよ。
もう少し、「もしかしたらこういうバカ母もいるかも?」
って思われる程度にしないと>1さん
それとも、アンナ@既女板みたいに、途中からは偽1?
- 438 :1:02/01/06 14:24 ID:GZntD0Cy
- ネタって何?
私はお寿司が大好きだけど・・・。
どうして私がバカ母って言われなくてはならないの?
つまらないって?何が?
おもしろがられたのでは、困ります!!
私の仕事はあなたたちを楽しませることではないんですからね!!
つまらなくて当然じゃあないですか!!
勘違いしないでください。
あなたがたは人の不幸を楽しむ、ひどい人たちなんでしょ!!
つまらないって言った人は出入り禁止!!!!
特別な方法で見てますからね。
- 439 :名無しの心子知らず:02/01/06 14:32 ID:nbvyEoSF
- うちの子、先生から主役頼まれたけど断ったらしい・・・・
ピアノ・クラシックバレーしてるけどイマイチ乗る気なしだってさ〜
選ばれなかった>>1って相当下手だからじゃない? フフフ♪
- 440 :名無しの心子知らず:02/01/06 14:32 ID:E0zKRxa8
- >1 どどどーしたの。初めて来たけどスゴイ剣幕。
2ちゃんとはこーいうモノでないの。落ち着きなされ。
- 441 :名無しの心子知らず:02/01/06 14:33 ID:S8bevxjW
-
♪ なーんども いうよー
きーみはー たぁしかにー
バカな ははおーやだー
SAY YES >1
- 442 :名無しの心子知らず:02/01/06 15:19 ID:QcboBMFG
- 特別な方法で見てるって、どういう方法なの? 脅してるの?
貴方はここの管理人なの?
そこまでしてスレ立てる意味ってあるのかなー。
- 443 :名無しの心子知らず:02/01/06 15:28 ID:QG2QMS2h
- 育児板<スレッド削除>依頼
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=982637870
- 444 :名無しの心子知らず:02/01/06 15:29 ID:QG2QMS2h
- ◆初心者案内スレッドPart2◆
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=1001821261
- 445 :名無しの心子知らず:02/01/06 15:30 ID:QG2QMS2h
- ★スレを立てるまでもないささやかな事 2★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/994412678/
- 446 :名無しの心子知らず:02/01/06 15:31 ID:QG2QMS2h
- 雑談専用スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/994842992/
- 447 :1:02/01/06 15:32 ID:lt+4WxEt
- >441
438で私が警告してるのに、
どうしてバカと言うの!!
誰もが自分の娘を主役にしたいと思ってるんじゃないですか?
結局は、どんな方法を使うかの競争よね。
もう!!
みんな来ないでください。
鼻で笑ったりされると不愉快で憤慨しています!!!!!!
何度も何度も・・・。
そんなに私を傷ちけて楽しいですか!!!!
みんなもっと優しい人間になってください。
どうかお願いいたします。
- 448 :1:02/01/06 15:34 ID:lt+4WxEt
- >ID:QG2QMS2h
いろいろ掲示板を案内してくれて、ありがとう。
- 449 :1:02/01/06 15:35 ID:lt+4WxEt
- みなさんID:QG2QMS2hのような優しい人間になってください。
- 450 :名無しの心子知らず:02/01/06 15:36 ID:QNWX6g+J
- ぽっぽっぽ
鳩ぽっぽ
マメが欲しいか ♪
- 451 :1:02/01/06 15:39 ID:lt+4WxEt
- >450
ありがとうございます。
でも遠慮しておきます。
- 452 :名無しの心子知らず:02/01/06 15:41 ID:QG2QMS2h
- 純粋に娘サンに実力があるのなら、裏で糸引かなくても誰かが
認めてくれるんじゃないの?
- 453 :名無しの心子知らず:02/01/06 15:45 ID:QG2QMS2h
- 可愛くて、実力もあるんならここは一つその実力だけで、
やってみたらどうかな?
それで主役になれたら喜びもひとしおでしょう。
- 454 :1:02/01/06 15:47 ID:lt+4WxEt
- そうなのです。
私の娘には実力があるのですよね。
K先生のセンスのなさ、
節穴のような目にあきれかえっているところです。
そうですね。 K先生のほうに実力がないんですよ。きっと。
単なる嫉妬かと思っていましたが、
嫉妬以前の問題なんですね。
なんだか安心しました。
- 455 :名無しの心子知らず:02/01/06 16:01 ID:yvvPl4gj
- 「>1の娘でございます」ってコピペはなかったっけ?
- 456 :1:02/01/06 16:06 ID:lt+4WxEt
- 私のことはいくら悪く言っても構いません。
でも純粋な娘を悪く言うのはやめてください。
あなたがたの良心にまかせます。
お願いします。
- 457 :名無しの心子知らず:02/01/06 16:12 ID:TFrnfvs2
- K先生にあるだけのお金を積みなさい。
そうすれば、あなたの娘はめでたく主役に選ばれる事でしょう。
- 458 :名無しの心子知らず:02/01/06 16:16 ID:saeymf9V
- 娘さんのことを悪く言ってる奴はいないと思う。
その母親がキティ(以下自粛)だけど。
友人をタクシー運転手代わりに使ったり、
他人を賄賂でどうともなる奴と罵倒したり、
無知と偏見に満ちた外国人観を子供に植付けようとしてる人なら
このスレで見かけたよ!
- 459 :名無しの心子知らず:02/01/06 16:21 ID:3AK5O4Ka
- さいた
さいた
チューリップの花が♪
- 460 :名無しの心子知らず:02/01/06 16:22 ID:ng8HyWEp
- http://au.geocities.com/newyorksnk
- 461 :名無しの心子知らず:02/01/06 16:22 ID:/1DklUhy
- >>456
ともちゃんの口調真似てる?
- 462 :1:02/01/06 16:43 ID:5ixyfM5B
- >458
無知と偏見に満ちた外国人観を子供に植付けようとしてる人なら
このスレで見かけたよ!
そのような流れに持っていたのは、私じゃない。
ここにレスをくれた無知な人よ。
インディアンはね10人のインデアンっぽいんじゃないのよ。
もっと自然と一体になっていて、誇り高き民族よ。
それは彼らのスピリッツによって感じられるものなのに、
ここに来る人たちがホーホーって勝手に言ってるんじゃないの!!!
わたしは一言もそんなこと言ってない。
本場のインディアンたちは、シャンシャンと踊るけれど、
それは魂の音なのに、聞いたこともない人がそんなこと言わないで!!!
- 463 :名無しの心子知らず:02/01/06 17:19 ID:8pJPRys9
- >>1
インディアンなんて呼ばないで!
それは白人が侮蔑の意味を込めて呼んだ言葉よ!
何が魂の音よ。自分だって聞けないくせに。
ネイティブ・アメリカンと呼びなさいよね。フン!!!!!
- 464 :名無しの心子知らず:02/01/06 18:02 ID:2U4DL9T5
- ラダマンに無知って言われちゃったよ〜イヤ〜ン。
- 465 :名無しの心子知らず:02/01/06 19:01 ID:ru8Jz+qA
- サイボーグ009の1読んだこと有る?>>1
ないよねぇ……(^◇^)
- 466 :1の娘です:02/01/06 19:10 ID:NSZ3V50G
- みなさん、こんにちは 1の娘です。
きいてください、このあいだおかあさんが
「きいてきいて、○○ちゃん、おかあさんこの間インターネットにでたのよ!」と
うれしそうにこのサイトをみせてくれました。
思えばお母さんは主婦向けの雑誌の読者のお便りコーナーにいつもお手紙をおくっていました。
でもいつも採用されなくて
「編集者には見る目がない、私の文才に気付かないなんて」といつもいっていました。
そんなおかあさんが自分のかいたものがみなさんの目に触れることになってとてもよろこんでいました。
雑誌とちがってすぐに返事ももらえるのでとても楽しみにしています。
最近、おかあさんは明るくなり、なんだかうきうきしています
これもみなさんのおかげです。ありがとうございました。
たしかに私はダンスもしていますけど、わたしなんかよりもうまいひとはたくさんいるので
ちょっとはずかしいです。でもお母さんの楽しみなのであげすぎず、さげすぎず、
なま暖かい目で見守ってあげてください。
- 467 :名無しの心子知らず:02/01/06 19:42 ID:VBsL71i+
- もう滅茶苦茶(爆)
- 468 :名無しの心子知らず:02/01/06 21:02 ID:tFun62Oz
- >466
ナイス!
つまんなくなってたこのネタスレが、
1の娘さんの登場でまた面白くなりかけてる!
娘の目から見たアフォ母の生態レポート、ひとつよろしく!
- 469 :名無しの心子知らず:02/01/06 21:27 ID:PZWujVd8
- 1さんの娘さんへ
わたしは、さっき
「シャキッと冷たいさしごこちのクールな目薬」を目にいれました。
だから、なま暖かい目には、なれないと思いますが、
あなたの気持ちはわかったから、安心してね。
- 470 :名無しの心子知らず:02/01/06 22:16 ID:g2btZ2UZ
- 1さ〜
そんなにK先生が嫌ならお教室を変わればいいじゃん。
師弟に信頼感がないと、芸は身につかないよ。
あと、タクシー代をケチってるようじゃ、芸事の道は遠いね。
そんなみみっちい事やってると、娘さんの品性が損なわれるよ。
お金を湯水のように使ってこそ、娘さんはスターとして揺ぎ無い感性と品性が
養われると思うんだけど。
- 471 :名無しの心子知らず:02/01/06 22:26 ID:fWqQIoXE
- >470
同意。
みみっちいセコイ人に、芸事は無理です。
そもそも芸事は生活必需品ではないし、
腹の足しになるようなものではありません。
心の余裕のない人には向きません。
- 472 :名無しの心子知らず:02/01/06 22:59 ID:NEBDeT8f
- お宅を改造してダンススタジオを作ったら如何?
毎日練習しないと上達は望めませんよ。
- 473 :名無しの心子知らず:02/01/06 23:04 ID:BGIuwgxd
- 繁華街の真ん中で踊り出せば、たちまち主役さ。
- 474 :名無しの心子知らず:02/01/06 23:10 ID:VBsL71i+
- てか この母親の存在だけで、ある意味娘さんは主役かも
- 475 :名無しの心子知らず:02/01/07 01:00 ID:vp1iQhkB
- 1母が教室を開くなんてのはどぉ?
- 476 :名無しの心子知らず:02/01/07 01:01 ID:vp1iQhkB
- 失礼「1母」ではなく、「1」です。スマソ。
- 477 :名無しの心子知らず:02/01/07 01:12 ID:VcX2MLwX
- とにかくあれだ、1さんの娘さんにはK先生の教室なんて
小さすぎるんだよ。
- 478 :1:02/01/07 02:41 ID:ERXVi2k4
- もう、お遊びは終わり。
このへんでもうけっこうでしょう。
- 479 :にわとり:02/01/07 02:42 ID:iaVU0kNM
-
コケーコッコ
ケーッコ ケーッコウ
コケコッコー
- 480 :アメリカのにわとり:02/01/07 02:49 ID:matRVR7U
- クックドゥルドゥー
クックドゥルドゥルドゥー
クックドゥルドゥルドゥー
- 481 :名無しの心子知らず:02/01/07 08:48 ID:eUoRCQqq
- K先生の教室をやめて他の教室にする。
それでいいんでないの?
このまま続けていても、先生に対する信頼も何もないわけでしょ。
そんなに不満いっぱいなのになんで続けているのかが不思議だ。
ダラダラとスレを続けてるって事は、ネタと見ていいんだよね。
- 482 :名無しの心子知らず:02/01/07 09:21 ID:+CdsGs2X
- っつーか、最初からネタですぜ、奥さん
(かなり腐ってますが…)
- 483 :1:02/01/07 11:35 ID:WJ1619Hs
- ネタです。自分の腕だめしです。
思いつきのネタにしては500弱だから、
まあいいかな??
みなさん、ご苦労さん。
- 484 :名無しの心子知らず:02/01/07 11:35 ID:fp04LZpn
- この場合は「ご苦労さん」ではなく
「ありがとうございました」が正解です。
- 485 :名無しの心子知らず:02/01/07 12:04 ID:m7cVKCkx
- ネタでそこまで楽しんだのであれば、>>1も本望だろう。(まぁあまりにもバレバレの
ネタだったが。)
後は
育児板<スレッド削除>依頼
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=982637870
で自分で削除依頼をするこったな。
- 486 :1:02/01/07 12:13 ID:5z32vB78
- ありがとうございました。
また遊んでくださいね。
- 487 :名無しの心子知らず:02/01/07 14:23 ID:syHIxItJ
- 500まで頑張れよ1!
- 488 :名無しの心子知らず:02/01/07 14:34 ID:hm2DkQFO
-
後始末しない 1 は 糞スレの怨霊に取り憑かれる に1000ホーホー
- 489 :名無しの心子知らず:02/01/07 15:28 ID:rsee92uO
- 愉快な初バカ笑いをサンキュー >1
でもどんどんネタに行き詰まっていったね〜・・・・
天然おヴァカを見られて楽しかったよん!
- 490 :1:02/01/07 16:03 ID:yjxXaeMd
- >489
いやあ、私もその気になれて楽しかったですう。
- 491 :名無しの心子知らず:02/01/07 16:06 ID:matRVR7U
- >>1
でもさ〜娘さんは実在するんでしょ?
ダンスもやっぱり習ってたりしてる訳なんでしょ?
話の流れはネタとしてもさ。
じゃなきゃ思いつかないネタ話だよね。
- 492 :名無しの心子知らず:02/01/07 16:07 ID:4tmTq/ID
- >1
娘はいても
まだ小さい子じゃないの?
- 493 :名無しの心子知らず:02/01/07 16:22 ID:OoLuEn3Z
- 「暇な兼業」って人が大晦日前日に立てたスレで誰にも構われなかったから
たてなおしたんじゃないの?
- 494 :名無しの心子知らず:02/01/07 16:23 ID:OoLuEn3Z
- あ、今日で冬休み終わりか・・
- 495 :名無しの心子知らず:02/01/07 17:05 ID:AAS90OsY
- えっ?
こっちは19日までだよ
- 496 :名無しの心子知らず:02/01/07 17:08 ID:OoLuEn3Z
- 関東は今日が新学期のところもあるよ。
- 497 :1:02/01/07 17:24 ID:XTVwpeI6
- >491
ダンスをしている姪がいますよ。
その母親なんだけど、こういうの・・・。
実在するのは義理の姉妹です。
私はスレをよく立てますが、構ってもらえなければ、それはそれでいいんです。
だってヒットしてるスレのほうが多いから。
- 498 :1:02/01/07 17:25 ID:XTVwpeI6
- でもさ、やっぱヤダよね。
こういう親って・・・。
みてて見苦しいから、遊び半分でバカにするためにスレ立ててみた。
- 499 :1:02/01/07 17:26 ID:XTVwpeI6
- さてとスレ立ての旅に出るか。
私はここから旅立ちます。
みなさん、良いお年を、本当にありがとうございました。
さようなら。
- 500 :1:02/01/07 17:30 ID:XTVwpeI6
- つぃでだから500踏んでからどこかへ行こう。
ほんじゃあね、本当にアバヨ。
- 501 :名無しの心子知らず:02/01/07 17:30 ID:FqKselbH
- 500
- 502 :名無しの心子知らず:02/01/07 17:30 ID:FqKselbH
- くそ、>1に取られた〜。
- 503 :名無しの心子知らず:02/01/07 17:30 ID:zL52Kxwt
- 549 名前:ねえ、わらって 投稿日:02/01/07 08:23
.. @ノハ@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,, ) <500ゲットしようと来てみれば
.( つ | こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
| , | \____________
U U
| まあ せっかくだからやっといてやるよ |
\ ハイハイ 今だ502ゲットズザー っとくらぁ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@ノハ@
(‘д‘ O =3
⊆⊂´ ̄ ソ ヤレヤレ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
@ノハ@ (´;;
(‘д‘ ) ⌒ヽ (´⌒(´
U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ@ノハ@ ポ
ン (‘д‘ ) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
- 504 :↑:02/01/07 17:31 ID:zL52Kxwt
- あら、失敗(w
- 505 :名無しの心子知らず:02/01/07 19:18 ID:rsee92uO
- 1000まで頑張って藁えるネタ振ってほしかったですなぁ>1
- 506 :名無しの心子知らず:02/01/07 19:28 ID:xxAFa5dS
- 1って実はオヤジでしょ?
終了記念にカミングアウトしてよ。
20年以上昔の流行語(ナウい)使ってみたり
「電波ってなあに?
進め!電波少年ならしってるよ」
「ネタってなあに?
お寿司は大好きです」等々
うちの上司のギャグレベルだ
- 507 :1:02/01/07 23:55 ID:cGL5EVUh
- >506は
「娘が主役に選ばれなかった」スレ大図鑑みたいだな。
ところで、私はオヤジギャルよ。
ハハハハ、ハハハハハ!!
>501、502
カワユイ(ハート)でも500は貰ったわ!!(凱旋)
- 508 :1:02/01/09 07:19 ID:C/lEHLN8
- ネタということにして逃げる作戦、うまくいったな
- 509 :名無しの心子知らず:02/01/09 08:43 ID:OD/6ss5q
- >>508
その作戦をとも ◆eN/quXXQ さんにも教えてあげれ。
収拾つかなくなってるよ。髪の毛スレ。
- 510 :1のファン:02/01/11 00:48 ID:Nku31l5V
- 1さん。ずううっと見てましたよ?
1さんはプロっぽいよね。脚本家か何かかな?
母娘ともに、才能があるんだ。
2chでも、ずば抜けて輝いている。
そんじょそこらの2チャンネラーとは格が違うよ、大違い!!!
それにしても逃げるが勝ち!
1さん、圧勝!!
このようなスレもっと作ってください。
最優秀スレ!!万歳!!
- 511 :名無しの心子知らず:02/01/11 01:31 ID:YbkiwP78
- >>510
これって1さんの自作自演の自画自賛なのかしら?
じゃなかったら一寸誉めすぎで、私が1さんだったらなんか
恥ずかしいわ。
- 512 :名無しの心子知らず:02/01/11 01:46 ID:KtMQfnOc
- 1さんもしかして九州の方?
>>62
>本当に「うまか棒」のことなんですか?
>からかわないでください。
うまか棒×
うまい棒○
ちなみに私もうまか棒好きです。
- 513 :1:02/01/11 08:31 ID:u6CwPxUL
- >510
久しぶりに来てみたら、
褒めれていたので驚いた。
いくら才能があっても、私は主婦です。
こんな才能がある主婦って贅沢。
恵まれすぎていて恐いわ。
- 514 :名無しの心子知らず:02/01/11 15:18 ID:VxlrCP94
- >513
本当にイヤな奴・・・。
ムカムカして来る。
いいのか?
誰かギャフンと言わせてやれよ!!
- 515 :名無しの心子知らず:02/01/11 15:20 ID:VxlrCP94
- 削除すろや!!
- 516 :名無しの心子知らず:02/01/11 16:04 ID:bPHylkZP
- >>1
アナタハバカデスカ?(・∀・)
- 517 :1:02/01/11 18:51 ID:k0gEY+4M
- 違います。どうしてそんなことおっしゃるのですか。
幼稚園で習いませんでしたか。
ばかって言ったら自分がばかなんですよ。
よく考えて発言してください。
もう、私をいじめないで。
誰か私を助けて。娘に主役を!!
- 518 :名無しの心子知らず:02/01/11 19:10 ID:nE9sh+S1
- >>1
んー。ざっと読んだけどあんまり面白くなかった。
ヒステリックにしすぎでわ?
ネタならもっと続くネタ考えてね。
ネタバレが500以下なんて少なすぎです。
頑張って
- 519 :1:02/01/11 23:44 ID:k5JKIlmo
- >518
バカは読む♪
- 520 :1円君:02/01/12 00:12 ID:Vxk3efCh
- この1はニセモノかと思うよ。
まあ、自分の子供は一番かわいいと、一番賢いと。
一番芸達者だと思ってしまうもんだよ。
たとえ、クソバカブサイクな子供でもね。
>>1がいい見本。
まあ、うちの娘はかわいいけど。
- 521 :♪:02/01/12 00:28 ID:K/ZTbUwp
- 1、自爆したのはしゃーないけど、
せっかく楽しいバカスレなんだから、
頑張って1000まで引っ張ってよ。
あ、もう無理なのか?枯渇してしまったのNE
- 522 :1:02/01/12 07:19 ID:yv5mTdtb
- みなさんの「このスレを続けて・・・。お願い。」と言う、
切望のレスが書き込まれていますが、
いいですか?私ひとりではどうにもなりません。
力量がない、その場限りの浅はかにレスをつける、
軽薄な人がいたのでは、
1000まで伸びるのも伸びません。
私の才能を妬むのは構いませんが、
ひとりひとりがこのスレを伸ばすという自覚を持ってくれないと、
非常に困ります。
そのような覚悟がある人だけ、
このスレに来なさい。
私はここに来る人を選ばせていただきますよ。
- 523 :2Fの富士子:02/01/12 07:53 ID:+rrxkvdl
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ # ●\/●、
|Y Y \
| | | ▼ |
| \/ _人.|
(⌒ つ ._____ノ
/ / ____ ___________
/ / / \ ./
/ / | \糞/|〜< …ったく自作自演も疲れるぜ…
( ( 川川==◆=◆ \___________
\ \_川川 _ ( ・・) 〜 ___
\ \. | 曲|. | | |\_
\_ \ _/ .| | | | |\
/ | |. | | | | |::::|
/ クソ/ \_ | | | | |::::|
/: /\  ̄ ̄\. | | | | |::::|
/: /.  ̄\つ ))))〜| | | | |::::|
/::: / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|::: |  ̄ ̄|. ________ | ̄
|:::: | | |. | |
- 524 :1:02/01/12 11:24 ID:4FDIW1cy
- >523
うーーん。私が言ってる意味がわからなかったかな?
この人には・・・。
このようなレスをする人ですねえ。
こういう人のちょっとした不注意で、
このスレのレベルを下げてしまいます。
もう少しがんばりましょうってとこかな?
はい次の方、レスを書いてごらんなさい。
私が「正しいレス」の添削をしてあげましょう。
最初は私にキツイこと言われて、つらいかも知れないけど、
負けないでがんばってね。
- 525 :名無しの心子知らず:02/01/12 11:28 ID:HwuIzeA6
-
アホ、バカ、クズ、死ね
- 526 :1:02/01/12 11:45 ID:4FDIW1cy
- >525
主語がありませんね。
誰に話かけてるのでしょうか?
一語を連ねてる。
主語、述語などの文法を最初からやり直してみましょう。
それに消極的なイメージが大ですね。
もう少しプラス志向に考えてみましょう。
がんばってみてください。
- 527 :名無しの心子知らず:02/01/12 11:55 ID:j9IchS4P
- クサレマンコの1は脳も腐っている
- 528 :1:02/01/12 15:20 ID:Uhffi9Aj
- >527
あなたは、私に会う準備ができていない。
もう一度出直して来い!!
- 529 :1:02/01/12 15:29 ID:Uhffi9Aj
- >523
今気がついたけど、あなた間違ってる。
自作自演っていうのは疲れないのよ。
だってものすごく楽しいんだもの。
いろんな人が私に振り回されてるっていう臨場感が。
- 530 :1:02/01/12 15:36 ID:Uhffi9Aj
- みなさん、自信を持ってください。
そしてここで試してみてください。
自分のレスが私に通用するかどうか!!
2chで萎縮してどうするの?
ここで逃げたら、逃げ癖がつくわよ。
さあ、勇気を出して!!
- 531 :4649:02/01/12 15:50 ID:bwSXiRN6
- ガハハハ! これ、すごいわ。
http://www.puchiwara.com/hacking/
- 532 :てるくに:02/01/12 18:14 ID:Ed364jRR
- つかれまんこ
- 533 :1:02/01/13 01:42 ID:j6U5TbD0
- >531、532
後で職員室に来なさい。
- 534 :名無しの心子知らず:02/01/13 02:11 ID:UOaL+Cpz
- >>526
>525
>主語がありませんね。
>誰に話かけてるのでしょうか?
……いってることがメチャクチャなのがわかってないですね・・(笑)
- 535 :名無しの心子知らず:02/01/13 02:20 ID:HrBNOWZJ
- いろはにほへと
- 536 :1:02/01/13 02:20 ID:z3odUn/S
- え、どこが判りづらいですかっ?
わたしの日本語が間違ってるとでも言うんですかっっ!?
- 537 :親切な人:02/01/13 02:22 ID:FYNuQkrY
-
ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!
今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5292701
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
- 538 :名無しの心子知らず:02/01/13 02:23 ID:Ckhim7C4
- にせもの
- 539 :小5:02/01/13 02:52 ID:f/iXQcTT
- うちの娘がいちばんかわいい!!
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4700/image01.gif
よ〜くみるとかわいいでしょ?
- 540 :名無しの心子知らず:02/01/13 02:59 ID:iUjeE1kK
- >>539
しつこいね、アンタ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/981695441/336
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1007693707/295
- 541 :1:02/01/13 03:02 ID:uxrklCFg
- みなさん、もっと真剣に考えてください。
これからのこのスレのことを。
みなさんはこにスレを優秀にしたくはないのですか?
それだったら、誰にでもわかるような、
書き込みをしてくださいって、
口が酸っぱくなるほど言ってるじゃありませんか。
- 542 :名無しの心子知らず:02/01/13 03:04 ID:i0kOZVPB
- 口が酸っぱいの?口臭きつそうだね
- 543 :545:02/01/13 03:27 ID:dmPnWM1I
- >539
かなりびっくりした。ブラクらじゃナカタよ
>540、1
あたまかたいね、あんたら・・
- 544 :sage:02/01/13 03:38 ID:ywJtecjR
- くそすれ
- 545 :1ははげおやじ:02/01/13 11:05 ID:x92YSHTH
- 変態逝ってよし!!!!
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態変態
- 546 :名無しの心子知らず:02/01/17 20:29 ID:SsgUrOcK
- もう祭りは終わり?
- 547 :名無しの心子知らず:02/01/18 06:48 ID:Egx7FtwM
- 全部讀んでないのですが・・。
1さん。それは可愛そうですね。
お中元、お歳暮、ダンスの先生の快気祝い(胃の病気で入院)
ダンスの先生の旦那さんの昇格お祝い、
理由を見つけては、何か贈り物をすること、4年半。
ようやく主役に抜擢されました。
やっぱり努力っていうんは、いろいろな方面からアタックすることですね。
- 548 :名無しの心子知らず:02/01/18 06:58 ID:/kbkb1o6
- バカな母親ここに発見!
- 549 :547:02/01/19 01:27 ID:83Mr/jl4
- >548
世渡り下手で損をするタイプですね。
- 550 :1:02/01/24 23:59 ID:MQZTep9q
- もう終わりか?
- 551 :名無しの心子知らず:02/01/25 00:00 ID:eCrbF+y1
- あら、懐かしい。
- 552 :1:02/02/04 01:28 ID:XMuLC8kS
- 誰かかかってこんかい!
- 553 :名無しの心子知らず:02/02/04 02:06 ID:zeZrYm8z
- 1に質問。ダンスの先生は男性ですか?もうすぐバレンタインですが、
娘さんから先生にチョコを渡すことは考えておいででしょうか。
- 554 :名無しの心子知らず:02/02/04 02:23 ID:lVq5f0Bz
- 隊長!! 面白そうなスレ発見しました!!
- 555 :名無しの心子知らず:02/02/04 02:45 ID:5bTt+oGO
- この悲惨な1のいるスレまだあったんだ。あがってて驚いた。
- 556 :名無しの心子知らず:02/02/04 02:55 ID:wHN4SQ6k
- >555 私も驚いた!!あがってたから(藁
さりげなくあげとこうっと・・。
最初の方は結構おもろかったなぁ・・。インディアンのホーホーとか・・。
- 557 :名無しの心子知らず:02/02/04 02:57 ID:9VTmrNEF
- インディアンホーホーは死ぬ気で爆笑したよ
3分くらい笑いっぱなしだった
- 558 :名無しの心子知らず:02/02/04 03:07 ID:oO9pQ//5
- 思い出スレ。
- 559 :1:02/02/04 19:54 ID:NX8rjsXf
- >553
甘い。リボンをかけた娘そのものを渡すのだ。
>555
人のことを悲惨と言うほうが余程悲惨。
- 560 : :02/02/04 20:21 ID:YZraA5bU
- 学芸会の保護者が書いた感想文を見たことがあるんだけど
凄い、子どもの練習・演技などを誉めるより
批判の方が多かった。「主役の子は◎年の時に主役をやってた」
「◎×の衣装が派手で一人目立って浮いてる・・」
運動会も同じような回答が多かった。
親って子供のことだと、人格変わるよね・・
- 561 :1:02/02/06 23:18 ID:YL7TbkLP
- 何だ何だ?
何を無視しとるんだ?え?
愚人よ、かかってこい!
- 562 :名無しの心子知らず:02/02/06 23:21 ID:WOJbBCmZ
- >>1
てめえの子なんて、木の役で充分だ
- 563 :名無しの心子知らず:02/02/06 23:31 ID:Hmd88/cv
- >>559 わぁ!あの有名な悲惨な1から返事がもらえるなんて
感激です!どうやったらこんなにレスがつくようなスレがたてられる
んですか?(w
- 564 :1さんへ:02/02/06 23:51 ID:1pp60AKI
- >1
今日見つけて1から500くらいまでちゃんと
読んだのに、ネタだったなんて残念(いや、途中でネタだって
わかったけど、でも最後までバカ母を演じて欲しかったな。
楽しく騙されていたかったよ)。
今度ネタでスレ立てた時は、ネタだってバラさないで欲しいな。
楽しかった気持ちがシューーーーーっとつぶれてしまうから。
- 565 :1:02/02/07 18:34 ID:8oQBiPBI
- >563
少なくとも貴様のような低学力・低学歴な輩には永遠に不可能じゃ!!
- 566 :1:02/02/09 14:17 ID:Pcf7Uase
- >562
あんたのガキなど来賓用の椅子で十分じゃ。
>564
何様のつもりじゃ、このアホ!
- 567 :名無しの心子知らず:02/02/09 22:44 ID:/cfec1YR
- うう、まだ続いてたんだ、このスレ
- 568 :1さんへ:02/02/10 00:20 ID:5juKtPZc
- >1
アホは君だよ。
何様?ほほほほほほほほ、君がダニなら私は人間。ばいばい。
- 569 :名無しの心子知らず:02/02/10 03:21 ID:tZFwX2NN
- >>565過去ログで「ラマダン」という言葉を知らないことを露呈したあなたも低学歴。
- 570 :1:02/02/10 23:19 ID:KTANnMSp
- >568
何の証拠も出さんとよう言うわ。呪われた輩が!
>569
イスラム教暦9月にする断食じゃ。ついでに、太陽が沈んどったら飲み食いしてもかまわないという、貴様らのようなヘタレな戒律だがな。
- 571 :名無しの心子知らず:02/02/11 00:43 ID:gGYcRTCl
- 龠 λλλλλ..... >1サンーハ、ユカイダナー
- 572 :1:02/02/13 23:52 ID:BQmZtl/u
- >571
あんたよりはましだ。
- 573 :名無しの心子知らず:02/02/14 00:59 ID:vF87KjzJ
- はぅ・・やっと終わったかぁ〜
みなさん、おつかれっす!!!
- 574 :1:02/02/14 23:28 ID:BvVNEEYI
- >573
貴様のような愚者がいる限り永遠に終わらんわ!!!!!
- 575 :名無しの心子知らず:02/02/15 02:05 ID:kNKDGgea
- >>570
ムスリムの前ではそうゆう事は言わないほうが良いですよ
- 576 :1:02/02/16 03:06 ID:LbOeVh1p
- >575
畜生以下のイスラムどもなどに何の遠慮がいるんじゃ!!!!!
- 577 :名無しの心子知らず:02/02/16 03:13 ID:lYSYBYZu
- ちになとらしのいみすにしなしもにと
とにいないにしにみなそなこまはにい
りちしひもつのたせらとにしないしし
りのまとなてとはこひとしつみさにこ
まてすなそみとつたろるめみこれむけ
しろむてせほぬわふねゆやえおあへて
ちへしにいやゆぬわあうゆしまそもみ
もみそこつむちわしぬはないにすみと
といなすとむけはきととちせほつもそ
ちようゆやちむさそしきおうあそめち
するすけろつねるみいすへちたぬしと
- 578 :名無しの心子知らず:02/02/16 09:38 ID:sAwdFdww
- 家の子はフクロウの役です。私も子供の時にフクロウの役をやりました。フクロウの子はフクロウ。
- 579 :名無しの心子知らず:02/02/16 11:28 ID:BwN/NF/f
- あたしもフクロウやったよ。こどもはカラスだった・・・・
フクロウの子はカラス。良くなったのか悪くなったのか。
- 580 :名無しの心子知らず:02/02/16 14:18 ID:5bmvvkfP
- うちの子、ピーターパンやりました♪
親もドキドキでした〜
- 581 :名無しの心子知らず:02/02/16 22:46 ID:QtLFJz6C
- うちの子はこの役やりました。
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
- 582 :名無しの心子知らず:02/02/17 02:42 ID:naq5a7Rc
- 結局1さんのお嬢さんはバレンタインの日はどうして過ごしていたの?
ホワイトデーのお返しは期待できそう?
- 583 :1:02/02/17 03:08 ID:MXlgIwRB
- >582
>559で書いた通りだ。よく読まんかい!
- 584 :名無しの心子知らず:02/02/20 12:07 ID:PX4Oh6jc
- http://
- 585 :名無しの心子知らず:02/02/21 23:15 ID:FvOTQ7YV
- で、1はこれ以上答弁する気はないのか?
- 586 :名無しの心子知らず:02/02/22 00:32 ID:RxarWHOT
- あ〜ぁ・・・
いいスレだったのに
1の堕落は これいかがなものか。
お願い 今一度 華 になってくれ〜〜〜。<1
- 587 :名無しの心子知らず:02/02/22 13:35 ID:EOKRWXfn
- 主役に選ばれたらこんな事もあるんですよ。
***********************************************************
541 :名無しの心子知らず :02/02/22 11:28 ID:Rm8ug2rs
年長の時発表会で息子が主役ピーターパンに選ばれた。
親バカだと思いながらも私は嬉しくて、衣装等の用意に励んだ。
本番、私が用意した衣装で別の子がピーターパンとして舞台に立っていた。
本番直前、息子がぐずったのかな?と思い発表後迎えに行くと、
前歯を折られ、口の端から血がにじんだ息子がいた。
代わりにピーターパンをやった子が自分がやりたくて、
息子から衣装を取り上げようと殴ったらしい。
その顛末を舞台裏で見ていたその子の親が、
「こんなにかわいい衣装だったら、着たくなるのも無理ありませんよね。
その後、着替えが間に合わなくて、そのまま舞台に出ちゃったんです。」
と笑いながら言う。
結局その時は、息子の怪我のことについての説明は一言も無し。
そのことに気がついた園長先生が後日、その子の家に出向いて、
抗議して下さったことだけが救いです。
結局、直接の謝罪はなかったんですけどね…。
**********************************************************
- 588 :フクロウの親:02/02/22 13:41 ID:J3wBjVz2
- ま、まじっすか?こ〜え〜!!>58
とりあえずこの話しが本当だったら、その(代理)ピーターパンの子供と親
全殺し決定だな(w
- 589 :名無しの心子知らず:02/02/22 13:42 ID:J3wBjVz2
- ごめん、587だったね。スマソ
- 590 :名無しの心子知らず:02/02/22 14:06 ID:EOKRWXfn
- >588
非常識な親(常軌を逸した編)8をごらんあれ
- 591 :1:02/02/23 02:20 ID:ZO1NIAEt
- >585
>586のような無礼なる愚者が失せたらな。
>559の結果報告も合わせてしてやるよ。
- 592 :名無しさん:02/02/23 05:21 ID:cl2SGgN9
- これってネタでしょう。587>って妄想でしょう。
マジだったら、おそろしき馬鹿親。
- 593 :名無しの心子知らず:02/02/23 05:33 ID:bVB3EBsg
- >>590
今8チャン見てたんだけどマジで感動した!!
あのオッサンの喋りに引き込まれたよ!
ホント勝手に涙が出てきた。
この板の人間全員に見て欲しかった!!
そんな俺は子供どころか彼女すらいないプーの男なんだけどね。
いや、とりあえず書き込まなきゃいられなくなって・・・。
おそらく今後10年はこのスレに書き込むこともないだろうなぁ。
- 594 :593:02/02/23 05:50 ID:bVB3EBsg
- うわぁぁ!!すげー恥ずかしい!!激しく勘違い+スレ違いだ・・・。
さっきまでたまたま8チャンを見てマジ感動(育児に関する番組)→この感動を書き込みたい!
→育児板なるもの発見→たまたまスレの先頭であるこのスレを見ると目に入ったのは>>590のレス
→非常識な親というのが番組内容、8と書いてあるのが8チャンネル、ごらんあれがTV見ろ!と激しく勘違い
→やっぱりこの板のこの時間に起きてる人は8チャン見てるんだなって思い590にレス
→書き込んだあと冷静に見てみると590のレスした日にちが全然違うことに気付く
しかし凄い偶然+晒しアゲ級の勘違いだと思います。
もちろん今すぐ首吊りに逝ってきます・・・
- 595 :フクロウの親:02/02/23 09:40 ID:W28PdrUD
- そんなに気にするなって、594。
- 596 :名無しの心子知らず:02/02/23 09:41 ID:7afyfesd
- >594
気にすんな。
- 597 :名無しの心子知らず:02/02/23 09:43 ID:ygBLIwEK
- なんかかわいい >594
- 598 :名無しの心子知らず:02/02/23 09:43 ID:7afyfesd
- うわっ!
ケコーン!私とふくろうの親。
- 599 :フクロウの親:02/02/23 11:04 ID:cEzvYXLz
- 末永くよろしくね、596。
- 600 :名無しの心子知らず:02/02/23 18:49 ID:z8DzM5TD
- 600ゲト−!
- 601 :1:02/02/24 19:18 ID:aaQXH/qB
- >600
許可なくすんな、バカヤロウ!!!!!!!!!!!!!!
- 602 :名無しの心子知らず:02/02/26 23:01 ID:JPvAvEf6
- age
- 603 :名無しの心子知らず:02/02/27 01:44 ID:sgWHfi7F
- 菊地、あんまし人様に迷惑かけんなよ
おまえ、クズなんだから
- 604 :1:02/03/01 02:23 ID:p9OpfGNj
- >603
菊池って誰のことを指しとるんや、このクズ!!!!!
- 605 :名無しの心子知らず:02/03/01 02:27 ID:r+Cl8XW1
- 娘よりテメーがカワイソー≫1
- 606 :名無しの心子知らず:02/03/01 02:50 ID:nY61154F
- できる息子を産んだ私がなんだかんだ言うと
発狂するかもね<1
- 607 :名無しの心子知らず:02/03/01 02:52 ID:Kibswk3C
- 606、是非なんだかんだ言ってくれ。
- 608 :藤井隆:02/03/01 21:52 ID:9Qz1Pn2V
- ナンダカンダ叫んだって〜♪
- 609 :1:02/03/03 19:31 ID:/TJdLeUF
- >606
できてもいないのに出来たとは妄言はなはだしいわい。
- 610 :1:02/03/04 23:22 ID:5cDCTCIM
- >605
根拠を言ってみろ、根拠を。えっ!!!!!!
- 611 :アツオ:02/03/04 23:38 ID:wsGtGSHW
- この1本物?おもしろいね。
- 612 :名無しの心子知らず:02/03/04 23:48 ID:bxHg5pmZ
- その後主役がくる気配はないの?
うちもだめだったよ。
- 613 :名無しの心子知らず:02/03/07 09:39 ID:qk4KpfIP
- 菊地の立てたスレはここですか?
- 614 :1:02/03/09 13:49 ID:PUgEHwN/
- >611
何を疑っとる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このホッテントット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 615 :1:02/03/16 00:56 ID:/zRzi5mg
- やはり、バレンタインに娘自身をやったのが効いたようだ。
ホワイトデーに今度の主役をくれた。
ここでグダグダ抜かしていた連中よ、ザマアミロ!!!!!!!!!!!!!
- 616 :名無しの心子知らず:02/03/19 23:21 ID:S504day7
- >615
「娘自身」て、まさか娘さんの初めてを…?
- 617 :名無しの心子知らず:02/03/21 19:14 ID:g89URg/u
-
- 618 :1:02/03/23 23:32 ID:IMq3jg7z
- 貴様ら、何か言えよ。
それとも頭が足らんか唖だから何も言えないんか???
- 619 :名無しの心子知らず:02/03/24 01:28 ID:wqXd83+h
- ウチの桃子は良い犬です。
鼾が酷く、口答えもしますが
やっぱり良い犬です。
- 620 :1:02/03/26 06:11 ID:wHuYNoLj
- >619
犬畜生が何の役に立つ!!!!!!!!!!!
まあ、ここで戯言を垂れている愚民よりはましだがな!!!!!
- 621 :名無しの心子知らず:02/03/29 05:37 ID:P5SiazUe
- >618
沈黙は金。
- 622 :名無しの心子知らず:02/03/29 09:24 ID:TUsFKb0e
- 偉いね1。落ちない様に定期的にageてるんだね。よしよし。
- 623 :1:02/04/02 23:50 ID:yhX6MpR9
- >>622
何様のつもりじゃ、この因循姑息の輩!!!!!!!!!
まあ、アホウだから漢字で言っても分からんか。
なにさまのつもりじゃ、このいんじゅんこそくのやから!!!!!!
分かるように平仮名にしてやった。感謝しろ。
- 624 :ガブリエル:02/04/03 00:07 ID:AN2XNPKa
- 1様の暴言が楽しみです。
ここでは1様が主役ですね。
- 625 :1:02/04/18 23:38 ID:YkH/Pn7S
- >624
暴言とは何じゃ!!!!
正論じゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 626 :ガブリエル:02/04/18 23:41 ID:bVKw8nTc
- 申し訳御座りませぬ。
ご容赦を。
- 627 :名無しの心子知らず:02/04/19 00:58 ID:2GtYIJE4
- まだあったとは!
- 628 :名無しの心子知らず:02/04/19 20:57 ID:WCuyEeFh
- /\ /\ < >>1 クソスレ
/ \ / \ | おめでとうございまーす♪
/ \_/ \ \_______
/ \
/ ヽ___ ___
/ / ヽ__/ \ / ゙Y" \
| │ / / \
| 丶/ / \
\ / ̄ ̄ ̄ ̄) * ( ̄ ̄ ̄ ̄)
ヽ_____| ─< |\ >─ (
| ) / (|ミ;\ ( )
ヽ  ̄ ̄) /(___人|,iミ'=;\ (  ̄ ̄ )
/" ̄ ̄ ̄ ̄ / 《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_ \
/ / ミ/ .-─ .゙》z、 \
/ / 〔」″ノ‐ 、u ¨\ )
( / ゙|, ..冫 .rー  ̄\_ |
| 〔 ミ./′ ..r-ー __,,ア┐ |
| | {. .,,,, .′ .´′ .¨\|
| | ∨ ノ冖′=vvvvvv¨\
| / ミ. ,i' .゙\_
| / .{. ノ ,r¬″ .¨\
| / ゙|, | ノ ー''''''''''' .ーミz
| | ミ. .,、 ._,,,、、r ,,,,_____ ゙┐
_/" | .ミ. ./′ ´′  ̄⌒'h..¥
(______) {. } ._,,,、 ,ノ冖''^¨ ″〕
゙|, .,| ./` ,r'′ vvvv、 |
.ミ、.` | 二、 〔 、 ,|
.〔 | .、 〔 rーー | |.,}
.ミ .′ .| 〕 .} ─-「 y-リ
.\ |, ´v,,,]、、、v- ..,/′
゙\ .\、 . _/
¨'ーvu,,____''工レ-'″
- 629 :1:02/05/01 08:54 ID:K8U5PTgi
- >627
永遠に不滅じゃ!!!!!!!!!!!!!
>628
この三国人がなにをする!!!!!!!!!!!
- 630 :名無しの心子知らず:02/05/02 10:56 ID:qJOp+HbV
- 1さん がんばってるねー
えらいなぁ
- 631 :1:02/05/11 00:57 ID:JEU4fzC5
- >630
何を偉そうなことぬかしとる!!!!!!!!!!!!!
- 632 :名無しの心子知らず:02/05/13 14:04 ID:2rwT5O8c
- まだあったのか。がんばれがんばれー。
- 633 :1:02/05/23 01:10 ID:+llmaJAK
- >632
まだとは何事?
1000いくまで続くのだ。
そう、愚者が全て滅び去るまで。
誰のこととは言わんがな。
- 634 :ガブリエル:02/05/23 01:12 ID:3ytBYbCn
- 1さん、ひさしぶりぶりうんこ〜♪
元気そうだね。
私も元気だよ。
- 635 :名無しの心子知らず:02/05/23 11:21 ID:6/Axmwf+
- >>1
問題は解決したの??
- 636 :1:02/05/24 03:16 ID:c34n9Y75
- >635
>559でも言ったぞ。
リボンをかけた娘そのものをやったと。
いや、少女趣味でよかったよ。
- 637 :名無しの心子知らず:02/05/30 02:20 ID:p9IV5qH+
- 1の発展を願って。
- 638 :名無しの心子知らず:02/05/31 12:08 ID:ZhXIcxPK
- ここ 本当に面白いよ。 1さんが まだ 本物なら。
私はここで2チャンの面白さを発見したんだよ。年末年始にかけてのやりとりが
本当に面白かった。 1さんは本気だし、他の皆さんはおちょくりながらも
盛り上げて。いや〜 2チャンおもしろランキングでもあれば 間違いなく
推薦したい。
- 639 :名無しの心子知らず:02/05/31 12:24 ID:bMzszLVg
- 私はくねくねの方が好きだなあ。>638
- 640 :名無しの心子知らず:02/06/02 21:41 ID:EvV7leHA
- 才能が有る無いなんか親が決める事じゃなくて
周りの人間が決める事なんだよ。白痴親子
- 641 :名無しの心子知らず:02/06/04 09:26 ID:qzDmskIs
- >638
ホンマや! いや〜 スレたての人はいっぱいいっぱいに本気っていうのが
ポイントなんでしょうね。読み始めて数秒で大笑いが始まったよ。
- 642 :名無しの心子知らず:02/06/04 09:49 ID:TPi17egd
- 小学生がそのまま大人になったような発言する1タンはある意味貴重
- 643 :母ちゃん ◆MAMAN2zk :02/06/04 10:18 ID:Q88AFSH7
- ばかばかしくておもろいな。このスレ。
- 644 :名無しの心子知らず:02/06/04 10:19 ID:i3LAzBpX
- このスレ息が長いね。
- 645 :1:02/06/09 23:38 ID:1itFc/dF
- >637
ありがとう、ありがとう。
>638
「まだ本物なら」って、疑っとるのか、この犬畜生め!!!
>640
少なくともあんたのような無芸大食には言われたくない!!
>642
何様のつもりじゃ!!!!!!!!!!!!!!!!
>643
馬鹿は貴様じゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 646 :名無しの心子知らず:02/06/10 16:31 ID:IoSTTew+
- 1さん暇人やなぁ!!
- 647 :名無しの心子知らず:02/06/10 16:37 ID:5ZUDPsAu
- 1さんおひさしぶり!
最近どうですか?
- 648 :名無しの心子知らず:02/06/10 16:41 ID:fr6U+V5U
- >639
私もクネクネに一票
落ちても誰かが拾って這い上がってる。
>1
小学校の学芸会の感想文をまとめる役をした事があるのですが、
大半が、主役への批判が多かった。表面ではニコニコ保護者達
だけど心の中は煮えてた。
- 649 :名無しの心子知らず:02/06/12 13:10 ID:qnYmF7Sq
- おっ、1さんだ。相変わらず元気そうだね!
私も1さんの一層のご活躍を期待しちゃうよ。
- 650 :名無しの心子知らず:02/06/12 16:27 ID:0fSf3RYA
- 1からずーっと一気に読みました。
すっげーーーー、楽しいわぁ(藁
1さん、もっと楽しませてぇ!!
育児中の私の心のオアシスにしたいわ〜!!
- 651 :名無しの心子知らず:02/06/14 14:55 ID:imS1kGm/
- 私的には>>614の「ホッテントット」がヒットです。
・・・ホッテントット??
134 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)