■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
タバコは他人に有害、迷惑である。 Part2
- 1 :嫌煙 :01/10/24 14:55
- 「嫌煙権は直接法律で定められてはいませんが、人が健康に生きる上での人権の一つとして保護されると考えられています」
(土肥幸代「人生案内」読売新聞2001.2.7)。
「間接喫煙の害はセクハラと同じ。被害者が声を上げ続けて初めて、社会が問題に気づく」
(宮崎恭一「子供をたばこの害から守ろう」読売新聞2000.11.18)。
タバコの煙はとっても不愉快である。喫煙者が癌になろうが興味ないが、自分は嫌だし煙が苦しい。
煙が襲って来るのは重大な暴力である。 副流煙を含むたばこの煙は全て吸い込んで、決して体外へ吐き出さないで下さい。
吸い殻もちゃんとご自分の体で処理して下さい。
喫煙者は麻薬中毒者のようにこっそり吸ってください。
そして中毒からぬけることの出来ない自己の根性無しを恥じて、嘆いてください。
http://www.hayariki.com/
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cigaret&key=999917003&ls=50
- 899 :カジ ◆O/294Rsk :02/03/28 17:22
- ( ´_ゝ`)y―~~ >896だろ(w
- 900 :名無しは20歳になってから:02/03/28 17:27
- >>898
呆れた・・・分からないなんて
- 901 :名無しは20歳になってから:02/03/28 17:35
- 喫煙者の中で自分の臭い息に気付いている人はどのぐらい居るのだ。
喫煙者は臭い息という意味で、実際に吸っていない時でも迷惑だよな。
- 902 :アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/03/28 17:41
- (ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ日 >>901 このような書き込みをする奴の中で
自分の臭い息に気付いている人はどのぐらい居るのだ。
臭い息という意味で、実際に吸っていない奴でも迷惑だよな。
- 903 :名無しは20歳になってから:02/03/28 17:46
- >>902
明らかに嫌煙者の方が臭い場合が多いのですが、何か?
- 904 :名無しは20歳になってから:02/03/28 17:49
- >>903
そうか嫌煙者臭いのか。そうかそうか(w
- 905 :名無しは20歳になってから:02/03/28 17:50
- >>903
誤爆?
- 906 :名無しは20歳になってから:02/03/28 17:57
- 喫煙者は自分の息が臭くないとでも思っているのかな?
何も言われなくても、陰で臭いと言われてるよ。
- 907 :カジ ◆O/294Rsk :02/03/28 18:10
- ( ´_ゝ`)y―~~ そこまではっきり判るのなら
飲食店で喫煙者の近くに座らなくてもすみそうだな(w
棲み分け可能やん >906
- 908 :名無しは20歳になってから:02/03/28 18:15
- >>907
喫煙者と言うのは本当に盲目だな、臭いのに気付いてないと見える。
- 909 :名無しは20歳になってから:02/03/28 18:17
- >>903によると明らかに嫌煙者の方が臭いらしいけどね(w
- 910 :アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/03/28 18:17
- (ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ日 >>908 差別用語ハケーン
文盲は怖いね〜
- 911 :名無しは20歳になってから:02/03/28 18:23
- 喫煙者の煽りはレベル低いな。
本当の事を言われると嫌なのは分かるけどさー。
事実なんだから素直に認めれば。
- 912 :名無しは20歳になってから:02/03/28 18:59
- 憶測しか武器が無くなったんですね可哀想に・・・
- 913 :カジ ◆O/294Rsk :02/03/28 19:17
- ( ´_ゝ`)y―~~ 別に喫煙者は臭くないなんて言ってないよ(w >908
喫煙者みんなが臭いのなら避けられるだろ?
俺は鼻が利かないうえに目が見えないらしいので難しいけどな。
- 914 :名無しは20歳になってから:02/03/28 19:26
- >>913
その割には必死だな。
- 915 :名無しは20歳になってから:02/03/28 19:31
- 「その割には」の意味が分からない
- 916 :名無しは20歳になってから:02/03/28 20:31
- >>915
あと一時間くらいは考えよう。
カキコから5分しか経ってないじゃないか、辛抱のないやつだな。
- 917 :名無しは20歳になってから:02/03/28 21:10
- 要は、喫煙者が非喫煙者に迷惑を掛けなきゃ
いいってことさ。
- 918 :名無しは20歳になってから:02/03/28 21:11
- 迷惑という言葉はワイルドカードじゃないよ
- 919 :名無しは20歳になってから:02/03/28 21:12
- 不快だと思ったらそう言えば済む事だよね。
- 920 :名無しは20歳になってから:02/03/28 21:14
- >>919
そう簡単には言えないでしょう。
言われる前にマナーを覚えなくてはいけない人が多い。
- 921 :名無しは20歳になってから:02/03/28 21:23
- マナー観は人それぞれ
不快に思う行動も人それぞれ
摩擦が起きればその場で解決すれば良い事
違いますか?>>920
- 922 :名無しは20歳になってから:02/03/28 21:50
- >>921
喫煙者の一方的な言い訳にしか聞こえませんが。
タバコについてのマナーが騒がれている意味が分かりますか?
- 923 :名無しは20歳になってから:02/03/28 21:59
- >>922
喫煙行為自体の行われ方は昔と比べて変わったのでしょうか?
否
変わったのは細かい事まで非難したがる野党体質のクレーマーが増えた事と
過保護によって軟弱に育ってしまった虚弱者の悲壮な泣き言が増えた事なのです。
マナー。
便利な言葉ですよね。
自分の気にくわない行為は全て「マナーが悪い」で片づければ聞こえが良い。
しかしそれに何の意味があるのでしょう?
他の有効な方法を選択する労力を厭い、好んで藁にすがる愚かさに気付かないのでしょうか?
最後に
私自身はお行儀良く吸ってますよ(w
- 924 :名無しは20歳になってから:02/03/28 22:09
- >>923
喫煙の態度は昔に比べれば遥かに良くなりました。
昔は、もっと酷かったですよ。どこでどう吸っても
OKでしたから。
でも、昔よりも今はもっと喫煙に対して厳しく
なっているわけです。それは、科学的に喫煙の
害が証明されはじめたから。そう言う話を
学校なり、TVなりで聞いたことのない人は
いないでしょう?
そこで、新しいマナーが生まれて来たわけです。
時代の変化に敏感な人ならば、その辺の配慮は
十分解るはずです。
ところで、>>923。
お行儀良く吸うことは大変立派な行為。このスレで
嫌煙者がブーブー文句を言うのはあなたに対してでは
ないと思います。そのお行儀の良さを是非保って下さい。
- 925 :名無しは20歳になってから:02/03/28 22:24
- 相変わらず曖昧な藁ですね>>924
何か言い淀んでるような印象も受けますし。
思うのですがあなた方の言う「マナー」とは
現実において空念仏ではないのですか?
「仲良くしよう」と理想を唱えても実際喧嘩は絶えない
「困った人を助けよう」と理想を訴えても実際駅前の募金箱を通り過ぎる
「死が二人を別かつまで」と理想を誓っても実際離婚率は上がる一方
現実の事情を前に理想はあまりにも無力で儚いものです。
理想を捨てない、良い事だと思います。
しかし理想の押しつけはいけません。
理想は全ての人において同一ではないのです。
あまりにも自分達を悲劇の主人公とし、喫煙者を悪役とし過ぎて
独善への一本道をひた走っているのではありませんか?
今一度足下を確かめた上、広い視野で周囲を見回す事も必要では?と感じます。
嫌煙者がブーブー言う相手が「喫煙者」である限り
私が反論をやめる事はありません。
ご忠告ありがとう。
- 926 :名無しは20歳になってから:02/03/28 22:33
- >>925
本当に周りが見えていない人ですね。
実際に迷惑な人がいるからマナーマナーって言われるのですよ。
- 927 :名無しは20歳になってから:02/03/28 22:38
- >>926
はい、実際に迷惑だと感じた人に向かってマナーマナーと言って下さいね。
他に言いたい事ありますか?
- 928 :名無しは20歳になってから:02/03/28 22:39
-
ケムイ
- 929 :名無しは20歳になってから:02/03/28 22:40
- >>928
パソコン修理に出した方がいいですよ
- 930 :名無しは20歳になってから:02/03/28 22:41
- クサイ
- 931 :名無しは20歳になってから:02/03/28 22:41
- >>926
嫌煙者って喫煙者がいくらマナー守っても迷惑って思うんでしょ?
だって飲食店でも喫煙許可されてるのに(吸ってもいい場所なにの)
文句言ってくるんですもんねぇ。
挙句の果てには「臭い」の一点張りですから堪ったもんじゃありませんよ。
- 932 :名無しは20歳になってから:02/03/28 22:42
- >>930
お風呂入ってらっしゃい。
- 933 :名無しは20歳になってから:02/03/28 22:48
-
>>931
親が躾をしなかったらしい
- 934 :名無しは20歳になってから:02/03/28 23:00
-
>>933
親がいないらしい
- 935 :名無しは20歳になってから:02/03/28 23:06
- >>931が肺癌によりご臨終しました・・・ドラえもんもよろこんでいます
/ ̄ ̄ ̄ ヽ
__ /ヽ)―- 、 l
,―γ ___ヽー、 q`´ハ ミ ヽ }
| ̄ ̄| | | >>1 | ̄ ̄| <_))_, | /
| ヽ (6 ー ) ノ | ヽ ___/_ノ
-――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――- (t) ̄ ̄ ̄|
| ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、 | (/_ )/ / |
| | | | ( ) ○ |-o
| | | | `ー―― ´
| | | |
| | | |
- 936 :名無しは20歳になってから:02/03/28 23:09
-
>>934
悔しいらしい
- 937 :喫煙者はくさい:02/03/29 12:24
- http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1017372177/l50
タバコは他人に有害、迷惑である。 Part3
- 938 :名無しは20歳になってから:02/04/06 21:12
-
- 939 :名無しは20歳になってから:02/04/27 12:44
- アメリカのアッシュ(ASH: Action on Smoking and Health)が、
今22歳の双子の姉妹が、一方がタバコを吸いつづけ,
もう一方が吸わなかった場合
40歳のときに
どうなってるかを予想し、メークによってシミュレーションした映像です
http://homepage1.nifty.com/drshun/tobacco/twin.htm
タバコを吸う習慣のある人⇒シワ・たるみ・くすみ・かさつき注意!!
タバコも紫外線同様、美肌の大敵。
タバコのニコチンが血管を収縮させ、血液を悪くするので、
真皮の働きが衰えて、シワやたるみを引き起こしかねません。
また肌の新陳代謝も鈍くなり、くすみやカサつきもおこってきます
http://www.proportion.co.jp/special-4.htm
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1017372177/l3
- 940 :名無しは20歳になってから:02/04/27 12:46
- ∧ ∧
( *´∀`) かいかーん!
( < ⌒) UUU
\\ ││ UUUU│││
/\\/ / ││││‖‖‖
( \!!!!〉 ‖‖‖‖ < ̄ ̄> : ズサッッ!!
人 )〈!!!!〔━━━━━━)_( ∵
//││ ∵ /∧∴;ゞ
// ││ @∴煤i ゜Д∴ :
し (__> と つノつ >>939
- 941 :名無しは20歳になってから:02/04/27 12:46
- >>939
死にスレ上げんなクズ
- 942 :名無しは20歳になってから:02/04/27 12:53
- >>939
でもあなたと同い年であなたより美しく体力も充実してる喫煙者は
いーーーーーーっぱいいますよ。
- 943 :名無しは20歳になってから:02/04/27 12:58
- >>942
そうじゃない喫煙者は
もっといーーーーーっぱいいるけどね。
- 944 :名無しは20歳になってから:02/04/27 13:15
- >>943
それはわからないですね。
それとも電波でも駆使して調べられるんですか?キミは?
- 945 :包茎マグナム:02/04/27 15:06
- .__
/ o`o、
| ∪ _,・.j >>942と>>943はどっちも電波じゃん>>944
| ,-―'
∪∪
- 946 :名無しは20歳になってから:02/05/04 13:10
-
- 947 :北風と太陽:02/05/14 09:45
- AAテストさせてもらいます・・・(^^;
) ))
((~(
) ) ぷふぅ〜
∧ ∧~( ∧∧
イヤン (゚ー゚*) ~━(゚ε゚ ,,)
ノ つつ | \
〜(_OO ⊂UUO)〜
- 948 :名無しは20歳になってから:02/05/18 13:59
- 喫煙者の口臭は鼻が曲がるほど臭い
288 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★