■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
学歴詐称は、ばれますか?
- 1 :頼む:02/01/05 18:54
- 高卒やけど大卒って履歴書書いたらばれますか?
教えてください。
- 2 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/05 19:08
- 誤爆sage
- 3 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/05 19:27
- カードの申込欄に学歴はないやろ!
- 4 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/05 20:48
- 就職の場合は、卒業証明書が必要な会社ならアウト。
上場企業クラスやそのグループ企業だと、証明書が必要でしょう。
- 5 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/05 20:53
- ダイナースの申込書にはある>最終学歴記入欄
- 6 :浅香光代:02/01/05 20:56
- 天誅!
- 7 :頼む:02/01/05 22:28
- 4 :名無しさん@ご利用は計画的に ほんと有難う。感謝してます。
やっぱ面接合格してから卒業証明書もってきてって言われるんでしょうね。
そん時は、ぶっちします。他にもあったら教えてくださいね
- 8 :おれは国立大学卒だが:02/01/05 22:41
- 今時…っていうか、これから学歴ネタっていうのもはやらないよね
こんな不況に学歴もクソもないよな
しかも板違い
- 9 :東大卒でしかも院卒:02/01/06 12:21
- なんで学歴気にするんだ?
関係ないだろう。
俺なんか東京大学大学院卒だけど、面接でどんなことをしてきたかは
きかれるけど大学どうこういわれたことないな。
- 10 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/06 12:28
- プロミスの申し込み書には最終学歴欄がある
- 11 :Princeton University:02/01/06 12:41
- そら東京大学なんかでたって
どうこう言われないだろう。
- 12 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/06 12:43
- 国立大卒とか東大卒の奴が言うとなんかカコイイナー(;´Д`)
- 13 :頼む:02/01/19 23:50
- 金融機関は、経歴はしっかり調べるみたいですね。
- 14 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/20 00:08
- 高卒は犯罪者多いからな。
- 15 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/20 00:38
- 外務省のも、元国税の税理士のも、高卒の星だった。。。
- 16 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/20 00:42
- >>9
ニセだな、文章的に。聞かれたも、言われたも、なんで漢字じゃねんえんだよ。
- 17 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/20 00:43
- そして星くずに
- 18 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/20 00:44
- >>1
ばれる。
- 19 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/20 01:43
- >9
どんなことしてきた。。。普通、職務経歴って言うだろ?
- 20 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/20 01:49
- >1
ばれること間違いなし!!
- 21 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/20 01:52
- 調べようと思えば調べれるだろうけどさ、クレジットの与信に勤務先じゃなくて
学歴は関係有るのか?
- 22 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/20 02:10
- >>21
履歴書と書いてあるから、クレジットとは関係ないと思われ。
- 23 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/20 02:12
- >>1
「卒論何書いたの?」って聞かれたら、なんて答える?
- 24 :21:02/01/20 02:18
- はっ!気付かなかった。じゃあ元々板違いじゃねーかよ!
- 25 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/20 03:03
- >>1
そんなこと考えるから、高卒はダメなんだって言われるんだよ。
- 26 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/20 04:55
- 卒業者名簿調べれば一発でばれる。ちなみにダイナースは
ある程度までは裏とってます。
- 27 :駅弁君:02/01/21 02:12
- >国立大卒とか東大卒の奴が言うとなんかカコイイナー(;´Д`)
やっぱ国立大卒がいうとかっこいいんだ。俺、駅弁だけど、言っちゃおう。
「学歴なんて、関係ないよ」
- 28 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/21 02:22
- >>27
イマドキコクリツソツナンテタイシタガクレキニナリマセン
ソンナワタシモエキベンダガナ
- 29 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/10 10:54
- ホゼナゲ
- 30 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/10 13:57
- 「東大院卒」を額面通りに解釈してはいけません。
駒場や本郷から上がってきた人ならばともかく、
たまに雑魚い国立大学から「居場所がない」的に上がってくる奴が居ます。
東京商船大学出身とかね。(w
- 31 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/08 06:38
- ダイナースは高卒不可?
- 32 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/08 08:18
- だったら、大学中退にすれば?
中退だったらほとんどばれないだろ。
念をいれるなら2部中退とか、地方の大学中退とか、電車で通えるアメリカの大学
中退とかね
- 33 : 電話とかいくのかなあ?(ガクガク:02/04/02 22:25
- AGEAGE!!
4月から、高校4年生になる者です。
定時制高校へ通っているため、いままで昼間はバイトしてきたのですが
高校卒業と書いてコールセンターの社員になろうかと思っています。
一応履歴書には今通っている高校じゃなくて、途中で辞めた全日制の高校の
名前を書こうと思っているのですが、やっぱりばれますか・・・??
- 34 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/02 22:28
- だから大茄子やらでもなければカードで学歴は聞かれないだろ。。
- 35 :人事マン:02/04/02 22:29
- 例えば嘘ついて入社するだろ、そうすると会社は知らん振りするんだよ。
で、辞めて欲しいときになって、「おたく・・・」ってことになるんだよ。
分かる?
で、ここってなんの板?
- 36 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/02 22:30
- そうそうなんの板さ・・・。
- 37 :名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/02 23:13
- ま、マジ?人事マンって、本当に人事を担当してる方ですか?
派遣でいくつもりなのですが。。
板違いといふけれど、単発でバイト板に載せても叩かれるだけなので。。。。。
- 38 :人事マン:02/04/02 23:35
- 2chで叩かれるのがいやならそんなくだらない事止めといた方が良いよ。
変な会社だったら一生ネタにされるよ。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)