■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●美容板 スポーツサプリのスレ●〜VAAMスレ分家〜
- 1 :VAAMスレで一番最初にザバスの話に脱線させた張本人:01/12/06 22:28
- なかなかザバスも話が尽きなかったので新スレ立てました
健康的にスポーツサプリを有効利用するために情報交換しましょう!
VAAMスレは
ヴァームってどうよ? その2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1002890220/l50
すごく詳しい285さん、アドバイスよろしゅうに。
- 180 :スリムななし(仮)さん:02/01/28 10:54
- アステルパームに比べたらステビアのほうがはるかに安全だね。
- 181 :164:02/01/28 11:43
- そうですね>>176サプリと関係ないや(苦笑
ごめんなさい。
筋肉より筋力を落とさずに、やせ方としてはまったりやせたいです。
体重が減っても今と同じ程度に動く事ができる筋力は欲しいと言う意味で。
もともとダンスの練習前に大量に汗をかくのと、
疲れない事に驚いたのでVAAMを飲んでました。
2時間練習したらフラフラだったのが
飲むと全然平気でちょっとの休憩ですぐ次の練習に入れるので。
で、アミノ酸がたんぱく質から出来てるって言う事で
プロテインを飲んでも同じかな?
と単純に思ったのと、練習後ストレッチとかマッサージとかやっても
2日ぐらい良く使う部分が重だるいので筋修復っていうのはこういうときに
いいのかと思ってプロテインを飲みだしました、
脂肪燃焼を助けるって言うのも聞いた気がして。
最初の2日は練習行く前と帰ってきてからだけ飲んでたんですが
これをご飯(米)代わりに飲んで後はできるだけ動くってやったら
筋肉落とさずに体重減るかと思ったのとお米だとついつい食べちゃうけど
プロテインならコップ1杯で食べ過ぎない。。。
一緒に食べてるおかずはもともと和食等なので野菜の煮物とか焼き魚とか
温野菜とかお味噌汁とかです。夜は帰ってから食べてると12時過ぎになっちゃうので
プロテインとコンビニのお惣菜やサラダを8時ごろまでに食べて後はお茶を飲みつづけてます。
平日の運動は164で書いた一日30分程度自宅でというので
あとはエレベータエスカレーター禁止でひたすら階段使用とか
コマゴマ歩く、早く帰れる時は一駅歩くとかです。
やっぱりダイエット目的でご飯の変わりにプロテインは間違ってるかなぁ?というのと
平日その程度の運動じゃ意味がない&甘いのかなと思って
こちらで質問しました。
長くなってごめんなさい。
- 182 :スリムななし(仮)さん:02/01/28 11:51
- >181=164
うんうん。わかったから、もう少し
推敲してカキコしてね
- 183 :スリムななし(仮)さん:02/01/28 11:53
- >181
運動効率ってもん知ってる?
その運動量を自慢してるだけでしょう。
それこそあんたの頭が「体育教師」です。
- 184 :スリムななし(仮)さん:02/01/28 12:22
- >>182=183
まあまあ、マターリしましょうや。
>>181
アミノ酸はプロテインが分解されてできるものだから同じではないです。
アミノ酸の方がカロリー低いし分解過程が省ける分脂肪燃焼の面から見ると
プロテインより有利だと思う。つーか、このスレきちんと読もうYO!
あと、164さんの体型とかわかんないんだけど・・・いったい何キロ痩せたいの?
ダンスしてるってことは太ってはいなそう。
美容体重目指してるなら今のペースで体重減ってて何が不満なのかな?
マターリ痩せたいといいながら自分のやり方は甘いのじゃないかとかもっと落ちるのではとか
なんだか少し矛盾しているよ?
それにダンスのあと2日も筋肉だるいのってただの筋肉痛じゃないと思う。
エネルギー不足で体が悲鳴を上げてるんじゃないかな?
定期的にやってる有酸素運動で筋肉痛にはあまりならないと思うよ。
きちんと3食食べて運動前にVAAM飲む程度で十分じゃないかと思うけれど。
それから
>筋肉より筋力を落とさずに、やせ方としてはまったりやせたい
この意味がわからないよ・・・
- 185 :スリムななし(仮)さん:02/01/28 12:36
- >164
164さんの疑問はこのスレを読めば全部がいしゅつのことだよ〜!
一応目を通すくらいはしなよ。
200足らずしかレスないし、最初の30ほど読めば解答は書いてあるんだよ〜?
このスレはがいしゅつのことでもわりと親切に教えてくれるけど
いくらなんでもその態度は不精すぎるんではない?
連続レス、あまりにもくどい。
- 186 :164:02/01/28 12:56
- 一応目を通す事はしました。
もう一度読んでよく考えます。
>>183 運動量を自慢するためならわざわざこんな長レス書きません。
返答してくださった方々ありがとうございました。
- 187 :スリムななし(仮)さん:02/01/28 16:21
- 164くどい。
- 188 :スリムななし(仮)さん:02/01/28 16:42
- >187
同意。今後放置と言う形で。
- 189 :スリムななし(仮)さん:02/01/28 17:42
- バームっていつもと同じタイミングで飲んでも
汗もかかない時って無いですか?
- 190 :スリムななし(仮)さん:02/01/28 22:53
- >>164
あまり悪く思わん方がいいよ。
美容版の連中は陰険なとこあるから。
ダイエットのことは身体健康版でもやってるから、嫌になったらそこ逝きな。
まあがんばれ。
- 191 :164:02/01/28 23:30
- >>190
ありがとう。
- 192 :スリムななし(仮)さん:02/01/28 23:34
- VAAMってずっと飲んでるとだんだん効かなくなる気がする
- 193 :スリムななし(仮)さん:02/01/28 23:42
- やっぱりそんな気するときあるよね?
- 194 :スリムななし(仮)さん:02/01/28 23:44
- VAAMの効果なんて所詮プラシーボだから。
- 195 :スリムななし(仮)さん:02/01/29 00:08
- VAAMアミノ酸の含有量の割には高いしね。
- 196 :他板から出張スリムななし(仮)さん:02/01/29 01:42
- >194
最初は私もそう思ってたけど、飲んでみて嘘じゃないと思ったよ。
効果が感じられるまでの運動をしてないだけではないかい?
>195
純粋にアミノ酸の補給がしたいのなら、VAAMを飲むのは間違い。
アミノ酸として売ってるサプリメント飲むほうがいい。
VAAMによって有酸素レベルが上がる事によるパフォーマンスアップとか
体脂肪燃焼効率の促進とかを期待する人が飲むもの。
- 197 :スリムななし(仮)さん:02/01/29 02:05
- ヴァームじゃないけどアミノマックスとかダイエット目的の人への
アミノ酸が売ってるけど、箱の裏読むと「寝る前に飲んでも」みたいなことが
書いてあるけど、寝る前に飲むと寝てる間でも脂肪分解してくれてるということ??
だとすると寝る前に飲むと痩せる効果が上がるということ?
- 198 :スリムななし(仮)さん:02/01/29 20:35
- 今日ヴァーム飲んで、運動しました。
空腹時に飲んだし、飲んだ30分後に運動しました。
飲み方はあっていると思うんですけど、あまり汗をかきません。
ヴァームは飲むと大量の汗がでるって聞いたんですけど、みなさんはどうですか?
- 199 :スリムななし(仮)さん:02/01/29 20:45
- >>197
そうです。但し日中に運動しておいた方が良いです。
日中の運動とアミノ酸(主にアルギニン、オルニチン、リジン)によって睡眠中にに
成長ホルモンの分泌が活発になり、筋組織の修復、体脂肪の燃焼を促します。
- 200 :スリムななし(仮)さん:02/01/29 21:12
- アミノドリームダイエットってどうですか?
安いので買ったんだけど、効果あるのかなあ?
なんか「ナイトサプリメント」とか書いてある。
一応運動前30分と就寝前に飲んでますが…。
- 201 :スリムななし(仮)さん:02/01/29 22:05
- 便乗商法の典型やな
- 202 :スリムななし(仮)さん:02/01/29 22:12
- >198
飲み方はそれでいいと思いますよ。
どれぐらいの運動をしたのか分かりませんが、別に汗をかく=体脂肪燃焼
ではないのでそれほど気にすることないです。
- 203 :195 :02/01/29 23:55
- >196
同意。私は他の飲んでます。
VAAMよりも効果があって良い・・・・
んだけど、不味いんだよね。VAAMは飲みやすい
- 204 :スリムななし(仮)さん:02/01/29 23:59
- ナイトダイエット系のアミノ酸サプリは知ってる限り20年前には存在したよ。
- 205 :スリムななし(仮)さん:02/01/31 01:02
- 飲んで寝るだけで痩せりゃ苦労しないよ。
そういうこと考えてるやつは一生デブから抜け出せない。
- 206 :スリムななし(仮)さん:02/01/31 01:12
- >>198
なかなか一般人では弱い運動を3時間も4時間もやるヒマないでしょ?
だから、VAAMが一般人に有効な領域というのは、30分程度継続できる
中程度の強度の運動の持続力を高めるということになると思う。
具体的には、30分泳いだらヘトヘトになっていたものが、VAAM飲んだら
30分経ってもまだ体が軽いぞ、動くぞ、みたいな状態。
そこの違いが実感できない程度の軽い運動では、飲む意味ってないと
思うんだけど…。
- 207 :スリムななし(仮)さん:02/02/02 03:07
- age
- 208 :スリムななし(仮)さん:02/02/03 06:12
- もりあがってねぇな。
- 209 :スリムななし(仮)さん:02/02/03 07:21
- (^^)>(^^)> オハヨーグルト
ほぼ毎日1時間弱で10`程度走ってます。
昨日、話のネタにでもと思いVAAMゼリーを飲んで走ってみました。
実感としては、あまり大きな違いは感じられなかったです。
個人的には有酸素運動の持続UPには脳内麻薬に勝るものはないような感じです。
ただ、運動終了後の疲労はいつもより軽い感じでした。
VAAMは高いので、毎日、運動前に飲むのももったいない、運動パフォーマンスUPの
練習や大会などの時には精神的にも飲むと良いかもって思いました。
- 210 :スリムななし(仮)さん:02/02/04 17:42
- アミノ酸ブームも去ったか。
- 211 :スリムななし(仮)さん:02/02/06 00:13
- アミノ酸去りぬ
- 212 :スリムななし(仮)さん:02/02/06 10:21
- 去ったな
- 213 :スリムななし(仮)さん:02/02/06 13:55
- 低インシュリンに流れたか?
- 214 :スリムななし(仮)さん:02/02/08 14:47
- age
- 215 :他板から出張スリムななし(仮)さん:02/02/09 02:28
- >209
>ただ、運動終了後の疲労はいつもより軽い感じでした。
大きな違いが感じられなかったって言ってるけど
上の一言は、VAAMが有酸素レベルを上げたと言う効果を
十分物語ってると思うんだけど。
- 216 :スリムななし(仮)さん:02/02/14 00:17
- もう一度あげてみる。
- 217 :スリムななし(仮)さん:02/02/17 15:38
- 運動する前にVAAM飲もうかな。
袋タイプなら安くすみそうだしv
- 218 :スリムななし(仮)さん:02/02/21 21:50
- 夕方6時過ぎに食事してバーム飲んで、7時半からエアロして8時半に終わって
9時前に帰ってきてホエイプロテイン飲んでるんですが夕食は食べないほうが
いいですか?それともプロテイン止めたほうがいいのでしょうか?体型は隠れ
肥満で28%くらいあります。ちなみにオンナです。
- 219 :スリムななし(仮)さん:02/02/26 23:39
- 保全カキコ
- 220 :スリムななし(仮)さん:02/03/03 13:54
- age
- 221 :スリムななし(仮)さん:02/03/04 22:53
- >>218
エアロしてホエイプロテインなの?筋トレの後に飲むもんだと
ばっか思ってたよ。体脂肪だけ燃やしたいなら、ホエイプロ
テインよりもバランスの取れた食事でちょっとだけ量減らす
のが良いんじゃないか?低インシュリンダイエットとか。
- 222 :スリムななし(仮)さん:02/03/04 22:54
- >>217
ヴァームだけのせいじゃないと思うが、運動前に必ず飲んで
有酸素運動+筋トレを週3〜5回続けたら1ヶ月で3キロ減った。
ヴァーム飲んでると汗たくさん出る。
- 223 :スリムななし(仮)さん:02/03/04 23:01
- ヴァームに含まれてる成分て、安全性は確認されてるのかな
何だか、不安になってきちゃった
毎日飲んでるから、もし有害成分が入ってたら大変だ
- 224 :スリムななし(仮)さん:02/03/05 00:22
- あげ
- 225 :スリムななし(仮)さん:02/03/05 01:01
- >222
有酸素運動何分くらいしましたか?
今食事制限+運動の王道ダイエットしてるんですが
効果があるなら買おうかなと思っています。
自分は一時間くらいです。よろしければ教えて下さい。
- 226 :スリムななし(仮)さん:02/03/07 16:34
- 運動前に糖質(御飯類)中心に軽く食べて
アミノバイタルやウィダーのタブレットでアミノ酸摂取後、
運動して終了後、SAVAS XX LBMでプロテイン補給
で質問なのですが
ビタミン類摂取って運動後?運動前?
- 227 :スリムななし(仮)さん:02/03/07 16:35
- あげ
- 228 :まったく関係ないが:02/03/10 17:51
- 私は健体信者だ。
健体のホエイ万歳。
- 229 :スリムななし(仮)さん:02/03/10 21:30
- 山岸のアドバイスに乾杯!
67 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★