■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
デンドロビウムについて語りませんか?
- 1 :コウ・ウラキ:02/04/06 16:12
- 語りましょうよ。
- 2 :シャア板より:02/04/06 16:20
- すいません。
引き取りませんので、そちらで好きに処分してやってください
- 3 :ステイメン:02/04/06 16:22
- デンドロビウム属
(Den.=Dendrobium)
Specio-Kingianum
草丈は22センチ、15センチのバルブ(偽球茎)の茎頂から20センチの花茎を伸ばし、
花径3センチくらいの白系の花が18〜20輪互い違い咲きます。
花の縁の薄紫とリップの中の黄色が印象的な清楚な感じの花です。
早春に咲きます。
- 4 :花咲か名無しさん:02/04/06 16:25
- スペシオサム
- 5 :アナベル・ガトー:02/04/06 16:27
- 栽培は初心者には難しいのでしょうか?
- 6 :コウ・ウラキ:02/04/06 16:30
- >>4
オーストラリア原産ですよね。
- 7 :ニナ・パープルトン:02/04/06 16:35
- 花が咲くのは9月ですからまだまだですね。
- 8 :花咲か名無しさん:02/04/06 16:39
- >>6 コウ・ウラキさん
はい、そうらしいですね。私もつい最近知りました。
タイミンセッコク、ダイミョウセッコクとも言われてますね。
頂いて数年、育て方(花の咲かせ方)が分からず全く花を見ていませんが、
夏場の水切りが大切と知り、来年は是非咲かせてみたいです。
- 9 :花咲か名無しさん:02/04/06 16:40
- デンドロビウムって日本でも咲く?
- 10 :ニナ・パープルトン:02/04/06 16:45
- >>9
咲きますよ。株分けしてあげましょうか?(w
- 11 :花咲か名無しさん:02/04/06 16:47
- >>7
デンドロビウムって9月に咲くのですか?
- 12 :花咲か名無しさん:02/04/06 16:51
- デンドロビュームならこちらで聞いた方がいいかも?
詳しい人いますよ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/949921236/l50
- 13 :花咲か名無しさん:02/04/06 17:04
- サイサリスは?
- 14 :コウ・ウラキ:02/04/06 17:05
- >12
すいません。デンドロで検索したんですけど
ひっかからなかったんで重複スレ立てちゃいました。
過去ログ読んでみます。
あと、このスレはデンドロビウム単独のスレとして
残しておいて良いでしょうか?
- 15 :シーマ・ガラハウ:02/04/06 17:07
- デンドロビウムって強いですか?
- 16 :花咲か名無しさん:02/04/06 17:10
- 天候には弱いのでは?
- 17 :花咲か名無しさん:02/04/06 17:10
- >>15
言ってる事がよく分かりません。
- 18 :花咲か名無しさん:02/04/06 17:22
- ドダイは何がいいですかね?
- 19 :アナベル・ガトー:02/04/06 17:23
- >>13
ゼフィランサスやデンドロビウムより
個人的にサイサリスが好きですね
- 20 :花咲か名無しさん:02/04/06 17:26
- >>18
YSが良いと思われ。
- 21 :シーマ:02/04/06 17:27
- 絶対ガーベラよ!
いますぐガーベラを育てなさい!!
- 22 :花咲か名無しさん:02/04/06 17:27
- >>20
なんすかそれ?
- 23 :花咲か名無しさん:02/04/06 17:28
- >>22
鉢は重い奴を選ぶのがイイ
- 24 :花咲か名無しさん:02/04/06 17:38
- なんか難しい名前の人ばっかり・・・
- 25 :ガラハウ:02/04/06 17:39
- ガーベラは赤が似合いますね。
白なんて邪道だと思いませんか?
- 26 :花咲か名無しさん:02/04/06 17:42
- ・・・・・ガソダムデショウカ・・・?
- 27 :花咲か名無しさん:02/04/06 17:42
- デンドロっていくらくらいかしら?
- 28 :花咲か名無しさん:02/04/06 17:43
- >>27 最近よく売ってるのみかけますね。大きな箱にはいってますよね
- 29 :花咲か名無しさん:02/04/06 17:52
- サイサリスは法律違反ですよ
- 30 :_:02/04/06 17:53
- >>11
>>15
>>27
そんなの品種によってマチマチだよ!!
ひょっとして煽り?
- 31 :コウ・ウラキ:02/04/06 17:54
- デンドロ好きな九州近辺の人は訪ねてみてはどうでしょうか?
良かったですよ。
http://www.kujira.com/flower/okid/nishioka/index.htm
- 32 :ガラハウ:02/04/06 17:59
- >>31あんな花!ガーベラの方がもっと可憐だYO!
- 33 :花咲か名無しさん:02/04/06 17:59
- >>30
いや、この話題の盛り上がりたい人達なのは確かだ…
- 34 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:02
- >>30
煽りとはまた違うのでは?
- 35 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:03
- 妙に進行が早いな・・・
- 36 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:09
- ???
- 37 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:10
- さすがに、観葉植物不可なマンションでは、栽培は無理か…
- 38 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:13
- >>29南極条約以外で違反する法律があるんですか?
最近興味を持ったのでよく知らないのですが。
- 39 :アナベル・ガトー:02/04/06 18:28
- >>37
やっぱ一軒家でないと無理ですよねー。
憧れなんだけど。
- 40 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:30
- 庭にデンドロ
- 41 :あなはいむ氏:02/04/06 18:35
- わしの好きな花グランプリ(GP
-01 ゼフィサランス
-02 サイサリス
-03 デンドロビウム
-04 ガーベラ
じゃよ
- 42 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:36
- >>38
南極条約って南極はどの国家にも属さないとかいうやつですか?
- 43 :しなぷす:02/04/06 18:41
- >>28
買ったは良いが、色塗りが終わらん。
ギフトでデンドロビウム(鉢ごと)が我が家に届いた。妻が嬉々としている・・・。
私が妻に何か好きそうな物をプレゼントしたのは、一体何年前の事だろう。
むう・・・・・。
- 44 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:41
- どーも煽り・嵐のかほりがする・・・
- 45 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:42
- 煽りではないね
これは確実さ
- 46 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:42
- 駆け抜ける嵐
- 47 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:43
- 色塗りって・・・
- 48 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:45
- 初心者にでも育てられますかね
- 49 : ◆QzzzzzzQ :02/04/06 18:47
- ここに分かりやすい栽培の解説が載っていますよ。
ご参考に。
ttp://www.ipc-tokai.or.jp/~sarara/den.htm
- 50 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:47
- 日輪の輝きを浴びてすくすく育ってますよ
- 51 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:47
- >>48デンドロビュウムは大きいですから、いたんでも直ぐ治るゼフィランサスがお薦めですよ。
- 52 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:47
- >>47
>>43はプラモデルの事を言ってると思われ。
最近、組み立てたら全長1m位のRX-78 GP-03 DENDROBIUM
が磐梯から出てるから。
- 53 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:49
- 磐梯ってなに?会津?
- 54 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:51
- なんでプラモデル??
- 55 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:52
- >>52
>>54
色塗りとは植木鉢をカラフルにする事だと思われ。最近の流行です。
- 56 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:52
- >>54
ネタカキコだと思われ
- 57 :コウ・ウラキ:02/04/06 18:52
- >>49
有難うございます。参考にします。
- 58 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:53
- >>38
>>39
(゚Д゚)ハァ?
>>48
だから品種によりけりだってば
- 59 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:53
- 磐梯=ガンダムの関係のバンダイではないかと。
- 60 :花咲か名無し:02/04/06 18:53
- ねたスレはsageでやってもらいたい...
- 61 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:54
- ネタスレじゃないって
ここはデンドロビゥムを語るスレなんだって
- 62 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:54
- >>48
意外と部品数は少ないですよ。チャレンジ!
- 63 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:54
- マンションのベランダでデンドロビウムを育てようと思ってます。
かなり大きく(1m以上)になると聞いたのですが、大丈夫でしょうか?
あと、人に聞いたのですが、バスク地方のものが良いと聞いたのですが
ぜんぜん売ってません。どこで手に入るのでしょう?
数年前、アレクサンドリアで見たという人が居ましたが・・・
- 64 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:55
- 部品って・・・
- 65 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:55
- >>58
育てやすいのは何?
- 66 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:55
- た、頼む、模型板に行ってくれ。
- 67 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:55
- ( ゚д゚)ポカーン
tsumaran netafuri surunayo!
- 68 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:56
- ほらほら
模型ヲタは帰りなさい
- 69 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:57
- デンドロビウム育ててみようかと思ったことはあるけど、
シンビジュームのように花瓶に生けられないでしょ?
ちと躊躇してます。
- 70 :63:02/04/06 18:58
- すいませんラヴィアンローズだったかも<お店
- 71 :花咲か名無しさん:02/04/06 18:59
- 店員のナカト君の愛想の悪さにはだいぶ呆れました。
- 72 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:01
- 種から育てるのと球根から育てるのでは、
労力はどの程度違ってくるのですか?
- 73 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:01
- シャア板の人でしょうか?
園芸板の人間はそういう話には弱いんだけど・・・
- 74 :ニナ・パープルトン:02/04/06 19:02
- >>70
私もラヴィアンローズで見たような気が。
- 75 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:04
- >>65
やっぱ、ノビル・セッコク系では。(2倍体のね)
あとピエラルディとかロディゲッシーもいいようだが、花期が短いらしい。
- 76 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:07
- オーキスぎました
- 77 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:17
- オーギスってなんですか?
- 78 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:18
- >>75
シャア板の人間はそういう話には弱いんだけど・・・
- 79 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:18
- >>77
メシベって意味らしいですよ。
オシベがステイメン。
- 80 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:19
- なんだ下ネタかよ!
- 81 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:19
- オルキスはフクロの神様
- 82 :シャア板住人:02/04/06 19:22
- 園芸板の皆さんへ
ウチの板の住人がご迷惑をおかけしてるようで申し訳ありません。
今、2ちゃんねる全板人気トーナメントというイベントが行われており
そのトーナメントで園芸板さんとシャア板が同じ組になったことから、
園芸板さんに偵察(?)に来た人間が、このようなスレ立ててしまったようです。
本当に申し訳ありません。
『2ちゃんねる全板人気トーナメント』
http://ojiji.net/starplan/2ch.htm
ちなみに、ガンダムにもデンドロビウムというロボットがでてきます。
これが、そうです
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/4017/3kansei/db/db1.JPG
花の方とは、全然違いますね(笑)
トーナメントは同じ組になってますが、お互いがんばりましょう!
- 83 :謝罪のシャア板住人:02/04/06 19:23
- 園芸板の皆様。
分けの分からん発言は飛ばしてデンドロビュームスレとして
活用してください。すんません。
- 84 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:24
- >>1は罰として「キツネの睾丸アイスクリーム」を食べて感想を述べよ。
- 85 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:25
- ところでデンドロビウムって美しいのか?
- 86 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:27
- じゃあこのスレは99がいった植物を100が買って無事育てるスレにしよう。
- 87 :謝罪のシャア板住人:02/04/06 19:28
- >>84
そ!それはなんですかなっ!!
- 88 :花咲か名無し:02/04/06 19:29
- >69
デンファレ(デンドロビゥム・ファレノプシス)だったら
花茎切りとって花瓶に飾れるよ
- 89 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:29
- >>86
微妙に長いこと待たないといけないスレだな…
とりあえず、購入時の写真をアップする方向なので?
- 90 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:29
- >>85
美しいと思うか否かは、各人の感性次第。
- 91 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:31
- 購入しただけでなく毎日成長を記録し、さながら小学生のように絵日記を書く。
- 92 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:31
- もうじき99だね
- 93 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:31
- ヒマワリ
- 94 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:31
- >>90
まるで慈恩の精神が形になったかのようだと
あれ?それ違う花だったかな
- 95 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:31
- ガーベラ
- 96 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:31
- チューリップ
- 97 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:31
- ならばシクラメン。
- 98 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:32
- 目に見えるような生長はしないから、絶対三日坊主になる。
- 99 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:32
- ステイメーン!
- 100 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:32
- >>87
オーキッドはオルキスに由来してて〜
オルキスってタマタマの神様で〜
どこかの原種蘭の根っこがタマタマに酷似してて〜
キツネのタマタマに酷似した根っこの蘭もあるわけで〜
それを素材にしたトルコのアイスクリームがあって〜
(略)
ハァハァとなるワケよ。
- 101 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:32
- 紫陽花。
- 102 :シャア板住人:02/04/06 19:32
- 花の名前あまり出てこない・・・
えーと、サクラ?
- 103 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:32
- はーい100の人はステイメーンを買って組み立てる事
- 104 :100:02/04/06 19:33
- ガ━━━━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━━━━ン!
- 105 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:33
- まってよステイメーンって花あるの?
- 106 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:33
- では100さんがステイメンを育てることになりました。
次は199が指定した花を200を踏んだ人が育てることにしましょう
- 107 :シャア板住人:02/04/06 19:33
- ステイメンも花だっけ?
- 108 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:33
- >>104
いや、組み立てないでいいから、無事に育てて下さい。
- 109 :100:02/04/06 19:34
- WILDCAT起動してステイメンを検索しよう・・
- 110 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:35
- オーキスもステイメンも、デンドロ(花)の部分の名前だよね。
さ、花屋さんでデンドロビウム買ってきて!
- 111 :99(笑:02/04/06 19:35
- >>100
http://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/item/product/4543112079855.html
「我々は3年待った…3年待ったのだ!」
- 112 :謝罪のシャア板住人:02/04/06 19:35
- 100さん素敵♪
- 113 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:35
- 100さんは育てたものを写真とってうPしてくださいね
- 114 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:36
- 二万もするのか・・・
- 115 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:36
- 2万8000円・・・
- 116 :100:02/04/06 19:37
- じゃあ、クスバートソニイ逝くとか。
ほんとに。
- 117 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:37
- 最初はただの荒しだったシャア板住民と園芸板の住民もいつのまにか仲良くなってます。
- 118 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:37
- プラモじゃないぞ!花の方!!
- 119 : ◆QzzzzzzQ :02/04/06 19:38
- >>116
北海道民じゃなかったら無理です。
- 120 :シャア板住人:02/04/06 19:38
- >>シャア板住人へ
ほら、もうみんな迷惑だから帰ろう。
これ以上、他の板に迷惑かけて恥さらすのやめてくれよう(;∀;)
園芸板のみなさん、本当に申し訳ありませんでした。
- 121 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:38
- レスの伸び、すさまじすぎです。お前ら。
- 122 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:38
- どこだ?花でいうと
- 123 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:39
- 花とプラモ両方という案はどうでしょうか?
- 124 :100:02/04/06 19:39
- 今ねえ、玄関でDen.trigonopusが咲いてるけど。
- 125 :100:02/04/06 19:39
- >>119
アミール導入のキッカケとして。
- 126 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:40
- >>123
いい提案だ!
これこそシャア板と園芸板の友好の証!
- 127 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:40
- シャア板のアフォどもは、まだやっとるのか
- 128 : ◆QzzzzzzQ :02/04/06 19:41
- >>125
もしや「ランの育て方教えて下さいスレ」の293さん?)w
- 129 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:41
- 今ここに>>100によってシャア板と園芸板の友好の掛け橋が完成しました。
- 130 :100:02/04/06 19:43
- お父ちゃんがね、モデラーでね。
子供をダシにしてガンプラ整理券並んだよ。
ていうか、ならばさせられたよ。
あれはぴゅー太に夢中な頃でした。
そのころ家にあるデンドロはノビル系ばかり。
ユキダルマキング!!
今でも毎年咲いています。
- 131 :100@293(ほんとうはチランの人):02/04/06 19:44
- >>128
またしてもご名答。
- 132 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:44
- 100さんは良い人だぁーーー!!
- 133 : ◆QzzzzzzQ :02/04/06 19:44
- >>124
Den.trigonopusかぁ。
ほすぃ・。
- 134 :99(笑:02/04/06 19:44
- では、間をとって、>>100 氏には
1/550のデンドロビウム(プラモ。これは安い)を購入していただき、
それを花瓶に改造。ステイメンの収まる場所に花を活けて頂き
その写真をうpしてもらう、というのでどーでしょうか?
- 135 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:45
- 花瓶に改造って・・・
- 136 :100@293(ほんとうはチランの人):02/04/06 19:45
- でね、ラベル落ちの白花のノビル系デンドロに、整理しやすいように名前つけたのね。
それが
「Den.White Wooden Horse」
わかる?
- 137 :100@293(ほんとうはチランの人):02/04/06 19:47
- 「白い木馬」って名づけたですよ。ラベル落ちしたデンドロに。
- 138 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:47
- 木馬・・・
- 139 :シャア板住民:02/04/06 19:48
- >>136
良く分かりません(w
- 140 :100@293(ほんとうはチランの人):02/04/06 19:48
- >>134
吉祥寺のユザワヤに売ってますか?
- 141 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:48
- わかんないね
- 142 :100@293(ほんとうはチランの人):02/04/06 19:48
- >>139
それでも貴様シャア板住民か!!
- 143 :シャア:02/04/06 19:49
- こちらでも花を育てて,うPしようという話になっております
- 144 :シャア板住民:02/04/06 19:49
- ようやく分かったー!!
修正ですか?
- 145 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:49
- WBって言いたいのか?
シャア板の人は普段もっと更に高度なところで生活してるので、久方の下界生活でカルチャーショックを起しています。
- 146 :99(笑:02/04/06 19:50
- 私は敵だぞ!
(w
- 147 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:50
- ラビアンローズの写真をうPしてもだめだよ。
- 148 :100@293(ほんとうはチランの人):02/04/06 19:52
- プラモはお店に行けば買えるとして〜。
ステイメンは何にしようかなあ。
- 149 :100@293(ほんとうはチランの人):02/04/06 19:52
- のんちゃん見ながら考えようっと
- 150 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:53
- >>100はガンダムも園芸も詳しいのか?
- 151 :シャア板住人:02/04/06 19:54
- あのー、真面目な質問です。
蘭って育てるのすごく難しいんですよね?
それに値段も高いんですよね?
ちょっと育ててみようかなぁ・・・とか思いまして・・・
- 152 :シャア板住民:02/04/06 19:55
- うpろーだーはここで
お願いしまする。
http://onigiri.s10.xrea.com/
- 153 :100@293(ほんとうはチランの人):02/04/06 19:55
- >>150
ガンダムはそんなに詳しくないよ。
ファーストの世代だけど。
名古屋に住んでたし。
園芸はー・・・まあ、ぼちぼち。
- 154 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:57
- これいいなぁ(w
http://onigiri.s10.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20020316030247.jpg
- 155 :100@293(ほんとうはチランの人):02/04/06 19:57
- >>152
リョカーイ(゚Д゚)
- 156 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:57
- >>136
ネタならいいが、ラベルに勝手な名前考えて書くのはよくないゾ。
- 157 :花咲か名無しさん:02/04/06 19:58
- 明日にでも買いに逝くのですか?>>100
- 158 :100@293(ほんとうはチランの人) :02/04/06 20:00
- >>156
300鉢くらいあるから、花ついてないとどれがどれだかわかんなくなるのよ。
で、身内の間だけで整理するための名前。
学名とはキチンと区別してます。
学名があやふやなのってすごく嫌いだし。
- 159 :な:02/04/06 20:00
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < 阪神ファンが
\| \_/ / \ この世でもっとも正しい
\____/ \___________
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
- 160 :100@293(ほんとうはチランの人):02/04/06 20:04
- >>151
蘭が高価で難しいというのは、もう時代遅れの話です。
ものによっては500円とか1000円とか。
温室じゃなくて室内でも花つくのあります。
- 161 :100@293(ほんとうはチランの人):02/04/06 20:05
- それこそ、デンドロビウムを育てるも良し。
- 162 :99(笑:02/04/06 20:06
- >>100 さんがイイひとなのでちょと説明。知ってたらすいません。
ネタ元はガンダム0083 あの初代ガンダムの4年後のお話ですた。
出てくるモビルスーツやら艦船は、初代と同じタイプが多く
主役となる戦艦も『木馬』ホワイトベースと同型艦であり、なんか懐かすぃ。
もちろんガンダム自体も初代RX-78に毛が生えた程度(と言えば怒られる?
初代Gを見たことある人なら、とても移行しやすい作品だと思います。
登場人物を除いて...。
- 163 :100@293(ほんとうはチランの人):02/04/06 20:07
- ふんじゃあ、>>134さんご推奨のをゲットしてステイメン仕立て(?)にして
うpします。
いつになることやら。
でもすごい面白そう。
- 164 :151:02/04/06 20:09
- >>160
レスありがとうございます。
そうなんですか、安いのもあるんですね。
花なんか無縁な生活してますが、ちょっと花屋さん行ってみてきますね。
ご丁寧にお答えくださいました、ありがとうございました。
- 165 :99(笑:02/04/06 20:09
- >>154
2万8千円の物干し竿かよ・・・(哀
- 166 :100@293(ほんとうはチランの人):02/04/06 20:11
- >>162
解説アリガト
面相筆とか小皿、どこしまったっけな・・。
お父ちゃんは「汚し」派だったので自分も受け継いでる傾向かも。
登場人物・・。
なんだろな〜。
- 167 :ホホホ:02/04/06 20:11
- >>151
そうそう、100さんのいうとおり。
種類・品種を選べば、安価で簡単で綺麗な華がイパーイ。
- 168 :花咲か名無しさん:02/04/06 20:54
- コロニーにおいては植物は貴重な資源である。
故に植物を慈しむこの板の住民は優良なるスペースノイドと認定する。
あの、育てやすい花って何かありますか?
出来れば小さい鉢植えで育てられるくらいの。
- 169 :花咲か名無しさん:02/04/06 20:59
- おーい、シャア専板住人へ提案!
デンドロ(花)育てない奴もヒマワリとかアサガオとかヘチマとかの
小学校のとき育てたような植物育ててガンプラと一緒に写真取ってうpしないか?
うpろーだーはここ
http://onigiri.s10.xrea.com/
- 170 :花咲か名無しさん:02/04/06 21:06
- >>168
下手な草花よりも、ノビル・セッコク系のデンドロの方が育てやすかったりするよ。
特にセッコク系はコンパクトだし。
- 171 :重大任務計画中の100:02/04/06 21:13
- 日本原産のデンドロビウム色々あるよ
野草を採ってきちゃいかんけど。
「蘭は難しい」ってイメージになりがちだけども
常に水分を必要とする草花よりも蘭のほうが強い場合もあるよ。
一般的なノビル系デンドロは花付が良くて管理しやすいね。
原種のデンドロはコレクションしだすと面白いね。
原種でも育てやすくて草姿が変わってるものもあるよ。
値段はピンキリ。
花が終わった株をタダでくれる花屋さんもあるよ。
- 172 :花咲か名無しさん:02/04/06 21:17
- 日本産のデンドロビウムでセッコクという種類があるよ。
日当たりが良ければ(但し夕日は良くない)、水は2〜3日に一回で充分
(但し、夏を除く)確か、宮城県ぐらいまで自生してるので、冬の加温も
無用。デンドロビウムで興味を持ってデンドロビウムを育てようかな?
っと思った方。手始めに一鉢如何でしょうか。価格は500円ぐらいで
売ってると思います。(ただ、銘品はデンドロビウムが安いと思える値段だよ。)
- 173 : ◆QzzzzzzQ :02/04/06 21:18
- 私のデンドロの放置プレイ断水記録
1ヵ月と半・・・冬だったけどね
- 174 : ◆QzzzzzzQ :02/04/06 21:19
- >>172
銘品は高い・。
ヤフオクではセッコクの面白いのがイパーイ出てるよ。
- 175 :花咲か名無しさん:02/04/06 21:20
- ガンダムから始まる園芸・・・・なんかいいかも・・。
- 176 :重大任務計画中の100:02/04/06 21:22
- 一昨年、プリムリナムを霜にあてて半殺しにしかけました。
去年のドームでキーリーオーキッドからもう一株買いました。
内覧会でキーリーに突撃してデンドロ色々集めてたけど
高地性じゃないやつはだいたい集まってしまいました。
最初は「原種=難しい」って先入観があったけど、以外に楽で。
デンドロ面白いよ!
- 177 :重大任務計画中の100:02/04/06 21:24
- >>173
カトレアもそうだけど、断水することで根を活発に張らせるのも大事って聞きました。
- 178 :花咲か名無しさん:02/04/06 21:24
- 俺アサガオ育てるよ!そんでアパートの隣の部屋へツタがニュルニュルw
スレ違いsage
- 179 : ◆QzzzzzzQ :02/04/06 21:26
- うちにある原種は ワセリー サルカータム ロディゲシー セッコク?
アグレガタム。
今はビクトリアレギネが欲しいけど無理だよなぁ。
だからせめてクニコでも欲しいな。
- 180 :花咲か名無しさん:02/04/06 21:27
- アナベル・ガトーとデンドロビウム
http://onigiri.s10.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20020406212228.jpg
デンドロは母のを借りました。
ステイメン(模型の方)買って無理やり合体させようかな…
今まで模型やらフィギュアやらの写真撮りまくってたけど、
花とガンダム系の競演写真なんて初めてだよ(w
- 181 : ◆QzzzzzzQ :02/04/06 21:29
- >>180
マッチしてないところにワロタ♥
- 182 :花咲か名無しさん:02/04/06 21:29
- >>180
ワラタ
- 183 :花咲か名無しさん:02/04/06 21:31
- >>180
激しくイイ!!
でもガトーSD(藁
- 184 :花咲か名無しさん:02/04/06 21:34
- (・∀・)イイ!!
- 185 :重大任務計画中の100:02/04/06 21:35
- 投稿してきました。
- 186 :重大任務計画中の100:02/04/06 21:36
- http://onigiri.s10.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20020406213436.jpg
- 187 : ◆QzzzzzzQ :02/04/06 21:36
- >>180
デンドロの品種はホワイトクリスマス’シーガル’かな?
間違ったらゴメソ
- 188 : ◆QzzzzzzQ :02/04/06 21:37
- >>186
うを〜。
2株も・・。
いいなぁ。
- 189 :重大任務計画中の100:02/04/06 21:40
- 明日は室内のデンとシンビを庭に出す大イベント!
カトレア系はまだ明後日くらいかな。
こうやって春先に部屋が広くなるとアミールが欲しくなるんだよね。(まだ言ってる)
- 190 :180:02/04/06 21:41
- >>187
よくわかんないんだけど、付いてたタグには
Dendrobium Second Love ‘Tokimeki‘
高木農園オリジナル
って書いてあった。
- 191 : ◆QzzzzzzQ :02/04/06 21:41
- >>189
うちは1週間前にノビル出したYO.
シンビはもっと早くてもいいんじゃない?
- 192 : ◆QzzzzzzQ :02/04/06 21:42
- >>190
Dendrobium Second Love ‘Tokimeki‘ かぁ。
有名な品種だ〜。セッコク系で育てやすいね。
- 193 :重大任務計画中の100:02/04/06 21:44
- >>189
山暮らしだからちょっと寒くて。
先週、霜おりてたよ。
でももう、さすがにデン・シンビは外に出さなくちゃ。
デンドロは小さいからいいけど、シンビは重たいから大変。
顔に葉が突き刺さるし(笑
- 194 :重大任務計画中の100:02/04/06 21:46
- >>190
セカンドラブトキメキか〜 かわいいんだよね。
- 195 :花咲か名無しさん:02/04/06 21:47
- >>170
セッコク系デンドロビウムですか。
ふむ。勉強してみます。
この板親切で(・∀・)イイ!なぁ・・・。
- 196 :花咲か名無しさん:02/04/06 21:50
- >>186何気にハイゴックの箱が。
あれは・・・良いものだ。
- 197 :花咲か名無しさん:02/04/06 21:51
- >>186
ガンプラの選択が通ですな(藁
- 198 : ◆QzzzzzzQ :02/04/06 21:52
- >>195
セッコク系
ノビル系・・・・・・{
デンドロ家系図{ ノビル系
アンテアナム系
セッコク系は比較的温度が低くてもできるんですよ。
- 199 :重大任務計画中の100:02/04/06 21:53
- >>195
ガンガレー!!
今日は突然面白かったよ。
ふんじゃあ、おやすみなさい。
園芸板の方々、お騒がせしました。
明日からもまたよろしく。
- 200 : ◆QzzzzzzQ :02/04/06 21:56
- >>199
あ、もう寝るんですか。
お休みです。
園芸板で半チャット状態面白かったです。
他のシャア板の人はとっくにいないみたいね。
- 201 :花咲か名無しさん:02/04/06 21:56
- >>198東方・・・もとい当方東北在住なので
良さそうですね。
夕日が良くないって事は窓際の西側に陰が出来るところに
配置すると良いっていうことですか?
- 202 : ◆QzzzzzzQ :02/04/06 22:00
- >>201
真夏にそうしてください。
1日中日が当たるような環境なら木陰に置いて、
半日ぐらいだったら無遮光でもいいですよ。
- 203 :重大任務計画中の100:02/04/06 22:01
- >他のシャア板の人
え、自分はもとから園芸板人ですよ〜 あはは
園芸家の朝は早いので寝ますですよ
寝る前に5・10・5 2000倍で霧吹き1リットル。
握力つきますわ。じゃっ。
- 204 :花咲か名無しさん:02/04/06 22:04
- >>202
了解しました。
明日にでも花屋を覗いてみようかと思います。
ありがとうございました。
- 205 :花咲か名無しさん:02/04/06 22:16
- |n /
|∞) ダレモイナイ・・・
|⊂ ガゾウUPスルナラ イマノウチ
|
http://red.sakura.ne.jp/~nankyoku/cgi-bin/img-box/img20020406221157.jpg
ミギページ ガ 「オーキス」、ヒダリページ ガ 「ステイメン」
ガッタイスルト 「デンドロビウム」ニナルヨ
正直、園芸板でガンダムのネタ元を知るとは思わんかった
ありがとう心優しき園芸板住人よ
- 206 :花咲か名無しさん:02/04/06 22:20
- >>205
おれがいるぞ!藁
見たぞ!ってそんなん知ってるがな!植物うpしたのかとおもたのに
- 207 :花咲か名無しさん:02/04/06 22:20
- 正直、なんでガンダムにデンドロという名前があるのか分からない・・・
- 208 :花咲か名無しさん:02/04/06 23:17
- なんつーかね、花言葉なのかな?
GP01・ガンダム試作一号機はコードネーム「ゼフィランサス」
花言葉は「純白の愛」
これは、ガンダムの白い機体を表しているのかもしれないし、
GP01のシステムエンジニア、ニナの性格(『嫌ぁぁ!私のガンダムが・・』の名言あり)かもしれん。
GP02・試作二号機のコードネームは「サイサリス」。
花言葉は「偽り」
この機体は戦時条約で禁止されている核兵器を搭載していることから、この名前がすっぽり当てはまる。
GP03・試作三号機が「デンドロビウム」、花言葉は「わがままな美女」
これは多分、操作系統が普通の機体に比べて複雑すぎて普通のパイロットでは扱いきれない事から来たんだと思う。
ちなみに、本編では語られない裏設定ではガンダム試作四号機「ガーベラ」がある。
って、俺は園芸板で何故ガンダムを長々と語っているのか・・・・。
- 209 :花咲か名無しさん:02/04/07 00:04
- 関係ないけど
まぼろしのGP04ガーベラは
これは後にジオンに渡りガーベラテトラとなって、
顔も連邦のガンダムぽさからジオン独特のモノアイとなりました。
機体カラーも白から赤へと変更となり、名称もガーベラテトラ。
テトラはラテン語で四番を意味します。
- 210 :花咲か名無しさん:02/04/07 00:05
- そうそうほんとは199もプラモと植物を言って200番が買いに逝くべきなんですが、
皆忘れてた。
どうします、149→150でやります?
まあこのスレがそこまで言ったらの話ですけどね
- 211 :花咲か名無しさん:02/04/07 00:12
- >>210
249→250だって
- 212 :花咲か名無しさん:02/04/07 00:19
- 誰か助けて・・・・ノビルがレビルに見えるんだよ。
- 213 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 00:21
- HGデンドロビウム
http://red.sakura.ne.jp/~nankyoku/cgi-bin/img-box/img20020407002003.jpg
- 214 :100:02/04/07 05:32
- >>213
カコイイ(゚Д゚)!!
- 215 :花咲か名無しさん:02/04/07 08:38
- こういう花なのか?デンドロビュウムって
- 216 :花咲か名無しさん:02/04/07 10:18
- >>215
こういう花もあります
- 217 :花咲か名無しさん:02/04/07 10:35
- シャア板では園芸板を応援する事が決まりました。
- 218 :園芸板住民:02/04/07 10:52
- ありがとうございます
- 219 : ◆VTlaxpsA :02/04/07 10:55
- >>214
メッチャ ハヤオキダネ!
>>213
BANZAIにワロタ
- 220 :花咲か名無しさん:02/04/07 11:20
- 215です。
>>216
ごめんなさい。初めて見たものでして・・・
- 221 :花咲か名無しさん:02/04/07 18:10
- Googleでデンドロビウムを検索するとアッチのほうが上位とは恐れ入りました
- 222 :花咲か名無しさん:02/04/07 18:11
- まあそりゃあ主人公の機体ですから。
- 223 :花咲か名無しさん:02/04/07 18:15
- デンドロビュウムってのはメジャーな花なんですか?
花屋さんでゼフィラサンスとサイサリスとデンドロビュウムくださいっていったらでてきますか?
- 224 :花咲か名無しさん:02/04/07 18:22
- >>223
デンドロビウムはカトレアや胡蝶蘭と並んで、極一般的な蘭の一種です。
駅やデパートの切花やさんでは出てこないかもしれないけど
「園芸」やさんなら「デンドロビウムください」と言えば出てくると思います。
- 225 :花咲か名無しさん:02/04/07 18:25
- 家に3つ飾ろうかなあ(藁
- 226 :花咲か名無しさん:02/04/07 18:36
- そろそろ母の日がせまっているので
お母さんにデンドロビウムを贈るのもいいかも。
- 227 :花咲か名無しさん:02/04/07 18:38
- デンドロビューム・・・
- 228 :花咲か名無しさん:02/04/07 18:39
- こんどからシャ板ではGP03デンドロビュウムと書くのがケテーイ
- 229 :花咲か名無しさん:02/04/07 18:49
- www.geisya.or.jp/~ishida/
日本由来のデンドロ屋さん。
- 230 :花咲か名無しさん:02/04/07 19:11
- ガーベラなら花屋でみたことあるガンオタ
- 231 :花咲か名無しさん:02/04/07 22:58
- 園芸板の人はもうおやすみですか?
- 232 :花咲か名無しさん:02/04/07 23:06
- そうだね。ここの営業時間は11時までです。
- 233 :花咲か名無しさん:02/04/07 23:09
- まあいろいろあって、園芸板が2ch内で注目を浴びだしました。
いつもの3倍はROMがあると思います。
- 234 :花咲か名無しさん:02/04/07 23:11
- >>233
通常の3倍ですか?(w
- 235 :花咲か名無しさん:02/04/07 23:39
- ネトゲも支持を表明しました。
まあこんどのトーナメントで園芸がものすごい事になって驚きます。
まあたぶん園芸住民が一番驚くでしょう。
- 236 :RX−名無しさん:02/04/07 23:43
- 園芸板に初めて来ました。
面白いっす。
- 237 :花咲か名無しさん:02/04/07 23:55
- >>236
普段荒みきった心もここでは癒されますよね
- 238 :花咲か名無しさん:02/04/07 23:56
- ここに初めて来たんだが、無性に花を育てたくなってしまった。
- 239 :花咲か名無しさん:02/04/08 00:12
- そうそうこのスレは249がいった植物とプラモを250が買いに行くスレです
- 240 :花咲か名無しさん:02/04/08 00:35
- ((;゚Д゚)ガクガクブルブル オレキンケツダーヨ
- 241 :花咲か名無しさん:02/04/08 01:43
- ネットゲーム板住人です。明後日の投票では応援させて頂きます。
つーことで家庭菜園スレ見てから寝ますダムー∈(・ω・)∋
- 242 :花咲か名無しさん:02/04/08 04:14
- ここで投票の話題は迷惑ですか?
新スレ立てた方がいいかな。
- 243 :花咲か名無しさん:02/04/08 06:12
- 少年漫画板も忘れるな!!
俺達も園芸タンに萌え萌えだぜぃ
それにシャア板とは園芸タン同盟で強く結ばれてるだろ
噂によるとラウンジの一部でも話は取りつけたらしいぞ
- 244 :花咲か名無しさん:02/04/08 06:15
- 少年漫画さんとこはいよいよ明日ですね
- 245 :花咲か名無しさん:02/04/08 06:15
- >>243
そういう話は自分の板のトーナメントスレとかでおながいします・・・
- 246 :花咲か名無しさん:02/04/08 06:25
- 他スレ交流板はここですか?
- 247 :花咲か名無しさん:02/04/08 06:26
- >>246
板ではなくスレですね
- 248 :246:02/04/08 06:29
- >>247
優しいツッコミだね・・・
ありがとよ、目から汗がでてきたよ
- 249 :花咲か名無しさん:02/04/08 07:16
- >>245
か・・かわいい・・
なんて可憐なレスなんだ・・
- 250 :石川五右衛門:02/04/08 11:59
- ・・・可憐だ。
- 251 :花咲か名無しさん:02/04/08 12:01
- ついに250踏んだぞ!
よしお前>>石川、植物とプラモ好きなのかって来い
- 252 :花咲か名無しさん:02/04/08 12:06
- >>239参照
- 253 :ダウソ板住人:02/04/08 12:44
- 今ダウソ板は激しい逮捕祭りの後で疲れています。
時々ここに療養しに来ていいですか?
- 254 :花咲か名無しさん:02/04/08 12:46
- ダウソ板ってどこですか?
- 255 :通常の名無しさんの3倍 :02/04/08 12:59
- おう、てめぇらあんまり調子に乗ってやりすぎるなよっ。
- 256 :花咲か名無しさん:02/04/08 14:16
- ラフレシアは、
大きいホームセンターなどに行けば売っていますでしょうか?
- 257 :花咲か名無しさん:02/04/08 14:17
- >>256
ツマラン
- 258 :花咲か名無しさん:02/04/08 14:22
- ・゚・(ノД`)・゚・どこで売ってるんだよう
- 259 :花咲か名無しさん:02/04/08 14:25
- >>258
よしよし
初心者質問スレで聞いておいで。
- 260 :花咲か名無しさん:02/04/08 15:02
- 売ってるわけないだろ。
世界一だぞ。
- 261 :花咲か名無しさん:02/04/08 15:07
- >>258
rafflesianmq.com/goods1.html
これで我慢してください
- 262 :ダウソ板住民:02/04/08 16:19
- >>254
下のURLです。ある程度心の準備をしてから来た方がいいと思います。
http://tmp.2ch.net/download/
- 263 :花咲か名無しさん:02/04/08 18:09
- ちなみにこのスレは299が言った植物とプラモデルを300が買いにいくスレです。
- 264 :花咲か名無しさん:02/04/08 18:18
- 雑談は雑談スレでやって、
花のデンドロスレとして活用してもらった方がいいかも・・
どうでしょう?
- 265 :花咲か名無しさん:02/04/08 18:20
- デンドロスレって総合スレがあるんでしょ?
- 266 :花咲か名無しさん:02/04/08 18:22
- わかりやすくガンダムに説明すると、
ザク総合板があるなかでザクUC型核装備について話そうじゃないか!
をやってるようなことじゃないのかな?
- 267 :花咲か名無しさん:02/04/08 18:24
- これからの季節のデンといえば〜
フォーミディブルですかねえ
- 268 :花咲か名無しさん:02/04/08 18:24
- >>266
なるほど。
- 269 :花咲か名無しさん:02/04/08 18:25
- 過去スレみてきました。
蘭の一種だそうです。
- 270 :花咲か名無しさん:02/04/08 18:26
- スレ→レスでした。
- 271 :花咲か名無しさん:02/04/08 18:32
- んー
5島さんとこで国内実生のcuthbertsoniiがあるのね。
国内実生だから比較的育てやすいと。
ほしいな。
- 272 :花咲か名無しさん:02/04/08 19:29
- デンドロビウムカスバートソニーっていう花ですか?
- 273 :花咲か名無しさん:02/04/08 19:29
- >>272
そうそう(・∀・)
- 274 :花咲か名無しさん:02/04/08 19:32
- さっき、検索して調べてきました。
このスレでかつてうpしてたのとはまた雰囲気の違う花なんですね。
- 275 :シャア板住人:02/04/08 19:33
- なんかデンドロ博士になれそうだな(w
- 276 :花咲か名無しさん:02/04/08 19:35
- シャア板では花占いがブームですから。
- 277 :271:02/04/08 19:54
- 原種のデンドロをコレクションしてるんですけど
どーしてもコレクションに加えたい株なんです。
昔からあこがれのデンドロでして。
小さな可愛い花が咲くんです。
- 278 :花咲か名無しさん:02/04/08 19:56
- かわいかったです。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/1417/ra-d-cuth3.jpg
- 279 :花咲か名無しさん:02/04/08 20:01
- ちなみに上のURLをアドレスに貼って先頭にhを付け足すとみれます。
- 280 :3-:02/04/08 20:20
- >>279
ふつー、それぐらいは判るよ。(藁
- 281 :花咲か名無しさん:02/04/08 20:33
- いやその親切、心に痛み入った。
- 282 :花咲か名無しさん:02/04/08 20:53
- ダメだ・・厨房の頃まともにヘチマさえ一週間で枯らせた
自分には園芸は無理がありすぎる・・
園芸タンが優しい訳が分かったよ・・
- 283 :花咲か名無しさん:02/04/08 21:04
- 植物はかわいがると応えてくれるから楽しいよ。
始めるのに、今は本当にイイ季節だよ!>>282さん
- 284 :通常の花咲か名無しさんの3倍:02/04/08 21:24
- チキショウ!
なんて優しい板なんだ園芸板!
俺、花を育てるよ。
ナ、ナニガイイカナ?
- 285 :花咲か名無しさん:02/04/08 21:46
- >>284
やはり、大きな植物からではなく、
小さな花から始めるのがよろしいかと。
例えば、アガパンサスとか。
http://www.engei.net/Browse.asp?ID=4888
参考に、【園芸ネット】
http://www.engei.net/index.asp
ここで色々さがしてみて下さいな。
- 286 :通常の花咲か名無しさんの3倍:02/04/08 22:10
- ア、レスが...
ありがとう>>285
明日近くのホームセンターにでも逝ってくるYO!
- 287 :花咲か名無しさん:02/04/08 23:47
- そろそろ300です。
シャア板の人は植物
園芸板の人はプラモ
の名前を調べに逝きましょう!
- 288 :花咲か名無しさん:02/04/08 23:51
- シャア板?の人って模型プラモ板にも行くんですか?(^◇^)
- 289 :通常の花咲か名無しさんの3倍:02/04/08 23:56
- これ http://ime.nu/www.engei.net/Browse.asp?ID=4888 と
これ http://www.gundam.channel.or.jp/goods/toy/msinaction/ia_chzaku.shtml は
一緒の値段
- 290 :花咲か名無しさん:02/04/08 23:58
- >>288
あんまり逝きません。当方、生温いモノでして...
- 291 :花咲か名無しさん:02/04/08 23:59
- >>289 激しくワラタ。そうですね二つの値段もそろえた方がイイかも。
>>288 うーんみんな行くわけではないんですけど、多いよ。
ちなみに自分は全くやってません。
交流会ですから(w
- 292 :シャア専用何か:02/04/09 13:27
- シャア板住人はヌルモデラーが多いので、
模型板に行くといじめられるのでつ。
- 293 :花咲か名無しさん:02/04/09 14:18
- プラモ板→完成度命
シャア板→リアル命
- 294 :通常の名無しさんの3倍:02/04/09 16:36
- 全板人気トーナメント園芸板応援ポスター
http://red.sakura.ne.jp/~nankyoku/cgi-bin/img-box/img20020409144742.jpg
http://red.sakura.ne.jp/~nankyoku/cgi-bin/img-box/img20020409144807.jpg
http://red.sakura.ne.jp/~nankyoku/cgi-bin/img-box/img20020409144836.jpg
http://red.sakura.ne.jp/~nankyoku/cgi-bin/img-box/img20020409144936.jpg
http://red.sakura.ne.jp/~nankyoku/cgi-bin/img-box/img20020409145004.jpg
- 295 :深紅のあの人:02/04/09 16:36
- 分かり易い例として
金メッキ使用の百式に対する評価
模型板「全身塗装するんだから邪魔以外の何ものでも無い」
シャア板「組むだけでこの仕上がり。(・∀・)イイ!」
- 296 :花咲か名無しさん:02/04/09 16:55
- >>294
どれも全部良いけどタンポポを持った緑色のが可愛い
- 297 :花咲か名無しさん:02/04/09 17:01
- >>294ワラタ
- 298 :花咲か名無しさん:02/04/09 17:01
- ガソダム関連のサイト持ってて、しかし園芸しーの私。
(ここんとこ園芸が忙しいのでサイトもほったらかしなのだが)
久々にシャア板逝って通常の三倍の速さでスレ読んできたけど、
面白いよ、シャア板のみんな…
(以下戯言
ヤナギランだのひなげしだの。もっとおいらの好きな花だしてくれりゃー
ええのんに。
ブレンのEDは園芸な人にも見ものだと思うがどうか。
- 299 :花咲か名無しさん:02/04/09 17:07
- >>249
(・∀・)イイ!!
でも3番目のは引っこ抜いてるみたいでヤダ・・
- 300 :花咲か名無しさん:02/04/09 17:13
- >>249
ちゃんと花の名前が入ってるとこが(・∀・)イイ!!
- 301 :花咲か名無しさん:02/04/09 17:31
- >>294
最後のがめちゃめちゃ可愛い…
- 302 :花咲か名無しさん:02/04/09 17:54
- >>301
同意。片足上げてるガンダムメチャ萌え
- 303 :花咲か名無しさん:02/04/09 17:58
- バンザイしてる<<アッガイ>>に一票
- 304 :通常の花咲か名無しさんの3倍:02/04/09 19:05
- ヤルナァ>>294
漏れも今日花買ってきて似たような事やろうと思ってたんだけど
先にやられてしまったヨ。
出来良いねぇ。
>>285さんが紹介してくれた花はチョイと大きいので
小さな鉢植の花を探しとりマスデス
園芸板が予選突破した暁には
漏れも画像うpするYO!
- 305 :通常の名無しさんの3倍:02/04/09 20:02
- >>304のために予選突破めざそう、園芸タン!
- 306 :花咲か名無しさん:02/04/09 20:39
- 人気投票は、園芸板は予選突破なんて到底無理そうだから、ここのみんなは
シャア専用板に協力してあげた方がいいんじゃない?
協力できるほど、人いないけど(笑)
- 307 :シャア板住人:02/04/09 20:42
- シャア板の連中はみんな園芸板を応援しています。
最後までがんばって予選を突破しましょう!
- 308 :通常のデンドロビウムさんの3倍:02/04/09 20:44
- >>306
いいえ、園芸板の皆さんは自分が一番愛している板に投票すれば良いのです。
我々シャア板のことはどうぞお気遣い無く。
で も そ の 心 遣 い に (;´Д`)ハァハァ
- 309 :深紅のあの人:02/04/09 21:01
- むしろ、シャア板が目指すのは得票0です(w
- 310 :通常の名無しさんの3倍速:02/04/09 21:15
- というか、投票全てをネタで埋め尽くします。
植物は好きなのだが、水やりとかマメな事が出来ない・・・
サボテンでも買って世話するのが楽かも知れない。
- 311 :花咲か名無しさん:02/04/09 21:27
- サボテンはむずかしいそうよ。
シャア板の住民で楽そうだからやろうとしたやちが
たしなめられてた
- 312 :花咲か名無しさん:02/04/09 21:39
- >>310 >>311
でも試してみていいと思うよ。気軽に。
気が向いたら是非挑戦してみて。
サボテンだったらせっかくシャア繋がりにもなって(・∀・)イイ!!
- 313 :通常の名無しさんの3倍速:02/04/09 21:43
- サボテンって水やらなくてもいいのか?
気が向いたときにやればそれでいいんだろうか・・・
- 314 :桃姫:02/04/09 21:45
- 桃姫ってデンドロとの交雑と聞きましたが、詳細を知っている方教えて下さい
- 315 :花咲か名無しさん:02/04/10 00:04
- シャア板の人、ミリオンバンブーはいかが。
少し邪道かもしれないけど、数日にいっぺん水を変えればいいだけだから楽ですよ。
- 316 :シャア専用何か:02/04/10 01:12
- タケ?
- 317 :花咲か名無しさん:02/04/10 01:29
- >>316
竹っぽいですがドラセナっていう植物。
水に浸けておくだけで良いから、どんな人でも簡単に出来ますよ。
でもドラセナの葉っぱを毟った状態なので、少し可愛そうですが。
少し大きめの花屋さんとか東急ハンズとかにありますよ。
最近人気あるので、すぐに探せるはずです。
- 318 :花咲か名無しさん:02/04/10 01:35
- ttp://shop.ryukyu.ne.jp/prod_disp.php3?shop_code=hanaichiba&bun_det_code=800
ttp://village.infoweb.ne.jp/~essen/dracaena.htm
googleで何個か引っかかりました。
シャア板の人達がどれぐらいのサイズのお人形さんを持っているか少し想像つかないけど、
サイズはそんなに大きくないのでピッタリだと思いますよ。いかがかしら?
- 319 :シャア専用何か:02/04/10 01:36
- そうですか。
今度の日曜日に、ハンズに買いに行ってみます。
この板、本当にあずましいです。
- 320 :花咲か名無しさん:02/04/10 01:39
- ええ、是非見てみて下さい。
他にも色々植物があると思いますので、
ついでに見てみては如何でしょうか?
きっと心が和みますよ。
- 321 :花咲か名無しさん:02/04/10 05:51
- >>314
「セッコク」「桃姫」で検索するとみつかりますよ。
セッコクはデンドロビウムの東洋蘭です。
セッコクではない富貴蘭の交配種のなかにも「桃姫」というのがあるらしいです。
- 322 :花咲か名無しさん:02/04/10 07:38
- うちはマンションなのですが
ほったらかしのサボテンが2mくらいまで伸びて
しかも花咲きまくりなんですが・・・どーいう事なんでしょう?
- 323 :花咲か名無しさん:02/04/10 07:48
- サボテンの花が・・・・・咲いている
- 324 :花咲か名無しさん:02/04/10 07:52
- >>322
サボテンはこっちがいいですよ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/982938506/l50
- 325 :花咲か名無しさん:02/04/10 09:52
- シャア板から初めて覗きに来たけど、ここの人たちって本当にマターリしてて良いですね。
言っちゃ悪いが、とても2chとは思えない(w
やっぱり花とか育ててると心が豊かになるんでしょうか。
今度私も鉢植えでも買ってこようかなあ・・・。
- 326 :花咲か名無しさん:02/04/10 10:45
- デンドロビウムは低温で花芽分化が起こるそうですがどのくらい温度
でどれくらい合わせればいいですか?
- 327 :花咲か名無しさん:02/04/10 10:54
- >>326
品種はなんですか?
- 328 :326:02/04/10 11:10
- ttp://www.nhk-chubu-brains.co.jp/aichi/tokai/ran/ran_03_3.html
ここ見て自己完結してしまいました スマソ
- 329 :花咲か名無しさん:02/04/10 11:17
- >>326
花芽分化がドーノコーノ温度がドーノコーノ言うんだったら
そんな初心者向けなページみて自己完結してないで
ttp://www.sqr.or.jp/usr/fujiengei/ev/den_std/
これに参加してきなさい。
- 330 :シャア専住民:02/04/10 14:25
- 近々、うちの部屋にバキラが来る。
枯らさないようにしよう。
- 331 :花咲か名無しさん:02/04/10 14:36
- >>330
ゼビウスですか?
- 332 :ソル・バルウ:02/04/10 14:47
- ゼビウスって聞くとどうしても・・・
いかん出直して来よう・・・
- 333 :花咲か名無しさん:02/04/10 15:00
- >>330
パキラの栽培法
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/1011725408/886
- 334 :シャア専住民:02/04/10 15:04
- >>319
あずましいなんて一部しかわかんない単語だーよ!
- 335 :花咲か名無しさん:02/04/10 15:04
- >>330
パキラは丈夫だから、そう簡単には枯れないと思いますよ。
可愛がってあげてね。
- 336 :花咲か名無しさん:02/04/10 15:28
- >>330頑張ってね。
植物は可愛がるだけ、応えてくれるから。
ところであずましいって何かな??
- 337 :花咲か名無しさん:02/04/10 15:28
- 「あずましい」とは、「落ち着く、ゆっくりできる、しっくりする」という北海道弁です。
ここが皆さんにとって「あずましい」場所でありますように。
- 338 :花咲か名無しさん:02/04/10 15:30
- >>337
ありがと〜。そっか、北海道弁なんだ。
面白いね。
- 339 :330:02/04/10 16:12
- こ、こんなにレスくれるなんて・・・・。
マジで涙出て来た・・・。
レスいただいた皆さんありがとう。
ちゃんと枯らさないように育てるよ。
- 340 :花咲か名無しさん:02/04/10 16:34
- >>339さん、
頑張ってね!
- 341 : ◆QzzzzzzQ :02/04/10 16:56
- 原種のノビル最高〜。
匂い、配色がなかなかイイ感じ。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~uchan/den.nobile.jpg
実物はこれより綺麗。
- 342 :花咲か名無しさん:02/04/10 17:49
- こんなのガンオタのためにあるようなスレじゃないか・・・
- 343 :花咲か名無しさん:02/04/10 17:50
- >>342
ガンヲタが立てたスレだし。
- 344 :花咲か名無しさん:02/04/10 18:00
- >>342
知らなかったんかよ
- 345 :花咲か名無しさん:02/04/10 18:32
- すいません、確かに最初はネタで立てましたが、今では改心(?)して素直に板同士で
の交流を深めたいと思ってます。祭りの最中で注目が集まってしまい、見苦しい輩も
来てしまっていることについては、申し訳なく思ってます。どうか生暖かい目で見守っ
てください。
- 346 :シャア専用何か:02/04/10 18:34
- 俺は今週末に、ミリオンバンブー買いに行くよ
- 347 :花咲か名無しさん:02/04/10 21:14
- >>345
サボテンがんばって♪
- 348 :花咲か名無しさん:02/04/10 22:30
- >345
ノープロブレムだと思います。
これを機会に、ぜひデンドロそだててみてね!かわいいよ。
- 349 :通常の花咲か名無しさんの3倍:02/04/10 23:36
- >>284=>>286=>>304です
今日、近所の花屋さんで「ガジュマル」を買ってきました。
茎根がモコリコモとしていて可愛らしいデス
トリアーエズ予選突破おめでとう!
トーナメント近くなったらガジュマル君の画像うpします。
- 350 :322:02/04/10 23:51
- 324さんありがとうございます。サボテンにも色々種類があるんですねぇ
育て方も違うなんて知らなかった。
- 351 :シャア専用からまた一人:02/04/10 23:52
- 園芸板の皆様。予選top成績おめでとうございます。
このスレや他のスレも観させて頂きましたが、すばらしいです。(^^)
本当にシャア専用板で園芸が一部でブームになるかもしれません。
シャア専用板は、他に少年漫画板と同盟を組んでいるようですが、
このまま順調に進んで園芸板とはち合うみたいになったときは、
絶対に園芸板に入れたいと思います。
他のシャア板住人もそうだよね?
- 352 :花咲か名無しさん:02/04/10 23:55
- >>351
愚問。
今度の応援ポスターはみんなが育てた植物+ガンプラだね。
- 353 :花咲か名無しさん:02/04/10 23:57
- >>351
というか少年漫画板住人も割れるような。
- 354 :花咲か名無しさん:02/04/10 23:57
- >>346
ミリオンバンブーかわいいよね!
今、なんかすごい流行ってるみたい。
- 355 :花咲か名無しさん:02/04/10 23:59
- スレ趣旨からずれるのでsageで。
どうして園芸板はこんなに地味というか過疎なんでしょう?
なぜシャア板はあんなに盛り上がっているんでしょうか?
こんなに園芸が好きなのに!みんな園芸って好きじゃないのかな。
- 356 :花咲か名無しさん:02/04/11 00:00
- 園芸だから。。
人が多いとそれなりに嫌なやちも多くなるってこと。
このままの方が園芸っぽさがでててイイ
- 357 :花咲か名無しさん:02/04/11 00:02
- >>355
やっぱ手間がかかるってのはあると思います。
土を触ることにも慣れてないですし。
でも、キッカケさえあればシャア板みたいに目覚めることもあるんではないかと。
それに花はもらうと嬉しいですしね。花嫌いな人ってのはそうそういないと思うっす。
小学校の時に育てた朝顔とか、馴染みのあるところから育ててみたり。
嫌いじゃないけど好きでもないって状態の人が多いのかな?
- 358 :花咲か名無しさん:02/04/11 00:02
- しまった。ageちゃった。
- 359 :花咲か名無しさん:02/04/11 19:08
- ミリオンバンブー消防の頃沖縄で買って失敗したな。
そのころは水を換えるという発想がなかった。
潮風がきついところだったのもあるだろうけど。
というか、よくわかってなかったんだろうなあ。
シャア板から来たけどいいなあ・・・園芸やってみたかったしいろいろ見てみよう。
- 360 :花咲か名無しさん:02/04/11 21:20
- シャア板って今までのぞいたことがなかったけど、
自分で育てた花をとっても可愛がりそうな人たちだなー
なんだかほのぼの。
- 361 :花咲か名無しさん:02/04/12 02:06
- うん、ここに来る人たちはほのぼのだね
- 362 :花咲か名無しさん:02/04/12 09:36
- >>355
詳しくはここの1〜20あたりまでを読んで下さい
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1018381666/
- 363 :花咲か名無しさん:02/04/12 09:44
- すいませんdat落ちしてました
改めてこっちで
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1018447695/
というか、今読み返してみると質問の意図が違ったのかな・・
ガンダムシリーズは20年以上も続いた人気アニメだから
何気にファンが多かったりするんだと思います
そして、当然メカ好きが多く、パソコンにも詳しい人が多いので
自然と2chに接する事も多くなるのだと思われます
これ以上は推測の域でしかありませんが、
園芸の方はパソコンやNETとはあまりにもかけ離れた
ジャンルなので、好きな人は多くてもここに来る人は少ないのだと思われます
- 364 :花咲か名無しさん:02/04/12 13:20
- 楽しそうだね。
- 365 :花咲か名無しさん:02/04/12 13:37
- シャア板の住人を手っ取り早く知るならこのスレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1017542366/l50
- 366 :花咲か名無しさん:02/04/12 13:44
- >>365
違うと思われ、
- 367 :花咲か名無しさん:02/04/12 14:17
- シャア板の裏の部分が凝縮されているスレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1018568970/l50
- 368 :花咲か名無しさん:02/04/12 14:20
- >>367
今日の昼飯なんだった?
- 369 :花咲か名無しさん:02/04/12 14:23
- >>368
ラーメン
- 370 :花咲か名無しさん:02/04/12 14:24
- ろ〜こうおろ〜しに
- 371 :花咲か名無しさん:02/04/12 16:22
- >>363
それ以上に、シャア板住人の反応速度が通常の3倍であることと、
園芸住人が30倍遅マターリなことを忘れてもらっては困る。
- 372 :花咲か名無しさん:02/04/12 17:49
- >>369はシャア板のトーナメントで荒れてた英字の人ですか?
- 373 :359:02/04/12 20:15
- ・・・今思い返してみたら厨房時代園芸部部長だった。
工作園芸と謎の名前だったが。
畝作ったり、椅子作ったり、ジオラマ作ったり、野菜育てたり・・・。
なんで忘れてたんだろ。
- 374 :花咲か名無しさん:02/04/13 02:36
- >>373
畝は分るけど椅子?ジオラマ?
・・・いや、でも、楽しそうな思い出ですね
- 375 :花咲か名無しさん:02/04/13 04:43
- テンドロビウム?
心の何処かに引っ掛かっているが
部屋においてあるやつとはチョトちがう気が。
もいちどよく
部屋の窓際に置いて
あるのを見てみる
コレハ ザク ダ
- 376 :花咲か名無しさん:02/04/13 13:01
- >>367
シャア専ニュースでも紹介されてたね
シャア板の暗黒面が凝縮されたスレだって
- 377 :花咲か名無しさん:02/04/13 17:42
- 会社のデスクで園芸したいんですがデンドロビウムは無理ですよね?(´Д`)
- 378 :359:02/04/13 21:44
- >>374
技術工作系の部活と園芸の部が何故か合併して・・・工作園芸部
本当にわけのわからない部活でした。
明日でもホームセンター行ってみようかな。
- 379 :花咲か名無しさん:02/04/15 06:16
- オハヨー(・∀・)
- 380 :花咲か名無しさん:02/04/15 07:43
- >>379 (´∀`)オヤスミー
- 381 :花咲か名無しさん:02/04/15 13:36
- >>379-380
コンニチーワ コンバンハー♪
- 382 :花咲か名無しさん:02/04/15 17:02
- ひらけ!
- 383 :花咲か名無しさん:02/04/15 17:55
- サボテンの花
- 384 :臼:02/04/15 18:02
- ほんの〜ちーいさな〜 できごとに〜
愛は〜 傷〜つーいて〜
- 385 :花咲か名無しさん:02/04/15 20:10
- >>384
やっぱ、そうきましたかー(藁
とにかくココはサボテン擦れじゃないよん。
- 386 :花咲か名無しさん:02/04/15 21:34
- デンドロビウム(ガンダムタイプ?):
ttp://digilander.iol.it/uparis/immagini/den_157_05.jpg
フラグミペディウム(シャア専用):
ttp://www.orchid.ne.jp/suzuki/phragbesseae.JPG
- 387 :花咲か名無しさん:02/04/15 22:07
- たった6日で386か。わざとらしいや。
- 388 :花咲か名無しさん:02/04/16 15:42
- >>387
んな事いったって他板じゃ1日1000レスとかザラにあるぞ。
- 389 :花咲か名無しさん:02/04/16 15:57
- >388
ここは他の板と時間の流れ方が違うんです
- 390 :花咲か名無しさん:02/04/16 16:03
- いやいや他の板の人が混ざればこういう事もあり得るでしょうと。
わざとらしいって・・・
- 391 :花咲か名無しさん:02/04/16 16:48
- べつにいいじゃん他板の人が書きこんだって。
荒れてるわけじゃないんだし。
- 392 :花咲か名無しさん:02/04/16 20:12
- って言うか、お願いですからデンドロビウムについて語って下さい(泣)
- 393 :花咲か名無しさん:02/04/16 23:37
- 花言葉は「わがままな美女」だっけ?
ガンダムの方のデンドロビウムはわかる。
花の方はわかんないな。
- 394 :花咲か名無しさん:02/04/21 20:24
- でんどろビーム。
どこかにjpg落ちてないかな?
- 395 :花咲か名無しさん:02/04/22 20:23
- シャア板から来ました。面白いねココ
うちの嫁はガンヲタで且つ園芸ヲタでもあるという人です。
昼間は庭仕事に勤しみ夜はガンダム系ビデオを見てますが、
他にいますか、こんな人?
- 396 :花咲か名無しさん:02/04/22 20:40
- >>395
2,3年前ですがガンダムにはまりました。
昼間はベランダ園芸にいそしみ、
夜はビデオ屋さんでガンダムのを恥じらいながら借りてきては
わくわくしながら鑑賞する、といった生活を2週間くらい続けたかな。
期間が短いので知識も浅く、ガンヲタとは全然言えませんが
394さんの奥様には勝手ながら親近感を覚えます。
- 397 :花咲か名無しさん:02/04/22 21:29
- >>395
奥様も園芸板に来てくれたらいいのに。
大歓迎です!!
もしや何かまずい理由でも(w
私はミステリヲタです。
ガンダムはファーストだけですがTVも映画も見ました。
- 398 :395:02/04/22 22:38
- >>396
親近感(wどうもです
恥らう必要ないですYO 因みにうちの奥さんは
ラン系じゃないのですが野生種チューリップ・クレマチス系に凝ってます
今は他にモッコウバラ・スイトピーなどが庭を彩ってくれてます。
>>397
いや、既にカキコしてます(w
PC出来ないので私が代理で・・・
因みにうちのはシャア命です。折れはハマーン様萌えで
息子はガンプラ一筋・・・いいのか?これで・・
- 399 :397:02/04/22 22:52
- >>398
私もモッコウバラとクレマチスは育ててます。つる植物好き。
代理でカキコ…なんか可愛いですね。
これからもお庭レポート希望です。
うちの兄も小学生の頃ガンプラ整理券もらって買いに行ってましたよ。
上手く色塗り出来なかったみたいだけど。
- 400 :ほたか:02/04/22 23:39
- >395
ガンヲタで園芸ヲタ…しかもクレマチスとな。わー…奥様に禿しく親近感。
…実はガンヲタなサイトまで持ってますが園芸が忙しくて
ほたーらかしーです。汗。
こんな女も棲息してる園芸板ということで…あわわ。
- 401 :花咲か名無しさん:02/04/23 00:15
- >>400
あまえなんか女と認めん!
- 402 :花咲か名無しさん:02/04/23 01:18
- 395さんのお庭いいな〜。
奥様と一緒にまた来て下さいね〜。
- 403 :395:02/04/23 19:16
- >>400
ははっ 居ますたねガンヲタ&園芸ヲタさんが・・・
これからの季節虫&鳥との戦争が始まります。
ブルーベリー・ラズベリーにはヒヨドリ・ツグミが
薔薇にはゾウムシ・アブラムシ、その他オンブバッタ、タテハの幼虫・・・
そんな時、ヤパーリ「落ちろ!!」とか「やらせはせん,やらせはせんぞ!!」
とか呟きながら撃退してますガンヲタとしては。
なにせ田舎なもので・・・
>>402
アリガトン でも禿げしくスレ違いな予感・・
でもGP03デンドロビウムは息子が欲しがっているが
デカスギル! とスレに合わせて見るテスト
- 404 :花咲か名無しさん:02/04/24 20:55
- >>403
俺は、「何で出てくるんだ!」と叫びながらナメクジを狩ってるよ。
ナメクジ=量産型ゲルググってのも、何だかなだけど。
- 405 : ◆KwtiDurU :02/04/24 23:43
- >>404
さすがにナメクジ相手に「よりどりみどり♥」とは言いたくないしなー。
- 406 :花咲か名無しさん:02/04/25 08:46
- マチルダさ〜ん
http://isweb34.infoseek.co.jp/art/hal54321/cgi-bin/joyful/img/60.jpg
- 407 :花咲か名無しさん:02/04/27 14:29
- http://isweb34.infoseek.co.jp/art/hal54321/cgi-bin/joyful/img/74.jpg
アップローダーにこんなものが・・・
- 408 :臼式:02/04/27 16:19
- >ノビルかなぁ、と睨んでおりますがどうでしょう
>ttp://isweb34.infoseek.co.jp/art/hal54321/cgi-bin/joyful/img/73.jpg
重箱の隅をつつくようで気が引けるけど
「Den.nobile(デンドロビウム ノビレ)かなぁ」
「ノビル系かなぁ」
どっちの意味だろう???
写真を見るとノビル系であることは間違いないし、
品種としてはスノーフレークやマロフレークかな?
Den. Snowflake‘Otome’というのが写真の花によく似ていて
大量に出回っている鉢物デンのうちの一つとモノの本に載っていました。
ちなみに、私が知っているDen. nobile は
セパルとペタルがもちょっと細いです。
バルブもやっぱり細めです。
投稿写真のようにプリプリと良く肥えてないかも。
個体差かな〜・・?
- 409 :395:02/04/28 10:27
- 水やり完了
クレマチス二種 ウツギ クリスマスローズ 桃色タンポポ
ワイルドベリー ブルーベリー ラズベリー ムラサキハナナ
集まる蝶
キアゲハ クロアゲハ アオスジアゲハ キタテハ
アオハナムグリ ハチ大勢
至福の季節・・・本日晴天なり
- 410 :花咲か名無しさん:02/04/28 11:08
- 普段はシャア板の住人なんですが、今回の交流で前から疑問に持ってたことを聞きます。
『マンダコウソ』って何ですか?
昔見た子供向けの雑誌に載ってたのですがバケツになみなみと入っている水に
マンダコウソを一滴だけたらし、それを毎日植物に与え続けると化け物サイズに
なるらしいです。確かその雑誌には馬鹿でかい大根とカボチャの写真がありました。
どうやら海藻の成分らしいのですが…
これの詳細と売ってる場所や値段なんかを教えてください。
- 411 :花咲か名無しさん:02/04/28 11:14
- 万田酵素の万田31号だよね?
http://www.iwasaya.com/manda31.html
に売ってたよ。
でも高い〜
- 412 :まりー・りりん☆彡 ◆Sexy.8CQ :02/04/28 12:18
- おお。昨日TVで見てました。万田酵素。
大根が16キロくらいになってて。
食用の酵素もつくってるらしいですね。
もとは健康食品らしきことを仰ってたような。
濃厚な味なんだとかー。
- 413 :臼式:02/04/28 13:10
- ・・・あれ?
もしかしてここって交流スレになってました?
しまった・・(汗
デン専門話ってランスレとこことどっちでしたほうがいいのかな。
- 414 :410:02/04/29 15:23
- ありがとうございます。
ちょうどテレビでやってたんですかぁ。
高いッスねぇ。
- 415 :花咲か名無しさん:02/04/30 00:43
- かえりなさいって
- 416 :立てた人:02/04/30 13:25
- >>413
花の方のスレにして欲しいです。
- 417 :395:02/05/01 21:00
- シャア板に行けない罠
- 418 :花咲か名無しさん:02/05/01 22:03
- >>417
- 419 :花咲か名無しさん:02/05/01 22:08
- う、書き込み失敗…
今鯖トンでますよね。
でも395さんなら、そのままで園芸板住人のような。
ゆっくりしていって下さい。
- 420 :395:02/05/01 22:39
- >419
さすが園芸板の方はやさしい・・・
最近シャア板で居ついてるスレが荒れ気味で
一服の清涼剤です。ここは・・・・
ちょうど今は夏物と春物の入れ替えですね。
ナスタチウムとマリーゴールド、ブルーサルビア
朝顔(Heavnly Blue)の芽がでました。
特にHeavnly Blueは近所で大人気になって
種を皆に配っているので7月頃から青い花でいっぱいになるので
楽しみです。
- 421 :花咲か名無しさん:02/05/01 23:27
- >>420
今までのお話しから想像すると、イギリス風な感じですか?
バラ・クレマチス・果樹類・ハーブだと、イギリスの農家の庭風。
うちもけっこう田舎なんで、農家や昔風のお屋敷に、今風の花を
たくさん咲かせているうち多いです。
ご近所で種とか苗のやりとりはいいですね。
うちのご近所のブームは絞り咲き(白地にピンク)のオシロイ花です。
夏の夕方は綺麗ですよ。
- 422 :395:02/05/02 00:10
- いや、それが・・今まで書いたのは主に嫁の趣味花でして
折れはどちらかといえば野草が好きなんで、シダレザクラの根元に
シャガやスミレ、オミナエシ、フジバカマなどを植えているので
とてもイギリス風とは言えないです。
これらの野草ってすごく根が張るので嫁のテリトリーに入ってしまい
もはやなにがなんだか・・・
- 423 :花咲か名無しさん:02/05/02 11:43
- なんだかデンドロから話が遠ざかっているようだが。
私、洋ランやってるけど、カトレアとかパフィオが好きでデンドロ(特にノビル系)ってあまり好きじゃないのね。
でも、この前妻が「気にいった」とか言って Den.スターダスト を買った。
それでも結局、育てるのは私。(トホホ)
大事にしようっと。
- 424 :花咲か名無しさん:02/05/02 12:26
- しねや( ゚Д゚) ゴルァ!
- 425 : :02/05/02 14:21
- >>423
ここはシャア板と園芸さんの交流の場らしいです。
スレタイがややこしいですが。
もはやデンドロビウムのかけらも残ってませんが(w
- 426 :花咲か名無しさん:02/05/02 15:13
- なんでガンダムに花の名前がつけられたんですか?
誰か教えてくださいな。
- 427 :395:02/05/02 15:47
- >426
おそらく原作の富野氏の趣味ではないでしょうか?
シャア板鯖移転でフカーツしました。一時はどうなることかと・・・
- 428 :花咲か名無しさん:02/05/02 18:46
- >>427
デンドロが出てくる「0083」には富野氏はタッチしてませんね。
- 429 :395:02/05/02 18:54
- うおっ、そういえば花の名前はぜんぶ0083だった!!!
誰か詳細ぎぼんぬ。。。
- 430 :428:02/05/02 18:57
- ガンダム話をageてやらんでも・・
- 431 :花咲か名無しさん:02/05/02 19:35
- 単にsageを知らないだけでしょ?
- 432 :395:02/05/02 20:32
- (´・ω・`)ショボーン
自粛さげ。。
- 433 :花咲か名無しさん:02/05/02 20:38
- 俺は、園芸板の常連ですが、別にsageんでも良いと思いますよ。
自分の書き込みを、みんなに見て貰いたかったら、ageれば良いのです。
嫌な奴は見なければ良い。 文句言う奴は無視しましょう。
どうせ文句言う奴ほど、気狂いばかりですから。
でも、皆さん、たまには、花の話もしてよね。
- 434 :花咲か名無しさん:02/05/02 20:52
- お前も同じ穴の。。。
- 435 :花咲か名無しさん:02/05/02 21:04
- むかで。。。
- 436 :花咲か名無しさん:02/05/02 23:36
-
そんなん、、、いややぁーーーーー
- 437 :花咲か名無しさん:02/05/03 10:43
- さて、次は何処へ行こうかエルメス?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
_iロ:ロ=ミ
o、_,o (゚−゚*リ
o○o⊇ ⊂ } 〜
(゚∀゚ )(⌒/ ノ┳ コo 〜
/,-/::| | U'// :┌||┐ 〜 ブロロロ…
|: |(),|_| |/二)(└-┘ (⌒;;;
ゝ_ノ ̄┴─ ̄ゝ::ノ ≡(⌒;;(⌒;;;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__Λ____________
次はハンズに逝くかな。
デキレバsage進行デマターリトネ。
- 438 :426:02/05/03 13:24
- う〜ん結局なんでだかわからないのですね?
昨日、買い物途中にデンドロビウムの大きい箱見つけました。
おぉ〜これの事か!と思いました。
ゼフィランサスやサイサリスも見てみたいですう。
- 439 :花咲か名無しさん :02/05/03 18:08
- >>433
それは言い過ぎだよ。
- 440 :花咲か名無しさん:02/05/03 19:04
- >>439
いや、言い過ぎじゃないよ
>>431みたいに書き込むネタもない癖にマタリ進行してる者
に対して僻んであげだのさげだの言ってるヤシが一番むかつく。
- 441 :花咲か名無しさん:02/05/03 21:25
- ageられたスレにはとりあえず注目が集まるわけだから
板違いの話題はsageてやるのがマナーといえばマナー。
- 442 :花咲か名無しさん:02/05/03 22:36
- >>433,439,440,441 の意見はどれもが正しいと思う。
よって、皆さんガンガン逝きましょう。
- 443 :花咲か名無しさん:02/05/04 00:01
- 板によって暗黙の了解ってやつはあるね。
>age、sage
- 444 :花咲か名無しさん:02/05/06 00:13
- >>423
「スターダスト」ってデンドロビウムの品種なんですか?
「デンドロビウム」の登場する作品「機動戦士ガンダム0083」には、
「スターダストメモリー」という副題が付いてるんです。
ガンダムに蘭の名前を付けたのは「スターダスト」から連想したものなのかも。
- 445 :花咲か名無しさん:02/05/06 10:30
- 「スターダスト」の配合で「メモリー」って品種はあるんですかね?
無ければやった者勝ちですな。
有ってもやった者勝ちか?
GP03と抱き合わせ販売希望。
- 446 :花咲か名無しさん:02/05/06 13:00
- スターダストメモリー・・・・
ムムム・・デンドロの品種で聞いた事あるぞ!
山〇デンドロ園の園長さんはもしやガンヲタか?!
- 447 :花咲か名無しさん:02/05/06 15:28
- キョンキョンじゃないの?
- 448 :花咲か名無しさん:02/05/06 17:20
- 生徒諸君!!(懐
- 449 : ◆KUSO/04g :02/05/06 18:39
- Den.nobile v.kooksonianum の花が咲きました。
写真で見るより、実物の方がきれいです。
- 450 :花咲か名無しさん:02/05/06 21:46
- >>449
高芽出たら分けて下さいませ!
- 451 :450:02/05/06 21:47
- >>449
あ、それよりもどこで買われたのか教えて下さい。
&いくらで買われましたか?
- 452 : ◆KUSO/04g :02/05/06 23:29
- 八王子のMラン園さんで5000円で買いました。
- 453 :花咲か名無しさん:02/05/06 23:36
- 美園蘭園
- 454 :花咲か名無しさん:02/05/07 18:54
- シャア板住民を誘導。交流はこちらで。
ブライトが斬る
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/1018451521/l50
- 455 :花咲か名無しさん:02/05/07 19:14
- >>454
もともとこのスレは
シャアの人が立てた
ネタスレだったんだけど(苦笑
- 456 :花咲か名無しさん:02/05/09 05:22
- そんなのみんな知ってるが、再利用しようという試みだろ?!
- 457 :花咲か名無しさん:02/05/09 11:53
- あっはっは・・・。
デンドロビウム、買ってきてしまった(w
蘭はやらんと決めてたのになぁ・・・。
一番小さいやつ。1000円。
枯らしても痛くない程度。・・・・痛いけど(w
いままで買った苗・株の中で一番高いし(ww
- 458 :花咲か名無しさん:02/05/09 19:31
- >>456 マターリ マターリ
, -、,- \| ノ~, -、,- (⌒\| '´ ヽ ,-Ψ-、 , -、,- , -、,- 、
(⌒\| ノ~)○(⌒\| ノ~) ,ゝ○ ! i iハル)))〉 /△Y△ヽ (⌒\| ノ~) | ノ~)
(⌒ゝ○<⌒)l (⌒ゝ○<⌒), ,ノilヽi!iiリ゚ ヮ゚ノij <_(´∀` ) _>(⌒ゝ○<⌒)○<⌒)
( ,ノilヽ、,ヽ || ( ,ノilヽ、,ヽ , || ( ∩∩) (∩∩ ) ( ,ノilヽ、,ヽ ilヽ
- 459 :花咲か名無しさん:02/05/12 07:19
- あぶらむし has come!!
- 460 :花咲か名無しさん:02/05/12 17:23
- みんな集まろうage
- 461 :花咲か名無しさん:02/05/12 17:28
- 集まってくれるかなぁ・・・
- 462 :花咲か名無しさん:02/05/12 17:32
- トーナメントで議論が続いているので、
そちらに移った方がよいかとも思われ
- 463 :花咲か名無しさん:02/05/12 17:34
- 全板人気トーナメンとの本戦がこの17日に行われます。
対策など話したいので皆さんお集まりください。
詳しくは下の今日のレスあたりから。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/1018410504/
- 464 :花咲か名無しさん:02/05/12 23:26
- 横浜蘭展に行ったら国際園芸がビクトリア・レギネを売ってたヨ
誰が育てるんだ
- 465 :花咲か名無しさん:02/05/12 23:46
- >>464 何で? 別に難しくも無いし、珍しくもないのに。
- 466 :花咲か名無しさん:02/05/12 23:58
- うちは暑いからイカンのよ
- 467 :465:02/05/12 23:59
- >>466 それは残念だね。うーむ。
- 468 :花咲か名無しさん:02/05/12 23:59
- >>465
んだね。
>>464はどこかで誤った情報を与えられたのかな?
- 469 :花咲か名無しさん:02/05/13 00:02
-
:02/04/24 19:53 ID:I6zo9Id0
今日、家に帰る途中、毎週水曜日はCDsingleのリリース日だから
TSUTAYAに行って、今日発売の
「Free & Easy」 浜崎あゆみ
「Feel fine!」 倉木麻衣
「人生がもう始まっている」 市井紗耶香
「あなたと握手」 aiko
「Forever to me〜終わりなき悲しみ〜」 the brilliant green
の5枚を借りようとしたんだけど、倉木、市井、aikoの3枚しかなく、
浜崎とブリグリがなかった。
とりあえず先の3枚をもってカウンターに行って、
「浜崎とブリグリないんですか?今日リリースなんですけど」
と聞いたら、店員は何か調べて、
「それでしたら、5月11日になりますね」
とかほざきやがった。
別に従業員に罪はないけど、
「どうしてそんなに待たなきゃいけないんだよ!」
とどなりたくなった。
人気曲をしっかり発売日に貸し出ししないTSUTAYA、マジで逝ってよし!
- 470 :465:02/05/13 00:02
- 暑さの度が過ぎると、確かに夏越し失敗する人もいるね。
あと、受賞株はさすがに高いから、その2点の事だと思うよ>468
- 471 :花咲か名無しさん:02/05/16 22:17
- デンドロ原種なに育てていますか。
- 472 :花咲か名無しさん:02/05/18 07:38
- もにりふぉるめ
- 473 :花咲か名無しさん:02/05/18 17:16
- セニール、サルカータム・・
もっとほしいぉ〜。
- 474 :花咲か名無しさん:02/05/19 03:48
- レインボウダンス200ちょい円なり。
思わず衝動買い。
こんなに安いもんなのですか??
ちなみに、かすかに香りますね。
デンドロは初めてなのですが、どの品種も香りがあるものですか?
- 475 :花咲か名無しさん:02/05/19 10:29
- var のレベルでも香りの強弱あり。
- 476 :花咲か名無しさん:02/05/19 10:31
- >>475
いけず〜
- 477 :花咲か名無しさん:02/05/19 10:54
- 475です。書いた本人も感じが悪い文だなーと反省。
花も十人十色で香りも強い子や全く感じない(私の鼻で)子も有りますよ。
位の内容にしておけばよかった。
- 478 :花咲か名無しさん:02/05/19 11:00
- ここで GP02A あーんど ほおずき 乱入だー!!
って言ったらレッドカードっすか?
- 479 :花咲か名無しさん:02/05/19 11:11
- 花ちってきた。
- 480 :花咲か名無しさん:02/05/19 12:06
- >>478
レッドカード。ただちに退場。
- 481 :花咲か名無しさん:02/05/22 01:27
- デンドロ園芸店に売ってたんだけど
水耕のハイドロボール培地に植え替えとかできますか?
- 482 :花咲か名無しさん:02/05/25 10:37
- 枯れた花切ったら、花が1/3になってた・・・。
悲しい(w
1つの株なんか葉っぱがわさわさ出てきて成長期に入ってるみたいだし。
全部切って置肥やったほうが株のためになるのかしらん。
- 483 :花咲か名無しさん:02/05/25 13:41
- >481
へ、水耕のハイドロボール培地、て、よく屋内で観葉植物なんか植えてあるやつかな?
使ったこと無いけど、ちゃんと鉢底に穴開けて水がたまらないようにすれば良いとは思うけど
蘭用の普通の砂利とどう違うのかしら?
>482
デンドロだよね。間違ってもエードボールみたいに本気で利く置肥なんか置かないでね。
そんなことしたら枯れる可能性、大ですよ。
- 484 :花咲か名無しさん:02/05/26 01:03
- >>483
デンドロです。ハマナレイクとセカンドラブです。
あれ? プロミックとかだめなの?
ランはやったことないから、よく知ランもんで。
- 485 :花咲か名無しさん:02/05/26 09:37
- >484
ノビレ系ですよね。ならセッコクと同じですから日に当ててる限り、まず枯れることは無いです。
水をやったり、肥料をやったりしない限り。(笑)
初心者の失敗の9割は、水、肥料のやりすぎ、と本にあります。
蘭は肥料をやらなくても枯れません。
最初は他科の植物の1/10の量(濃さ)をめどに液肥をやるだけが無難かと。
プロミックは、シンビジウム用ならば大丈夫なのかも知れませんがデンドロにはちょっと恐い。
- 486 :花咲か名無しさん:02/05/27 15:30
- >>485
讃楠。
水のやりすぎに関しては心配無いと思います(w
水のやり忘れで枯らしたり、シオシオになってから慌てて水やるような人ですから(ww
- 487 :花咲か名無しさん:02/05/28 07:59
- デンドロで一番香りが強いものってなんでしょうか?
今度は香りにも注目してみたいと思います。
- 488 :花咲か名無しさん:02/05/28 08:38
- ベラツラムの香りは強烈
- 489 :花咲か名無しさん:02/05/30 14:15
- 東京ドームのラン展でモモコという品種を買いました。
バルブが三本出て生育中。
携帯やPDAの充電を会社でしょっちゅうしているので
電気泥棒、略してデンドロとよく言われています。
- 490 :花咲か名無しさん:02/05/31 14:46
- デンドロはヘゴに括り付けて洗濯物と一緒に吊るす
朝に濡らして午後乾くまで一緒。楽ですね
- 491 :花咲か名無しさん:02/05/31 17:01
- >>489
うまいっ! 座布団1枚(笑)!
- 492 :花咲か名無しさん:02/05/31 17:24
- /::::::/ ̄ \:::::::ヽ // 、ヾヾ川川 // ヽ
|:::::::イ |:::::::::| // ミン゙ ヾニ ヽ
|::::::::i i:::::::::i //;;:: :::;;;; |
|:::::::/ .::::::.. .:::::::::.. ヽ:::::::| / /彡: :ミニ l
ヽ:::ノ ::'"_ ` _ ` i:::ノ / | 彡,.三ニ=、 ,.=ニ三、 :ミ三 |
,―V '└' ` '└' ヽ V ̄ヽ, / ヽ /シ.-ー .; :.. ー-,ッ ヾ ,.l
I i::: ' : : ` ノ Y / i  ̄ _{ }__  ̄ Y l
ヽ ヽ:: / ヽ :::ト ' ノ / ヽ ,.`-、_,-‐'ヽ、 / } 〉
ヽ_人 , ` ― ' 、 :: ∧∧∧∧∧∧ i`‐'/ ,=ニニ=、 ー i_/
i ,............._ i < 座 >i i <‐l‐l‐l‐l‐> ; |
ヽ ^――" / ,イ < の 布 >ヽヽ `ニニニ' / /
ヽ //:| < 予 団 > ヾ、_` ´ ノ_,/
――――――――――――――――――――――< 感 十 >――――――――――――――――
/::::::/ | |::::::::::::::::::::::::ヽ< ?! 枚 > ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
|:::::/ | |:::::::::::::::::::::::::|<. > ,,,;;iiiii;;、 `:;:;:;:;:;:;:;:;/
|::::i !:::::::|ヽ::::::::::::| ∨∨∨∨∨!iii:::、 ,iii!!!!!!!!!!!!!!!i、 ヽ;:;:;:;:;|
{::::| -'''''"'' ''"''''ー ヽ::::::| / |;:;:;:;/
. |:::| ▲ : ▲ |::::/ /| ,....ー、 ,- ‐ -、 |;:;:;!
ヽ| ´ ̄ i !  ̄` レ'| / | < ( `ヽ ; ,.ィ''""Tヽ, レ「 i
| _、_,ヽ 、 !ノ /|| `ー-’-` ) : : 'ー---'‐' |)|
! ノ ) ! / || ノ :::: ー - ‐' /, ノ|
. ヽ ヽ ‐=ニニ=ー'/ / / / | ' : ::::: | ; |
ヽ、 ヽ / / | | , :::,-‐、 .| ヾi
ヽ 、___,./´ / ヽ| , ^:: :: ::)、 i__ノ
- 493 :臼式:02/05/31 18:38
- 1メートル20センチ弱のスーパーバムを買ってみたよ
- 494 :花咲か名無しさん:02/06/11 10:24
- デンドロビウムで検索したらガンダムばかりで
このスレ見つけたらガンダム交じりであんまり読んでません。
職場にデンドロビウムがあるんです。
まだ花も咲いたこともなくて、観葉植物ですか?って見た目なんです。
陽のあたらない部屋に置いてあるんですが、
一枚だけ葉がちょっと黄色くなってきたのでベランダに出したんです。
先週の金曜日にだして休み明け見たら、他の葉も黄色くなってました。
実際世話をしているのは別な人なので、一応そのことを話しました。
でも鉢はまだベランダに置いてあります。
エアコンの室外機が1m先にあります。陽も少しあたります。
鉢に刺してあるカードに育て方が書いてあったんですが
5〜15度の場所で、陽にあてることはなく、
土の表面が乾いたら水をあげる、などと書いてありました。
どうみても、ベランダから部屋に戻したほうがいいですよね?
また、部屋は今の時期エアコンをつけていても25度ぐらいなんですが
これでは花にとっては暑すぎませんか?
私は植物に関してはまったくド素人なので、アドバイスお願いします。
- 495 :花咲か名無しさん :02/06/11 10:44
- いや、今の時期は室内よりも外の方がいいよ。
日光は朝から正午過ぎくらいまで当たる場所に置いてあげてね。
あと冷房の室外機からは熱風がでてくるからできるだけ離して。
- 496 :494:02/06/11 11:02
- >495さん
レスありがとうございます。
外でいいんですね。室外機からも離してみました。
これでしばらく様子を見てみます。
葉も緑色に戻ってくれればいいんだけど・・・・・。
- 497 :花咲か名無しさん:02/06/11 16:55
- 外に出しても雨にあてすぎはいかんよ。
しかし残念なことに一度黄色くなった葉はもう緑には変わらないのです。
て優香、それってバルブが古いだけじゃないの?だったら全然気にすること無いよ。
- 498 :花咲か名無しさん:02/06/11 17:10
- ゆうか・・・優香って変換する奴はアフォにしか見えん
- 499 :花咲か名無しさん:02/06/11 17:22
- >>497
「植物に関してはまったくド素人なので」と但書がしてあるにもかかわらず
バルブという単語を使っているのを見てしまって
鼻から牛乳噴出すところでした。
- 500 : :02/06/11 18:01
- 家の裏庭のモミジの幹に5年前に着生させたキンギアナム(多分)が
やっと花を咲かせてくれました(涙)
バルブはざっと3,40本、ヤドリギみたいにモコッと幹を取り巻いてます(w
その1M上ではノビル(ごく普通の交配種)がスクスク成長中。
- 501 :花咲か名無しさん:02/06/11 21:13
- >>497
Den.speciosumってやったことあります?
- 502 :花咲か名無しさん :02/06/12 07:35
- >>501
ありません。
- 503 :494:02/06/12 12:58
- >497さん
黄色くなった葉は戻らないんですか?
じゃあ枯れ落ちるまで放置ですね・・・・・。
て優香、バルブってなんですか?(笑)
- 504 :花咲か名無しさん:02/06/12 20:50
- >>503
ありがとう反応してくれて。
バルブのことなんですが、あなたのデンドロビウムには葉っぱが付いている
棒みたいなやつが生えていませんか、もしそうだったらそれのことです。
- 505 :花咲か名無しさん:02/06/12 21:56
- 494=503
こういうやつが板の空気を腐らせるんだよな
- 506 :花咲か名無しさん:02/06/12 22:13
- 505それはあなたです。
- 507 :花咲か名無しさん:02/06/12 22:54
- 506あなたもネ
- 508 :花咲か名無しさん:02/06/12 22:56
- 言いたいのはそれだけ?
- 509 :花咲か名無しさん:02/06/13 19:29
- て優香、
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/1023349092/46
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/1018077149/497
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/949921236/491
- 510 :花咲か名無しさん :02/06/13 21:38
- >>509
もっとあるよ。
- 511 :_:02/06/14 13:09
- あ、いつぞやの「全日本妹選手権」のデンドロビウムとラビアンローズを活ける
話のネタ元はここか。
- 512 :花咲か名無しさん:02/06/17 09:00
- >>503
バルブが枯れることを洋蘭専門用語で
「バルブの崩壊」といいます。
(ウソ)
座布団持って行きなさ〜い!
- 513 :ただsageてもつまらない:02/06/23 00:47
- そろそろ黒点病にやられたり、やられかかったりする季節ですな。
誰か続けてくれたまえ(マ・クベっぽいとなお可)
- 514 :花咲か名無しさん:02/06/23 01:10
- 腐ったような匂いがしてその後本当に腐った事が有りました。
- 515 :花咲か名無しさん:02/06/23 02:52
- >>514
軟腐病かな?
- 516 :花咲か名無しさん:02/08/12 23:00
- Den,drobiumってのを探しています。
名前がちょとふざけてるみたいですが。。
http://home.pchome.com.tw/net/bm353/b/b1.jpg
この画像見て欲しくなりました。
東京ドームに行ったら扱ってますかね?
- 517 :花咲か名無しさん:02/09/19 01:47
- 一句いきまーす!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/tanka/973206293/
93 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)