■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どんな質問にも、しったかで答えるスレ in 園芸
- 1 :花咲か名無しさん:02/04/23 19:57
- 信じる者は騙される
- 924 :花咲か名無しさん:02/09/19 20:46
- 俗に言う「先生」がたは、植物がいろんな所に勝手に
繁殖、増殖することをよく、「はびこる」と言いますが
これは園芸用語なのでしょうか?
- 925 :花咲か名無しさん:02/09/19 20:46
- >>912のボケナス何処で買えますか?
100匹程玄関に置きたいです。
- 926 :花咲か名無しさん:02/09/19 20:59
- 「はびこる」は2ch語です(材料物性板発祥)。
あなたのいう先生方はディープな2chネラーに間違いありません。
道で、学内で、駅のホームで、そんな先生方に高らかに
2ch最先端の挨拶をしましょう!
「サイタマ〜サイタマサイタマサイタマ〜」
「サイタマ〜〜〜〜」
- 927 :921:02/09/19 21:37
- >>925
>>912ではなく>>921のボケナスのことですね?
私はニコタマの第一園芸で買いますた。
先週行ったときにはもう5匹しか残ってなかったよ。
ネットで検索すれば通販業者もたくさんあるから一度調べてみたら?
もう我が家に来て3ヶ月になりますが、なかなか愉快なヤシですよ。
トイレのしつけは早めにね。
あと夜中に突然>>921の絵のように怒鳴りだしたりするので
ご近所迷惑にならないように気をつけないとダメだよ。
- 928 :花咲か名無しさん:02/09/19 23:36
- >>925
世田谷区宇奈根の東名脇の岩井園芸って行ったことある?
なんか、奥に温室があって結構観葉植物豊富にあるみたいなんですが。
そこで売ってるよ。
詳細は、
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/1032375296/ にて。
- 929 : :02/09/20 02:53
- エアープラントの育て方教えてください。
- 930 :花咲か名無しさん:02/09/20 03:01
- >929
水のたっぷり入ったボールにどっぷり入れれば、
20分で10倍ぐらい育つ。
だから広い庭のない人にはお勧めできないです。
- 931 : :02/09/20 03:53
- どういう意味ですか?
10倍って何の10倍ですか?
- 932 : :02/09/20 03:55
- どんな質問にも、『しったか』で答えるスレ in 園芸
すいませんレス違いでした。
- 933 :930:02/09/20 04:58
- 罪の意識にさいなまれているのですが、どうすればよいでつか?
- 934 :花咲か名無しさん:02/09/20 08:00
-
./| ̄ ̄ ̄|
| | |
| | |
______|_| |______
....../| ⊂ヽ__ ∧_∧ _,, -'つ|
.| | ゙ー-- 二二 ̄( ´Д`)二-- '' ~ .|
.| |_______゙ヽ /._____|
.|/______/| i /______/
| | | .i
| | / | |\________
| | i , .| /
| | | | | .| >>933 懺悔しる
| | .| .| .| .\________
| | | i .ノ
| | / イ/..|
| | | // |
| | | .|/......|
| |( i .|
.____| |i し |__
|\. | |し' | \
| \ .\.|_____| \
| \ .\
| ̄
- 935 :花咲か名無しさん:02/09/20 08:00
- 930が水に浸かって
10倍になってみる。
- 936 :ボケナス:02/09/20 12:33
- ┌┐
んvヘゝ
i i
ノ (;゚Д゚) < >>933は玄関に俺を置け!!
/ (ノ |)
| !
゙:、..,_,.ノ
U U
- 937 :花咲か名無しさん:02/09/20 17:57
- 胡蝶蘭の鉢をもらってしまいました。
蘭なぞ育てたことがないのですが
恐らく栽培は難しいのではと、本屋の立ち読みで
「洋蘭」関連の本を何冊か調べましたが
胡蝶蘭という品種が出てこないのです
白い似たような蘭はいくつか出ていましたが
「胡蝶蘭」という呼び名は和名か何かなのでしょうか
別の正しい呼び名が他にあるのか
それもと家庭で胡蝶蘭の栽培は論外のため
本も出ていない。。のでしょうか
- 938 :老婆心:02/09/20 18:27
- >>937
2ちゃんねる初心者の方ですか?
「胡蝶蘭」は純然たる2ちゃんねる用語です。
あまり日常の場でお使いになることはおすすめできません。
意味くらい自分で調べろ、というのが2ちゃん流のレスの付け方なのでしょうが
初心者とお見受けしますので「2典」のURLを貼っておきます。
「か行」で検索してください。
http://freezone.kakiko.com/jiten/
- 939 :花咲か名無しさん:02/09/20 18:50
- >>973
ふつーに育てられますが?
ウチでは花が終わった後鉢から抜いてカキの木にタコ糸で縛っておいたら花が出ましたし
- 940 :マジレスしとくね:02/09/20 19:01
- >>937
もしかしてマジの質問ですか?
このスレッドはオフザケ専用なのでマジな質問はご遠慮願います。
胡蝶蘭 = コチョウラン = ファレノプシス = phalaenopsis です。
「ランについて語りませんか? 」スレッドで質問するか、Google等の
検索エンジンで検索してください。
ランについて語りませんか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/949921236/l50
Google
http://www.google.co.jp/
- 941 :花咲か名無しさん:02/09/20 19:11
- 百日紅の盆栽を作りたいが、植える・取り木の時期を教えて〜
- 942 :花咲か名無しさん:02/09/20 19:19
- ↑誰か知ってるかもしれないけど、本一冊買ったら?
- 943 :花咲か名無しさん:02/09/20 19:55
- ローマンカモミールのノンフラワー種と通常種を
今すぐ見分ける方法はありまつか?
花の咲く時期まで待てませんw
- 944 :花咲か名無しさん:02/09/20 20:04
- >943
大きさが全然違うからすぐわかるでしょ。
ノンフラワー種はアヴォカドの種と良く似たでっかい方だyo!
- 945 :花咲か名無しさん:02/09/20 20:16
- >>944様
わっ!マジレスありがとうございます!!!
実は、春先にホームセンターで
通常種として程よく育った苗を購入したのですが、
ただただデカくなるばかりで、一向に花の咲く気配がありませんでした。
冬に向けて処分してしまおうか迷っていました。
育ってからでは見分けるの無理ですよね〜・・・
来年まで待とうか、実家に植え替えようか、それとも風呂に入れようか・・・
- 946 :945:02/09/20 20:33
- ヒョトして、ネタにマジレスだったか!?(鬱
- 947 :花咲か名無しさん:02/09/20 21:05
- >>941
別に取り木なんかしなくてもそのまま掘りあげて盆栽に仕立て直せばイイジャン
次の年から花が楽しめるぞ
950踏んだ人、次レスお願いしますねぇ〜
- 948 :花咲か名無しさん:02/09/20 21:28
- >>947
ヒョトして「次スレ」の間違いか?
- 949 :花咲か名無しさん:02/09/20 22:50
- 次だ!
- 950 :950:02/09/21 13:47
- たてました。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/1032583360/
ところで最近彼女との話に花が咲きません。
肥料不足でしょうか?
- 951 :花咲か名無しさん:02/09/21 13:53
- 交尾不足でしょ。
- 952 :花咲か名無しさん:02/09/21 13:58
- >>950
んっもう!
近頃の若いのは花が咲かなかったり、元気がないと
すぐ肥料や農薬に頼りたがる!!
まずはじっくり彼女を観察して、何を求めているか見極めましょう!
常識と愛情込めて観察すれば、きっと何を求めているのか解るはず。
施肥はそれからでも遅くない。
- 953 :花咲か名無しさん:02/09/21 14:02
- チナミに交配は、花が咲いてからねww
- 954 :花咲か名無しさん:02/09/21 14:27
- ソテツのスレってありますか?
ソテツについて語りまくりたい。
- 955 :花咲か名無しさん:02/09/21 15:54
- >954
それは板違い。ソテツ板に逝って下さい。
http://life.2ch.net/sotetsu
- 956 :295:02/09/21 18:17
- >>927
>>928
オソすれだけどありげちゅ〜。他で
「そんなバナナ」も見つけたから、50:50で
飼ってみるよ。
所でここも50切ったけど、2はやるの?これで終了なの?
- 957 :花咲か名無しさん:02/09/21 18:29
- わずか6レス前も読めないとは…
- 958 :花咲か名無しさん:02/09/21 21:22
- >>957
981を超えないといつまでも残るぞ。
こんな回転が遅い板だったらなおの事。
- 959 :花咲か名無しさん:02/09/22 00:45
- >>950
立っちゃったんだぁ〜。^_^;
- 960 :956:02/09/22 08:00
- >>957いや,>>950
読んだんだが、内容なだけに、最初の
「たてました」の一言で、罠(エロかグロサイト)だと思って
無視したんだよ・・・>>1なスレだし、ここ。
何せ2Chだし。疑ってごめんよ〜
- 961 :花咲か名無しさん:02/09/23 16:27
- マンドラゴラが実在するとは知らなんだ
誰か栽培してるシトいる?
- 962 :花咲か名無しさん:02/09/23 17:24
- >>961
昔栽培してましたが、怖くて植え替えが出来ず、
根津マリ起こして枯れてしまいました。
花は結構きれいでしたよ。
- 963 :花咲か名無しさん:02/09/23 22:37
- >>961
家も有るよ〜>>962耳栓してれば大丈夫だったのに〜
花は株によるんだろうか?家のは、サイケな花だよぅ。
- 964 :花咲か名無しさん:02/09/23 23:14
- >>962-963
レスどぅもです
ネット中、苗の販売を探したけれど
流石になかった。
どうやって手に入れましとゎか?
- 965 :花咲か名無しさん:02/09/23 23:31
- 初心者です。
黒星病と黒点病の見分けがつきません。
どのように見分けたらいいのでしょうか。
- 966 :花咲か名無しさん:02/09/23 23:53
- 銀河系レベルで拡がるような葉っぱの植物でなければ
黒星病は発生しません。
よって大抵の一般家庭で見受けられるのは、
殆ど黒点病と判断してよいでしょう。
ちなみに我が家は、
昨年主人が宇宙樹を購入してしまいちょっと心配です。
- 967 :花咲か名無しさん:02/09/24 00:25
- >>964
犬が山で見つけたよぅ
掘り起こした犬は逝ってしまって、頂いた。
だから、家のゴラは、犬に敬意を表して、ポチなのさ!
- 968 : :02/09/24 03:49
- >967
オスですか?
ちんぽはついてますか?
- 969 :花咲か名無しさん:02/09/24 10:59
- 外国産、国内産問わず毒入り食物が流通しているようです。
身を守るため自分で毒入りかどうか調べたいと思っています。
簡単で安価な方法はどのようなものがあるのでしようか。
教えてください。よろしく。
- 970 :花咲か名無しさん:02/09/24 11:01
- まず自分以外の家族に先に食べさせる。
- 971 :花咲か名無しさん:02/09/24 13:11
- >>968普通は雄株雌株有るんだけど、
ポチはサイケなので、両性有具みたい。
勝手に子株が、股から出たよ。
>>970
ヒットした時、家族全員、一人で背負う事になり、
逆に金の掛かる罠でも有りますな。
- 972 :緑の足:02/09/24 14:00
- >>971下段
やはり保険で回避でしょう
- 973 :花咲か名無しさん:02/09/24 18:49
- >>969
金魚でも飼って時代劇みたいにやって見れ
174 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)