■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★大きい目の人のメイク★
- 1 :メイク魂ななしさん:02/03/31 14:20 ID:d2cObzyZ
- 目が大きくてケバくなってしまうからメイクがあまり出来ません。
普段はベージュのアイシャドウくらいしか使ってないから、
(目元が)ノーメイクに見えることもしばしば。
いいメイク法があったらお願いします。
ちなみに、二重でパッチリ目(少し丸い)で睫毛も長めです。
- 220 :メイク魂ななしさん:02/05/08 13:27 ID:lxCYRMyf
- 日本人の平均値が横3.5CMだぁよ。
だから3.5程度じゃ大きいっていえないと思われ。
- 221 :メイク魂ななしさん:02/05/08 13:49 ID:PO0usACc
- 横3.3縦1・5
目は大きいって言われるけど(平均以下みたいですが;)、
実は一重(´ё`)
やっぱり小さくても二重がいい・・・
雑誌のアイメイクのほとんどは二重さん用ばっかでウトゥ。
一重用のが載ってても瞼の重いタイプばっかりだし!
(`Д´)ノ
- 222 :30代:02/05/08 14:33 ID:xr0P8xPJ
- おじゃまします。なんかうれしくてつい。
横3.5 縦1.0平行二重。二重の幅0.5。
まつげの長さ最大で1.0。
20代の頃は自慢でしたが、今は二重以外の皺が…(泣)
レモンイエローのシャドウにマスカラのみ。
口紅やグロスを明るいコーラル系にして視線を目からそらしてます。
「目尻に白系」いい感じでした。
「30代のメイク」になっちまったのでsage
- 223 :メイク魂ななしさん:02/05/08 16:19 ID:VeADppVx
- >220
平均がそんなに大きいとは思わないけどなぁ…。
横幅もあるけど、縦幅細いと大きく見えないから縦幅も関係あるのかな。
あと、目自体の大きさもあるけど、顔の大きさにもよるんじゃ…?
顔小さいと目が普通でもかなり大きい目に見えるしね。
- 224 :メイク魂ななしさん:02/05/08 16:28 ID:4R2Oc6n2
- 大きさというかバランスじゃない?
ぱっと見で大きいか小さいか
- 225 :エイプ:02/05/08 20:01 ID:BJJpKdFx
- あのねーアイライン引くとき黒目の上あたりをすこし太くすると
錯覚で目が縦に大きくなるようにみえるよ。
あとコンタクトすると大きくみえるんだよね??
- 226 :メイク魂ななしさん:02/05/08 20:25 ID:jZO4PbBQ
- 縦1.2
横3.5
あとまつ毛の長さとか濃さとかもあるね。
- 227 :219:02/05/08 21:27 ID:HmB7mgEQ
- >>220
目の大きさといっても、測り方に微妙にずれがあるかもしれない。
目を閉じてまぶたの部分を測れば目じりの部分も入るから必然と大きく
なると思うし。ここで横3.5cm以上といってる人たちってたぶん白目の
部分で計測してるんじゃないのかな。
事実私より大きな目の人に会うのってすごくめずらしいし。
- 228 :メイク魂ななしさん:02/05/08 22:03 ID:VeADppVx
- 就活用にブラウン系のアイシャドウ探してますが、
目大きくてもいけるものありますか?
- 229 :メイク魂ななしさん:02/05/09 02:02 ID:G6s3+ApN
- 開眼したまま定規で測定。横3.4×縦1.5センチ。
黒目の直径は1.2センチ。
目尻が深いアーモンド方で、アイホールにもしっかり陰の入る三重です。
睫毛は約10ミリで、びっちり隙間なく生えていて、睫毛パーマ
をすると、わざとらしいほどバービーになります。
海外に行くと、日本人じゃないと思われることもよくあります。
リキッドでラインを引くと、エジプトの壁画かインドになるから
もっぱらペンシルで引いてます。それ以外はベージュや水色、
白パールのアイシャドウと黒か透明マスカラ。
たまにカラーマスカラで遊ぶこともある。
上のほうでも出てるけど、暗い色で無難に隠そうとするより、
白っぽい色で目の印象をぼかすくらいのほうが、実はいい感じ
だと最近気づいた。
- 230 :メイク魂ななしさん:02/05/09 19:52 ID:CW23hXBV
- http://homepage1.nifty.com/rhoaes/img-box/img20020509161337.jpg
綺麗な目の女性
- 231 :メイク魂ななしさん:02/05/09 20:36 ID:2/nx4e0S
- みなさんには負けると思いますが、私も目が大きいとよく言われます。
けばくならないきっちりメイクしたいんですが、目の大きいみなさんは
どうされていますか?
きっちりメイクのポイントはやっぱり目だと思うんですけど、
目が大きいと目をきっちり塗るとけばくなってしまうし…。
すっぴんと見間違われるようなメイクよりも厚化粧じゃないけどきっちり(いい意味で)
してるね!みたいなメイクがしたいです。
ポイントがあったら教えてください。
- 232 :メイク魂ななしさん:02/05/09 20:52 ID:YApCPhdC
- >>531
それがこのスレの趣旨だと思われ…。
過去スレ読むべし
- 233 :231:02/05/09 21:26 ID:2/nx4e0S
- >>232さん
すみません…。そうでしたね。
逝ってきます。
- 234 :メイク魂ななしさん:02/05/09 21:41 ID:T6v3gsQW
- 結局みんな目の大きさを自慢したいんだね。そう感じる。
- 235 :メイク魂ななしさん:02/05/09 21:56 ID:YApCPhdC
- そうかもね
- 236 :232:02/05/09 21:56 ID:YApCPhdC
- 531→231の間違い…
私も逝ってきます
- 237 :メイク魂ななしさん:02/05/09 22:00 ID:2NHmmdRY
- アイライナーのリキッドでまずまつげぎりぎりに線をいれたら
アイシャドーを塗る。でそのときアイライナーをこころもち
ぼかす感じにするとエジプトの壁画やインドにならずにすむよ。
- 238 :メイク魂ななしさん:02/05/11 00:11 ID:jMn0KIiS
- 下がってる〜
- 239 :エイプ:02/05/11 00:14 ID:WbD7RAAJ
- ランコムのマスカラ使ってる方います〜?
なんだか自分的にボリュームがでない気がするんだけど。
ちなみにヴィセ使ってます
- 240 :メイク魂ななしさん:02/05/11 00:20 ID:/7xGm3GK
- 私はISCという韓国のマスカラ愛用してます。
これは日本のマスカラの10倍の効力あり。
最強です。
- 241 :メイク魂ななしさん:02/05/11 00:55 ID:VxxpPhBN
- ランコムのマスカラ使ってるけど、宣伝効果ほどのボリュームは
ないよね。私の場合はそれで十分だからOKなんだけど。
ボリュームほしかったらメイベリンのほうがよくない?
私がメイベリン使うとまばたきするたんびにバサバサと音がしそうな
感じになるのでNGだけど。
- 242 :メイク魂ななしさん:02/05/11 01:00 ID:3FN+MlQ7
- ランコム、なによりもあのパンダになりやすさでNG。
- 243 :メイク魂ななしさん:02/05/11 01:06 ID:DP12hZas
- http://www.thecummuseum.com/images/pussy/2/al53.jpg
包茎でも射精できるんだね
- 244 :エイプ:02/05/11 02:33 ID:GSHgJugO
- ランコムスレいってくれって感じ・・!?
レスありがとう。やっぱり人気のワリに使い心地はイマイチみたいね。
- 245 :メイク魂ななしさん :02/05/11 04:45 ID:qaOo6Ruw
- >177
亀レスなんですが、禿同。
親に「そんなバカな言われ方」って笑われたけど、
私も眼下認定のデカ目です(ワラ
- 246 :メイク魂ななしさん:02/05/14 16:27 ID:X3W94g9d
- あげ〜♪
- 247 :メイク魂ななしさん:02/05/14 17:00 ID:mDoa6HYE
- 同じく二重(しかも上下、下は薄いが)で、まつげが長いです。
黒目は大きくないのであまり可愛くないですね(涙)
最近目の下たるんできてるし、クマは昔からあります。
しかも、眉と瞼の間(アイホール?)全体が、もともと黄色いです。
そこだけ他の顔の皮膚より色が濃い!ナチュラルというと茶系色かと思ってたん
だけど、元の色が余計強調されて濃い顔になるので、ピンクとか白とか紫を
薦められました。ファンケルのベルメールなので色はそんなに濃くありません。
ウィラードウォーター使ったり、豆乳飲んだりで睫毛は太くなったので
マスカラは使いません。目元メークは基本的にしないのが
一番なんだなとは思っています。
- 248 :メイク魂ななしさん:02/05/14 17:08 ID:40qYoQeq
- こんなスレあったんですね〜。
私も目が大きいです。
(よこ3.3、たて1.5くらいです。)
近々、同窓会があるので、メイクに悩んでます。
いつもは目元はほとんど何もしてません。
せっかくだし、きれいにメイクして行きたいです。
おすすめのアイシャドウとかありますか?
目が大きい人はこういうキメの日とかどんなメイクしてますか?
- 249 :メイク魂ななしさん:02/05/14 17:33 ID:mDoa6HYE
- 連続レスごめんなさい。
プロにメークしてもらいたいという書き込みがありましたので
体験談を。素人ばかり出たウエディングショーに一度出たことがあって
プロにヘアメイクされました。まず、ベースをしっかり作られるというか、
もう、とにかく塗りたくられました。顔の皺、陰影を消すためらしいです。この
時点で素顔はどこ?という状態。本当に真っ白でした。アイライナー引いて、
渇くまで目をつぶっててください、とのこと。結構塗ってました。
目が半開きでもパッチリ!に見えました。あまりにも濃く、素顔がわからないので
「ショーだからこれぐらいメークするんですか?」と訊いたら、写真撮影でも
同じですという答え。写るんですで撮った写真を後日見た彼氏の第一声は
「濃い〜」でした。ワイドショーでやってる奥様変身コーナーみたいのを
観る度「そんなに塗るの?」と思ってますが、彼氏に変身後御対面!で
彼氏の第一声が「濃い」だった時、あ、やっぱりと思いました。
私個人は素顔を消すようなメークは嫌いだし(メークとは
そういうものだという人もいますが)、第一面倒なのでやらないです。
ファッション雑誌のモデルって、あまり「濃い」人っていない気がするの
私だけでしょうか?アジアンテイストっていっても濃くない人が出るし。
目が大きくても、普通に大きいだけで、アジア系外国人と間違われるような
濃さの人っていないですよね。日本人向け雑誌だから仕方ないのかも
しれませんが・・・
私もよく、日本人?とか沖縄の人?って言われる顔で、茶髪は似合わず
服は赤黒白じゃないと、顔が浮くので、よくあるファッション雑誌は
参考にならない、と感じています。モデルじゃなく、ゴクミや香港の女優さんが
載ってると一応見ます。印象としてはあまり色が使われてない、と思ってます。
それでも、ベースは塗りまくってるんだと思いつつ見ています。
- 250 :メイク魂ななしさん:02/05/14 17:35 ID:mDoa6HYE
- 247=249です。長くなっちゃったから間に一人入ってしまいました。
すみませんです。
- 251 :メイク魂ななしさん:02/05/14 18:45 ID:Bomrt0Vj
- 切れ長ぱっちり二重で結構目がケバイので、ビューラーしてマスカラするくらいで
アイメーク終了。目の大きい人はこれくらいがいいかも。
それより最近目の下の膨らみの下のちりめんジワが気になる。
目が大きいと目の下、シワでません?まだ25歳なのに〜〜〜〜。
- 252 :メイク魂ななしさん:02/05/15 19:51 ID:mLSeIVq+
- 出ます。私は22歳の時、一度だけクッキリ出してしまいました。
その後は生活がマトモになったので、しばらくは無縁でしたが
27歳の現在は不摂生するとテキメンに出ます。
涙袋(?)は結構膨らんでるほうです。
ビューラーとマスカラだけで丁度良いのはもっともですが、
もっと色乗せたりしたくなりません?
私は化粧という行為自体が好きなので、普通に使ってます。
自まつげも長いけれど、さらにもちあげて、繊維入りで長くしてアイラインもばっちり…もう開き直り。
これらのアイテムに黒以外を使うと、途端にタカラズカと言われます。
アイシャドウはさすがにシアーな発色のを使うようにしていますが、もっと遊びたいなあ。
- 253 :エイプ:02/05/15 22:35 ID:fwRgKn4d
- この間似合わないブルーのシャドウつけてみた。
自分なりにやってみたけど・・やっぱり似合わない!!
童顔っていうのもあるから!?すごく浮く。
- 254 :メイク魂ななしさん:02/05/15 23:52 ID:mLSeIVq+
- 私も濃いブルーや紺は似合わない。(童顔でイエローベース)
でも、水色ならなんとかいける。
- 255 :メイク魂ななしさん:02/05/17 03:22 ID:cwIbJR0x
- デカ目には向かないかもしれないけど、
ブルー系をつかってみたいな。
なにかおすすめのアイシャドウないですか?
- 256 :メイク魂ななしさん:02/05/17 04:37 ID:woGIOxwI
- 昔から目が大きいと言われる。平行二重でもある。
でも岡本真夜に似ていると言われる。。。。。。。処置なし?
- 257 :メイク魂ななしさん:02/05/17 23:58 ID:r0v72Mkm
- http://homepage1.nifty.com/rhoaes/img-box/img20020517211424.jpg
- 258 :メイク魂ななしさん:02/05/18 00:29 ID:m4Gys6G4
- 目が大きくてインド人手前の顔立ちなんだけれど
眉毛が薄く、まなざしも柔らかめで、まつげも細いので、なんとか免れてます。
ニュースステーションの渡辺真理さんみたいなメイクをマネしてみたい。
彼女はあんまりメイクに色を使ってないよね。すごくナチュラルな印象。
目の大きい人はあの程度までにとどめておくのが無難なのかも。
- 259 :メイク魂ななしさん:02/05/18 10:05 ID:q2A0iD+H
- >>257
404
- 260 :メイク魂ななしさん:02/05/18 18:05 ID:RhFlxy/q
- 渡辺真理って印象がらっと変わったね。
ワイドショーの時と比べて。
あれはメイクとヘアスタイルのせいかな。
- 261 :メイク魂ななしさん:02/05/21 21:01 ID:SBF0ap/o
- 深津ちゃん
今度は青いアイラインしてましたね。
あれも可愛いかった。
- 262 :メイク魂ななしさん:02/05/21 22:05 ID:dTmbZYFK
- 深津ちゃんです
http://www.abadboy.com/amateur/0205/020501fr01.jpg
- 263 :メイク魂ななしさん:02/05/22 00:19 ID:+eNoYYse
- >>249
以前モデルをしていましたが、249さんがおっしゃるくらいのメイクは
いつもしていました。でもテレビや雑誌などに映るときは普通に見えます。
原因のひとつはライトだと思います。かなり明るくした状態でとりますから、
普通にメイクした状態では顔色が悪くなってしまうと思います。
- 264 :249:02/05/22 01:01 ID:dL7E2fUs
- >263
あ、やっぱりそうなんですね。
では、奥様変身コーナーのメイクが濃いって言われてしまうのは
当然ですよね。(私が観たときは女性は外で彼氏と待ち合わせてました)
あれでは街中歩けないだろと突っ込んでだんだけど・・
実生活のなかで、あんなしっかりメイク面倒でやってらんないと私なんか
思うんだけど、テレビ見て、そのまましっかりやっちゃう人いるだろうなぁ・・
嶋田ち○き(?)が本とか出してるけど、テレビでやってたまんま
ベースをしっかり!って、濃いんじゃ〜って立ち読みしながら突っ込んでました。
雑誌やテレビはあくまでも色使い、雰囲気を参考にって感じでしょうか。
今発売されてるbea'sUPにあった目のタイプ別メーク対策で
大きな人は、塗る場合は濃い色は避けるとか、白いのがいいとかありました。
やっぱり「メイクしない」に近いとおもいました。
その女性は髪は茶髪で何より可愛かったけど・・・
- 265 :メイク魂ななしさん:02/05/25 01:27 ID:2kIdL5Xs
- http://tgp.pornstarstation.com/gallery10.html 変身コーナーより
- 266 :メイク魂ななしさん:02/05/25 14:08 ID:+Br9a9kr
- >>264
嶋田ち○きのメークは結構いけてるのではと個人的に思ってます。
彼の場合、確かファンデか下地どちらかを白く塗って、もう一方は
ものすごく濃い色で塗りますよね。だからおばさんメークにありがちな
白塗りじゃなくなるので、肌が若々しくなるのではと思うのです。
最近注目してるのはかづきさんのメーク。ものすごく軽そうなメーク
なので今度イエロー系のファンデ探してきて挑戦しようと思ってます。
アイメークの場合、目の形より色を重視したほうがいいと思います。
目が余り大きくない人だと、どんな色を塗っても目立つことはありません。
なにしろ目が小さいから顔の中でのポイントとしては弱いです。
でも目の大きい人は目そのものが大きなポイントとなります。
そこへ自分に合ってない色のアイシャドーを乗せてしまうと違和感ありあり
になってしまうんです。
アイシャドーが浮いてしまうという人は自分に合った色を選択していない
可能性が大きいです。あくまでも自分が好きな色と似合う色は違うという
ことを自覚する必要があります。
ちなみにファンデーションにオークル系を使っている人はブルーは似合い
ません。ブルーグリーンなどの色にしたほうが無難です。たぶん淡いブルー
(ラメ入り)なんかだとめちゃくちゃ変な感じになったりしませんか?
あと普通のブルー系をまぶた全体に伸ばすと、誰かに殴られたような感じ
に仕上がったりしませんか?
自分に合う色がわかると洋服なんかにも応用できて便利です。
- 267 :メイク魂ななしさん:02/05/27 17:58 ID:jSyjcnbr
- age
- 268 :メイク魂ななしさん:02/05/28 00:56 ID:PQ+Qmobg
- http://www.ultimatehandjob.com/CFNM/dormgirls.jpg
- 269 :メイク魂ななしさん:02/05/28 03:29 ID:MRkmSwUi
- 私もデカ目。横幅は普通だと思うけど、縦が長い。
そんで色白でなぜかロシアまたはオランダっぽいとよく言われます。。。
やっぱシャドーは白or白に近いパステルカラーじゃなきゃダメです。
今はマスカラたっぷり塗ってしっかり上げて、
ベビーピンクのアイジェリーの白を塗ってます。
これは二重のラインができないし、安くてキレイで最高です!
当分はこれでいきます。
73 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★