■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
使ってよかったおすすめファンデーション!その10
- 1 :メイク魂ななしさん:02/04/04 00:57 ID:jSNyfoj4
- 前スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1014682693/
過去スレは>>2
その他ファンデーションの関連スレは>>3
ファンデの色選びの関連スレは>>4
- 2 :メイク魂ななしさん:02/04/04 00:57 ID:jSNyfoj4
- 過去スレ
その1 http://mentai.2ch.net/female/kako/962/962679871.html
その2 http://cheese.2ch.net/female/kako/971/971954314.html
その3 http://cheese.2ch.net/female/kako/983/983637528.html
その4 http://cheese.2ch.net/female/kako/986/986466562.html
その5 http://cheese.2ch.net/female/kako/990/990476215.html
その6 http://cheese.2ch.net/female/kako/998/998639951.html
その7 http://life.2ch.net/female/kako/1001/10015/1001579488.html
その8 http://life.2ch.net/female/kako/1004/10045/1004537435.html
- 3 :メイク魂ななしさん:02/04/04 00:58 ID:jSNyfoj4
- 崩れない化粧下地&ファンデ Part2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/995886625/
高級ファンデ専用スレッド
http://life.2ch.net/female/kako/1001/10015/1001558789.html
★★スティックファンデあれこれ★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/967206807/
安くていいファンデーション
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/992512511/
見た目がいいファンデーションケースPart3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1016957314/
◆カバー力のあるファンデ・下地◆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1005987794/
★陶器のようなマット肌になれるファンデ☆
http://life.2ch.net/female/kako/1002/10024/1002428492.html
- 4 :メイク魂ななしさん:02/04/04 00:59 ID:jSNyfoj4
- ファンデーション、色選び メーカー並列
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/985237145/
肌色・ブルーベースについて その2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1005545290/
肌色・イエローベースについて(
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/992397754/
???グリーンベース???
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/994682067/
色白さんのファンデーション Part2
http://life.2ch.net/female/kako/993/993560747.html
- 5 :メイク魂ななしさん:02/04/04 01:01 ID:f1lepZvr
- お疲れ様です。
- 6 :1:02/04/04 01:04 ID:jSNyfoj4
- 初めてスレ立てしたのでおかしな所があったらすみません。。
- 7 :メイク魂ななしさん:02/04/04 01:08 ID:0XCs2JjI
- おつかれサンコン
- 8 :メイク魂ななしさん:02/04/04 01:09 ID:Q13BAWYb
- >>1さん
お疲れ様です〜。
マターリしていきましょう。
- 9 :メイク魂ななしさん:02/04/04 01:11 ID:z+fzuvvV
- 新スレおめ&1さん乙カレー
- 10 :メイク魂ななしさん:02/04/04 01:27 ID:GT0O7HDt
- >>1
お疲れさまです〜
- 11 :メイク魂ななしさん:02/04/04 01:29 ID:mm/dNI+Q
- スレ立て乙彼ー!
パート祝10!
- 12 :メイク魂ななしさん:02/04/04 03:22 ID:4b2Ejls3
- >前スレ945,946
詳しく教えてくださってありがとうございました。
イプサの陶器肌とマリクワのマシュマロの間で揺れに揺れてみました。
946さんのように夏場は紫外線だよなあと思ったので、
まずはイプサでお試ししてもらってきます。
マリクワにはお粉を買いに行くのでその時に試してみようかと。
決戦は金曜日だ!(古)
新スレおめ〜v
- 13 :メイク魂ななしさん:02/04/04 03:46 ID:X24YYXkZ
- スレ違いだったらすみません。この前、ラ プレリーのリキッド(クリーム?)
ファンデを手で試してみたのですが、ツヤがあってなかなか良い感じなのですが
使ったことある方みえますか?乾燥して色々なファンデ試したけど、なんとも
ならなくって困っています。
- 14 :美織 ◆jsQTgi.Q :02/04/04 05:05 ID:a9oLw5by
- 結局、アレから結構何度か使ってみましたプラウディア。
一回目
前回も書いたとおり、ラブホで頭顔以外をシャワーして、
エチーしてもっかい頭顔以外をシャワーしてもぜんっぜん崩れる気配もない。
汗水に強い!パウダーさえつけなおす必要なかった。
彼氏に言ったら、「あ、ほんと全然きれいなままだ」と。
2回目
試供品、ちょっと出しすぎで厚塗り。
パウダーつけて、リップつけて、さて出かけるか、と鏡を見たら、
すでにヨレヨレ崩れ気味。30分後、出かけ先で鏡を見ると、鼻のあたり油浮き。
化粧直しのつもりであぶらとり紙で油をとって、薄くピエヌのブロッサミングを
さっと鼻筋になでるが、わずか10分たらずでテッカテカ。
ちなみに私、ノーマル肌。
- 15 :美織 ◆jsQTgi.Q :02/04/04 05:11 ID:a9oLw5by
- 3回目
2回目の教訓を得て、薄塗り。
全体的に均一に塗ってみる。いい感じにぎっちりくずれない。
花粉症なので何度か鼻をチンとかむが、ゆっくりきちんとやれば
何度かんでも崩れない。よっしゃ、と思ったら、1時間ほどで
口の周りの豊齢線がクッキリ。ちなみに私、24歳。
4回目
口のシワがやたら早く出ることへの対策として、今度は
全体的に薄く、顔の上半分はきっちりと塗り、
下半分、特に口の周囲とあご(ここもわりとよれやすい気が)は
さらに薄く塗る。きっちり作りこむようには塗らない。
長時間、キレイなまま。
- 16 :美織 ◆jsQTgi.Q :02/04/04 05:18 ID:a9oLw5by
- 5回目
朝、急いで塗る。
まだら。急ぐときにはまるで向いてない。
6回目
鼻がテカりやすい。
鼻も薄く塗るようにしてみたら、今度はテカりにくい。
以上の結果から、
・全体的に薄く、鼻と口周りはさらに薄く塗るとほぼOK。
・急がず、丁寧にきれいにきっちりと塗る時間が必要。
・汗、水には強く、油には弱い。
・塗り方ひとつで、きれい度の上下が激しい。うまい人向き。
という結果が。
美織、24歳、ノーマル肌、下地はレヴューエッセンスインフィックス、
パウダーはシンシアローリーナチュラルルースパウダー使用、でお送りしました。
- 17 :美織 ◆jsQTgi.Q :02/04/04 05:29 ID:a9oLw5by
- 追加(長くてごめんち)
今回のプラウディアでプツプツができるって人がいたけど、
かなり肌に塗りこまれちゃうし、プラウディア専用化粧落としは必須かも。
ただ、この化粧落とし、マスカラがきれいに落ちない。
私はウオータープルーフのを使ってるからなおさらかもしれないんですが、
目元だけ別の化粧落としいるかもしれまてん。
- 18 :メイク魂ななしさん:02/04/04 07:21 ID:TXIVaSc+
- 正直、コテハンウザイ
- 19 :メイク魂ななしさん:02/04/04 09:59 ID:qaQWStXb
- でも参考になる書き込みは(・∀・)イイ!
- 20 :メイク魂ななしさん:02/04/04 10:37 ID:Kdo683Gf
- 詳しく書いてくれてイイと思うけど<コテハンでも
プラウディア、サンプルで感激して
買ったけど、なんかお肌が苦しがってる気がする?
昼寝(2時間くらい)してもピクリとも崩れない密着感だし。
1週間くらい使ったら、ちょっと肌荒れ気味になった。
クレンジングはミルクなので1回じゃ物足りず2回した後、洗顔。
ファンデ自体ヘビーだし、クレンジングもヘビーになるから
ダメージ受けたのかな?
とりあえず、今はプラウディア止めてます。
あと、前スレにもあったけど私も
以前、UVホワイト買いにいったら、ベネフィーク勧められたよ。
値段も一緒だしカバー力もほぼ一緒。ベネフィークのが
ファンデつけながら肌に栄養を与えてくれるとか説明を
うけ、ついつい買ってしまったよ。
- 21 :メイク魂ななしさん:02/04/04 10:59 ID:McVsVeJn
- コテハンでも全然良いじゃない。
むしろ継続使用の結果を知りたかったのでとっても感謝!
体を張った(?)レポートお疲れ様です。<美織さん
プラウディア微妙っすねぇ。
私は春夏はレイシャスを既に買ってしまったので
プラウディアは見送りです。
でも猛暑になったらもう一度考えるかも。
レイシャスは良いと思います。
クレアに載ってたパフで付ける方法をやってますが
ほんとふわっとキレイに付きますね。
崩れにくいし肌が明るく見えるので気に入ってます。
- 22 :メイク魂ななしさん:02/04/04 11:02 ID:HYYwA7sF
- >>20
UVホワイトはサンプル貰わなかったら、もしかしたら一生使わなかったかも。
今までいきなり買って何回も失敗したので、
必ずサンプル貰った方が良いですよ。(店頭で付けてもらって
すぐ買って失敗したこともあります。)
プラウディアはサンプル使いで一週間くらい経過したけど、
まだ肌は荒れてないので現品買おうかなと思ったけど、
ちょっと慎重になってしまいますね。肌は丈夫な方なんだけど。
- 23 :初心者:02/04/04 11:21 ID:SI8KIybe
- 私は二十歳の学生なんですけど、普段油がすごいんです!
別に太っているわけでもないのに汗っかきですし・・・(^_^;)
今までファンデーションって使ったことなくて、
ニキビカバーなどのパウダー(?)を使っていました。
今年レイシャスのサンプルを使ってみたんですけど、何か肌が光って見えますよね?
だからテカり易い私には合わず・・・
色も人よりは白い方(黄みが強いです)なんで、どんなファンデーションを
使えば良いのか判りません・・・肌も強い方ではないです。
長々と書いてしまってすいませんが、詳しい事分かる方がいたらお願いします
あと質問なんですけど、普通の日焼け止めを塗ってファンデーションを塗るのってOKなんですか??
- 24 :メイク魂ななしさん:02/04/04 11:25 ID:mMSap2E6
- もうちょっと文章が短くてまとまっていたら読みやすかったかなと思ってみたり<美織
- 25 :メイク魂ななしさん:02/04/04 11:29 ID:3ZnmsAxx
- >…その他色々、消去法で選んでいくと、最後にボーテドコーセーと
>アウェイクが残ってきた。この2つはまだ未体験なので、サンプル
>貰うか、実際につけてもらいにカウンターに行ってこよう。
前スレ941タン、その後の報告待ってます(・∀・)!
美織さん、詳しい報告サンキュ
分かりやすくて良かったよ。
>22
UVホワイト、サンプルもらって使用してみました。
確かに(・∀・)イイ!
カバー力有り、崩れない、肌がきれいに見える。
今使ってるファンデが無くなったら、UVホワイトに乗り換えるぞ!
- 26 :メイク魂ななしさん:02/04/04 11:45 ID:9TUgukqS
- >23
このスレに汗や皮脂に強い下地やファンデの話がありますので
参考にしてみてください。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/995886625/l50
色についてはブランドによって色展開が違うし実際に肌を見られるわけじゃないので今の段階ではアドバイスは難しいです。
このスレのみんなもサンプルで試したりカウンターで塗って
もらったりして一生懸命合う色を探していますので、23さんも
まずは適当にファンデのあたりをつけてから実際に試して
みられることをお勧めします。
- 27 :メイク魂ななしさん:02/04/04 11:51 ID:0zMTTRVU
- 私は美織さんのカキコ、すごいうれしいよ〜。
なかなかあそこまで書いてくれる人っていないもんね。
ナマの情報聞けてうれしい。それに分かりやすいし。
レポートじゃあるまいし、そこまで(どこまで?)まとめなくてもいいと思う(w
十分まとまっていたのでは?
昔、プラウディア使ってたんだけど、どーしてもテカテカするので辞めてしまった。
そうか・・・。
あれは私の使い方が悪かったのか・・・(w
- 28 :メイク魂ななしさん:02/04/04 11:59 ID:O6jl48tx
- 美織たんマンセー!!
がいっぱいいるんだね(w
- 29 :メイク魂ななしさん:02/04/04 12:09 ID:znWTcrAt
- まさか…資生堂関係者の自演なんて事はないよね…(;´Д`)
- 30 :メイク魂ななしさん:02/04/04 12:23 ID:vxe0LdRY
- 客観的なレポートだと思うけど・・
- 31 :メイク魂ななしさん:02/04/04 13:01 ID:Kdo683Gf
- マンセーかきこばっかじゃないから
自演じゃないんでない?
- 32 :メイク魂ななしさん:02/04/04 13:15 ID:2SFgqi64
- >>13
現品は持ってないんだけど、サンプルで試しました。
ツヤがあって肌が内面からきれいになる感触があって優秀だと思います。
化粧くずれやくすみもほとんどないし。
ディグニータのリキットと感じが似てるような気がしました。
ディグニータがまだ残っているので購入にはいたりませんでしたが、なくなったら
ラプレリーの方にのりかえようと思います。
ほとんど話題にならないけど、隠れ名品だと思います。
ちなみに私もやや乾燥気味です。
- 33 :メイク魂ななしさん:02/04/04 14:01 ID:lNWJhzc5
- プラウディアってなんか悪い意見みたいなのが多くて
いい意見が出ると「あらっ?」ってちょっと思えてしまう。
なんか意外というか。
でも人それぞれだからすごく合う人もいるんでしょうね。
あと発売したての時とかは結構いい意見が多くて
ちょっと時間がたつと悪い意見がたくさん出てきたり。
雑誌とかでは上位にランキングされてるのにねぇ。
色が黄くすみしてダメって意見とか多いけど
色さえ合えば品質は問題ないのに、って人も多いのかしら??
- 34 :メイク魂ななしさん:02/04/04 14:27 ID:A9ByvZOL
- 結局美織さんにとってはプラウディアは良かったんでしょうか悪かったんでしょうか・・・
- 35 :美織 ◆jsQTgi.Q :02/04/04 14:34 ID:fCX0JLuk
- >>34
夏に発売されたレイシャスのスティックタイプ(忙しい時用)と併用して、なら
良かったほうです。お風呂にはいってもくずれなかったときはビックリでしたし。
ファンデは使う時と場合とわけて使用したほうがいいのかな、とか思ったり。
他のと併用だからお金かかっちゃうけど、時間のあるときorきっちり作りこみたいとき用に
一個買いました。
- 36 :メイク魂ななしさん:02/04/04 14:39 ID:EZiLL3mW
- 飽きたらください>美織
- 37 :美織 ◆jsQTgi.Q :02/04/04 14:48 ID:fCX0JLuk
- ぜ、前回のプラウディアなら・・(´д`;)
- 38 :メイク魂ななしさん:02/04/04 14:51 ID:O6jl48tx
- >>35
スティックファンデとリキッドファンデを併用してるんですか??
- 39 :美織 ◆jsQTgi.Q :02/04/04 14:57 ID:fCX0JLuk
- >>38
忙しいときはサクサク塗れてムラになりにくいスティックファンデ、
時間を使ってお化粧できるときはリキッドファンデ、です。
- 40 :メイク魂ななしさん:02/04/04 15:07 ID:A9ByvZOL
- 使い分けてるって事ですよね!?
上のレポは単品使用の評価ですよね。
両方一気に使ってるとしたら効果みたいなの
変わりそうですから。
- 41 :メイク魂ななしさん:02/04/04 15:12 ID:RSIVyeXR
- そんな美織たんのベストファンデはなんですか?no.1ファンデ!
レイシャスもプラウディアも絶賛!ってほどではないようなので
ジプシーしてるのでしょうか
- 42 :メイク魂ななしさん:02/04/04 15:15 ID:yi6reLLO
- ヴィセのドーリィ、早くテスターでも出ないかしら・・・
コーセー冊子見ると良さそうなんだよなぁ。
- 43 :メイク魂ななしさん:02/04/04 15:20 ID:Dr+6RDGh
- クレ・ド・ポー ボーテのベージュオークル10使ってます。
さすがです。
- 44 :22:02/04/04 15:44 ID:HYYwA7sF
- >>25
私もUVホワイト使うようになって、同じ照明の下でも以前より
顔色が明るく見えるようになりました。
シワと毛穴も目立たなくなった。
もっと大々的にPRすればいいのにね。
- 45 :メイク魂ななしさん:02/04/04 15:47 ID:q4hCLXO1
- UVホワイトってとくに新製品ってわけではないですよね?
サイト見たけど秋冬のままだった・・・。
オールシーズン使えるみたいですがそれなのかな??
ちょっと気になってます。
- 46 :美織 ◆jsQTgi.Q :02/04/04 15:48 ID:fCX0JLuk
- >>43
はい、使い分けという意味です。
あのレポはプラウディアリキッドのみ使用です。
>>41
いちばん使用感がよかったのはレヴューでした。
でも多香子ちゃん好きで、プラウディアにかえちゃったんですよ。
レイシャスは早く塗れるのでそのためだけに買いました。
レイシャス、とてもきれいなんですが、バーとかに行くと
顔が青白く見えちゃって怖いんですよね。
- 47 :メイク魂ななしさん:02/04/04 16:16 ID:zOyaTnxL
- アナスイのフリュイドが一番よかったなー。
今までいろんなファンデをジプシーしてきたけど。
シトーリ、ツルルンと見える。
- 48 :メイク魂ななしさん:02/04/04 16:17 ID:1znmNaTQ
- みなさんイイ!!
ほんとに親切だなあ(嬉泣
- 49 :メイク魂ななしさん:02/04/04 16:18 ID:5S837nCx
- レイシャスなんだが青白く見えてるのか、自分
バーには殆ど行かないが?
あと割れたファンデ元に戻す方法知りませんか?
新しいの購入するしかないのでしょうか
- 50 :メイク魂ななしさん:02/04/04 16:23 ID:HYYwA7sF
- >>45
新製品ではないです。結構昔からありますよ。
プラウディアみたいにCMの露出が多くないから
(プラウディアも気に入ってるけど)
私もまったく気にとめてなかったんですが、薬局で買い物した時
何気にサンプルもらって使ってみたら良かったので、
目からウロコでした。
ちなみに昔浅野ゆう子がCM出てた。
- 51 :メイク魂ななしさん:02/04/04 16:32 ID:q4hCLXO1
- >50
レスどうもです。
ファンデの新製品が出たのかなぁと思って見に行ったんですが
そうではないんですね。
今からでもサンプルもらえるかな。試してみたくなりました。
- 52 :メイク魂ななしさん:02/04/04 16:41 ID:n9I88uQV
- >49
ガイシュツなり
http://haruno.fam.cx/~rubruck/cgi-bin/dic/
伊東家方式割れてしまったファンデ修復法: に出てます。
レイシャス、自分は青白くはならないが元々ブルーベースの人はそう見える
のだろうか。
- 53 :美織 ◆jsQTgi.Q :02/04/04 17:57 ID:fCX0JLuk
- 2年前のちょうど今ごろ、化粧板でレイシャスは顔が青く見えて
会社で、顔色が悪い、病気では?といわれた、などというレスがあったのを
懐かしく思い出しました。初代レイシャスは今よりもっと、蛍光灯で青白く
見えてました。今も、暗がりの蛍光灯の下で鏡を見ると、青いのがはっきり
わかりますね。青いというより、青白く見えるので、化粧が濃く見えてしまいます。
人によって差はあると思いますが。
- 54 :メイク魂ななしさん:02/04/04 18:03 ID:MDUnqEMz
- 新スレおめ&1さん乙カレー
- 55 :メイク魂ななしさん:02/04/04 18:03 ID:4+CvU3tX
- かづきれいこのファンデ
- 56 :メイク魂ななしさん:02/04/04 18:22 ID:2Y3kiimT
- レビューアゲ
- 57 :メイク魂ななしさん:02/04/04 18:33 ID:2Y3kiimT
- レビューモエ
- 58 :メイク魂ななしさん:02/04/04 19:09 ID:qK7GjWvY
- 21さんのクレアにのっていたファンデーションのパフ付け
詳しく知りたいです。パウダー用のやわらかいパフでこすらずにつけるんでしょうか?
- 59 :メイク魂ななしさん:02/04/04 19:49 ID:nQFMnjV9
- 昨日買ったベネフィーク(資生堂)のリキッド、第一日目の感想。
エスティローダーのイデアリスト→ベネフィーク→セザンヌの粉
→エスティのパウダファンデ
肌:油分・水分とも少なめの乾燥肌
一日中、エアコン(暖!)の入った部屋にいました。
忙しかったのでお直しはできませんでした(涙)。
テカリはなく、かといって乾燥しているわけでもない。
リキッドファンデ使用後とパウダーファンデ使用後の
中間て感じで肌の状態は良さげです。
ただ、一部に毛穴落ちがあったのは残念。
イデアリストと相性合わないのかな。
それとも付け方の問題かなあ。
- 60 :メイク魂ななしさん:02/04/04 21:25 ID:lTq4dYX6
- すみませんが・・・カネボウのトワニーのパウダーファンデーション
使ってみた方、いらっしゃいますか?小じわやタルミが目立たなくなる
っていうので興味があるのですが・・
使用感とか効果とか教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
- 61 :メイク魂ななしさん:02/04/04 21:36 ID:hSZ/BISX
- 未だにファンデが決まらないです…(´Д`;)
オークルなので黄味の強いレイシャスは合わないしプラウディア
は塗るのに手間がかかりそうですね。
やはり一年前の春夏に使っていたレヴューのエッセンスインかなぁ。
脂症肌ですがサンプレイのひよことサナを使ってるので、DEWでも
崩れずテカリませんでした。これからの時期おすすめです。
- 62 :メイク魂ななしさん:02/04/04 21:41 ID:NbFGk0RD
- カバーマークの1万円のやつ
ポーチセットでお得だった
- 63 :メイク魂ななしさん:02/04/04 22:00 ID:nn78LdHS
- 私も色々試したけど、やっぱり夏用にはフェイスフィニティに戻っちゃうね。
冬は使いづらいけど、夏はイイ!
脂性肌なので、カバ−力があっても、汚く崩れるファンデは駄目。
フェイスフィニティは、取り敢えず崩れても綺麗に崩れてくれるので、
化粧直しがしやすいし、崩れるまでの時間が長いので重宝してます。
欲を言えば、もう少しクリアな色味があるといいんですがね。
- 64 :メイク魂ななしさん:02/04/04 22:18 ID:BWpkJghl
- 前スレでヘレナのハイドロバームを下に塗ってプラウディアが
イイ!と書いたものですー。
今私はヘレナのハイドロ→ソフィーナエモリエルのUVカットクリームを
経てプラウディアリキッド(ただしうすーく)→ファインフィットのパウダーを軽く
てなカンジで使ってますが重ねすぎて厚塗りになるかと思いきや
すごく自然に見えるし、きちゃない私の肌がキレイになったような
気がするくらい(・∀・)イイ!!
上にしっとり系かつ薄付きのパウダーを重ねると乾燥が防げていいのかもー。
当分これでいくつもりです。
- 65 :メイク魂ななしさん:02/04/04 22:40 ID:asLQsW0y
- >42
私もVISEEのドーリー気になってます。
30代乾燥肌でVISEEはないだろうー、って感じなのですが、
前作のマットジェルがすごく合ったので、今回のも密かに期待・・
若者向けらしく色出しが多少暗めで黄みが強いのが好きです@前作。
今季はデコルテのアクアネスとエスティのイコライザーパウダーを
すでに購入済なので、これ以上ファンデーション買っても使い
切れないのは確実なのですが。w
ドーリーなら高くないので、失敗してもいいかな。
- 66 :メイク魂ななしさん:02/04/04 23:17 ID:RPqxzdgW
- >65
イコライザーっていかがですか?
30代混合肌ですが、単品使いできるパウダリ-をさがしています。
デパートが近くになく、忙しいのでカウンターにも行けません。
エスティとランコム、シャネルあたりで迷っていますが、国産でもいいので
よいのがあれば教えてください。
手持ちのファンデは、プラウディア、クレド、HOR、レイシャススティック
です。プラウディアリキッドは鼻がオイリーな私でもてかりにくくもちがよいので
満足しています。プラウディアのパウダリーは単品で使ったら1時間もたたないうち
に鼻がどろどろになりました。
レイシャスは使用感は好きなんですが色が合わない(いちばん明るいのでも黄色い)
ので使わなくなりました。
@で評判のいいHORは、そんなにみんなが絶賛するほどいいかなぁという感じで
した。てかりだすのも早かったし・・・
鼻がてからない、毛穴がかくれるといった点がポイントですね。
- 67 :メイク魂ななしさん:02/04/04 23:39 ID:kGU3n5lC
- >前スレ946さん
>イプサのファンデ、日焼け止め効果あるかな?
プロテクトリキッドしかわかりませんが、SPF20 PA++ですよ!
- 68 :がっかりさん:02/04/04 23:42 ID:8nQaSCw+
- 今日、2ちゃんで話題になっているUVホワイトのファンデを買いに薬局に行ったら
「あなたの肌にはUVよりキオラの方がいいわよ」と勧められました。
実際、つけてもらったんですけど、マットでカバー力ありますね!!
BAさんいわく、UVはお年を召した方が対象みたいです。でも、2ちゃんって
けっこう信頼性あるから?期待していたのですが・・・・残念です。
いまだにファンデジプシーな私、いったい何が合うのでしょうか・・・・・
- 69 :メイク魂ななしさん:02/04/05 00:14 ID:dX+eXi9Y
- >65
新しいリキッドはつやっぽい感じだった〜パウダーの方がマットになるみたい。
乾燥肌でリキッドがよくてマットなのがいいなら前のを買いだめした方がいいかも〜
でも前のも廃盤にはならないのかな?
- 70 :65:02/04/05 00:30 ID:1y7CNXrs
- >66
イコライザースマートのパウダリー、単品使用OKです。
リキッドファンデの仕上げ&お直し用に購入したのですが、
思いの外カバー力があったのでほとんど単品で使用しています。
乾燥肌なのでパウダリー単品は不安でしたが、広告のウリ通り
乾かない、テカらない、崩れない優秀ファンデだと思いました。
ケースもかなり薄めでスマートです。
色みについては、黄みのないアイボリー系で、ややグレーがかった
肌色・・・という感じ。
私はかなり黄みよりの肌なので、もう少し黄みが強かったら
言うことなしだったんですけどね。
シャネルのパウダリーもほとんど全種使いましたが、私にはどれも
単品使用では乾燥してしまいます。
唯一乾燥しなかったドゥーブルタンプードゥレは廃番になって
しまいましたし。
濃い目&暗めの色が充実しているのは嬉しいんですけど。
こちらはもっぱらリキッドと併用です。
- 71 :65:02/04/05 00:36 ID:1y7CNXrs
- >69
VISEEドーリー情報ありがとうございます。
ドーリーはツヤ系なんですね。
個人的にはマットもツヤも好きなんで、今度のも気になります。
ただ前回のは仕上がりだけじゃなくジェルの感触も好きだったので
なくならないうちに一つ買い置きしておこうかなー。
しかし、なんで自分はこんなにファンデーションが好きなんだろう。
許されるものなら新発売のファンデーション全部欲しい!@現品
ああ、叶わぬ夢よ・・・。
- 72 :メイク魂ななしさん :02/04/05 01:07 ID:gIFinwV6
- いきなりですが私は乾燥肌(アトピー肌)で今パウダーのファンデを買おうと考えているのですが
乾燥肌の方々はこの春の新作(新作ではなくても)何をお使いでしょうか・・?
この間RMKで4月1日販売の試供品を頂いたのですが販売員の方は敏感で乾燥肌なら潤い
下地をつければ平気と言っていたのですがやはりマットなので時間が経つにつれ顔の粉ふきが気になります。
ソニアやコスメデコスメ?の水分が入っているパウダーの方がよいんですかね・・・。知っている方使っている方いましたら教えて下さいm(__)m
ちなみに今まではプラウディアのパクトを使っていましたがこの春のは粉っぽすぎてダメでした・・・。
長文スミマセン・・・。(*_*)
- 73 :メイク魂ななしさん:02/04/05 02:43 ID:c8FxDjfo
- レイシャス、今年のバージョンのは、青光りしなくなってると思うんだけど・・・
- 74 :メイク魂ななしさん:02/04/05 05:30 ID:Y0PVUHlG
- >>72
わたしもアトピー&超乾燥肌です。
ソニアとかアユーラとか水分入ってるファンデをいくつか試しましたが
やっぱりリキッドのほうが潤いが勝っている感じがしました。
全然新作じゃないですがマリクワのリキッド愛用です。
下地はアユーラのプロテクトオフィスベール(?)です。
乾燥が酷い時はすごく潤おう化粧水をしっかりつけたりすれば
イイと思いますヨ
- 75 :メイク魂ななしさん:02/04/05 06:15 ID:lxVzG0TK
- >>72
コスメデコルテのは乾きます。
ああいうぷるぷる系のファンデって、
塗ってからすぐに水分が蒸発するようにできてるから
かえって乾燥するのが多いよ。
乾燥肌には>>74さんが書いたように
やっぱりリキッドがいいと思います。
でも、アトピーなのに よく今までプラウディア使ってたね。
資○堂って けっこうアトピーにはキツイと思うけど・・
- 76 :メイク魂ななしさん:02/04/05 06:25 ID:FjLYSLHK
- アトピーにリキッドは辛い
- 77 :メイク魂ななしさん:02/04/05 07:25 ID:wnQKdKjD
- 黒ずんだ顔で粉吹いてる人ってアトピー?
- 78 :メイク魂ななしさん:02/04/05 09:35 ID:6vNe8Z3T
- UVホワイト、私高校の時使ってたよー
当時「シミ、ソバカスがすごくて(ソフト部なので)
悩んでるんです」って言ったら、BAさんが「じゃあ、
UVホワイトしかないですね!」って勧めてくれたんだよ〜
- 79 :メイク魂ななしさん:02/04/05 12:17 ID:7Dtjdm0b
- イットビーの新しいファンデどうなんだろう。
売っている所も少なそうだけど。
カタログではよさそうだったな。
- 80 :メイク魂ななしさん:02/04/05 13:08 ID:OL1FdPaT
- 安いものは安いなりの価値しかありません。
苦労してでも少々値の張るものを求めましょう。
最低でも壱万円前後のものでないとお肌がかわいそうですよ。
- 81 :メイク魂ななしさん:02/04/05 13:20 ID:SwqBdtCD
- >80
高いのはほとんど広告宣伝費だって常識ジャン
- 82 :メイク魂ななしさん:02/04/05 13:27 ID:e6sDKiiH
- 高いの使ったことないんだね・・・・カワイソ
- 83 :メイク魂ななしさん:02/04/05 13:32 ID:SwqBdtCD
- 強靭な肌でウラヤマシー
- 84 :メイク魂ななしさん :02/04/05 13:55 ID:zzp4GqkW
- スレタイトルを10回大きな声で読みましょう。
雰囲気悪いのは擦れ違いと思われ。
マターリいこうよ
- 85 :メイク魂ななしさん:02/04/05 14:08 ID:1N5RBqdM
- アトピーにちふれのNファンデーションどうですか?
かるーいアトピーぽいのですが・・。
- 86 :メイク魂ななしさん:02/04/05 14:09 ID:6vNe8Z3T
- 誰かベネフィークのファンデ使った方いませんか?
- 87 :メイク魂ななしさん:02/04/05 14:32 ID:6kEt3fnA
- 夏になるしフェイスフィニティに乗り換えようかなと思いますが資生堂(プラウディア)のケースに入りますかね?
>86ベネフィーク使った事あります。冬のだけど・・・しっとりしててパールも入ってました。
ただ崩れると思う。夏のはまだ試してないっす
- 88 :メイク魂ななしさん:02/04/05 14:34 ID:Mcoqo/be
- 過去ログにいっぱい居るYO!
- 89 :メイク魂ななしさん:02/04/05 16:05 ID:QysE1T5n
- 今日、カウンターのすいている時間にふらりと大丸に立ち寄って
アウェイクの新パウダリーと、ボーテドコーセーのパウダリー&リキッドの
サンプルをいただいてきました。楽しみ楽しみ。
しかし頼むからもうこのへんで気に入ってくれよ、私の肌…
関係ないんだけど、コーセーのカウンターでサンプル貰った時、
BAさんが元気よくにこやかに「16日発売ですから!!」と言ってた
のが気になるな… ファンデ及びキットは6日発売じゃなかったか。
- 90 :メイク魂ななしさん:02/04/05 16:41 ID:ilex99/g
- RMKの新パウダーファンデは??
- 91 :メイク魂ななしさん:02/04/05 16:46 ID:akCWruHa
- >>74
ありがとうございます。そうなんですね・・やっぱり水分入ってるファンデの方が潤いますよね。後アユーラのって
結構いいんですね〜よく雑誌に乾燥する方向きというのを見かけるので気になってました。(^^ゞ
じつは私もマリクワのリキッドの愛用者です(wだから余計にアユーラのことが気になりました!
>>75
そうなんですか!?聞いてよかった西武で見た時ちょっと手を出しかけていたので・・貧乏学生の為5000円の損は痛い所でした苦笑
確かにプラウディアはアトピーにはキツイって聞いたことあったんですが
ずっと使っていたせいか?そんな肌アレすることなく使っていました。ただ乾燥肌のため75サンの言う通り
リキッド主体だったのでパウダーを常に使うってことがないので多分常に使ってたらヤバかったかもしれません。
アドバイスありがとうございました(^^ゞ
- 92 :メイク魂ななしさん:02/04/05 17:13 ID:lqOvnE0f
- 春夏ファンデ決めたくてずっとここをチェックしてます。
ランコムの新しいパウダー狙いだったんですが、
何となく「自分は去年の夏何使ってたっけ〜?&何を買ったんだろう?」
と思い、書き出したらその数にびっくり!
・キオラパウダー
・レイシャスパウダー
・レビューエッセンスインパウダー
・RMKリキッド
・フフパウダー
・ファンケルパウダー
・YSLヴィサファンパウダー
・レイシャススティック
・ランコムフォトジェニックコンフォート
・ランコムフォトジェニックコンパクト
・レビュークリアトーンパウダー
・シャネルドゥーブル ペルフェクシオン パウダー
・コスメデコルテコンパクトコンパクトジェルファンデーション
ちょっと買いすぎですよね〜。
一ヶ月に一個買ってるって感じ。
しかも使い切ったのひとつもないです(恥)
今日は思い出したようにキオラ使ってます。
毛穴目立たず、崩れ方も汚くない。お直し顔も自然。
ただ色展開に無理があると思う。
ちなみに使っていて「顔色悪い」とよく言われたのは
「レイシャスパウダー」と「シャネル」で、
「肌きれい」とよく言われたのが「レビューエッセンスインパウダー」です。
なんだか自分のバカさ加減&無駄使いに反省したので、
今年の春夏は去年に引き続き「RMKのリキッド」を使うことにします。
カバー力ないですけど、去年の猛暑に耐えてくれたRMKは
やっぱりすごいと思ったので。
あと「レイシャススティック」も簡単でみずみずしくきれいな肌に見え、
崩れにくかったのでこれも並行して使うつもりです。
(ただこれも色展開に無理があると思う)
古い情報ばかりでごめんなさい。
- 93 :92:02/04/05 17:14 ID:lqOvnE0f
- 上記だけじゃなんですので、今期モノをサンプルを使った感想を。
乾燥肌で、Tゾーンは崩れやすい方です。
「レイシャス」
顔料オフがよくわからない。ピカーと光った感じになる。
鼻の黒いブツブツが浮き出てくるような感じ。
これをつけると逆に肌が汚くみえてしまった。
「ランコムパウダー」
マットで自然な感じ。崩れにくかった。フォトジェニックコンパクトに
がっかりした私としては満足のいく使い心地。
これ買いたい・・でも我慢します。
- 94 :メイク魂ななしさん:02/04/05 17:18 ID:pqNUDPw3
- クリアトーンは去年の夏にはまだ発売されてなかったかと。
- 95 :メイク魂ななしさん:02/04/05 17:39 ID:1zTE/D6S
- エクホワのベビーピュアファンデーションお使いの人いますか?
どうでしょうか?
- 96 :92:02/04/05 17:41 ID:lqOvnE0f
- ↑あ、失礼しました。
去年の夏に買ったファンデじゃないです。
去年一年間に買ったファンデです。
- 97 :メイク魂ななしさん:02/04/05 19:32 ID:NCfTh5CC
- 私も、春夏用パウダーファンデーションをどれにするか迷っているけど、
ランコムの新ファンデは、かなり良かったです。
ニキビ跡がある私の肌も、つるんつるんに見えたし、
お化粧直ししても、全く粉っぽさがなかったです。
一日中付けて(福岡は暖かくて、少し汗ばんだ感じだったけど)、
鏡を見たら、テカリじゃなく少しツヤっぽい感じで、
きれいな肌のままで驚きました。
他には、クラランスのタンプードゥレホワイトも良かったです。
目の下に、クマと小じわが少しあるんですが、すごくきれいに隠れました。
@cosmeの口コミにも小じわが消えると書かれていて、
「パウダーファンデで、しわが隠れるわけないじゃん」
と思っていたけど、本当に隠れて、すっごくびっくりしました。
RMKの新ファンデは、かなりマットに付いたけど、
カバー力も高くて、しっかりお化粧したい方には良さそうでした。
ディオールホワイトとエスティローダー(イコライザー&ホワイトライトの2つ)
も試してみましたが、乾燥肌よりの私にはパサパサした感じになってしまいました。
全て、リキッドの上やお化粧直しに使ってみた感想です。
ちょっとでも参考になったらと思い書いてみました。長文、ごめんなさい。
- 98 :89:02/04/05 19:36 ID:DaXvFOMN
- 今日貰ってきたサンプル、いてもたってもいられなくなってアウェイクの方を
使ってみました。
つけて3時間強。途中、夕食に炒飯とスープを作って食べたんですが、
つけた時の状態のまま、テカリも崩れもしていません。(3時間程度で…と
思われるかもしれませんが、私は酷いと1時間程度でテカってくる肌質
なんです…)
しっかりカバー力もあるし、粉っぽさが無いので、うすーくリキッドを
つけているような仕上がり。(但し乾燥しやすい部分は下地でしっかり
保湿が必要) これはかなり魅力的かも…
唯一の難点は、しっとりしている分パフに取りにくくて、ちょっと
塗りにくいということでしょうか。あ、あと値段もちょっと高めだな…(w
- 99 :66:02/04/05 23:42 ID:79V0+kTV
- >65
イコライザーの情報ありがとうございます。
私はTゾーンオイリーの混合肌なので試してみたいと思いますが、
ホワイトライトも@で同じくらい評価が良かったので比べてみたいです。
あとここ読んでたらランコムも気になってきた・・・ファンデさがしもきりが
なくて大変ですね〜
- 100 :メイク魂ななしさん:02/04/06 00:11 ID:U9haHBYN
- プリクリ「トレースレス」サンプル使用しました。
どうやら下地に使ったソニア紫との相性が合わなかったらしく
ポロポロとカスが出て仕上がりはイマイチ。
クリニークのパウダーはたいてマシになりましたが。
ひよこを鼻テカ防止で塗ってたおかげで、テカりませんでしたし、
くすみも気にならなかったです。
- 101 :66:02/04/06 00:14 ID:EZvrUFXp
- >65
イコライザーの情報ありがとうございます。
私はTゾーンオイリーの混合肌なので試してみたいと思いますが、
ホワイトライトも@で同じくらい評価が良かったので比べてみたいです。
あとここ読んでたらランコムも気になってきた・・・ファンデさがしもきりが
なくて大変ですね〜
- 102 :66:02/04/06 00:15 ID:EZvrUFXp
- ごめんなさい二重にカキコしてしまいました。
- 103 :メイク魂ななしさん:02/04/06 00:18 ID:Pbx6i3mT
- なんか、久々にプらウディアのアクアインパクト使ってみたら良い!と思った。
お粉重ねると凄く綺麗。プラウディアのスティックやレイシャスのスティックも
いい。
- 104 :メイク魂ななしさん:02/04/06 00:18 ID:1Bq9xnK5
- ここを熟読してから夏ファンデを決めるつもりだったのに、
うっかりクレージュのタン エクラ UVを見た目買いしてしまいますた…。
FSPとお揃いっぽくてかわいかったからつい…鬱。
- 105 :メイク魂ななしさん:02/04/06 00:32 ID:tVXqkpk8
- ほほぉ、ランコム新ファンデ、好評のようですね。そこで質問!
ランコム新ファンデ使われてる方はどんな下地使ってるんですか?
やっぱり同じランコムで統一してます?ひよことかと併用してます?
昔何かの本で別に同じメーカーで揃えなくてもよいとか書いてまして、
密かに気になってたんです。このファンデにしたのは購入予定なので(w
- 106 :メイク魂ななしさん:02/04/06 00:34 ID:T+AWNhDi
- ランコム、良さそうだなあ。
ソニアも…。
でもボーテドに決めると思う。
昨日も「どこの?」ってきかれたし…。
自分ではいいと思っていても、他人からは
そうでもないときってあるよね?
なんかボーテド塗ってるときって
ほめられるんだよね。
色も私に合ってたのかも。
- 107 :メイク魂ななしさん:02/04/06 00:39 ID:W8NCfNcC
- ランコムって新しく出るマキケーキUVアンフィニの事?
それとも美白ファンデの事?
- 108 :メイク魂ななしさん:02/04/06 00:39 ID:xtZRlE1m
- >106
私も。リキッド派なんだけど夏は崩れが激しいから化粧直しもファンデでしようと思って
パウダリーをいろいろサンプル使い比べて(色があわなくて困惑したけど)
フューチャーウエアに決定。
センサー機能って事でイコライザースマートと悩んだんだけど、
エスティのBAに邪険に扱われたから何となく商品の評価が下がってしまった。
あとフューチャーウエアのケースかっこよすぎ。
夜寝てる間に部屋の中飛んでそう。
- 109 :105:02/04/06 00:46 ID:tVXqkpk8
- >107
はっきり調べてないんで良く分からないんですが、
今日の朝刊でデデンと広告が載ってたので今日発売のマキケーキだと思います。
スマソです。
- 110 :メイク魂ななしさん:02/04/06 01:06 ID:U9haHBYN
- >106
ボーテドのファンデはどちらを試しました?
実は私も気になってるんです。
スキンケアでボーテドにはまったので、ファンデも使おうか迷ってます
- 111 :メイク魂ななしさん:02/04/06 01:08 ID:B4WxSc0p
- ファンデをつけると顔とかキラキラになるやつってありますか???
- 112 :メイク魂ななしさん:02/04/06 01:13 ID:Bu4fnwC+
- >111
ファンデじゃなくてお粉ならあると思うんだけど・・・
- 113 :メイク魂ななしさん:02/04/06 01:17 ID:XGSKZ4Hn
- 今日買ってきて、結構良かったファンデは
ここに書いたほうがいいのか、それともそれぞれのスレに書いた方がいいのか…
- 114 :メイク魂ななしさん:02/04/06 01:18 ID:26pU8thw
- ・今年春に試したファンデ・
イコライザーのパウダリー…可もなく不可もなく。やや乾燥?まあテカりにくい。
ルティーナのパウダリーのカバー力あるほう…小じわがめだたなくてよかった。
ただし、2時間くらいでテカりがでました。肌は明るくなる感じ。
エストのパウダリー…なかなかテカらずよかったです。肌がきれいに見える気がする。
クレドのフリュイド?…カバー力はさほど感じられないし、どうしてこんなに評価が高いのかちょっと不思議。まあ、合わなかったんですね私には。
ちなみに、黄み肌くすみがち・オイリードライ肌・シミ等は無し・30代なりたて・下地はコスメデコルテ エタニアです。
- 115 :107:02/04/06 01:18 ID:W8NCfNcC
- >>105
マキケーキUVアンフィニなら書き込みますね。
下地は2種類使ってみました。
ランコムUVエクスペール+ブランユニヴェルセル
ランコムUVエクスペール+ソニア紫+シャネル Tマット
どちらも同じ使用感。パウダリーなのでそんなに相性とかは関係ないかも。
絶対にリキッド、クリーム派だったのでパウダーなんてとんでもないと思ってたんですが、
すごく綺麗に仕上がってビックリ。
キメが細かくみえました。特に付けたては目元などもステキな仕上がり。
でも時間がたつと小じわが目立ってきました。
やっぱこの辺はクリームタイプに比べちゃうとねえ。
Tゾーンも普通に崩れます。が、汚くないです。
他の部分はつけたてって感じが保てましたし。
ソニアのぷるぷると激しく迷い中・・・。
ちなみに私は24歳ほぼ普通肌です。
- 116 :メイク魂ななしさん:02/04/06 01:54 ID:DLyAZIyS
- >前スレ946さん
マリクワのサブライム+お粉でマシュマロ肌、との事ですが、
マリクワのどのお粉お使いでしょうか?(色番など…)
前々から気になってたサブライムですが、946さんのレスを見て
俄然気になってきました〜!
- 117 :メイク魂ななしさん:02/04/06 02:04 ID:L1oA3eg2
- >>111
リキッドファンデにパールの粉を混ぜると、
自分の好みのキラキラさに調整できるよ。
使うたびに、手のひらにファンデをとって、適量の粉を混ぜる。
パールの粉なんて安いし。
失敗してもやりなおせるからいいよ。
- 118 :メイク魂ななしさん:02/04/06 04:36 ID:Mk/jNfQv
- 色展開が微妙だけど、ドクターシーラボ、よかったです。
サンプルをいっぱいもらったので試用中。
ミルクみたいにとろとろしているのに、
毛穴もしみもすっかり隠してくれますぜ。
単品使いだとつるつるベビー肌になれる。
粉の使い方でむきたて卵肌にも陶器肌にもなるですー。
キャンギャル中でも休憩時間にお粉で直せば一日中持ちます。
どっちかってとオフィス(屋内)向けだと思うけど。
- 119 :メイク魂ななしさん:02/04/06 05:32 ID:3KKAn1O7
- シャネルスレに来月新製品発売って噂が。期待!
でも、頼むからシトーリ乾燥しないの出してくれよ〜>シャネル
粉浮きするパウダリーはもういらない。
- 120 :メイク魂ななしさん:02/04/06 10:36 ID:xsxhCQ7x
- ひよこを下地がわりにしてRMKのリクイドで崩れ知らずになりました。
ひよこ→瓶下地→RMKリクイドは崩れまくるのになぁ。
- 121 :メイク魂ななしさん:02/04/06 10:44 ID:BxbTnY5m
- >>111
顔全体がキラキラするとちょっと変だから、
目の下や鼻筋、額にパールのフェイスカラーをサッと
ブラシで乗せればキラキラ顔作れますよ。
私は毛穴とシワが目立つのでできないけど。
(余計目立ってしまうから)肌のキレイな人がウラヤマシイ。
- 122 :メイク魂ななしさん:02/04/06 10:51 ID:T+AWNhDi
- >110
どちらも試しました。
それで、実はどちらも気に入ったので迷ってます。
夏はパウダリーのほうが便利かなあと思ったり。
でも、「リキッドの上にファンデ」のW使いも
相性が良かったから、いっそのことふたつとも…。
ずっと前のレスにも「彫りが深くなるようなきがする」って
書いてる人がいたんだけど、私もそう思った。
なんていうか顔がしまって見える。小顔効果があるような。
実際、そう言われたこともあった。
なんていうかハイライトとシェードカラーを
ちゃんと使ったときのようなメリハリができるんだよね。
そんなことは店頭では言われなかったけど…ふしぎです。
- 123 :メイク魂ななしさん:02/04/06 12:09 ID:bB4d5son
- 透明ツヤ肌ファンデーションとか書いてあるけど
カタログのモデル見るとなんかカバー力足りないのか
あまり肌キレイになってなく見えるんだよな。
チークっぽいんだけど赤ら顔で隠れてない人なのかな〜みたいな。
下地がよさげでした。
でもコンビニものだからテスターとかないのがきついとこでした。
- 124 :メイク魂ななしさん:02/04/06 12:13 ID:25qPJ0w+
- ↑イットビー
- 125 :メイク魂ななしさん:02/04/06 12:24 ID:Bpf6e372
- >>108
>あとフューチャーウエアのケースかっこよすぎ。
>夜寝てる間に部屋の中飛んでそう。
あなたカワ(・∀・)イイ
○ボーテドのリキッドの方、ご報告(カウンター試用)
・毛穴が消えて見える。
・塗った後の肌を触ると、ゆで卵みたいに つるシト。
その肌触りが、化粧を落とすまでの5−6時間続いた。
・シトーリ系(特にリキッド)って、脂浮きしやすいんだけど
これはセンサー系を謳ってるだけあって
鼻や額は不思議とさらっとしてた。
なんかマンセーな点しか書いてないけど
最近パウダリーばかりだったから、まだ買うの迷ってる。
- 126 :メイク魂ななしさん:02/04/06 13:07 ID:uknMamPe
- ボーテドパウダリー、今サンプル試し中です。
記事や感想にもある通り、カバー力はあまり無いですね。
でも、ムラなくフィットしてつけ心地はすごくいい。
(ちなみに一緒にもらった日焼け止め下地併用)
ルティーナと酷似説もあるけれど、ルティーナ(シアー)よりは多少
カバー力があると思います。(ルティーナのカバータイプとの中間
ぐらいかな)
ケースも薄くて、ほんとにかっこいいですよね。
これで私の肌でも崩れにくかったら、夏ファンデはボーテドに
確定したいなー…
- 127 :メイク魂ななしさん:02/04/06 21:59 ID:cE79OsyA
- 私も>92さんの真似して去年の1月から今日までに購入した
ファンデーションを書き出してみました。
基本的に現品ですが、キットに入っているキットサイズのものも
あります。
△シャネル タンクリスタリンスティック (#40)
○シャネル タンプロテクションルミエール (#60)
○資生堂 プラウディアスーパーフェースパクト (OC20)
○コスメデコルテ ホワイトサイエンスフレッシュパウダー (#302)
☆プリスクリプティブ ルクスソフトグロウ (#36)
☆ 〃
(#37)
○クリニーク パーフェクトリーナチュラルパウダー (#4)
☆クリニーク スーパーバランスドメークアップ (#23)
☆クリニーク スーパーフィットメークアップ (#20)
▽コスメデコルテ エッセンスインパクトエタニア (#302)
★ブルガリ イドゥラテヴタリザントータルクリーム (#03)
▽コスメデコルテ ホワイトサイエンスアクアネスパクト (#302)
○エスティローダー イコライザースマートパウダー (#04)
○パウダー ☆リキッド ★クリーム △スティック
▽エマルジョン、ジェルなど
- 128 :127:02/04/06 22:07 ID:cE79OsyA
- ちなみに、30代、乾燥肌です。
○潤い、しっとり感=ブルガリ、コスメデコルテ エッセンスインパクトエタニア
○カバー力=コスメデコルテ ホワイトサイエンスフレッシュパウダー
○薄づき=資生堂プラウディアスーパーフェースパクト
○さらさら=シャネル タンプロテクションルミエール、
資生堂プラウディアスーパーフェースパクト
○フィット感、長持ち=クリニーク スーパーフィット
○艶肌=プリスクリプティブ ルクスソフトグロウ
○マット=エスティローダー イコライザースマートパウダー
○白肌=コスメデコルテ ホワイトサイエンスアクアネスパクト
○お手軽=シャネル タンクリスタリンスティック、
クリニーク パーフェクトリーナシュラルパウダー
- 129 :メイク魂ななしさん:02/04/06 22:07 ID:4eHG++MU
- >127
127さんの肌質等と、
使い心地を教えていただけると嬉しいです。
- 130 :129:02/04/06 22:08 ID:4eHG++MU
- すみません、リロードしてから書き込めばよかった…
ありがとう、127さん!!
- 131 :127:02/04/06 22:13 ID:cE79OsyA
- 結局、一番好きなのは・・・
○春・夏・・コスメデコルテ ホワイトサイエンスフレッシュパウダー
○秋・冬・・ブルガリ イドゥラテヴィタリザントータルクリーム
乾燥肌なので、潤いが長続きして、肌がキレイに見えるものが好き。
逆にがっかりだったのは・・
○シャネル タンプロテクションルミエール
想像以上に乾燥しまくりで、リキッドに重ねてもダメ。
悲しいくらいに肌のアラが目立つ。
煮ても焼いても使えない・・とは正にこのこと。
- 132 :127:02/04/06 22:21 ID:RRuYrdV5
- 一旦電源切ったからID変わっちゃったけど、127です。
>130
どういたしまして。
おまけですが、過去一年間に使用したサンプルで気に入ったもの。
☆エスティローダー フィーチャリスティックリキッド
★資生堂 クレドポーボーテ タンナチュレールフリュイドe
- 133 :127:02/04/06 22:36 ID:n1u74j6e
- 肌の色は白い方ですが、やや黄みが強いので、資生堂やコーセー、シャネルの
色だしが好きです。
資生堂やコーセーはサンプル標準色のOC20や302でジャスト。
シャネルはすすめられた色より若干暗めを選ぶと失敗しません。
ブルガリの#03も私の肌色にすごく馴染んで良かったです。
クリニークのリキッドは見た目よりやや黒めに発色しますが、
薄づきなので不自然にならず健康的になります。
エスティのパウダーは私には黄みが弱く、ややグレーっぽく発色
します。
リキッドは比較的黄みよりの色も揃っているんですが。
プリクリはかなり黄みが強く、特にルクスは配合されてるパール剤の
せいか、かなり黄色っぽい肌に仕上がります。
#37は南国顔になってしまい、ほとんど使っていません。
- 134 :メイク魂ななしさん:02/04/06 22:46 ID:kQJmmja2
- ディオールスノーの下地+パウダーファンデーションは(・∀・)イイ!!
うっすらツヤ肌になるよ。
Tゾーンにサナ青をはたいとくと崩れもそれほど気にならなかった。
でもカバー力はやっぱり足りない・・・
- 135 :メイク魂ななしさん:02/04/06 22:50 ID:CzMEBRdR
- 絶対買おう!!ディオール☆
ポーチツキ買おうかな
- 136 :メイク魂ななしさん:02/04/07 00:16 ID:enzfkBg1
- 127さんのように書いてくださると参考になります!
ファンデってサンプルで試したり、カウンターで塗ってもらってからじっくり
選んで購入するのがベストなんでしょうけど、やっぱりすぐ欲しいから即買っちゃう
んですよね。
で、少しでも不満があるとほかのに目がいっちゃう・・・
1シーズンにいくつも買って、罪悪感(?)があるんです。独身のときならまだしも
最近結婚したので、化粧品の山をダンナにみられるので、少し控えめにしなきゃって。
でも満足いくファンデ欲しいな〜
- 137 :メイク魂ななしさん:02/04/07 00:38 ID:RSgmWLnk
- きょうアウェイクのスキンリノベーションのパウダリー購入!
しっとりするヤツね。数日後結果報告しま〜〜す!
- 138 :メイク魂ななしさん:02/04/07 01:05 ID:7UVuuEhT
- 楽しみにしてる!>137
- 139 :メイク魂ななしさん:02/04/07 01:15 ID:lpu70Im6
- ドーランっていいですかね
芸能人の肌になるかな?
- 140 :メイク魂ななしさん:02/04/07 01:24 ID:WfiqGjwb
- ランコム良さそーですね・・・。
- 141 :メイク魂ななしさん:02/04/07 02:55 ID:ycbfomNq
- >>93
「鼻の黒いブツブツが浮き出てくるような感じ。」
(・∀・)まさにその通り!!
- 142 :メイク魂ななしさん:02/04/07 10:40 ID:OM/KCPM7
- >>141
レイシャスはお肌に何もトラブルのない人には
いいみたい。以前トラブルなかった時に
使ってスゴクツヤ肌になってたから、またリピート
したら、ノリが悪くなってしまった。
いつの間にか曲がり角を曲がってしまってた。
結局使い切らず。
- 143 :メイク魂ななしさん:02/04/07 11:42 ID:Mu0GPZTq
- 私が最近試したパウダリイファンデ(27歳・普通肌)
ゲラン白>ディオール白≧新マキケーキ>ヘレナ白(サンプル)>
>ルティーナ>>>>シャネル白(サンプル)>新メイベリン(サンプル)
といった感じでした。
ゲランは粒子の細かさ、崩れにくくすまない点、重ね塗りしても綺麗です。文句なし。
ディオールもカバー力がやや弱いかな、程度でこれもすごく良かったです。
冬中ブルガリを使っていてツヤ肌に飽きたので、質感の違うマットでカバー力のあるファンデに
採点が甘くなっています。
若い方には参考にならなくてスマソ
リキッドはまだ迷い中・・・試してみたい物がありすぎて顔がもう一つ欲しい(嘘
- 144 :メイク魂ななしさん:02/04/07 12:33 ID:iuBCDjm4
- >139
テレビ用だから日常には濃すぎじゃない?
- 145 :メイク魂ななしさん:02/04/07 12:49 ID:TAPYolc3
- >>104
クレージュ、どうですか〜?
結構あたらしめのやつですよね。
- 146 :127:02/04/07 17:33 ID:pwwlea9P
- 第二弾ですがな。
昨年以前に使っていたファンデーションで今でも売られているもの。
☆シャネル タンリフトエクラ (#54)
○クリスチャンディオール タンディスクレ (#434)
○クリスチャンディオール ホワイトニングパウダープラス (#201)
▲コーセー ヴィセ マットジェル (#410)
☆エスティローダー エンライトン (色番失念)
☆エスティローダー ダブルウェアステインプレイス (色番失念)
>127に追加。(モレがあった・・)
○エスティローダー ホワイトニングブライトアップパウダー (#04)
○クリニーク AWホワイトニングリフレッシュ (色番失念)
△クリニーク シティスティック (#10)
○クリニーク AWホワイトニングライトリフレクティングパウダー (#03)
この一年間にサンプル使用したもの。(パウダーの紙サンプル除く)
☆シャネル タンフリュイドユニヴェルセル (#60)
☆シャネル ドゥーブルペルフェクションフリュイド (#20)
○シャネル ドゥーブルペルフェクションコンパクト (#40)
★資生堂 クレ・ド・ポー ボーテ タンナチュレールフリュイドe (OC20)
☆資生堂 プラウディアスーパーフィックス (OC10,OC20)
☆コスメデコルテ ホワイトサイエンスピュアエッセンス (#302)
☆コスメデコルテ リキッドファンデーションエタニア (#301,#302)
☆カネボウ リクイドデュウ (全色)
☆エスティローダー フィーチャリスティックメークアップ (#13)
○パウダー ☆リキッド ★クリーム △スティック
▲ジェル
- 147 :127:02/04/07 17:45 ID:cKQEK287
- >146
○保湿力・・・コスメデコルテリキッドファンデーションエタニア、
カネボウリクイドデュウ
○さらさら・・ディオールタンディスクレ、ディオールホワイトニングパウダー
○薄づき、ナチュラル・・エスティローダーエンライトン
○透明感・・シャネルドゥーブルペルフェクションフリュイド&パウダー
シャネルタンフリュイドユニヴェルセル
○カバー力・・クレドポータンフリュイドナチュレールe
資生堂プラウディアスーパーフィックス、エスティローダーダブルウェア
○マット・・コーセーヴェセマットラスティングジェル
○ハリ、ファーミング・・エスティローダーフィーチャリスティック
がっかりだったのは・・
・クリニークAWホワイトニングリフレッシュ
粉っぽくてノリが悪く、肌のアラが目立つ。
白浮きしまくり、殿様顔になる。
乾燥しまくり。
新製品のライトリフレクティングパウダーに期待!
(まだちょこっとしか使っていないので、後日使用感をご報告!)
- 148 :127:02/04/07 18:04 ID:W4S/rdiF
- >146
書き出してみて、あまりの数の多さに我ながら驚き!
ホンマに阿呆やな・・・。
私の場合、自分に合う究極のファンデーションを探し求めるジプシーではなく、
単純にあれこれ使いたいファンデーションヲタです。w
メーカーさんよ、お願いだ!
現品は量が多すぎる。
多少割高でもいいから、現品の1/2〜1/3くらいのサイズも売ってくれぃ。
- 149 :メイク魂ななしさん:02/04/07 18:47 ID:NWwFJJZG
- >148
>多少割高でもいいから、現品の1/2〜1/3くらいのサイズも売ってくれぃ。
同意!
15gくらいがちょうどいいよー。
ファンデって私は季節ごとに変えるし、新製品は次々出るし
とても使い切れない。
半分サイズキボン
- 150 :メイク魂ななしさん:02/04/07 18:58 ID:g9GTE7Y+
- さっき薬局いってプラウディアのスーパーフィックスリキッド?試してきた。
ふだんベージュオークル20なんだけど、、、
ベージュオークル20だと何となく暗い仕上がりで、すでにくすんでしまったみたい。
10だと白すぎ。
黄みが強いと聞いていたのでオークル20も試したけど、
やっぱ白っぽいというかピンクっぽい。
両方の20を手の平に並べて伸ばしてみたけど、ベージュオークル異様に濃すぎ!
ベージュオークル20で下地ハイライトなんかでなんとかなるだろうか。。。
- 151 :メイク魂ななしさん:02/04/07 20:18 ID:SYTM0E1I
- >149
禿げ同。どうせワンシーズンしか使わないから絶対に使い切れない。
小さい方が携帯し易いし、いい事尽くめじゃなけか…。小さいファンデキボソ
- 152 :メイク魂ななしさん:02/04/07 20:55 ID:cKQEK287
- >148
全くもって同意!
リキッドファンデって一個買うとなかなか使い切れないよね。
色を合わせるために2色買いたい場合も、小さめサイズなら
2個買えるけど、レギュラーサイズじゃ泣く泣く諦め・・。
キットに入っているような10ml〜15mlくらいで十分だよぉ。
- 153 :メイク魂ななしさん:02/04/07 21:03 ID:s1UEV56w
- 私も思う!何年も使うもんじゃないし、季節ごとにつかうこと
考えたら、2分の1でも大きいくらい。リキッドに限らず、
ファンデは小さくして欲しいです。
捨てるのは勿体無いけど、化粧水みたいに「体用」とかってのも
あんまりできないし、メーカーさんお願い〜!
でも、値段の内訳って、原材料費より宣伝費や開発費らしいから、
値段が下がることは期待できないよね。きっと。
でも無駄をなくすために、小さいサイズが良いです。
地球にも優しいし。
- 154 :メイク魂ななしさん:02/04/07 21:11 ID:Is7U/Nbx
- RMKにあった「ベースメイクキット」だっけ?ああいうのをもっと出して欲しい。
現品と内容も見た目も同じだけどサイズだけ半分で、ベースとかもセットに
なってて…という感じ。あれは基礎とセットだったけど本当はお粉が付いてると
なおよし!(贅沢やね…。)
それなら私、二色ずつ買いますからメーカーさん是非宜しく(藁
- 155 :メイク魂ななしさん:02/04/07 21:16 ID:YtlF357o
- ファンデの色が合わなくて、しまった〜!って言うときに、そう思うよ。
チュ−ブ入りのサンプルファンデを3色、好きな組み合わせで売ってくれ〜!
自分で好きな量だけ出せるタイプがいいな〜。
そんな都合のいい事って無理なのかな?
- 156 :メイク魂ななしさん:02/04/07 21:21 ID:s1UEV56w
- >>154
>>155
それいいですね!
ファン蹴るのアイシャドウみたいに、色選んでセットできる
ベースメイクパレッドとか欲しいな。
- 157 :メイク魂ななしさん:02/04/07 21:38 ID:Y4iLiOQ2
- やっぱり秋冬ファンデ使い切れない・・・
一季節に使い切るなんて無理だっつーの。
ファンデの量り売りってアイデアどうかしらん?>マネーの虎
- 158 :メイク魂ななしさん:02/04/07 21:49 ID:xEagMZqO
- みなさんの貴重な意見ありがとうございます。
そのような商品を企画したいと思います。
まあ、すぐすぐ店頭にでるわけではないと思いますが。
- 159 :メイク魂ななしさん:02/04/07 21:52 ID:tuGBD440
- >158
ネタかもしれないけど、メーカーさんだったら期待してます。絶対売れるハズ!
- 160 :メイク魂ななしさん:02/04/07 22:00 ID:xEagMZqO
- マーケなので、明日発表してみます。
いままで、そういう案ってぜんぜん出てこなかったので
新鮮なアイディアかもしれません。
- 161 :メイク魂ななしさん:02/04/07 22:04 ID:g9GTE7Y+
- プラウディア スーパーフィックス、未だに塗ったときと同様綺麗っちゃー綺麗なんだけど
すごーーーく顔がつっぱる!
笑えないよー。
- 162 :メイク魂ななしさん:02/04/07 22:05 ID:EXvDPrx4
- >160
おながいします〜
- 163 :メイク魂ななしさん:02/04/07 22:10 ID:Y4iLiOQ2
- >>160
がんがってください!
- 164 :148:02/04/07 22:11 ID:0zyRTWfj
- >154
>155
それ、いいアイデアですね〜。
本当にそんなのあったら嬉しいな。
>160
よろしくお願いしま〜す。
- 165 :メイク魂ななしさん:02/04/07 22:18 ID:0zyRTWfj
- ところで、ちょっとスレタイとはずれるかも知れませんが、
皆さんは30ml程度のリキッドファンデーションを何ヵ月で
使い切りますか?
またはパウダーファンデーションの場合なども参考までにお聞きしたいです。
私としては、平均的に一ヵ月で使いきれる量のサイズを売って欲しい
です。
パウダーの場合、少量だと形状的に難しかったり、使いにくかったり
すると思うのですが、リキッドやクリームなら特に問題ないと思うん
ですよね〜。
ちなみに私の場合、毎日同じものを使い続けたらリキッドは5ヵ月、
パウダーは3ヵ月です。
- 166 :メイク魂ななしさん:02/04/07 22:46 ID:NWwFJJZG
- >160
ネタでもいいです
おながいします〜
- 167 :メイク魂ななしさん:02/04/07 23:15 ID:tuGBD440
- 40ml入りのリキッドファンデ、十一月からほぼ毎日同じ物を使ってますが
上から1cmも減っていません。同時期に同じ量の下地を買いましたがこれ
も全然減らず。この間派手にぶちまけたけどそれでも2cmくらい。
パウダーだともっと減らないような。半年使ってても上が少し削れたかなー
くらいで、ファンデを使い切った事無し…。やっぱりもったいないですね。
そのうち新製品が出るとまた新しくしてしまうし。
- 168 :メイク魂ななしさん:02/04/07 23:17 ID:Jog8U/BI
- カネボウのトワニーピュアナチュラルのリキッドは12グラムのが2本入りだ。
私は秋冬にちょうど1本使い切りました。
手でつけるのが好きなので秋冬で1本だったけど
スポンジでつける人は2本ぐらい使っちゃうのかなあ?
小さいサイズって、旅行とか行くのには便利だったな。
SPF8PA++だから春夏も使えそうだけど、春夏はやっぱり違うの使いた〜い!
残った1本はどうしよう…
- 169 :メイク魂ななしさん:02/04/07 23:21 ID:W4S/rdiF
- プラウディアのスーパーフィックスですが、塗ってすぐの肌の質感は
クレドのタンフリュイドナチュレールの極似だと思いました。
マットでカバー力があって、肌のキメが整って均一に見える。
かつ立体感もあったりして。
ただ時間が経つと、全然別物ですが。
クレドは時間が経つにつれ肌と馴染み自然なツヤが出ますが、
プラウディアはだんだん粉っぽくなる・・・。
短時間勝負ならプラウディアはキレイ。
- 170 :メイク魂ななしさん:02/04/07 23:27 ID:k4VQsXay
- リキッドファンデーションの場合は、スポンジで付けるのが綺麗に仕上がる
って聞くし、あんまり少なすぎても困る。化粧品はケチらないのが
綺麗になるコツだそうです。わたしはけちっちゃうけどw。ま、それにしても
量は減らして欲しいですね。多すぎます。
パウダーはみんな使う量ってそんなに多くないと思う。うん。大体うす付きだし。
ネタかもしれませんけど、>160さんお願いします〜
- 171 :メイク魂ななしさん:02/04/07 23:45 ID:LWJ7nUjz
- >160
正直、ファンデの量を減らしてっての新鮮なアイデアと言うのに驚き。
このスレの過去ログでも何回も言われてたし。
去年5月から10月まで使ってたリキッドファンデ、35g入りが
しっかり3分の1残ってる…
>160さん、ネタかもしれないけど、がんがって( ゚д゚)ホスィ…
- 172 :メイク魂ななしさん:02/04/07 23:55 ID:SgnbSh5P
- 私はここ3シーズンくらい、ずっとジバンシーのリキッドです。
年中同じの使ってますが、いいですよ。
- 173 :メイク魂ななしさん:02/04/08 00:00 ID:FFgU5tq3
- リキッドは6ヶ月
パウダリーは3ヶ月くらい持つかな。
- 174 :メイク魂ななしさん:02/04/08 00:11 ID:3OtgoTQi
- パウダリーは10ヶ月くらい。
リキッドは、使わない。
- 175 :メイク魂ななしさん:02/04/08 00:17 ID:McJ5qyAB
- 30ml入りのリキッドは余裕で半年以上持つよ!
大体シーズン変わって使いきれずに放置・・・捨てるっていうパターン。
リッキドやクリームは劣化が早そうだし、本当に半分で十分だよ。
30mlで¥5000より、15mlで¥3000の方がイイ!
特に高いファンデは少量にしていただけると有り難い。
30mlで2万円のところ、15mlで1万2000円とかね。
パウダーは3ヵ月位で底が見えてくる。
持ち歩いて化粧直しするせいか、なくなるの早い方かも。
- 176 :メイク魂ななしさん:02/04/08 00:18 ID:z7s/VWlX
- あの、VOCEに「夏こそリキッドを!」って書いてあったけど、実際は
すごくくずれるんじゃないかなぁと思います。
夏ってパウダリーとリキッドどっちのほうがいいのかな?
ちなみに明日プラウディアのサンプル試してみるつもり。。楽しみ。
- 177 :メイク魂ななしさん:02/04/08 00:19 ID:8Pu5h3A5
- そうだね。
時々口紅のミニサイズのセットとかあるじゃん。
ああいった感じでファンデのセットとか出してほしいかも。
- 178 :171:02/04/08 00:27 ID:s+zaC+Oy
- 違った…
35g入りリキッドが5カ月かけて3分の1しか使えなかったんだ。
去年の10月から今年の3月まで使ったブルガリファンデ(30g)も
3分の2残ってます…
今までファンデ使い切ったこと、ないなぁ
- 179 :メイク魂ななしさん:02/04/08 01:11 ID:VVVoKG7T
- クリームっぽいファンデは減りが早いから、シーズン内に使いきるかな。エタニアは、秋から1月までに2個目に突入。
一体どういう厚塗りしてるんだ自分?!と恐くなったけど。
でも、リキッドでもディグニータは9ヶ月くらい持った。
パウダリーは、やはりシーズン中に使いきったこと無し。
ああ、ほしいほしいミニサイズ!!!期待してます。
- 180 :メイク魂ななしさん:02/04/08 01:31 ID:8Pu5h3A5
- >>176
夏にパウダーってさ、汗かくとドロドロに溶けて流れ落ちるイメージ。
実際そうかも。
- 181 :メイク魂ななしさん:02/04/08 02:14 ID:eZu/BO+Y
- アナのフリュイド、8月に買ってやっとなくなるYO…
すごく気に入ってたから使い切れて嬉しい。
変わりにカバマ(小さいほう)がまだ残ってる。
- 182 :メイク魂ななしさん:02/04/08 02:40 ID:hfqBmE9r
- >160
シーズン使い切りサイズのファンデというのは、
既に一昨年の春夏にカネボウレビューで
ウォータープルーフファンデが出てますけど・・・
個人的に、あのサイズは使いやすかったから、
別メーカーでも出してくれるとありがたいですね。
- 183 :メイク魂ななしさん:02/04/08 03:46 ID:5PCjSpeO
- 資生堂のノーカラーファンデ、未だに使い切ってません・・・
- 184 :メイク魂ななしさん:02/04/08 04:02 ID:hl0w8ADS
- ガイシュツかもしれませんが、マジックシリーズのお粉
って日本でも売ってますか?
- 185 :メイク魂ななしさん:02/04/08 05:38 ID:i3b21vJ2
- プリクリのリキッドパウダーですか?
それともパウダリーファンデ?
リキッドパウダーなら6000円で売ってるはず。
ビーパラ見ればあるかも。
- 186 :メイク魂ななしさん:02/04/08 08:27 ID:TmyAyMrl
- ランコムつかってますが下地はエレガンスを使っています。UVのやつ。
イエローです。めちゃくちゃ満足いく仕上がりで、肌もピッカリしてます。
- 187 :メイク魂ななしさん:02/04/08 08:51 ID:8nVfh3wn
- どなたか、センチュリーをお使いの方いませんか?
近所の薬局にクレドを買いに行ったら
「クレドなんかよりぜったいこっち!!」
と言われ、サンプルを渡されました。
肌にピタッと貼りつくようで、仕上げは美しいのですが、
ちょっと乾燥するような?
お使いの方は下に何か乾燥を防ぐようなものを重ねているのでしょうか?
しかし・・クレドでも高いのに、二万って・・・
ちなみにメーカーは資生堂ではなく、カネボウ??かも
- 188 :メイク魂ななしさん:02/04/08 09:04 ID:HTolD9Qe
- ソフィ−ナのリキッドに
肌さえわたる日日。とかって最近CMやってるレイシャス
とかいうファンデ。このふたつ一緒に使うとテニスで汗かきまくっても
油うかないし崩れない!ただし8時間すぎるともう限度でしょう。
- 189 :メイク魂ななしさん:02/04/08 09:42 ID:togh98Sa
- 初めてリキッドファンデというものを試してみた
プラウディアのスーパーフィックス
あのさ、リキッドってのは元々肌がキレイな人じゃないとヤパーリ
無理なのかな?
なんかアラを隠すとなるとかなりの厚塗りでボテッとなっちゃう(;´Д`)
それとも「プラウディアだから」なのかな・・・
- 190 :メイク魂ななしさん:02/04/08 11:08 ID:ryCgGGdI
- プラウディアだから、だと思う(汗)
リキッド+お粉の方がパウダー単品よりアラ隠しには優れている筈だから。
189にはリキッド薄塗り+パウダー+お粉を薦めてみる。
- 191 :メイク魂ななしさん:02/04/08 11:09 ID:Lvzrn3T0
- クレ・ド・ポーで十分です。
- 192 :190:02/04/08 11:12 ID:ryCgGGdI
- どうしてもプラウディアを使いたい場合、ってのが抜けてた。
感じ悪かったらすまんです(>△<;
- 193 :メイク魂ななしさん:02/04/08 11:46 ID:xqPRo6Rj
- クレドポー、一度塗ってもらったことあるんですが
お化粧しました!感がちょっと…と思うんですが
それ以外は満足したんです。
カジュアルにしたい時、乳液とかまぜて薄めに作ることは可能ですか?
- 194 :191:02/04/08 12:59 ID:sTjrUNS9
- >>193
できますよ。
お使いのものはパウダータイプですか?
リキッドタイプのものでも、スポンジにファンデをとって、
そこにアベンヌ等を吹いて、軽くたたくようにつけるとサッパリしたかんじになります。
文章だとわかりにくいので、BAの方などにも聞いてみては?
また、ポーのリキッドファンデは二種類ありますので、
アッサリ仕上げたのでしたらタンナチュレールという方がお薦めです。
詳しくはクレ・ド・ポーのスレッドへ・・・。
- 195 :メイク魂ななしさん:02/04/08 13:00 ID:aRvmj8hh
- >>183
古っ!!
5年程前に使ってた記憶が…。
>>187
たしかセンチュリーのリキッドは
吉川十和子サンがパーティーなど特別な時
に使用すると雑誌で申しておりました。
- 196 :メイク魂ななしさん:02/04/08 13:18 ID:xqPRo6Rj
- 194さんありがとうです!!
塗ってもらったのがどっちだったかはわからないのですが、
持ちも仕上がりもいいんだけどなんつーか…大人だからカバーしてます感が
ちょこっと感じられて、買うのやめたんですよね。
わたしは現在26才で、この間までDEWのリキッドを使っていました。
DEWさえ乳液混ぜて使っていたので(笑)薄くしすぎなのかもしれません。
オイリー肌なので、最近DEWだとちとテカるんです…
クレドに関してはそっちのスレッド見て勉強してみます。どうもでした!
- 197 :メイク魂ななしさん:02/04/08 13:38 ID:Y/uNBsz+
- ルティーナの春・夏用を買ったり試した方いませんか??
あれはどうなんですかねー??崩れにくいのかなー??
- 198 :メイク魂ななしさん:02/04/08 13:43 ID:Yiga48KJ
- >197
過去ログ、前スレ読みましたかー?
ルティーナでもリキッドなのかパウダリーなのか、カバータイプとシアータイプの
4種類もあるのに漠然とした質問しないで下さい。
- 199 :メイク魂ななしさん:02/04/08 13:49 ID:b8/CaNb6
-
クレドはなぜかどーしてもムラムラになります。
上手く付かないというか・・・。
つかないからか鼻のくずれもひどいし。
下地もクレドのタンドルにしたのにな。
ところで、@で好評のローラマルシェのモイスチャーの方の
リキッドファンデを使われた方はおられますでしょうか?
お粉が凄く良かったので(ツヤがでるお粉です)
ファンデもいいかもと思っているのですが、
日本では売ってないので試すことができないので、
使われた方のご意見を聞きたいです。
- 200 :メイク魂ななしさん:02/04/08 13:55 ID:kGfTUzT5
- >175>177
禿同!
>178
私も去年の10月から今年の3月まで使ったブルガリファンデ(30g)も
3分の2残ってる・・
(伸びがいいから少量でOK→なかなか減らない)
私はパウダリーは、やはりシーズン中に使いきるけど
リキッドはすごくもつよ。
ジバンシイのリキッドは1年経ってもまだ残ってる。中身やばそう。
ところでそろそろ、カバマもクレドポーも崩れまくりになってきました。
フェイスフィニーティのサンプルもらってつけてみたら
けっこう毛穴落ちするなーと・・
下地で工夫しなくちゃ。
- 201 :197:02/04/08 14:03 ID:Y/uNBsz+
- >>198
読みましたけどあまり詳しい使用感とかは書いてなかった
ように思ったので。そろそろ購入した方もいるかなと思い書き込み
ましたが・・・べつに種類は初めから指定するつもりはありません。
ルティーナであればいいのです。
そう思ってもシカトしてればいいじゃないですか??w
- 202 :メイク魂ななしさん:02/04/08 14:18 ID:/YEaEbpj
- 私ものすごく汗っかきだし、その上顔がすぐにテカッちゃうんです。
ですから夏が今から憂鬱・・・。
188さんのように、なかなか化粧崩れがしない&テカらないファンデを教えて頂けないでしょうか。
ちなみに今はプラウディアのスーパーフェースパクト オークル20を使っています。
これはお店で店員さんに勧められて買ったんですが、厚塗りしすぎちゃうところがちょっと・・。
教えてちゃんで本当にすいません。
あ、それと値段も書いて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 203 :メイク魂ななしさん:02/04/08 14:27 ID:91tuJpsZ
- >197
でもリキッドかパウダリーか、ぐらいは
決めてるでしょ?(198さんではありませんが)
- 204 :メイク魂ななしさん:02/04/08 14:30 ID:9tZjZx0t
- >197
最後の1行が漠然とイヤな感じだなあ…
それはともかく、コーセースレに使用感がたくさん出てるので、
とりあえずそちらも参考にしてみては。
レス700以降に今年の春夏用の使用感が出てるはず。
- 205 :メイク魂ななしさん:02/04/08 15:01 ID:HMBLCtH+
- 私も202さんと同じで、汗っかきなんですよね。会社、駅から結構歩くし。
今までは、ジバンシィのリキッドを使っていて、気に入っているんですが、
汗をハンカチで拭くと、ハンカチにファンデの色がついちゃう。。。萎え〜
マットより、ちょいツヤ肌くらいの方が好きなんですが、おすすめがあったら
教えてください。
- 206 :メイク魂ななしさん:02/04/08 16:00 ID:x/ShjR4t
- 教えてちゃんってそんなにダメなんですか〜?
なんかココこわいですね・・・。
- 207 :メイク魂ななしさん:02/04/08 16:12 ID:u4XMYLw9
- >206
たしかに・・・
もてなそうだよね・・・
- 208 :メイク魂ななしさん:02/04/08 16:22 ID:x/ShjR4t
- みなさんもっとマターリいきましょう!!!!!!
- 209 :メイク魂ななしさん:02/04/08 16:29 ID:l14bWvCM
- >202 & 205
崩れない化粧下地&ファンデ Part2
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/female/995886625/l50
- 210 :メイク魂ななしさん:02/04/08 16:29 ID:ch6ZnvUj
- キャンメイクから(たぶん)新しいパウダーファンデが出てた。
なんかツヤっぽい感じのことを謳っていて、ケースもDEWっぽかった。
安い割にはケースが結構頑張ってるぽくて
4,5千円するのとかのケースも実は結構安く作れるのかな
なんて思ったりして。
- 211 :メイク魂ななしさん:02/04/08 16:32 ID:gZWlebMr
- そうそう。
怖いとかもてないとかって
「教えてもらえなかったから」捨て台詞吐いてるだけだと思うんだけど、
とても不愉快。。。
ちゃんと普通に書けばここはまたーりしてる方なのに……。
(本当に怖いと思うなら@へ行け。それか他の板行脚してきた方がいいよ。
ここは本当にまたーり進行だってわかるよ。)
- 212 :205:02/04/08 16:42 ID:HMBLCtH+
- >209 そこ、見たんですけど、ヒヨコの話で盛り上がっていて、
肝心のファンデに関する話題がほとんどないんですよ。
あれはヒヨコスレに改名すべき!とオモフ。ちなみに、私はヒヨコ、あわなかった。
ココの皆様はファンデに詳しそうだったので、聞いてみた次第です。
- 213 :メイク魂ななしさん:02/04/08 16:43 ID:Ps3g9eyO
- 「もてなそう」とかそういう問題じゃないと思うんだけどね(w
- 214 :メイク魂ななしさん:02/04/08 16:45 ID:mdX7A7ky
- http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020408154457.zip
- 215 :メイク魂ななしさん:02/04/08 16:50 ID:DQdPtmoG
- 上の方の何人か出てきてるっぽい教えてちゃんは同じ人?
似たような感じに見えるのは気のせいかしら
教えてちゃんてみんな似たような感じだから
そう見えるだけかなぁ
- 216 :メイク魂ななしさん:02/04/08 16:51 ID:lJ3pXP+m
- 下地+リキッド+お粉で仕上げたほうが
下地+パウダリ-より、きれいでもちがいいのはわかるんですが、
時間が無いときとか、リキッド使いたくないとき用にパウダリ-がほしいん
です。肌にぴたーっと密着する感じが嫌なときとか。
昔買ったシャネルのパウダリ-(ドゥーブルタンプードレ)を最近つけてみ
たら、時間がたつと毛穴おちしててかって汚かった!
このファンデって結構評価がいいと思ったんだけど、パウダリ-ってみな
こんな感じなのかな。下地はひよこでしたが。
- 217 :メイク魂ななしさん:02/04/08 16:55 ID:WJO3vT9p
- 結構情報出てて調べればすぐわかりそうなことを
下調べもなしに質問とかしたらやはり叩かれるつうかそんな感じにはなるやねぇ。
もしくは無視。これが一番スッキリいくのかな。荒れることもなく。
- 218 :メイク魂ななしさん:02/04/08 16:59 ID:kGfTUzT5
- フェイスフィニーティ、崩れたー
カバマに比べてカバー力足りないし。
ううーん。また放浪だわー
- 219 :メイク魂ななしさん :02/04/08 17:05 ID:wKVMdQ/f
- これってどう??
https://www.orbis.co.jp/Shop/small.asp?id=6107010
- 220 :メイク魂ななしさん:02/04/08 17:06 ID:wKVMdQ/f
- >>219です。
書く所間違えた。
- 221 :メイク魂ななしさん:02/04/08 17:16 ID:vZXhkomg
- >212
たしかに今ヒヨコの話題しか出てないですね。ファンデの話題は元々
そんなに出てない気がするし。ファンデの話だったらここでもいいかも。
ちなみに私も凄い汗かきなんですが去年の夏はレイシャスのパウダリー
使ってました。下地もレイシャスで。この二つの組み合わせハッキリ言って
さっぱりというか激乾燥するんですが、その分夏にはいいです。パウダリー
も薄付きだから汚く崩れなかったのも良かった。
ちなみにその頃は乾燥寄りの混合肌でした。Tゾーンはこまめに直せば
なんとか。今は肌質が変わってしまったのでレイシャス使えない…。
教えてチャソは完全無視スルーでいきましょう。捨て台詞なんか吐いちゃっ
て、ますます知りたい情報得られなくなってるしアワレ(w
- 222 :メイク魂ななしさん:02/04/08 17:21 ID:x/ShjR4t
- なにも知らない転校生をいじめる教室みたい。
- 223 :メイク魂ななしさん:02/04/08 17:24 ID:kGfTUzT5
- 教えてチャン対策〜
次スレ頭にに注意書きしとけばいいんでないかい。
●なんかわからないこと・聞きたいことがある場合
(過去ログ全読破は厳しいだろうから)
せめて1スレくらいは「ページ内検索」しろ、と。
で、住人は教えてチャンがきても煽らず無視ー
注意書きに話をふる、と。
- 224 :メイク魂ななしさん:02/04/08 17:25 ID:kGfTUzT5
- ようするに
>質問する前に、 そのスレッドの流れや「過去ログ」をよく読みましょう。
> (ページ内検索は、Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー)
ってことで。
しかし、ここくらいかね。毎度毎度こういう話題になるのは。
- 225 :189:02/04/08 17:28 ID:OT1M7YM6
- >>190さん どうもありがとうです
そーか、やはりプラウディアだからかぁ〜〜(w
じゃ、がんばって色んな別の種類のリキッド、サンプルもらって
きて試してみますね!
- 226 :メイク魂ななしさん:02/04/08 17:54 ID:yQx3h+59
- UVホワイト(パウダリー)使ってる方にお聞きしたいのですが、
使用感はさっぱり目なのでしょうか?
気になってるんだけど当方乾燥肌なもので…
- 227 :メイク魂ななしさん:02/04/08 18:25 ID:Vsvt19qr
- くそぉ。もっと夏ファンデ迷ってきちまったぢゃねーか(w
この春夏はランコム新ファンデ買おうと思ってるですが、
下地に困っております。同じくランコムから出てる下地になる朝乳液
(ポリフェノールが配合されてるとかいうの)と相性いいかなぁ。
ひよこは顔に合わなくて首用になってますが(^_^;)
関係ないが、さっき乗った電車で隣に座ってたオバチャンが
白シャネル買ったらしく、ゴソゴソと開封してました。
こっちも気になるぞ( ゚д゚)ゴルァ
- 228 :メイク魂ななしさん :02/04/08 19:03 ID:swj5f7q+
- >226
UVホワイトのパウダリー、以前使って顔の皮が全部むけちゃった
経験あり。
その顔でファンデ持って、買ったお店に聞きに言ったら店員さんに
ビビリまくられた。(顔があんまりひどい状態になってるんで)
で、クレームなんたらって書類かかされて、返品することに。
とりあえずサンプルもらうことを強くお勧めする!
- 229 :228追加:02/04/08 19:04 ID:swj5f7q+
- サンプル、初め目立たないところで使いなよ
間違っても顔全体に使っちゃダメ
- 230 :メイク魂ななしさん:02/04/08 19:12 ID:IrltSbhG
- って言うか君等ちゃんと成分調べてんの?
ヴァカ?(藁
あ、調べるってラベル見ることじゃないよ。君等ヴァカだから勘違いしそうだから
一応言っておくね(あはは
利幅 割以上なの分かって買ってる楽しい人達だからね君等低脳集団(ゲラ
- 231 :メイク魂ななしさん:02/04/08 19:13 ID:WurSoITG
- 私はブルガリは結構早くなくなる。始めて使い切るファンデになりそうだ。
ディグニータは確かに全然減らなかった。
DEWはうす付きできれいだけど、かなり乾燥肌の私でも鼻の頭テカるし
モチが悪いから夏はどうかなあ・・
それから、シャネルのパウダリーはサンプルすらなかなかなくならない。
- 232 :メイク魂ななしさん:02/04/08 19:21 ID:IrltSbhG
- >>231
化粧に金使う暇あったらその腐った脳に少しは金賭けろよ
得意げにブルガリなんて言ってるの見ると笑いが止まらん(苦笑
- 233 :メイク魂ななしさん:02/04/08 20:13 ID:Fscuq55d
- ID*IrltSbhGって寝釜の荒らし?
- 234 :メイク魂ななしさん:02/04/08 20:15 ID:P609hV7h
- 遅めの春厨、早めの夏厨
- 235 :メイク魂ななしさん:02/04/08 21:33 ID:+4jlWWLv
- 教えてチャソの逆襲か?(w
- 236 :メイク魂ななしさん:02/04/08 21:49 ID:8Pu5h3A5
- 昨日プラウディアスーパーフィックスを6時間くらいつけていたら、
化粧とったら、頬に赤いプツプツがーーー!
しかも塗っている最中は顔が乾燥しまくって引きつりまくりだし・・・
あー、あれだけの仕上がりだからどうしても買ってみたいんだけど、
きっと無駄になる〜。
うーむ。
- 237 :メイク魂ななしさん:02/04/08 22:26 ID:00nvPd5J
- ひよこの話題だけだという崩れない化粧下地ファンデスレで
ファンデの話題ふってみたらいいのでは?
レスつかなかったらそれまでだけど
似たような症状?悩みの人が集まってるならそっちのほうが
いい情報を得られるのでは。
- 238 :メイク魂ななしさん:02/04/08 22:32 ID:/YEaEbpj
- 202です。
夏に向けてどんなファンデを使ったら良いかここで相談してみようと思って書き込んだんですけど、教えてチャン発言をしてしまってみなさまが不快な気分になられたのなら心からお詫びします。
本当にすいませんでした。
223さんの言う通りですよね。これから過去スレ読んでみます。ご指摘ありがとうございました。これから注意します。
あ、ちなみに206,207は私の発言じゃないです。
もしかしたら同じ人だと思われてたら嫌だな・・と思ったので。(汗
それでは、過去スレに飛んできます。
ご迷惑おかけして本当に申し訳ありませんでした。
- 239 :メイク魂ななしさん:02/04/08 22:32 ID:P8wU0PHR
- ブスは何使ってもダメ(ゲラ
- 240 :メイク魂ななしさん:02/04/08 22:35 ID:3T7vo87B
- ソニアのがいいよ。
- 241 :メイク魂ななしさん:02/04/08 22:52 ID:+4jlWWLv
- >240
私もソニアのファンデ愛用してます。240さんは何を使われてます?
ちなみに私は紫+ヴィタリタンです。ぷるぷるよりもパウダーファンデ
が気になる今日のこの頃…。
- 242 :メイク魂ななしさん:02/04/08 22:59 ID:ryCgGGdI
- プラウディアのテスターを試してみました。
ひよこ+リキッド+パウダリー+DEWのグロウの完全迎撃体制。のつもりだった。
つけたてより、しばらくして肌に馴染んだ時がとてもきれいだった。
クレーターのようなニキビ痕も隠してくれて、なかなかだなあと思った。
が、昼食をすませてトイレに化粧直しに行ったら皮がむけて粉も吹いてた。
異常に乾燥するよプラウディア。びっくりした。
手持ちのスプレー化粧水でごまかそうとしても、
鱗状に剥がれた皮膚がとても汚らしくて泣くかと思った。
私の肌に合わないだけなのかもしれないけど、激ヤバ。
化粧直しのしようがない。結局それから一日、顔を伏せながら過ごしました。
あの瞬間美を留めておけたら‥‥!!(泣)
‥‥ここはやっぱりクレドかなあ。
保湿の点ではマリクワも優秀そうだけど、カバー力のほどが気にかかる‥‥。
- 243 :メイク魂ななしさん:02/04/08 23:08 ID:pVVOYwX6
- プレウディアのスーパーフィックス、カバー力あって崩れにくいのが
気に入ったけど、乾燥肌で社内エアコン効ききまくりの環境だから
デイリーユースには不向き。
でも、レジャー用に欲しいかも
という時にレギュラーサイズじゃ量が多すぎて躊躇しちゃうのよね〜。
10gで2000円とかなら、速攻買うんだけどな。
余談だけど、初めて資生堂系のファンデーションってみて、
オークル20があまりに自分の肌色にジャストで驚いた。
- 244 :メイク魂ななしさん:02/04/08 23:14 ID:pbN1aLcB
- 先週、初めてプラウディア買ったのですが、
ピンクオークルがジャストで驚いた〜。
プラウディアの今のパウダリーはすっぴん肌並に自然に仕上がったよ。
薄づきだし。
肌色がジャストだったからかもわからないけど。
- 245 :メイク魂ななしさん:02/04/08 23:14 ID:8Pu5h3A5
- プラウディア、真夏のレジャーに使ってみたい。
けど、オフィスじゃだめだ〜。
- 246 :メイク魂ななしさん:02/04/09 01:48 ID:Z3QNpaIv
- サンプル使用だけど、コスメデコルテ ホワイトサイエンスの新しいジェル状ファンデ、カバー力がなくて、ムラになりやすい。んで、テカる。
期待してたのに良いとこ無しでした。デコルテ好きなだけにがっかり。
まあ、お肌の曲がり角前なら逆に綺麗に仕上がるのかもしれません。
下地は同じくホワイトサイエンスで試してみました。
あ、いいところあった!つけるときはややひんやりしてるので気持ち良かったです。うん。
- 247 :メイク魂ななしさん:02/04/09 02:13 ID:MbTzVBec
- メイベリン、やっぱり昔の方がいい
- 248 :メイク魂ななしさん:02/04/09 02:25 ID:M6RWPjlm
- 厨は放っておくに限るねえ〜
厨がカキコして、でもみんなシカトでファンデの話だけで、っつー状態で見てて物凄く
あふぉに見えておかしかった!!
一生懸命煽ってるんだけど、誰にも相手されないとここまで滑稽に見えるとは・・・
- 249 :メイク魂ななしさん:02/04/09 02:36 ID:MbTzVBec
- いきなり何のことかと思ったら
荒れてたのか・・・・。
もう収まってたからいいんじゃない?
- 250 :メイク魂ななしさん:02/04/09 05:22 ID:Gmi4Hnrl
- >246
コスメデコルテのWSアクアネスパクト使ってます。
確かに塗り方が難しいですが、サンプルの小さいスポンジ、
あれは現品に輪をかけて塗りづらいですので、サンプルを使用した
だけでダメと決めてしまった方が結構いらっしゃるようで、
コスメデコルテもこれでかなり損してるよなぁ…、
と思っちゃいます。
私は結構気に入って使ってます。
ちょっと時間をかけて丁寧に塗れば格段に綺麗に仕上がります。
乾燥するという方をよくみかけますが、下地でしっかり
保湿するのがコツかも。ちなみに私はクレドの基礎に下地は
コスメデコルテエタニアのナチュラルカバーを使用しています。
- 251 :メイク魂ななしさん:02/04/09 06:53 ID:qd2T7b85
- ヘレナのサブリメッセンスいいです。
クリームファンデなんだけど厚塗りにならず、つるんとした卵肌になります。
保質成分が入っていて乾燥肌の私もムラにならず使いやすいです。
- 252 :メイク魂ななしさん:02/04/09 09:37 ID:M9S6H4xg
- プラウディアスーパーフィックスは
みなさんの言うとおり、オフィスじゃだめだ〜
顔がひきつる・・・・
レジャー用にとっておこう。ってレジャーって
そう頻繁に行くもんじゃないよなあ(ウツ
UVホワイト(パウダー)のサンプル使用レポです。
当方25歳乾燥肌。
普段リキッド使いのせいか、肌への密着感はイマイチと
感じました。お直し程度に使うにはいいんですが
フルで使うには、ちょっと粉っぽくなってしまいダメ。
カバー力は結構あります。このファンデ自体はすごく
優秀だと思うんですが、乾燥肌の私にはちょっと
無理がありました。リキッドはサンプルがないらしいので
カウンターで試してみようと思います。
- 253 :メイク魂名無しさん:02/04/09 11:38 ID:XvgYUQXZ
- 頬は赤いけど、全体に黄色系の肌だと思う私。
少し色黒だと思います。シャネル、資生堂、カネボウは全滅で
友人に見てもらっても自分でも、色が合ってると思ったのはYSLとアユーラの
パウダリーでした。でも乾燥しちゃうので、どちらもパサパサって感じです・・・
今、過去ログ読んでコスメデコルテを試してみようかな?と思ったんですが、
黄色くて黒めの方で、ツヤツヤ系になるお勧めがある方、教えてください。
それと、悲しいことに、乾燥するわりにテカりはあります・・・(泣)
あと、過疎地に住んでいて、ヘレナ、ブルガリは手に入りません(w
- 254 :メイク魂ななしさん:02/04/09 13:31 ID:gCwp+7hX
- UVホワイト使ってます。私は肌が頑丈なので、
プラウディアのリキッドとあわせて使ってるけど、
大丈夫です。仕上がり最強です。
肌の弱い人や乾燥がひどい人は例えばお昼位に
全部落として、もう一回つけ直すとかしたらどうでしょう。
せっかく仕上がりのいい商品だし・・・。
- 255 :メイク魂ななしさん:02/04/09 13:52 ID:ipvfZs9B
- UVホワイトっておいくらくらいですか?
- 256 :メイク魂ななしさん:02/04/09 14:05 ID:EsIUq9OE
- >>255
4500円(レフィル3500円)だったかな?
- 257 :メイク魂ななしさん:02/04/09 14:09 ID:q8S/+ARZ
- コスメデコルテのWSアクアネスパクト愛用しています。
>246さんのいう通り、サンプルではあまりキレイに仕上がらないかも。
私はテカリをお粉でカバーしています。
>250さんも言っていますが、時間をかけて丁寧に仕上げると
前スレにもありましたが発光陶器肌になりますよ。
下地段階での保湿は本当に重要です。
私は十分に化粧水でパッティングして
WSのアドバンスドデイプロテクション使用。
お肌にたっぷり水分を与えるとムラも毛穴落ちも防げると思います。
化粧直しも意外とキレイにできます。
薄付きなので重ねても厚くならないし、ムラにもならない。
私はリキッドが苦手なのでこのファンデは手放せなくなりそう…。
- 258 :メイク魂ななしさん:02/04/09 14:14 ID:ipvfZs9B
- >>256
ありがとうございました。
- 259 :メイク魂ななしさん:02/04/09 14:15 ID:otHMiISw
- 先日ロフトで、「女優、アナウンサーのハイビジョン対応ファンデ」が売っていました。
メーカー名とかは忘れてしまったのですが・・・・。
確かリキッドで6000円ぐらいだったと思います。使用されたことのある方、
情報キボウ!
- 260 :メイク魂ななしさん:02/04/09 14:42 ID:gCwp+7hX
- >>258
20%OFFで買えるところもあるよ。
- 261 :メイク魂ななしさん:02/04/09 14:52 ID:fDpMhbau
- >259
ジサクジエン疑惑のエクスボーテと思われ
高級ファンデ専用スレッド(疑惑対象スレ)
http://life.2ch.net/female/kako/1001/10015/1001558789.html
- 262 :メイク魂ななしさん:02/04/09 15:32 ID:9N+uERs3
- >259
メイクさんが雑誌とかで、ハイビジョン用にはフィルナチュラントのファンデを
使うって載ってたよ。
ロフトでは売ってないから、違うと思うけど一応・・・。
- 263 :137:02/04/09 19:38 ID:Z15z8IFa
- アウェイクのスキンリノベーション使ってみました。
えーと、テカります。お直し用に買ったんだけど、お直しはしやすい!
●手持ちのファンデとの比較●
◎DEWリキッド〜薄付き、カバー力無し、乾燥しない、休日用。
◎マリクワサブライムフィニッシュ〜カバー力あるのに厚い感じがあまりしない、
乾燥しない、休日お出かけ用。
◎レブロンカラーステイ〜カバー力凄い、崩れない、肌には厳しい、仕事用。
水分保持できない肌なのでリキッドばかり使ってたのですが、お直し用が
欲しくて買ったルティーナのパウダリーでやっぱり乾燥して、アウェイク
購入してみました。
しっとりパウダリーだと思ってたら、エマルジョン(?)みたい。
指で障ったらヌルっとして、肌に伸ばすと粉になってるのかな。
最初からスキンリノベーション使用だと、リキッド使用みたいな質感。
微妙にツヤもある。けっこうキレイですが、カバー力はいまいち。
そのまま仕事に行きましたが、汗のせいかテカテカに…!そしてくすんでた。
乾燥はしませんが毛穴落ちあり。
上記の3点は毛穴落ち無かったのですが。
今日はレブロン使用で、仕事帰りにお直しで使ってみましたが、お粉も持ち
歩かないと、ツヤだかテカりだかわかんない状態ですね。
でも塗りやすい。
- 264 :137つづき:02/04/09 19:40 ID:Z15z8IFa
- テカり度・・アウェイク>>DEW>マリクワ>>>>レブロン
カバー力・・レブロン>>マリクワ>>アウェイク>DEW
肌に負担・・レブロン(私には赤い斑点?が出ちゃう。。。)
崩れの汚さ・・アウェイク>>>>マリクワ、DEW>>>レブロン(崩れない)
ツヤ度・・アウェイク>DEW>>>マリクワ>>レブロン
個人的に総合評価が高いのはマリクワですなー。
>253さん、アウェイクなんてどうでしょう?
- 265 :253:02/04/09 23:51 ID:4+dvNYjl
- >264さん
アウェイクですね。崩れが気になりますが(w 試して見ます!
ありがとうございます。
- 266 :メイク魂ななしさん:02/04/10 00:53 ID:FtWeLsFi
- プラウディアスーパーフィックスは乾燥するという人が多いけど、
崩れが気にならなくて私にはちょうどよい感じ。
わたしって相当オイリーなのかなあ??
自分では混合肌だと思ってたのにショック・・・
- 267 :137:02/04/10 00:58 ID:SY1u7F7/
- >253
あ、私も肌色は黒黄色いんですが、koseは割と黒黄色い色だしな気が。
なんか肌質も似てる気がするし。
でも黒黄色いのをジャストな色で使うと肌がくすんで見えませんか?
白黄色いのを使って、フェイスカラーで工夫するといいような。
- 268 :253:02/04/10 01:23 ID:zNIeMZkE
- >267さん
なんだかいろいろありがとうです。
そうそう、私は元々くすんでるってのもあって・・・
シュウのキャメル系も持ってますが、肌色には合うけどマットだし、
沈んだ感じなんですよね。コーセーは未体験なので、次の休みにトライして、
また報告しますね!
- 269 :メイク魂ななしさん:02/04/10 01:27 ID:6ORo8mLX
- >266
たぶん相当のオイリーだと思われ
私は買って損した一品でした。
- 270 :メイク魂ななしさん:02/04/10 01:43 ID:Mp0kga3g
- 私真夏用に買おうかな>プラウディアスーパーフィックス
すっごく脂ぎるから・・・。オフィスじゃないしイケル気がする。
- 271 :メイク魂ななしさん:02/04/10 01:44 ID:BIWaPCbX
- >254
ご提案ありがとうございます。
んでも昼休みに全部落として付け直し、ってのは時間的に無理ぽいです。
素直に諦めてみます‥‥(しゅーん)。
確かに高温多湿時には負けないだろう(=高温多湿時限定)
今期のプラウディア。
ミニチュアサイズ出たらレジャー用に買うんだけどな。色は合うんだ。
>266
今の時期の日本でご使用なら、やはりオイリー肌なのかなと。
ご心配なら一度、カウンターで肌診断を受けてみたら如何でしょう。
- 272 :メイク魂ななしさん:02/04/10 02:08 ID:wv5Xuq4S
- マイナだけどエバメールのリッキドはかなり良かったので、継続使用してます。
- 273 :メイク魂ななしさん:02/04/10 11:20 ID:LjKPXH0c
- コンビ肌の私は、とにかく目元がうまくのらない。
アイクリームとかつけても、すぐにこなっぽくなる。
しかし!
YSLのラディアントタッチつかったら、良い!
ファンデの上から重ねても乾かないし、目元が超キレイ!
値は張るが、こりゃはなせない。っていうか使うの遅すぎだけど。
(コンシラーだと思っていたけど、そういうわけではないらしい)
これと、ヴィザージュファンならTゾーンも崩れにくい。
しかし、両方買ったら1万円超えてしまった。くう。
- 274 :メイク魂ななしさん:02/04/10 11:35 ID:j/IuCyAa
- プラウディア、確かに崩れにくいけど
昼くらいから肌がガビガビのカラカラ。
さばく状態になって、夕方になったら皮がむけて痛いくらいだった〜。
高温多湿な環境ばかりを考えて、
オフィスやエアコンの乾燥を全く考えてないような気がした。
- 275 :メイク魂ななしさん:02/04/10 12:06 ID:TTnMtf89
- 今日、レイシャスを初めて使ってみました。
前にも誰かが言ってたけど、
鼻のポツポツと毛穴が目立つ〜!!
普段のすっぴんの時に見たってこんなんなってないのに、
ファンデーション塗ったら見えてくることってあるんですね。
特別肌に問題があるとは思ってなかったのに。・・・ショック。
使い方が悪いのかな?
レイシャスの毛穴が隠れる下地も使ってるのに。
ちなみにこの下地で別のファンデ(レビュー)の時は
とっても綺麗に仕上がってたんですけど。
- 276 :メイク魂ななしさん:02/04/10 12:08 ID:cHiEri0p
- ellesseのファンデ使った事ある人なんています?
ちっとも売れてる気配のない・・・
- 277 :メイク魂ななしさん:02/04/10 16:04 ID:B0QaU++x
- >>275
肌に密着しすぎるとそうなるみたい。
でも、少し遠目で見ると綺麗に見えない?
私は今季のルティーナのパウダーが駄目。ファインフィットの方。
密着、光テラテラで肌の粗さが目立つ。遠目で見ると顔が明るく綺麗に見えるんだけど・・・・(鬱
- 278 :275:02/04/10 16:20 ID:TTnMtf89
- 遠目でですか。どうだろう。
あんまり目がよくないから、
遠くからだとなんでも綺麗に見えちゃう。ほわぁ〜っとして。w
密着しないようにすればいいのかなぁ。
かなり期待して買ったので、それはそれはショックなんですよ。
- 279 :メイク魂ななしさん:02/04/10 16:29 ID:Tien0Vyd
- あたしもレイシャス凄い期待して買ったけど毛穴落ちが激しい。
それまで毛穴落ちって何だか分からなかったけどレイシャス使ってみてこれかぁって判ったもの。
ノーメークのが毛穴目立たないよね。
最近めっきり出番ないよ・・。
遠めで見ると確かにきれい。鼻筋が通って見えるしね。
そんな私のお気に入りファンデは何だろう・・・
MAC、セザンヌUV、HOR、ちふれのパウダーを交互に使ってるジプシーです。
リキッドだとフィロソフィーがキレイについて色もよくて気に入ってました。
初めて使いきったリキッドです。
- 280 :メイク魂ななしさん:02/04/10 16:47 ID:AIYkj9Ic
- おお!タイムリ!
KOSE板でも書いたけど、KOSE、プレディアのパウダーファンデ買ったら
毛穴目立つのよ・・・
それって専用下地使ってないから、、とかそういう問題じゃないのね。。
確かに遠めにみるとすごいきれいなんだけど、、手鏡でみると、
なんじゃ?この毛穴、というかんじ。
プレディアはシトーリめでつやはあるけど落ち着いたかんじでイイ!
去年の夏、レイシャスつかってて「塗ってます」感が嫌で辞めたんだけど、
ソフィーナのベリーベリーUVカットミルク使っていて、
こういう毛穴目立つ、なんてことは一度もなかったなあ。
- 281 :メイク魂ななしさん:02/04/10 17:29 ID:Tien0Vyd
- >280
279です。あたしレイシャスの専用下地使ってもだめだったよー!
ブライトアップってやつ。ホント、280さんのいう通り、専用下地だからとか関係ないみたい。
ベリベリミルクを下地として使っても毛穴落ちは目立つの??
プレディアって初めて聞いた。勉強不足でした。
今から@で調べてこよーっと。サンクス。
- 282 :メイク魂ななしさん:02/04/10 18:22 ID:AIYkj9Ic
- >281
280です。
ベリベリミルクを去年の夏からずっと使っていたんだけど(今なくなっちゃったけど)
去年はこんな毛穴落ちっつーかんじになったことはなかった!
ただ、そのとき使用していたレイシャスが濃いのが嫌だったのよ。
今はアベンヌの下地をつかっているからかな・・・。
感触は間逆で、
ベリベリミルクはのびもよくてサラットしてんだよ。
アベンヌのほうはのび悪くて結構ベタベタしてる。。
ベリベリミルクは、、表示されている成分の多さに、調べる気にもならないのがだ、、
なんとなくいろんなもんはいってるなー。。と思ってチョト怖い・・。
でも使用感はすんごいイイ(・∀・)!のでまた使いたい・・・。
ほんとはボーテドコーセーのファンデ買いにいったんだけど、、
なかったのでプレディアにした軟弱ものです。
でもイイ(・∀・)???かもしんない。
- 283 :メイク魂ななしさん:02/04/10 18:25 ID:Qz9+wOcQ
- ボーテドとプレディアって取り扱い店違うじゃん。
- 284 :sage:02/04/10 21:08 ID:hzdPfEZF
- 全然違いましたね。>取り扱い店
我ながら軟弱過ぎた(′-`)
- 285 :メイク魂ななしさん:02/04/10 21:11 ID:BOU1rA1t
- ここ数年間「コレ一筋」で使ってきたカリタのボワル・ド・ボーテ、
薄づき加減が、だんだん衰えてく自分の肌と合わなくなってる
気がして半年前に思い切ってやめてみた。
それから色んなファンデを試しまくって、自分なりに、仕上がりには
以前より自信持てるようになったつもりだったんだけど…。
今日、ふと気が向いて、久々にボワル・ド・ボーテと、
仕上げにコスメデコルテのイントゥイス11番のお粉を使ってみた。
そしたら、「今日いつもとファンデ違うよね?綺麗に仕上がってて
すっごくいい感じじゃん!」と、同僚から絶賛の嵐…。
はぁ、私のこの半年間の努力はただの空回りだったのか…。
他人の意見は素直に取り入れ、カリタ&お粉に戻ることにします。
- 286 :メイク魂ななしさん:02/04/10 21:57 ID:dXjee6DP
- プラウディア使ってたときは午後からの化粧崩れがひどかった;
レイシャスはそれよりマシかも。
- 287 :メイク魂ななしさん:02/04/10 23:29 ID:+Hw9PjWB
- プラウディアのアクアインパクトにカネボウのお粉(グロス)で綺麗だなーと
思った。
- 288 :メイク魂ななしさん:02/04/11 13:03 ID:ivJu9Lcw
- 薄付きで乾燥しない化粧直し用のパウダリーを探していて(朝はリキッド+お粉)
ディオールホワイトの試供品を昨日使ってみました。
肌がパッと明るくなり、薄付きでふんわりキメが整う感じで
なかなか優秀!オヒスでの乾燥もあまり気になりませんでした。
本当はエスティのイコライザーとジバンシィのタンミロワパウダリーも
気になっていて、比較検討したかったのですが、
試供品ゲトできたのはディオールのみ。
どなたか全部(もしくは2つでも)使ったよ!って方いましたら
比較情報キボンヌ!
- 289 :メイク魂ななしさん:02/04/11 13:18 ID:7sVIrw9C
- >288
現在ディオールホワイト使用中、ジバンシイはサンプル使用しました。
(ブランパルフェでなくて、タンミロワのほうでいいんですよね?)
ジバンシイのほうが色味が黄味が強くて、日本人向けですね。
パウダーの粒子が細かくて自然な仕上がり。
オイルコントロール効果は、こちらのほうが高い気が。
個人的には、ディオールのほうが
発光効果で透明感が出るし、くすみにくいから好きです。
イコライザーは私も気になってますが、
エスティーってファンデのサンプル作ってないというのは本当でしょうか?
- 290 :288:02/04/11 13:39 ID:ivJu9Lcw
- >289
情報ありがとうございます!タンミロワの方でオッケーです。
そうか…289さんの読んでると私もディオールの方が
好きそうだ…。
イコライザーはエスティカウンターでサンプルあるか
聞いたのですが「作ってない」とのことでした。
ファンデって一日中つけてみないとわからないとこ
あるのでサンプル作ってほしいですよねぇ…
- 291 :メイク魂ななしさん:02/04/11 13:48 ID:W7gqJn+U
- 20才です。今、レイシャスを使っているんだけど、遠くから見ると薄付きでいい感じ。
近くで見ると毛穴・乾燥してガサガサが目立つ・・・。
今までパウダーファンデしか使ったことがなく、下地してないから?
下地って何がいいんでしょ?毛穴を隠したいです。
美的にシャネルのファンデおすすめってかいてあったけど、どうなんでしょ?
薄付きだけど、隠すところは隠してくれるファンデ探してます。
- 292 :メイク魂ななしさん:02/04/11 13:55 ID:/ki4w01j
- ニナリッチのあれは?
- 293 :メイク魂ななしさん:02/04/11 14:19 ID:+RTUmlKt
- お粉って・・(藁
ルースパウダじゃだめなの?
会話でもお粉って言ってるの?
正直な感想
- 294 :メイク魂ななしさん:02/04/11 14:34 ID:ivJu9Lcw
- 言ってますが…何か…?
>ルースパウダじゃだめなの?
…別にぜんぜんいいんじゃないでしょうか。
293がわからない…
正直な感想。
- 295 :メイク魂ななしさん:02/04/11 14:38 ID:+JQu4gcA
- 私も293が分からない。なんか最近絡む人多いね。
- 296 :メイク魂ななしさん:02/04/11 14:45 ID:e538lwaK
- 5月病加藤・・・
- 297 :メイク魂ななしさん:02/04/11 15:35 ID:fblEZlwl
- ルースパウダーだと長いし
パウダーだとパウダリーファンデと混同するから
私もお粉…。
変だったのか…。
- 298 :メイク魂ななしさん:02/04/11 15:52 ID:00lQS/oG
- お粉って言うよね、普通に。
- 299 :メイク魂ななしさん:02/04/11 16:45 ID:ivJu9Lcw
- >ルースパウダじゃだめなの?
しいて言うなら、「パウダー」と、語尾のばしてねん(W
- 300 :メイク魂ななしさん:02/04/11 17:02 ID:YgctzvX7
- アユーラのBAさんも「お粉」って言ってたよ。
「お粉で仕上げれば更に綺麗に…」てな感じで。
ビオテルムのBAさんもビオピュールのプレストパウダー
買いに行った時、「携帯用のお粉」って言ってたような。
- 301 :メイク魂ななしさん:02/04/11 17:17 ID:tYCrdCqI
- 最近、気になってるのはSK−Uのファンデ。
私は普段、リキッドを使っていて、化粧直しは
パウダリーを使っているのですが、アドバンスト
ホワイトニング パンケーキというのは、化粧直し
とかには向かないですよね?基本的には単品使い
でしょうか。化粧直しはやはり、ブライトニング
パール フィニッシャーのような軽めのお粉の方が
いいのかな?
- 302 :メイク魂ななしさん:02/04/11 18:34 ID:CSP97UIz
- >>293
得意になって間違いを指摘してるつもりなのが痛いよ。
- 303 : メイク魂ななしさん :02/04/11 18:39 ID:C4g8ueld
- メイベリンってランコムと中身いっしょらしいよ。
安いけどモノがいいって、そーゆーことだったらしいよ。
もうランコムかわない。
- 304 :メイク魂ななしさん:02/04/11 18:40 ID:qazxHuY3
- またもや電波登場
- 305 :メイク魂ななしさん:02/04/11 19:30 ID:wvtoeDHi
- シトーリ系のパウダーファンデって、使ってるうちにシトーリさが減少しません?
ファンデつけてる時もこまめにケース閉めたほうがいいのかなー・・・
- 306 :メイク魂ななしさん:02/04/12 10:43 ID:zcvF/4WY
- 「お粉」でOKでしょage
- 307 :288:02/04/12 11:06 ID:v/Yf/eq6
- >299 追加
エスティのイコライザーですが、エスティスレ読んでたら
サンプルある(あった?)みたいですね…
じゃあ私がカウンターで聞いた時のBAさんの「作ってません(キッパリ)」は
なんだったのか…。
「(今はもう)作ってない」の意だったのだろうか。
それともサンプル厨だと思われたのだろうか。。。
何だか腑に落ちん。
- 308 :288:02/04/12 11:07 ID:v/Yf/eq6
- ↑ごめんなさい、>299の間違いでした。
- 309 :288:02/04/12 11:08 ID:v/Yf/eq6
- ↑ってオイ、また間違えてるぢゃないか…
>289です。逝ってきます…
- 310 :メイク魂ななしさん:02/04/12 12:00 ID:9kYptzwT
- おかしいな、プラウディアのスーパーフィックスが
崩れまくりな私って・・・。
つけすぎ?
皆さん、どれくらいつけてます?
- 311 :メイク魂ななしさん:02/04/12 12:12 ID:wuL0RzhA
- >310
「1回分」って書いてあったVOCEのサンプル、3〜4回くらい使えたよ。貧乏っちい?
使用量は資生堂言うところの「片頬にパールひと粒ぶん」より気持ち少ないくらい。
頬とかのトラブルないところはものすごくキレイに仕上がるけど、私は鼻の頭がダメ。
乾燥して皮剥け&凹み部分に入り込んで目立つ感じだった。
それ以外ではすごく気に入ったんだけど…真夏用に購入するかどうか迷う。
- 312 :メイク魂ななしさん:02/04/12 16:26 ID:gLwVn7tU
- >310
私もVOCEのサンプルで>311さんと同じく3〜4回は余裕で使えたよ。
付けすぎると物凄くのっぺりした顔になって禿しく崩れるけど、
それ位の量だと昼間に1〜2回脂とり紙でおさえたら殆ど崩れなかった。
- 313 :メイク魂ななしさん:02/04/12 17:38 ID:SiKuq8ZZ
- >311
VOCEについてたのと同じサンプルを資生堂でもらった時、
BAも、「これを一回で使うと多すぎて厚塗りになりますから、
何回かに分けて使ってくださいね」って言われたよ。
- 314 :メイク魂ななしさん:02/04/12 23:44 ID:uxHzF8Tz
- プラウディアサンプル全然期待せず使ってみたが、オイリーな自分には
かなり良かった。ただ、ちょっときめおちした。かなりオイリーでも保湿は
しっかりしないとな〜と思った。仕上がりかなり綺麗と思った。
買おうかなぁ。お粉は何がいいだろ。乾燥しにくいお粉えらばなきゃな。
- 315 :メイク魂ななしさん:02/04/13 01:26 ID:rcooR5jj
- サンプルって、化粧水のとかでもそうなんだけど、
たいていが一回には多すぎる量入ってるみたいだね。
- 316 :メイク魂ななしさん:02/04/13 01:35 ID:x2IlaWh1
- クリニークってどお?
- 317 :メイク魂ななしさん:02/04/13 02:10 ID:ql95lFJr
- >316
新しいホワイトニングの?
白くなるっていうか、明るくなる。
レフ板効果って言ってるだけのことはあるような気がする。
ツヤではなく、紗がかかったような、ふんわりした明るさで、
自然な仕上がりだと思う。私は気に入りました。
- 318 :メイク魂ななしさん:02/04/13 02:26 ID:eS0PQtBT
- プラウディア買いに行って、薦められて買ってしまった
べネフィーク、自分にはちょっとダメかもしれません。
やや乾燥気味の肌ですが、さらに水分・油分吸い取られて
ミイラ化しそうな感じ…。
使い始め、良かったと思ったのは錯覚か?
まだ時期的に早いのか、もっと保湿や下地、付け方に
改善の余地があるのではと思いたい…。
- 319 :メイク魂ななしさん:02/04/13 02:27 ID:ynx0vIMm
- ディオールやジバンシィからも美白ファンデーションが出て
ますが
どうですか?
- 320 :メイク魂ななしさん:02/04/13 02:51 ID:uGuHES2d
- フィラナチュラントのファンデなかなか良かったですよー。
クリーム状で、サンプルを貰っただけなんですけど、コンシーラ−いらずで
これだけでニキビ跡も十分隠せたし。
ただ色が2色しかないのでそれがキツイかも。
一応下地と上に乗せるお粉で調節したけど色展開するといいなー。
- 321 :メイク魂ななしさん:02/04/13 02:56 ID:rWkiT9JE
- 何気に良かったのがセブンで売ってる「パラドゥ」
すっごく薄付きでカバー力ないけど、崩れ方が綺麗だったよ
かなりコメド魔人でファンデ塗ってると気になって気になってウツになる私だけど、
コメドに残らないで普通に何もなかったように落ちてただけ
安いし、どうしようもなくて買ったものだっただけに結構嬉しかった
普段、バイト行くだけとかに軽いから気に入って使ってる
(あんまり化粧しました!って顔は化粧なれしてないせいか好きじゃないので)
- 322 :310:02/04/13 11:17 ID:494b7xbd
- >>311さん・312さん・313さん
お返事ありがとうございます。
私もあのサンプル、小分けに貧乏くさく使ってたんですけど駄目だったって事は
なんつうか・・・合わないって事ですね・・・。
あきらめて他のファンデ探します・・・。∵(ノд`∵。
- 323 :メイク魂ななしさん:02/04/13 14:39 ID:Hyk3Op5C
- >289=307,299
エスティのイコライザー、貰った人がいるのに私も「作ってない」
と言われたので問い合わせしてみたら、発売前にDMを受け取った顧客のみ
(しかも限られた店舗のみ)のサンプル配付だったそうです。
こういうやり方ってすごーく納得できませんよねぇ。
(一応私も顧客ではあるんだけど、登録店舗では実施されませんでした、と言われた)
ケース入りのデラックスなサンプル作るくらいだったら薄っぺらでも良いから
沢山作って欲しい、と思う。
新規客の開拓ってこと考えてないんだろうか、エスティ?
- 324 :メイク魂ななしさん:02/04/13 16:28 ID:hjJKaR6Z
- RMKの新しいパウダリーはどうでしょう
- 325 :メイク魂ななしさん:02/04/13 21:13 ID:54K+My3I
- ヴィセのドーリィ、まだ使った人いないのかな?
なんだか人形の肌になれるっぽい謳いで、確かに人形っぽい
肌になってる。かも。
下地はルティーナのクリスタルクリエーターとほとんど
同じっぽい感じの印象でした。
確かに肌はキレイに仕上がってる気がするんだけど
色展開が5色しかなくて、どうやら色が濃くて合ってないみたいで
いまいちピンとこない・・・。
色が合えば良さげ。
下地の効果もあるだろうけどちょっとだけツヤっぽい感じで
いい具合にハーフマットな気がする。
- 326 :18:02/04/13 22:22 ID:ufKvwbLR
- ファンデーションをてけても、つけてるように見られナインだよねー。
なんでだろう?ちゃんと化粧下地つけてるのに。肌がキレイじゃないからかな?
- 327 :メイク魂ななしさん:02/04/13 22:37 ID:BC2LQs6E
- 今まで1度もファンデをつけたことがないのですが、初めての私にお勧めの
ファンデってありますか??
混合肌で、歳は20歳です。
肌は一応きれいだといわれますが、最近塗っていない事が本気で不安になって
きました。
- 328 :a:02/04/13 23:07 ID:TkiWZWeK
- 過去すれよんでさがしたんですが、わからなかったので質問です。
UVホワイトってどこのブランドから出ているのですか??
ガイシュツすぎでごめんなさい!!
- 329 :メイク魂ななしさん:02/04/13 23:09 ID:wMRzFjBB
- 資生堂では?
- 330 :メイク魂ななしさん:02/04/13 23:28 ID:IzcKxW1M
- >327
いきなり言われても困るんで
自分の足で探し回ってみましょうv
カウンターで塗ってもらい、1日様子を見るのが1番ですよ
- 331 :メイク魂ななしさん:02/04/13 23:56 ID:FuKVprBg
- さきほど、ヴィセのドーリーなんちゃらの
下地とパウダリーを試してきました(頬だけ)。
今使ってるレイシャスパウダリーの「フワッ」とのる感じとは違って、
ピタッとフィット!ツルツルお肌みたいになったYO!
レイシャスも気に入ってるんだけど、
質感が違うのも試したいんで買っちゃいそうだぁ・・・・。
- 332 :メイク魂ななしさん:02/04/14 00:08 ID:YJ/ReOP6
- ドーリィ、いいよねえ〜!
安いけどとてもいい気がする。
下地とリキッドとパウダリー揃えるのが一番いいかなって思う。
けどケースが指紋つきまくりそうなピカピカパクト。
- 333 :メイク魂ななしさん:02/04/14 00:11 ID:wo14jtL9
- クレドにちょっとつやを足したような感じじゃない!??<ドーリィ
- 334 :メイク魂ななしさん:02/04/14 00:14 ID:zr6Kk98g
- マットラスティングファンデより(・∀・)イイ!!<ドーリィ
綺麗につくよね。下地も欲しいなあ…
- 335 :メイク魂ななしさん:02/04/14 00:15 ID:i1nPNWvK
- ケースはマットラスティングの方がつや消しでよさげなんだけど。
中身は今回の方が断然いい?
- 336 :メイク魂ななしさん:02/04/14 00:19 ID:PsnFsx5j
- ドーリー試してみたいー
陶器みたいなマット肌めざそうと思ってたけど、そのドーリーぐらいがいいかも。。
見てないからわかんないけど。
ていうかヴィセのページにラインナップされてないよ〜
- 337 :メイク魂ななしさん:02/04/14 00:22 ID:j2vcvbzZ
- >>334
下地も良いよ。
コーセーの店員と話してて「ルティーナのと似てるから
この値段だったらお得〜」と店員が言っていた。
ヴィセは対象年齢高校生くらいなのかちょっと値段安めだけど
物はいい気したな〜。ていうか今回のファンデシリーズ
全体にルティーナと似てるような気してきた・・・。
店員は厚塗りだったけどキレイな肌になっていた。
ルティーナを使ってるといっていた。デコルテあたり使ってるかと
思ったのに。
- 338 :メイク魂ななしさん:02/04/14 00:27 ID:zr6Kk98g
- >337
おお、情報ありがとう。ルティーナのと似てるんだ?期待しちゃうぞ(・∀・)
ていうか早速明日買う気でいるYO…
ケースはマットラスティングのを使いつづけることにしました(w
ドーリィはマットなのに地味に見えない。
アクアソリッドも残ってるのになあ。質感は違うけど断然ドーリィが綺麗。
- 339 :メイク魂ななしさん:02/04/14 00:36 ID:dECPh9ed
- viseeもルティーナも青みのようなピンクのような偏向パールっぽい感じでした<下地
ああっ、すごく欲しくなってきた〜〜〜〜〜
- 340 :メイク魂ななしさん:02/04/14 00:42 ID:TJiHE149
- おおお、なんだかよさげだねヴィゼ。
ルティーナのクリスタル〜リキッドを買おうかと思ってたけど、
なんだかこっちのも良さそうだ〜。
- 341 :メイク魂ななしさん:02/04/14 00:51 ID:ERFwvyuC
- ファンデーションあまり使ったことないし
評判いいしちふれやセザンヌあたりでもいいか?って
思ってたけど(あまり肌問題ない方だと思うので何使っても
そんなに変わらないかな〜って思い)
ヴィセ試し塗りしたらものすごぉーーーーく!欲しくなっちゃった。。。
いろんなファンデをを使ったてきたわけじゃないけど
一番気にいったなぁ。。。仕上がりがすごくキレイな気がしたんです。
素人の個人比ですけど。。^^;
アクアソリッドよりも仕上がりキレイなんですね。
これも個人差はあるんでしょうけど。。
- 342 :メイク魂ななしさん:02/04/14 00:55 ID:t8fhAZle
- 明日ヴィセ買ってしまいそうだ!
ソニアの紫下地持ってるからそれに合えばいいなー
- 343 :メイク魂ななしさん:02/04/14 01:01 ID:fQ5pWavP
- @見てみたら一件だけ口コミ入ってる!
☆6つだから評価は高めですよね。
て、このスレの中の誰かだったりする?(w
@の人の意見でも人形みたいな肌になる、
ケースは指紋が目立つ、って事でこのスレの情報と
一致してる感じですね〜。
謳い文句の通りセルロイド肌になれるようです。
なんだか期待大になってきた〜パンフで見た時から
目はつけてましたけど(w
ところでセルロイド肌って正装時にもOKでしょうか??
式とかちゃんとした席ではもっとマットな方がいいのかな?
- 344 :メイク魂ななしさん:02/04/14 01:06 ID:+vbASOAS
- あーもう明日見に行って、つけてみてよかったら買おう<ドーリィ
値段いくらくらいでしょう?五千円あったら足りる?…よな、ヴィセだし。
- 345 :メイク魂ななしさん:02/04/14 01:08 ID:YJ/ReOP6
- 下地が1800
リキッドが2500
パウダリーが3000
¥
だと思う。たぶん。
- 346 :メイク魂ななしさん:02/04/14 01:11 ID:wo14jtL9
- ヴィセで一番白い色って305(350?)番?それとも405?
- 347 :メイク魂ななしさん:02/04/14 03:35 ID:obcMc9qU
- このスレで評判いまいちだったのに
プラウディア買ってしまった。だってビビアン好きなんだもん。。。
馬鹿だ〜踊らされてるかも〜…明日一日使って使用感書き込みますね。
- 348 :メイク魂ななしさん:02/04/14 04:13 ID:iktWE0Ko
- ヴィセ良さげですね〜。お値段も貧乏人には魅力的です。
近所のドラッグストアで、コーセーの商品を三千円以上買うと
浜崎のポスターが貰えるって弟が言ってたんだけど
まだ貰えるのかな…。
いつも何かと世話になっているあゆファンの弟に
ポスターもらえたらやるとするか(w
- 349 :メイク魂ななしさん:02/04/14 05:14 ID:IVabWDZ3
- 優しいお姉ちゃんだね。
ポスターあるように祈ってるよ!
- 350 :メイク魂ななしさん:02/04/14 07:54 ID:+kVG5Hhl
- >>347
でもビビアンにはなれないでしょ。
- 351 :メイク魂ななしさん:02/04/14 09:28 ID:u56bKfJA
- >347
私も好きな女優さんがイメガだったりするとついつい踊らされそうになるけど、
「いかんいかん、落ち着け。彼女はあの化粧品使う前から綺麗でしょうが。」
って自分にツッコミ入れて思いとどまってます。
余談だけど、ビビアン可愛いですよね。
某ライブで間近で見たんですけど、女の私でもメチャ萌え〜に
キュートでした。
- 352 :メイク魂ななしさん:02/04/14 09:56 ID:e8x+Yii4
- >347
私は逆に今スレで盛り上がってるヴィセ試したいんだけど、ハマが嫌い
過ぎてどうも踏み出せん。しかし今日試してみるつもり。仕上がりが
良かったら嫌悪感持ちつつも買っちゃうだろうな〜(w
ここで話題になってるのはパウダリーの方でしょうか?しかし下地と
セットで買って五千円いかないのはありがたい。
- 353 :メイク魂ななしさん:02/04/14 11:10 ID:YJ/ReOP6
- >352
リキッドの上にパウダリー重ねるのがいいらしい。
店員曰く。
リキッドはつやっぽい仕上がりでパウダリーを重ねる事によって
ちょうどよくセミマットっぽくなるんじゃない?
下地も合わせて3点セットが一番キレイに見えるっらしいけど
ファンデ初心者とかあまりカバー力いらないなら
下地とパウダリーのみでもイケるらしい話だった。
- 354 :メイク魂ななしさん:02/04/14 11:21 ID:YM2mzASG
- クレドとか昔のソフィーナとかリキッドとパウダリー重ねる化粧法が
多かったけど今ってたいてい重ねるの勧めるのかな?
カネボウとかもそうな気がする。その方が仕上がりが
美しいからかもしれないけどさ。
- 355 :メイク魂ななしさん:02/04/14 12:30 ID:cY54Qv0i
- >354
初ファンデがソフィーナだったせいか、
年中リキッドにパウダリーを重ねるのが当たり前だとしばらく信じてた。
で、カネボウでBAさんに
「リキッド+お粉」か、「下地からダイレクトにパウダリー」の
選択を迫られ、非常に戸惑ったのを覚えてる。
最初の思い込みって消えなくて、
いまだにリキッドにはパウダリーを重ねちゃう。
- 356 :メイク魂ななしさん:02/04/14 12:47 ID:H+eBijUI
- ヴィセのドーリィのパウダーファンデ(色405)、買いました。
ベースはレイシャスのブライトラッシュを買ってしまっていたので・・・。
ホント評判どおりイイです!
毛穴消えてツルツルのセルロイド肌になるよ〜。全然崩れないし。
崩れないファンデーションにもランクイン出来ると思う。
メイクして5時間目(本日)だけどテカってない。
ただ難なのが色味が少ないことかなあ・・・。暗めの色出し。
まあ、量も少なめだしワンシーズンで使い切れそうなのも○。
↑
だから低価格っていうのもあるのかも・・・・。
オールシーズン用らしいのでSPFの記載はないです。
下地に日焼け止めは必須かも・・・・。(私は下地+ヒヨコで)
- 357 :メイク魂ななしさん:02/04/14 12:50 ID:ppB978fb
- ヴィセ30代のたるみ肌でも大丈夫かしら・・・。
- 358 :メイク魂ななしさん:02/04/14 13:29 ID:/WZH8JlN
- >357
私も知りたいです(34歳)。
でも今まさに買い物逝く前にココ見てしまったから思わず買ってしまうかも。
アユは好きでもなんでもないから買うことに抵抗はないけど
逆に気に入ってる製品の宣伝をキライな人がやってると萎えるね。
- 359 :メイク魂ななしさん:02/04/14 13:41 ID:Mf06Ykpb
- >352
禿げ同!
値段も手頃だし、値段以上の効果があるっぽくて気になってるけど
コーセーに「ハマのお陰で売上増よ」と思われたくない。
(できれば他の人に代わってほしい)
自分1人で左右される事ではないとわかりつつも迷う・・。
崩れにくくて、毛穴消えるなんて理想的すごるYO!
現在はケサパサのパウダリー愛幼虫だけど、すごく気になる。
- 360 :メイク魂ななしさん:02/04/14 14:06 ID:foroPgl0
- ワトゥサのスウィートハニーディップファンデーションが
とっても気になっています。(ケース高すぎ・・・・)
使ったことのある方いらっしゃいますか?
使用感などを教えていただけたら、と思います。
よろしくお願いします。
- 361 :メイク魂ななしさん:02/04/14 16:44 ID:kZJJEIBb
- 今ヴイセ買ってしまいつけてます。
でもこれって高校生用にしてはしっかりつきますね????
(当方20代後半)
今まではレイシャスorルティーナ使用でしたが遠くからみると
レイシャス>ルティーナ>ヴィセ
近くからみるとその逆です。
アップに耐えられる毛穴なし顔もデート用にいいかも。やや乾燥します。
- 362 :メイク魂ななしさん:02/04/14 17:01 ID:cJrh6CC7
- visse評判いいみたいですね〜!
今工房なんですが、ちょっとお金ためたら買える値段なんでいいです♪
毛穴がヒドイんでそれでも大丈夫でしょうか??>カバー力
- 363 :メイク魂ななしさん:02/04/14 17:37 ID:vChKt3WQ
- 近くのDSが、化粧品全品20〜30%引きをやっていて、
ついプラウディアを購入してしまいました。今までパウダータイプだったけど、
初めてリキッド(スーパーフィックス)を購入。←単に色選びをする手間が
省けるため、他ブランドにしなかったという理由もありますが(^^;
お店の方に拠れば、これはあまり伸びは期待できないので、スポンジになじませて
たたくようにのせていき、伸ばすと良いといってました。
店頭では、少ししか試せなかったけど、明日から早速これを使ってみます!
ちなみに下地(UVカットのやつ)もプラウディアです。
- 364 :メイク魂ななしさん:02/04/14 17:59 ID:7oT707U8
- UVホワイトというのはUVホワイトのパクトホワイトニングでよろしいんでしょうか??
過去スレ、読んだのですがどうしてもみあたりませんでした。
よろしければおしえてください
- 365 :メイク魂ななしさん:02/04/14 18:50 ID:8+Ak+4Px
- >>357 358
ヴィセ、30代くらいにこそ力を発揮するかも。
カバー力とか質感とか。
たるみにどうかはわからないけど
仕上がりは美しいけど何か他の効果を期待するもんではない感じ。
>>361でも発言が出てるけど高校生とか若い子がつけるには
ちょっとやりすぎ感がある仕上がりになってしまう気がする。
- 366 :メイク魂ななしさん:02/04/14 18:57 ID:DKG36l6O
- 美しくなりすぎて普段には使えない
オーラが必要な日用にしよう・・・・
- 367 :メイク魂ななしさん:02/04/14 19:03 ID:nxFJukCa
- >366
気になる発言ですな。商品名は…?
- 368 :メイク魂ななしさん:02/04/14 19:03 ID:fQ5pWavP
- クレド、AQ、等々かなりのカバー力陶器肌を普段使いにしてる人にはきっと(・∀・)イイヨ!
でもその手のマットファンデみたくマットにはならんです。
ツヤっぽさもあるから陶器肌よりはすこ〜しカジュアルになるかな?
下地→リキッド→パウダリー仕様の場合。う゛ぃせ。
- 369 :メイク魂ななしさん:02/04/14 19:16 ID:O+Sevnr/
- 私も30代ですが、VISEEのドーリーいいと思いました。
前作のマットジェルも好きだったんですが、今回のもイイ!
ルティーナよりもなぜかVISEEの方がしっくりくることが
多いです。
若者向けのわりにはカバー力も保湿力もルティーナより上の気がします。
価格がお手ごろなので裏切られた感がないし。
ちなみにリキッド+パウダー使用です。
- 370 :358:02/04/14 19:20 ID:wl8iJlCH
- ヴィセ、買ってきてしまいました。
パウダリー久しぶり〜。
店頭ではつけてくれなかったんで、帰宅してからカバマ落として今塗っています。
私はかなり毛穴目立つ方なんですが今のところは割にカバーできるみたいです。
料理したり汗かいてますがまだ崩れていない。
予想していた程マットでもなく(ハーフマット?)普段使いにイイかな?
明日が楽しみです。
- 371 :メイク魂ななしさん:02/04/14 19:20 ID:j2vcvbzZ
- もともと乾燥肌だけど顔粉吹いたみたいになった<ヴィセ
でもヴィセのせいかどうか怪しいけど
- 372 :メイク魂ななしさん:02/04/14 19:51 ID:StfVYQ1J
- ヴィセ、今日思わず買いそうになったけど、
まったく日焼け防止効果はないのかな?と思い、断念。
どうしようかな。。
- 373 :メイク魂ななしさん:02/04/14 20:00 ID:+y4gB7+G
- 人形祭り
私もほすぃ〜
- 374 :361実況:02/04/14 20:52 ID:4RbS8azl
- あとオークル系買ったんだけど赤みが強すぎかも。
いつもと同じトーンのはずなのに微妙に顔がういてます。
くずれは今のところないです。
- 375 :メイク魂ななしさん:02/04/14 21:41 ID:7Cef+CZv
- 賛否両論ですけど最新のルティーナはオススメです♪
立体感あふれる仕上がりになります☆
薄付きなので毛穴カバーには物足りないかも…。
でも個人的に好きです。
特にオイリー肌の方、試してみてください。
- 376 :347:02/04/14 22:10 ID:MRX55Gnc
- わたしってば相当の油症なのかな。
プラウディア良かったですよ。。。しっかり保湿して薄ーく塗ったから?
思ったよりカバー力もあって、赤ら顔がスッキリ素肌に見えるかも。
後は色の合うコンシーラー見つければ完璧。です。
でも今の時期突っ張らないってのは逆にやっぱり油症なんだろうな。鬱;
- 377 :スレ違いsage:02/04/14 22:21 ID:N2kfEiDa
- 今日はじめてヴィセCMみたけど、このあゆ、可愛いなぁ・・。
今期のヴィセ新アイテムはベースにかぎらずすごく秀逸。
とくに、両側にちがったブラシがついてるマスカラ!
あれの威力をためすために、今日はビューラーだけしてマスカラ塗らずに
出掛けてテスター使ってみたけど、想像以上に素晴らしかった。
ファンデもリキッドとパウダリー購入。こんなにヴィセに萌えたのはじめてかも。。
買い占めたい!
- 378 :メイク魂ななしさん:02/04/14 22:33 ID:FYkUzO4y
- >375
シアークリスタルのかしら。
リキッドとパウダー、どちらがよりお勧めで?
脂性でルティーナ気になってたから是非ともお聞きしたい!
- 379 :メイク魂ななしさん:02/04/14 22:37 ID:qyUC5lt/
- ツヤ系しとーり(乾燥肌向け)のパウダリ-何がいいざんしょ?
ぷるぷるタイプではなく、本物のパウダリ-でおすすめって
あるー??ヴィセは乾燥するの?
- 380 :メイク魂ななしさん:02/04/14 23:06 ID:BLwmWVnN
- >>378
375さんじゃないけど、今使ってるシアーのリキッドはオススメだよ。
うすーくつけても、遠くから見るとすっごいキレイ。
これが光トリック!?と思った。
でもカバー力はあんまないので近くで見るとイマイチかも。
ここ見てヴィセがすごい気になってきたんだけど、
ルティーナのリキッドにヴィセのパウダリーを重ねるのは
アリかなぁ?
- 381 :メイク魂ななしさん:02/04/14 23:28 ID:es/qI+d4
- 2年間クレド使ってます(リキッドとパウダーとお粉)
カバー力と肌が美しく見えるところがお気に入りです。
このスレ見てヴィセがカナーリ気になります!!
クレド愛用者もヴィセってOKなのかな?
クレド以上のファンデって今まで出会ったことがないので。。。
- 382 :メイク魂ななしさん:02/04/14 23:35 ID:dQUhoOTz
- >380
私はルティーナではなく、DEWのリキッドにヴィセのパウダリーを化粧直し用に
購入予定です。
- 383 :メイク魂ななしさん:02/04/14 23:37 ID:fZM0CdlO
- ファンデ使い切ったこと無い
けどまた買うな
- 384 :メイク魂ななしさん:02/04/14 23:43 ID:QPU/ddm7
- ヴィセそんなに良いのか・・・
買うならレフィルだけだな。
- 385 :メイク魂ななしさん:02/04/14 23:43 ID:lzOt3mLv
- プラウディアとマックスファクターの最新ファンデーションどっちに
しようか迷ってます。プラウディアは専用のクレンジング買わないと
やっぱりダメなんでしょうか?
- 386 :メイク魂ななしさん:02/04/15 00:10 ID:rvXsAXry
- ルティーナ(パウダリー・カバー力あるほう)、クレドを今シーズン買ってまだ満足いかず、エストも買いそうになってるのに、ココ見てヴィセに迷う…。
肌さえきれいならこんなジプシー生活もやめられるんでしょうか。30台にはやはり厳しいでしょうかヴィセ。
- 387 :メイク魂ななしさん:02/04/15 00:10 ID:hQxZcgzY
- ヴィセ良すぎなんですけど。
- 388 :メイク魂ななしさん:02/04/15 00:12 ID:So3dsGLh
- 正直ブルガリからヴィセって、浮気可能?
保湿しっかりすれば大丈夫かなー?
- 389 :メイク魂ななしさん:02/04/15 00:13 ID:fJ37/LsQ
- >386
>>365に30代にこそ力を発揮する・・・とありますよ。
- 390 :メイク魂ななしさん:02/04/15 00:19 ID:Sr62aJAb
- 明日ヴィセの下地とリキッドとパウダー買いに行ってきます。
全部で7000円くらいかな?
シャネルとクリニークとクレドとプラウディアとレヴューとクリアベール
持ってるんだけど・・・。
- 391 :メイク魂ななしさん:02/04/15 00:24 ID:6GQgJ6kA
- クレドみたいに落とした後の肌状態がいいとかを期待してはいけない<ヴィセ
高校生くらいがターゲットとされてるのかさっぱり仕上がりで
ニキビとか考慮されてそう。普通の人が使うにはちょっと乾燥するかも〜。
- 392 :メイク魂ななしさん:02/04/15 00:29 ID:MSF4HQ7X
- ドーリィ高校生くらいとか、あとナチュラルが好きな人にはむかないと思う。
なんか作られたキレイな肌、みたいな感じになるから。
自然ぽさがない。
化粧感はありあり、っていうかホント人形っぽい皮膚感・・・。
第2の皮膚みたい。作り上げた皮膚移植したみたいな。
なんか人形ぽすぎてちょっと怖いかも〜仕上がり・・・恐ろしくキレイ
なんだけどね、キレイすぎてって感じ。人間味がないと。私的に。
- 393 :メイク魂ななしさん:02/04/15 00:39 ID:G+DgduSF
- デューのパウダリ-ファンデってどうですか?やっぱりしとーり。
- 394 :メイク魂ななしさん:02/04/15 00:40 ID:lOFRFFmu
- visee、色出しが濃い?
5色しか展開してないんだけど
色が合えばとてもいいと思う。
一番白いと思われる色を塗ったんだけど
それでも顔だけ妙に黒い感じで・・。
仕上がりは気に入ったからすごく欲しい
んだけどあの色の微妙さが気になって購入に至らず。
BAは「夏になったらどうしても焼けるから〜」と
ちょっと濃いめの色をオススメしていたけど(・∀・)
イメガの浜崎さん、色白そうなのに合う色ない
んじゃないかな?って思います(w
どれ使ってるのかな
- 395 :メイク魂ななしさん:02/04/15 00:45 ID:HXHBqKJr
- >394
ハマは使ってないんじゃ。。。(w
それはともかく、ドーリー誉めてる方たちは
リキッド&パウダー使用ですか?
今日、パウダーだけ左頬に付けて過ごしてみたけど
そんな絶賛するほどではなかった。
- 396 :361実況:02/04/15 00:52 ID:21Wu8TMr
- さっき落としましたー。
最後まで全くくずれ&くすみはなかったです。肌状態は普通です。
でもつけた直後の乾燥が気になったのでいつもより念入りに保湿しました。
392さんの言ってることに同感です。
今までレイシャスとか軽いしあがり使用だったので違和感がありました。
色味展開も少ないし自分の肌色に合わないと全く仮面っぽい。
- 397 :メイク魂ななしさん:02/04/15 00:53 ID:P+Qs9L5h
- 浜崎さん、使ってないんでしょうかね?(w
普段クレド使いらしいしCGも入ってるっていうし・・
さすがにコーセーのCMで資生堂商品は使わないだろうけど
CGは入ってるのかな、今回も・・
私はドーリィ下地〜リキッド、パウダリーまで一通り
使ってみましたが、CG後の浜崎さん、またはクレド使用だと
思われる浜崎さんの肌になれた気がします(w
相性が良かったのかも。
- 398 :メイク魂ななしさん:02/04/15 01:09 ID:0h43pdas
- >色味展開も少ないし自分の肌色に合わないと全く仮面っぽい。
そうだそうだ!仕上がりがいいだけに色合わないとお面みたいだ!
色の違う皮膚一枚ぺろ〜んとくっつけたみたいな。
特殊メイクってこんな感じね、っていう。
- 399 :メイク魂ななしさん:02/04/15 01:38 ID:RyvebWR2
- ってことは、色さえ合えばかなり私好みの仕上がり・・
崩れないようだったら買おうかな。ドーリー。
- 400 :メイク魂ななしさん:02/04/15 01:47 ID:87aPxl1d
- >397
CGはどの広告でもどの人でも必須だよ。
だから、化粧品のポスター見て商品の効果を予想すると
痛い目見ちゃうよ。<口紅とか特に。
- 401 :メイク魂ななしさん:02/04/15 02:33 ID:9Wxi56Fo
- 私も、ルティーナが気に入ったクチ。
パウダリ-使うの久々だったけど、ツルンとした仕上がりにびっくりした。
今の時期ならほとんど崩れないし、真夏はわかんないけど。
ちなみにシア-クリスタルの方です。
- 402 :メイク魂ななしさん:02/04/15 02:35 ID:NhrQ5C3Y
- オリジンズのシルクスクリーン試した人居ない?
- 403 :メイク魂ななしさん:02/04/15 02:43 ID:HfFpztm4
- おかんにファンデ買ってあげたいんだけど、もう50代位の人が使える
ような物の話ってガイシュツでしたっけ?
- 404 :メイク魂ななしさん:02/04/15 02:51 ID:pQ5b20RK
- ドーリーテスター使用だけど
あたしはルティーナのほうが自然なツヤ肌でよかったー。
なんか厚化粧してるみたいに見えてちょっと・・・
あと、色が黄色すぎる感じ?黒いし。
あと、もんのすごい乾燥した。。
オイリーの方にはいいかも。
- 405 :メイク魂ななしさん:02/04/15 02:59 ID:6WzqddV/
- リキッドのルティーナファインカバーかレビューの
エッセンスインか未だに迷う…
明日絶対買うって決めたのに…色の合う方に決めそう…
- 406 :メイク魂ななしさん:02/04/15 03:00 ID:1FIwB6OQ
- >>403
いい話だ〜
- 407 :メイク魂ななしさん:02/04/15 03:00 ID:vkRGsY8j
- >403
50代と一口に言っても、やっぱり肌質があると思うし、
好みの仕上がりによっても違うんじゃないかなぁ。
あとは、予算がどのぐらいか、とか。
うちのおかんは50代後半だけど、
UVホワイト+プラウディアパクトだし(ニガワラ、
一時期、YSLのパウダリー(旧製品のパーリー)を気に入って使ってたけど、
あまりに減りが早くて、高く付くってことと、
やっぱり、レフィルをいちいち隣駅のデパートまで
買いに行くのも面倒だったみたい。
こういう例もあるということで。
- 408 :メイク魂ななしさん:02/04/15 03:32 ID:fn1v8q5Z
- 403>>
私はおかんにエクスボーテのビジョンファンデのセット買って上げた。
どっかでジサクジエンとかいわれてたけどサンプルおかんにあげたらイイ!(・∀・)
って云ってたから。
- 409 :メイク魂ななしさん:02/04/15 03:36 ID:MJPY+Um3
- >>403
グレイスソフィーナのをあげました>去年の母の日
何度かリピートしたようですが、今は「高いから」と、使っていない模様(ニガワラ
最近、使ってなかったレイシャスのスティックファンデを譲ったら、
「楽!」って喜んでます。
合う、合わない、など気にしてないのか、うちの母。
- 410 :メイク魂ななしさん:02/04/15 06:45 ID:MiFuAXRF
- >>403
資生堂エリクシールのエマルジョン系なんていかが〜?
私の祖母気に入って使ってるYO!
パウダリーもしっとりして優秀だよー。
- 411 :メイク魂ななしさん:02/04/15 10:54 ID:FbMIGEiw
- 確かにルティーナのシアークリスタルみたいにナチュラルでありつつ
結構カバーもあってキレイ、って感じにはならないね〜ヴィセ。
だからシアークリスタルみたいな仕上がりが好きな人には向いてないね。
すごくキレイに仕上がる分確かに厚塗りっぽい印象になるし、ヴィセは。
普通に塗ってるはずなんだけどアラ隠れまくりみたいな。
それが隠れすぎちゃって人間味なくなっちゃうっていう。
ルティーナの方がナチュラルに美しいって感じで普通に使う分には
いいかな。ドーリィはむしろ舞台とかそんな感じのカバー力かも。
昔みたいな色黒高校生も少なくなって美白のこの時代になぜ
あんな色設定にしたんだろうという疑問が。。
最近は結構白い色も増えているのに。
もうちょっと明るい色もあれば良かったと思うな〜。
- 412 :メイク魂ななしさん:02/04/15 11:00 ID:XGdkX6WW
- >402
>オリジンズのシルクスクリーン試した人居ない?
私も気になってるのでage.
どなたか使った方いらっしゃいませんかー?
- 413 :メイク魂ななしさん:02/04/15 14:54 ID:F4nyhoq0
- ドーリー買ってきました。
下地+リキッド+パウダリー使用。
色が自分に合ったので凄い気にいりました!
ただ、>>361さんの言う通り
つけた後の乾燥がちょっと気になりました。(当方32才・・・)
当分は、ドーリーで逝こうっと。
- 414 :メイク魂ななしさん:02/04/15 15:36 ID:PgE6fPl/
- 私も32才。対象年齢が気になったけど
昨日ドーリー買ってきて今つけてるよ〜
30代(乾燥肌の人)はやっぱりしっかり保湿してからがおすすめ。
いつも通りのスキンケアでつけたら今口元と目の回りが乾燥した感じします。
総合的に30代でもぜんぜんOKって感じですね。
でもケースが指紋ベタベタ系、ポーチのなかで傷だらけになりそうタイプ・・
プラウディアorルティーナorレヴューのケースに入るかな〜?
ってこれはスレ違いか。
- 415 :メイク魂ななしさん:02/04/15 15:54 ID:fCMg707U
- >402,412
オリジンズのシルクスクリーン、試しました。
さらっさらですごく軽いです。粉っぽくもならないし、適度にマット。
これってプレストパウダーだっけか?ってくらい。
私はリキッド派なのでお化粧直しに丁度良いと思いました。
あと色だしが先に出たライトショウよりも白めです。(ライトショウは結構濃い)
気になるのはレフィルなし、ケース込みでしか売ってない事とUV対策がされてない
(SPF、PA値などの表示が無い)ことかな。
今はまだ他のも試し中なのですが、めぼしいのがなければ買うかもしれない。
- 416 :412:02/04/15 16:54 ID:XGdkX6WW
- >415
情報アリガトウ!乾燥はどうでしたか???
- 417 :メイク魂ななしさん:02/04/15 17:13 ID:JYbi/tQ6
- ドーリィの早売りを昨日ゲトして、今日一日付けてみました。
上レスでもあったけど、カバー力があって(あり過ぎて?)、
人形チック・・・。キレイ過ぎて自然さを求める人には向かないかもね。
板状粉体全盛期に球状粉体だものね。濃く付くのは当たり前。
当方、オイリー・ドライですが、崩れは全然ありませんでした。
ホント人工的(ニガワラ。
「今日キレイだけど、・・・・なんか蝋人形っぽいよ〜」と言われた。
誉められてるのか貶されてるのか微妙〜・・・・。
- 418 :メイク魂ななしさん:02/04/15 17:20 ID:DVDUQZRK
- そうなのだよ。
美しい仕上がりは良いけど
美しすぎていつ使えばいいのかわからないんだよ。
人間味なさすぎるんだもの・・。
30代くらいがやっぱちょうどいいのかな?
カバー力は抜群だもんね。
なのにやはり若向けに作られたのかっていうのが
この乾燥感。オイリー30代にベストかも。
オイリーすぎたら今度は崩れるか?
- 419 :メイク魂ななしさん:02/04/15 17:23 ID:RndvdLa4
- ドーリぃ崩れにくかったら買おうと思ってるんだけど・・・
レビューとどっちが崩れにくいかな?
- 420 :417:02/04/15 17:24 ID:JYbi/tQ6
- >美しすぎていつ使えばいいのかわからないんだよ。
そうかも。着物とかに合いそうだな〜と思いました。
「美しい仕上がり」を悪く言えば「厚塗りっぽく見える」と言う事なのかも・・・。
ナチュ派が多いこのスレには不向きでしょうな・・・・・。
- 421 :メイク魂ななしさん:02/04/15 17:27 ID:pIgUQFqS
- キレイすぎが仇になったって感じ。
てか不気味なほどの仕上がりで
確かに蝋人形とか人形みたい。
あとコスプレの人?とかロリータの人の目指すイメージの肌・・・・(´Д`)
- 422 :メイク魂ななしさん:02/04/15 17:30 ID:fuAlYjyb
- すみません。
ドーリーってどこの化粧品会社ですか?
教えてチャンでスマソ
- 423 :メイク魂ななしさん:02/04/15 17:42 ID:r0162p3s
- >422
KOSEヴィセの新ファンデの通称だと思われ。
- 424 :メイク魂ななしさん:02/04/15 18:27 ID:kDERL7Rz
- うちの母親は(50代)フェアクレアを使ってる。
ためしにプレメイクアクションをつけてあげたらいい感じに
光ってステキに見えた(笑)
- 425 :メイク魂ななしさん:02/04/15 18:43 ID:kcpXJIYo
- ドーリィって色濃いめのばっかなの?
例えば、プラウディアと比べてどう?
↑一番白めの色同士で比べた場合。
- 426 :メイク魂ななしさん:02/04/15 18:45 ID:LfZtzmQF
- 試さないで、3月ごろルティーナのカバーリキッド
を衝動買いしました。カナリ良かった!のですが、
シアーのリキッドを試してみると、もっと良かった・・・・
ガビーン。ホントに透明感ありふれてた。そして薄い。ホシイ。
カバーは合ったからヨカタものの、合わなかったら大損でした。
今度からはちゃんと試します。
- 427 :メイク魂ななしさん:02/04/15 19:58 ID:fpcQTzT2
- ドーリーの仕上がりが良すぎると思われる方は
パフじゃなくて、ブラシでつけてみてはどうでしょう?
一年前に、パウダーファンデを買ったんですが
こってりつき過ぎて、使わずにいたんですが
ふと、ブラシで付けてみたら(ルースパウダーをつける要領)
カバーはしてるけど、ナチュラルに見える感じに仕上がったんです。
もしかしたらドーリーにもこれが使えるかもしれませんよ。
ご存知でしたらスマソ
- 428 :メイク魂ななしさん:02/04/15 20:21 ID:Sr62aJAb
- ドーリー買おうと思うけど、リキッドとパウダー両方買った方がいいのかな?
下地は買う予定です!
どちらかといえば、パウダーが好きなのでパウダーだけにしたいけど、それだと
仕上がりイマイチになっちゃうのかしら?
- 429 :メイク魂ななしさん:02/04/15 20:27 ID:F4nyhoq0
- ドーリー崩れにくい!
この人形チックな肌、仕事場には、ちょうどイイかも(w
ホテルの宴会場のあの明かりの下では、ちょうどよかった。
- 430 :427:02/04/15 20:30 ID:fpcQTzT2
- ログを読み返してみましたが
ドーリーはリキッド+パウダー使いの方がほとんどだったんですね。
パウダーだけでカバー力がありすぎているのだと勘違いしていました。
口出しスマソ
- 431 :メイク魂ななしさん:02/04/15 20:53 ID:qzSgWiWq
- ドーリー使っている方は、下地もヴィセですか?
- 432 :メイク魂ななしさん:02/04/15 21:01 ID:3APQnjZW
- あ、そうだったの?リキッド&パウダーじゃ厚く仕上がるのも当然じゃない?
なーんだ
- 433 :417:02/04/15 21:03 ID:JYbi/tQ6
- 私はドーリィ、パウダーだけですが、カバー力結構ありましたよ。
- 434 :メイク魂ななしさん:02/04/15 21:15 ID:VYXiWTWi
- ドーリーのレスすごいね。昨日買った30代の者です。
今日付けて出勤してみました。
(近江兄弟社UVシールドセンシティブ+ドーリー下地+パウダリー)
悩みの毛穴はまぁまぁカバーされてた感じ、確かにナチュラルではないかもね。
化粧直しは一度しかできなかったせいかかなりテカった。
でも粉浮き無し、今帰宅してクレンジングしたけど乾燥は感じません(ちなみに混合肌)。
パウダリーとしては良い方では?思った程のマットさはなかったし。
適度なきちんと感はあったような。
私はリキッド+お粉で崩れないよう仕上げるのが好みなんでリピートはしないと
思うけど、手持ちのリキッドと併用してもう一度試してみるつもりです。
- 435 :美織 ◆jsQTgi.Q :02/04/15 21:18 ID:AaNKDeu7
- ドーリィ、使ってみました。
パウダーですが、叩き込むように塗ると、ほんとキレイです。
崩れにくいし、Tゾーンも油浮きもしないし。でも乾燥肌の人には向かないかも。
パウダーの中にキラキラが入ってるので、そういうのがダメな人は気をつけてね。
- 436 :メイク魂ななしさん:02/04/15 21:26 ID:xgEOoexk
- いやー、猛烈にドーリー欲しくなってきたよ。。。
- 437 :メイク魂ななしさん:02/04/15 21:29 ID:9lr3If++
- 私も。今近所に開いてる店があったら
走って買いに行ってるところだよ・・・
- 438 :美織 ◆jsQTgi.Q :02/04/15 21:29 ID:AaNKDeu7
- あと、たまに見かけるリキッド+パウダー使いの人の肌、
ご本人が気がついていないのかもしれないけど、
人問わず、ものすごくゴッテゴテにブ厚く見えるんですが・・・
顔じゅう、粉粉っぽいというか、粉吹きもすごいし。。
リキッド+パウダー使いは、粉吹きがすごくなると聞いたのですが、
どうなんでしょう。ちょっとスレ違いですが、ドーリィのレスを見ていて
思いました。ごめんなさい。
- 439 :メイク魂ななしさん:02/04/15 21:32 ID:9lr3If++
- そういう人はメイクベタなんでしょう。
肌質によっても変わるし。
同じこと聞くんでも、もう少し書き方を考えられないかね・・・
- 440 :メイク魂ななしさん:02/04/15 21:32 ID:5A/mge9B
- ドーリーってまだ、コーセーのHPに載ってないよね。
私無性に欲しくなってきて、逝ってみたけど、
なかったよ・・・。
お店に逝くしかないか・・・。
- 441 :メイク魂ななしさん:02/04/15 21:33 ID:Oo93kvi0
- 美織ってウザイね。
- 442 :美織 ◆jsQTgi.Q :02/04/15 21:36 ID:AaNKDeu7
- >>439
書き方、キツくなってしまってごめんなさい(;;)
ドーリィは、他のファンデに比べてリキッド+パウダーはやめたほうがいいかなと思いました。
さっきマツキヨでやってもらったんです。ここ見て。
人によると思います。私も、リキッド+パウダーだと
なんだかゴチンゴチンな感じになってしまって。
>>435はパウダーのみの使い心地です。
どちらにしろ、きつい言い方になってしまってごめんなさい。
- 443 :メイク魂ななしさん:02/04/15 21:38 ID:hTL2//r8
- ドーリィってパウダーだけの話をしているんじゃないの?
W使い?
- 444 :メイク魂ななしさん:02/04/15 21:38 ID:EGFEZlLt
- ドーリィものすごく欲しくなってきた・・・
今日ディオールのホワイトと下地買ってきたばっかなのにヽ(`Д´)ノモウタマラン!!
- 445 :メイク魂ななしさん:02/04/15 21:42 ID:fSNnvPD+
- 私も今季ふたつもファンデーション買っているのにドーリーが欲しくなって
しまった困ったちゃんです。w
下地+リキッド+パウダーファンデを定価で買っても8000円しない
んだね。
これで仕上がりが気に入れば、すごくお買い得じゃない!?
コーセーの黄黒い色出しは私の肌には合うので、期待大!!
私は恐らく110だわ・・
- 446 :メイク魂ななしさん:02/04/15 21:46 ID:tMsQy4cB
- ドーリー良いってのはみんなパウダーのことを言ってるの?
やっぱ浜崎萎えなんだよなー。しかもこのスレの褒め方がわざとらしいとゆーか。
でも使ってみたくなってきた。プラウディアと迷うなぁ・・・・
- 447 :メイク魂ななしさん:02/04/15 21:50 ID:QwAoCSiO
- 私もプラウディアと迷ってます
サンプル使用で、思いのほか良かったから…。
パウダーだけ買おうかとも思ったけど、
セットで買わないと「お人形みないな肌」を実感出来ないみたいだし…悩む〜
- 448 :メイク魂ななしさん:02/04/15 21:53 ID:tMsQy4cB
- W使いじゃなきゃだめだってこと?
サンプル使って、パウダーだけでも良かったの?
プラウディアはちゃんとぬれたらほんと綺麗だけど失敗しやすいかも。
リキッドはやっぱ難しい。ドーリーパウダーで綺麗ならほんといいね。
- 449 :美織 ◆jsQTgi.Q :02/04/15 21:54 ID:AaNKDeu7
- パウダーだけでも充分なりますよ。お人形肌。>>447
お店で、一度きっちり塗って試してみたらどでしょか(・∀・)
- 450 :メイク魂ななしさん:02/04/15 21:56 ID:tMsQy4cB
- そうだね〜塗って試してみよう。
- 451 :447:02/04/15 21:58 ID:QwAoCSiO
- >448
言葉足らずでごめんなさい。
サンプルで使ったのは、プラウディアの方です。
あと「お人形みないな」も「お人形みたいな」です。恥ずかスィ…
- 452 :メイク魂ななしさん:02/04/15 22:01 ID:Sr62aJAb
- 早く人形肌になりたーーい!
明日、朝一でパウダーと下地買ってきます。
あとネイルも買ってみよう。
- 453 :メイク魂ななしさん:02/04/15 22:03 ID:p+iyczL8
- >>446
禿げ同。はま萎え。
- 454 :メイク魂ななしさん:02/04/15 22:07 ID:tMsQy4cB
- >451 そうですよね〜私もプラウディアは全然期待しないでサンプル使った
けど思いのほか良かったです。でも今までパウダーやスティック使ってばかり
のめんどくさがりやだから、リキッド買うのにちょいと迷ってしまう。。
とりあえず明日店頭でヴィセつけてみようかな。ヴィセってだけでも少し萎え
なんだが。
- 455 :メイク魂ななしさん:02/04/15 22:09 ID:Wzdum+pq
- 私、ブルーベースの肌なんで、
どうもドーリーの色味が合わない・・・。
黄色が強すぎて、薄く塗っても浮いてしまいます。
- 456 :メイク魂ななしさん:02/04/15 22:13 ID:XOCn9we0
- 楽しみ。でもチャコット買っちゃったよ鬱
- 457 :メイク魂ななしさん:02/04/15 22:16 ID:05K4ok5P
- 禿しく禿しく禿しく欲しいんだけど猛烈にハマが嫌だ。
もうだめぽ
- 458 :メイク魂ななしさん:02/04/15 22:24 ID:tMsQy4cB
- はま嫌い〜!!
- 459 :メイク魂ななしさん:02/04/15 22:28 ID:Ak8EFHpp
- そんなにドーリーのパウダー、カバー力ある?
私、昨日左にドーリーのパウダー
右にデコルテのアクアネスで、ぜんぜんアクアネスの方が
きれいだったんだが。
もっとも、これでドーリーの方がきれいだったら
もっとショックだが。値段の差がね。。。
- 460 :メイク魂ななしさん:02/04/15 22:28 ID:Q9LQ+zKy
- ごめん、皆そんなに購買意欲無くす位浜崎キライなんだ?
ちと不思議だったんで。
本当にお人形肌になれた人は羨ましいです。
- 461 :メイク魂ななしさん:02/04/15 22:33 ID:hTL2//r8
- 浜崎どーでもいい。
私がより美しくなれるなら。
- 462 :メイク魂ななしさん:02/04/15 22:43 ID:ELopH8G9
- 祭りの予感。。。
- 463 :メイク魂ななしさん:02/04/15 22:44 ID:L+HHqvhz
- ドーリー、ネーミングからして萌え。ほすい。
今一番気に入ってるリキッドはシャネルの
「ドゥーブルペルフェクシオンフルイド」
下地ひよこ、これ、チャコットのお粉(クリア)、ザの三色パウダー
この組み合わせで使うと、全くテカらないばかりか、ふんわり桃肌!
セミマット具合がなんともきれいです!(自分で言うなよってか。)
色は「10」と「30」混ぜで一年中使えそうです。久々大ヒット!
- 464 :メイク魂ななしさん:02/04/15 22:44 ID:wLVQmMC9
- >460
え、何でってハマといえば感じ悪いからじゃなけか?(藁
別に例の事件が起こる前から嫌いだったがあの後はもう…本当広告見る
のも嫌。私ももう駄目ぽ
ドーリィはハマ云々よりカバー力凄いらしいから個人的にはチェック外なんだ
けど、このスレの今までの流れでは結構ナチュラル派が多いと思ってたから
絶賛されてるのがちょっと不思議。
- 465 :メイク魂ななしさん:02/04/15 22:46 ID:lOFRFFmu
- ドーリィ、下地からリキッド+パウダリーで仕上げないと
力が落ちてしまう気がした。
単品だと併用するより仕上がりが美しくないっていうか・・。
中途半端な感じ?
強力なカバー力求めるなら下地から全部セットで使って、
カバー力いらないなら他ブランドの透明感タイプのファンデが
合うと思う。
なんか単品になっちゃうとどっちつかずな感じになる気がする・・。
- 466 :メイク魂ななしさん:02/04/15 22:50 ID:tMsQy4cB
- ま、ハマ激しく嫌いだけどためし付けはしてみよ。
パウダーでいいのがなかなかみつからんから。
- 467 :メイク魂ななしさん:02/04/15 22:51 ID:9bWR6tcR
- ハマ嫌いだけど、商品に罪はないもんね・・・。
ってことでドーリイ気になる。頬の赤みとか色ムラコントロ−ルカラーで隠せないくらい
気になるならリキッド?でもパウダーも気になるし・・・。
パール入り下地はレイシャスのが有るけど見た感じこっちのがパールが細かいみたいね。
- 468 :メイク魂ななしさん:02/04/15 22:51 ID:a1OAgsjx
- ドーリーはSPFいくつですか?
コーセーのパンフレットみたら表示がなかったので・・・
- 469 :メイク魂ななしさん:02/04/15 22:54 ID:kx1qlq1L
- >455
え、黄色が強いのか・・うぉ・・・・(;´Д`)
>460
うん・・。
ミスドは拷問。
汁そば食べながらナプキン入れにセットされたハマを見なければならない。
- 470 : :02/04/15 22:56 ID:p2VDt/EE
- ここを見て、同じくドーリィにひかれてます(笑)。
プラウディアのリキッド買ったばかりなんだけど。
こちらのリキッドは、私には合ってるような気がします。
今日のような日差しが強く、暑いかな〜って日でも化粧崩れが
あまり無かったかな・・・。ただ朝きちんと塗る時間をとらないと・・・。
- 471 :メイク魂ななしさん:02/04/15 22:58 ID:Ak8EFHpp
- ハマ見て化粧品買おうとは思わないよな。
私は試してあんまりだったから買わないけど
もしドーリーすごい気に入ったとしたら悶絶しただろうな。
使うたびにハマ思い出して欝入るもんな。
- 472 :メイク魂ななしさん:02/04/15 23:18 ID:PgE6fPl/
- >468
ドーリー、ここ見て衝動的に買ったんだけど
商品のケースにもSPF表示無いんだよ〜
- 473 :メイク魂ななしさん:02/04/15 23:21 ID:g7Eykkf1
- なんかカバー力強力だし確かに人形みたいになるんだけど
ほおの赤みが思ったほど隠れてなかったかも。
膜感のある皮膚になります。
資生堂のカタログのりょうがキレイだなあと思ってみる。
でもりょうってあんなに色白いのに資生堂で合う色あるのかしら!??
オークル10使用とか書いてあるけどりょうには黒いと思うんだよなァ
でもカタログではばっちり美しい。
- 474 :メイク魂ななしさん:02/04/15 23:25 ID:tMsQy4cB
- >470
ほんとプラウディアはくずれにくくてリキッド苦手な私でも気にいった。
でもやっぱ朝時間ないときついね。綺麗につけるには時間が必要だね。
ドーリー安いしパウダー買っちゃおうかなーでもハマ鬱
- 475 :メイク魂ななしさん:02/04/15 23:25 ID:hTL2//r8
- SPFなくても下地はサンプレイでOKさ。
- 476 :メイク魂ななしさん:02/04/15 23:26 ID:E14FiyGE
- 日焼け止め対策ないらしいよ。チョト痛いね。でも明日見てこよう・・。
あ、あとルティーナのリキッドってどうです?ケース上品で
気になってきました。テカリますか?
- 477 :メイク魂ななしさん:02/04/15 23:29 ID:E14FiyGE
- あ・・ちなみにファインカバーがかわいいなと思いました。
- 478 :メイク魂ななしさん:02/04/15 23:32 ID:Z9kAJr/Z
- >477
シアーの方はいいらしいよね。
超油田な私でもいけるかなー。ひよこ併用すれば。
すごく気になってるんだよね・・・
- 479 :メイク魂ななしさん:02/04/15 23:41 ID:1ExzkVDM
- >>52の
割れてしまったファンデの修復法のURLが消えちゃってマス。
どなたか知ってるかた簡単でよいので教えていただけませんでしょうか?
- 480 :メイク魂ななしさん:02/04/15 23:46 ID:Jchc4hhO
- 浜崎嫌いでさんざん悩んだ結果ドーリーかいました。
ひよこ+ドーリーだけどテカラないー。
崩れにくいし。ただカバー力ありすぎぽい。
でも仕上がりは満足なので当分これでいこうかなと思うです。
- 481 :メイク魂ななしさん:02/04/15 23:57 ID:kDERL7Rz
- 同じく、ひよこ+ドーリーです。ほんと崩れません。
ためしに(笑)なるべくうすーくつけようと思いますが。
水でつけてみたら結構いい感じ。
しかし、色白さんには合う色がないと思われ。
- 482 :メイク魂ななしさん:02/04/16 00:22 ID:BDVCG3p8
- ドーリーってみんな書き込んでるけど、
パウダーなのかリキッドなのか
パウダー+リキッドなのか明記して欲しいです。
パウダーのみの書き込みや両方使ってる方の書き込みは見かけますが、
リキッドだけの方はいないのでしょうか?
- 483 :メイク魂ななしさん:02/04/16 00:45 ID:eomOwfaq
- ドーリー安いし買ってみてもいいかと思うよね。
ヒヨコ+レヴューよりいいのかしら・・・
- 484 :メイク魂ななしさん:02/04/16 00:51 ID:E/VBxdeQ
- ココ見てドーリィ試したひと強烈に思い、薬局へGO!
なんでファンデだけ「お取り寄せになりマス」なのさーー
- 485 :メイク魂ななしさん:02/04/16 02:05 ID:BthoguU6
- ウワー、、、お取り寄せでましたか。ダイジョウブかなあ。
ウチはあんまり仕入れてないんですよ。。。
祭りになったらどうしよ。ていうかすでに祭り?
リップビジュアライザー第1弾のときのあゆグロスも生産がおいつかなかったんだよお。
コーセーは品切れになったらすぐ生産追いつかないからなあ、、
それはどこのメーカーでも同じだけど、、
清肌晶を切らすのはどうかと、、、>コーセーさん
- 486 :メイク魂ななしさん:02/04/16 02:17 ID:EOl3I7hV
- ここ見てドーリィのパウダリー買っちった!
よかったらリキッドと下地は2割引の時に買うつもり(w
パウダリーは水ありで使った方がいいのかな?
- 487 :メイク魂ななしさん :02/04/16 04:07 ID:D1HzHUTR
- ここ読んでて私もドーリィ気になるー!
でも色白めだから色が合わないかなぁ・・・
リキッドは上手く使いこなせないから
パウダリーだけでいいんだけど
- 488 :メイク魂ななしさん:02/04/16 04:17 ID:f+bqPzlC
- 皆さん、パウダー+リキッドで使ってるのですか!?
お店の店インさんに聞いたけど、それぞれの良い特徴を打ち消し合うので
良くないって効きましたが?
- 489 :メイク魂ななしさん:02/04/16 04:40 ID:rQQvt2CN
- >479 イトウケの裏技を観た記憶で書きますが…
1.ラップなどの下で、ファンデを徹底的に粉々にする。
2.番組では丸いファンデのケースに粉ファンデを入れ、ラップをかぶせ、
丸いスプレー缶の底を押しつけ、再プレストパウダー化!
☆全て粉々にする事で、互いにくっつき合う性質を均等に働かせるそう。
ちなみに職場の人がやったのを持ってて、
「頑張ってプレスしたけど弱かったのか多少ぽろぽろ崩れてくる」と言ってました。
余ったファンデを足したり、別の色のファンデを加えて色の調節もできます!
間違いがあったらどなたか補足・訂正下され。
- 490 :メイク魂ななしさん:02/04/16 05:09 ID:r5syyqTe
- >488
んん?
リキッドの仕上げにパウダーはたく話のこと?
リキッドとパウダーはセットで使うものだと
むかーしBAさんに教えられたが・・・
- 491 :メイク魂ななしさん:02/04/16 07:19 ID:4+AxwKhN
- >>490
いや、そういうパウダーではなくてパウダーファンデ。
お粉のことじゃないよ。
- 492 :メイク魂ななしさん:02/04/16 07:19 ID:0aAA1oCw
- 488のいっているパウダーはお粉のことではないですよ。
どっちもファンデの話。
ところでコーセーのサイトからドーリィのサイトにいけますね。
あゆのセーバー落としてしまった(w
- 493 :メイク魂ななしさん:02/04/16 07:26 ID:K4MjGnwE
- >476
私もルティーナのリキッド気になってます(シアーの方)。
arで「パウダーより薄づきでくずれない」って書いてあったし、
冬のリキッドもけっこー良かったんで。
あと今回もミルクティーの匂いなのかな?
- 494 :メイク魂ななしさん:02/04/16 08:09 ID:KAC3Fo6G
- 妹(18歳)のドーリー借りて付けてみました。(w
妹はベースとパウダーファンデのみなので、姉(24歳・・・ハハハ)の私も
それでチャレンジ。
う〜ん・・・・・確かに綺麗に付くし持ちもまあまあだけど、それだけって感じかなあ。
ファンデに+@を求める人には向かないかも。(EX・乾燥したくない、色合わせはパーフェクトに
したい等)
まあ、若い人向けのファンデだと思うので、ドーリーより高いファンデを
使ってる人は無理に買い換えなくても良いのかも・・・と思います。
あと、当たり前かもしれないけど、肌が綺麗な人ほど「ドーリー・チック」に
なると思う。
妹はツルンツルンの仕上がりだったし。(w うらやますぃ〜・・・。
- 495 :メイク魂ななしさん:02/04/16 08:12 ID:KAC3Fo6G
- ↑
付けたしですが・・・・。
ドーリー絶賛の方は美肌の方が多いのかも、と思いました。
- 496 :493:02/04/16 08:29 ID:1bLTDKI8
- しまった!426でガイシュツだった;<ルティーナリキッド
そっか、いいのか。
でも祭り中のヴィセも気になって、HP見てきました。
あゆは405使用だそーですよ。
- 497 :ドーリィ:02/04/16 09:35 ID:avLPmwt5
- マスコミが「あゆ効果で人気爆発」とか言い出しそうで鬱だ・・・
- 498 :メイク魂ななしさん:02/04/16 11:53 ID:uJJCehry
- >497
売上が目立ってUPしたら、絶対そうなる。
確実。
しかし気になる・・(;´Д`)
- 499 :メイク魂ななしさん:02/04/16 11:59 ID:qaJbo0mw
- ハマ効果とか思われるのしゃくだから買いたくなかったけど
塗ってもらったらよかったから買っちゃった・・・。
ハマじゃなければドーリー素直に良いといえるけど、なんとなく複雑。
- 500 :メイク魂ななしさん:02/04/16 12:39 ID:sdoE2AGE
- ttp://www.kose.co.jp/visee_dolly/set_product.html
アップされてた。
気になる・・・けど買いたくない・・・。
- 501 :メイク魂ななしさん:02/04/16 14:25 ID:vegSKlii
- でも、この絶賛されようは流石にぁゃιぃ
>500
なんでそのサイトそんなにずれてんだろう・・・。
- 502 :メイク魂ななしさん:02/04/16 15:07 ID:K9kKgBmZ
- ドーリーで盛り上がってるとこを
スイマセン。
ケサパサのリキッド使ってる方いませんか?
あまり話題にならないので。
- 503 :メイク魂ななしさん:02/04/16 15:15 ID:DXYY8VoW
- ケサパサはパウダリーの方なら使ってるけど・・
ドーリー、ハマ嫌いだけどこれからリキッド買ってこようと思う。
で、ケサパサのパウダリーってお粉っぽいとよく言われるし、
下地が上手くいく時の仕上がりが好みだから、ドーリーの上から重ねてみようかと思う。
どうなるかな・・。ゴテゴテしたら鬱かも。
- 504 :メイク魂ななしさん:02/04/16 15:25 ID:/gj7kn/A
- 話題を中断してしまってゴメン。
もし仮に画面で見る管野なみに肌きれいだったら、ベストなファンデって何かな?
はじめて化粧する姪にどのファンデ買うべきか聞かれちゃって・・・。
- 505 :503:02/04/16 15:33 ID:DXYY8VoW
- >504
ケサパサのパウダリー。自然な仕上がりでつるつる。
下地までの作業が上手く行ってる、そこそこ調子がいい程度の肌
でも綺麗になるから、菅野並なら素晴らしい仕上がりを期待できそう。
チョト伸び難いけどね。
連続ケサパサレスで回し者くさくてゴメソ。
でも、そこまで綺麗なら大抵どれでもいい仕上がりになりそう。
初めての化粧なら、塗りました!的なの以外をおすすめ。
リキッドも最初は避けた方がいいかもよ。
- 506 :メイク魂ななしさん:02/04/16 15:37 ID:/gj7kn/A
- >505情報ありがとうございます。
- 507 :メイク魂ななしさん:02/04/16 15:55 ID:N6dmohOP
- 今日ドーリー見てきました。
両手にそれぞれリキッドとパウダリー塗って試してみました。
パウダリーのほうが綺麗な気がしました。
リキッドはキメに入り込んでキメが目立つ感じに。
なので顔に塗ったらシワがすごく目立ちそう。
よって私は買うとしたらパウダリー+下地ですね。
でもそこまで言うほどきれいだな〜とは思いませんでした。
確かにお値段が安いのでお得感はありますが実際買うかは微妙。
- 508 :メイク魂ななしさん:02/04/16 16:04 ID:z5KcTtlO
- 507たんの言うとおり、キメが目立つよね。
手の甲に塗っただけでもすごかった。
顔に塗った場合、大笑いなどしてしまったら、
ちょっとのシワでも目立ちそう〜。
お人形のように無表情だったらいいかも
しれないけど。ドーリーって名前だけに。
- 509 :メイク魂ななしさん:02/04/16 16:39 ID:qpKvEZZE
- ドーリーって高校生向けなんですよね。
やっぱり・・・。私が高校時代にそんな製品が出て
ほしかった・・・。
- 510 :メイク魂ななしさん:02/04/16 16:53 ID:YeHOCNgR
- ド―リー…下地だけでも買ってみようかと揺らぐ乙女心
- 511 :メイク魂ななしさん:02/04/16 16:56 ID:yzuYKDDb
- ドーリー-の下地もあるんだ
かっちまうか
- 512 :メイク魂ななしさん:02/04/16 17:31 ID:vmQh4Pc0
- むしろ下地が優秀なんじゃなけか。<ドーリー
- 513 :メイク魂ななしさん:02/04/16 17:45 ID:FCjPRXos
- 下地結構優秀だと思う。リキッドはのびが悪い気がしたよ。
マツキヨで店員にすすめられて安いし買っちまった。
そんな私は25女…でもミソジーズでもOKだしいいよね、と
自分をはげます。
- 514 :メイク魂ななしさん:02/04/16 17:54 ID:16DJPp3X
- ドーリー買いに行ったつもりが、BAさんと色々話してるうちに
気が変わってルティーナのリキッド買って帰ってきちゃったよ。
(やっぱりナチュラルな仕上がりの方が好みだった…)
下地はまだ買ってないので、下地だけドーリーにしてみるかな。
安いし。
- 515 :メイク魂ななしさん:02/04/16 18:04 ID:Mf+vWVfv
- ドーリー気になるが色が合わん…
- 516 :メイク魂ななしさん:02/04/16 18:13 ID:zsm6Z4Hp
- 私もドーリー気になるけど、もし肌荒れしたらイヤで
購入にいたらず…。
ニキビ肌でドーリー使いの方、どんなかんじですか?
ニキビ悪化したりしてません?
- 517 :メイク魂ななしさん:02/04/16 18:30 ID:AaVBHNES
- ひよこって何ですか?
- 518 :メイク魂ななしさん:02/04/16 18:31 ID:UWG9nXMV
- ドーリーニキビ肌だけど特に悪化はしなかったよ。
でも乾燥が気になるかな。一部皮むけが・・・・カバー力はあるから赤みとかは
消えるんだけどねぇ。
ガイシュツだけどどうしてこんなに色味が暗いんだろう
ポスター配るより色のバリエを増やしてくれー
- 519 :メイク魂ななしさん:02/04/16 18:39 ID:AaVBHNES
- すみません、ひよこわかりました。
- 520 :メイク魂ななしさん:02/04/16 18:59 ID:dVFoKCPE
- 上の方でドーリィ今日買ってくるって予告した者だけど、帰ってきました。
店で慎重に選んだつもりだけど合ってるのかな・・。
リキッドの305番にしました。一番明るいのってこれですよね?
微妙・・。首近くに塗ってみて、大丈夫だったけど少量だけだったし・・。
下地は買わなかった。
明日あたり試そう。
- 521 :メイク魂ななしさん:02/04/16 22:28 ID:WPyBoxEU
- 今日3点セット買いました〜>ドーリー
でもケースは買わず。みんなケースどうしてるの?
(スレ違いか・・・)
- 522 :親切な人:02/04/16 22:31 ID:3Ac5J/NB
-
ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
- 523 :メイク魂ななしさん:02/04/16 22:40 ID:6WMSyozD
- 35のおばちゃんですが皆さんのマンセーっぷりにつられて
ふらふらとドーリー下地+パウダー買ってしまいました。
高校生用なんですね。明日の出社、期待と不安で目がギンギンです。
- 524 :メイク魂ななしさん:02/04/16 22:41 ID:+Dqaap77
- 明日マツキヨかなんかで塗ってきます。ドーリー
ここで絶賛されてなかったら絶対買わない、というより見向きもしなかった
だろう。ばかはま嫌い〜
- 525 :メイク魂ななしさん:02/04/16 23:06 ID:/NDOwgMl
- >518
516です。
レスありがとうございます。
ニキビ悪化しないのなら試してみようかな。
とりあえずカウンターに行ってみます。
- 526 :メイク魂ななしさん:02/04/16 23:06 ID:Sj2mg/7X
- >493
>478
シアーじゃなくってファインカバーのケースのが可愛いんですけどね〜・・
でもここの評判見てたらシアーいいみたいですね!
どなたか426さんの他にファインカバーつかってる方、いらっしゃいませんか?
- 527 :メイク魂ななしさん:02/04/16 23:24 ID:rwWXEK1h
- ドーリぃー買ったら、あの大嫌いなハマアユの
人気を少しばかりでも高めることになるんだよなあ。
「ハマアユ効果!」とか広告業界がカン違いしないことを祈る。
- 528 :メイク魂ななしさん:02/04/16 23:27 ID:IlcWEWi8
- >523
「期待と不安で目がギンギン」なおばさんってコエー。
- 529 :メイク魂ななしさん:02/04/16 23:32 ID:R+aPEcEU
- DTP板より
ドーリィ広告で購入考えてる人いたら
面白いから見てみるといいですよ(藁
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1015546387/
- 530 :メイク魂ななしさん:02/04/16 23:58 ID:oWY2JRz8
- うん、広告は信用ならん。特にヴィセは、この前のデビルはまの時だって
マスカラの広告なのに睫毛修正バリバリっつーか、手描きの領域だった。
ネット上のクチコミ(2chや@等)見て考えた方がいい。
- 531 :メイク魂ななしさん:02/04/17 00:32 ID:Lh+lgX3V
- >523、楽しい人だと思うけどなあ。
明日の成功を祈ってます。1日つけてみてどうだったか書いてくれると嬉しい!
- 532 :メイク魂ななしさん:02/04/17 00:40 ID:K77mffkR
- ドーリィ、買ってみたけどリキッドが塗りにくい・・・
最近オイルフリーのサラサラリキッドや柔らかいクリームタイプに慣れてたので
やたらと硬く重く感じて伸ばせないよー。←ヘタクソ
スポンジで叩いてもファンデが肌の凹凸に溜まったみたいになってしまった。
下地をイングリッシュアイディアズに変えて明日再チャレンジしてみる・・・
パウダリイの方はなかなか良い感じでした。
当方27歳普通肌です。
- 533 :メイク魂ななしさん:02/04/17 01:36 ID:AMOZUm4G
- ドーリーで盛り上がってりところ悪いけど、今日イコライザーサンプル
試しました。パウダリーのほうです。
パウダリーはフィット感がないのですぐ崩れてくるんだけど、これはそんな
こともなく良かった。毛穴も隠れるし。購入しようかと思ってるところへ
@などをみてアユーラとイプサのリキッドパクトが気になるんですが使った
ことあるかたどうでした??
手軽にリキッドの仕上がりがほしいので・・・
- 534 :メイク魂ななしさん:02/04/17 01:36 ID:dYrw57Pr
- 明日、ファンデを買いに行く予定なので彷徨って見てたら、
ここに到着。
そうか〜、ドーリィいいですか〜。すっごい気になる。
でも当方30歳、乾燥肌、色白とくりゃあ、無理なのかなぁ。
明日見るだけ見てみようかなぁ。
- 535 :メイク魂ななしさん:02/04/17 06:44 ID://H87cVp
- ドーリィ買ってきました。パウダーです。
他社の下地の上から塗ったのですが粉っぽすぎました…。
基礎と下地で十分に水分補給したつもりですがパサパサでした。
粉を塗りたくったような仕上がり…。
カバー力は確かにあります。
他じゃ隠れないそばかすとかも綺麗に隠れました。
でも普段使いするには厚塗りすぎるかも…。
かといって薄くはたいたら長所のカバー力も無くなる気がします…。
- 536 :メイク魂ななしさん:02/04/17 09:05 ID:7yqv09kr
- ここにきて、賛否両論だね<ドーリー
- 537 :メイク魂ななしさん:02/04/17 09:29 ID:Jl5UB1Mz
- 乾燥肌じゃ無理なのかなぁ・・・<ドーリー
- 538 :メイク魂ななしさん:02/04/17 10:08 ID:iTJchRvk
- ガイシュツかもしれないんですけど…
VISSEのリキッドってRMKとかのリキッドとは感じが違いませんか?
ケースもチューブ型だし、なんかクリームみたいな。
あれってどうやって使ってます?初心者の私には使う量も判断つかないんです。
マットラスティングは持ってて、それは手の甲に出してから指の腹で直接伸ばしてたんですけど…
せっかくドーリー買うんだったらちゃんと使いたいし…
何か混ぜたりしてます?あと、下地+リキッドだけでも平気ですか?
長文カキコ&質問ばっかでスミマセン、アドバイスお願いします。
- 539 :メイク魂ななしさん:02/04/17 10:14 ID:h8XvwtOH
- どっちかっていうとRMKの方が特殊なんじゃ…
- 540 :メイク魂ななしさん:02/04/17 10:24 ID:3+UWVJqs
- >>535
>>427の人みたいにしてみたらいいんじゃない?
- 541 :メイク魂ななしさん:02/04/17 10:54 ID:4A5eQGi0
- フアンデでUvって書いてあるのはどんな意味なの?
- 542 :メイク魂ななしさん:02/04/17 11:00 ID:7DyV7zl1
- >538
適量は箱に書いてあるんじゃないの?
下地+リキッドだけで、いいか?って言うのもきつい言い方かも
しれないけど使う人それぞれじゃないかと・・・自分でやってみるしかないでしょ。
まあでも、普通リキッドの上にお粉とかつけないとテカテカしない?
一回コーセーのカウンターでBAにつけてもらえばいいじゃない。
- 543 :メイク魂ななしさん:02/04/17 11:23 ID:F8SwX2rf
- >>537たん。
乾燥肌の人はドーリィやめた方はいいかも・・・。
私はパウダーのみ使用ですが、オイリー寄りの私が
全然崩れないファンデだから乾燥肌の人にはキツイと思う。
春先より夏に向いてると思う。でも、SPF付いてないんだよねえ(w
まあ、崩れないってだけで私には「買い」でした。サナ青とこれのW使いで
夏を乗り切りたひ・・・・。
- 544 :メイク魂ななしさん:02/04/17 11:32 ID:LbQOa7Qh
- >>534
30才乾燥肌色白なら
シャネルのドゥーブルペルフェクションコンパクト50番がおすすめ。
- 545 :メイク魂ななしさん:02/04/17 14:48 ID:VToOIalp
- いてもたってもいられず、ドーリー買ってしまった!
ちなみにパウダーファンデです。
下地はルティーナのクリスタル使用。
乾燥に対して不安はあったけど、保湿をしっかり(目元)しておけば
夏場なんかはOKかな。
今日は朝からつけてるけど崩れを感じませんよ。
- 546 :メイク魂ななしさん:02/04/17 15:40 ID:B2IYDfjZ
- ここでドーリーの話を見て我慢できず買いに行ったら
売り切れ...。
- 547 :メイク魂ななしさん:02/04/17 15:45 ID:VToOIalp
- うーん、私の家の近所のドラッグストアはいっぱいあったよー
品切れだと余計に手に入れたくなるものだよね?
- 548 :メイク魂ななしさん:02/04/17 15:59 ID:/t3wc5fC
- ドーリィ、ブルーベースの乾燥気味肌なので諦めてます。
マツキヨで手に塗ってみたけど、威力はわからず。
感動を味わいたいよー。
- 549 :メイク魂ななしさん:02/04/17 16:05 ID:dDs33L7I
- 私、映像関係の仕事をしているんですけど、化粧品のCMでの、女優さんとかの
肌のアップ画って、殆どCGで違う人の肌をはめ込んでますよ。
肌だけのオ−ディションがあって、そこで受かった人の肌を使用してる事が
非常に多いです。ニキビやシミもCGで取ってしまいますし・・・。
なのでド-リ-のハマサキも、修正ありと思った方がいいと思います。
- 550 :メイク魂ななしさん:02/04/17 16:07 ID:xVCM33+c
- >549
ハマの修正はみんなわかってるでしょ
- 551 :メイク魂ななしさん:02/04/17 16:09 ID:B2yoze9H
- >>549
そんなの誰もが分かってるから
ここで使用感聞いてるんだと思われ・・・・
しかもCMでてる女優たちが、その商品のファンデなどをつけてる事など
まずない。
- 552 :メイク魂ななしさん:02/04/17 16:13 ID:37sqcspI
- ドーリーって黄みが強いの?
くすみはどうですか?
- 553 :メイク魂ななしさん:02/04/17 16:49 ID:E735Gv1s
- >551
そうだよね〜
どう見ても色白な女優でも
「使用色」は標準色ということになっている。
んなわけないダロ!といつも思う。
- 554 :メイク魂ななしさん:02/04/17 17:39 ID:O+3ncScV
- でもどうなのかな。知り合いのヘアメイクさんは
映画のときは真っ白にするし、テレビのときは
ややダークにするって言ってたけど…肌づくりね。
そのときのライティングでかえなきゃいけないから、
撮影のときの肌色っていうのはあまり意味をもたないような。
結局はそのときのうつったときの色(仕上がり色)が
その色ってことになるらしい。
…やっぱり色は自分で試してみないとね…。
- 555 :メイク魂ななしさん:02/04/17 17:57 ID:yk4dzVke
- ここを見てからファンデ買いに行った。
色白いし乾燥肌だし30だしでどうすっかなぁ〜って感じだったんだけど、
顔全体にBAさんが塗ってくれて、使用感にほれ込み!
肌色も一番明るい305で大丈夫そう。
リキッドとパウダリー買いました。
下地はルティーナのクリスタルクリエーターがあったので。
ランコムの新作が欲しかったんだけど、塗るとかなり厚い感じで
私の望む使用感とは違った。
友達も一緒に行ったんだけど、自分も塗ってもらって即買い。
基礎で保湿をしっかりしてるから、大丈夫そう。
かなり優秀だよ〜これ〜。
- 556 :555:02/04/17 18:00 ID:yk4dzVke
- あああ〜〜〜すいません。
555は浜崎ファンデのことですわ〜!
ちなみに私はランコム、友達はイブサンローランのファンデ使ってました。
取りあえず、その2メーカーよりは毛穴が隠れます。
勿論、個人差はあるでしょうけどね。
- 557 :メイク魂ななしさん:02/04/17 18:09 ID:6pHtr3Bi
- なんか、ドーリーが(・∀・)イイ!って言ってる人は必ず
同じドーリーの下地かルティーナの下地使ったって言ってるよねぇ?
だめって言ってる人はけちらないで下地も買うべし。
購入しちゃったんなら尚更もったいないじゃん?
- 558 :メイク魂ななしさん:02/04/17 19:52 ID:14j7k6ye
- ドーリー勧めている人、宣伝くさい。
- 559 :メイク魂ななしさん:02/04/17 20:01 ID:XLatgyod
- 下地違ってもそんなに大差あると思えないけど・・
- 560 :メイク魂ななしさん:02/04/17 20:07 ID:sbl/fj7T
- セザンヌのUV練りファンデ一番明るいのと
一番濃いい色とニコ買い早速つけたら
スッバラシイ!!
しかもその日リーマンに軟派されたしね
おすすめ
- 561 :メイク魂ななしさん:02/04/17 20:10 ID:E735Gv1s
- >558
でもさあ、宣伝するなら価格帯の安いドーリィーより
ほかのをお勧めしたいんじゃないかな?
- 562 :メイク魂ななしさん:02/04/17 20:13 ID:cyZ2CRD9
- ドーリーかっちゃったよ。。
宣伝?
でも1600円だったしいいか。
下地売ってなかったよーん
- 563 :メイク魂ななしさん:02/04/17 20:15 ID:JDQ+v/uf
- そんなに大きな差はないかな<ドーリィと下地
私は普段パール無しの下地使ってるからちょっと仕上がりが違って面白かった。
乾燥肌にはちょっときついかも(当方乾燥肌)鼻の頭が一番綺麗に塗れた(笑
カバマでBP20でしたがヴィセは405で丁度いい。
大体標準の肌色をすすめられるので、確かにちょっと暗い色出しですね。
今度は水ありで使ってみようっと(・∀・)
- 564 :メイク魂ななしさん:02/04/17 20:23 ID:PG2y2kbn
- ひよこ+サナ青+ドーリーってどうでした?
使った人報告プリーズ!
- 565 :メイク魂ななしさん:02/04/17 20:29 ID:cDg3Q3KN
- ドーリー買ってしまった。浜嫌いだが、まぁヴィセはあむろの頃にも一度買って
るから浜崎とくに気にならんかも。
カバー力はあるからニキビ跡&オイリーな私にはあってるが、粉っぽくて
フィット感にかけるから合う合わないあるだろうな。ほんとは今日試しづけして
崩れ具合とか一日みてから買おうと思ったんだが池袋のきんかどう25%
だったから買ってまった・・・しかしそこの奥の方にいるBA最悪。客を客とも
思ってないような接客だった。お客さんが話しかけてるのみて、客の方が店員
かって思うくらいだった。
- 566 :メイク魂ななしさん:02/04/17 20:36 ID:PG2y2kbn
- あむろヴィセいつやってたっけ?思い出せそうで思い出せない・・・
どんな感じだったっけ〜
- 567 :メイク魂ななしさん:02/04/17 20:41 ID:9PoDi6nb
- 昨日ド−リー3点セット買って今日つけた、ひよこ使用で
普段プリクリラインスムーサーかジェレイドかケショワクの
毛穴隠しを使う部分に使わなくてもだいじょぶだった
今までシャネルドウーブルペルフェクシオンかマディーナオイルフリー
かパリベルラン+ディグバトン、マディーナタルクフリーetc
使ってたけど崩れなさてからなさは微妙にドーリー
のがいいかな、ちなみに当方24歳オイリー肌
- 568 :メイク魂ななしさん:02/04/17 20:41 ID:cDg3Q3KN
- あむろヴィセといってもグロスっぽいの買っただけどね〜
特にこれといって特徴みたいのはなかったような。
- 569 :メイク魂ななしさん:02/04/17 20:44 ID:PG2y2kbn
- >567
よくわかんないや・・・カタカナ多すぎて
- 570 :メイク魂ななしさん:02/04/17 20:49 ID:wLqzgC8d
- あむろヴィセ、、、ダブルアイグロスくらいしか覚えてないな、、、
- 571 :567:02/04/17 20:49 ID:9PoDi6nb
- >569
えっっ、ごめん
どうすればよいのだ、まさか当て字にするわけにも…
ますます訳分からなくなりそーだ 社寝流とか…
- 572 :メイク魂ななしさん:02/04/17 20:50 ID:cDg3Q3KN
- ちなみにドーリーの下地は使ってないや。見た目なんかおもちゃっぽか
った。色は可愛いけど。使ってる方いる?
- 573 :メイク魂ななしさん:02/04/17 20:55 ID:PG2y2kbn
- >571
ご、ごめんそういう意味じゃないんだよ〜漢字にしなくてもいいのよ〜
これは下地、これはファンデとか。カタカナ名称じゃわかんなかったからさー
- 574 :メイク魂ななしさん:02/04/17 21:01 ID:nz+R3yua
- もういいよ
- 575 :メイク魂ななしさん:02/04/17 21:10 ID:9PoDi6nb
- 571さんのために
プリクリラインスムーサーかジェレイドかケショワク
は毛穴対策用下地
シャネルドウーブルペルフェクシオンかマディーナオイルフリー
かパリベルラン はリキッドファンデ
ディグバトン、マディーナタルクフリーetc は粉
すんませんわかりづらくて
- 576 :523:02/04/17 21:26 ID:a0qrZtIF
- >528 怖かったかい。悪い事しちゃったねえ。
>531 じーんときたよ。最近涙もろくてねえ。
35歳乾燥&くすみ肌のクレド使いですが、ドーリー下地&パウダー良かったです。
本日の強烈な湿気のせいでバリバリにならなかったのかな?
薄付きでさらさらの良い一日が過ごせました。今日は顔が軽かった。
そういや小じわも気にならなかったなあ。
クレドの「塗りました!」感がずっと気になってたので思い切って今期は乗り換えてみます。
皆さん、来期もよろしくね。
- 577 :メイク魂ななしさん:02/04/17 21:45 ID:LbQOa7Qh
- クレドは確かにきれいだけどオバ肌になるね。
- 578 :メイク魂ななしさん:02/04/17 21:52 ID:B2yoze9H
- ドーリーってやっぱ下地もセットじゃないとダメですか?
パウダーファンデの方を使った方どうでしょうか。
ドーリー日焼け止め効果ないので下地に日焼け止めを使いたいんですよね。
セットの方がキレイ!って人が多いみたいだから
やっぱセットじゃないとダメなのかしら・・・・
- 579 :メイク魂ななしさん:02/04/17 21:57 ID:IFsInpp0
- 私もまだ(使ってないけど)ベリーベリーの日焼け止めを下地にするつもり。
どうなるかな・・。
- 580 :メイク魂ななしさん:02/04/17 21:57 ID:IFsInpp0
- (まだ使ってないけど)
でした。
- 581 :メイク魂ななしさん:02/04/17 22:07 ID:sG01oBBt
- ドーリーマンセーのなかアンチ発言すいません。
今日手の甲にシャネルのドゥーブルペルフェクシオンとドーリーリキッドを、
半分づつ塗って見たところ仕上がりぜんっぜん違いますね。
やっぱシャネルのほうが断然いいですね。
ドーリーはキメが目立つ。
シャネルは全く目立たず。
ちなみに下地もドーリーにしてみました。
リキッドはそんなに優秀じゃないように思われました。
顔に塗ったら厚塗りになりそう。。。
パウダーとの両使いは絶対私には無理だと思います。
- 582 :メイク魂ななしさん:02/04/17 22:16 ID:lQolXpJ9
- 私は下地使ってないけどカバー力ありますよドーリー。
下地は量少ないし見た目もあまり惹かれなかったから買わなかった。
リキッドはきめや毛穴に入り込むので苦手。
ドーリーって「紫外線から肌を守ります」って書いてあるけどSPF
ないのかな?ひよこと共用しようかな。乾燥するかな。
- 583 :メイク魂ななしさん:02/04/17 22:22 ID:J4U3JCAc
- ソニアのエクラタンフュチュール、指で試しに押してみたら
すごい感触!プニュプニュしててあの感触だけで欲しくなった…
レフィルだけ買ってもしょうがないし、ケース込みで5800円…
ちと痛い。がいしゅつではありますが半分サイズのファンデはげしく
希望。値段2/3くらいは出してもいいので。
ディオールスノーもラインで欲しいなぁ。
- 584 :メイク魂ななしさん:02/04/17 22:25 ID:lQolXpJ9
- クレドの良いって言ってるのは何がいいんですか?色々あるけど。
- 585 :メイク魂ななしさん:02/04/17 22:51 ID:tOFsl2HB
- 最近暑くって顔油だらけなのか、ファンデが洋服のえりなどに着きます・・・
汗・油などに強くって、カバー力があって洋服にもつきにくいファンデがあれば
おしえてください〜!
- 586 :メイク魂ななしさん:02/04/17 22:54 ID:sG01oBBt
- >>585
こちらでどうぞ。
◆カバー力のあるファンデ・下地◆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1005987794/
崩れない化粧下地&ファンデ Part3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1018344200/
- 587 :555:02/04/17 23:06 ID:joEgSAn8
- ドーリィ装着6時間。
私が下地を着けすぎたのか、鼻頭がデコボコしてる。
ランコム使ってたときはあまり感じなかったんだけどなー。
暗いライトのところではすっごく肌が綺麗に見える。
でも明るいところだと、目の下の乾燥が目立つ。
これは私がかなりの乾燥肌だからもありと思います。
30だしねー。
なんかこれはこれで、また違うの買っちゃうかも。
上でシャネルのが良いとか書いてましたね。
ドーリィはマットなので、軽い使用感の肌が明るく見えるのが欲しい。
色白の人でも、305を薄くつけることで違和感はあまりないように
思います。
- 588 :メイク魂ななしさん:02/04/17 23:19 ID:lQolXpJ9
- クレドはフリュイドがいいんでしょ?
浜崎ってドーリーのCMでもフリュイドかな?
- 589 :メイク魂ななしさん:02/04/17 23:30 ID:GGOVNWJN
- あむろってヴィセのイメガだったの?ルミナスぐらいしか覚えてないよ・・・。
- 590 :メイク魂ななしさん:02/04/17 23:32 ID:cyZ2CRD9
- >>588
修正してるから関係ないんじゃないかなぁ???
- 591 :メイク魂ななしさん:02/04/17 23:36 ID:ilBxmL6e
- 明日ファンデ買う予定なんですが,ここみてドーリーが気になります。
しかし30代なので躊躇しちゃいますが・・・30代のかたの書き込みもありまし
たね。
みなさんの話をきいてると、オイリー肌向きのようですね。私もオイリーなんで
ちょうどよいのですが、毛穴の隠れ具合とかはどうなんでしょうか?
カバー力はあるみたいなので、30代にもいいんじゃないかと思いました。
- 592 :メイク魂ななしさん:02/04/17 23:38 ID:+8qJBalW
- 乾燥肌でドーリー使ってる方、いたら使用感教えてください
- 593 :メイク魂ななしさん:02/04/17 23:48 ID:zPoCbklo
- >592
上にいっぱい書いてあるじゃん。
スレ読めや
- 594 :メイク魂ななしさん:02/04/17 23:50 ID:B2yoze9H
- http://www.time.com/time/asia/features/ayumi_hamasaki/photoessay/3.html
ハマ肌超きたないね
- 595 :メイク魂ななしさん:02/04/18 00:11 ID:3NS5zpOT
- >593
すいません。
一応、けっこう前から目通してるんですけど
オイリー肌の方のが目立つので。
- 596 :メイク魂ななしさん:02/04/18 00:19 ID:2PVBVfNO
- >>592
はい、
>>543
>>555
>>576
>>587
に答え書いてあるよ。
スレ読み返すの疲れた(w
- 597 :メイク魂ななしさん:02/04/18 00:22 ID:3NS5zpOT
- >596
読んでたんですが…欲張りですね、わたし
どうもありがとうございました
- 598 :メイク魂ななしさん:02/04/18 00:30 ID:mGcp7bR3
- すごい乾燥肌で、ファンデに困ってたんですけど
カバマのエッセンス ファンデーション
使い出してからかなり改善されました。
- 599 :メイク魂ななしさん:02/04/18 00:38 ID:f/FKQNhF
- ここではすごい評判なのに、@じゃドーリィ無視ぽ。
パウダーの2件しかないよ。リキッドは0件。
- 600 :メイク魂ななしさん:02/04/18 00:41 ID:HKOcIW1/
- 今日ジモのマツキヨ行ったらドーリィおいてなかったよ。
明日きんか堂行ってこよ。
- 601 :ななし:02/04/18 00:45 ID:/q0+Mwyq
- ソニアのエクラタンの01を二週間弱使ってみました。
色白なのですが、、、感触はいいんですけど
若干色が黄味よりなので
薄く塗らないと焼けたように見えるんですよね。
あと鼻は結構すぐにてかってきます。
うーん。
どーりー盛り上がりの中
ボーテドが気になる今日この頃。
- 602 :メイク魂ななしさん:02/04/18 00:48 ID:Vm8ZkYfm
- 近所の店でドーリィの下地とファンデにグロス、ネイルなんかがセットで安く
売られてたんだけど、入ってる袋に「☆☆あゆになれるよ!☆☆」とかデカデカと
書かれてたもんで、さすがに恥ずかしくて買えなかったょ・・・
当方33歳・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 603 :メイク魂ななしさん:02/04/18 00:51 ID:HKOcIW1/
- あ、言えてる。
今日マツキヨで「ヴィセのドーリィってありますか?」
聞くのにすごーーーく勇気いった。
当方35歳(゚∀゚)アヒャ
- 604 :メイク魂ななしさん:02/04/18 00:52 ID:SmZmfLDP
- クレド使いの32歳です。523さんの使用感、楽しみにしてたんですが、そうか、やっぱりいいんですねドーリー。
お手頃価格だし、ゴールデンウィーク前の景気づけに買おうかなあ。
- 605 :455:02/04/18 00:55 ID:lseQOMmS
- ドーリィ買ったときに、店員にポスター勧められたケド要りませんとはっきりゆったよ。
私、乾燥肌なんです。キメも、荒いです。18なんですけど。
ドーリィここで話題出たときに、コレだ〜買おう!と思って買ったんですけど。
なんかイマイチ・・・と思ってたら、ヤパシ乾燥肌はどちらかといえば向いてないんですねぇ
- 606 :メイク魂ななしさん:02/04/18 00:56 ID:NCDaZiP5
- >>594
ホントだー
汚いねー、これでスッピン?それともファンデつけてこれ?
色々修正してるんだねみんな騙されないように
- 607 :メイク魂ななしさん:02/04/18 01:28 ID:qvYQO4dz
- 今日、ドーリィ試してみて、何かに似ている・・・と思ったら、
デコルテのWSフレッシュパウダーファンデーションでした。
これもデコルテのファンデーションの中ではばりばりのカバー力。
同シリーズのピュアエッセンスリキッドもカバー力あって
ペアで使うと、まさに大人のドーリィ!
ドーリィで仕上げた質感は気に入ったけど、乾燥やシワなどが
気になる・・って人にはオススメかも。
色もヴィセより若干明るい色が揃ってるし。
と言ったところで、値段が倍くらい違うんだけどね。
- 608 :メイク魂ななしさん:02/04/18 01:30 ID:KRmJuKVE
- ドーリーの下地・リキッド・パウダーファンデ、を
重ね塗りして試してみました。順番にレポします。
1下地・・・肌をむちっとした感触に整えてくれて、
これから塗るファンデと密着しそうな期待感が。
2リキッド・・・ノリが悪くて驚く。角質のほんのちょっとした荒れに
引っかかって、ムラだらけの仕上がり。かなり失望。
これでカバー力あるの?と不安になる。
3パウダー・・・つけた途端、リキッドのムラが一気に消え失せて、
厚塗りっぽいけど確かに均質肌になる。肌の色むらや
シミ・そばかすなど、色が原因の問題は完璧にカバー。
でも毛穴やしわなど、凹凸の問題には効かない。毛穴落ちはなし。
仕上がりはマットでやや能面風、着物に似合いそう。
4その後・・・乾燥はないけど4時間ほどで崩れ、毛穴落ちしてきた。
ムラのある崩れ方で、お直しが必須。
というかんじでした。リキッドはあまり優秀でないような。
下地の上にパウダーファンデのみのほうがいいかも、と思いました。
当方30歳、混合肌です。長文すみません。
- 609 :メイク魂ななしさん:02/04/18 01:36 ID:P5svZ3An
- こう言う>>608さんみたいな報告って参考になるよ〜
ちゃんと年齢と肌質まで書いてくれてるし・・・
私も何か新作買ったら是非報告したいわ
- 610 :メイク魂ななしさん:02/04/18 01:50 ID:WwFx6m12
- ドーリー、リキッドはよくないみたいですね。。。
下地とパウダーだけ買ってみようかな。
- 611 :メイク魂ななしさん:02/04/18 02:03 ID:d3u8niDj
- リキッドよくないのー!?!?Σ(゚д゚lll)ガーン
買ってきちゃった・・・
まぁ人によるし、まずは試してみようっと。
- 612 :メイク魂ななしさん:02/04/18 08:24 ID:kMvLCAZb
- あんまり役に立たないかも、だけど、
去年の秋冬プラウディア(00)+マリクワのお粉(2)=素敵。
偉くいい感じの肌になります。
ドーリーのリキッドは、キメに入り込んで汚くなりがち。
個人的にはパウダーマンセー(しかし色出しが暗いなあ…)。
- 613 :メイク魂ななしさん:02/04/18 08:57 ID:JH3tG8mr
- ドーリーパウダリー、早速購入してウキウキで出社!
そしたら同僚やら先輩やらに
「今日どうしたの?めっちゃ厚化粧じゃん?」
「化粧気合入ってるねー」などと言われまくった挙句、彼氏にまで
「能面みたい」と言われた。。。ガーン・・・。
私のつけ方が悪かったのかな。
あと、乾燥がスゴイ。オフィスに1日いるとかなりキツイです。
- 614 :メイク魂ななしさん:02/04/18 09:37 ID:OmM7/Lz9
- >613
ドーリーは「ばっちり作りこんだ肌に見せるファンデ」(BAさん談)
らしいから…
時間をかけずに、作りこんだような肌に仕上げたければドーリー、
普通にキレイな肌に見えるよう仕上げたければルティーナと
言われて、普段の服装やキャラクター的に自分はルティーナだなと
思い、ドーリーやめてルティーナのリキッドを買ってきてしまった
私です。
- 615 :メイク魂ななしさん:02/04/18 10:18 ID:VIx//myT
- >608さんのレスを読んで安心した。
よかった〜 ドーリーリキッド塗りにくいの私だけじゃなかったのね。
おととい買ってリキッドが硬くて塗りにくい、とレスした者です。
昨日はなるべく少量を指にとって塗るようにこころがけたら綺麗に塗れました。
でもやっぱり指が重たい・・・すべらないから叩くように伸ばさないと。
あとコレ、クレンジングしても毛穴に詰まってる気がする(ナキ
さんざんガイシュツのように、ケチって下地を買わなかったからこんな目に?
- 616 :メイク魂ななしさん:02/04/18 11:09 ID:qvAC9Zjh
- あのー、毛穴とかライト当てたらブッ飛んじゃいますよね。
顔にライトが当たってるような仕上がりって言ったら、
今のとこレイシャスだけなのかな・・・。
でもレイシャスキメ粗くなるもんね。
- 617 :メイク魂ななしさん:02/04/18 11:32 ID:kMvLCAZb
- いきなり質問してすいません。
ナチュラルに見せるパウダリーってありますでしょうか。
当方20代中盤、両性肌です。
以前は鬼のように陶器肌を目指して作り込んでいたんですが、
生活が変わり、いきなりカジュアルな服装に似合う肌が必要になりまして(汗)
今は日焼け止めにお粉をはたいてごまかしています程度ですが、
毛穴に粉落ちするのでとってもイヤンです…(;_;
なのにドーリーもうっかり買っちゃうし(アホ
- 618 :メイク魂ななしさん:02/04/18 12:00 ID:nf5XnD0f
- >617
ナチュラルなパウダリーだったら、ルティーナとか
ボーテドコーセーとか、コーセー系はどうだろう。
ビオテルムも自然でよかったよ。
ところで両性肌って…両生類を思い浮かべてしまったよ…
- 619 :メイク魂ななしさん:02/04/18 12:55 ID:expvPI1/
- こちらではあまり評判のよろしくないドーリィのリキッド、
HACでコーセーのBAさんに塗ってもらった。
たしかに肌理に入り込むけど、保湿さえしっかりしておけば長時間崩れないし
遠目から見るぶんにはとっても綺麗なので購入検討中です。
でも自分では塗りにくいのかあ。
ドーリィのパウダリーは粉々しすぎててちょっと…だった。
リキッドの艶感のほうが個人的には好きです。
- 620 :メイク魂ななしさん:02/04/18 13:22 ID:euDQfD95
- ドーリー、乾燥肌なのでパウダリーよりリキッド買おうかな〜
パウダー・リキッド両方使わなくても単品でもドーリー効果あるのかな。
- 621 :メイク魂ななしさん:02/04/18 13:31 ID:VIx//myT
- >>617さん
メイベリンのピュアステイクイスタルが素肌っぽくなりました。
お前はノーカラーファンデかと問い詰めたくなるぐらい・・・
パウダリーでなければソニアのぷるぷるがナチュラルだと思います。
私は肌を休ませたい日に使ってます。
- 622 :メイク魂ななしさん:02/04/18 14:09 ID:0uYymRgV
- ドーリィ、暗い所で映えるらしいのでよるに使うのがいいのかな。
あとはホテルとかなんかの式場とか?
あまりしっかり見える所だと厚塗りに見えてしまうのかな
カバー力があるだけに
- 623 :メイク魂ななしさん:02/04/18 14:20 ID:dAhOJ79r
- ドーリーリキッド、塗りたてはツルン・ツヤーで
きれいだけど時間がたつとドロドロに崩れて、さ
らに顔がどす黄黒くなってしまった。
でも、あれだけ重いファンデで吹き出物が出来な
かったのはエライ???
きちっとメイクしたいときに使おうと思います。
28歳・混合肌でした。
- 624 :メイク魂ななしさん:02/04/18 14:40 ID:Ae9wrW3l
- リキッド悪い話ばかり・・不安・・・(;´Д`)
- 625 :メイク魂ななしさん:02/04/18 14:41 ID:UZbhn/rS
- >616
人によるかもしれませんがレイシャスはパウダリーだけだとキツイなと思いました。
すごく肌の凹凸が目立ってしまう。でもリキッド併用で、パウダリーはルースパウダーの
ように使えば割とキレイに仕上がりますよ。
レイシャス下地(ブライトアップ)→レイシャススティック→パウダリー、で試して
結構厚塗りっぽくもならず滑らかになりました。当方28歳乾燥肌。
ただし「単品では」微妙に使えないのがレイシャスの辛いところかも…
- 626 :-:02/04/18 15:07 ID:qvAC9Zjh
- >>625
レスありがとうございます。以前リキッド+パウダー使用して
とてもよかったのでリピートしたら、年齢のせいか
急にノリが悪くなってしまい、凹凸が目立ってて、でも
ちょっと光モノなんでいまだに気にはなってたんです。
ビオテルムもビーズアップで「Macで修正したようになる」と
絶賛されてましたが、なんかいい感じかも…?
- 627 :メイク魂ななしさん:02/04/18 15:11 ID:yXju1drD
- お店でドーリィつけに行ったら「カバー力はあまりありませんよ」と言われた。
とりあえず、下地とパウダーつけてもらったけど、本当にカバー力ないよ。
全然人形肌になれないし、人工皮膚って感じでもないし。
普通の薄付きファンデでちょっとがっかり。
店員サンに「カバー力が欲しいならルティーナの方がいいですよ」と言われて
ルティーナ塗ってもらって帰りました。
でも、この日やたらと色々な人に「輝いてるよ」とか「きれーだねぇ」とか
言われました。
でも、普段クレド使っているのでルティーナに変える気はありませんけどね。
- 628 :メイク魂ななしさん:02/04/18 15:42 ID:u1TeP6aR
- >>627
冷やかしかい!!
- 629 :メイク魂ななしさん:02/04/18 15:44 ID:3kCNOXbV
- >628
ワラタ(・∀・)
- 630 :メイク魂ななしさん:02/04/18 15:47 ID:2rpqepk0
- グランデーヌのファンデ良いよ
- 631 :メイク魂ななしさん:02/04/18 17:11 ID:qvAC9Zjh
- なんかすっかりコーセー一色になっちゃいましたね・・・・。
- 632 :メイク魂ななしさん:02/04/18 17:17 ID:oNdYpFUo
- クレドに勝るものなし。
- 633 :メイク魂ななしさん:02/04/18 17:18 ID:wXuv7GOV
- みんなが言ってる程、ド−リ−良くなかったよ。
まあ、私の肌質に合わなかったというのもあるんでしょうけど、
カバ−力も普通だと思ったし、特別崩れにくい訳でもなかった。
まさか、みんなハマサキ効果に洗脳されてたりして・・・(w
取り敢えず勿体ないので、日焼けして、肌の色をファンデの色に合わせてから
もう1度チャレンジしてみます。普通は反対だけど、私には色が濃すぎると言うか
黒すぎるので。
- 634 :メイク魂ななしさん:02/04/18 17:37 ID:8nBQklPE
- >633
そこまでして使うものなの?
- 635 :633:02/04/18 17:44 ID:wXuv7GOV
- >634
だって、2回しか使ってないから勿体ない・・・。
ケチ根性の女なんです(w
ヤフオクに出す様なモノでもないし、友達もいらないって言うし。
皆さんは使わないファンデって捨てちゃうの?
- 636 :メイク魂ななしさん:02/04/18 17:46 ID:TYuRR1hj
- ゴブ!!
- 637 :メイク魂ななしさん:02/04/18 17:50 ID:aLRLvcHe
- ははぎく水おしろい。
おしろいというか、ゆるーいリキッドファンデのような使いごごち。
手でパパっと塗ってもむらにならない。
カバー力は低めだけど見た目がナチュラルでいい!毛穴もきちんと消えたし。
「もともと肌のきれいな人」みたいな。
しかも、時間がたっても毛穴落ちしない&崩れない。
(少し乾燥するものの)
ナチュ肌を目指してるけどアラもそこそこ隠したいと思ってる人には
オススメです!!
- 638 :メイク魂ななしさん:02/04/18 17:53 ID:2F6N3l0T
- >>637
どこの商品?
- 639 :メイク魂ななしさん:02/04/18 17:58 ID:aLRLvcHe
- >>638
製造元:ビューティーコスメテックス
とあります。
ロフトで買いました。
- 640 :メイク魂ななしさん:02/04/18 17:58 ID:TYuRR1hj
- ははぎくシリーズあるよね
よく見かけるとおもうけど
- 641 :メイク魂ななしさん:02/04/18 18:05 ID:aLRLvcHe
- ははぎくのお粉も持ってます。ノンプレストの。
こっちはちょっとマットなのであまりつかってませんが
絶対に化粧崩したくない!化粧直しできない!
って時にたまに使います。
ファンデの話じゃないのでsageます。
- 642 :メイク魂ななしさん:02/04/18 18:08 ID:sNXIR/9P
- ドーリーきれいになるのはいいんだけど
やっぱり能面ぽいか・・・
クレドポーはカバー力あるけど
能面ほどにはならないみたいだし(要テク?)
ドーリーも塗り方次第で能面にならなくてすむのかな〜・・
- 643 :メイク魂ななしさん:02/04/18 18:17 ID:JH3tG8mr
- ドーリィ、能面はまぁいいとして乾燥が困っちゃうんだよな〜。
下地しっかり作っても、かなり乾く。
乾燥肌の方には、オススメできないなぁ。
悪い意味じゃないけど、安っぽいチープな感じのつき具合。
自然光の下では、ちょっと浮きます。
私も、みんなが言ってる程によさを実感できなかった派。
- 644 :メイク魂ななしさん:02/04/18 18:22 ID:TYuRR1hj
- 何使ってもかわんないと思ってるのに
またドーリー祭にのってしまったぁ
- 645 :メイク魂ななしさん:02/04/18 18:32 ID:Yw44ud0D
- >638
「ははぎく」は石澤研究所が出してるシリーズだよ。
↓これ
ttp://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA01/haha/index.html
水おしろい、ナチュラルとノーカラーの2色になったんだね。
(以前はナチュラルとピンクだっけ)
ははぎくの粉おしろい、箱が素朴すぎて開けるたびにばふーばふーと
粉が舞い散って使いにくかったけど、プレストタイプにリニューアル
されたとのこと。使い心地良かったし、プレストなら持ち歩きにも
便利だから、また買ってみようかな。
>637
水おしろい、私も前に愛用してました。けっこうカバー力ありますよね。
めちゃくちゃ少量でのびるから、なかなか無くならず、使い切る前に
引越し荷物にまぎれて紛失してしまったんだっけ…
久しぶりに評判を目にして、また使いたくなりました。
- 646 :メイク魂ななしさん:02/04/18 18:39 ID:ZC4UOmPs
- 20代前半 混合肌 国産好き
顔半分づつにドーリーの下地+パウダーと
ルティーナのクリスタルクリエーター+シアーのパウダー
を試してみました。
ドーリーの方がカバー力ありでマット。ルティーナがよりナチュラル。
これは好みですねえ。下地は強いて言えばドーリーの方がキラキラの粒
が大きいです。あんまり変わらないっちゃあ変わらない。
数時間置たって、なんだかルティーナの方が鼻の頭がテカってきた。
私はドーリーの方が良かったです。アツ塗りには見えなかったですよ。
レイシャスもサンプルもらって試したのですけど、良かった。
ピカーって赤ちゃんのような輝きの肌でした。
しかし、ツヤ肌が私には似合わないのであきらめ。
プラウディアは私の期待をいつも裏切るから、試す気はせず。
あとはレビュー…
- 647 :メイク魂ななしさん:02/04/18 18:40 ID:5AuhSLX5
- プラウディア、かなりおすすめですっ!
これからの汗かく季節は特にいいです!!
とにかく持ちがいい〜☆
鼻とか汗かくとすぐとれちゃって鬱だったけど
プラウディアにしてからそんな悩み消えましたあ♪
- 648 :メイク魂ななしさん:02/04/18 18:42 ID:meUf/d81
- 当方30歳の色白乾燥肌です。
毛穴を消して、顔色が明るく見えるファンデをずっと探しています。
もう探し続けて疲れ果てました・・・
何かオススメはないでしょうか?
- 649 :メイク魂ななしさん:02/04/18 18:49 ID:u1TeP6aR
- >>648
ルティーナのファインフィットはいいよ。
顔色がパーッと明るく見える。ちょっと恥ずかしいくらいなので私は使うのやめてしまったけど。
- 650 :648:02/04/18 18:52 ID:meUf/d81
- >>649速攻のレス、ありがとうです!
そうですか、ファインフィットですか。
持ちはどうなんですかね?
- 651 :メイク魂ななしさん:02/04/18 18:54 ID:sNXIR/9P
- みなさん、ここぞってときの決めファンデなんて持ってますか?
写真や画像として残っちゃうときとか、勝負の日?みたいな。
一番肌を美しく演出できるファンデ・・。
普段用と決め用じゃ用途が結構違いますよね〜・・。
- 652 :メイク魂ななしさん:02/04/18 18:54 ID:CBQgrSKg
- >648
がいしゅつだけど、ビオテルムのパウダリーも良かったですよ。
スムースタイプの下地を使うと、毛穴もカバーしてくれるし、
肌色がワントーン明るくなるので、色白さんでもOKかと。
ルティーナも確かに毛穴隠し効果高いですね。
私はシアータイプ使ってますが、クリスタルクリエイターを
併用すると、かなり明るい肌になって毛穴もカバーできるので
気に入ってます。でもちょっと乾燥するので、ベースでしっかり
保湿が必要かも。
- 653 :メイク魂ななしさん:02/04/18 18:56 ID:diqZqCSd
- >649
ルティーナは「ファインカバー」じゃなけか…
(ファインフィットはソフィーナだよ)
- 654 :メイク魂ななしさん:02/04/18 18:56 ID:/Kw5avhl
- ルティーナとドーリーでなやむぅう
- 655 :648:02/04/18 19:05 ID:meUf/d81
- >>652
レス、ありがとうです。
ビオテルム、使ったことないですね〜。興味津々。
パウダリーが良いとのことですが、下地にパウダリーだけでOKなんでしょうか?
リキッドはないのかしら?
クリスタルクリエイター、私も愛用してます。
薬局で試して、即買いしてしまった。
>>653
そうですか。解らなくってすいません。
とにかく、ルティーナなんですね。
一度試させてもらおう。
- 656 :メイク魂ななしさん:02/04/18 19:18 ID:CFisNyaz
- クリスタルクリエイターは(・∀・)イイ!よね。
ブルーの光ってことで、カルディナーレのプレメイクアクションで
代用しようとしたけど、サンプル使って比較したら
仕上がりが全然違ったので、私も思わず現品買いに走ったよ。
下地話なのでsage。
- 657 :メイク魂ななしさん:02/04/18 20:52 ID:1WjzxR21
- 祭りになるかも、ってココで読んでついにドーリィ買ってしまった。
でも、全然売れてないっぽいよ うちの地元では…
なぜかBAさんは『ヴィセは白いからねー』なんて言ってた。
ここじゃ黒い黒い言われてるのになんで?
着け心地はなかなかよかった。
明日のメイクが楽しみv
しかも、眉毛カットしてくれたよ。
ダメなんじゃなかったっけか?
(いいBAさんだったんだけど)
- 658 :メイク魂ななしさん:02/04/18 20:55 ID:TYuRR1hj
- >>657
白目だとおもってるのに
みな黒いっていうね
- 659 :メイク魂ななしさん:02/04/18 20:55 ID:6B8pKlTa
- ドーリーのリキッドと下地買いました!!明日つけて学校行くので
またレスします。いま頬にすこしつけた感じは結構よさげです!!
- 660 :メイク魂ななしさん:02/04/18 20:57 ID:fkRj9bmi
- ガイシュツだったらすみません。
クレドポーのタンナチュレール リキッド使用したことある方
いらっしゃいますか?
使用感などおしえてください。
よろしくお願いします。
- 661 :メイク魂ななしさん:02/04/18 21:07 ID:JH1da033
- >658
このスレには色白の人が多いのでは?
私が今日テスターを触った感じでは、うわー黒いと思った。
何て言うかコーセーお得意の(悪い意味で)ドス黒い色出しって印象。
- 662 :メイク魂ななしさん:02/04/18 21:42 ID:bLz61O3g
- フランスのフェルナン・オードリー(名前自信ないけど)
というブランドのリキッドファンデがとてもいいです。
美容液が入ってて、二層式です。振ってから使うのですが、
驚くほどさらっとしてて肌なじみがいい。しかもカバー力
もあり、崩れにくいのに厚塗りにはならず、素肌っぽく仕上がります。
でも、これって一般売りしてない気がするんですよね。
店頭売りしてほしいなぁ。
知り合いのエステティシャンが言ってたけど、フランスとかでは
本当にいい化粧品はエステサロンでしか扱っていないらしい。
だから、カリタがデパート展開したときはけっこう波紋を呼んだらしい
んだけど、実は日本でもそうなのかな。
- 663 :メイク魂ななしさん:02/04/18 21:44 ID:7M9kmXeO
- コーセーの色だしがお気に入りの私は黄黒い肌・・。
でも肌キレイってよく褒められるもん・・シクシク
- 664 :メイク魂ななしさん:02/04/18 21:44 ID:30ZtXdCz
- ドーリィ気になるけど、頬がかなり乾燥するから諦めよう。。
それにしても、
http://www.sanspo.com/geino/g_top/gt200204/g_top2002040205_1.html
スレの中にあったこれがすごいショックだったよ。。。
この写真を使うのって嫌がらせじゃないのかしら。
- 665 :メイク魂ななしさん:02/04/18 21:54 ID:9TpbB9VW
- 今日池袋のきんか堂行ったら、「今月は18日のみ休みです」みたな張り紙(?)が!
なんで一ヶ月1回の休みに行ってしまうんだろう。
年に1度だってきんか堂に行かないのに!!
というわけでマツキヨ20%offに行ってきました。
ドーリィ、ベージュオークルが白すぎ! あれじゃ塗れない。
かといってオークルの一番濃い色じゃ黒すぎ。
ついでに粉っぽくて産毛にのっかってパフパフしていた。
なにより毛穴が隠れなかったのがショックでした。
どっちかってーとたまに肌が綺麗と言われる普通肌の私、あんなに毛穴が目立つなんて・・・
すごくババ臭い肌になりました。
というわけで却下。
で、結局プラウディアスーパーフィックス買ってきました。
いつもはベージュオークル20なんだけど、今回のはちょっと黄色黒すぎません?
本当に土気色。
しょーがないので今回のオークルは黄みが強いとも聞いていたのでオークル20を購入。
さてさて、明日どうかな。
- 666 :メイク魂ななしさん:02/04/18 21:59 ID:TYuRR1hj
- >>664
なに?ぶらくら?
- 667 :メイク魂ななしさん:02/04/18 22:00 ID:6WhLWwpY
- >>664
すっげー!!今まで見た中で一番怖い写真だ。(化粧板で)
- 668 :メイク魂ななしさん:02/04/18 22:00 ID:TYuRR1hj
- >>664
これか!もっと面白いのあったよ
- 669 :667:02/04/18 22:01 ID:6WhLWwpY
- >>666
ハマあゆの写真。サンスポって書いてあるでしょ。大丈夫だよ。
- 670 :メイク魂ななしさん:02/04/18 22:09 ID:yXju1drD
- >>660
クレドのタンナチュレールリキッドってフリュイド?リクイド?
クレドはお肌がキレイに見えるから好きです。
しっとりとしています。
- 671 :メイク魂ななしさん:02/04/18 22:10 ID:aGWA+8IS
- ごめん、664てどこら辺がそんなショック?
確かに「ウキョーッ」て感じの顔しているが、
そんな怖いとは…。
額のしわとかかしら??
- 672 :メイク魂ななしさん:02/04/18 22:19 ID:IsjVRPeD
- >660
評判がいいのはクリームファンデのフリュイドですがこちらだったら使っています
塗り方次第で薄づきにもきちんとした感じにも出来るファンデです
- 673 :メイク魂ななしさん:02/04/18 22:39 ID:V9bdoVFw
- ドーリー、テスターで今日試してきました。
結構、マットな感じですよね!?
やや、黄みは強いかも知れないと感じました。
一夏、使うには問題無いんじゃないかと思います。
- 674 :メイク魂ななしさん:02/04/18 22:48 ID:dcsaV+tG
- ドーリィのパウダー、スポンジを水で濡らしてかたーくしぼって、
または水スプレーして、スポンジをちょっと湿らせると粉々しなくていいかんじだったよ。
下地とリキッドは他の使ってるけど、ツヤっぽくなって安いわりにはいいと思った。
- 675 :メイク魂ななしさん:02/04/18 23:06 ID:jmNJVydu
- >665
スレ違いスマソ。
マツキヨ20%オフいつまでやってるの?
HPに書いてないから分からないよ・・・
- 676 :メイク魂ななしさん:02/04/18 23:08 ID:113Be7GI
- ドーリー(パウダリー)買っちゃいました。
確かに薄づきとはいえませんね。
でも色ムラ・毛穴の目立つ私の肌には合ってたみたい。
つるんって感じになりました。しかも崩れにくかったです。
でも頬のあたりの乾燥がチト気になる。
アウェイク買おうと思ってたのに、
なんとなく買ったドーリーに落ち着いてしまいそう・・・。
ちなみに23歳オイリー寄りの混合肌。
下地はソニアのその子です。
- 677 :メイク魂ななしさん:02/04/18 23:08 ID:/Kw5avhl
- スミマセン
>>665さんが試したドーリーはパウダーですか?リキッドですか?
- 678 :メイク魂ななしさん:02/04/18 23:15 ID:9TpbB9VW
- >675
池袋東口のド真ん前のマツキヨだけど、お店のお姉ちゃんに聞いたら
いつまでとは店からはまだ聞かされていないって言っていた。
(きっとそう言えと言われているのだろう)
とりあえず明日はやってるみたいよ。
>677
パウダーでーす。
期待が大きかっただけにちょっとショックが大きかった。
でも何度も何度もパフで均すとつるんとした印象にはなったかも。
でも毛穴が・・・
- 679 :メイク魂ななしさん:02/04/18 23:20 ID:SfrjS6JJ
- >678
産休です。
マツキヨいつ安くなるのかハッキリして欲しいよ・・・
CM見たときぐらいしか分からないもん。
- 680 :メイク魂ななしさん:02/04/18 23:21 ID:6iiuZFge
- ドーリーパウダー二日目にしてやすっぽさを実感。なんでファンデって
変えたてはイイ!って思うんだろね・・
- 681 :メイク魂ななしさん:02/04/18 23:23 ID:NGJHm9/G
- 浜あゆ40才くらいに見える。
- 682 :メイク魂ななしさん:02/04/18 23:29 ID:mEUqNuHu
- レビューのリキッドジェルタイプがお薦めだ〜!
オークルを試してみたんだけど、すごく綺麗で自然な肌色に! ビバ!
- 683 :メイク魂ななしさん:02/04/18 23:30 ID:Y4/i1E5w
- ヤパーリどんなモノでも
発売当初のマンセー意見には
「買っちゃった!」ってゆー興奮が
少なからずプラスされているのね。
それにしても、ドーリーは醒めるのが早かった(藁
- 684 :メイク魂ななしさん:02/04/18 23:36 ID:30ZtXdCz
- ハマ・・・・肌の汚さもさることながら、どこに胸があるのかわからないよ・・・。
ぺったんこ・・・・。
- 685 :メイク魂ななしさん:02/04/18 23:43 ID:RRDi5nRv
- >684
うん、でもそれはファンデの話とは全然関係ないよね。
- 686 :メイク魂ななしさん:02/04/18 23:48 ID:XwLkmFGj
- >684>685
いいコンビだね。(w
- 687 :メイク魂ななしさん:02/04/18 23:50 ID:TYuRR1hj
- >>685
先生みたいだね
- 688 :メイク魂ななしさん:02/04/19 00:13 ID:BaNCwizf
- ドーリィ、下地は好きな感触だなー。
ジェルだけどさらっとしたのじゃなくて割と固めの感触よね?
パウダー買ったんですけど、まあまあかなぁ。
Tゾーンはきれいに仕上がった。毛穴も隠れて。
でもやっぱり頬は粉っぽく感じる。
Tゾーンだけドーリィにしようかなぁ。
- 689 :メイク魂ななしさん:02/04/19 00:44 ID:rtXZvMcA
- ルティーナのパウダリー、カバーのほう、私は毛穴が目立つ気がする。これまで毛穴を意識したことなかったけど、毛穴落ちというものを知ったというか。
あまり明るく感じないし、2時間半くらいでテカります。しかし頬は乾燥する。小じわに入りこまないので微妙なホウレイ線とかは気にならないところはイイです。
一方クレドのフリュイドは、ここで言われるほど塗りました!になる気がしない。
結構ナチュラルに仕上がる気がする。しっとりしつつ桃っぽい感じ。クレドのお粉を重ねてるせいかもしれないですが。
いずれも下地はコスメデコルテ。部分的にバーズニュアンセ。
32歳・シミなしされどムラあり。気になるのは黄ぐすみと小じわ。です。
(それにしてもここの評判と自分の使用感がことごとく逆をいく私の肌って一体。なんか不安になってきた・・・)
- 690 :メイク魂ななしさん:02/04/19 01:04 ID:h7ZfmP66
- ランコムのフォトジェニックコンフォートとルティーナのシアーリキッドか
ファインカバーリキッドか迷っています。
どなたか、ランコムとルティーナ両方使ったことある方いますか??
- 691 :メイク魂ななしさん:02/04/19 01:14 ID:CrHsiTp3
- 22歳乾燥肌の私にはドーリィリキッドは全く合わなかったので
50歳混合肌の母にあげました。
するとソフィーナのファインフィットのしっかりカバータイプの
時よりも仕上がりもモチも綺麗に!
カバー力もかなりのもの。
時間がたつと多少毛穴落ちは あるようですが母はとても気に入って
いる様子。
年齢が上の人の方があうような気がします。
本当に高校生向けブランドなのかな…。
- 692 :メイク魂ななしさん:02/04/19 01:20 ID:L6fSJHHD
- おとといちふれ買ったのに、今日ドーリィ買ってしまった・・・!
私って影響されやすいな〜。
まー明日の朝が楽しみだわ。
- 693 :メイク魂ななしさん:02/04/19 01:35 ID:MGb21k+h
- ドーリィ標準色って他の標準色よりも白くないですか?
プラウディアではオークル20だったのに、ドーリィではオークルの標準色付けて
みたら、すごく白かった・・・でもその次の色は、ちょっと暗いかな。
でも買ってしまった。
つるんとした仕上がりで、やはり能面のようなカバー力でした。
- 694 :メイク魂ななしさん:02/04/19 03:00 ID:MhTuJA6J
- カネボウのDEW使ってる人いますか?
- 695 :メイク魂ななしさん:02/04/19 03:47 ID:tJUWJnH6
- >>690
あたしもランコムチョー気になる
- 696 :メイク魂ななしさん:02/04/19 08:01 ID:mVlJYC7O
- >>680さんに同意しつつ、
ドーリィが安っぽいのは、粉体が昔のものだからだと思う。
今のファンデはどこのメーカーも薄付きにするために粉体を
薄く(葉っぱ状)してるのに、ドーリィはパンフにもあるように
球状(ボール状)の粉体にしてる。カバー力が高いのはその為だと思う。
薄付きファンデの中に厚塗りファンデが一品だけ出たら、
目新しく思えるのは当然なんんだけど、使ってしばらくすると、
「厚くてナチュラルじゃない・・・」と思う。
今の最新ファンデしか使用した事のない若い人たちは、「???」って
思うのかも・・・・。
ドーリィ・マンセーの人が30代前後に多いのは過去に球状粉体(昔のレビュとか・・・)
で綺麗な厚塗り(いい意味で)を知ってる人なのかなあと思う。
長々とすいません。
- 697 :メイク魂ななしさん:02/04/19 09:36 ID:uAJuCo88
- >>696
わかりやすい説明で(・∀・)イイ!
ファッションがカジュアルな私には向かないかな>ドーリィ
可愛ゴーとかのお姉さん系には合いそうかも…。
- 698 :メイク魂ななしさん:02/04/19 09:37 ID:paua+Psz
- どこかで、厚塗りのファンデを作るのは技術的に簡単だって聞いたことがある。
化粧してないように見せるファンデを作る方がコストがかかるって。
696さんのおっしゃるような理由からだったんですね。
ドーリィは、ちょっと昔の懐かしい感じのファンデだとは思ってたけど、
絶対、ネーミングの勝利だと思うなぁ。「ドーリィ」は上手いよ!
- 699 :メイク魂ななしさん:02/04/19 11:02 ID:pzPG1yoR
- >696 ナンカ、なっとくしちゃったわ!
はあ〜、結局どこのファンデがいいのやら…
迷ってること自体が楽しいってのも、あるかもしれないけどネ。
- 700 :メイク魂ななしさん:02/04/19 11:06 ID:MqxC39t5
- っていうか、ド−リ−って人形っぽくしたいから、厚塗りになるように
してるんじゃないの?
- 701 :メイク魂ななしさん:02/04/19 12:56 ID:cSpTjk4E
- 今ド−リ−塗ってみましたが、ただの厚塗りですね。
ま、厚ぬり好きな私にはいいのですが、サナを厚く塗ったのと変わりないような気も
したので買いませんでした。
オ−クルの一番黒いの塗ってみました。超ムラになってまあす。
- 702 :メイク魂ななしさん:02/04/19 13:58 ID:K2PfL9KD
- >700
みんなそんなことはとっくに分かってますが、何か?
- 703 :メイク魂ななしさん:02/04/19 13:59 ID:N5l9i28v
- つまりはまファンやロリータ向けか。
>>698
ほんとネーミング勝利だね。特にロリータの子なんか
お人形さんメイク目指してるわけだし、飛びつくんじゃないかな。ラクに厚塗りできるし。
- 704 :メイク魂ななしさん:02/04/19 14:03 ID:MPr5dB+l
- ロリィタの人々って、ぶっさいく多いよね。
ぶっさいくなのに、化粧品選びからして間違ってるせいか、
「お人形メイク」っていうよりは、「ただの厚塗り」になってる。
関係ないのでsage。
しかしドーリィ、高校生向けっていうけど、高校生使うかなぁ。
ナチュラルなのが好きな人多そう・・。
- 705 :おととい買った:02/04/19 17:08 ID:P2G/q0Vl
- ランコム@マキケーキUVアンフィニ
感想:く…崩れない!!感激。
色もちょうどいい気がする。(標準色)
マット系の仕上がり陶器肌に大満足。
- 706 :メイク魂ななしさん:02/04/19 17:34 ID:xNm2Hrr0
- >>704
ロリ板は見た事無いから解んないけど、
お人形メイクやお人形肌って顔立ちをすごく選ぶよね。
やっぱり、童顔じゃないと逆に老けちゃう気がする。
- 707 :メイク魂ななしさん:02/04/19 18:13 ID:BJmuBBxD
- >>705
ランコムよかったっすか。サンプル貰ってるので、使ってみよう。
- 708 :メイク魂ななしさん:02/04/19 18:34 ID:+hBgCOTb
- やっぱしダメみたい、ドーリー
あ〜。
ケース買わなくて良かった。
なんか汚くみえる
- 709 :メイク魂ななしさん:02/04/19 18:35 ID:3YutDhaO
- シャネル使ってるかた、いますか?
どうなんでしょう
- 710 :メイク魂ななしさん:02/04/19 20:46 ID:mnAJbxyJ
- >>709
はい、ここに。どのファンデですか?
私はペルフェクシオンのリキッドを使っていますが、
色出しがとても綺麗で、光が当たると肌のアラが飛んでくれる感じですよ。
色や厚みで隠すカバー力は無いけれど、光の効果でのカバーがされる感じです。
オイリー寄りですけどかなりオイルコントロール効果がありますし。
ボーテドコーセーのパウダリーとリキッド、プラウディアとしか比較していませんが
それらよりも私にとっては総合的に見てヨカッタです。
- 711 :メイク魂ななしさん:02/04/19 21:02 ID:+bUFGPsr
- 709じゃないけどドゥーブルペルフェクシオンすごい気になってたので情報嬉しいです。
この前カウンターで試した所すごく綺麗に仕上がりそうだったので、コレで購入決定です。
- 712 :メイク魂ななしさん:02/04/19 21:03 ID:5Hg6UcFw
- クレドも厚塗りになるって言われたりするけど
球状粉体だからなのかな?
- 713 :709:02/04/19 22:00 ID:mnAJbxyJ
- >>711
うん、綺麗に仕上がりますよね(シャネルスレにも情報あると思います)。
でも、手持ちの下地とかとの相性もあると思うの。サンプルもらってみてね。
今日、ペルフェクシオンのパウダリーのサンプルを貰いに行ったんですが
パウダリーはすぐに無くなっちゃうとかで貰えなかった・・
リキッドはたくさんあるみたい。
でも、多分ペルフェクシオンのパウダリーも買います。
今は白いほうのパウダリーを持ってるんですけど
なんだかこれはちょっと厚ぼったくなる気がするので。
- 714 :メイク魂ななしさん:02/04/19 23:09 ID:i0UL0SGV
- ドーリィ買わずにスーパーフィックス買った35歳です。
前にテスターを試したときはつっぱりまくってダメだこりゃ状態だったのですが、
昨日BAさんにちゃんと化粧おとして下地も塗ってからつけてもらったら
ぜんぜん肌がパリンパリンにならない!
下地はオールシーズン用のサラサラのテクスチャの透明の下地。
今日一日スーパーフィックスつけていて思ったのは、確かに餅が言い!
そんなに乾燥はしない。
思っていたよりずっと薄づきっぽい仕上がり。
というわけで、この夏はスーパーフィックスで乗り切ります。
ただし、オークル20ですが、やはり時間と共にくすみます。
叫ぶほどのくすみじゃないけど、白っぽいお粉は必需かも。
あ、でもお粉つけると乾燥するか・・・
- 715 :メイク魂ななしさん:02/04/19 23:26 ID:lH8QY3WX
- 垢抜け肌になれるファンデやベースありませんか?
よくいいといわれるクレドのフリュイドを試しましたが、
確かにキレイだけどどうしても厚く感じてしまう…。
これふだん使いは難しいですよね。
厚塗りには見えないんだけど、洗練された肌っていうのに憧れてます。
ベースがきっちりしてるとメイク同じでも違って見えるというのに最近気付いたので。(遅)
- 716 :くま:02/04/19 23:30 ID:z/gs8voF
- アナスイかルティーナのリキッドファンデの
情報くれる人いませんか?
- 717 :メイク魂ななしさん:02/04/19 23:35 ID:ppHmYSKW
- >715さん
クレドは上手く塗れば厚付きにはならないのですよ
苦手な方は専用スポンジを使うと仕上がりが薄付きでほんときれいです
- 718 :メイク魂ななしさん:02/04/20 00:14 ID:PMzm1NBK
- >710
情報ありがとうございます。
シャネル使うの初めてで何選んだらいいかもわからなくて。
乾燥肌なんですが…どうなんでしょうねぇ(悩)
シャネルスレにも行ってみます。
- 719 :ドーリー下地とリキッド:02/04/20 00:25 ID:Tg0LiDpa
- ドーリーよかったよ!!私は19才の混合肌ちょっと皮脂多めで頬に赤い
ニキビ治りかけが細かくあるんだけど、それが綺麗に目立たなくなった!
だからといって厚塗りって感じでもなくて。下地のパールが綺麗!!でも
試しに皮脂を取らずにいたら朝8時に塗って1時には鼻がテッカテカに
なっちゃった。油取り紙で取ったらまた綺麗になったよ!
こまめに皮脂をとればずっと綺麗だとおもう。
BAさんがヴィセは薄づきって言ってたよ!厚いって言ってる人は
塗りすぎなのでは・・・。毛穴もキメもほんとに消えた〜
長レスコメソ!!!
- 720 :メイク魂ななしさん:02/04/20 00:30 ID:J/Bjjdzp
- uzai
- 721 :メイク魂ななしさん:02/04/20 00:52 ID:MCQpOgKi
- 昨日会社帰りにドーリィ買ってきて、今日塗って出勤しました。
会社で「化粧のノリがいつもと全然違う!」「凄い肌美人!(←泪)」
と褒めてもらえました。同僚も今日買って帰るそうです(笑
私の場合は毛穴と色ムラ、キメの荒さが悩みだったのですが(当方28歳)、
それらを綺麗にカバーしてくれたみたいです。崩れもなし。
色数はほんと少ないですねぇ。テスターで試してから買って良かった。。。
最初予定してた色をそのまま買ってたらバカ殿メイクになっていたに違いない(w
- 722 :715:02/04/20 01:05 ID:OnHLjrPf
- >717さん
なんだか色味が厚っぽく感じるというか。
分かりにくい表現ですが。(汗)
赤み黄みともになんだか強めな気がするので、
キレイだけどマダムな肌に見えてしまいます…。
私の肌色がもともと黄み赤みともにあまりない肌色というのもありますが。
買ったわけではないので、他を探してみたいです。
- 723 :メイク魂ななしさん:02/04/20 01:21 ID:VgLhwZGE
- ドーリーの自作自演の噂は本当だったのか、がっかり…
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1016093556/
で見て、たまたま印象の良かった人が重なったのかと思っていたけど、
ここまであからさまだと、売れてない=品質が悪いのかな
- 724 :メイク魂ななしさん:02/04/20 01:32 ID:3DDMuDZM
- ルティーナ シアークリスタルパクトUVをつけて気づいたこと。
自然光で肌がさらに美しく見える気がした。街を歩いていて鏡がたまたま
あって驚いた。今日はとっても暑くて汗もかいたけど、化粧崩れがすくない。ファンデーションくずれで汚くなること
少しパウダーはたいただけけで一日持ちました。
シアークリスタルかファインカバー?か店頭で迷ったけど、
私はリキッドファンデの上から使いたかったんでシアークリスタル
にしました。パウダーよりもカバー力があって軽くていい感じ。
買って正解だったと思います。
マイナスなところといえば、少し乾燥するかな。それぐらいです。
- 725 :721:02/04/20 01:48 ID:MCQpOgKi
- >>723さん
> ドーリーの自作自演の噂は本当だったのか、がっかり…
って私のコメントも自作自演という事になってるんでしょうか?
あからさまと言われても、本当に「私にとっては」良かった品物なので
そのままの感想を書いただけなんですが。。。
- 726 :メイク魂ななしさん:02/04/20 01:51 ID:sn3TcH0u
- ドーリィあまりにマンセーマンセーなのは引く・・・けど、今日試したから一応報告。
私(19歳)は乾燥肌で、乾燥からくる脂がすどい事がある感じ。<混合肌と言って良いの?
下地はベリベリUVカットミルクで、そこまでの保湿はかなり気を使った。
そしてドーリィリキッド。リキッド用パフで、丁寧にちょっとずつ塗ったら
結構綺麗になった(と思った)。
その上にケサパサパウダリー。いつもと違い、簡単にムラなく仕上がった
・・・と思ったら、鼻の下や口の下、眉間等が鱗状によれて浮き、エライ事に。
普段のケサパサ単独使いではなかった現象なので、ドーリィのせいと思われる。
(拡大鏡で見るまで気付かなかったから、ケサパサ乗せる前からよれてたのかも)
慌ててアベンヌウォーターを吹きかけ、フェイシャルウェットティッシュで
軽く浮きの目立つ箇所を押さえ、その色が落ちた部分にもう一度薄く
ケサパサのパウダリーファンデを塗った。そしたら結構綺麗になったよ。
ドーリィという感じの厚塗りではなく、自然に肌が綺麗な感じに見えた。
もしかしたらパウダーは厚塗り風でも、リキッドは薄付き?
そのまま買い物へ。1時間ちょっと経過後、マリクワで買い物ついでに
メイク試させてもらった。そこのBAさんに「ファンデ付けてますか?」って
言われたから、かなり自然だったのではないかと思われ。<出かけ前母にも言われたし。
でも、その時お粉はたいてくれちゃったから、帰ってもずっと崩れなかったけど、
ドーリィのお陰かマリクワのお粉のお陰かわかんなくなっちゃった。
とりあえず、塗った直後のよれが気になったから、ドーリィ下地を買ってきた(複雑・・・
明日はそれで試してみるYO。
- 727 :メイク魂ななしさん:02/04/20 01:58 ID:FH3CWtnv
- ドーリィ、乾燥しなくて色が合ってあの人形っぽい感じが好きな人には
すごく合うと思うんだけどな。
ちょっとあの人間味のない皮膚感が自分的には気になるけれども。
ドーリィって使ってる人いたらすぐ分かりそうな気がする
独特の仕上がり感っていうか。
- 728 :メイク魂ななしさん:02/04/20 02:03 ID:wKx7ulkz
- そして、またあっという間に、ドーリィの宣伝が ワラ
- 729 :メイク魂ななしさん:02/04/20 02:20 ID:ccqUDM0M
- >>723
別にあのスレに書いてあったからって自作自演とは限らないでしょ〜。脊髄反射だねぇ。
「どれがジサクジエンかわかる」=「確実にジサクジエン・ケテーイ」じゃないと思う…
- 730 :メイク魂ななしさん:02/04/20 02:24 ID:aWCKNH46
- >721さん
下地+リキッド+パウダー ですか?それとも
下地+パウダー ですか?
- 731 :メイク魂ななしさん:02/04/20 02:25 ID:pMTijZt0
- >>729
そういう脊髄反射が、自作自演と疑われるだけなので、やめてくれない?
- 732 :メイク魂ななしさん :02/04/20 02:25 ID:3+AXQ0CN
- >>705さん
私、ランコム凄く気になってるんですが、
下地は何をお使いでしょうか?それと、
肌質を教えて頂けたら嬉しいです。
教えてチャソですいません。
- 733 :メイク魂ななしさん:02/04/20 02:26 ID:gfjjPnmR
- 何を焦ってるんだかね〜
- 734 :メイク魂ななしさん:02/04/20 02:32 ID:EwjAsrHx
- 今更ですが、新レイシャス買いました。
毎年買っていてこれでもう3個目。
あの初代の「青く光ってるよ!!」というつや感が好きだったし、
ハイライト要らずで忙しい時に便利だったのに
わりと平凡な仕上がりになってきてしまって悲しいです。。
素肌っぽいのにきれい、という路線は好きです。
- 735 :メイク魂ななしさん:02/04/20 02:49 ID:RVdkv9Rb
- 私は下地ががよかったです。>ドーリィ
パウダーは粉粉します。
パフに取るとヴィセの文字が消えそうな程、粉がタプーリついて
こりゃ厚塗りになるぞと思いました。
仕上がりはUVホワイトのパウダーに似てるかなと思ったんですが、どうでしょう?>使った人
普段はレイシャスのスティックとバウダーとファインフィットのお粉なんですが、
下地をブライトラッシュベースからドーリィに変えようかな。
ブライトラッシュ使った日は必ず崩れるので。
- 736 :705:02/04/20 03:15 ID:hnKyle4o
- (ランコムの下地及び基礎化粧品類はかぶれてしまう肌なものですから、)
下地は資生堂ホワイテスサンプロテクトホワイトという
下地兼ホワイトニング兼UVカットのものを使用です。(マイナー?)
普段は、下地の後にヘレナのイルミネーションリキッドをうすーく塗るのが
好きなのですが、それをしなくてもキレイに仕上がって長持ちしました。
今回マキケーキUVアンフィニの一番伝えるべく感動したポイントは
全体特にTゾーンが崩れない!ということです。
私はTゾーンのみ非常に脂性で、
過去にプラウディア、レイシャス、エストなど多々の失敗を
繰り返したので今回は感動でした。
「夕方になってますますキレイ」(??)なんてコピーが
あったと思うのですがその通りだというのが私の感想です。
- 737 :メイク魂ななしさん:02/04/20 07:04 ID:SG6FVxBH
- 私はドーリィ買わずにプラウディア買ったけど、
ドーリィがジサクジエンって言っているやつがウザイよ。
私には合わないと感じたけど、そんなに悪いファンデではない。
柔らかい質感は、お直しなんかに使えないかなーと思って完全にリストからはずしたわけではない。
それにプラウディアのときにも思ったけど、普段使っているファンデの上から
ファンデを試したところで、そのファンデの実力ってわからないもんだと。
みんなちゃんと化粧落として1からステップ踏んでの報告なのかな?
- 738 :メイク魂ななしさん:02/04/20 07:06 ID:/70nzITm
- 目のまわりがかなり乾燥してクマが目立つのですがきれいに隠せるコンシーラーって
ありますか?あまりファンデーションをつけたくない人なので今つかっているのはシア
ークリスタルを使っています。軽い感じなので気にいってるのですが目のまわりのくす
みが気になります。
- 739 :メイク魂ななしさん:02/04/20 07:16 ID:EH7j8rPa
- >738
コンシーラスレッドで聞いてみれ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/985168405/
- 740 :メイク魂ななしさん:02/04/20 09:01 ID:mFB4FMU2
- ド−リ−のくずレ肩は今までいりばんこんきたなかった。
- 741 :メイク魂ななしさん:02/04/20 09:02 ID:UccbGxsq
- 一つのファンデ(今はドーリィか)に話題が集中すると、必ず「ジサクジエンだ」って
声が上がるね。
去年のエッセンスインやレイシャスステッイクも一時祭り状態の時もそうだったけど。
まあ、工作員のレスは見るからにわかるから、(マンセーだけで肌質やデメリット面に触れない)
脳内あぼーんしてるけど。
でも、ドーリィは最初からマンセー意見もあったけど、叩きも最初から粘着だなあと思ったよ。
ハマが嫌いだから買わないとか同IDの人が何度も他スレまで書き込んでたし。
(私もハマは嫌いなので気持ちは分かるけど)
まあ、確かにドーリィは前評判が良かったから、買った時は肩すかしを食らってガカーリしたけど、
>>737さん同様、全然使えないってファンデでもない。
今から買う人に「超オススメ!!」とは言えないけどね・・・・(w
- 742 :メイク魂ななしさん:02/04/20 09:38 ID:CCrBAzi1
- >>734
同じ経験しました。レイシャスは自分の肌がキレイなときは
輝いて見えてたけど、肌が衰え始めて急に
仕上がりが悪くなった。
(もしかしてレイシャスのせいで毛穴が開いたんじゃないだろうな・・・。)
- 743 :メイク魂ななしさん:02/04/20 11:17 ID:vifLr8dy
- ドーリィ、おととい買って、昨日一日塗ってました。
(ちなみに、パウダー。下地もドーリィ)
崩れが! 崩れがひどい、、、。しかも崩れ方が醜い。。。
ショックでした。
ちなみに、Tゾーンはオイリーないっぽう、頬は粉浮きするほどの乾燥。
普段は、レイシャススティックでアラを隠し、マリクワのお粉をぱたぱた。
で、肌が痛んで粉浮きがひどいときは、
アルビオンの赤いマニキュアみたいのをぺたぺた。
頬の皮がむけちゃってるようになったので、ドーリィでもアルビオンをぺたぺたしたけど、
なんだかすぐによれた、、、、、。
今までどんなファンデでもこんなことなかったから、ショックでした。
- 744 :メイク魂ななしさん:02/04/20 11:30 ID:vFMHtAC6
- 普段、リキッドファンデを使用していますが、
リキッドの上から重ねてもきれいなパウダーファンデ
ってありますか?今はエスティのホワイトライトを
使ってて、これは気に入っているのですが、何年も
使っててちょっと飽きてきました。(前ラインのスイス
ホワイトニングから使ってるもん・・・)
ディオールホワイトとか、ランコムマキケーキ
あたりはどうでしょうか。基本的に単品使いですか?
- 745 :メイク魂ななしさん:02/04/20 11:48 ID:2iOWu03X
- >744
ディオールホワイトもランコムマキケーキも単品使用だとかなり
薄づきなので、リキッドの上から重ねるパウダーファンデとして
おすすめだと思います。
どちらも厚くボテっとつかないし、サラサラだけど粉っぽくもないので。
エスティだったらイコライザーのパウダリーも同じような感じです。
もちろん単品使用でも全然OKなんですけどね。
- 746 :メイク魂ななしさん:02/04/20 12:53 ID:fRFoBnHj
- 去年のレビューエッセンスインのW使いは超キレイに仕上がって感動した
けど、それ以来ピンと来る物がないよ。クリアトーン、ポアカバー、
ザ・メーキャップ、ソニアぷるぷる買ったけどどれもイマイチだったなぁ。
またエッセンスイン買うのもなんか寂しいし、評判になってるドーリィか
ランコム買ってみようと思ってる。
ところで、去年レビューW使いに満足した人は今年の春夏ファンデはなに使ってるか教えて。
- 747 :メイク魂ななしさん:02/04/20 13:02 ID:Dlhrr+MD
- 浜崎キライだからドーリー買えないってしつこく書き込みました。
ごめんなさい。他に理由もあってコーセーは買わないんだけど
あんまり評判良かったので反対意見言いたくなってしまった。低能;
ところでファンデが合う人・あわない人いるのは当然だし
買ったばかりのときは嬉しくて良いような気がしてしまったり逆に
使い方マスターできずに「駄目かも」って思ったりすると思うので
使い方相談も出来ると良いんじゃないかなと思います。
- 748 :メイク魂ななしさん:02/04/20 13:20 ID:Y/FceuNj
- 遅レスですが、ランコムについて聞かれてる方がいらしたので私の使用感を・・・。
フォトジェニック コンフォートの301ベージュアブリコ1(リキッド)の上に、
同じくフォトジェニック コンパクト402ベージュ ドレ2を使ってます。
30代前半、色白、シミあり、毛穴はあんまり目立たない、乾燥肌です。
下地には、ランコムのビネフィット(SPFは15)
香りが良くて買ったんだけど、
肌の上で伸びが良く、化粧もちも良いように思います。
ファンデのノリが良くなる。
それにルティーナ クリスタルクリエイターも薄く塗ってます。
下地にいろんなものを付けすぎてるせいもあるかと思うけど、
ランコムのリキッドだけだと顔がベタつくような感じ。
でもそれだけでもキメが綺麗です。
この上にパウダリーを塗ると、さらさらで艶やかな仕上がりになります。
なんていうか・・・発光してるみたいな感じというか・・・。
艶っぷりがお見事!って感じ。
肌のキメが均一に綺麗に見えるし、ナチュラル感もあり。
薄付きなほうだとBAも言ってたので、マット感が欲しい人には向いてないかな?
なにせ、両方使いをおすすめします。
新しく出たファンデも試したんだけど、マットすぎるかなーと。
でも夏場を乗り切ろうと思ったら、それもありですよね。
フォトジェニックも化粧崩れ、あんまり感じたことないけど、
それは私が乾燥肌だからの可能性も大でしょうから、混合肌、脂性肌の人は
どうなのかな〜?
長々とすいません・・・
- 749 :ラナ ◆RDLztYTk :02/04/20 13:26 ID:Bk5OYupa
- 毛穴ポツポツ(頬、目の下で鼻の横の辺り)
乾燥肌(眉間、鼻がポロポロむける)
29歳
いまだに合うファンデに巡り合えず…
お勧め教エレ〜
いや、教えて下さい・・・!
- 750 :メイク魂ななしさん:02/04/20 13:30 ID:Z70JdBRA
- ドーリィ工作員、頑張れ
- 751 :メイク魂ななしさん:02/04/20 13:57 ID:MlBGzrPn
- 暖かい日はフォトジェニックコンフォートだとちょっと厳しいから
私はフォトジェニックジェルに戻したよ〜>ランコム
- 752 :メイク魂ななしさん:02/04/20 14:38 ID:uuTldKsD
- >>751
フォトジェニックジェルの上にパウダリーですか?
- 753 :メイク魂ななしさん:02/04/20 14:54 ID:dtOIP0V5
- ずっとレイシャスのパウダリィ使ってたんだけど、新しいのが評判悪かったから
レビューにしようと思って買いに行ったら、ルナソルのほうが崩れにくいって
薦められてルナソルのほう買っちゃった。
コレってあんまり評判聞かないんだけど使ってる人いませんか?
いたら感想聞きたいです!
- 754 :メイク魂ななしさん:02/04/20 15:07 ID:YPbh81PO
- ド−リ−のパウダ−ファンデを使ってみました。
個人的には、付けたてはイイ!って思いましたが、
とにかく、崩れ方が汚なかったです。ルティ−ナのカバ−力あるタイプの
パウダ−ファンデと同じ崩れ方でした。頬はキレイに付いていましたが
鼻がドロドロに崩れて、修正不可能状態。重ね塗りしたら余計にボロボロ。
ド−リ−は乾燥すると言う方が多いですが、混合肌や脂性肌には、皮脂に対する
耐久性が薄いと思われます。私は2時間で毛穴落ち、4時間でドロドロでした。
- 755 :メイク魂ななしさん:02/04/20 15:09 ID:qqFFiurW
- ルナソルって百貨店でしか扱っていなかったような?
- 756 :メイク魂ななしさん:02/04/20 15:30 ID:hWNsraaZ
- 肌の汚いオイリー女には向かないってこと、ドーリーは。
重ね塗りなんかしたら、余計汚くなるだけでしょ、ドーリーじゃなくても。
基本的なメイクが間違ってるよ。
- 757 :メイク魂ななしさん:02/04/20 15:31 ID:CCrBAzi1
- フォトジェニック・・・肌が発光するようになる・・・。
気になるけど、キメが粗く見えないかな。
パールのフェイスパウダーなんて使おうものなら
頬のボコボコが目立って悲しい。
- 758 :メイク魂ななしさん:02/04/20 16:09 ID:1fpq68C5
- 初めまして!いま就職活動してます。
肌色は明るいんだけど、時間とともにくすむのが悩みです。
あと、クマがひどくて顔色が悪めなんです。(涙)
これじゃあ、印象悪いですよね。
クマを隠すコンシーラーと顔色良く見えてくすみにくいベース&ファンデがあったら
教えて欲しいです。
ちなみに今はRMKのクリーミィファンデーション(101)を使ってます。
下地はレヴューのもの、コンシーラーはKPのスティック使ってます。
くすみにくいと聞いたのですが、時間とともにテカリくすみが気になります。
一応、ログ見てみましたが、就活用のマット系ファンデはあまり出ていないようだったので、
アドバイスお願いいたします。
- 759 :メイク魂ななしさん:02/04/20 16:22 ID:FaaXOgEH
- >>757
私もパールのフェイスパウダーを鼻の頭に塗ると毛穴目立って鬱。
でもフォトジェニックのリキッドとパウダリーの両使いで
毛穴は目立たないですよ。
ただ濃いシミは消えない。コンシーラ必要。
でもキメが均一に見える。
パールっぽい艶っていうより、もっと粒子細かい感じがする。
鼻筋や頬の高い所、額にはルティーナのフェイスグロスパウダー使ってます。
あの独特のパフ(って言っていいのか・・・)がどうだろう、って思ってたけど、
薬局で使ってみて即買いしてしまった。
パールパウダーの浮いたようなキラキラ感じゃなく、艶っと光る。
付けた所が。
スーっと引いて、指先でトントンと肌に馴染ませて使ってます。
- 760 :メイク魂ななしさん:02/04/20 16:27 ID:CCrBAzi1
- >>759
レスさんくすです。フォトジェニックは
パウダーもあるんですね。パウダーはマキケーキ
かなと思ってました。試供品ないだろうな〜・・・。
カウンターで塗ってもらおう!
- 761 :メイク魂ななしさん:02/04/20 16:30 ID:WvKTuz+6
- >>758
カネボウから出てるクマ用のパウダー(名前失念)はいかが?
試したことないんだけど、CMで見て、良さげだったよ。
- 762 :メイク魂ななしさん:02/04/20 16:31 ID:FaaXOgEH
- >>758
就活お疲れ様です。
私もクマ飼ってて、コンシーラーは散々探し回った・・・
今はランコムのエファセルン ロング トゥニュ 01ベージュパステル
(なんて名だ・・・長いし言いにくいし)
を使ってます。
小さいファンデーションって感じでチューブに入ってる。
時間たってもよれない所と、付けた後にファンデが塗りやすい所が気に入ってる。
肌なじみも良いです。
レイシャスのスティックコンシーラーを使ってたけど、使用感の違いにビックリ。
ベースはベーススレのが参考になるかもなぁ・・・
- 763 :759:02/04/20 16:34 ID:FaaXOgEH
- >>760
マキケーキのほうがかなりマットな感じです。
こないだ試して買わなかったんだけど、明日買いに行こうかな〜と。
マキケーキはマキケーキだけを下地の上に塗るんですって。
試供品ないのかなぁ、解らないなぁ。
- 764 :メイク魂ななしさん:02/04/20 17:06 ID:CCrBAzi1
- >>763
最近はサンプルくれるとこ少なくて・・・。
かえって薬局とかの方が気前がいいと思います。
- 765 :メイク魂ななしさん:02/04/20 18:44 ID:4mJcdb5A
- レビュー使っている方いますか??
色見があうので、今日買って使ってみました。
ふわっとしてつけ心地はいいです。
くすみも今のところは感じないかな。
- 766 :白美肌モモ子:02/04/20 19:00 ID:/+qjF+x0
- 関西のテレビで人気!!美容液ファンデーション。サンプルも無償で
くれるよ!!気前がいい!!ナチュラルがいい!!白美肌!!
www.sirobihada.com
- 767 :メイク魂ななしさん:02/04/20 19:28 ID:npwW4xA8
- マキケーキ今日池西でBAがばらまいてたよ。
- 768 :メイク魂ななしさん:02/04/20 19:35 ID:TiwDCQmH
- >>767 ほすぃ
- 769 :メイク魂ななしさん:02/04/20 19:42 ID:/3T7ClFR
- マリクワが結構良さそうなんで気になってますが・・・。
サブライム+お粉(ルースパウダー) っていう場合、
パウダーファンデは無しでもOKってことなのでしょうか?
でも、ルースフェイスパウダーってUVカット効果どうなんでしょうか?
サブライムはSPF10みたいですが、これからの時期
日焼け止め効果の無いモノじゃない方がいいですよね・・・。
知ってる方いましたら教えて下さい。
- 770 :メイク魂ななしさん:02/04/20 21:19 ID:CDHkuita
- 昨日ドーリィリキッド+ケサパサパウダリーの報告をした者ですが、
今日ドーリィ下地追加でやってみました。
あんまし変らないです。(ていうか全然)
下地はどれでもいいと思う。パウダリーはわからないけど、少なくともリキッドの方は。
昨日今日と持ちが良く、肌の評判も良かったです。<素肌っぽくて、しかも綺麗に見えると。
ちなみに今日はサナ青もプラスしました。
流石に昼食後は崩れたけど、あとは良い状態で保てたYO。
相変わらず塗った瞬間のよれは酷いです。
”アベンヌウォーター+フェイシャルウェットティッシュで塗りすぎたのをオフ”の作業を
しないと、やっぱりヤヴァイ事になりました。
手早く塗りたい乾燥肌の人には向かないかも。(乾燥部分が鱗状に禿げしくよれるから)
厚塗り嫌な人にはドーリィだったら、パウダリーよりも、ドーリィリキッド+他所の薄付きパウダリーをおすすめ。
(普通にお粉で仕上げてもいいんだろうけど)
- 771 :メイク魂ななしさん:02/04/20 22:44 ID:gLhvqOLI
- ランコムのマキケーキが気になるんですが、何年か前マキケーキ使ったとき、
すごい薄づきで、カバー力が物足りなくて使えませんでした。
今度の新商品ってどうなんでしょうか?
また、イコライザーと迷っているのでどちらも使われたことのある方情報
お願いします。(下地にパウダリ-で使う予定です)
- 772 :メイク魂ななしさん:02/04/20 22:59 ID:h4gZGTKG
- ヴィセ、やっぱいろんな人がいるんですねー
粉吹いたから乾燥肌にはむかないなーと思ってはいたけど。
同時に崩れはなかったんですけどね。
オイリーさんだと今度は崩れてしまうのかー・・。
最近透明感を追求してるみたいなの多かったから
逆にこのカバー力が新鮮な感じもしました。
だから厚塗りっぽく見えて能面みたいって言われるのかもしれないけど。
ヴィセもそれなりに透明感も売りにしてるっぽいですけど。
パンフとかだと鼻が高く見えるとかなんとか・・・。
実際にはよくわからない(w
ただパール下地使ったらそれなりに高くは見えるんじゃないかなあ?って程度
かなー。
色出しが暗めなのも気になるし同じコーセーではボーテドコーセーの
キット出てたり、そっちの方が色が明るい感じで良さそうだったかも。
あと資生堂のSもキットが出てて。
そっちもカバー力強そうな感じでした。
- 773 :メイク魂ななしさん:02/04/20 23:18 ID:uRdwmnWl
- ここでは自作自演!?と言われたりもしてるみたいだけど
予想に反して(?)@の方でも評価結構高い方みたいですね〜?<ヴィセ
ただし使ってる人は少ない。
- 774 :メイク魂ななしさん:02/04/20 23:43 ID:PHrqykGt
- マキケーキでドーリーの下地使ってもいいのかな?せっかくのマット感が
台無しになりそうで怖い。だれか試したことある人情報キボン
- 775 :メイク魂ななしさん:02/04/21 00:41 ID:yaPWvdpS
- 今年の春夏はいつものシーズンに比べてファンデ選びが大変な気がする。
どこも光パウダー配合って感じだけど、「ウザイ」と思ってしまう。
「立体感よりもっと別に改善する場所があんだろーがっ!」みたいな。
夏の諸事情もろもろをクリアして、なおかつくすまず
崩れ方のキレイなファンデが欲しいよぉ〜〜!!(号泣)
- 776 :メイク魂ななしさん:02/04/21 01:24 ID:AXQGnwGz
- ランコム@マキケーキUVアンフィニ 続報告。
今日は午前9時から午後3時まで用事があったのですが、
Tゾーン崩れ知らずでした、感激。
時間が経ってますますフィットという感じで
これこそ春夏向けファンデといった感想です。
当方、太田母斑及びくまを持っているのですが
UV下地のあと薄く目の下にコンシーラをのばし
ファンデを単品使いするだけできれいに仕上がります。
仕上がりはセミマットですが、
パフに多めにファンデを取ってから一度手の甲に置いて
肌に丁寧にのせるとカバー力の無さなどは気になりません。
- 777 :メイク魂ななしさん:02/04/21 02:40 ID:U0MVcBoA
- >776さん
肌質を教えてください。
- 778 :732:02/04/21 03:35 ID:AvWoW7ta
- >>705さん
ご丁寧にどうもありがとうございます!
とても参考になりました。
- 779 :メイク魂ななしさん:02/04/21 03:39 ID:Xbv1XI3T
- ランコム・・・ますます欲しくなってしまウマー(゜д゜)
- 780 :メイク魂ななしさん:02/04/21 03:42 ID:AvWoW7ta
- あの、ランコムのマキケーキは
毛穴落ちとかはどんな具合ですか?
- 781 :776:02/04/21 04:18 ID:mEsUczUP
- 肌作りに力を入れているため、
今までファンデには多くの投資をしてきました。
肌質はTゾーン脂性、頬・口元乾燥しがちの混合肌ですので、
常に日中用乳液は十分に使っています。
過去の毛穴落ち歴は、
プラウディア:汚く崩れる
レビュークリアトーン:きれいにべろーんとはがれる
レイシャス:黒くくすむ
ですが、今回はそういった問題は起こらなかったことに喜びです。
肌質が変わったわけではないので、油とり紙でおさえたところ
いっぱい取れましたが浮いたり鼻のきわに油田ができたり
といったことはなくなりました。
しかし、マンセーし過ぎなことに少々引け目を感じてきたので
ここらで失礼させていただきます。
- 782 :メイク魂ななしさん:02/04/21 08:16 ID:FqzAujSs
- 乾燥肌でなやんでいたのですが、ついに出会ったよ!
ルナソルのリキッドファンデは崩れにくくて、しっとりしてて、よかったです。
値段が少し高いのですが。。。
- 783 :メイク魂ななしさん:02/04/21 10:02 ID:TSjowqdq
- 今までDEWのリキッド使っていたのですが、
重ね使い用、それから休日の薄化粧用にDEWのパウダーファンデを
買おうと思っています。
もし買った方いらっしゃったら使用感など聞かせてください。
カバー力は全然なさそうですが
リキッドと重ねて使うと仕上がりはどうでしょう?
単独で使ったの感じなんかも。
- 784 :メイク魂ななしさん:02/04/21 12:36 ID:A6mSX4zK
- ドーリィ試しました。(29歳・Tゾーン異様な油田、Uゾーンは普通〜乾燥・頬の毛穴全開)
右頬にドーリィ下地+リキッド+パウダー
左頬にドーリィ下地+パウダー
パウダーのみの方がキレイに仕上がりました。
リキッド+パウダーは、キメが荒れた状態に見える仕上がりで…。
毛穴はまあまあ隠れましたが、肌色補正は殆どないなー、と思います。
つけた直後より、5分後くらいの時にうわ、きれい…!と思いましたが、
数時間後には崩れはしませんが、別に普通じゃん…と言った感じになってしまいました。
リキッド+パウダーは、頬の毛穴オチがすさまじかったです。
- 785 :メイク魂ななしさん:02/04/21 13:48 ID:cGhKnYAC
- ミス・エレガンスからリキッドファンデがでてるのを
昨日発見したのですが、使われてる方いらっしゃいますか?
その棚の下に、プレストパウダーが置いてあったんですが
すごくキラキラして綺麗でした。ケースもかわいかったー
ただキラキラって鼻の下についたのは、ちょいマヌケに見える。
(しかも中々とれない)
昨年からHORを使ってるんですが、可もなく不可もなくって感じです。
↑リキッドもパウダーファンデも。
一度スティックファンデを使ってみたかったので
ここで一時期評判だった、レイシャスを見に行ったんですが
みなさん書かれてた通り、色展開が少なく
安さにひかれて、同じく色展開が少ないアスプリールを買ってみました。
「安かろう=悪かろう」と思って休日用のつもりが
ツヤが適度にあって、これをつけて仕事行ったら
「肌きれいね〜」「今日若い」・・・今はアスプリールが出番多し。
減りが早いのでリピートはどうしようかと・・・
ミス・エレガンスの情報よろしくお願いします。
- 786 :メイク魂ななしさん:02/04/21 14:28 ID:nOWQeBlk
- アスプリールって資生堂のセルフコスメの?
スティックファンデもあるんですか?気になる・・・。
- 787 :メイク魂ななしさん:02/04/21 14:30 ID:wzTo8LQQ
- >>785
★☆★☆★エレガンス★☆★☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/998665389/
まあ見てみれ
- 788 :メイク魂ななしさん:02/04/21 15:19 ID:RzZSTcz+
- >775
光パウダー云々の宣伝文句は確かにウザいけど、立体感って
大事だと実感したよ。775さんの書き込みにケチつけてるわけ
じゃないから、気を悪くしたらごめんね。
こないだ、レイシャスと、元々使っていたリキッドの仕上がり
を比べるためにアシュラ男爵状態で顔の左右半分ずつ試しに
塗ってみたけど、元のリキッドを塗った方が妙にのっぺりして
いて、今までこんな顔して出歩いていたのかって愕然としたもん。
だがしかし、レイシャス、毛穴が妙に目立つ。VOCEの実験では
崩れにくさをアピールしたようだけど、崩れるを通り越して、
ファンデが消える。他の方の書き込みにもあったけど、黒く
くすむし。
レビューもかさついてだめだった。
また1から出直しして、ファンデジプシーします。次はランコムか。
- 789 :785:02/04/21 15:20 ID:M6/FRFaL
- >>787
ありがとうございます。
「ファンデだからファンデスレに」と単純に書き込んでしまって。
>>786
そうです。山口智子のです。ドラッグストアにひっそりありました。
私のは“安いファンデスレ”みたいなので逝ってきます。
- 790 :メイク魂ななしさん:02/04/21 15:25 ID:IgbMxUXi
- >>788
マットなものにレイシャス重ねてもダメですか?
同じような感想なんですが、私の場合ルティーナのファインカバーなので厚くなりすぎて実験できない。
- 791 :メイク魂ななしさん:02/04/21 16:08 ID:CEzLEIH9
- ドーリィ、職場にある化粧品屋で二割引で金曜に購入。
土曜日11時につける。下地はグランサンボンのピンクのパール下地。
ボッタリ付きそうな気配がしたので、パフにファンデをこすらずに押さえるかんじで付け、
ひたすらうすーーくのばして肌に塗る。なかなか肌の仕上がり自体はキレイ。
能面ぽさは否めないものの、値段の割にはまあ、という感じ。
一番白い色にしたはずだけどなんか黒いので、コスメデコルテのパール入りのお粉をはたいてみた。
友達と買い物→3時半にお茶を飲む→4時半化粧直し。
頬と額はびっくりするほどくずれていない。鼻の頭が若干テカっている。
ドーリィで直そうとするが、かえって汚くなる。
仕方がないのでポーチに入れっぱなしになってたタンミロワで修正。
その後、買い物を続ける→8時から食事とお酒少々→10時に化粧直し。
頬のところもグズグズに毛穴落ち。さっきのことがあるのでドーリィを使う勇気はなく、
やはりタンミロワで修正。
長時間出かけないときなら使ってもいいかもしれない。崩れると直すのが難しい。
塗る時も不自然にならないためには気を使う必要があると思う。
25歳、混合肌。
ファンデの色味は カネボウYO-c1、資生堂10、ジバンシイ1。
- 792 :788:02/04/21 16:10 ID:3LPeAPiL
- >790
説明不充分でした。すみません。
顔半分ずつ塗って試したとき、レイシャスの下地は専用のものを
使っていませんでした。また、元から使用していたリキッドの
上に重ねたわけでもありません。
また、リキッドはレイシャスのものでもありません。
この時下地に使ったのは、他社の日焼け止めです。有名メーカー
の制度品ではなく、海外の無添加自然化粧品のものでした。
この日焼け止めは油分が多く、テカリます。私は乾燥が激しい
ので、このくらいが丁度よく、レイシャスも、塗りたてのときは
薄づきのまま、ほぼ全体にきれいに仕上がっていました。ですが、
頬の毛穴の部分だけは、毛穴周りに粉がたまるような感じで、
元から使っていたリキッドよりも目立ちました。もっとも、この
リキッドも時間がたつと全体に毛穴落ちしてしまうのですけど。
だから、下地との相性を見極めれば、もっと持ちがよいかと
思います。でも、マットな仕上がりの下地は私の肌では砂漠化を
招きそうで、怖くて使えません。
長々ごめんなさい。
- 793 :メイク魂ななしさん:02/04/21 16:51 ID:gFLqQuZw
- ソニアのぷるぷるファンデとコスメデコルテのアクアネスパクト両方使った人の感想教えて!
- 794 :メイク魂ななしさん:02/04/21 17:48 ID:qAtEX4V2
- >>756
乾燥肌にもド−リ−は合わないです。
粉が吹きまくってカサカサでしたよ。
- 795 :メイク魂ななしさん:02/04/21 20:46 ID:MW+eU56G
- 先日ソニアのぷるぷるファンデとその子下地をセットで購入しましたが、
ぷるぷる、全くカバー力がないですね。
付けてるんだかどうだかわからないくらい。
で、ぷるぷるを見限って、エスティのWウェイに乗り換えようかと思案中なのですが、
その子下地とWウェイの相性ってどうなのでしょうか?
どなたか試された方いらっしゃったら教えていただきたいです。
- 796 :メイク魂ななしさん:02/04/21 21:10 ID:r710PLMC
- age
- 797 :メイク魂ななしさん:02/04/21 22:05 ID:DmgoaDaW
- Wウエア使ってます。カバー力があって、
崩れないし、くすまないのでおすすめです。
その子下地との相性はわかりませんが、
同じエスティのホワイトライトの下地よりも、ランコムの
UVエクスペールの方が持ちがいい気がします。
あくまでも、私の肌の場合なので、Wウエア使ってる方の
いろいろな意見を聞いてみたいです。
- 798 :メイク魂ななしさん:02/04/21 22:17 ID:DI4ImOvc
- ドーリィ、リキッド+パウダリーとパウダリーのみ試してみたけど
リキッド+パウダリーの方が顔より色が濃くなった。
リキッドにカバー力があるから色つき過ぎて濃く見えてしまうのかな?
と思ったけど。
パウダリーのみの方が自然な感じの肌色にできました。
- 799 :メイク魂ななしさん:02/04/21 22:53 ID:hkyWvTYo
- 乾燥肌だけどドーリー大丈夫だったよ
下地までにがっつり保湿したからかなぁ。
ちなみに、ニールズヤードのラベンダーサンプロテクトを下地に使用
レビューで粉フキしまくってたから、しばらくはドーリー使うと思う。
- 800 :799:02/04/21 22:54 ID:hkyWvTYo
- ちなみに、パウダー使用です
- 801 :メイク魂ななしさん:02/04/21 23:29 ID:hNEtmvBi
- 去年ものですが、エスティのホワイトライトのパウダーファンデが
乾燥肌でくすみがちな私の肌には一番合うようです。
ホワイトライトのモーヴ下地の上に重ねていますが、さらっと薄づきなのに、
そこそこカバー力もあるし、粉っぽくなりません。
それに、何より崩れにくい!
仮に崩れても、崩れ方が汚らしくないのが気に入っています。
イコライザーのパウダリーもサンプルで試してみましたが、ホワイトライト
の方が肌が明るく仕上がるし、SPFも高いので好きです。
- 802 :メイク魂ななしさん:02/04/22 00:29 ID:zNiNQC7M
- 乾燥肌なのでDEWリキッドを使ってたけどソニアのぷるぷるに
惹かれてサンプル貰って来ました。下地はいつものソニア紫。
で、昨日一日つけてみた感想・・・感触は気持ち良いけどのばし難い、
乾燥しない、が、が、カバー力が全然無い!!毛穴&赤味の目立つ
私には無理っぽい〜。崩れ方は綺麗でしたよ・・・。
- 803 :438:02/04/22 02:09 ID:lMYhuwfS
- 朝はブルガリのクリームファンデで化粧直しにジバンシイのパウダーファンデ使っています。
ブルガリはもう限界なようです。ジバンシイはもうスグなくなるので違う物にと思案中です。
朝用はカバーマークのエクストラフォーミュラかデコルテのアクネスパクト
アルビオンのホワイトフィックスが候補。
お直し用はゲランのイシマホワイト、ジバンシイのブランパルフェ、アルビオンのベビーピュアが候補です。
この中で何か使ったことがある方は使用感を教えて下さい。
私は28歳、Tゾーンがてかる乾燥肌です。最近、しみシワタルミが気になってきました。
美白効果など美容効果のあるファンデが気になります。しみなどもカバーできる物が良いです。
ブルガリ良かったですが、これからには無理そうです。ジバンシイはTゾーンを直すのに良かったですよ!
お肌を綺麗に見せてくれます。
ディオールスノーは良さげでしたが、薄付きすぎ。毛穴落ちもしました。スポッコレクターはしみ隠しに良かったです。
他にもお勧めありましたら教えて下さい。
- 804 :メイク魂ななしさん:02/04/22 02:12 ID:ZImqcpPs
- >797
私もWウエア使ってます。
といっても昨日買ったばかりで
その子下地も持ってますが、試したことないのでわからず・・
ホワイトライトの下地すすめられたんですが
今の時期あのこってりさは崩れの原因になりそうなので買うのやめて
ひよこと併用中です。
私の場合は、にきびできちゃうのが残念だけど
カバー力があって、 崩れないという点では
マックスのフェイス〜と同じくらいかなと思ってます。
- 805 :メイク魂ななしさん:02/04/22 03:48 ID:0EBs90pz
- あの、カネボーのルナソルのパウダリ-・アシュエフのパウダリ-
・デューのパウダリ-で一番しとーりつやつやになるものって
どれでしょうか?
最近感じたことは美白ケアと徹底紫外線防御のおかげで顔が
白いんです。でも、無防備なクビとの色の違いが気になって
きました。首のメイク・・白くなる乳液とかuvクリームが
いいんですかね?
- 806 :メイク魂ななしさん:02/04/22 08:48 ID:BOoT8H6n
- >797
私もダブルウェア使ってます。
ニナリッチの下地+バーズニュアンセの後に使用。
最近お粉をデコルテのに変えたら、気分は肌美人(w
カバー力あって崩れにくいのがいいですね。
- 807 :メイク魂ななしさん:02/04/22 10:16 ID:ci0bn3Mq
- さんざんガイシュツだけどマリクワのサブライムとお粉買いました!
今までクリニークのホワイトニング用のだったんですが、乾燥肌
過ぎてパッサパサだったんですが、こっちのは乾燥しないです!
サブライム噂に違わず良かったです。ふわふわで。
でも使うならメイク落しにはマリクワのクリームクレンジングも一緒に
使用するとより保湿効果が高い気がします。
- 808 :メイク魂ななしさん:02/04/22 10:21 ID:fAnpsOQ0
- ドーリーだめだった…合わなかったとき特有のブツブツが(泣)
- 809 :メイク魂ななしさん:02/04/22 10:21 ID:le2nMIr7
- 私はWウエアとホワイトライトのパウダーファンデを
使ってます。どちらも崩れにくくキレイに仕上がります。
特に、ホワイトライトのファンデは顔が本当に明るくなるし、
夕方になってもくすまないので、やっぱり手放せない・・・。
SPF24だから、外回りの仕事が多い私には重宝してます。
- 810 :メイク魂ななしさん:02/04/22 11:09 ID:/dpPLOnw
- 今さらながらにUVホワイトのリキッド。
当方、25歳。Tゾーンはテカリ、頬、口元はかなり乾燥するガッチリ
コンビ肌。にきび跡、シミソバカスがちらほら。毛穴の黒ずみ有。
まず、カバー力がとっても優秀でした
濃いシミは無理ですが、ニキビ跡(赤み)や薄いソバカスは
キレイに消えました。圧塗りにもならず、自然にカバー。
時間がたつとテカリは多少でるものの、頬&口元の乾燥により粉ふきはなし。
Tゾーンもぱっぱと短時間でお直し可能。
テクスチャーもサラっとしてます。
プラウディアスーパーフィックス使ってたので
軽さに感激・・・
SPF20あるし(下地もUV機能つきなので)
真夏&レジャー以外はコレですごそうと思ってます。
やっと、私の長かったファンデジプシーはとりあえず
落ち着いたよ。今まで新しいものを色々試したけど
ロングセラーのUVホワイトに。
- 811 :810:02/04/22 11:12 ID:/dpPLOnw
- スンマソ・・・
× 乾燥により粉ふきはなし。
○ 乾燥による粉ふきはなし。
- 812 :メイク魂ななしさん:02/04/22 11:52 ID:cS9OFt5x
- >803
アルビオンのベビーピュア、去年お直し用に使ってました。
ハーフマットな質感で、ほとんどカバー力はなし。
一番明るい色使用で、アルビオンやコーセーにありがちな黄ぐすみは
比較的気になりませんでした。
汗にも比較的強いですが、さすがに真夏の使用はちょっときつかったです。
05番なら、サンプル今年もあるはずだから、もらってみては?
- 813 :メイク魂ななしさん:02/04/22 13:03 ID:ytN1ME9I
- ランコムの新しいマキケーキ、こないだ池西でサンプル配ってたのをもらい、
今さっき、お直しでつけてみたんだけど…
塗るそばからムラムラ・マダラになる〜。。。ダメだこりゃ。
特に頬があんまりヒドイんで、クレンジングローションでちょいと拭き取って、
同じくサンプルでもらったディオールの新しいホワイトパウダリーつけたら
キレイについてパッと肌が明るくなった。
春夏新ファンデ、試したいの後何種類かあるのですが
とりあえずマキケーキはボツ…
- 814 :メイク魂ななしさん:02/04/22 14:11 ID:c+KeyrKs
- アルビオンのCv whiteよさげなんですが、使っている方いますか?
- 815 :メイク魂ななしさん:02/04/22 14:35 ID:IOYvqnHc
- >810さん
UVホワイトのリキッド優秀なんですねえ〜!
肌質も810さんとかなり近いんで(もろコンビ肌)すごく気になります!
実は私UVホワイトのパウダーファンデを使ってます。
パウダータイプもかなり優秀!
クレドのフリュイドだとオークル00なんですがUVはオークル10が一番
明るいのですねぇ。
因みにリキッドの後お粉使われてますか?
- 816 :さんざんガイシュツですが:02/04/22 15:49 ID:pOU3CMnG
- ドーリィのりキッド使ってますが、1日中しっとりしてますよ。
乾燥肌でがさがさになりがちなんだけど、ドーリィは1日肌が
ふわふわしてます。
基礎はオルビス、下地はSK-2、ドーリィのりキッド、パルガントンの
お粉(もしくはイヴサンローランのヴィサファン)っていう組み合わせです。
あ、でもハイライトにSK-2のパールフィニッシャーを使ってる。
このシトーリ感は、SK-2の力が大きいのかな?
今日カウンターで聞いたら、ドーリィはリキッドとパウダーを
重ねろって言われました。そんな事したらすごく厚塗りになりそうだけど・・・
ちなみにリキッド、カバー力がそこそこあってツヤ肌になれましたよ。
パウダーはマットだそうですが。
- 817 :メイク魂ななしさん:02/04/22 15:58 ID:xDzBX9gs
- UVホワイトはリキッドも優秀なんですね。
プラウディア使い切ったら試してみよう。
- 818 :メイク魂ななしさん:02/04/22 16:07 ID:SPBJsUP3
- >816
塗った直後部分的によれません?
ドーリィリキッド使っててそれだけが悩みの種なんですが・・・。
コツとかあったら教えて下さい。
- 819 :816:02/04/22 16:10 ID:pOU3CMnG
- >>818
うーん、よれた事はないです。
下地をつけた後、イヴサンローランで買った豆腐型スポンジの
ツルツルした面で、顔を一通りパッティングします。
そうすると、下地の凹凸がなくなってファンデが伸び易くなります。
ファンデを伸ばした後も、同じスポンジでパッティングします。
部分的に厚くついてしまった部分は指で叩き込んだり
スポンジで伸ばしたりして平にならしてます。
ドーリィを買った日の夜、すっぴんだったのでそのまんま
ファンデを塗ったら、ヨレるし浮くし大変でした。
当たり前といえば当たり前だけど・・・。
ちゃんと洗顔して、基礎を一通りして、下地もしっかり
馴染んだ状態でなら、すごく馴染み・伸びのいいファンデだと思いましたよ。
- 820 :メイク魂ななしさん:02/04/22 16:13 ID:SPBJsUP3
- >819
やってみます。ありがとうヽ(´ー`)ノ
- 821 :メイク魂ななしさん:02/04/22 17:20 ID:ZImqcpPs
- >>806
あ、私も粉はデコルテです。>Wウエアの上に。
バーズはやったことないんで、手持ちのでやってみよう。
- 822 :メイク魂ななしさん:02/04/22 17:23 ID:ZImqcpPs
- しかしログ読むとWウエア使用者多いですね。
カウンターでは混合肌用のリキッドもよさそうだったんだけど
カバー力が、Wのほうが倍くらい?に感じたんでこっちを購入、
今はマックスのフェイス〜リキッドと交互に使用中。
落ちさなは同じくらいかな?
レブロンも気になるところ。
ドーリーパウダーもよかったけど、ホワイトライトのファンデのYSLパウダーがあるんで
今は保留。
- 823 :メイク魂ななしさん:02/04/22 17:25 ID:ZImqcpPs
- 連続ですまそー
>>813
ランコムの新しいマキケーキも興味あるんですけど
むらむらですかあ・・私も気になるから見てこよう
- 824 :810:02/04/22 17:29 ID:/dpPLOnw
- >815
私もUVのパウダーはサンプルでためしました。
でもちょっと口元が粉をふいたので、リキッドに。
パウダーより密着感がありますね。
リキッドの上にお粉はたいてますよ。
カウンターではプラウディアのお粉をはたいてもらいました。
カバー力はあるのに自然な感じでした。
手持ちのオリジナルお粉(いろんなのを混ぜ混ぜ)笑)
をはたいてもキレイに仕上がりましたよ。
ちなみに私はベージュオークル10を買いました。
結構黄味が強いので、資生堂のファンデは合ってます。
- 825 :メイク魂ななしさん:02/04/22 17:53 ID:DfqYMQpC
- うう、今期のレヴュー(リクイド)合わない〜〜〜(涙)
何でクリーム状じゃなくなっちゃったんだ。
なんかパサパサする、感想肌でもないし、保湿はしっかりしてるのに。
下地はコスメデコルテ ホワイトサイエンスの
アドバンスデイプロテクションです。これは譲れない〜。
24歳、混合肌、アゴにアダルトニキビ発生、ニキビ痕色素沈着中(涙)
こんな私に合うファンデーション、ありますか?
デコルテで揃えるか、ランコム、カバーマークに手を出すか迷い中です。
仕上がりはセミマットが希望。
お粉はデコルテのパイダーイントゥイス10番です。
ハァァ……レヴュー良かったのに……ショックだぁぁ。
- 826 :メイク魂ななしさん:02/04/22 17:56 ID:cS9OFt5x
- >825
去年のエッセンスインもまだ継続販売してるから、
それを使ってもいいのでは?
ナチュラルステイのほうも、お店に取り寄せてもられば
まだ入手可能だそう。
- 827 :825:02/04/22 18:23 ID:DfqYMQpC
- >>826
エッセンスインも考えたんですけど、
まだカラー展開が少なかった時期なので……
出来ればカラーは去年の秋冬のクリアトーンくらい明るめのものが良いんです。
でも秋冬のはUVないし……
クリアトーンはホント、ビンゴだっただけに悲しい……ううう
- 828 :メイク魂ななしさん:02/04/22 20:25 ID:gDG2HbLx
- ガイシュツかもしれませんが…
ドーリーが服に付く――――!!(泣)
首とかフードとか。
ちなみにひよこ+ドーリー下地+ドーリーリキッドです。
なんでなんで――――!?
…付けすぎ?
- 829 :メイク魂ななしさん:02/04/22 21:36 ID:7RhcQY69
- >>828
付けすぎぽ。
- 830 :メイク魂ななしさん:02/04/22 22:10 ID:caMsw2VX
- >>828
脱いだ時とかじゃなくって服につくんだったら、
つけすぎじゃないかな?
ブラシで落としてみては?
ドーリーはつきすぎるってこのスレで言ってる人もいたし。
- 831 :メイク魂ななしさん:02/04/22 22:19 ID:7RhcQY69
- でもパウダーならともかく、私はリキッド使用だけど付きすぎた事ないよ。
もしそんだけ付いてるとしたら、厚塗りになっちゃってるんじゃ・・・。
少量でも結構伸びるから、スポンジや指を容器の口に密着させて
うにうに容器押して、スポンジや指を離した所に付くぐらいの
すごい少量ずつをこまめに伸ばしたら、あんまり厚塗りにはなんないよ。
文章わかりにくくてゴメソ
- 832 :メイク魂ななしさん:02/04/22 22:58 ID:50gi9A0t
- ドーリー、試しました。色があわなくてくすみました〜。
最近のヒットはちふれパウダーファンデNでした。
色もぴったりで、くすみもなくもちもいい。
ボコボコの毛穴が近くでみても消えているし、
少し離れて見るととても肌がきれいに見えます。
というわけでちふれスレ、逝ってきます。
- 833 :メイク魂ななしさん:02/04/22 23:52 ID:oDZQJA+8
- うおっ!ランコムむらむらになるんすか・・・・。初耳だ。
ランコムに決めようと思っていたので、うーん・・・。
やっぱ迷う。
- 834 :メイク魂ななしさん:02/04/23 00:10 ID:k5IsaKuM
- オリジンズのシルクスクリーンはどうですか?
今気になる・・・・
- 835 :メイク魂ななしさん:02/04/23 00:37 ID:ceXiBIfE
- あたしもランコムとディオール迷うなー
- 836 :メイク魂ななしさん:02/04/23 00:44 ID:ZuYCZ2fe
- ランコムは結構カバー力のあるマット系、
ディオールはカバー力はほぼ感じられない透明セミマット系。。。悩むよね。
そしてわたしは結局ディオールを買いました。
崩れかたがディオールのほうが自然?だったので
カバーはリキッドに任せて、その上からお粉のようにディオールを
ブラシでのせてます。
お化粧直しのときも、油取りで軽く抑えてブラシで付け直すともう元通りだし。
- 837 :メイク魂ななしさん:02/04/23 00:47 ID:WdeMtVqP
- 祭りに煽られて(wドーリーパウダー先週買ってしまいました。
付けて見て、あまりの厚塗りぶりにガクーリ来たのだが
(プラウディアのリキッドとの併用だったから余計にだと思われますが…)
今まで使っていたRMKの下地&リクイドファンデに、
お粉代わりに軽くつけてみると、結構いい感じ。
RMKのリキッドだけじゃ隠せない赤みや毛穴が隠せたし、
ツヤツヤになりすぎず、かといってマットにもならず、
いいかも…。と思ってしまった。
今ニキビ撲滅中なので、そういう点でもヴィセは自分には合っているかも。。
- 838 :ともみ:02/04/23 01:55 ID:mtT9i3yX
- ドーリー 私はダメでした。。
- 839 :メイク魂ななしさん:02/04/23 02:09 ID:4ikovhbz
- DEWパウダー買いました。
噂通りの薄つき!
カバー力重視の方はダメだろうなーと思った。
そういう私も少し物足りないかも。
- 840 :メイク魂ななしさん:02/04/23 02:29 ID:yreVqUJ9
- デコボコが緩和するファンデはスレ違いですか?
教えて厨房すまそ。
- 841 :メイク魂ななしさん:02/04/23 03:47 ID:n7UqK5cC
- ふむふむ、ディオールはカバー力はほぼ感じられない透明セミマット系かあ・・
YSLのパウダリーみたいな感じでしょうか。
>>840
デコボコが緩和するファンデ、ipsaのボアカバーとか向いてるかも。
ipsaスレや@の口コミに詳細出てます。
- 842 :魂:02/04/23 09:05 ID:E176iVSm
- ドーリィ、私も祭りにのせられ(Wリフィルだけ購入。
カバー力があるファンデ好きなので、まぁまぁかな?と
いう印象。でも、粉っぽくて、ちょっと厚塗りな感じ。
そこで、普段使いしているプラウディアスーパーフィクス
のあと、ブラシでふわっとつけてみました。
もう、最強です。(W
崩れないし、きれいに見える。
でも、両方、だめな人にはだめなファンデなので、大丈夫な
方はお試しあれ。
- 843 :メイク魂ななしさん:02/04/23 10:06 ID:KUyaxyS9
- 839さん、DEWパウダー持ちやテカり、くすみはいかがでしたー??
あと、下地はあの新しい緑のやつですか?
感想おしえてください。
- 844 :メイク魂ななしさん:02/04/23 11:22 ID:mclB/9At
- レイシャス、今日初めて試してみたのですが、
む、むらがひどい・・・。一応、毛穴を隠すという
レイシャスの下地も使ってみたのだけど、粒子がまんべんなく
肌に乗らないという感じで、右半分塗ってやめました・・・。
それで左側はホワイトライトを塗ってみたのですが、
これがとてもキレイな仕上がり!ハーフマットな明るい
肌になれました。どっちも光系のパウダーファンデなのに
この違いにビックリです。
- 845 :メイク魂ななしさん:02/04/23 13:42 ID:SPu594wq
- ドーリィ試してみたいのですが色白だと合う色ないですか?
資生堂で言えばオークル00と10の間くらいの肌色なんだけど。
(00よりですが)
- 846 :メイク魂ななしさん:02/04/23 13:55 ID:6E84vzbr
- >845
私、プラウディアにはギリギリ合う色ないけど
ドーリィは305で大丈夫だったよ。
- 847 :メイク魂ななしさん:02/04/23 14:17 ID:DDayDzo/
- >844
レイシャス、私もムラになります。
しかも光沢ある仕上がりのせいで毛穴クッキリ。
一昨年のレイシャスはお気に入りだったんだけどなあ。
- 848 :メイク魂ななしさん:02/04/23 18:22 ID:B59gnK9o
- ドーリー祭に便乗、給料日前だってのに放課後に買ってきちゃった。
今まではレイシャスのパウダーでした。
ってか、初めてのファンデ自体がこれです。
確かに毛穴落ちひどいけど、それは私の毛穴がひどいだけかと思ってあきらめてたから、ドーリーに感激した!!
完璧!!・・・ではないけど、かなりカバーされる!!
あきらかにレイシャスよりいい!!
アツ塗りってのは確かにそうだけど、あんま気にしないし。
2ちゃん感謝でした★
あと、レジで浜崎のでっかいポスターもらった!
- 849 :メイク魂ななしさん:02/04/23 19:25 ID:VldYNBjp
- あー、ダーツの的にするため?<ハマポスター
- 850 :メイク魂ななしさん:02/04/23 19:28 ID:u6Vnk9J3
- >845
ドーリィ色黒設定だから、色白には無理だと思う。
- 851 :メイク魂ななしさん:02/04/23 19:28 ID:i/40FA9M
- オイリーよりの混合肌ですが、化粧水トリートメントDEWの時はドーリー
のパウダーが激しく毛穴おち&崩れました。
キオラクリアローション、シンクロセラムA、ひよこ、ドーリーパウダーで
崩れ知らずの綺麗肌保てたよ。多少鼻が脂っぽくなっても油とり紙で抑えれば
すぎ復活するし、どっちにしろ前みたいな朝塗ったら昼には塗った形跡も
ないほどの崩れが全くなくなってイイ。DEWは重すぎたみたい。
キオラいい〜
- 852 :メイク魂ななしさん:02/04/23 19:31 ID:OwxuhZ0p
- だからー、既出だって、まだわかんないわけ?
オイリー肌のギトギト女にゃ向かないって、ドーリィもったいなすぎ
- 853 :メイク魂ななしさん:02/04/23 19:54 ID:12uJTxuK
- >852
ドーリィ工作員ゴクロウサマ
乾燥肌だけど合わなかったよ。
- 854 :メイク魂ななしさん:02/04/23 21:15 ID:gSGrSKjQ
- >756>852 同じ人だよね?
ド-リ-を愛してるんだね。ご苦労様。
脂性肌でも合うってレス読んでないのかしら?
合うって言ってる人に失礼だよ。ってゆ−か、あんた何様のつもり?
- 855 :メイク魂ななしさん:02/04/23 21:18 ID:MVFNiHEJ
- 油テカテカおばさん様、合わないもんは合わないわけ。
無理しないほうがいいんじゃない?
- 856 :メイク魂ななしさん:02/04/23 21:29 ID:iXq6ufIz
- テストしてみるあげ
- 857 :メイク魂ななしさん:02/04/23 21:42 ID:SydR8h1V
- 851は別にダメって言ってるわけじゃないんだよね?<どーりぃ
ファンデの前に使う基礎の相性を言ってるだけで。
キレイ肌保てたって言ってるし。
やっぱ基礎の相性ってのもあるんだなあ。
- 858 :メイク魂ななしさん:02/04/23 22:31 ID:kIg7o4Na
- 煽りは放置して欲しいと願うテスト。
- 859 :メイク魂ななしさん:02/04/23 23:20 ID:wk57R9J4
- よかった。買わなくて。浜嫌いだし。
- 860 :メイク魂ななしさん:02/04/23 23:22 ID:4UEmCBSb
- ドーリィに好感を持てないのは、品質によるものではなく、
ここのマンセー工作員の仕業によるものだと、今日確信してみたテスト。
また自作自演じゃないとか、無理な言い訳するんだろうな。ふふっ。
- 861 :メイク魂ななしさん:02/04/23 23:25 ID:FolvVLTM
- パらそーらの日焼け止めパウダーかっちゃいました。
ドーリーは買ったけどもういい。
またファンデを買いまくる時期がきた。
一年に一度ほど、こういう時期があって困る。
いっぱい使い切れずに放置してあります。
あーあ
買うなよな
- 862 :メイク魂ななしさん:02/04/23 23:31 ID:QocTrO+4
- なにやっても目立つ毛穴(すでにクレーター)のあたしは
ドーリィは割とイイです。
さすがに完全につるつるお肌になんてなるわけがない。
このへんで妥協しておこう。
- 863 :メイク魂ななしさん:02/04/23 23:35 ID:tLH0E+qs
- 汚肌にもよく合うドーリィ
- 864 :メイク魂ななしさん:02/04/24 00:09 ID:WVqCqGuu
- ネカマは相手にちゃ駄目だって。
私も、煽りは放置して欲しいと願うテスト。
- 865 :メイク魂ななしさん:02/04/24 00:19 ID:Npau208f
-
864にもドーリィは絶対合う、絶対お勧め、絶対買うべき!!!
知らずにいるのは、もったいないよ
全然違うから
使えば分かる、ほんとに
- 866 :メイク魂ななしさん:02/04/24 00:35 ID:GAgKOr1q
- >841
わたしは最近までYSLのパウダリー使っていましたが、
あれより透ける感じですね。
ちょうどあの宣伝の透明感が自分の肌の上に乗るっていうか。雪っぽいのかな。
ただYSLだと3番使いだけど、ディオールだと100番になってしまうんですよね。
(選んでくれるBAタンにもよるんだろうけど)だからかもなー。
今の自分の化粧ポーチには、ディオール常備してます。愛幼虫。
- 867 :メイク魂ななしさん:02/04/24 04:23 ID:T/qGv40Z
- 明らかに関係者とか、煽り厨とか以外は排除すんのよした方がいいと思われ。
こんな雰囲気じゃ普通にレスしたい人も書き込むのためらうよ。
- 868 :メイク魂ななしさん:02/04/24 06:57 ID:IQjuHSZR
- >>867
こういう声もありましたけど?
あからさまと言われても、本当に「私にとっては」良かった品物なので
そのままの感想を書いただけなんですが。。。
別にあのスレに書いてあったからって自作自演とは限らないでしょ〜。脊髄反射だねぇ。
「どれがジサクジエンかわかる」=「確実にジサクジエン・ケテーイ」じゃないと思う…
ここでは自作自演!?と言われたりもしてるみたいだけど
予想に反して(?)@の方でも評価結構高い方みたいですね〜?<ヴィセ
ただし使ってる人は少ない。
- 869 :メイク魂ななしさん:02/04/24 07:19 ID:zUHmyKvD
- 使ってる人は少ないのに、評価は高いってのは
少数の人が超ベタ褒めって事か?
- 870 :メイク魂ななしさん:02/04/24 08:36 ID:6rvDoiP3
- よっしゃぁああ!今日ワシがドーリー試してきてレポる!
いまクリアベールを使用中なんで、それと比較します。
- 871 :メイク魂ななしさん:02/04/24 09:06 ID:hnaG1Y8n
- ずーっとロムってるけど結局どのファンデがいいのかわからなくなってきたよう…
Tゾーンがちょっとオイリーでテカりやすいが
26才なので保湿力もいくらかは欲しく、
黄色肌なのでくすまない、明るい感じになるやつが欲しい。
カバー力はいらない。
ルティーナとレイシャスは試したけどなんか合わない…
うーん、どうすれバインダー…
- 872 :メイク魂ななしさん:02/04/24 09:11 ID:1mBU2qta
- 〜するテストって書くのやめろ
そんなに自分の言ってることがキツイとわかってるならそんな書き方すんな
- 873 :メイク魂ななしさん:02/04/24 10:07 ID:i8ASacSk
- ドーリーはあう人にはあうファンデなんだろうね。
祭り状態になっちゃったから試した人もいっぱいいて、
期待外れって思った人もいっぱい、良かったって思う人もいっぱいいる。
私は期待外れだったけど、だからってマンセー意見が
みんな自演かっていうと違うと思う。
別にこのスレでドーリーに対しての統一見解を出さなきゃいけないわけでもないし、
あからさまな煽り以外はそんなに神経質にならなくっても、と思う。
もし自作自演だったとしても、試して自分に合わなきゃ買わないんだしさ。
- 874 :メイク魂ななしさん:02/04/24 10:08 ID:klVmJPCl
- イグニスのリキッドファンデ使ってる方いますかあ?
- 875 :メイク魂ななしさん:02/04/24 11:18 ID:hrO/p0S8
- ドーリー@の方でも着実に口コミ増えてるっぽいよ〜
やっぱ出たての頃はみんな他の人の口コミとか見てから決めるとかで
絶賛口コミがある程度出てきてから試すんでないかなぁ。
だから一足遅れるというか。
これからドーリーユーザー急増してくんだろか・・・。
- 876 :メイク魂ななしさん:02/04/24 11:38 ID:I6DBSXRd
- ドーリーCMのニカーッと笑ったハマがキモ悪過ぎる…
>871
ディオールのホワイトファンデはどうでしょう?
カバー力はほとんど皆無だが、肌がパッと明るくなってくすみにくいYO!
乾燥も激乾燥肌じゃなきゃ大丈夫だと思われ。
- 877 :メイク魂ななしさん:02/04/24 11:40 ID:3VYBox7+
- >これからドーリーユーザー急増してくんだろか・・・。
別にユーザーが増えようが、自分が買わなきゃいいだけでは?
- 878 :メイク魂ななしさん:02/04/24 11:45 ID:hnaG1Y8n
- 871です。876さんありがとう!ディオールは基礎がぴりぴりしてあわなかったので
敬遠してたんですが、今度カウンターに行ってみようかな…
激乾燥肌ではないです。今はDEWリキッド使ってますがテカってきたので。
黄色肌なんで色があるか心配だけど…
- 879 :メイク魂ななしさん:02/04/24 11:53 ID:koX/VI2x
- >別にユーザーが増えようが、自分が買わなきゃいいだけでは?
875では特に買いたくない意志の発言はしてないと思うのですが。
ユーザー増減には関わらず。
- 880 :メイク魂ななしさん:02/04/24 12:06 ID:l9p3vXE9
- けどドーリィが評価高くついたりしてるのって
商品そのものがいいからなのか
はたまた浜崎効果なのか
ヴィセもそろそろイメガ変えてもいいような
気もするけど浜崎効果で売れるうちは
コーセーも手放さないんだろうなー。
- 881 :メイク魂ななしさん:02/04/24 12:44 ID:NFb0ahrf
- 浜崎使用=ギャル・リア厨・リア工にバカ売れ
つーのは今の所到底変えられない公式だからねぇ。
- 882 :メイク魂ななしさん:02/04/24 13:08 ID:0scf9tgl
- カウンターで売らないものはサンプル無くてこういうときに困るね。
- 883 :870:02/04/24 13:15 ID:rCY4BLlj
- ドーリー塗ってきました。パウダリーのほう。
ちなみに当方27歳やや乾燥肌、たるみによる微妙な毛穴、小じわあり。
カバーしたいのは赤く小さなニキビ跡。
で、もっさり重いかと思ったけど、いがいとサラサラしてる。
塗りたては汚く見えたけど、脂が出て馴染んできたらきれいになってきた。
厚塗り感は感じられなかったなー。カバー力はまあまああるし。
しかし大きい毛穴はカバーできなかった。
ルティーナよりはいいと思ったよ。ただ、やはり乾燥の激しい人には
不向きかな。
- 884 :メイク魂ななしさん:02/04/24 13:53 ID:kSrAXM/W
- >>882 さんの言ってるやつはドーリーの事ですか?
カウンターで売ってないの???
ショック。。。
自分で色見わかんないっす(゚д|||
- 885 :メイク魂ななしさん:02/04/24 14:06 ID:lhOWjva7
- ドーリィー、デパートのカウンターでも扱ってるはずだよ?
あまり店頭には並べてないけどね。
- 886 :882:02/04/24 14:24 ID:kSrAXM/W
- >>885
そうですか!
ありがとうございます。
と、いうことは、882さんの言っているのはドーリーの事ではなかったのに
勝手にスミマセンでした!
- 887 :メイク魂ななしさん:02/04/24 14:28 ID:Pl2ApHFA
- 最近ファンデ系スレは荒れ気味なの?
ここはヴィセネタであおってるみたいな人いるみたいだし
カバー力ファンデの方ではUVホワイトの事でからんでいる
ような感じだった。荒れるってほどでもないけど。
どっちも自作自演と言われてもめたみたいな感じで。
ホントにいいと思って使ってる人からすりゃ
迷惑な話だろうなと。
- 888 :メイク魂ななしさん:02/04/24 14:45 ID:gPA0gI9V
- 自分がオススメしたのをジサクジエーンて言われたら、、、
オススメはしづらくなるかも
- 889 :メイク魂ななしさん:02/04/24 14:47 ID:SvEGNZbt
- 色々新しいものは出るけど、私のおすすめは
イヴサンローランのヴィサファンと、資生堂のザ・メーキャップ。
ザ・のほうは香料があるから何とも言えないけど、仕上がりは抜群。
ヴィサファンはクセが無いです。きれいにつきますよー。立体感が出るし。
根強いファンが多くて、リピーターもすごく多いらしいです。
ただケースが・・・(;´Д`) 私は、傷つけっぱのまま諦めてますが。
- 890 :メイク魂ななしさん:02/04/24 14:57 ID:syS9y+fH
- ド−リ−のパウダ−ファンデ、汗に弱いかもです。
汗かかなかった日は「あら?いいじゃ〜ん!」だったけど
汗かいた日は最悪。崩れ方が汚い。汗が引くとシワシワになった。
毛穴落ちもした。
リキッドの方は優秀。多少の汗でもちゃんとファンデがついてる。
でも、リキッドに慣れてないので重い気がしてしまうんですよね。
なので、ド−リ−卒業します(w
- 891 :メイク魂ななしさん:02/04/24 15:03 ID:QQ5kONAl
- ドーリィリキッドいいと思うんだけど、広告塔の浜崎が
あれほどまでに完璧肌で写ってると嘘っぽく思えてしまう。
確かにCG合成とかはあるかもだけど・・・別に浜崎に限った事じゃないね。
他のブランドも、モデルさんが綺麗に写りすぎ。どれも完璧すぎて、
同じに見えない?ファンデの特徴とかが全くわかんない。
これで本当に私と同じファンデを塗ってるのか?!と思ってしまう。
- 892 :867:02/04/24 15:06 ID:5EqhJMuA
- >>868
レス先間違えてませんか?
私は今の状況に辟易してる方なんだけど。
どっちかっていうとあなたのレスに禿げ同だよ。
ドーリィ使って気に入った方だから。
>>873 >>888
禿げ同。
- 893 :メイク魂ななしさん:02/04/24 15:29 ID:jE8D9+4w
- ドーリィ祭のところ、すいません。
エスティのWウエアを買ってきたのですが、
BAさんにすすめられて買った30番が、
普段資生堂ならオークル20・カバマならYN20の私には、
やや明るめ+ピンクすぎました。
(塗ってもらってちょっと白っぽく感じたので、その旨伝えたのですが、
お客様にはこれでちょうどです、と押し切られ・・・)
で、こういう場合、補正するにはどうしたらよいのでしょうか?
ピンクっぽいのを消すのはグリーンのコントロールカラーでしょうか???
でも余計に明るくなりすぎるのかなあ???
どなたか良い知恵をお持ちでしたら、アドバイスお願いいたします。
¥6000もしたので、お蔵入りにはしたくないのです・・・(泣)
- 894 :メイク魂ななしさん:02/04/24 16:08 ID:lL90/FrN
- 正直ドーリーはもうイイので、
他のファンデの情報が欲しいです……(涙)
- 895 :メイク魂ななしさん:02/04/24 16:08 ID:nbP0nHRS
- 今度レイシャス買おうと思いますです。
- 896 :メイク魂ななしさん:02/04/24 16:13 ID:I6DBSXRd
- >894
うん、禿同。
ガイシュツでない何か新しい発見とかあった以外は
ドーリー情報&ドーリー買ったよ!報告は もういいよ…正直ウンザリ
- 897 :くま:02/04/24 16:51 ID:zbbxLoxl
- ルティーナ使ってる人いませんか?
それかアナスイ。
今買うならやっぱりパウダリーの方がいいんですか?
ファンデ買ったことないので教えて下さい。
- 898 :メイク魂ななしさん:02/04/24 16:59 ID:3nKokdGM
- >>くまさん
今とーーっても暇なので教えてあげよう。
初心者ならば、ファンデはパウダリーのほうがいいと思う。
リキッドは、ものによってはとても塗り辛いし、適量もわかり辛いから。
リキッドファンデは、つけた後にルースパウダー(お粉と呼ばれるもので
プレスしてないもの)をはたかないとベタベタするし。
パウダリーにも2種類あって、
@普通にスポンジにとって使うもの
A2WAYといい、スポンジを水でぬらし、絞ったものでファンデをつける
「水あり使用」ができるもの
個人的には後者をおすすめ。ファンデがピッタリつくんですな。
前者は秋冬用のファンデに多いかな。
秋冬用か春夏用かだけど、よくお化粧する人なら、今買うなら春夏用で良い。
滅多にしない、頻繁にはしない人はオールシーズン用をオススメ。
秋までに使いきれるかわからないからね。
春夏用はさっぱりしていて、皮脂吸収成分なんかが入ってる。
秋冬用は皮脂吸収成分はあまりなくて、保湿成分が多め。
で、ルティーナとアナスイだけど・・・
今から買うならルティーナのほうがいいと思う。
毎シーズン新しいものを出しているもののほうがいいんじゃないかな。
最初に買うならばね。お値段もお手ごろだし。
アナスイのパウダーは使った事がないけど、カバー力が
あんまり無いって聞いた事がある。香料も入ってるかも・・・?
ルティーナも2種類あって、カバー力があるほうと無いほうと出てるみたい。
無いほう(自然な仕上がりになるほう)を選んでみてはどう?
最初、加減がわからない頃は厚塗りになりやすいから。
適量は、付属のスポンジに半分くらいの面積で顔半分くらいだと思うよ。
- 899 :mokumaru:02/04/24 17:08 ID:Z51qyis0
- 使いやすいのは、パウダリーだと思いますよ。リキッドはよれたりするので始めてだったらなおパウダリーがお薦め。カバー力が気になるのなら、化粧下地で対策すればいいと思います。
- 900 :メイク魂ななしさん:02/04/24 20:00 ID:JcUVVBXC
- >893
うん、グリーンはよけいに明るく&病的になりそう。
イエローや、アプリコット系のコントロールカラーが無難
じゃないかな?
ってゆうか、地黒ブルべの私はその逆の失敗をしてしまいます。
(肌に合わせ過ぎ→肌色くすむ)
よく肌より2段階位、暗めを選べとかいうけど、私は地肌より
2つ位明るめを選びます。そうしないと大変な事になる。
- 901 :メイク魂ななしさん:02/04/24 20:40 ID:byNGArDv
- 皆さんはファンデの
下地を使ってると思いますが、下地もUVカットのものですか?
ファンデってUVカットの物がほとんどですが、下地もUVにしないと
紫外線などよくないのですかね?
ファンデだけで紫外線カットできないのですかね?
- 902 :メイク魂ななしさん:02/04/24 20:44 ID:dYmmAoGr
- UV下地使うな〜。
ファンデって顔中にむら無く塗るものではないから、不安。
特にパウダリーとかだと、spf表示あっても大丈夫かよって思っちゃう。
- 903 :メイク魂ななしさん:02/04/24 21:23 ID:Zt1yyhiH
- ベリベリのUVカット乳液下地に使ってる。
ファンデの種類によらず。
- 904 :メイク魂ななしさん:02/04/24 21:29 ID:f2QXE+c5
- >>893
私の場合は893さんと逆なのですが、
資生堂だとオークル10色、
Double Wear/17番は使用しています。<資生堂だとオークル20ぐらいの色。
頬骨の周辺にソバカスが多いので、
ソバカスに近い色の濃い目ファンデーションで肌色を均一にした後、
このままでは濃いので、明るめのお粉を付けています。
また、先日発売されたミスエレガンスのグロウリキッドを少し混ぜてみたところ、
(使う時に使う分だけ混ぜました。)
かなり肌の色に近い色になり、ルースパウダー仕上げでもOKでした。
ですから、少し濃い目色のコントロールカラーを混ぜてみたらいかがでしょう。
濃い目色を混ぜるとしたら、これからの季節、
カネボウのブロンズラブのリキッドなどはどうでしょうか。
<これはファンデーションのカテゴリーに入るかもしれませんが。。。
- 905 :メイク魂ななしさん:02/04/24 21:30 ID:y/5S7Tgy
- ドウーベルペルフェクシオンリキッド+ドーリーパウダリー
コレが今自分の中で最強、ドーリーリキッドも買ったけど
2、3回しか使って無い
- 906 :メイク魂ななしさん:02/04/24 22:04 ID:W8WwwWR9
- >>898
アナスイのパウダリーはカバー力はないです。
ふんわりした仕上がりできめが整う感じはしますが。
ビーズに「肌の赤みが隠れる」って書いてあったけど、そうかな?って感じ。
粉が細かいので私はもっぱら化粧直し用として持ち歩いています。
コンパクト可愛いから化粧直しも楽しいしねっ
- 907 :メイク魂ななしさん:02/04/25 00:04 ID:jrgaHQJZ
- >893
私は>893さんと似たような悩みが・・
エスティのWウエア、BAさんに「お客様にはこれでちょうどです」
と押し切られて買った02番が
普段資生堂ならオークル10・カバマならYN10の私にはいように白く、
(まさに真っ白けで、シミもなにも隠れない)で困ってます。
お粉がデコルテ11なので、よけいに能面みたいに真っ白け・・
しかも首が黄色いからよけいに顔の白さが目立ってしまって。
標準色?とやらの30番のサンプルを試したら、ややピンクなものの
シミイパーイの私の顔にはカバー力がちょうどよかったので
おしきって30番か、>904さんのように17番にすればよかった・・・
¥6000もしたので、お蔵入りにしたくないって気持ちわかります>893
私の場合は、手持ちのブルガリ03(ちょっと濃い)と
混ぜたら色はちょうどよくトーンダウンしそうだけど
うすまってカバー力が落ちてシミが隠れないので
濃い目のコンシーラーでシミを隠して、その上に02を混ぜようと思ってます。
>893さんも、>904さんの意見を参考に
濃い目のものを混ぜてみるといいかも・・
ほんと、カウンターで1度塗られただけじゃ
フロアの照明が明るすぎたり暗すぎたりして
自分の首の色や顔色と合うファンデ色ってわからないと実感・・
次は絶対17を買う・・
- 908 :メイク魂ななしさん:02/04/25 00:04 ID:jrgaHQJZ
- うわっ長・・スマソ
- 909 :メイク魂ななしさん:02/04/25 00:53 ID:rHQyIqZg
- サークルでお悩みのあなたへ http://www18.u-page.so-net.ne.jp/rb4/k-w-s/
- 910 :メイク魂ななしさん:02/04/25 01:01 ID:XZ0zGJPy
- 怒痢江門万歳
- 911 :メイク魂ななしさん:02/04/25 01:19 ID:YPqgABp2
- プラウディアスーパーフィックス良かったです!
南の国に行ってかなり湿気も気温も高かったんだけど、
ほとんど化粧直しなしで、鼻の所がちょいよれたくらい。
こまめにお直しできる環境ならまったく問題なさそう。
ついでに風邪を引いちゃってしょっちゅう鼻をかむはめになってしまったけど
これもまたなかな鼻周りが赤〜く目立ったりしないのがGOOD!
- 912 :メイク魂ななしさん:02/04/25 01:34 ID:Kta+/5qj
- >>893
これから夏に向けて色の濃いおしろいが出るから(もう出てる所もあるし)
それを使って色を調節してみたらどうでしょう?
もしくは2段階くらい暗い色をもう一つ買って、それと合わせて色を作って、
あとはシェーディングを狙ってみるとか
色の濃い(イプサで茶色の下地とか出てる)下地を使うのも手かもしれないけど、
私は上の2つをオススメしますよ〜
と言う私もリキッドですが、2色使ってます
去年買ったのが色が白くなって合わなくなったから明るめの買い足しただけ
なんですけどねえ
- 913 :メイク魂ななしさん:02/04/25 10:07 ID:Ex7GIUDY
- ふと思うんだけど・・・
ここで新製品試したよーって言ってる人って、やっぱり
色んなの使ってる人ですよね。今回ファンデ買うのが
はじめてって訳じゃないよねぇ。
私はすぐに飽きてしまってジプシーしちゃうんだけど、
ジプシーしながらも自分の定番がある人っている?
もしいたら、何を使ってるのか教えてほしいんだけど。
私の定番はHORのパウダリーとYSLのヴィサファン。
現在ドーリィに浮気中(;´Д`)
- 914 :メイク魂ななしさん:02/04/25 10:37 ID:wqotzFa/
- 去年から今日まで買ったファンデ、フェイスフィニティパウダー、ファシオダブルステイ、
レイシャススティック、ジバンシータンミロワコンパクト、タンミロワマット、
ドーリィパウダー、プラウディアスーパーフィックス・・・・かな?
定番はレイシャススティックです。
汗にはいまいち弱いけど、手軽で綺麗に仕上がるところが普段使いに最高です。
- 915 :メイク魂ななしさん:02/04/25 10:41 ID:6onqaaZv
- 私も普段はレイシャススティック。
ホント楽でそこそこ綺麗に仕上がるから(・∀・)イイ!
- 916 :メイク魂ななしさん:02/04/25 13:03 ID:gHkaxPzr
- >914
フェイスフィニティどうでした?
- 917 :メイク魂ななしさん:02/04/25 13:14 ID:rkKzkc/5
- >914
ジバンシータンミロワコンパクトはどんな感じですか?キニナル
- 918 :914:02/04/25 14:24 ID:wqotzFa/
- 他にもカバーマークも買っていた。忘れていた。
カバーマークは量がすごーく少なそうで怖くてチビチビ使っているうちに
特別な日用→放置という道をたどりました。
>916
今でもここぞと言うときにフェイスフィニティを上から軽く。
若干白目でマットなのでお化粧したって感じになり、その日は
「今日いつもと違う〜。輝いている〜」って言われたことあるので、
綺麗に見せてくれているんだと思います。
>917
意外と暑さに弱くて色が濃いのと崩れ方が汚い感じがして放置。
でも使用感は本当に素晴らしい。
あのシリコン肌はちょっと感動モノ。
お色があって真夏に使わなければOKかも。
今、白い色出たのかな〜?
- 919 :917:02/04/25 14:30 ID:rkKzkc/5
- >914=918
アリガトサン!
気になってたんだけどこれからの季節には不向きな感じですねぇ…。
ハイ、次ぎイッテミヨー!
- 920 :893:02/04/25 15:06 ID:FLigBMJK
- 皆さん、ありがとうございます。
ベストな方法は暗い色のファンデを買って混ぜる、っぽいですね。
でもなるべく低予算ですませたいので、
(Wウエアで今春のファンデ4つめだったので、これ以上は買えない〜泣)
濃いめのコントロールカラーか粉を探しに旅にでることにします。
どうもありがとうございました。
いいものに巡りあえますように・・・・(涙)
- 921 :メイク魂ななしさん:02/04/25 15:56 ID:wVdPZNtg
- フェイスフィニティってそんなにイイのか?と思って使ってみたよ。
やっと、みんなが言ってる意味が分かりました。
確かにイイ!ですね。カバ−力もあるし、崩れにくいし、テカリもあまりないです。
夏はコレなら最強って思いました。でも秋冬は乾燥しそうですね。
フェイスフィニティって夏の定番になりそうです。
- 922 :メイク魂ななしさん:02/04/25 17:12 ID:32sBsAcf
- フェイスフィニティ、ケースがやっぱり嫌。。。。
ものはいいのにねぇ。
- 923 :メイク魂ななしさん:02/04/25 17:30 ID:mDaU89Iz
- フェイスフィニティ、色のバリエーションが悪い。
- 924 :メイク魂ななしさん:02/04/25 17:37 ID:gg/YF6Fz
- >>923
私には合ってるからそうは思わないけど、合う色が
ない人にはそう思えるかもね。
私はSK-2の色が全然合わなかった。フェイスフィニティは
SK-2よりかは肌になじみやすい色が揃ってると思ったなぁ。
フィニティ、混ぜて使うっていう手もあるけど、値段的にもそうはいかないねー。
- 925 :>922:02/04/25 17:42 ID:JgBuP0TW
- レフィルはフェイスフィニティのままで他のメーカーのケースと合わせてみては?
- 926 :メイク魂ななしさん:02/04/25 18:14 ID:Byvm5Lwd
- フェイスフィニティな〜んか他のケ−スと合いそうな気がするんだよね。
私が持ってるケ−スは、レイシャス、ルティ−ナ、イプサ、シャネル、クレド、
どれか合うかな?ちょっと試してみますね。
また報告しに来ます。
- 927 :メイク魂ななしさん:02/04/25 18:48 ID:BqYnYOSK
- >891 モデルの顔は全く参考にはならないよね。ただのイメージだけ。
ドーリーは粉が浮くね。ぴったりフィットするパウダーファンデないかな。
下地はキオラシンクロセラム塗ったあとひよこが今のとこ一番いい。
- 928 :メイク魂ななしさん:02/04/25 20:14 ID:jrgaHQJZ
- >923
同意。
フェイスフィニティ色が白すぎ。
@口コミ読んである程度覚悟はしてたけど、実際みてきてビクーリ
しかも蛍光っぽい白ばかりで偏りすぎ。
もっと色のバリエの幅、広げればいいのになあ。
- 929 :メイク魂ななしさん:02/04/25 20:19 ID:4K5SKri1
- フェイスフィニティに似た感じのファンデありませんか?
色は合うし質感気に入ってるんだけど、荒れるんです。
- 930 :メイク魂ななしさん:02/04/25 20:21 ID:AGr/rBEr
- レイシャススティックって、やっぱり普段使いにはいいんだ、、。
急いでる時用に一本買っておこうかしら、、、。
- 931 :メイク魂ななしさん:02/04/25 20:31 ID:EjYfVhV1
- ドーリー、今日マツキヨでテスター試してきたけど、確かに感想肌の人には向かないかも。
私の塗り方が悪いせいかもしれないけど、どうも粉っぽくなったよ(;´Д`)
あとガイシュツだけど色数が少ないのが痛いね。
値段の割りに優秀なんだろうけど・・・
- 932 :メイク魂ななしさん:02/04/25 20:33 ID:0aOaC/lD
- ドーリーもレイシャススティックも、ここの評判高くて買ってからまたここ見て叩かれてたりすると非常ーーーーにヘコむ。
やっぱり・・・学生だからか(涙)
今日体育で3キロ走りました。
うっかりファンデつけっぱなしでしたが、わりと普通。
ってか、私が汗かかない体質ってだけかな。
ちなみにレイシャスです。
ドーリ―の子は顔がドロドロに溶けてました・・・
- 933 :メイク魂ななしさん:02/04/25 20:42 ID:pZwU8HXj
- やっぱ、キレイさから言ったらジバンシイのタンミロワが一番だなあ・・・。
Tゾーンはくずれちゃうけど、直してもきれいについてくれるし
時間ない時に適当に塗ってもすーっとしたきめの細かい肌になれる。
これに慣れると他のパウダーは粒子が荒く見えてしまう。
マメに直せる人とか、皮脂があまり出ないタイプの人にはお勧め。
- 934 :メイク魂ななしさん:02/04/25 21:05 ID:K7HVLU5B
- フェイスフィニティ、厚化粧になりそう&ケースダサい、で
気になりつつ敬遠してたんだけどやっぱり良かった。+ひよこで崩れない〜。
超薄付きファンデを使ってた時の気分のまま乱暴に塗ってしまった日は
お昼にはムラになってしまったけど、少し気をつければ全然厚塗りにはならないです。
パクトは無料の時に買ったから気にしないことにしました(笑)
薄くて邪魔にならないのでまあ満足してます。
- 935 :メイク魂ななしさん:02/04/25 21:16 ID:u6p0Bu30
- 春夏レビューはどうですか?
今までケースがダサくて敬遠してたのですが、ブルーの限定ケースが
可愛くて買ってみました。
崩れないしいい感じ。
- 936 :メイク魂ななしさん:02/04/25 21:58 ID:7jQiQbnP
- 今日エストのサンプル使ったらよかった。
テカらなかった。
でも高いなあ。
- 937 :メイク魂ななしさん:02/04/25 23:57 ID:LdsRfwpu
- DEWのリキッドがお気に入りです。
冬はブルガリだったんだけど、最近DEW使い始めたら
ブルに似たツヤ仕上がりになりました。
ドーリィのパクトを仕上げように買おうかなぁ。。。
- 938 :メイク魂ななしさん:02/04/26 01:05 ID:8ZTrpzvP
- ディオールホワイト使った方いませんか?
どんな感じか知りたい!
- 939 :メイク魂ななしさん:02/04/26 01:10 ID:qiDBRBY9
- トワニーセンチュリーイイんだけど た か い
似たようなので安いのあればいいのになぁ
- 940 :メイク魂ななしさん:02/04/26 01:24 ID:Zcb2vQdn
- マックスファクターのリキッド31番は
比較的手に入りやすいブランドの中では
結構白めでありがたいです。
このまま無くならないで欲しい・・・・。
ただパウダリーはリキッドほど白くない・・・
ので色み統一してくれたらうれしいなあ
他の色は赤みが強い色が多い気がします。
外資系だから?かしら
新色で黄色系も出たみたいだけど
- 941 :メイク魂ななしさん:02/04/26 02:14 ID:4f3PoPNf
- レビュー、サンプルのオークルC(リキッド)をつけて会社行きました。
夕方になってもくすみ知らず。つやもあっていい感じでした。
そのままフィットネスへ行って顔汗だくになりましたが
なんとかもってくれました。明日、さっそく買いに行こうと思います。
昔は外資系ブランドファンデに興味シンシンでしたが、最近は
「やっぱり国産だな〜」と思うことが多いです。
- 942 :メイク魂ななしさん:02/04/26 02:26 ID:rUG7O58g
- >>938
ディオールホワイト100番使用してます。
カバー力はほとんどないですが、透明感がでると思います。
薄付きが好きならいいのかも。
お気に入りは、アルビオンのエクサージュホワイトのリキッド
ホワイトフィックスです。(010使用)
崩れないのでお直ししてない位です。カバー力もそこそこ。
おしろいも5色でてるので。いいと思う。
- 943 :メイク魂ななしさん:02/04/26 02:47 ID:KYuoRoRp
- 今ファンデ何を買うか迷ってるんです。
私は脂性肌ぎみです。
ツヤっぽい仕上がりにしたいんですけど、リキッドを買うか、パウダリーを買うか
迷ってます。
前はRMKのリキッド買おうと思ってたんですが、
今はドーリーメイクもきになるんです。
つやつやになるオススメがあったら教えてください!
お願いします!!
- 944 :メイク魂ななしさん:02/04/26 04:54 ID:9RBt0fpL
- こないだレイシャスのサンプル(下地も)試したんですけど、
すっごくキレーで感動モノだったのに、
鼻かんだら鼻の下がテッカテカに光り輝いちゃって、
上からファンデ重ねてもダメで(毛穴が目立つ)、
結局落としてやりなおしました。
今年のレイシャス、鼻水と化学反応するみたい?
って私だけかも;
ところでアネッサのベビーって下地にも使えるのかなぁ?
成分がひよこよりよさげなんですけど。
ってスレ違いか;
- 945 :メイク魂ななしさん:02/04/26 08:52 ID:gT2mU82t
- 今さらですが、マックスファクターのアクアソリッド使ってます。
去年の秋?から使い始めて、リピート3個目。(はやっ!)
ぷるぷるファンデで、水分が多いせいか、もちもちっとした肌になれるので
冬場だけじゃもったいないような気がして。
テクいらずで、カバー力もあって、ツヤもあってけっこう自然かな。
ドーリーも買ったけど、アクアの方がよっぽど、
触ると冷たそうな、いわゆるお人形さんの肌になれると思う。
ただ、減るのが早いのが最大の欠点かも。
厚化粧なだけかしらん。ウチュ
あと、冬場は付ける時冷たかったけど、これからの季節は逆にいいかも。
- 946 :メイク魂ななしさん:02/04/26 09:25 ID:oq0CjaMp
- >945
私もアクアソリッド使ってます。毛穴も隠れるので気に入ってます。
でもテカるので、これからどうしようかと。
ちなみに指でつけてるので全然減らない・・・ケチダ。
- 947 :メイク魂ななしさん:02/04/26 09:32 ID:owwbBcsD
- アクアソリッド、塗るのが手軽で気に入っています。
でも、化粧崩れと夕方になると肌色がくすんでくる
ところがちょっとがっかり。
- 948 :メイク魂ななしさん:02/04/26 12:45 ID:WLLgVx6u
- スゴイ・・・。一ヶ月も経たずにレスが
1000を超えようとしている・・・。
- 949 :945:02/04/26 13:22 ID:gT2mU82t
- 私の場合、アクアにお粉のみですが、夕方までキレイです。
ちなみに、混合肌。29歳。
崩れた時は、あぶら取り紙であぶらを取って、お粉をたたくだけ。
クリームファンデのように、わりとシッカリと付いていてくれる感じ。
毛穴も隠れるし、小ジワくらいだったら見えなくなります。
私の場合、テカり対策よりエアコンの乾燥対策を重視しているので
そういう人には、あえて夏ファンデとしてオススメ。
脂性肌さんには向かないかも知れないです。
- 950 :945:02/04/26 13:29 ID:gT2mU82t
- 949の文章、自分で読み返してみたら、
我ながらとってもジエンくさい…(;´Д`)
そのようなことはありませんので、みなさんご安心を。。。
- 951 :密かにスレ立て1:02/04/26 14:26 ID:IkjK8dqo
- >948
ドーリー祭りは凄かったねぇ…
- 952 :メイク魂ななしさん:02/04/26 15:22 ID:WLLgVx6u
- 思うに毎日同じファンデをつけてると、自分の顔だし
粗が見えてくるから、何種類か買って日替わりまたは週替わりで
つけるといいかも・・・・。です。
- 953 :メイク魂ななしさん:02/04/26 16:34 ID:PlazEoSr
- >913
定番はDEWリキッド。ケースがしっかりしてればYSLヴィザファンも
定番にしたいけど、あの金具が・・・!
- 954 :メイク魂ななしさん:02/04/26 17:38 ID:9LRV2s6D
- >>938
私も使ってますよ。
やはりアレだけだと全然カバー力はないです。
残念ながら。
でもリキッドやクリームファンデの仕上げとして使ったら
すごくきめ細かい肌に見えていいですよ。
- 955 :メイク魂ななしさん:02/04/27 03:28 ID:nWniVxDo
- 混合肌ですが、
ファンデ付き具合は、ジバンシーのタンミロワコンパクトに勝るのはないと思う。
けど、すぐ崩れるので買わなかった。肌質をうらんだよー
秋からつい最近までは(暑い日でないとき)MFのアクアソリッドが超合ってた。
私と似た様なヒトいませんか〜?夏ファンデどうしようか悩んでます。
プラウディアのパウダーファンデが今の所、候補。でも夏でもアクアソリッドの様なつき加減のがあれば最高なんだけど。
夏用アクアソリッド出ないかな〜
- 956 :メイク魂ななしさん:02/04/27 05:43 ID:LJjWhBr7
- 私も定番はDEWリキッドです。下地はソニア紫、お粉はDEWグロウ。
乾燥寄りの混合肌です。
過去に使って自分にはいまいちだった物
レビューエッセンスイン(色が合わない)、クリアトーン(乾燥)
レイシャス(カバー不足)、UVホワイト(痒かった)
ランコムマキケーキ(厚い、ムラ)、ソニアぷるぷる(カバー激不足)
ヴィクタリン(同じく)
ここ見て最近気になる物
フェイスフィニティ、アクアソリッド
夏用が決まらない〜!
- 957 :メイク魂ななしさん:02/04/27 07:11 ID:HRC98UqY
- 950を越えたので新スレ立てました。
お引越しよろしくお願いします。
使ってよかったおすすめファンデーション!その11
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1019858973/
-------------------- 終 了 --------------------
- 958 :メイク魂ななしさん:02/05/07 11:27 ID:UsuspWjo
- ao
- 959 :メイク魂ななしさん:02/05/08 18:39 ID:GKFQ24tu
- リッキドなら、RMKがいいです。パウダーならシャネルがいいよ!
- 960 :メイク魂ななしさん:02/05/08 18:42 ID:POjuF8sl
-
- 961 :メイク魂ななしさん:02/05/11 18:15 ID:SLmyy4x9
- 今発売してるルティーナのファンデって
カバー力抜群!!しかも肌キレイに見えません!?
私的にはレイシャスも気になるところですが・・・。
こんど試そっかなー・・・
- 962 :メイク魂ななしさん:02/05/11 20:04 ID:03d5Utbh
- お引越しよろしくお願いします。
使ってよかったおすすめファンデーション!その11
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1019858973/
-------------------- 終 了 --------------------
- 963 :メイク魂ななしさん:02/05/21 22:53 ID:M0/8spKl
- raa
- 964 :メイク魂ななしさん:02/05/25 22:29 ID:aoQz5tl6
- らんらんらん
- 965 :メイク魂ななしさん:02/05/26 11:34 ID:8VspkCcl
- 1000ちかいのないなー
- 966 :メイク魂ななしさん:02/05/27 11:26 ID:3oQ+KkL/
- 塩らーめんうまいな
- 967 :メイク魂ななしさん:02/05/28 01:24 ID:DfzXJkne
- 996
- 968 :メイク魂ななしさん:02/05/28 20:45 ID:lihULzu3
- eur
291 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★