■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一重まぶたのアイメイク
- 1 :名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 13:59
- まつげの根元がまぶたで隠れてしまうような完全な一重です。
目許を少しでもパッチリさせようとアイラインを普通に細く引いても
隠れちゃうから効果なしだし、かといって太く描くと
伏せ目がちになったときすごい厚化粧に見えるし。
何か色々試したけど、手間がかかる割にそんなに
変わり映えしないような気がして最近さぼりがち。
同じような一重の人はアイメイクどうしてますか?
特におすすめカラー、NGメイクとかあったら教えてください。
- 876 :メイク魂ななしさん:02/04/23 23:06 ID:/aqIhr0i
- お邪魔します(´▽`)
いいスレですね〜。一重で悩んでたんで参考になりますマジで。
学校にしてけるようないい一重のアイメイクってありますかねー?
さすがに学校に赤やらオレンジやらのアイラインはちょっと・・・なもんで(´∀`;)
- 877 :メイク魂ななしさん:02/04/23 23:55 ID:b/O6qGei
- >>875
多分私と同じタイプの仮性包茎(w)だとお見受けしたので、
「隠しアイライン」を試してみるべく、今日リキッドアイライナー買って来ました!
アナスイの300(ピンク+ゴールドって感じでしょうか?)ですが、
化粧を落とす前に試してみたところ、かなりイイ!です。
ただ、私の場合、下瞼にアイラインを入れると妙なアカンベ風になるので
(入れ方が悪いのか?)マスカラたっぷりだけにしようと思います。
ターコイズブルーもこれからの季節によさそうですね。
- 878 :メイク魂ななしさん:02/04/26 18:22 ID:zG55w6CS
- 一重なんだけど昨日睫毛パーマかけたら、
睫毛が邪魔で上手くアイラインが引けない(泣
かけなきゃヨカタyo!!!ウワァァソヽ(`Д´)ノ
- 879 :メイク魂ななしさん:02/04/27 21:46 ID:rjSVqNpX
- 私も腫れぼったい完璧な一重で普段はアイプチして化粧を
楽しんでるんだけど、睫毛が短い・根本がまぶたで見えない
のでビューラーやっても、マスカラ塗っても、かわり映えし
ないんです。で、下まぶたのメイクを頑張ろうと思ったのに
私の下まぶたって普通の人と違う!!なんかくぼみが無いと
言うか、下睫毛の目頭側の根本が見えないんです!!だから
した睫毛にもマスカラぬれず、アイカラーも上手くぬれない!
でも友達には何もしてなくても黒のアイライン引いてるみた
いでうらやましいと言われるんだけど、大間違いじゃ!!
もうイヤです・・・こんな下まぶたの持ち主いますか??
- 880 :メイク魂ななしさん:02/04/28 08:20 ID:yO0gvjjN
- 私の下睫毛は産毛です。
スレ違いか…
- 881 :メイク魂ななしさん:02/04/28 12:41 ID:fzShxAkc
- >>878
同士ハケーン!!(・∀・)
- 882 :メイク魂ななしさん:02/04/29 23:40 ID:qwQtIyrA
- やっぱつけ睫毛が最強!
- 883 :メイク魂ななしさん:02/04/30 01:47 ID:qDSuVd4T
- 下まつげにマスカラ、確かに眼力あがりますね。
しかし慢性涙目なので、午後にはパンダ…。
キープできるように精進します。
- 884 :メイク魂ななしさん:02/04/30 02:43 ID:ux0ePm8u
- 一重の人!!
「アイカラー、何か良い組み合わせない?」スレッド
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1015432401
で「アイカラー組み合わせお絵描き掲示板」というのが出てます。
そっちで、図解もしながら情報交換しませんか?
っていうか、ぜひ、してほしい!!
ここで出てくる色使いを、是非絵付きで解説して欲しいでス。
- 885 :メイク魂ななしさん:02/04/30 02:45 ID:ux0ePm8u
- あ、ちなみに「アイカラー組み合わせ研究掲示板」への直リンクは
http://w3.oekakies.com/p/eyecolor/p.cgi
です。
(元スレの方、何か不都合あったらゴメンナサイ!!)
- 886 :メイク魂ななしさん:02/04/30 13:41 ID:W2uS9phF
- 今出てるモアのアイメイク参考になるよ。
- 887 :メイク魂ななしさん:02/05/01 02:49 ID:re9Zc9NP
- お、やたら組み合わせ掲示板に一重っ子が書いてると思ったら!
目を開けたときにホワイトのラインが見えるように書く方法、
私も前に試してみたことがあるけどなんだかいまいち不自然だったのよ〜。
もし書いた人みてたらコツやポイント等、指南お願いします。
- 888 :ヒトえもん:02/05/02 02:55 ID:aUKBax56
- わたしかな?<お絵かき
ポイントはアマリくっきりの白でないことと、できるだけ痛くない程度に細く
ペンシルを削っておくのと、マスカラから何から終わった一番最後にやること。
コツかどうかはしりませんが、私は引くときにまず目を閉じて目頭にあて、
瞼をあけながら、気持ち目の形に添うようにスッと真横に引く。
ちょっとずつ書くんじゃなくて、一気に。目尻にラインが来たときに目は全開です。
すると、白のラインが外側にあまり来ないで開いた瞼のはじっこだけラインが出る
状態になります。たりなければ、最初に引いたラインを元に付け足す。
目をとじると、アイラインの上にちょっと間があいて白が居るって感じになるはず…
うまくいくと、その白のラインが''きわ''の様な効果ですっきり見える感じです。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 23:57 ID:YJVhnr2p
- age
- 890 :メイク魂ななしさん:02/05/05 00:30 ID:uUc9bh0Q
- 赤いアイライナーみつかんないYO!!!!!
- 891 :メイク魂ななしさん:02/05/05 00:31 ID:8QKaEtcL
- >>890
アナスイにあるYO!!!!!
- 892 :メイク魂ななしさん:02/05/05 00:40 ID:uUc9bh0Q
- >891
知ってる・・・。
でもリキッドライナー使ったことないYO。。。
上手くかけるもんですかね?
- 893 :メイク魂ななしさん:02/05/05 00:45 ID:8QKaEtcL
- >>892
アナスイのは滲まないし、結構描きやすかった。
やってみれば?
- 894 :メイク魂ななしさん:02/05/05 00:53 ID:7cocfFeW
- >890
インウイで、赤黒二色のペンシルアイライナーがあるよ。
- 895 :メイク魂ななしさん:02/05/05 01:11 ID:pkWo2Pn6
- 安安で、ケイトにもあるよ。
- 896 :メイク魂ななしさん:02/05/05 01:14 ID:uUc9bh0Q
- あぁ・・みんな有難う(感涙***
明日赤いライナー絶対ゲットしてくるから!!
アナスイ、ケイト、インウイねっ!
- 897 :メイク魂ななしさん:02/05/05 03:13 ID:GSH1ZwYB
- >888
おお!こんなに詳しくありがとう。早速やってみるぜよ
- 898 :メイク魂ななしさん:02/05/05 07:01 ID:eHk2xMR6
- あのね、ロレアルのマスカラはなかなか水に強いヨ。
だって、まず朝化粧して夜まで肌に色移りしないでしょ、
そしてここからがすごい!
あたしもビックリしたんだけど、洗顔を3回やってもまだ残ってるの。
まあ、ちゃんとアイメイク用の洗顔で最後は落とすけどね。
あれは本当にすごいと思ったよ。
- 899 :メイク魂ななしさん:02/05/05 07:35 ID:mqfEdLCO
- 誰か一重用アイカラー掲示板に絵描いて〜
もっとみたい!!
- 900 :メイク魂ななしさん:02/05/05 10:36 ID:ncniD7El
- このスレ参考になりますねー。
で、私の悩みを聞いて欲しいのですが、おもいっきり一重で、
しかも、すごい垂れ目です。目の上の肉もあるから重い。
アイライナーで目じりを自分なりにきつめにはしてますが、
写真をとったりすると、欽ちゃんのようにたれ目です…。
あまりキツメにすると一重だからアイライナーがおもいっきり見えるし
かといって、シャドーも派手目にすると違和感ありあり。
なにかご助言ください。よろしくおねがいします!
- 901 :メイク魂ななしさん:02/05/08 14:39 ID:jcC/8cut
- age
- 902 :メイク魂ななしさん:02/05/14 00:27 ID:JH4Wkk6U
- >900
白いライナーなどいかがでしょう。
- 903 :メイク魂ななしさん:02/05/14 00:37 ID:yFA90Ru0
- age
- 904 :メイク魂ななしさん:02/05/16 05:54 ID:SO7fVI6C
- >>900
引き締めタイプのスキンカラーを瞼周辺に塗るとかどうでしょう?
肌の色でも、900さんの肌に合った影色をうまく使うとか。
研究する楽しみがありそう!!がんばろーね!!
- 905 :メイク魂ななしさん:02/05/18 13:34 ID:D1V41tOL
- ouennage
- 906 :メイク魂ななしさん:02/05/23 10:27 ID:PBaSSDox
- 私は色黒なんだけど、つや肌+はっきりめのアイラインがイイ!!
失敗すると夏休みの子供みたくなるけど、ちょっとオリエンタル入った雰囲気が出る。
でもこの前、出先のトイレで鏡見たらちょっと気合入りすぎてた・・・
気をつけよう。
- 907 :メイク魂ななしさん:02/05/25 02:19 ID:lUmemwV6
- FSPのシャドウでお勧めありますか?
とりあえず明日ミンクを買って来ます。
- 908 :メイク魂ななしさん:02/05/25 13:46 ID:zzjCL+ZH
- リキッドばかり使っていたけど、最近はシャドウばかり>アイライナー
リキッドのように目頭からスーッと入れることは難しいけど、目じりに使って
陰影を出すような感じで。でもたまにリキッド使うと目がハッキリして良いんだよね。
なのでフルメイクの時しか使わないかな。「シャドウだけでアイライナー」は
割とラフな感じの時にも使えるし、色でも遊べるし、リキッドとの二段使いもします。
一重こそチラリズムの目よ〜ん♪
- 909 :メイク魂ななしさん:02/05/25 14:28 ID:MlNrx4ko
- ピンクのリップライナーで
アイラインを引くと結構可愛いです。
あまりボカさず、太すぎず、目をつむったら見える程度に。
チャイニーズっぽい可愛さが出せます。
変わった色でアイライン、一重には結構似合うと思う。
- 910 :メイク魂ななしさん:02/05/25 14:36 ID:jmDdSj+5
- かたっぽだけ一重なんですけど、けっこう楽しんでいます。
自分の中でのブームはアイラインをペンシルで赤・緑・赤の順番に書くこと。
3重になるから濃くなるかな?と思いきや、なんだか良い感じなんです。
マスカラは黒で、量よりも長さ!量が多いとマブタが厚ぼったく見える気が。
ビューラーはしっかりかけないで前に流すような感じでやると目がきれいに見えます。
あと、目頭のところに白系パールをちょこっとのせる。
あとは美肌ですよね。これが1番大切な気がする。
- 911 :メイク魂ななしさん:02/05/25 15:55 ID:p4E7WM+2
- 私は生え際が見えないうもれてる一重です(涙
肌に私はチカラいれてます。
いかにキレイな肌にみせるかでアイメイクもちがってくると思います。
私が最近やっているアイメイクは、、、
ブラウンのシャドウを、目頭の方のまぶたには
目を開いた時に自然に色が見える程度にいれるんです。
そして真ん中から目じりにかけてはスーっとライン入れる感じで。
勾玉(涙のような形?)みたいな形にするんです。
ノンノでやっていたんですが、結構いいかんじになります。
あと、ピンクのアイライナーを下まぶたにいれると白のアイライナーよりも
優しい感じになります。淡い紫でもいいかも。
モウ一つのやり方は、
まぶた全体に肌なじみのいい色を入れるんです。
私はピンクベージュ系をいれてます。(メイベリンのアイカラーの12番あたり)
そしてマスカラを上下にしっかりいれるとマスカラの黒が映えて
目が大きくみえてきます。下まつげ命です。
上のまつげは適当に塗っても、下まつげはしっかりいれてます。
その方が目が大きくみえますよ。
夜とかヒマな時ははDHCとかいろんなとこからでてるような
マツゲ育毛の液をつけてます。
鏡見てまつげが短いなぁって実感したり、一重に鬱を感じたら育毛のをつけてます。
マツゲを伸ばせば、ビューラーで上がらなくてもアイラインのように
マツゲを目の周りで見えさせれば、少しはちがうかなって思ってます。
長くてすいません。。。
- 912 :メイク魂ななしさん:02/05/30 00:10 ID:dNKeBT69
- KATEの繰り出し式アイライナーいいよ。パンダにならないし。
最近ブルー系のメイクが好きで紺色と濃い目の水色のライナーばかり使ってます。
一重だから綺麗な色のアイラインが映えてとても(・∀・)イイ!
- 913 :メイク魂ななしさん:02/05/31 00:01 ID:hkQw9u+0
- 戸田恵子って一重?奥二重?完璧な二重じゃないよね?なのにあの人って
目が大きいよね。(大きくてかわいい目、って感じじゃないけど)
りょうは奥二重だよね。アイメイクの参考に出来る芸能人、ってやっぱ一重だと
難しいね。
所で、もうすぐ新スレですね。950位の人が立てる?
- 914 :メイク魂ななしさん:02/05/31 20:58 ID:1BOJoYC9
- よいしょー
- 915 :メイク魂ななしさん:02/06/01 20:20 ID:NGe1kRce
- yoisyo
- 916 :ななしさん:02/06/03 07:57 ID:gBKgxpS+
- 一重ってギャルメイクと普通のどっちがいいと思います?
- 917 :メイク魂ななしさん:02/06/03 09:59 ID:htYSBK7b
- 普段の格好によるのではないか
- 918 :メイク魂ななしさん:02/06/03 10:07 ID:uoa0wIAP
- あげさせて
- 919 :メイク魂ななしさん:02/06/05 22:38 ID:5lTFZ5sT
- 為にたるあげ
- 920 :メイク魂ななしさん:02/06/05 22:43 ID:UnjdfWNR
- 妹はぽってり一重だが、みっじか〜いまつげを無理やりビューラーで上げ、
マスカラを何重にも塗ると、ちょっとまぶたの肉が上がり、
うっすら偽二重になる。
もちろんメイクを落とせば、もとのぽってり一重。
- 921 :メイク魂ななしさん:02/06/06 16:38 ID:jz1De4Ra
- >920クッキリ二重よりはぜんぜんカワイイと思う。
- 922 :メイク魂ななしさん:02/06/08 22:32 ID:qmOfcQUk
- 一重の人はアイシャドウ映えていいよね。
奥二重だからどうしてもライン&マスカラだけになってしまう。
- 923 :メイク魂ななしさん:02/06/11 02:09 ID:qJ1+HNyP
- えぇ?!そうですかね…
ラインは隠れるし、まつげは半分まぶたに隠れ&まぶたで押されてすぐ下がるし、
まつげにまぶたが常に被ってるせいか、
アイシャドウがまつげから下まぶたへと移ってすぐパンダになっちゃいますよ私…
一重でも目自体は大きいって人うらやましい…
ほんっとに、ただの重たいチビ目で(泣)
最近むしょうに蒙古襞がにくくて、鋏でちょん切りたい衝動に駆られて危ないかも(ニガ
これのせいか目が離れてる感じ+横幅ないせいで、ほんとポツン…って感じ(鬱
目頭へのアプローチに悩んでます。
目頭被ってる方、どうなさってますか?
- 924 :メイク魂ななしさん:02/06/12 02:29 ID:ihSyJ06U
- >920
私もそうなります。
さらにコンタクトをすると微妙にうそ二重…
- 925 :メイク魂ななしさん:02/06/13 23:53 ID:XCUwbVsy
- 藤原美智子の最新のメイク本に一重メイクでてました。
上まぶたを濃い色のシャドウで引き締めて、下まぶたに
明るい色のシャドウを持ってくると目が大きく見えるんだって。
上の引き締め色だけだとキツいメイクになるそうです。
写真つきでなんか納得できたよ。
269 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★