■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
3ヶ月働くと「辞めたい病」に・・・
- 1 : :01/11/23 17:02 ID:qvEsd0PY
- 何事も気持ちの持ち方次第だと思うのだがヤパーリ惰性やマンネリ
になると「毎日同じ事の繰り返し」で辞めたくなっちゃうんだけど。
- 86 :マジレスさん:01/12/18 02:54 ID:hF8oub3q
- 俺も同じ。根っからの飽き性。でもコンビニのバイトは続いている。
変態かもしれん。
- 87 : :01/12/18 04:36 ID:jqouefCw
- 私もそーかも。3ヶ月くらいかも。
- 88 :マジレスさん:01/12/18 13:14 ID:9vQkTnin
- 私も三ヶ月だな。
- 89 :おにぎり:01/12/18 13:17 ID:Mz6ekE51
- 私は1周間で2つのアルバイトをクビになった。
- 90 :だいや:01/12/18 13:18 ID:4BIoctZQ
- やめる根性ないから
続けちゃう。
- 91 :ミステリアス妻ヽ(=・Θ・)ノズリ子:01/12/18 13:24 ID:wQ04jbnT
- 全て>>1-90が打算的、全て利己の為、保身の為。酷いもんだね。
- 92 :ひろみちゃん@学校アクセス:01/12/18 13:25 ID:M21mzaRG
- >>91
・・・自分のことだよね、全部(w
- 93 :マジレスさん:01/12/18 13:25 ID:9vQkTnin
- やめる根性は一瞬。辞めないでいる根性は
ずぅと続く。だから私は常に辞を選ぶ。
おにぎり>すっすごい。
- 94 :だいや:01/12/18 13:25 ID:4BIoctZQ
- ズリ子はさみしくないのか?
おまえが本当にしたいのはそんなレスつける事じゃないんじゃないのか?
俺は力になれないのか?
- 95 :ヽ(=iωi)ノ@ ◆iyoucyo2 :01/12/18 13:28 ID:9v4nf8uG
- >>94
今日のズリタソは人が違うんだよ。
- 96 :ひろみちゃん@学校アクセス:01/12/18 13:30 ID:M21mzaRG
- >>94
役者が違うの。(プ
- 97 :おにぎり:01/12/18 13:31 ID:Mz6ekE51
- 私も未熟ながらもだいやさんの考えに協力したいと思う。。。
- 98 :ヽ(=iωi)ノ@ ◆iyoucyo2 :01/12/18 13:38 ID:9v4nf8uG
- >97
「ズリ子」は煽り用の共通ハンドルくらいの認識でいてください。
本物のズリタソは確信犯でやっているんだよ。で、後から出てきた奴等は遊びでやっている場合や鬱憤晴らしが多い。
>94>97は(・∀・)イイ!!人だな(*゚ー゚)ノ
- 99 : :01/12/19 19:26 ID:rx/dwaQ3
- あげ
- 100 :南成岩 ← http://www1.odn.ne.jp/~cca57640/age_01.jpg → 知多武豊:01/12/21 01:02 ID:E16V+YKR
- 100
- 101 :南成岩 ← http://www1.odn.ne.jp/~cca57640/age_01.jpg → 知多武豊:01/12/21 02:27 ID:E16V+YKR
-
7'' ll 7
Λ ノ 丁
- 102 :ヽ(=iωi)ノ :01/12/23 13:35 ID:Va6e9O/o
- おまんこ
- 103 :マジレスさん:01/12/23 21:15 ID:vt/fTsmF
- 向き不向きや適正能力とか世間ではよく言われるが
それぞれの職種に合わせる努力も必要。
- 104 :25日辞表を提出:01/12/23 21:47 ID:gpv7ImOd
- 年末で忙しい時期だが、辞表を出します。
これ以上この職場にいたくありません。
- 105 :マジレスさん:01/12/23 21:57 ID:XyXhQYcb
- 三日、三ヶ月、三年でマジ辞めたい病が誘発するらしいね。
- 106 :マジレスさん:01/12/24 17:44 ID:YZO0rqO1
- >>105
恋愛や結婚もそう言うしな。
3って何かのキーワードか?
- 107 :マジレスさん:01/12/24 22:03 ID:+Mm1UyHZ
- age
- 108 :cal('◇')pos ◆a.hUcaLo :01/12/24 22:05 ID:DVUaC7Pg
- 確信犯
- 109 :マジレスさん:01/12/24 22:05 ID:QwFT5/2i
- 3日続けば3ヶ月続く3ヶ月続けば3年続く
と聞きました
- 110 :マジレスさん:01/12/24 22:30 ID:Y4CEvHSp
- 私は学生の頃、習い事や部活動が続かないのがコンプレックスだった。
マラソンとかでも、すぐに歩いてしまうんだな。
だから、社会人は頑張った!!辛い環境の中で4年(短い?)頑張ったら
周りに認めてもらえて、再就職はひきぬきで良い職場に恵まれたよ。
- 111 :マジレスさん:01/12/27 00:05 ID:QhNgww5O
- age
- 112 :マジレスさん:01/12/27 09:19 ID:YjuY9Aov
- ひきぬきってどう言う事?
- 113 :マジレスさん:01/12/29 13:54 ID:pm70DdXC
- 3ヶ月我慢して働いたけど、人間関係の溝がよけい深まったよ
社長には怒られ、上司には嫌われ、同僚には呆れられ、居場所がない
俺のせいで社員全員が怒られる。俺のすること全てが気に入らないらしい。
1月から仕事に行きたくない。
- 114 :マジレスさん:01/12/30 12:25 ID:VmokXiwR
- >>112
ひきぬきってのはヘッドハンティング(プロ野球でいうスカウト・トレード)
で営業マンで顧客・人脈でセールス拡販などの目標が一般的。
- 115 :マジレスさん:01/12/30 13:31 ID:GyxrvcbZ
- >113
三ヶ月では、まだまだわからんよ。
俺のバイト先に新入社員であんたと同じような扱いを受けている
人がいたが今はもう2年目で仕事も覚えそれなりに信用を勝ち得てるようだぞ。
人間関係はともかく仕事さえ完璧にこなせる様になれば
会社での居場所はできるよ。
- 116 : :02/01/01 00:42 ID:FRxQFrSn
- >>115
失敗やヘマをして一度、色眼鏡で見られると居心地
・雰囲気が険悪になって辞めざるを得ない状況はよくある
- 117 :マジレスさん :02/01/01 15:24 ID:/v+aboC6
- 休み明けに会社いくの考えると気分がだるくなる・・・
- 118 :マジレスさん:02/01/01 15:36 ID:gzkMZDyh
- あんぱんは真ん中のアンコが美味しいんだよね。
外側だけ食べて、美味しくないって言って別のアンパン齧ってもダメだよ。
- 119 : :02/01/02 02:29 ID:8SQCE4mn
- age
- 120 :マジレスさん :02/01/03 17:05 ID:CwLQ8f6m
- ウウ〜明日会社いくの嫌だー
朝起きるのがシンドイ…
- 121 :マジレスさん:02/01/03 17:08 ID:GUnn9W9e
- 集団の中の個人の義務。
ハマグリ原理主義でした。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1009554448/l50
- 122 :マジレスさん:02/01/04 23:49 ID:IFDtFYiZ
- あげ
- 123 :マゾレスさん:02/01/04 23:52 ID:o/uke0Rp
- 木陰が動く僕はあとを追う
いつもその繰り返し
毎日毎日同じことしてる
そうきっとそれでいいんだ
- 124 :マジレスさん:02/01/06 22:51 ID:ucxAC5eF
- 寒い朝は起きるのツライよね
- 125 :マジレスさん:02/01/07 23:23 ID:7gVpaKXU
- まんこ
- 126 :マジレスさん:02/01/07 23:27 ID:YEwkSVMP
- 所詮仕事なんてものは金儲けの手段にすぎない
それ以上のものになっちゃイカンのだ
仕事なんてくだらないもの
仕事が生きがい
残業当たり前
こんな馬鹿を当たり前にした団塊の世代が全部悪い
- 127 :マジレスさん:02/01/08 00:34 ID:hBkL0y4Z
- うー私も仕事辞めたい・・・。
もう1年くらいは続いてて、在宅だから普通の仕事にくらべれば
楽なんだろうけど、一時期はうつ病にまでかかったことがありました。
それでも自分で選んだ仕事だからと頑張ってるけど、そろそろ限界じゃ。
でも、もう27歳になるので今さら無職になる勇気もないし
「夢を追っている娘のために」とかってお金くれたり応援してくれてる
親にも申し訳ないし、で、毎日胃をキリキリさせながらやってる。
しかも、今の彼氏が無職アンド実家に帰らずウチに入り浸り。
この前は「家賃のたしに」と思って先月からためておいた3万円を
「マンガ買いたかったから」と2日で使われた。
なんかもう、なにもかもイヤだなぁ。はぁ。
- 128 :マジレスさん:02/01/08 00:48 ID:jfCWGsAE
- ちょっと私も最近ブルーです。
30年間生きてきて、とりえが何一つないんですね・・・
今まで好き勝手して楽しく生きてきたけども
資格とか技術とかが何もない。
今はかろうじて雇ってくれるところともあるだろうけど
そのうちポイされそう・・・
周りの人は難しそうな資格とかとって、どんどんスキルアップしていく。
どんどん置いてきぼりです。
何かはじめないと・・・と思いながらも
何をはじめたらいいのかが分からない
自分が何が好きなのかも分からないし
やっぱり就職に(仕事に)結びつくようなことを身に付けたいのだけども
それはいったいどういうものなのか・・・
このまま無意味に年を取っても仕方ないのはわかってる。
同じように悩んでいる人っていますか?
また、こういう状況から抜け出すために、どういう努力をしてますか?
こういう内容を書くと叩かれるのはわかってるけど、
あえて書かせて頂きました。
- 129 :マジレスさん:02/01/08 00:54 ID:da4RroAK
- >>128さん
私もあなたと同じです。
ひょっとして俺が書いたのか?
あなたは付き合っている人とか一緒に住んでいる家族とかが
いるのですか。
もしいるのならその人達と共に一生懸命生きてください。
いないのなら野垂れ死にするまで生きていきましょう。
- 130 :マジレスさん:02/01/08 01:06 ID:nAMq10Hq
- >128>129
俺の周りでもよく聞く話しだ。
俺は違うが。
- 131 :マジレスさん:02/01/08 01:44 ID:RGzTszyz
- 全部この国の教育が悪い
- 132 :マジレスさん:02/01/08 01:46 ID:nAMq10Hq
- >131
全部じゃないとは思うが
- 133 :マジレスさん:02/01/10 23:50 ID:dLm8zyOg
- age
- 134 :マジレスさん:02/01/12 23:23 ID:QvzOWYcb
- あげ
- 135 :マジレスさん:02/01/14 23:25 ID:pydAau+d
- まんこ
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★