■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
天童木工について
- 1 :関係者:2001/06/22(金) 01:23
- 皆さんのイメージや希望など、率直なご意見をお待ちしています。
私は、本気で会社のことを考えている一人の社員です。でも、ヒドイ中傷はやめて下さいね!
ユーザーの方から設計関係色んな方のご意見が聞きたいです。
ヨロシク
- 275 :関係者(かも?):03/09/01 18:57
- >>274
遅くなりましたm(__)m 天木まつり 9月23日でございます。
- 276 :名無しさん@3周年:03/09/25 10:17
- 今年も、デザイナーズウイーク出すの?
- 277 :名無しさん@3周年:03/09/28 18:20
- 天木祭り行った人いる?感想きかせてクレよ
- 278 :名無しさん@3周年:03/10/14 12:52
- あげ
- 279 :名無しさん@3周年:03/10/14 15:28
- 天木祭?
- 280 :名無しさん@3周年:03/10/14 23:34
- 2CHの祭りじゃないぞ!
- 281 :名無しさん@3周年:03/10/15 09:01
- 小さい時、父ちゃんと行ったなぁ
- 282 :名無しさん@3周年:03/10/15 18:19
- 281>>
詳細きぼん。さっぱりわからん。ホントに2chの祭かと
- 283 :名無しさん@3周年:03/10/15 20:05
- 前の方に書いてありますよ〜>281
天童木工主催の、地元で行われるイベントです。
- 284 :名無しさん@3周年:03/10/29 02:23
- ペリアンチェア座ったことある方、すわり心地/感想等教えてくださいませ。
- 285 : ◆DEATHu7nxU :03/10/29 04:42
- tes
- 286 :名無しさん@3周年:03/10/29 12:26
- ぺリアンチェアはある雑誌の企画で名作椅子と呼ばれる
数十本を比較して最下位のすわり心地という結果をつけられました
実用性より美しさを見て楽しむ椅子で
それは柳のバタフライと同様の認識です
私も一脚持ってますが座る目的ではなく
遠くから眺めるのにもう1〜2脚買い足そうと思っています
- 287 :名無しさん@3周年:03/10/31 20:57
- あー、バタフライは確かに...オブジェでしかないですね。
件の雑誌では、日本人デザイナーの椅子、どれくらい上位に入っていました?
見たかったなぁ、その企画。
- 288 :名無しさん@3周年:03/11/13 11:04
- http://www.so-net.ne.jp/Shop/tendo/index.html
驚きです。
- 289 :ある意味:03/11/13 22:29
- うゎっ びっくりした
- 290 :名無しさん@3周年:03/11/14 22:21
- みんな〜CASA見た??
カネの亡者どもと組んでブランドイメージ落とさないでね
天童サン!!
- 291 :関係者(かも?):03/11/18 23:19
- >>290
確かに… そういう風に感じました(>_<) でも、田舎者なんで
な〜んも考えてないんでしょうね〜 上の方々は…(-_-;)
皆さんのご理解をお願い致します。m(__)m
- 292 :ある意味:03/11/19 00:12
- 上の人に言っておきます!
- 293 :名無しさん@3周年:03/11/22 01:18
- イサムノグチのコーヒーテーブルに低座椅子買おうかと思ってるのですが
おかしいかなぁ
- 294 :名無しさん@3周年:03/11/22 19:32
- おかしくはないと思うけどなぁ
あとはキミしだい
- 295 :293:03/11/24 22:38
- >>294さん
レスありがとうございます がんばってみます!
- 296 :関係者☆:03/12/04 23:55
- 次のCASA また、例の3人組が天童いじりするみたいです。鬱(-_-;)
- 297 : :03/12/13 00:13
- バタフライの座り心地が悪いのは当然です
何故ならクッションを敷くことを前提としたデザインなのに剥き身で使われてるんですから
発表当時の展示会の写真をいろんな本で見たんですけど全てクッションが乗せられていました
フォルムの完成度の高さゆえに誤解され柳さんもそれが気に入ってしまったのだと思いますけどw
- 298 :名無しさん@3周年:03/12/16 20:47
- 私も天童ファンです!
CASAの企画はほんとカンベンですね
もっとまじめに「モノを作りたい」っていうヒト
のデザインを採用し新製品開発してほしいです
あの3人に恨みはないけど
お金欲しさの商売って印象は
いろいろな雑誌からも判断できるし(一人は道楽商売?)
あんな人たちが「天童木工を動かした!」って肩書きを
もつのはちょっと許せない気がする
- 299 :名無しさん@3周年:03/12/17 14:18
- バタフライの脚を左右違う色にして欲しいって頼んだら
ダメだった。
そりゃそっか。
- 300 :名無しさん@3周年:03/12/21 20:43
- 「例の3人組が天童いじり」
転売屋と組むのか
カリ●クと同レベルかどうか見ものだわな
- 301 :名無しさん@3周年:03/12/31 03:47
- コンペ復活きぼんぬ
- 302 :関係者☆:04/01/01 01:38
- 明けましておめでとうございます。
コンペやりますよ〜 多分今年中に!
暫くお待ちくださいm(__)m
- 303 :名無しさん@3周年:04/01/01 09:15
- >>288
天童の椅子ってデサインだけでぼったくっているでFA?
確かにむやみに高すぎるんだよな
実物見たこと無いので値段相応なのかわからんが
- 304 :やっぱりぼったくっているわけか・・・:04/01/01 09:18
- 139 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/11/25 19:37
バタフライって何処で一番安く買えるでしょうか?
140 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/12/10 17:21
139>>
定価で買え!!
141 名前:名無しさん@3周年[age] 投稿日:03/12/12 08:31
タイに発注したら?
天童の座椅子に似せたのも作ってるし、
構造も単純だから、簡単に作れるよ。
訴えられないように一応名前だけは
替えるけど。
エビフライでどう?
- 305 :名無しさん@3周年:04/01/02 01:19
- >>303
家具そのものを語れるような人では無いのでは?
- 306 :名無しさん@3周年:04/01/02 03:13
- >>305
禿同 (>_<)
- 307 :名無しさん@3周年:04/01/03 11:11
- 私も305さんに賛成...
- 308 :名無しさん@3周年:04/01/03 21:18
- 見えすいた工作はやめた方がいいよ>天童関係者
- 309 :308:04/01/03 21:18
- 天童の製品を買う気はおろか検討する気も失せる
- 310 :名無しさん@3周年:04/01/03 21:24
- まぁまぁもちついて
悪意あるレスは見苦しいですよ
- 311 :名無しさん@3周年:04/01/05 02:08
- 見えすいた工作とは????
- 312 :305:04/01/05 12:45
- おそらく「自作自演してるんじゃネーヨ」ってことでしょう
- 313 :関係者(かも?):04/01/05 23:58
- 自作自演なんかはしてませんよ〜(笑)
しかし「関係者」は三人くらいいるようですね(-_-;) まあ、それはそれで
面白いですけど…
- 314 :名無しさん@3周年:04/01/10 18:03
-
まあ、要するに天童は実際の製造コストよりかなりというよりめちゃぼったくった価格にしているわけだ
それが不満・見抜いている人はちゃんと「しっかり」とした造りのより適度に安いコピー製品を選ぶのが一番賢いわけだ
以上でもって最終結論を下す
天童シンパがここに多数いるのはまあ理解できなくもないがな
- 315 :名無しさん@3周年:04/01/12 01:04
- 実際に工場行って見学した事あるけど、普通の工場よりは手数掛けていると思うけどね〜
確かに天童は高いけどそれなりの値段じゃない? パチモンの海外製品よりよっぽどいいかと
思うけどね。
ま、仕上げとかあんまり関係ない奴は、安い家具でいいんじゃないのかな。
- 316 :名無しさん@3周年:04/01/12 14:41
- >>314
あなたが「適度に安いコピー製品」程度で満足する人であるならば
それでいいんじゃないの?
かといって天童叩きするのはオカド違いってもんさね。
- 317 :名無しさん@3周年:04/01/13 06:23
- 買ってからもの言え。貧乏人が、ゴルァ!
- 318 :名無しさん@3周年:04/01/19 14:35
- 「カネの亡者」「例の3人組が天童いじり」
今月号は何も無しネ
ホッ
- 319 :名無しさん@3周年:04/01/28 11:09
- 座イス [T-5046K] って都内でどこで売ってますか?
やはり定価?
- 320 :名無しさん@3周年:04/02/02 01:11
- >>319
定価って事はないと思うけど… ネットで買ったらいかがです?探せば結構
安いとこあると思いますが。
- 321 :名無しさん@3周年:04/02/06 00:47
- デザインコンクールやるみたいだね?
- 322 :名無しさん@3周年:04/02/10 22:52
- ↑詳しく教えて
- 323 :関係者(かも?):04/02/11 00:42
- HP ご参照ください m(__)m
- 324 :名無しさん@3周年:04/02/14 00:54
- >>デザインコンクール
ついにコンペ復活ですか?。
ポ○ダみたいな出来レースじゃないことを希望。
61 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)