■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
無印脚付マットレスベッド寝心地はどうですか?
- 1 :名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 18:19
- 今過去ログ検索してきましたが有力な情報は
なかったので立てさせてください
2万代ですごい安い様ですが、買った方満足できましたか
- 2 :名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 22:10
- 僕が買ったのは35000円のころのものです。
寝心地悪い。
まっと破けるし、足がなんと折れちゃった。
しばらく足一本なくてそこに高さの合うものをはさんでしのいだよ。
結局引越しのとき粗大ゴミになった。
デザインはシンプルで安い割にはいいけど...
- 3 :名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 01:06
- >2
えっ もしかして、このベッドって値下げしてあるの?
- 4 :mikku:2001/08/21(火) 08:38
- これ使って腰痛になった人を知っています。某オンラインモールの
ECコンサルタント・・・。
- 5 :名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 11:10
- たしかにジカに寝ると痛くなる。。
夏はジカじゃないと暑いので横向いて寝てる。
3年使ってるけど壊れてはいないよ。
シングル二つならべて二人で寝ると結構広いので
自分は気に入ってますけど。
- 6 :名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 13:49
- このベッドで「アレ」をするとギシギシ音が凄いらしいです。
- 7 :名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 21:49
- 皆さんがいうほど悪くないですよ 固めがすきならば得に アレの時も音はでないので安心してなさってください(笑
- 8 :名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 02:25
- >>2
無印足つきマットレス用の足だけ売ってる寝具のサイトありますよ。
通常の足よりも長いのと短いのがあって、高さを変えて下を収納に
したりできます。
ネジが2種類あるらしく、無料でどちらに適合するか
お試し用のネジを送ってくれますよ。
- 9 :名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 05:27
- 3年ほど使用してますが壊れたりはしていません。
ですが、柔らかめの作りなのかわかりませんが
寝心地は皆さん言っている様に良くないですよ。
寝起き時には腰とか背中とか痛くなる時もありますねえ。
あれの時もギシギシと結構、音がなりますよ?
リズム良く音が鳴るので笑いそうになっちゃいます。
僕としてはあんまりお勧めできないかな。
- 10 :名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 12:35
- 2万なら安いね
カタログにホテルと同じベッド仕様って書いてあった
- 11 :名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 16:07
- HPから注文した事がある人、何日後に届きました?
- 12 :名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 19:38
- 背中はいたくならないのかな
- 13 :名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 22:15
- age
- 14 :名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 22:37
- 脚だけ売っているサイト教えてください。
- 15 :名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 22:44
- 14です。言い忘れていましたが、高校生の娘2人に無印の脚付きベットの
セミシングルを購入した者です。半年使って見て、身長160a体重50`の2人には、
丁度良い大きさのようです。
今まで、布団に寝ていたせいか、硬めのマットには抵抗がないと言っています。
6畳の広さにベッド2台おくとなるとこれが、限界と思い大きさで選びました。
因みに他のメーカーのセミシングル脚付きベッドでは、幅85aや87aがありましたが、
色が気にいらないので、これにしました。
- 16 :名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 22:50
- セミシングル・・・えーとスモールってことかな??
- 17 :8:2001/08/22(水) 22:58
- >>14
無印良品 脚付マットレス用木脚
http://www.rakuten.co.jp/yokohama/428988/430429/
無印ベッド買うならこっちかな?
色とか選べるし。
- 18 :名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 23:26
- 無印の脚付きマットレスを検討しているなら、
横浜ファニチャーの脚付きマットレスの方がお勧めですよ。
私はここのポケットコイル仕様を購入しましたが、
軋む音も全くしないし、シンプルでかっこいいので、
とても満足しています。
http://www.rakuten.co.jp/yokohama/index.html
http://www.rakuten.co.jp/yokohama/428988/
- 19 :名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 23:57
- 私も横浜ファニチャーで買いました。
見かけはほぼ一緒ですが、大変寝心地よい!満足しています。
対応も良かったですよ。脚の高さも選べるし。
ただしJCBが使えなかったのが残念。
- 20 :名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 00:15
- そういやこの板にMUJIパージスレッドがあったなぁ。
- 21 :名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 00:18
- 14.15番です。素早い対応ありがとうございます。
実は、無印の脚付きスモールは寝心地良いと娘が言うので、
私達夫婦も同じものを購入しようと思っていた矢先でした。
6.5畳の部屋にクイーンサイズ(幅160a)1台にするか、
無印の脚付きスモール2台にするか迷っていたところでした。
確かに75`の夫の体重に耐えられるか心配でした。
ただ、ベッドの周りを無印の木製サイドボックス(100aと
66a)で囲むので、シングル2台では無理だったのです。早速
注文します。感謝!
- 22 :名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 00:58
- >18さん
配達日が指定できるみたいですけど、指定日どおりに届きました?
- 23 :名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 17:06
- ほかにyokohamaファニチャーで買った人じょうほうくださーーーい
- 24 :mikku:2001/08/23(木) 22:35
- ニュースだよん!(コピペ)
MUJIのメルマガからだけども。
MUJIネットストア 家具や日常消耗品などを値下げします。
----------------------------------------------------------------------
8/24(金)早朝より家具や日常消耗品などを値下げします。ベッド・シェルフ
などの家具や、日常消耗品の価格を見直しいたします。秋からの新生活用品や
毎日の必需品は、ぜひこの機会にお求め下さい。
http://www.muji.com/issues/living/0817theme_living.html
◇例:ベッド・シェルフ
脚付マットレスシングル \20,000→\15,000
スプリングソファベッド \28,000→\25,000
スチールユニットシェルフパンチング棚ワイド大 \19,000→\15,000
- 25 :名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 22:40
- >>22
私はネット販売開始当初に期間数量限定の福袋セットと言うのを
3台購入したのですが、引越しに合わせて頂いて、
3ヶ月後の指定日にきちんと届きました。
対応も丁寧でベッドもとても良かったので、知人などに
勧めましたが、購入した知人からは感謝されました。
何でもネット販売の年間売上目標を数ヶ月で達成してしまった
そうですよ。
>>23
私は今年の初めにここで、横浜ファニチャーの製品が良かったと
複数の方の書き込みを見て購入を決めたので、過去ログに情報があるかも
知れません。
東急ハンズでも横浜ファニチャーのベッドを販売しているそうなので、
実物を見たい方はハンズで見られると思います。
- 26 :名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 23:22
- 横浜ファニチャーのベットはロフトで売っているものらしいですよ。といってもロフトで見たことがないのでいくらで売っているかわかりませんが、卸だからかなりやすいのでは。
最近HPをみたらキングサイズまで作れるようになっていました。(買ったら六畳間全部埋まるって)
たしかに横浜で買った後にムジに行ってベットに座ってみたら、全然腰の沈み方が違いました。
ベッド一つ買っただけで評価するのも何ですが、私は大変気持ちよく買い物が出来ました。
電話で話したときの対応もとっても良かったし。他にも何か買ってみたいとは思うものの、ベッドやソファーじゃそうそう買えません・・・
でもネットで最近家具の卸だか製造元が安く売っているのはお得ですね。
ソファーも受注生産してくれてびっくりするくらい安い値段で質の良いものを造ってくれるとこもあったし。
実物見たいときは別だけど、大体の見当がつくものなら家具屋よりネットがいいかも。。。
- 27 :名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 23:27
- 私もYOKOHAMAファニチャーで買いましたよ
といっても楽天ではなくてヤフオクでしたけど・・・
値段も微妙に安かったです。
ハイカウント仕様というのにしたのですが
寝心地も気に入ってます。
配達料込みがありがたかったです。
ただセミダブルだったので1人で梱包をほどいたりするのが
大変でした。
- 28 :名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 23:50
- しかしいろんなサイトで情報あつめてると
無印の品質では納得できませんね
いくら1万5千円といえども
- 29 :名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 23:52
- >27
おお まさに買おうとしてるのがハイカウント仕様!
そうか寝心地いいですかぁ
すくなくとも無印で買うよりはおすすめできるよね?
たとえ15000でも
- 30 :23:2001/08/24(金) 01:13
- >25 26 27
ご親切にどうもです
- 31 :26:2001/08/24(金) 09:51
- >27さん
私のときは梱包を解いて組み立てて(といっても脚をつけるだけですが)
梱包の袋なども全部持っていってくれましたよ。
業者によるのかな?
私もハイカウントです。とってもよいですが、もひとつ上のコイルなんとか
ってやつも試してみたかったな・・・
- 32 :名無し不動さん名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 10:13
- 俺、ビンボーだから無印のでいいや。
- 33 :名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 11:53
- >32
まぁね ただベッドってさぁ
自分の健康に関わってくるから慎重に選びたいわけよ
- 34 :名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 19:11
- このベッドの購入を検討中です。
ハイカウントとポケットコイルで価格の差が一万円ですが、
価格に見合った違いがあるもんなんでしょうか?
http://www.rakuten.co.jp/yokohama/428988/428998/
- 35 :名無しさん@1周年:01/08/27 23:16 ID:.E45OaZo
- シングルって1万円の差だけなんだあー。
私はセミダブルで、元が3万にプラス1.5万円となるとちょっと考えてしまい、
結局ハイカウントにしました。
ハイカウントも満足していますが、1万円の違いなら、きっとポケットコイルは
良いと思いますよ!!!
隣の人が動いても気にならないって試してみたいです。
あ、でもシングルならあんまり試す機会ないですよね、きっと。。。
- 36 :名無しさん@1周年:01/08/28 15:35 ID:FGXF/8UM
- 横浜ファニチャーでポケットコイル買いました。
長時間寝てても腰が痛くならないです。かなり堅めなのかな。
実家の母はもっと上等のブランドのベッドで
寝ていますが、これはすごく寝心地がいいねと言ってました。
(留守中に勝手に寝ていたらしい)値段を言うと驚いていました。
ただ、マットレスを玄関までしか配達してくれないので、
ベッドに設置するのがたいへんでしたけどね。
- 37 :名無しさん@1周年:01/08/28 23:00 ID:fhoVvbkQ
- そうそう 今日なんてわざわざ友達呼んで窓からベッドを入れました
螺旋階段になってる御宅は注意した方良いよ w
- 38 :名無しさん@1周年:01/08/28 23:12 ID:vNR/kIb2
- 私部屋まで運んでもらい、組み立てもしてもらいました。頼まなくても、玄関で
「何処に入れますか?」と聞いてくれました。二人組みの若い男の人でしたよ。
引越しと一緒だったので気を使ってくれたのかな?
でもチップねだってそうな目をしていましたが、あげませんでした・・・
- 39 :名無しさん@1周年:01/08/30 20:19 ID:jfS41XRQ
- 無印はオプションサービス(?)で「開梱設置:無料」「包材持帰り:無料」ってなってるね。
- 40 :名無しさん@1周年:01/08/30 21:22 ID:2wQjojfk
- >34
ファニチャーでダブルベッド(ハイカウント)買いました。
店長が言ってるほどほどよい固さを感じられませんでした。
ポケットコイルにしとけば良かったと少し後悔ぎみです・・・。
- 41 :匿名希望さん:01/08/31 04:43 ID:is1FebHQ
- 無印のソファベッドはどうですか?
まんなかで半分に曲がるやつ。
- 42 :r:01/09/01 18:42 ID:NCDLt/TE
- >>41
僕、それを3年半前に購入しました。
そんなに頻繁にソファーにしてる訳でもないのに、
寝るとき、折れ曲がるところに違和感を感じます。
他にも腰の辺りのスプリングが弱って凹んでいます。
それで今、買い換えを検討してこのスレッドを観ています。
知り合いも同じソファーベッドを使っていて
同じような理由から買い換えました。
僕は、無印の1万円で売ってるパイプベッドに、
同じく無印で1万円で売ってる厚さ8cmの敷き布団を購入しようかと検討中です。
マットレス自体、寝心地悪い気がして・・・。
- 43 :41:01/09/01 21:15 ID:kXPYtB1k
- >>42
そうですか・・・
ソファベッドが欲しかったのですが、
他に探したほうがよさそうですね。
ただあまり予算もないし、難しいところです。
- 44 :名無しさん@一周年:01/09/02 03:51 ID:IMSn.t2Y
- 無印のウッドスプリング(折り畳みだったかな?)
のベッドが寝心地ヨシと聞いたのですが、買った方いますかねぇ?
- 45 :名無しさん@1周年:01/09/03 23:26 ID:ODTGydk.
- ちょっと脱線するかもだけど
http://www.himalayanet.co.jp/BtoC_shop02.cgi?SHOP=bibon&NUMBER=tz0006-1-1&CATEG=D-1
↑が気になってます。キャスターつきのほしいんで。
どなたかこのお店またはここのベッドをご存知の方いらっしゃいませんか?
横浜ファニチャーも検討中です。どうしようかなあ。
- 46 :名無しさん@1周年:01/09/04 19:24 ID:W/iEQWx2
- >45
キャスター付は模様替えが楽ちん。
けどちゃんと車輪をとめていてもセクースの時の揺れが激しいです(藁
- 47 :名無しさん@1周年:01/09/06 02:15 ID:bah.tkZg
- 私も横浜ファニチャーで買いました。運悪く壊れてしまったのですが、
メール一つですぐに交換に応じてもらえました。
一年保証がついているのである程度安心感はありましたが。
それまで布団で寝ていたので、ベッドのことはよく分かりませんが、
寝心地は結構堅めだと思います。
ただ、セットで買ったシーツが小さめなのか、ベッドにかぶせるのに結構苦労します。
洗濯をくり返すと特に・・・。
みなさん時々足は締め直してますか。
- 48 :名無しさん@1周年:01/09/18 12:49
- >47
シーツ小さいのかあ。
横浜ファニチャーでマットレス+ベッドパッド+ボックスシーツを
セットで買おうと思ってたけどどうしようかなあ...
- 49 :名無しさん@1周年:01/09/18 19:37
- 木脚じゃなくて、金属の脚のがほしいんですが、ないですかねえ。
キャスターでもいいんですが、マットレスに固定されちゃってるのばかり。
横浜ファニチャーの脚って取り外せるようですが
どういう構造になってるんですか?下に固定できる枠があるんですか?
- 50 : :01/09/19 17:21
- 横浜ファーニチャーのソファーベッド カジュアルU
ってやつはどうですか?部屋が狭いのでソファーベッドが
良いのですけど、お奨めのものはありますか?
- 51 :名無しさん@1周年:01/09/28 00:59
- >>49
無印の脚も取れますよ。
友達でテーブル用の金属の脚に変えていた人がいましたので。
- 52 :名無しさん@1周年:01/10/08 12:48
- >50
私もソファーベッド カジュアルU(\19,800)の購入を検討中。
http://www.rakuten.co.jp/yokohama/423383/423519/
使ってられる方、いませんか?
- 53 :名無しさん@1周年:01/10/08 22:45
- あー おれも 足を金属に変えたいなぁ うってるとこないかなぁ
- 54 :名無しさん@1周年:01/10/12 04:00
- 私は足にキャスターをつけたい。オプションになければ適当にホームセンターで
買ってきてつけちゃおかな。セミシングルでヘッドボードなしっていうのが
無印かヨコハマしか見つけられないからそうするしかないかも。
ヨコハマのキャスター付きはキャスター2つで横並びなんだよね。
部屋の構造上できれば4つ、せめて縦2つでないとなぁと恨めしい。
- 55 :名無しさん@1周年:01/10/14 04:34
- 横浜ファニチャー!知らなかった!ムジベット負けるか??
ここのスレッド皆さん親切ですね。
- 56 :名無しさん@1周年:01/10/30 12:13
- 横浜ファニチャーの、ソファーはどうなんだろう?買った人がいたら、
教えてください。
- 57 : :01/10/31 09:07
- 横浜ファニチャーってベッド引き取りサービスはあるんでしょうか?
- 58 :名無しさん@1周年:01/11/02 21:42
- Hの時のギシギシって音は、どうにもならないですかね?
ちょっとでもましになるといいんだけど。
- 59 :名無しさん@1周年:01/11/09 19:36
- 脚付きマットレス注文しちゃった。
明日届くんだけど、失敗だったかな・・・
- 60 :はさ:01/11/09 20:27
- 無印のマットレスのセミダブルを持ってますが、とても寝心地が良いですよ。値段の割には買って正解だったと思っています。
- 61 :名無しさん@1周年:01/11/09 21:54
- >>60
セミダブルってことは、2人で寝てるってことですよね。
Hの時はどうですか?音とか気になります?
- 62 :名無しさん@1周年:01/11/09 23:02
- 私も無印の脚付ベッド使ってるけど、脚取り外して使ってます。そっちのほうが安定して寝やすいしキシキシいわないし。まっ、ただのマットレスになっちゃうんですけどね。あと、脚外したら床部分の通気をよくするためにベッドと床にじゃっかんの空間を空けましょう!
- 63 :名無しさん@1周年:01/11/09 23:11
- >>62
ベッドの下に何置いてるんですか?
- 64 :名無しさん@1周年:01/11/10 01:00
- >>59
おいらも明日、ムジの脚付き(シングル)届くよ〜
>>62
同じく何で空間を作っているのか気になる..
- 65 :ムジムジ:01/11/10 01:20
- 僕はムジベッドのダブル(独り寝)を1年半近く使用してます。
すごく調子はイイです。
キシミ音は6足のせいか皆無です。
飽きてきたら足を外してベッドフレームにでも乗せて使おうか
と思っています。
あの値段でこれは絶対お買い得ですね、
強いて言えばマットが厚すぎて既成のボックスシーツの
選択肢が少ない・・・ってとこかなぁ。
- 66 :59:01/11/10 01:27
- >>64
おお!奇遇ですね。
うちはセミダブルにしてみました。
結構でかかったので、搬入が心配です・・・
- 67 :名無しさん@1周年:01/11/10 07:04
- 以上無印社員の方々でした
- 68 :名無しさん@1周年:01/11/10 11:51
- ゴザみたいものを敷くと良いそうですが私は雑誌を四隅においてその上にベッドで寝てます。
- 69 :64:01/11/10 12:31
- >>66
今、届きましたよ。
やっぱり部屋(6.5畳)に置くとシングルでもでかく感じますねぇ〜
とりあえず、今からボックスシーツ等を購入してきます。
>>68
なるほど。。。
- 70 :名無しさん@1周年:01/11/11 12:22
- 横浜ファニチャーを買われた方々へ、みなさんは買って何年くらい経ちますか?そして今でも寝心地はいいですか?
ただいまベッド購入検討中です。 大塚家具ではkingsdownという高級ベッドを薦められたのだけれど、安くていいものが買えるならそれにこしたことないって思ってます。
しかも、脚付きマットレスは見た目もシンプルで大いに気になる。。。
でも安いものだと、2,3年でだめになったりしないか心配です。 ご意見求ム。
- 71 :名無しさん@1周年:01/11/11 20:34
- 横浜ファニチャーで買って約3ヶ月ですが、とても良い感じです。
無印のベッドははっきり言ってやめたほうが良いです。
ベッド通の人にいわせると「無印のベッドはベッドじゃない」
だそうです。
- 72 :名無しさん@1周年:01/11/11 21:28
- >>64
うちも昨日届きましたよ。
マンションなので玄関が狭く、なかなか大変でしたけど。
寝心地も良かったので、満足です。
まだ、ベッドカバーを買ってないのですが、64さんは買いました?
- 73 :名無しさん@1周年:01/11/12 11:27
- MUJI使ってたけどお勧めしないな〜。いつも寝るところがすぐにへこんじゃって
戻らなくなった。なにでできてるんだよ〜。
- 74 :ななし:01/11/12 12:12
- 横浜ファニチャー>>>>>>>>>>無印
ハイカウント使用なら8年くらい持つ。電話での対応も親切
送料無料。HP見れば、無印なんかより良いのがわかる。
- 75 :名無しさん@1周年:01/11/12 21:32
- マットレスを床に直置きして使ってる人居ます?
この使い方でハイカウントって、どうかなぁ・・?
彼の寝相が悪いのでクイーンサイズ検討中です。
- 76 :70:01/11/13 00:17
- みなさんレスありがとうございます。 でも結局ひよって某高級(私にとっては)ベッドにしてしまいました。
スプリング数1200個ですって。ワーオ。
実家を出て一人暮らしするときは横浜ファニチャーにします。
>75
マットレスを直置きしてしまうと湿気が逃げないのでよくないみたいです。
ここで話題になっているマットレスに脚がついたものにしてみては。
もしくは、下にすのこ(を補強して)敷いたりしてもいい、というアイデアを他所のスレで見ました。
- 77 :名無しさん@1周年:01/11/13 00:32
- 私、無印の脚付き買おうと思ってたのに、
このスレ見て横浜ファニチャーにしてしまいました(笑)。
ハイカウントのセミダブル。すごく寝心地いいですよー。
ありがとうございました。
- 78 :チェキナ名無しさん:01/11/13 05:20
- ベッドを探していてこのスレにたどり着きました。
でも横浜ファニチャースレになってますね。(w
この店の事を知らなかったのですが、みなさんのオススメっぽいのでここで考慮中です。
そして自分はベッドの下に収納をつけたいのですが、
ボトム付きにしようか、脚付のベッドにして下に収納ボックスを入れようか悩んでます。
脚の長さも長く出来るみたいだし、後者にしようかな、と思ってます。
みなさん、どっちが良いとかアドバイスあったらお願いします。
あと、脚の長さって最初から変えてくれるんでしょうか?
- 79 :64:01/11/14 00:59
- >>72
ベッドカバー(ボックスシーツのことかな?)はMUJIのを買いましたよ。
何か評判悪いみたいですけど、今のところ不満は感じていません。>MUJIベッド
まぁ、独身の間だけ使うにはコレでいいです。
- 80 :bb:01/11/23 14:59
- ハンズで売っている、シンプルベット、2万円ってどんな感じですか?
使ってる方いらっしゃいませんか?。
http://st5.yahoo.co.jp/handsmall/f0022-01.html
- 81 :名無しさん@1周年:01/11/24 21:46
- 無印ベッドに薄い敷き布団一枚乗せて、ボックスシーツ被せたらかなり
良い感じになりました。
- 82 :名無しさん@1周年:01/11/26 08:26
- 無印のマットレスいい感じだけどなあ。
なんか評判悪いね。
うちは満足してますが・・・
- 83 :名無しさん@1周年:01/11/26 15:07
- うちも無印の足つきマットレスに、ボックスシーツして、
その上に敷布団で満足してる。余分なものが付いてないから
気に入ってるんだけどね。
- 84 :名無しさん@1周年:01/11/26 16:18
- 無印ベッドの報いはある日突然やってくるのです。
腰痛起こして病院通ってる人知ってるよ
稀なケースでしょうが
- 85 :名無しさん@1周年:01/12/19 11:52
- 無印ベッドに普通の敷き布団(綿で5cm位の厚さ)敷いて寝てる。
その所為か寝心地は悪くないけど、ボックスシーツがうまく嵌らないので
敷き布団部分だけにシーツ。見た目ダサい。
- 86 :名無しさん@1周年:01/12/22 10:05
- 足の下に、百均で売ってる洗濯機用の防振ゴムを
敷いたらいいよ。
- 87 :名無しさん@1周年:01/12/23 15:40
- 一つ前のタイプの折り畳みベッド使っているけど、結構良い。
普通のベッドとは比ぶべくもないが、除圧もそこそこできてるし、
布団にテンピュールの腰当てとまくらつけるよりはましだ。
- 88 :今年最後のカキコ:01/12/31 16:56
- 横浜ファニチャーでポケットコイル買っちゃいました。
ほんまムチャ良いですよ!
あの値段なら十分安いと思うしー。
- 89 :柴:02/01/03 02:07
- 横浜と無印では、スプリングソファーベッド、どちらがいいでしょうか?
- 90 :名無しさん@1周年:02/01/03 07:26
- オレもこのスレを見て、横浜ファニチャーのポケットコイルを
買いました。良い事しか書いてないので、会社の人のカキコかな?
と思ったけど、安かったから。
でも本当に良い。腰痛気味なのが直った感じです。
消費税と設置料金もサービスしてくれたし。
- 91 :名無しさん@1周年:02/01/12 02:01
- 横浜のでハイカウントじゃなくて定番のボンネルスプリングを使ってる方、
寝心地を教えてください。
- 92 :名無しさん@1周年:02/02/02 19:11
- 横浜ファニチャーのトルマリン低反発枕って評判良いらしいのですが使ってられる方、どうですか?
スレ違いでスマソ。
- 93 :名無しさん@1周年:02/02/02 22:01
- 横浜ファニチャーのハイカウントとポケットコイルで悩み中だけど、
ハイカウントでいいかなあ。
その分金をベッドマットにかけよっと。
- 94 :名無しさん@1周年:02/02/16 16:50
- 明日、横浜ファニチャーのハイカウントが届く。
で、今日無印で「寝る一式」買ってきた。
- 95 :メイク魂ななしさん:02/02/19 23:02
- ソファベッド買おうかと考えてましたが、腰に来ると?
敷布団乗せた上でもだめでしょうか・・・。
- 96 :名無しさん@1周年:02/02/20 02:02
- 横浜ファニチャーのポケットコイルとマニフレックス
どっちがいいかな〜?
- 97 :名無しさん@1周年:02/03/03 21:26
- 無印の脚付きマットレスを持ってますが、アレのときのギシギシ音に困ってます。
脚の下に、洗濯機の振動止め敷いても、電話帳敷いても、ダメ。
あれはマットレス自身のコイルの軋みなんですか?
横浜ファニチャーのに買い替えるとよいですか?
あるいはマットレスの上に敷き布団しくとか?(それはできれば避けたいのですが)
- 98 :名無しさん@1周年:02/03/07 00:22
- 無印の脚付きマットレスの高級版はアクタスで売ってるよね、アクタスのはポケットコイル
作ってるのは同じ工場、マレーシア製だったかな?きしむのが嫌ならこっち。
- 99 :名無しさん@1周年:02/03/09 18:37
- 横浜ファニチャーでハイカウント・セミダブル買いました。
初めて自分で選んだベッドで正直良い・悪いわからないけれど、
メールの対応は親切な店でした。
他スレでもここのベッドの話題出ていて、「安い割にいい感じ」
という評判のようです。
- 100 :名無しさん@新生活:02/03/14 08:02
- さすがに今のボロパイプベッドでは寝心地悪くなってきたので、
これにしようかと思ってました。今、\15000は安いね。
Yokohamaも気になるけど欲張ってハイカウントとかにしちゃうと
それなりのお値段しちゃいますね...。
- 101 :名無しさん@1周年:02/03/14 08:12
- 無印のマットレスはボンネルスプリング相当だし。
というか、他のタイプのマットレスは横浜ファニチャアと同じようにマットレスが選べたと思います。
なんか横浜のOEMみたいにおもっているんですけど。
- 102 :名無しさん@1周年:02/03/14 14:10
- 横浜ファニチャー、商品はすごくいいけど
配送条件が・・・。送料5千円とって
一緒に運んでくださいはねーだろ。
モノは良さそうなのにな。残念。
- 103 :名無しさん@1周年:02/03/14 19:30
- >>102
配送料は取られてたけど、店長決済で3000円やすくなったからよかったかも。
(ベッド + ソファ)
それと開梱・組立までその料金でやってくれたから、結果的にはよかったです。
組立もたいした手間ではないんだろうけど、
やっば慣れてる人がやるとあっというまだし、
ゴミを持ち帰ってくれたのが助かりました。
- 104 :名無しさん@1周年:02/03/14 19:36
- 横浜ファニチャーのベッドすごくいいみたいですが、
足つきなんですね。それだけよいマットレスなら
マットレスのみで売ってるといいなと思ったけど
マットレスのコーナーには2種類しかなかったので残念でした。
- 105 :名無しさん@1周年:02/03/16 14:23
- 横浜のでボンネルスプリング買うくらいなら、無印でも同じか・・。
- 106 :名無しさん@1周年:02/03/16 17:11
- あれ 俺が買ったときは送料コミだったけどな
- 107 :99:02/03/17 08:56
- >102 >106
当スレのメインと思われるベーシックベッドは「送料込」ですよ。
んでこの値段ならいいのではないかと。
ソファなど「送料別」は5000円かかるみたいですね。(高い)
- 108 :名無しさん@1周年:02/03/17 12:45
- >>104
HPの見方分かってますか?
- 109 :名無しさん@1周年:02/03/18 05:59
- >>104
┐('〜`;)┌
- 110 :名無しさん@1周年:02/03/18 16:23
- ヨコハマのポケットコイル、硬さはどうですか?
寝てためしてみたい…。
- 111 :名無しさん@1周年:02/03/18 17:12
- チンポの様に硬いです。個人差ありますが
- 112 :名無しさん@1周年:02/03/18 21:28
- ショック!ムジの脚付きマットレス買う予定だったのに。
マットレスだけのと足つきマットレスと固さ違うのかなー
もう横浜ファニチャースレになったの?
ムジはダメダメ?
- 113 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/03/18 21:37
- ムジのも悪く無いと思うんやけど
チョット柔らかすぎなんだよナァ。
ヨコハマもベーシックベッドでは柔らかすぎや。
パームマットでも買おうかな。
- 114 :名無しさん@1周年:02/03/18 21:54
- 店で無印のポケットコイル見たけど、柔らかすぎな気がした。
とりあえず座りごこちは最高なんだけど・・。
- 115 :名無しさん@1周年:02/03/19 02:01
- 横浜のスレ見たら、セクースにはポケットコイルが最高と書いてあるけとホント?
- 116 :名無しさん@1周年:02/03/20 01:38
- 店でセクースの真似するわけにもいかないから確かめられないもんなぁ。
こればっかりは買ってから、やってみてからじゃなきゃわからないもの?
当然広告にもセクース向きとか書かないもんなぁ。
切実な問題だと思うけどなぁー。
- 117 :名無しさん@1周年:02/03/23 01:41
- >>116
ですよねー (w
適度にバネが効いていたほうが、ピストン時に気持ちいいと思うんですけどね。
ポケットコイルとかより、安いスプリングの方が良かったりして。
耐久性は無いという諸刃の剣 (w
- 118 :名無しさん@1周年:02/03/24 00:48
- 迷うがな。
- 119 :名無しさん@1周年:02/03/24 16:50
- ロフトベッドにしたもののどうも合わないので、
そこは物置にすることにして、
その下に置けるサイズのベッドはないかと探したら、
無印の脚付マットレスのスモールがあったので買いました。
今より寝心地はいいはずなので、
このくらい安ければ4年持てばいいかなと思ってます。
- 120 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 121 :名無しさん@1周年:02/03/27 01:04
- 一年使ったけど、最後の頃には微妙にキコキコと
スプリングの軋む音が聞こえてました・・・
ものとしてはイマイチかな??
ただお値段を考えるとまあまあと言えるかな。
- 122 :名無しさん@1周年:02/03/30 00:08
- 横浜のボンネルスプリングって無印と同じくらいのかたさですか?
横浜で買うならやっぱオプションでハイカウントにした方がいいのかな。
無印だと商品券使えるのでセミダブル買おうかと思ってんだけどね。
- 123 :名無しさん@1周年:02/03/30 02:19
- 横浜ファニチャーの商品なかなかよさそうだけど、
ちょっと足の形がきにくわないかも。
千趣会とか通販のマットはだめなのかな?
私は転勤が多いんですが、ベルメゾンで
3つに割れるマットレスを発見しました。
(チャックがあるからはなれない)
ダブルのベッドマットを搬入するのも大変だし、
もともと背の高いのはむりだし、よく模様替えしたいので
そのチャックで3分割できるものにしようかと考えているけど・・
あと、どうして足がついてなきゃだめなの?
ずっと足つきじゃなくてベッドマットだけで生活してたけど大丈夫でした。
ベッドのあの背の高さはかなり部屋を圧迫するっておもうのは、
6畳にダブルベッドいれようとするからでしょうか?
- 124 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 125 :名無しさん@1周年:02/04/01 22:23
- age
- 126 :名無しさん@1周年:02/04/02 09:39
- スレ違いかもしれないんですけど、すのこベッドってどうですか?
すのこベッド+マットレスか、無印の脚付きマットレスか迷ってます。
- 127 :名無しさん@1周年:02/04/09 03:28
- 無印のスチールベッドの枠の部分って、
縦方向の枠(約200cm)と、横方向の枠(約100cm)で分解できましたっけ?
車に乗せられるのかどうか気になり、ネットで調べたのですが見つからなくて…
- 128 :名無しさん@1周年:02/04/09 04:19
- >>127
できるよ
- 129 :名無しさん@1周年:02/04/09 12:55
- >128
ありがとうございます。
- 130 :名無しさん@1周年:02/04/09 17:20
- ロフトの脚付きベッドはどうですか?
買った人がいたら教えて下さい。
禿げしくスレ違いでごめんなさいm(_ _)m
- 131 :名無しさん@1周年:02/04/09 18:27
- オークションで業者からコイルスプリングのシングルを1万後半で買った。
スプリング600個とか入ってて結構良い感じ。硬いけど(藁
- 132 :名無しさん@1周年:02/04/09 18:45
- パームマットって折ったらだめなの?
- 133 :名無しさん@1周年:02/04/10 00:29
- 多分このスレにくる人たちは、同価格帯のベッドを探しているんでしょうね。
無印
ロフト
横浜ファニチャー
が代表格なのかな?
- 134 :名無しさん@1周年:02/04/14 19:58
- \16000-のソファベッド買おうと思ってるんですが(ガイシュツ?)
どんなもんでしょ?前に出てた枠付きのやつは広げるのが面倒で
腰にも来たので、結局手放しました。
- 135 :名無しさん@1周年:02/04/14 23:40
- どなたか使い心地知ってる人、お願いします
- 136 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/04/15 00:08
- ファニー茶ーのパームマット使ってるよ。
布団みたいな固さだよ。
腰痛もちの自分には良し。
- 137 :名無しさん@1周年:02/04/16 01:38
- みんなコイルコイルいうけど、
コイル数高かったらかたくない?
自分はぼよんぼよんするやわらかいのが好きだから
コイル数400以上って痛いきがします。
みなさんどうですか?
- 138 :職業PG:02/04/16 02:57
- ポケットコイルの話?
だったら多かろうが少なかろうが「ぼよんぼよん」しないと思うが。
あとベットパッド敷くから痛くないよ。
私はポケットコイル(616個)使用中。満足です。
- 139 :家具屋です:02/04/16 09:40
- 日本ベッドはコイル数1200!
さすが皇室御用達!
これほど多いとコイルの上に直接寝ても
まったく痛くない!
- 140 :う:02/04/16 09:55
- http://www.ne.jp/asahi/data/japan/
- 141 :名無しさん@1周年:02/04/16 12:51
- 横浜ファニチャーのハイカウントやポケットコイルを使って
使用心地が良かった人の体格はいかほどでしょうか?
身長175p、体重65k程度の酷い腰痛持ち、の身内がベッドを
探しているので勧めようと思うのですが、どちらがいいのか分からないので
参考までに聞かせてもらえないでしょうか。
本人は無印の脚付でいいかと言ってますが、腰のことがあるのでちょい心配。
- 142 :順子:02/04/21 10:19
- 無印のベッドを、ポケットコイルでダブルを、購入しました。
皆さんに聞きたいのですが、座ったり、体重移動したりすると、
音って多少ぎしぎし、するのでしょうか?じっとしていると、寝心地はいいのですが、
無印の方は、対応が良い方ばかりで、1回店長さんが来て見てくれたり、
本体や、ヘッドボードを取り替えてもらったのですが、傷がついていたので、
もう一度取り替え、でその夜寝てみたら、やはり、音がうるさいので、
今度は、マットも取替えになりました。
皆さんは、どうですか?
不安なので、教えてもらえばと思います。「ベッドで家で寝るのは初めてで、
比較は出来ません。」
- 143 :名無しさん@1周年:02/04/21 17:20
- 私は無印脚付きマットレスS\15,000-を購入し、本日納品が終わりました。
設置してためしに寝転がったところで既に大大大後悔しています。
ギシギシギシとひどい音がして、寝心地以前の問題です。
返品できないでしょうかね?
あと、横浜ファニチャーだとこういう事ないんでしょうか>ギシギシ
- 144 :名無しさん@1周年:02/04/21 17:45
- >>143
購入予定だけど音は気になるな。
ギシギシという音はどのあたりから?
床の種類(フローリングとかカーペット)も関係あるのかも。
- 145 :143:02/04/21 18:24
- フローリングにじかにおいていますけど、冗談抜きでベッド全体から音がします。
座っただけでギシギシ
寝転んでもギシギシ
寝返りでギシギシ
ええかげんにせえってことで今、返品の交渉中(メールだした)。
商品についてきた注意書に「何かを敷いてご使用ください」と
ありますが、これって一緒にカーペットも買えと?
( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 146 :順子:02/04/21 18:49
- やっぱり、構造の問題だったんですね。少し、安心しました。
ここの掲示板で、100円ショップの洗濯機の防振ゴムを
買うとましになるって書いてあったので、買いに行こうと思います。
あと、床板や下に、新聞をひいたらましになるのかな~?
- 147 :名無しさん@1周年:02/04/21 18:53
- エッチしてみ
リズミカルな音でおもわず笑っちゃうから
- 148 :名無しさん@1周年:02/04/21 19:30
- >>147
うるせー
士ね厨房が
- 149 :名無しさん@1周年:02/04/21 20:05
- 厨房がいうなよ 童貞君
- 150 :使用2ヶ月:02/04/21 20:32
- >>143
横浜のハイカウントですが、グーとは鳴きます。
キュイキュイは無い感じです。
>>145
何かを敷いて、はベッドの上のことでは?
吸湿ベッドパッドとか。↓参考スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/998346928/
違ったらスマソ
- 151 :150:02/04/21 20:33
- あ、ギシギシも無いです。<横浜ファニチャー
- 152 :名無しさん@1周年:02/04/21 21:06
- 日本ベッドっちゅーメーカーのがいいっていう話が出てたな。以前。
- 153 :名無しさん@1周年:02/04/21 22:02
- 無印は、マットがカビるってことないの?なんか一体型ってその辺心配
私は、アルフレックスのベットだけど、マットを一番いいやつにしたら、
隣でだれか寝てても、ぜんぜん振動がこない。やっぱ高かっただけある。
- 154 :145:02/04/22 01:11
- >>150
うんにゃ、違うみたい。
床面がフローリングでも畳でもクッションフロアでも敷物などを敷いてください、
がたつきや異常音などの故障の原因になります。だって。
足に小さい雑巾敷いたら確かに多少は減ったみたい、ギシギシ。
もうーなんか嫌。
- 155 :名無しさん@1周年:02/04/22 09:04
- なんかここで無印けなしている人って
横浜の社員なんじゃない??
なんか文章一緒だし、横浜ファニチャー最低だよ。
さほどいいことないしさ。
通販のベッドとそんなにかわんなかったよ?
こんなところで宣伝するコスさがきにくわない。
大嫌い。
- 156 :順子:02/04/22 16:44
- 私は、まったくの主婦です。一言、言っておきました。
- 157 :名無しさん@1周年:02/04/22 21:30
- >>155
うざいな、私だって普通のOLよ。
自分で稼いだお金で買ったベッドがこんなん
だったらあんただって怒るでしょ。
じゃああんたの横浜ファニチャーのベッドと交換してよ。
- 158 :名無しさん@1周年:02/04/22 22:26
- 無印のベッドで寝てると157の様にヒステリックな性格になるようです
合掌。
- 159 :順子:02/04/24 18:31
- 皆さんにお聞きしますが、今までは、足が、2本長い木のを、使っています。
今日も、無印の方が来て、取り替えましたが、やはり、向こうも音がするので、
足4本のに、変えさせてくださいといわれました。
足4本のは、大丈夫でしょうか?>音
それとも、返金してもらい、枠は他の店に変えたほうがいいのでしょうか?
でも、予算は安めの方がいいのですが。
いいアドバイス、お願いします。
- 160 :名無しさん@1周年:02/04/25 19:46
- 横浜ファニチャーにしとけ。
もし首都圏に住んでるんなら、実際試して見れ。
まず、無印の店にいってベッドに腰掛ける。
これはもう、腰掛けるだけで「ギィー」。
どこの店のどのベッドでやっても同じ。
ちょっと腰掛けたまま跳ねようものなら
「バキッ」と壊れるかと思うような音がする。
次、東急ハンズに逝く。
HS(ハンズセレクション)になってる
横浜ファニチャーのハイカウント・ベーシックベッドに腰掛ける。
音はしない。跳ねても平気。
どうせなら靴を脱いで寝ころびながら
選べる6色のサンプル生地でも眺めてこい。
どうだ。分かっただろう?
http://www.rakuten.co.jp/yokohama/
- 161 :なまえをいれてください:02/04/25 21:36
- いい加減、横浜ファニチャーの宣伝うぜーよ。ここは無印スレだボケェ
- 162 :名無しさん@1周年:02/04/25 22:02
- カビですが、脚付マットというのはベッド部分がない分通気性が良いので
普通のベッドよりはカビにくいかと思います。
ちゃんとベッドパットひいて、定期的に干していればまずOKかと。
- 163 :名無しさん@1周年:02/04/26 01:42
- ここの店長良い人そうだけどね。
お騒がせしましたなんていって このスレに登場しそうな感じの人だよ
- 164 :名無しさん@1周年:02/04/26 10:40
- わ〜よかった!!
もう少しで無印のベッド買うところでした。
- 165 :なまえをいれてください:02/04/26 15:05
- >164
これだけ言われてるのに、まだジサクジエンを続けるのか>ファニチャー社員
ここまでくると、もうキティガイじみて見えるな。
そんなに宣伝したけりゃファニチャースレ立てれ
- 166 :名無しさん@1周年:02/04/26 16:04
- >>164
こういうわざとらしいの、逆効果だろ・・。
- 167 :名無しさん@1周年:02/04/26 17:25
- >>165
無印の客を横取りするのが目的だから、無印スレに寄生してるのさ。
- 168 :名無しさん@1周年:02/04/27 02:57
- >>159
意味わかんねぇ
>>160
ハンズにあるんだ。
見てこようっと。
>>165
あるよ、ファニチャースレ。でも>>164みたいに
思ってる人たくさんいると思うよ。普通じゃない?
- 169 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/04/27 03:20
- ま。ムジのベッドはファニーチャーの一番安いベッドよりさらに5000円安いからな。
値段で選ぶならムジっしょ。
- 170 :名無しさん@1周年:02/04/27 08:12
- >>168
>あるよ、ファニチャースレ。でも>>164みたいに
>思ってる人たくさんいると思うよ。普通じゃない?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こう断言できる時点で信用できねえんだよ。
なんで分かるんだ?そう演出してるのか?って話になる。
- 171 :157:02/04/27 13:44
- >>170
偏った意見だけど、自分で買ってそう思ったし、
だいいちこのスレ最初から読むと概ねそういう意見なのでは?
と、思ったのさ。気に触ったのならごめんなさいね。
横浜ファニチャーに買い換えてみるけど、もし不具合でるよう
ならまたビシバシ書くつもり。無印叩いてるわけじゃないけど、
もっと値段どうこうより、品質も良くないと
顧客満足度に関しては薄いんじゃないかと思うのね。
結構これでも無印製品愛用(と、いうよりインテリア考えるの
面倒)してて、展示フロアみたいになってるんだよ、だから
ベッドは本当に残念なのね。
- 172 :名無しさん@1周年:02/04/27 18:52
- 実は無印の社員が多数存在した事を確認しました。
- 173 :名無しさん@1周年:02/04/27 21:36
- 買って2週間目に腰が急に痛んで夕方帰宅途中に道の上でうずくまりました。
一旦使うのやめて3ヵ月後腰痛がおさまりかけてまた使ったら同じ症状。
それからすぐに使うのやめたけど、2年間腰痛もちになって最近やっと治ってきました。
- 174 :名無しさん@1周年:02/04/28 00:06
- >>173
ちょっとそれ本当?
無印に文句言っていいんじゃないの。
- 175 :名無しさん@1周年:02/04/28 00:07
- 今日マイシティのムジいったらこのベッド展示してなかったよ。
そろそろ生産中止になるんじゃない?
- 176 :名無しさん@1周年:02/04/28 14:36
- 無印の脚付きシングル
半年くらいつかってるけど、べつに問題ないよ?
飛び跳ねたりしない限りギシギシとか気にならんし。
ただ、やっぱシングルは横幅が小さすぎる。
ちなみに店員とかじゃないです。
- 177 :名無しさん@1周年:02/04/28 15:40
- >176
同じ布団で寝て、同じ食生活で・・・と全く同じ生活してる人でも
腰痛持ちの人と平気な人もいるように、人によるんでしょう。当然の事だけど。
うちは脚付きじゃないけど、無印のベッド台を使ってるが、
今まで使ったベッドの中じゃ台だけでも一番悪いと感じてるよ。
まずギシギシ言いすぎだし、軽いせいか簡単に動いてずれる。
まあ、値段が安かったからしょうがないとしてる。
次は買わないけどね。いい勉強になった。
学生さんや一人暮らしなんかで満足してるならそれで十分じゃないのかな?
- 178 :名無しさん@1周年:02/04/28 15:55
- ハンズへ行って横ファニのハイカウントを見てきた。
ギシギシ音はせず、固さもオレ好みだった。
その後無印のベッドも見に行った。
正直オレにはちょっと柔らかいなと思った。
でもギシギシ音はしなかった。
もしかすると、モノによってあたりはずれがあるのかとも思った。
- 179 :なまえをいれてください:02/04/29 13:56
- このスレ見て無印ベッドの購入を止めるのは読んだ人の勝手だが、
代わりに買うつもりのブランドがファニチャーしかでてこねぇってのがさ…(藁
見え見えのジサクジエーンばかりして恥ずかしくならないのかと小一時間(略。
せこい上に頭も悪いんだな、ファニチャー
- 180 :名無しさん@1周年:02/04/29 14:04
- >>179
オナマエハ、ムジルシサンデスカ?
- 181 :176:02/04/29 14:43
- >>177
おれ針の音が嫌だから時計置かないくらい神経質だけど、
やっぱ問題ないよ。
178のいうとうり、おれのは「当たり」だったんかも知れん。
- 182 :名無しさん@1周年:02/04/29 16:51
- >>179
それもそうね、ムジの代わりがYOKOHAMAファニチャーだけ
ってのも変な話かも。他に値段が同じくらいで、脚付きマットって
どこがあるんだろう。あくまでも脚付きマットレスがいいんだけど。
- 183 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/04/29 19:52
- 通販とかにも足つきマットレスってあるけど
モノが見れないからナァ。
やっぱハンズで見られるファニー茶ーとムジに絞られるよ。
- 184 :名無しさん@1周年:02/05/03 01:10
- セミダブル使ってます。
以前はマットレスの上に布団しいて寝ちゃってたので寝心地がとても柔らかくなってしまい、
肩こりを起こしてしまいました。
布団どけてシーツだけにしたらまぁふつうの寝心地だと思います。
男ひとり もしくはつれとだとセミダブルでちょうどいいっす
- 185 :名無しさん@1周年:02/05/11 17:59
- ・・・ということで横ファニネタはこちらへ移動
横浜ファニチャーってどうですか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1015516012/l50
- 186 :名無しさん@1周年:02/05/15 01:10
- 以前ここで暴れた者です。
横ファニに変えてぎしぎしはなくなりました。
まあ今のところ満足、配送してくれたお兄さんも親切だったし。
無印返却の際に配送の人が「何がいけなかったんですか?」と
聞いてきたのが印象的ダターヨ。「返却多くないですか?」と逆に聞いたら
「いえぇーそんなことないですよー」とは言っていたが。本当かぁ?
- 187 :名無しさん@1周年:02/05/15 22:12
- 本当だろ。うちのはギシギシいわないし。
- 188 : :02/05/15 22:36
- 3万の時買って3年位使ってるけど
すごいギシギシ言う。
壊れたっぽい
- 189 :名無しさん@1周年:02/05/15 22:42
- そりゃ3年使えばね。
- 190 : :02/05/15 22:44
- >>188
まじで?!
買い替えどき?
- 191 :名無しさん@1周年:02/05/16 00:10
- 確かベッドも買えどきあったよ、横ファニに書いてあった筈。
でも3年でってのはどうかなぁ。ちょと早くない?
- 192 :名無しさん@1周年:02/05/16 10:52
- んなこたない。
- 193 :名無しさん@1周年:02/05/17 01:41
- 横ファニはベッドの専門店だからね。
あくまで品質にこだわるなら、そちらを選ぶべきかも。
無印良品のよさは、他の家具とあわせても邪魔にならず、
それでいてトータルでそろえても味のあるデザイン、
そのデザインと品質とコストのバランス。
逆にいえば、単品でいいものをそろえたいなら、無印を選ぶ必要はない。
- 194 :名無しさん@1周年:02/05/17 20:36
- 横ファニがベッドの専門店とは知らなかった。
- 195 :名無しさん@1周年:02/05/18 02:35
- 横ファニ最高ですよー。.
- 196 :名無しさん@1周年:02/05/18 05:34
- 横ファニ宣伝スレと化してるな。
無印の脚付マットレススモール、買って五年近くになるけどまったく問題なし。
ギシギシも言わないし、寝心地も良い。買ってとても満足してます。
このスレじゃ評判悪いようだけど、最近のは物が違うのか?
- 197 :名無しさん@1周年:02/05/20 03:18
- 無印の足付きマットレスを購入しようと思い、
このスレを訪ねました。過去スレも全部よみました。
そしたら横ファニってのを知り、どっちを買うか迷う。
が、横ファニの自作自演のウワサ。いったい誰を信じたらいいんだ?
- 198 :名無しさん@1周年:02/05/20 11:26
- >197
無印とハンズに行って自分で比べてこれば解決。
- 199 :名無しさん@1周年:02/05/21 18:16
- >>196
確実に下がってるだろうな。
値段比べりゃ分かるだろ。
- 200 :名無しさん@1周年:02/05/21 18:31
- >>199
はあ? 話が具体的じゃないな。
- 201 :名無しさん@1周年:02/05/25 23:10
- 横ファニまんせーは自作自演じゃないと思う。
私はムジかって頭にきたので横ファニのベッドに買い換えましたよ。
スペースに余裕があるなら両方かって試したら?
そんでいいほうを残してもういっこは返品しる。
- 202 :名無しさん@1周年:02/05/26 11:41
- 無印の脚付マットレス使ってますが、別に今まで不満ないです・・・。
ちょっとお聞きしたいんですけど、皆さんベッドパッドちゃんと使って
ますよね??
私は週1回ベッドパッド外して干すのですが、外した状態でベッドに乗ると
柔らかくてギシギシするので乗らないようにしてたりするので、不満のある
人たちはこの状態のことをおっしゃってるのかな〜と思ったのですが。
- 203 :名無しさん@1周年:02/05/26 15:02
- 4年前に無印の脚付きマットレスを購入しました。
ベットパット使ってますよ。これが無いと安眠できない。
あと多少ギシギシしますが気になるほどではないです。
それよりも無印で買った枕のほうが良くないです。
- 204 :名無しさん@1周年:02/05/27 01:04
- 今日無印行ってみたんだけど脚付きマットレス、やけに低くない?
あんなもんなの??
- 205 :名無しさん@1周年:02/05/28 04:42
- 秋冬に脚が選べる奴出るらしい。今のよりちょい背高。
- 206 :名無しさん@1周年:02/05/28 09:43
- 横浜ファニチャーのベッド買いましたが
最悪でした。
みんな本当にいいと思って買ったの?
この宣伝に負けて買った私がばかだったかも・・・。
無印のは確かにギシギシいうかもしれないけど
柔らかくてよかったとおもう。
よこはまのは堅くて、なんだか違和感あるし。
見た目もよろしくないし。。。
やっぱり宣伝だったのでは、って思います。
本当にむかつく!!
- 207 :名無しさん@1周年:02/05/28 17:01
- 横浜ファニチャーの関係者が誘導しているようですね。
無印の方が値段が安いのでそちらを選ぶことにしました。
- 208 :名無しさん@1周年:02/05/28 17:16
- 無印の関係者が誘導しているようですね。
横浜ファニチャーの方が品質が良いのでそちらを選ぶことにしました。
- 209 :名無しさん@1周年:02/05/28 18:16
- >>206
固さの好みは人それぞれでしょ。
私は横ファニの固さ好きだけどなあ。
多少ギシギシ音がするのは、いただけないが・・・。
- 210 :名無しさん@1周年:02/05/29 00:30
- 横ファニのベッドを実際に触れるのってどこ?
東急ハンズならありますか??
今日新宿に行ってみたけど、よくわからなかったYO!
- 211 :名無しさん@1周年:02/05/29 01:55
- 横ファニのファンを自称してる人は関係者と
思われ。信用して買うべからず。
- 212 :名無しさん@1周年:02/05/29 19:12
- >>210
横ファニだけの話題ならこちらへどうぞ。
横浜ファニチャーってどうですか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1015516012/l50
先月、新宿のハンズに行ったけど、寝具売り場にありましたよ。
ただし横ファニの名前は出しておらず、TPOベッドと名が付いています。
- 213 :名無しさん@1周年:02/05/29 22:11
- 学生のときに買って今まで約10年使ってます。
壊れたりは全くしてないですが、引越しのときに裏側の布がちょいと破れた位かな。
寝心地はそんなにいいとはいえないけど(ちょっとやわらかい)
学生さんとかが買うには十分じゃないかな。
私は秋に嫁に行くので、このベッドともおさらばです。今までごくろうさん。
- 214 :名無しさん@1周年:02/05/29 22:57
- 横浜ファニチャーのソファベッドってどうですか?
無印のソファベッドは継ぎ目が背中にあたって
寝心地が悪いと聞いたのですが。
スレ違いごめんなさい。
- 215 :名無しさん@1周年:02/05/30 10:55
- 無地のマットレスねごこちいいよ
掛け布団もふかふかだし
- 216 :名無しさん@1周年:02/05/30 11:30
-
横浜ファニチャーの関係者は出て行け
- 217 :名無しさん@1周年:02/05/30 12:12
- つうか、いくら品質がいいらしいからといって、
無印のスレッドで平気で横浜ファニチャーの質問続けるのは
やりすぎだと思うが。関係者と思われても仕方ない。
- 218 :名無しさん@1周年:02/05/30 13:41
- そうね。こんだけ粘着にあげられていつもなぜか対象が横ファニ
ってのはおかしいよね。
- 219 : :02/05/30 17:45
- 粘着な無印厨房がいるスレはここですか?
- 220 :名無しさん@1周年:02/05/30 18:18
- 横ファニまんせーの話題ならこちらへどうぞ。
横浜ファニチャーってどうですか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1015516012/l50
凸 (○o○)
【□】 (o○)
■ ⌒⌒ (Оo)
□ ⌒⌒ o° ⌒⌒
■ ┌─┐ ⌒⌒
□ ┌──┐ ┌─┐ ┝〓┥
[口] ┌──┐□□│ │°└─┴─┴─┐
口口口 │□□│□ ______│○ ○ ○ ○└─┐
▲▲▲▲▲▲□│□ \ ¥ └─────────┴─┐
┃┃┃┃┃┃□│□□ \ YOKOHAMAファニチャー丸│
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 )━━━━━━━━━━━━━━━/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜彡彡彡〜〜彡〜〜〜彡〜〜彡〜〜彡彡彡彡彡〜〜
山下公園とマリンタワー 彡彡 彡 彡 彡彡彡彡彡
- 221 :名無しさん@1周年:02/05/31 04:57
-
- 222 :名無しさん@1周年:02/06/22 14:33
- 無印でバーチ材のセミダブルベッド買ったよ。
ガタガタいうよ。特にHの時は一瞬我に返るほど。
ま、値段なりだね。
- 223 :名無しさん@1周年:02/06/28 12:25
- 脚付きシングル買いますた。
寝心地はちょっと、いやけっこう硬いかも。
まあ、前がスポンジのマットレス+ふとんのフカフカ状態だったんで
慣れない、ってのもあるかも新米。
セクースのときは確かにキコキコいうねぇ。
最初ん時、これか!ハハーンみたいな
- 224 :名無しさん@1周年:02/06/28 12:27
- ベッドデハハーン カノジョハアハーン
- 225 :名無しさん@1周年:02/06/29 19:16
- >224
至言
- 226 :名無しさん@1周年:02/07/02 09:55
- パイン材ベッドを買おうと思ってるんだけど、どうよ?
- 227 :226:02/07/02 10:09
- スプリングマットレスとウレタンマットレスって寝心地って違うんですか?
- 228 :名無しさん@1周年:02/07/22 02:32
- ベッドの下見に行ったら、
島忠でも足付きマット売ってましたよ。
ポケットコイルので確か¥39000位。
柔らかめで寝心地は良かった。
無印のも見に行って見ようかな。
- 229 :名無しさん@1周年:02/07/26 09:28
- 無印は好評3に対して悪評7
って感じだな。
個人的には無印は品質の割には高いと思ってる。
- 230 :名無しさん@1周年:02/08/16 20:05
- ここでは評判わるいけど、無印の脚付きシングルを昨日注文しました。
日曜日に届きます。
いまはパイプベッドなので楽しみ〜♪
- 231 :miminga:02/08/17 18:27
- 私は三年ほど使ってるけど、かわいいし、寝ごこちもいいしおきにいりだよ。
- 232 :230:02/08/19 22:47
- >>231
昨日届いたよ!
モノは今のところ満足。昨日はぐっすり眠れました。うれp!!
- 233 :名無しさん@1周年:02/08/20 01:32
- お前らヒッキーは「アレ」をするときのギシギシなんて気にしなくていいよ、
だってする機会がないじゃん(ププ
まぁ俺は毎日ヤりまくりだし、体力あって激しいプレイになりがちだから
体操用マットの上でヤってますが何か?
- 234 :名無しさん@1周年:02/08/20 01:42
- >>233
妄想ですか?
- 235 :名無しさん@1周年:02/08/20 22:48
- 無印のスチールベッドを買おうかと考えているんですが
使っている方いらっしゃいますか?やっぱりギシギシ
いうんでしょうか・・・。
- 236 :名無しさん@1周年:02/08/23 11:54
- 誰がなんと言おうと私は脚付きマットレスベッド買いまーす!!
- 237 :名無しさん@1周年:02/08/23 19:37
- そんなに力まなくても。
- 238 :236:02/08/23 19:39
- あ・・でも横浜ファニチャーのです。
- 239 :名無しさん@1周年:02/08/24 11:14
- >>238
横ファニの話題ならこちらへどうぞ。
横浜ファニチャーってどうですか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1015516012/l50
- 240 :名無しさん@1周年:02/09/05 08:40
- 無地のシングルベッド暦一年です
全然きしみませんが何か?
エチィーの時に気になるのは自分の声が隣に聞こえていないか?ですがなにか?
- 241 : :02/10/08 22:15
-
- 242 :名無しさん@1周年:02/10/12 20:45
- 買っちゃおうかな。せみシングル。
- 243 :お客様:02/10/16 03:24
- 今まで通販NISSENで8800円で買った普通のソファで1年間半寝てた俺にはスプリングどっちも変わんねぇ。
安い無印に決定。
- 244 :名無しさん@1周年:02/10/16 10:57
- ポケットコイルはかなりいいよ。高いけど。
- 245 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 246 :名無しさん@1周年:02/10/23 14:45
- スレ違いかもしれませんが
無印の木製フレームってどうでしょうか?
- 247 :246:02/10/23 14:46
- さげてしまいました
- 248 :名無しさん@1周年:02/10/23 15:59
- >>243
こういうバンカラな人の話しきくと和むな
- 249 :名無しさん@1周年:02/11/14 09:44
- 噂になっていた、足つきマットレスの足が高い版の発売はどうなったんだろう?
確か11月発売という話だったけど、冬版カタログには記載はなかったし…
見送りか、もしくはデマか?
- 250 :ああ ◆TpRtJebSNI :02/11/14 09:47
- デマじゃねーの?
- 251 :名無しさん@1周年:02/11/15 16:24
- age
- 252 :名無しさん@1周年:02/11/15 22:38
- 10年使ったよ♪ このベットの上で何人の女が足広げたかなぁ。。
最後はスプリングむき出しになってしまって毛布を2枚くらい重ねないと
どうにもならんようになったよ。背中にスプリングがあたって正常位では女の背中がすりむくし
バックではお互いの膝がすりむくし。。社会人になったんで、シーリーの
クラウンジェルにしました。風雅っていうタイプでダブルマットで
無印の足付きマットとよく似てる。
こいつの寝心地は無印とは天と地の差ほどあります。ただ値段は27万だったかな
シーツだなんだで30万ですけど彼女も喜んで足広げますよ♪
- 253 :名無しさん@1周年:02/11/16 09:06
- 約半年ほど単身赴任先で使ったけど
この値段ならこんなもんじゃないかね
取りに来るなら試しに欲しい人いたらやるよ
むしろ誰か持ってって下さい
- 254 :名無しさん@1周年:02/11/18 11:47
- 品質見直し&値上がりした脚付マットレスがもうすぐ発売らしいんだけど、どうだろ。
俺が2年前に買ったやつ、真中あたりがヘナヘナ。
足と頭の部分と硬さが全然違ってきてる。もちろん音も…。
- 255 :名無しさん@1周年:02/11/19 13:34
- age
- 256 :名無しさん@1周年:02/11/21 15:52
- 厚めの敷布団に替えてから背中というか腰の上あたりが痛いので、
横浜ファニチャーのベッドを検討中です。
ポケットコイルとパームベッドなら腰痛にはどちらがいいですかね?
- 257 :名無しさん@1周年:02/11/22 14:36
- 横浜ファニチャーのソファベット買ってしまったw
届いたらまた報告します
- 258 :名無しさん@1周年:02/11/24 11:53
-
人は無印良品だけで暮らせるだろうか @家具板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/958733224/l50
〓 MUJI - 無印良品 Part4 〓@お買い物板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1037374159/l50
無印良品の家電ってどう?@ 家電製品板
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/980771489/l50
無印良品でバイトってどうなーん? @アルバイト板
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1008239992/l50
________ 無印良品の文房具 __________
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012922275/l50
- 259 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 260 :名無しさん@1周年:02/11/30 22:13
- 脚付マットレス買ったのですが、階段が狭くて部屋へ入れてもらえず・・・・
無印のベッドで一体型以外のベッド知ってる人いたらキボンヌ。
あ、折りたたみになってるベッド以外でよろしく。
- 261 :名無しさん@1周年:02/12/01 08:43
- 足つきマットレスの足が高い版発売
http://www.muji.com/issues/campaign/campaign_021130.html
- 262 :名無しさん@1周年:02/12/01 09:14
-
無印良品にギモン
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/987933252/l50
人は無印良品だけで暮らせるだろうか @家具板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/958733224/l50
- 263 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 264 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 265 : :02/12/03 19:27
- 今無印に電話して20cmの交換脚あるか聞いてみた。
4本で2000円だって。
買おう。注文して取り寄せになりますと言われた。4日くらいかかるとか。
- 266 :名無しさん@1周年:02/12/03 22:56
- 新しいカタログ出てたよ。
新型いろいろ改良されたって書いてあるけど。
5000円値段あがったのはどうかと・・・
定期的に裏返したりしなきゃなんないのは、どのベッドも一緒なの?
一緒なら漏れは無印で十分だけど。
- 267 :名無しさん@1周年:02/12/03 23:15
- ベッドは横浜ファニチャーにしますが、部屋が狭いので下に収納を作りたいんです・・・・
無印の脚付マット用の収納BOXでいいですかね?
- 268 :名無しさん@1周年:02/12/04 02:21
- じゃぱねっとたかた
- 269 : :02/12/06 12:09
-
■■無印良品の家具■■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1038842095/l50
〓 MUJI - 無印良品 Part4 〓@お買い物板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1037374159/l50
無印良品の家電ってどう?@ 家電製品板
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/980771489/l50
無印良品でバイトってどうなーん? @アルバイト板
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1008239992/l50
________ 無印良品の文房具 __________
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012922275/l50
- 270 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 271 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 272 :名無しさん@1周年:02/12/06 18:55
- http://www.hamq.jp/i.cfm?i=wmf
- 273 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 274 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 275 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 276 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 277 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 278 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 279 :名無しさん@1周年:02/12/07 14:53
-
斜め2ミリ・・・・
- 280 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 281 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 282 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 283 :ひり:02/12/08 21:58
- スチールベットにスプリングマットレスの組み合わせ使用の方いますか?
ずれませんか?
- 284 :名無しさん@1周年:02/12/09 01:00
- age
- 285 :名無しさん@1周年:02/12/09 04:59
- ヘッドボードとフットボード付ければ?
- 286 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 287 :名無しさん@1周年:02/12/09 13:47
- 無印ではないんですが、
いま通販のCMでやってる空気をいれるベットはどうなんでしょうか?
- 288 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 289 :名無しさん@1周年:02/12/10 20:14
- 二人して背中が痛くて痛くて
買い換えることにしたよ。
ちなみにセミダブルとスモールを並べて使ってた。
広さは申し分なかったけど
とにかく痛い!
病院に通おうかと思うほど。
ちなみに半年も使ってない。引取りに来てもらっちゃった。
1000円で取りに来てくれた。
誰かに売るのも申し訳ないもん。あんな痛いやつ・・・
- 290 :名無しさん@1周年:02/12/11 02:01
- ↑無印脚付きマットレスですか?改良前の分ですか?
- 291 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 292 :名無しさん@1周年:02/12/11 13:18
- =289
無印脚付マットレスデツ
- 293 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 294 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 295 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 296 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 297 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 298 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 299 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 300 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 301 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 302 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 303 :名無しさん@1周年 :02/12/16 18:17
- 2003モデルどんな感じ?
いろいろ改良されたらしいけど 使ってる人情報きぼん
- 304 :名無しさん@1周年:02/12/16 22:15
- 2003モデルは高すぎ。低いベッドが好きなので2002モデルを買えばよかった・・・。
- 305 :名無しさん@1周年:02/12/16 22:37
- すのこの上にマットレスおけばええだけちゃうんかい?
- 306 :名無しさん@1周年:02/12/19 03:19
- >>303
店頭で見ただけだから何とも言えないけど、ギシギシ言うのが改善されたと思う。
使ってる人の情報は聞きたいな。
>>304
従来通りの高さの脚も選べます。
- 307 :名無しさん@1周年:02/12/20 00:39
- いやそうじゃなくてさ、マットが少し厚くなったんだよね。
だから従来どおりの脚選んでもね・・・。
ホント、微妙なんだけね。低いのが好みなんで・・・。
すのこの上に置くのは嫌なんだ。
寝心地は悪くない。
- 308 :名無しさん@1周年:02/12/21 11:37
-
■■無印良品の家具■■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1038842095/l50
〓 MUJI - 無印良品 Part4 〓@お買い物板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1037374159/l50
無印良品の家電ってどう?@ 家電製品板
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/980771489/l50
無印良品でバイトってどうなーん? @アルバイト板
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1008239992/l50
________ 無印良品の文房具 __________
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012922275/l50
- 309 :名無しさん@1周年:02/12/22 01:49
- >287 あまりお勧めしません。今まで2台買いましたけど
2台とも半年位で穴が開いたりして空気が抜けてきます。
あと床がフローリングだと今の時期は寒いです。
- 310 :名無しさん@1周年:02/12/22 17:01
-
無印良品の家電ってどう?@ 家電製品板
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/980771489/l50
無印良品でバイトってどうなーん? @アルバイト板
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1008239992/l50
________ 無印良品の文房具 __________
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012922275/l50
■■無印良品の家具■■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1038842095/l50
- 311 :名無しさん@1周年:02/12/22 23:59
- >303
改良?
2003モデルはマレーシアから中国製になって、コストダウンの粗利改良版で
しょ?
ムジの利幅が増えただけ、、、
- 312 :名無しさん@1周年:02/12/27 23:52
- >>311
コストはダウンしてないと思うが
- 313 :名無しさん@1周年:02/12/30 10:57
- >>311
買ったらマレーシア製のままだったYO
- 314 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 315 :名無しさん@1周年:03/01/07 21:37
- 木枠と
- 316 :?@:03/01/07 22:07
- 足付きマットレスはシンプルで好きだけど、
ほんと今の時期は寒いよ。
マットレスの上に敷き布団敷かないと寒くて寝れないよ!
- 317 :山崎渉:03/01/07 23:01
- (^^)
- 318 :名無しさん@1周年:03/01/13 18:54
- 無印良品のスレだけど、ホント寝具って健康に関わるんだよね
今フランスベッドのマットレスをつかってるけど
(オークションで2万)ベッド下にもの置かなくていいんなら
マットレスだけでいいし、フランスベッドマットにしてから
おきて体が痛くない。そういえば布団だった時って背中が痛かったんだった。思い出したよ。
無印良品とどっちにしようか迷ってたけど、フランスベッドマットにして良かった♥
- 319 :名無しさん@1周年:03/01/20 13:12
- >>316
- 320 :山崎渉:03/01/20 23:29
- (^^;
- 321 :名無しさん@3周年:03/01/22 11:16
- 購入検討して、覗かせて頂いてます。
横浜ファニチャーでも、無印でもない脚付き(6足)マットレス
見かけました。シングルサイズで16,900が14,900でした。
只、脚が短い。無印の床20cm(ネジ式)が使えればいいのだが…
97×196×34 スプリングも無印より固い感触。展示品で汚れあり
のは、10,000で、無印の半額!
- 322 :名無しさん@3周年:03/01/22 15:37
- >>321
魅力無し
- 323 :名無しさん@3周年:03/01/23 01:20
- 脚付きマッドレス使っているが腰が痛くてしょうがない
本当買うのやめた方がいいよ
- 324 :名無しさん@3周年:03/01/23 01:29
- あぅ。ここ読む前に買ってしまいました。
今週末届く予定。
- 325 :324:03/01/26 13:01
- 足つきセミダブルが届きました。
早速セクスしてみました。
んーキコキコ鳴らないですなぁ。。残念。
腰振りが弱い?
- 326 :名無しさん@3周年:03/01/26 14:04
- 1年でバネの軋む音がします。寿命は2年ですね。
自分も腰が痛いので、新しいベッド注文しました。
安物買いの銭失いとはこの事です。
- 327 :324:03/01/26 22:07
- ちゃんとローテーションかけて2年?
片面じゃローテーションもないか。
まー2年ももてばいいや。
新型は両面使えるから4年か?
(んなことない)
- 328 :321:03/01/27 13:38
- ニトリでした。ここメーカーでもあるのね。
- 329 :名無しさん@3周年:03/01/27 16:05
- 4年前(だったかな?)に購入し、夫婦で3年弱使いました。
2年くらい経った頃、腰の部分がへたれ、夫ともども腰痛・肩こりなどに
悩まされました(夫は一度ぎっくり腰で通院)。
安さはいいけど、体の調子を悪くしたり、2年くらいで買い換えるのなら
いいベッド買ったほうがいいと思います。
ゴミにする&次を探すという労力と時間がもったいない。
今は床に直引きの布団で寝てるけど、ぜんぜん腰痛くならないよ。
- 330 :名無しさん@3周年:03/01/27 16:13
- 既出
- 331 :名無しさん@3周年:03/01/28 03:08
- 一週間に一度は布団乾燥機を使います。
- 332 :名無しさん@3周年:03/01/29 00:42
- ワショーイ
- 333 :名無しさん@3周年:03/01/30 22:59
- >>318
マットだけを直に置くと通気性が悪くてカビはえるかも。
布団と違ってたたむものじゃなく、おきっぱなしだからね。
せめてスノコを置いてからからマットを敷きましょう。(とアドバイスしましょう)
- 334 :名無しさん@3周年:03/02/08 14:34
-
〓 MUJI - 無印良品 Part4 〓@お買い物板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1037374159/l50
無印良品の家電ってどう?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/980771489/l50
■■無印良品の家具■■@家具板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1038842095/l50
★☆★☆無印のベビー用品ってどうなのよ?★☆★☆@育児板
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1029818968/l50
________ 無印良品の文房具 __________
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012922275/l50
無印良品でバイトってどうなーん?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1008239992/l50
- 335 :名無しさん@3周年:03/02/09 10:10
-
- 336 :名無しさん@3周年:03/02/09 11:40
- マットレスの上で、でかいオナラすると震動が凄いですネ
- 337 :名無しさん@3周年:03/02/09 15:35
- 昔買って今使ってるが、すぐスプリングがへたる、、、。
ギコギコいってしかも多分マットレスにスプリングが食い込んできて寝心地悪し。
買い換えたい、、、。
- 338 :名無しさん@3周年:03/02/09 17:50
- >>337
昔って何年前ぐらいのことですか?
旧型の情報はいらない、新型はどうなんでしょう?
- 339 :名無しさん@3周年:03/02/10 14:50
-
- 340 :名無しさん@3周年:03/02/14 19:24
- >>336
わかる。
- 341 :名無しさん@3周年:03/02/15 15:10
- 一人暮らしで1年か2年しか使わないものとして買うなら
高いもの買うよりデザインも悪くないし良いかと思うんですが
短期使うものとして割り切る分にはどうでしょうか?
- 342 :名無しさん@3周年:03/02/15 15:18
- セックス×3って感じやね
- 343 :324:03/02/15 16:58
- >>341
新型が届いて1ヶ月弱ですが、今のところは満足です。
すっきりしてて可愛いです。
>>342
んー7回程度ですが。。いまのとこ変化ありません。
いや。。一番体重のかかる真ん中あたりが若干スプリングが柔らかくなったかも。
- 344 :名無しさん@3周年:03/02/20 15:04
- おれ3カ月使ってるけど問題ないよ。
セックルは童貞だから0。
計100回強の実弾演習はしてますが。
- 345 :名無しさん@3周年:03/02/26 11:10
- ベッドの足が折れるほどセクースしてしまいました。。。
ボンドで補修してあります。
たまに不安です、でも、してます。
- 346 :名無しさん@3周年:03/03/02 05:24
-
∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
- 347 :名無しさん@3周年:03/03/03 19:47
- >>345
そんな君の為なのかスチール脚が発売されたらしい
- 348 :名無しさん@3周年:03/03/03 22:19
-
ア、アア…
∧_∧ キシキシ・・・
ノハ( )))
| ̄(*´Dノ⌒⌒⌒ヽヾ。
|\⌒⌒" ノ)、 ノ、 )))
| \ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
、 \|~'''''''''''''''''''''''''''''''''''l'''
- 349 :名無しさん@3周年:03/03/03 23:30
- マジで新型はいいの?
- 350 :名無しさん@3周年:03/03/03 23:54
- >>349
新型でたんですか?
URL希望します。
- 351 :名無しさん@3周年:03/03/04 07:14
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )─ < 山形名物 永眠マット!
\_/ \_________
/ │ \
┏━━┯┓
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< やまがた山形〜〜!!
/つ━∪━━━┓_________
ノ ┃ ::: ::: ::: ::: ┃ ┃:: : :::│┃
(__ノ┃ :: ::: ::: ::::┃ ┃:: : :::│┃
┗━━━━━┛ ┗(-_-)━┛<マットプレイ マットプレイ!!
- 352 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 353 :名無しさん@3周年:03/03/08 03:36
- a
- 354 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 355 :名無しさん@3周年:03/03/11 15:52
- 新型のインプレ希望!!!!!!!!
お願い。
- 356 :324:03/03/11 20:23
- 新型購入1ヶ月半です。
ギシギシいうこともなく、相変わらずシンプルで可愛いです。
スプリングがやわらかくなってきました。
硬めが好きなのでちょっとこの点はいただけません。
値段相応つうところかなぁ。。
- 357 :名無しさん@3周年:03/03/11 22:10
-
- 358 :山崎渉:03/03/13 11:46
- (^^)
- 359 :名無しさん@3周年:03/03/17 15:21
- ベッドカバーは3ヶ月ほどで毛玉だらけになりました。
別にギシギシアンアンしてた訳ではありません。
スレ違いだけど、炊飯器最低でした。
炊けてから1時間くらい放っておくと(普通ですよね)水滴が落ちて上の方は
おかゆ状に、下の方は堅くなるので炊けたら即タッパーに入れて保存しないと
食えなくなるです。
- 360 :名無しさん@3周年:03/03/18 23:33
- 3日前に無印のセミダブル、届きました。
どれを買うか悩んだんだけど、マットレスが裏返せるってので、無印に決めました。
某社のよりも安いし、いきなりギシギシってのを覚悟の上で買ったんだけど、届いてビックリです。
全〜然、音ならないですよ。好みの固めだし。
これでローテーションってやつができるんだから、お買い得と思う。
まわしもんじゃないです。
いろいろここを参考にして決めたんで、お返しにと思って。
- 361 :あチャットのお知らせ:03/03/19 00:09
-
「あチャット」は現在5部屋からなるチャットコミュニティーです。
お喋りのお相手探しやお友達との待ち合わせ、単なる雑談その他等々、
是非「あチャット」を御利用下さい。URLは下記のとおりです。
http://members.tripod.co.jp/skywhite/
ID登録等は一切不要です。勿論IPも表示されませんので安心です。
皆様のお越しをお待ちしております。
- 362 :名無しさん@3周年:03/03/23 15:33
- 〓 MUJI - 無印良品 Part4 〓@お買い物板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1037374159/l50
無印良品の家電ってどう?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/980771489/l50
■■無印良品の家具■■@家具板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1038842095/l50
★☆★☆無印のベビー用品ってどうなのよ?★☆★☆@育児板
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1029818968/l50
________ 無印良品の文房具 __________
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012922275/l50
無印良品でバイトってどうなーん?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1008239992/l50
- 363 :名無しさん@3周年:03/03/24 09:11
- 363
- 364 :名無しさん@3周年:03/03/24 09:53
- 007
- 365 :名無しさん@3周年:03/03/24 12:00
- 36
5
- 366 :名無しさん@3周年:03/03/25 04:01
- 2年ごとに買い替えても10年で10万円だ。
デザインが気に入ったなら、だまされたと思って買ってみろ。
実際のところ、そんなすぐに駄目にはならねえよ。
足付きマットと比べて、素人目にもはっきり違うものは、
相当な値段がついてるさ。
- 367 :名無しさん@3周年:03/03/25 21:30
- 前のはあんまりっていう反応だったけど、新型はいいのか。
買っちゃおうかな。
- 368 :名無しさん@3周年:03/03/25 21:52
- なんか新しいタイプはパーツごとに取り替えがきくようになったんだね。
まあ、スプリングがへたる前に廃番になってたりするかもしれんが。
- 369 :名無しさん@3周年:03/03/26 16:51
- 東急ハンズでも似たベッド(\20000)が売ってたけど、どう?
- 370 :369:03/03/26 17:52
- ↑スマソ 過去ログ読んで横ファニのやつと知りました…出直してきます。
結局この価格帯では無印か横ファニしかないんですかね…うーん。
- 371 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 372 :369:03/03/26 21:39
- 木製のベッドに敷き布団組み合わせて使うのが最強…?
スプリングがギシギシっていうのは無いだろうし。
無印、横ファもお互いの叩きあいで良く分からん…。
- 373 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 374 :名無しさん@3周年:03/03/28 02:43
- まじで?
- 375 :名無しさん@3周年:03/04/04 20:06
- ウホッ
- 376 :名無しさん@3周年:03/04/07 01:16
- 新型っていつ以降のものですか?
- 377 :あぼーん:03/04/07 01:42
- ______________
/:\.____\
|: ̄\(∩´∀`) \ <先生!こんなのがありました!
|:在 |: ̄ ̄ U ̄:|
http://www.saitama.gasuki.com/yuusei/
- 378 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 379 :金正日:03/04/07 01:57
- ,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ |
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │ http://www.saitama.gasuki.com/aomori/
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ こんなのあったニダ
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
- 380 :名無しさん@3周年:03/04/12 20:01
- ぞげ
- 381 :山崎渉:03/04/17 09:59
- (^^)
- 382 :名無しさん@3周年:03/04/19 18:54
- いえ〜い
- 383 :名無しさん@3周年:03/04/19 22:41
- 横浜ファニチャーでシングルベッドを買おうかと考えています。
5000円プラスしてハイカウント買った方がよいでしょうか?
あと、色が選べるみたいですけど
ボックスシーツかけてしまったら見えませんよね??
みなさんどうされてますか??
- 384 :山崎渉:03/04/20 04:47
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 385 :名無しさん@3周年:03/04/22 12:20
- ローテーションってどういうことなんですか?
- 386 :名無しさん@3周年:03/04/22 14:50
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 387 :名無しさん@3周年:03/04/23 20:37
- e-BEDってどうなんじゃろう? なんかいろいろ比較してるM社って無印だよね。 ここで比べられてるの横ファニばっかだけどさ?
- 388 :名無しさん@3周年:03/04/26 17:02
- 旧型無印脚付きマットレスは酷評ですな。
このスレ読む前に、1週間前に新型の脚付き12cmタイプのシングルサイズを買いますた。
目覚めが悪い。腰の痛さで目がさめる様な… パッド敷いてまつ 音は全く無し!
で、固い=腰にイイ 柔い=腰に良く無い なんでつか?
今迄のが敷き布団+マットレスで、柔らかくて熟睡だったのだがなぁ
横浜ファニチャーがジサクジエンだろうが知らなかったのはチト後悔でし…
- 389 :名無しさん@3周年:03/04/26 23:04
- >>388
パッド敷いても硬いんすか?
同じようにパッド敷いて使用中の会社の先輩は満足そうに言ってたけど・・
自分も購入考え中だから悩むなー。
- 390 :388:03/04/26 23:38
- >>389
パッド敷けば少しは硬さが和らいではいるナー
さっき親のベットと比べたら親のはとても硬かった。
そうやって比べると無印は柔らかいなと感じた。
先輩ン家へおしかけて試しに寝転がってみるのがいいかも(・∀・)
- 391 :Let's go for it:03/04/27 01:32
-
★自己破産者・ブラックもクレジットカードを持てる★
日本国内で審査に通らなくても、国際クレジットカードなら
取得可能です。申請から取得までが簡単な「取得マニュアル」
と、相手が海外銀行でも書類が英語でも、大量の「サンプル資料」
がセットなのでとても安心です。
詳しくは下のリンクをさあ、
CLICK! CLICK!
http://www.somethingslam.jp/master/
- 392 :名無しさん@3周年:03/04/28 23:49
- 今月頭に無地の脚付マットレス(シングル)かったよ。
私はずっとフランスベッドだったから少し柔らく感じました。
体重軽いせいなのか寝てる時は沈み過ぎとか気になりません。
でも、マットレスの上で膝立ちとかすると堅さの違いがわかります。
堅めのものが好みの人にはダメかもしれませんね。
ここで言われてる旧型のギシギシなるとかはまだ無いです。
>>385
確か、カタログに説明が載ってたような・・・・・。
実物の下見がてらにお店へ行って見ては?
- 393 :名無しさん@3周年:03/04/30 23:27
- まず、大前提として床下になるべく広い収納スペースが欲しいです。
無印のセミダブルの脚付きマットレス買おうか
悩んでるんですけど、どうも床下の低さが気になって
買うところまでこぎつけられません。
店で聞いても、20センチより長い脚は売ってないし、
東急ハンズで売ってる既製品の細い脚も考えて
ハンズの店員さんと話してみたけど、
細い木脚はベッドにはお勧めできないって言われた。
どこか、ベッド用の脚を売ってるところ。
もしくは値段が無印ぐらい安くて
床下が30センチ以上あるベッドを売ってるとこ
知りませんか?よろしければ教えてください。
- 394 :名無しさん@3周年:03/05/01 17:24
- >>393
ベッド下に収納スペース欲しいなら脚付マットレスやめたほうが良いよ。
どっちかって言うと収納が要らないって人向けだと思う。
かく言う私もベット下の収納って見た目が嫌なのと
収納があると掃除がしにくいので脚付マットレス選びました。
- 395 :名無しさん@3周年:03/05/01 23:41
- ずばり、せくーすにはポケットコイルとボンネルコイルどっちが良いですか?
- 396 :名無しさん@3周年:03/05/02 00:30
- ぼんねる
ポケットコイルって使うコイルと使わないコイルの
劣化の差が激しいよ。外側のほうにあるコイルなんて
ほとんど劣化しないじゃない。
- 397 :名無しさん@3周年:03/05/03 21:45
- >>393
http://www.himalayanet.co.jp/shopping/b2c_s_goods?e_id=1069
- 398 :名無しさん@3周年:03/05/15 02:25
- ジャスコの脚付きベッド¥12,800って買った人いる?ムジと悩んでるんだけど・・。
- 399 :名無しさん@3周年:03/05/15 02:30
- ジャスコで寝なさい イーオン!
- 400 :名無しさん@3周年:03/05/17 02:42
- 無印のベッドよくないよ。
上に敷きふとしけば、それなりによくはなるけど。
- 401 :400:03/05/17 02:43
- あ、地味ーに400ゲトしてた。
敷ふと→敷きふとん、ね。
- 402 :名無しさん@3周年:03/05/17 03:45
- ダニも2倍だな
- 403 :名無しさん@3周年:03/05/18 17:20
- いらなくなったから誰かもらってくれ。
- 404 :名無しさん@3周年:03/05/18 17:23
- http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 405 :名無しさん@3周年:03/05/18 23:13
- 無印の脚付きマットレスに換えてから
一ヶ月経つが「あ〜良く寝たっ」って感じがしない。
敷き布団を足したいけど厚さが増えてブサイクになるのもなぁ…
以前は床にマットレス直置き+敷き布団ですた
- 406 :おっ!!長者番付にこんな人が・・・:03/05/19 15:36
- http://bestranking.misty.ne.jp/gamble/enter.cgi?id=yami83
- 407 :名無しさん@3周年:03/05/20 00:46
- age
- 408 :山崎渉:03/05/22 00:36
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 409 :名無しさん@3周年:03/05/26 10:22
- >>405
1枚布の型の敷きふとんカバーをベッドが隠れるようにたらせば
見かけ悪くならないよ。
- 410 :あ〜しんど。。:03/05/27 01:52
- >>405
同じく。。購入後(1ケ月半前)、熟睡感がないんだよね〜???
- 411 :動画直リン:03/05/27 02:10
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 412 :山崎渉:03/05/28 15:02
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 413 :名無しさん@3周年:03/05/28 15:17
- e-BEDで購入しました。
椅子とベッドを購入したけど、結構しっかりしていたよ。
ベッドで寝た感じは良かったし、椅子も良かったよ。
まあ、品質は問題なさそうかな。
- 414 :t-akiyama:03/05/28 18:52
- 携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
- 415 :名無しさん@3周年:03/05/29 02:07
- 旧型1年くらい使ってみたけど
腰のあたりが沈みこむ感じで朝起きるとちょっと辛い
寝返りばっかりうって眠りも浅いし
私の体には合わなかった…
ギシギシはあんまりいわない
このスレ読んで覚悟の上で買ったけどぐっすり眠れるなら
もう少し良いベット買おうかな
- 416 :405:03/06/01 23:06
- >>409
サンクスコ
一枚布タイプのモノを持ってるので試してみまつ
>>410
なんででしょうね 他の人に一度寝てもらって感想を聞いてみよ…
- 417 :名無しさん@3周年:03/06/10 11:22
- 無印の脚付マットレスを買ってちょうど3年たちました。
自分は162の80というデブですというのを前提に。
布団に寝ていた時はまったく腰痛にならなかったのですが
これにして1月程度したときから今の今まで腰痛に悩まされています。
正直、現行品は知らないけど、3年前の脚付マットレスは
私とにたような体系の人はやめたほうがいいと思う。でも
50前後の妻は全然大丈夫だそうです。しかし布団で寝る
と妻が腰痛になる。体重さ30キロの夫婦は一緒のベッド
にねるなってか?
しかし上記にあるようにギシギシは凄いし、マットレスの
周りは腰掛けたりするので、完全にへばってきているのが
見た目でわかるようなレベルです。なんかマットレスが
ドーナツ状になっちゃってる。周りと腰の部分がへこんでるのさ。
ということで、自分達はシーリーのジュエルに買い換えたよ。
なんか売りが体重さあっても寝心地が同じというらしいから。
- 418 :417:03/06/10 11:44
- 今全レス読んだけど、旧式が悪いというのは語り尽くされてたのね、ごめん。
ただ旧式でも50キロ前後の人間にはでんで問題にはならないみたいだし
デザインと値段で価値があるとおもうよ。3年でへばっても3年毎に買い
換えれば、トータルではコスト安くすみそーだし。
3年で3万、15年で15万。20万のベッドだって15年なんて
もたないし。ただ一言言いたいのは
「デブは買うなっ」 <自分
- 419 :名無しさん@3周年:03/06/19 19:24
- でぶあげ。
- 420 :名無しさん@3周年:03/06/21 16:26
- >>418
友達は45キロですが腰痛くなったらしいし
ギシギシもあるみたいですよ。
私も泊まりに言ったとき寝てみたけど
すごく疲れる感じがした。
友達のは旧式じゃないみたいだけど。
(まだ買ってから1年してないみたい)
睡眠って大切だからなあ。
人の総合的な評価を聞くと
無印は買う気がしない。
- 421 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 422 :名無しさん@3周年:03/06/21 16:52
- これに似てる横ファニのベッドのハイカウントでも
沈み込む感じがするくらいだから
これの半分のコイルってのはやっぱりやわらか過ぎるんじゃないかな?
- 423 :名無しさん@3周年:03/06/21 19:30
- お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/
- 424 :名無しさん@3周年:03/06/22 22:20
- >>422
旧型に無印のベッドパッドひいてましたが、当たりはむしろ硬く感じました。
スプリングの形が体で判ってしまう感じ。
硬いんだけど、変な形に沈み込んでしまうんで腰にきたのかと思います。
- 425 :山崎 渉:03/07/12 16:40
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 426 :名無しさん@3周年:03/07/14 22:42
- わ〜不評・・・
私は旧式シングルで6年間寝てたけど
全然腰痛くならんかったよ。
今度結婚するんだけど、新居でも足付マットレスにしようとしてます・・
だって、腰痛くないし、熟睡できてるもん。
デザイン的には気に入ってるし。。。
こんなこと書くと >> 426はDQN とかかかれちゃうんだろなー
寝具が安くついた分、他にお金使ったほうがいいかな〜って思ってます。
足つきマットレス、めちゃめちゃ悪いってモンでもないとおもうよ。
高いの買ったって、体に合わなきゃ腰いたくなるんだし。
- 427 :山崎 渉:03/07/15 12:20
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 428 :名無しさん@3周年:03/07/15 20:19
- >>426はDQN
- 429 :名無しさん@3周年:03/07/16 02:06
- >>426
僕も使いはじめてしばらくたつけど、全然不都合ないよ。
ぎしぎしなんていわないし。
当然、好みもあると思うけど妙に不評意見が多いよね。
- 430 :名無しさん@3周年:03/07/16 08:55
- 俺も脚付きマットレス使ってます。
腰は別に痛くないし、普通に熟睡できるけど、
ギシギシ音がうるさいのは確か。
- 431 :426:03/07/16 19:18
- >>428、予想通りのつっこみ、ありがとう(笑
- 432 :名無しさん@3周年:03/07/21 20:32
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1058705375/l50
- 433 :名無しさん@3周年:03/07/26 20:24
- 小学生11歳と中学生13歳の
つるつるオマ○コが見れたぁ!(*´Д`)<ここ最高ぉ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
- 434 :名無しさん@3周年:03/07/28 01:18
- フランスベッドのDONという脚付きマットレスを買った人いますか?値段もMUJI等と近い値段なんだけど。
- 435 :新婚3年目:03/07/29 14:25
- 寝心地の良いベッドを探しています。
大塚家具ではキングスダウンを、他店ではシーリーを勧められました。
どちらが良いか知っている人、教えてください!
両方40万円位しますが、何年くらいもつのかしら。
また、高価なので、どこかで割引で手に入るところ知っていたら、教えてください!
- 436 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:27
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 437 :名無しさん@3周年:03/08/08 02:01
- 私も買って1年位ですがギシギシはないです。
寝心地も別に普通です。
- 438 :名無しさん@3周年:03/08/08 21:55
- 今日購入しました。
ここのスレみるとかなり不評だから心配になってきた。
ちなみにシーツ敷くだけで使おうと思っているんだけど。。。
前まではまったくスプリングの入っていない木のベッドに敷布団しいて
寝ていたんですが、それよりは無印のほうがマシですよねぇ?
- 439 :56552:03/08/08 22:33
-
肌ツルツル・ストレス・不眠症・自律神経失調症・依存症・片頭痛・にとてもよいみたい。http://wildsilk.fc2web.com/
- 440 :名無しさん@3周年:03/08/08 22:44
- あなたの今日の刺激!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
- 441 :山崎 渉:03/08/15 19:47
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 442 :名無しさん@3周年:03/08/21 02:07
- >>437
おれも同意見。
もっと寝心地のいいベットは他にもあると思うが、
ぎしぎしうるさいというのは全く理解できない。
昔と今のでは違うのか?
現行版の利点としてはセパレートなのでスプリングマットを
ローテーションできるのが良いな。
- 443 :名無しさん@3周年:03/08/21 02:15
- マットレス部は安いボンネルコイルスプリングなんだから
1年使用した後にギシギシいうからって文句は言えないって。
- 444 :名無しさん@3周年:03/08/21 15:17
- これはどう?底値っぽいけどやっぱそれなりの品質?
http://kaguyano.com/bedya/single/sin20-ib.html
- 445 :名無しさん@3周年:03/08/21 15:37
- >>444
安っ!!いけどマットレスを裏返しにできないタイプだから
寿命も短いだろうね。まあ1年ごとに買い替えもできる値段
だけどマットレスってごみ捨て場に捨てても持っていって
くれないし処分に困る。
- 446 :名無しさん@3周年:03/08/21 23:36
- 一回ポケットコイルで寝ちゃうとほかので寝れないですぅ!
高いけど…
- 447 :名無しさん@3周年:03/08/23 16:33
- 布団で寝てると腰痛酷いのでベットにしようと思ってるんですけど、無印のやめておいたほうがいいんでしょうか・・・
丁度ヤフオクで安いの売ってたし…
- 448 :名無しさん@3周年:03/08/24 21:12
- >>444
俺それ使ってる。3ヶ月ぐらい
ベッド初めてだからいいのかどうかわかんないけど
俺には十分。熟睡できてる。
コストパフォーマンスはバッチリだと思う。
ちなみにシーツ、パッド類は無印を使ってる
- 449 :名無しさん@3周年:03/08/29 01:04
- 8畳の1Kマンションで一人暮らししてるんだけど、マットレスか普通のベッドか迷ってる。
ここ見るとムジは酷評受けてるけど、普通の敷布団よりはマシ?
- 450 :名無しさん@3周年:03/08/29 01:16
- >>449
私はムジで悪くもなかった腰が痛くなったクチなので
敷布団vsムジのベッドなら、お布団をお奨めします。
パイプベッドに布団しいて寝てた頃は、
(軋み音はムジより酷かったけど)腰は全く問題なかった。
- 451 :名無しさん@3周年:03/08/30 04:52
- 脚付きマットレスより、スプリングソファーベッドの方がゆれが少なくてギシギシいわない。
- 452 :名無しさん@3周年:03/09/05 07:46
- 現行の無印ベッドって裏返せるの?
なら買おうかな。
- 453 :名無しさん@3周年:03/09/06 21:17
- 足付きもポケットコイルのやつ出してよ。
- 454 :名無しさん@3周年:03/09/20 12:05
- 嫌だよ
- 455 :名無しさん@3周年:03/09/20 20:40
- ここ読んでて思い出した。
3年前に脚付2台買って並べて使ってるんだけど、
買ってすぐに1台だけギ゙シギシ音がなる事に気づき
交換してもらったんだった。
当たり外れ、あるみたいだね。
音が気になる皆さんは交換を考えなかったの?
(煽りではなく普通に)
- 456 :名無しさん@3周年:03/09/20 21:43
- 床に直で布団敷いて寝ててしんどいので
それよりはマシだろうという理由で
無印脚付マットレス買うことにしました
最悪、身体に合わなくて処分しなくてはならなくても
「無印」ってだけでヤフオクで値が付くし
- 457 :名無しさん@3周年:03/09/20 21:53
- 本当は床に直に布団しいて寝た方がいいんだよ
- 458 :名無しさん@3周年:03/09/20 23:31
- でも、床の固さがモロで痛いんだよ
下が畳だったら多少緩和するんだろうけど
- 459 :名無しさん@3周年:03/09/21 12:16
- 脚の長さが12cmと20cmがあるけど、どっちがいいんだろ?
20cmだとモロくなるとか、そういう落とし穴ある?
- 460 :名無しさん@3周年:03/09/21 14:38
- 12センチって低くない?
俺のチンポより短い長さだし
- 461 :名無しさん@3周年:03/09/21 17:27
- >>459
強度は変わらないと思う。
ベッド下をちょっとした収納にという人は20cm、
狭い部屋で圧迫感が少ないのは12cm。
あとは好み。
- 462 :名無しさん@3周年:03/09/21 21:46
- >460 ワロタヨ オバカサン
- 463 :あえg:03/09/21 21:50
- http://jbbs.shitaraba.com/computer/8727/
史上最大のハッカーサイロよ!!!
100%来なさい!!!!
http://jbbs.shitaraba.com/computer/8727/
史上最大のハッカーサイロよ!!!
100%来なさい!!!!
- 464 :名無しさん@3周年:03/09/22 16:54
- >463 サイロ プ 酪農家でつか?
- 465 :名無しさん@3周年:03/09/24 20:28
- ベット届きました!
さっそく寝っ転がってみましたが
フローリングの板にゴツゴツ当たる音がうるさいので
明日、足の床に接する部分にフエルトでも貼ろうと思います
ギシギシはいいませんが、セックル向きではない感じ
でも、ただ寝る分には十分かなー
- 466 :名無しさん@3周年:03/09/25 03:55
- ベッド類、注文してからどれくらいで届くの?
- 467 :465:03/09/25 19:21
- 一晩寝た感想
んーよく寝たー・・・という感じは無いですが
別に腰が痛くなったりとかも有りませんでした
ま、フローリングに直で布団しいてたのに比べれば
柔らかいし、底冷えしないし、値段相応の満足感
>466
日曜の午前中に店頭で注文して
一番早いタイミングで昨日でした
地域によっても違うかもしれないけど
ちなみに都内です
- 468 :名無しさん@3周年:03/09/25 20:47
- 定期的に布団乾燥機を使うこと
- 469 :名無しさん@3周年:03/10/10 05:00
- あげ
- 470 :名無しさん@3周年:03/10/31 12:43
- ひどい腰痛になる。疲れが取れない。
- 471 :名無しさん@3周年:03/10/31 22:34
- 俺が気になるのはセックスの時にギシギシ音が鳴るかどうかだけだ。
壁が薄いのでな。ギシギシ音するのか?するならどんなベッドがオススメだ?
- 472 :名無しさん@3周年:03/11/01 01:23
- 無印の現行のやつは音しないよ。一応店で確認するのが良いと思う。
漏れは買って半年経つが大丈夫。
買ってすぐの時は安眠できなかったが、今はぐっすり寝てる。
- 473 :名無しさん@3周年:03/11/01 12:30
- Hの時にはやっぱやりずらい?
- 474 :名無しさん@3周年:03/11/01 19:59
- >>473
シングルなら正常位とバックぐらいなら問題無かったよ。
お互いがデブ専ならやりずらいだろうけど
- 475 :名無しさん@3周年:03/11/02 00:20
- 床フローリングで脚付きベッドだと
性交には不向き
- 476 :名無しさん@3周年:03/11/02 21:34
- >>475
援交、肛交では?
- 477 :愛子:03/11/02 23:28
- ttp://aiko.fam.cx/
- 478 :名無しさん@3周年:03/11/03 15:14
- >>475
なんで床がフローリングだと不向きなの?
- 479 :名無しさん@3周年:03/11/03 16:40
- >>478
ベッドごと動いちゃうから
- 480 :478:03/11/03 16:57
- それって脚に何か滑り止めみたいなのを敷けば大丈夫じゃないですかね?
- 481 :名無しさん@3周年:03/11/03 17:07
- 脚の先端とフロ床との間にゴム等の滑り止めをつければ
ベッドごと動くことは阻止できると思う。
だがしかし、今度は脚の付け根とマット部分の結合部に
ストレスがかかり、やがて行為の最中に
「バキッ」という音とともに(略
(獣のようなセックスをする人向きの解説です)
- 482 :名無しさん@3周年:03/11/03 19:45
- おれはかれこれ1年以上使っているがなんの問題もない。
セクスも静かにできるしね。そんなに軋まないんじゃない?
- 483 :名無しさん@3周年:03/11/04 08:09
- ものすごく素人な質問ですまんが、
>>444みたいなベッドはシーツってどうするの?
普段ベッドに寝ない人なので・・・すまん
つーか、まじ教えてくれ。
- 484 :名無しさん@3周年:03/11/05 01:51
- ボックスシーツというものが世の中にはあります。
- 485 :名無しさん@3周年:03/11/06 05:28
- 今日届いて、これから床下20cmチャンとの寝婚初夜でぇっす
届いてすぐ、おニューの真っ白なマットレスを満喫すべく
お約束の大の字ダイブ(わ〜いと奇声を上げながら)→そのままフローリング上を滑って前方の窓に激突
明日すべりどめ買ってきます
- 486 :名無しさん@3周年:03/11/08 12:15
- >>485
感想聞かせて〜。
- 487 :名無しさん@3周年:03/11/10 17:54
- このスレエロ杉
ぬれますよ
- 488 :名無しさん@3周年:03/11/10 22:49
- 「ゴム」
「結合部」
「初夜」
ヤラシイったらありゃしない (;´Д`)
- 489 :名無しさん@1周年:03/11/13 18:09
- 煎餅布団が一番!
- 490 :名無しさん@3周年:03/11/14 16:03
- うろおぼえのまままとめると
現行のやつでギシギシいうなら交換
フローリングに置くなら滑り止めをつけ
野獣のようなセックルをする人はスチールの脚にして滑り止めはつけるな と。
そんでセックルの最中にベッドが滑って壁に激突して死亡する可能性あり と。
- 491 :名無しさん@3周年:03/11/14 16:28
- 補足質問
脚付マットレスご愛用の方 ほとんど全員セックルしてます?
- 492 :名無しさん@3周年:03/11/14 19:39
-
セックスはちゃんとジム(ホテル)でやるべき激しいスポーツ。
ベッドはセックス用のトレーニング器具じゃねえぞ あくまで寝るもの
セックス前提で語るなっての
- 493 :名無しさん@3周年:03/11/14 19:40
-
ベッドにはベッドの、静かなセックスがある しっとりなめらかなやつがな
- 494 :名無しさん@3周年:03/11/14 22:21
- 彼氏の家が脚付マットレスSDで何回かしたなー、そんなに激しくないの
友達の女の子の家も脚付マットレスSDだった 今度聞いてみよう
- 495 :名無しさん@3周年:03/11/15 10:03
- >>490
だからアダルトビデオの影響受けてバコバコやってんじゃねえぞ、と(w
- 496 :名無しさん@3周年:03/11/15 23:07
- 明日脚付マットレス買ってきますYO!
滑り止めってどこで売ってるんですか?無印で売ってます?
- 497 :名無しさん@3周年:03/11/16 11:08
- >>496
100円ショップで売ってるよ
- 498 :名無しさん@3周年:03/11/19 09:03
- 買おうかどうしようか迷って、止めた。
マットレスがやっぱ値段の割にはイクナイ!
どう価格のましなのを買うか、思いきっていいヤツ買うか悩んで
他の家具をあきらめて、マットレスのいいベッド買いました。
予算に限度がなければ、きっとハナから候補にあがらなかったな、
この無印の足付きは。
- 499 :名無しさん@3周年:03/11/19 11:03
- >>498
たいへんくやしくおもいます
- 500 :名無しさん@3周年:03/11/19 21:59
- >>498
同価格って2万そこらのマットレスじゃあ、無印はマシなんでないの?
- 501 :496:03/11/19 22:21
- 明日届くんですけど、ベッドパッドってシーツの下に敷くんですよね?
あと、どのくらいで向きとかローテーションすればいいのでしょうか?
- 502 :名無しさん@3周年:03/11/20 03:39
- シングル買ったぞ。その上に蒲団敷いて使ってる。
彼女が来たときに蒲団降ろして2人分の寝床を作るため。
蒲団をしまうスペースがないんだよね。
本当は4ツ脚全部キャスターにしたいんだけど、収納スペース作るために
20cmの脚にした。20cmかつキャスター付きの脚ってないのかな。
- 503 :498:03/11/21 11:16
- >>500
2万の価格帯ならもっといいマットはあった。
ベッド、カバー等一式、ダイニングの2脚セットを15万以内で探そうとした。
結果ベッドに13万使ってしまったので、カバーとダイニングの椅子はあきらめて
850角のかわいいテーブルを買った。
カバーは友人達に引越し祝いのリクエストを聞かれた時に頼んだ。
椅子は手持のモノでしばらくは我慢。
もともとはベッド3〜6万・カバー1〜2万・ダイニング6〜8万
の間でかんがえていたのだ。
腰がイマイチ元気で無いので、ベッドを最優先しました。
- 504 :500:03/11/21 21:58
- >>503
昨日来たけど、今まで煎餅布団だったからすげえ快適だよ。
俺はまだ学生だからそんな贅沢できないし、あと3年もてばいいからお買い得だったかな
- 505 :名無しさん@3周年:03/11/22 12:58
- 搬入の関係で、スモールサイズを買おうと思いますが、実際に使ってる方の意見がききたい。『小さくないですか?』(当方身長155センチ)
- 506 :名無しさん@3周年:03/11/22 18:47
- >>505
小さい貴方にはぴったりなベッドです!
- 507 :名無しさん@3周年:03/11/22 20:24
- >>505
あなたが小さすぎるので問題ありません。
- 508 :505:03/11/23 00:54
- >>506さん>>507さん
お返事ありがとう。置く部屋も4畳と狭いので、購入する事にしました。
届いたら感想カキコしまーす
- 509 :名無しさん@3周年:03/11/23 12:46
- >>508
( ´,_ゝ`)プッ
- 510 :名無しさん@3周年:03/11/23 13:47
- トヨタベットのポケットコイルベットは値段の割りに非常に眠りやすいですよ
セミダブルをかったんだけど、彼女との騎乗位に最適です
- 511 :名無しさん@3周年:03/11/26 00:49
- 無印の布団は防ダニ加工してありますか?
- 512 :名無しさん@3周年:03/11/29 14:00
- http://www.himalayanet.co.jp/shopping/b2c_s_goods?e_id=1064
このベッドをすでに購入してしまい納品待ちなのですが、このスレを見て
このベッドはどうなんだか不安になってしまいました。
これを購入した方いましたら、使い心地など教えてください。
- 513 :名無しさん@3周年:03/11/29 15:05
- >>512
3か月もするとギコギコ鳴り出す。
で数ヶ月で・・・
- 514 :512:03/11/29 15:55
- >>513
ありがとうございます。
そうなんですか。あ〜もうちょっと考えて買えば…。
もう少しこれを買ってしまった方の感想があればお願いします。
- 515 :名無しさん@3周年:03/11/30 02:07
- >>512
こういうベットがほしかったなら良かったんじゃないの?
値段も安めだし。
- 516 :512:03/11/30 09:04
- >>515
ありがとうございます。
まあそうなんですが、こういうベッドは他にもありますし、無印も批判されていたので、
じゃあどれが良いのか?やはりこの安いものはさらに悪いのか?と
不安になってしまいました。
ベッドがギシギシ、ギコギコ言うのは仕方ないのでしょうか?このスレを読むと
情報があまりにも交錯している感じで判断が難しいです。
皆さんどう思われますか?
- 517 :名無しさん@3周年:03/11/30 11:54
- >>516
脚が6本というのがアヤシイ
- 518 :512:03/11/30 12:20
- >>517
ありがとうございました。
アヤシイとは、具体的にどういうことでしょうか?
- 519 :名無しさん@3周年:03/11/30 17:34
- 無印の足付きマットレスがお気に召さなかった方、
どういうところがよくないのでしょうか?
ベッドの善し悪しっていまいち良く分からないので、
今度試してきてみたいので、良かったら教えて下さい。
- 520 :名無しさん@3周年:03/11/30 19:32
- >>519
経年変化でギシギシ音がするようになる。
バネが弱く、体を支えきれていないせいか腰痛になる。
売り場で寝転んだだけじゃ分からない、使って一年もすれば分かる。
- 521 :名無しさん@3周年:03/11/30 21:51
- あんなんベッドちゃうで。ようこうたな
- 522 :名無しさん@3周年:03/12/01 15:48
- 脚付きマットレスじゃなければいいの?スチールベッド買ってその上にスプリングマットレス乗せるのはどう?
- 523 :名無しさん@3周年:03/12/06 09:11
- ムジの製品好きだけど、家具だけは良品じゃないと思う
- 524 :名無しさん@3周年:03/12/06 23:45
- あと食品も良品じゃない。添加物イパーイ入ってる
- 525 :名無しさん@3周年:03/12/07 01:06
- マットレスの上に布団敷いて使っている方いますか?
今まで布団だったから、それを使わなくなると収納場所がなくなってしまいました。
- 526 :名無しさん@3周年:03/12/07 17:40
- マットレス以外買ってポケットコイルを使ったらどうだろう…
寝心地はいいんじゃないかな?
- 527 :名無しさん@3周年:03/12/08 12:09
- 無印のものではないのですが、脚付きマットレスを購入しました。
で、マットレスを軽く叩いただけで、ポンポンと音が響きます。
こういうものなんですか?とても心配です。
- 528 :名無しさん@3周年:03/12/08 12:45
- 太鼓仕様であります
- 529 :名無しさん@3周年:03/12/08 14:53
- 無印のは実際に試していないので、今度行った時に確かめようと思いますが、
太鼓仕様というのは本当でしょうか?
- 530 :名無しさん@3周年:03/12/08 15:26
- 無印のマットレスベッド使い始めて3年経ちます。寝心地は柔らかめな印象。
普通のコイルの方だけど同じく無印のベッドパッドつけていても
膝を着いた姿勢になると中の針金が当たってちょっと痛いです。
買った当初は一人で寝る分には特に不満はなかったけど
ギシアン回数に比例してギシギシ鳴る音がでかくなっていき、バネの弾力が落ちていきました。
今では一人で寝ていて寝返りを打ってもギシギシ言うのでそろそろ買い替えます。
次は横浜ファニチャーを検討しているけど無印も3年持ってくれたし
一人暮らし始めて色々と物入りな時期に買ったので2万円というのはありがたかった。
お金のない一人暮らしの人には無印を選択肢に入れるのもアリかなと思います。
結婚したらどうせ買い換えるんだからという意識があるからかも知れませんが・・・。
- 531 :名無しさん@3周年:03/12/08 15:27
- >>529
ポンポンというよりポヨンポヨンといった感じの音が鳴ります。
マットの中の針金が振動する感触も味わえます。
- 532 :529:03/12/08 15:45
- >>531
そうですか。
まず、どんな音にせよ、指で弾いただけで音が出るということに驚きました。
脚付きマットレスには付きものであると納得して良いのでしょうか?
- 533 :531:03/12/08 17:44
- >>532
どの足つきマットレスでもそういう風になるかどうかはわかりません。
実家でも足つきマットレスを使っていましたが(多分ベルメゾンかディノスあたりの)
それはもっと硬くてしっかりした感じだったし音も気になった記憶はないので鳴ったとしても
無印ほどではなかったのでしょう。
それと531で書いた内容は指で弾いたのではないです。
手のひらで軽くポンポンとリズム良く叩いてみた時の感じですよ。
- 534 :532:03/12/08 23:19
- >>533
俺はどうしようもないものを買ってしまったのか…。
メールで購入した店にここに書いたことを送ったがまだ返信は来ず…。
午前中に送ったのに…
これからは安さを追わないようにしようっと。
- 535 :名無しさん@3周年:03/12/09 07:49
- 腰痛くなりそうでこれから使っていくのが不安なのですが、
何かそれの対策ご存知ないでしょうか?
- 536 :名無しさん@3周年:03/12/09 08:37
- 太鼓として用いるのが吉
- 537 :名無しさん@3周年:03/12/09 13:01
- >>535
ベッドパッド使っても腰痛は治らないのを体感済だよ
- 538 :名無しさん@3周年:03/12/12 21:24
- 私も無印の脚付きマットレスベッド使ってます。
サイズはダブルサイズです。一人暮らしですがどうせ
家に帰ったらねるだけだし、安いし、恋人が来たら一緒に寝れるし
って事でDを買いました。1年半使っていますが、やっぱり使ってく
うちにHしてるときにギシギシというきしみ音がしはじめましたが、
脚のとりつけ部分を締めなおしたらしなくなりました。上で軽く跳ねると
スプリングが小さくキュッキュッっとかすかに音がでますが気になるほどでも
ないです。私は今のところ腰痛などはありません。
このベッドを買って一番良かったのは、寝る時に誤ってベッドの柵や
飾り棚に後頭部を強打しなくなったことでしょうかw
ベッド購入後に、横浜ファニチャーの脚付きマットレスを知ったので
次は横ファのを買おうと思っています。
- 539 :名無しさん@3周年:03/12/14 14:35
- 横浜ファニチャー ってどうですか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1015516012/
- 540 :名無しさん@3周年:03/12/15 21:38
- ベッドパットを二枚にすることで得られるいい点は?
- 541 :名無しさん@3周年:03/12/15 23:04
- なんか寝心地悪いって書き込みが多いけど、ローテーション出来る
脚付マットレスって他に有るの?
他に無さそうだから、これを買っちゃおうかな。
- 542 :名無しさん@3周年:03/12/16 12:35
- 安いし迷う必要ないでしょう
- 543 :名無しさん@3周年:03/12/28 15:37
- 脚付きマットレスの上に薄い低反発のシートを被せれば
だいぶちがうと思いますよ。
- 544 :名無しさん@3周年:04/01/06 01:28
- >543
低反発シートというと三つ折りにする分厚いのしか見たこと無いんですが
薄いやつ使ってみたいので教えてもらいたいです。
- 545 :名無しさん@3周年:04/01/07 22:07
- スモールのボックスカバー、も少し種類出せよ!
- 546 :名無しさん@3周年:04/01/14 10:03
- 2年前に無印の足つきマットレス買いました。旦那用と自分用、シングル二つです。
2年経ってみて・・・腰が痛い。
でも、180cmで80キロの旦那は腰痛くないみたい。150cm、45キロの私は、腰が痛い。
買った当初は良かったんだけど、もうそろそろ寿命かな。
次は同じ物は買いません。絶対。
安物買いの銭失い・・・って感じ。
- 547 :名無しさん@3周年:04/01/14 10:30
- いま、無印のホームページ見てきました。
足つきマットレスはもう勘弁ですが、他のはいいものがあるかなーって。
フレームとマットレスが別になっているもの、ウレタンのマットレスなど
使っている方ここにいますか?
足つきマットレスは安かったから割とすぐ買うのを決めちゃったけど
今度は慎重に選びたいと思っています。
- 548 :名無しさん@3周年:04/01/14 11:25
- 床の上に直接マットレス置こうと思ってるのですが
やはり床には何か敷いたほうが良いのでしょうか?
出来たらすのこではないものが良いのですが・・・
ベッド未経験なものでよくわからないのです
- 549 :名無しさん@3周年:04/01/14 11:28
- ムジで大後悔したため、無理してシーリー買おうかと思ってます
シーリーのジュエルとラテックスどちらがいいんか・・・高いだけに迷う
- 550 :名無しさん@3周年:04/01/16 01:01
- 買った初日から腰が痛い・・・ついつい昼寝しちゃったら
動けないくらいの腰痛に・・・。
布団に戻したらすっかり傷みはなくなったけど、ベッドは
物置状態。動けないほどの激痛を思い出すと、今更ベッドに
寝る勇気もなく。最悪です。
- 551 :名無しさん@3周年:04/01/16 23:54
- 給料日になったら買おうとおもってるけど
550さんいらんのなら無料なら引き取りますよ。
- 552 :名無しさん@3周年:04/01/17 00:55
- 腰痛ネタはいらんよ
- 553 :名無しさん@3周年:04/01/19 01:27
- で、結局どーなの?
MUJI新型だったらギシギシしないの?
- 554 :名無しさん@3周年:04/01/19 16:16
- >>553
新型でギシギシしたから交換してもらった
- 555 :名無しさん@3周年:04/01/27 23:08
- このスレと横ファニスレ両方全部読んだけど結局ようわからんかった。
とりあえず、良点を拾ってみると
「横ファニ」
送料が無料。
一番長い脚で22cmのが可能。下を有効に使える。(といってもムジのは20cmだからそんな変わらない)
無印から乗り換えたという人がよくいる。その逆に無地から横ファニに乗り換えた人はおらず…。
「無印」
脚が一体化してないのでローテーションとやらが出来る。
他にもパーツ毎に取り替えられたりと長持ちする工夫が感じられる。
自分の買うセミダブルだと価格差3000円。
やっぱ送料の差は大きいよなぁ。
あと、無地からの乗り換え派が結構いるっていう口コミの部分でも横ファニに惹かれるんだけど、
機能サービス的にはパーツ分散型の無地の方が優れてるんだよな。
自分は煎餅布団からの乗り換えだけど、あんまり神経質な方でもないし、柔らかさがどうとかは
気にしないと思うんだけど。
なんかとりとめないけどまだ迷ってるんですよね。
- 556 :名無しさん@3周年:04/01/27 23:09
- × その逆に無地から横ファニに乗り換えた人はおらず…。
○ その逆に横ファニから無地に乗り換えた人はおらず…。
間違えた
- 557 :名無しさん@3周年:04/01/28 11:15
- 脚付マットレス(脚20cm)の下のスペースを収納に使いたいんですが、
ttp://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=2&_from=/ListProducts/list&sc=S00801&sp=muji&prd=4547315112104&index=7
このような(高さ18cm)ので大丈夫ですよね?
- 558 :名無しさん@3周年:04/01/28 11:22
- キングスダウンのダブルマットの変わりにシングルして
このベッドを利用する手が一番いい。15万は安くなる。
コイルなんか合わなくてもきっと人にはわかるまい。
- 559 :名無しさん@3周年:04/01/28 13:31
- 正直、3年使用してるけど安っぽい以外に何の不満も無い。
学生だからね。贅沢言っても仕方ないし(´・ω・`)
- 560 :名無しさん@3周年:04/01/28 15:05
- >>557
カタログに「19cm以下のものをお使いください」って書いてるから
問題ないと思うよ。
- 561 :名無しさん@3周年:04/01/28 23:48
- >>557
自分もソレが丁度入るなぁと思ってたんだけど、
よく考えるとその大きさじゃ服とかあんまり入らないじゃない?
ベッドの下だし普段使わないものを入れるべきなんだろうけど、
何入れたら便利かなぁ。
- 562 :名無しさん@3周年:04/01/29 01:18
- >>557
奥行が結構有るから、意外と入ると思うけど。
入れるモノは夏は冬服、冬は夏服とか?
- 563 :557:04/01/29 16:29
- >>560
ありがとうございます。安心しました。
>>561
自分の場合は多少の収納力があれば充分なので、これを2、3個ほど。
あとはあまり見られたくないもの等を適時隠すためのスペースにします。
普段使わないものを入れておくのもいいですね。
>>562
入れるものまでは。。。
- 564 :名無しさん@3周年:04/01/30 00:54
- それ、脚付マットレスの下に、4つ横に並べられるかな?
カタログで4つならべてあったのを見たことあるんだけど、
マットの脚の下が何センチなのかわかんない…
- 565 :名無しさん@3周年:04/01/30 02:52
- 折畳みテーブルをベッド下に隠してる。
結構良い収納場所だなと感じる。
- 566 :名無しさん@3周年:04/01/30 13:02
- >>565
それいいですね(・∀・)
今度真似させてもらいます
- 567 :名無しさん@3周年:04/01/31 15:01
- セミダブル俺は5年使っている。
寝心地は「少し固いかな?」という気がするが、すぐに買い換える
ほどのことはない。
つーか、こんなもの粗大ゴミとしちゃ大きすぎるから、簡単には
捨てられないよな。
固いのは薄いマットを上に引けばいいのかもしれんが、適当な
ものが見つからない。。
- 568 :名無しさん@3周年:04/01/31 16:19
- 俺は他で買ったベッドに無印の足付きマットレスを足を外して使用。
見た目は悪くないけど、何か根本的に間違えてる気がせんでもない。
- 569 :名無しさん@3周年:04/02/03 23:58
- セミダブルを購入しようと思ったのですが、ドアの高さが205cm以内の
場合は、玄関前の通路幅と玄関扉の幅の合計が210cm以上と書いてあり、
自分の家には入らないことが分かりました。
(合計175cmくらい)
どうしても欲しいので何か方法があったら教えてほしいです。
(窓からの搬入も不可能のようです。)
- 570 :名無しさん@3周年:04/02/04 10:06
- >>569
直接無印に聞いてみたらいいんじゃないかなぁ
117 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★