■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>>>>>CAでパラパラやります<<<<<<
- 1 :名無しオブファイヤー:01/12/26 15:35 ID:vqbMoYaC
-
CA州に春から移住するけど、パラパラを現地人の前で踊ったら
ウケると思う?あとは小室哲哉が作った打ち込み系の曲、華原とかグローブとかの
曲もガッコーの寮で聴いてたらどう思われるかな。
とにかくパラパラははやらせてーんだよね。
- 2 :名無しさん:01/12/26 15:39 ID:OPcwhtU/
- 死
- 3 :名無しさん:01/12/26 15:46 ID:7Q3OC+uz
- 誰が削除依頼出すかジャンケンしようよ!!
- 4 :名無しさん:01/12/26 15:48 ID:7Q3OC+uz
- とりあえず、パー
- 5 :名無しさん:01/12/26 15:55 ID:OPcwhtU/
- じゃあグー。
ってことで3お願い。マジで。
- 6 :名無しさん:01/12/26 16:01 ID:cVfCP6Ag
- 頼むから >>1 みたいなDQNはアメリカに来るな
ここでは、誰もパラパラみたいな
ガキの遊びに興味ねーんだよ
大体移住するとか言ってるけど、
どうせ短期語学留学とか
ホームステイだろ
アメリカでパラパラ流行らせる前に
お前の頭の悪さを
日本で流行らせてこい
逝ってよし
- 7 :名無しさん:01/12/26 16:05 ID:7Q3OC+uz
- じゃ、5が削除依頼出すってことで。
このスレ終了。
- 8 :名無しさん:01/12/26 16:29 ID:RYFIoejo
- >>6 お前の頭の悪さを流行らす。
意味不明です。
思うに留学してる人って高飛車が多いんだよね。
俺も1みたく年明けから移住するけど、クラブでパラパラとトランス
のミックスがあって友達のアメリカ人数人つれて逝ったけど、
かなり楽しんでた。そのとき本国で流行りそう?って聴いたわけ。
クラブではかなり盛り上がるんじゃない?って逝ってたからガキの
遊びだとしてもいいじゃん。
アメリカ来るなとか逝ってるけど、そんな事言う四角ないし、
人間性疑われるのわかんねーのかな。
いろんな奴がいてのアメリカなのにね。
まあ6みたいなのもいるってコトだけど。
- 9 :5:01/12/26 16:32 ID:OPcwhtU/
- >>8
勘弁してください。。。
- 10 :名無しさん:01/12/26 16:35 ID:RYFIoejo
- >>9
ゴメンちょっと熱くなった。
- 11 :名無しさん:01/12/26 16:36 ID:0w4rXcb0
- >>1 シネ オマエミタイなカンチガイ日本人はアメリカにクルナ
- 12 :名無しさん:01/12/26 16:38 ID:0w4rXcb0
- カハラとかグローブなんてキイテル日本人はイネーヨ
ハズカシイカラ大音量でキクノヤメテクレ
- 13 :名無しさん:01/12/26 16:40 ID:aBjfHyQ4
- 確かに色んな奴がいてのアメリカだね
ただアホは詩ね シャブ中も氏ね
- 14 :酒豪:01/12/26 16:40 ID:R3MyYkeP
-
オレ聴いてるぜ
2つとも最高じゃん!
- 15 :名無しさん:01/12/26 16:41 ID:0w4rXcb0
- 台湾人トカ韓国人ガ大音量デてめーらの音楽カケテ迷惑ナノト同ジダヨ!
ワカラネーノカ??
- 16 :名無しさん:01/12/26 16:45 ID:RR45bvoJ
- まあまあ。。。
ネタと言うことで。。。
- 17 :酒豪:01/12/26 16:45 ID:R3MyYkeP
-
ど〜でもいいけど
すっげ〜半角が読みにくいんだけど
- 18 :名無しさん:01/12/26 16:45 ID:0w4rXcb0
- 俺ガお前等ノROOM MATEダッタラ許サネー
>>14タイ逝クノモヤメテクレ!同ジ日本人トシテハズカシイヨ
i believe♪ ゴルァウルセーンダヨ!
- 19 :名無しさん:01/12/26 16:46 ID:0w4rXcb0
- オマエラ日本デカラオケでもイッテロ
- 20 :名無しさん:01/12/26 16:50 ID:7Q3OC+uz
- 1はどこ逝ったぁ〜?
- 21 :名無しさん:01/12/26 16:53 ID:0w4rXcb0
- 俺はシャブ中ジャネーヨ
- 22 :名無しさん:01/12/26 17:50 ID:qFEinZeC
- >>1 たのむからこれ以上ヴァカ日本人は国外へ出ないでくれ。
- 23 :名無しさん:01/12/26 18:09 ID:9aKrr6Ra
- お願いですからネタだと言ってください>1、8
- 24 :名無しさん:01/12/26 18:17 ID:KaZM/8bJ
- うおっ、強烈なクソスレがたってますな。
カハラにグローブ?
そりゃ、ミーハーな日本人が聴く音楽やな。
悪いとは言わんが、恥ずかしいよな。
アメリカでパラパラ流行ってるよ、
アニメオタクの間でね。
- 25 :名無しさん:01/12/26 18:25 ID:9aKrr6Ra
- >>24
アメリカのアニオタだったら日本の物をすんなり受け入れてくれる節があるよね。
こっちのアニオタの女の子は結構お洒落で可愛いし(男は日本と
変わらないけど)
- 26 :ANAL:01/12/26 18:34 ID:YJfP4US0
- >>1
邦楽をかけるのはちょっと・・・
勘弁してください!!
パラパラならいいが
その時の音楽はSYSTEM Fで
(ノリにくいか・・・)
- 27 :狂う目:01/12/26 18:36 ID:OPcwhtU/
- ってかsystemFもあかんやろ。。。トランスでもギャルトラってかんじじゃあないしさあ。
- 28 :ANAL:01/12/26 18:39 ID:YJfP4US0
- >>27
スマソ
- 29 :狂う目:01/12/26 18:46 ID:OPcwhtU/
- >>27
いえいえとんでもない。悪いのは1だけです。。。
- 30 :karma@夜遊びギャル:01/12/26 18:54 ID:usihylGV
- パラパラ?あなた何言ってるの?
冬はスキーよ。スキーといえばユーミンwith苗場なのよ。
あたしはスキー場でもユーミン聴いてたわ。ちょっぴり浮気してグローブと
チューチュートレインも聴いたけど。
CAで聴くなら「カリフォルニアの青い空」これしかないわね。
- 31 :狂う目:01/12/26 19:09 ID:OPcwhtU/
- >>30
ネタですよね???
- 32 :karma@夜遊びギャル :01/12/26 19:16 ID:usihylGV
-
そう真顔で???三つもつけて聞かれると
真面目に答えなくちゃいけないさそうね?
>31 私は本気よ。カーマは気まぐれだけど。
ちなみに「カリフォルニアの青い空」はアルバート・ハモンドバージョンで
お願いね。南沙織バージョンじゃマニアックすぎるわ。
- 33 :狂う目:01/12/26 19:20 ID:OPcwhtU/
- >>32
真顔です。眠いです。
苗場はあまり良くないですたい
今時チューチュートレインかかってないのでは????
アメリカのスキー場ではゲレンデで音楽無いのでリフトで暇じゃー。
- 34 :名無しさん:01/12/26 19:45 ID:A4K06r30
- ヤダ、カルマねぇーさん。
あれよね、私をスキーに連れて行ってのノリヨ。それ。
あたしだって、三上博史を撃ちおとしちゃうんだから!
- 35 :karma@暖房暑くて眠れない:01/12/26 20:27 ID:16m4ISad
- もう、窓全開にしてるのに、異常な暑さよ。
何考えてるのNYC(つーか、ここのスーパー)
だめよ、A4K06r30。三上くんはニギャー専だから。
- 36 :1です:01/12/26 23:59 ID:xSWC9EKL
-
マジびびった。クソすれと思って立てたわけじゃないのにほとんどクソすれ扱い。
でも、いろんな意見があっていいんじゃない?
EUROBEATとかTRANCEが好きなわけさ。俺は。で、USではどうかなと思って
聞いたわけ。それだけで留学するなとかって言われる筋合いねーし。
>>8 みたく柔軟な奴もいるわけだし。
批判も軽蔑もしたけりゃすればいんじゃない?
でも実際俺より先にCA逝った奴が台湾人と一部の香港出身の人には
打ち込み系の邦楽はウケがいいって逝ってた。
- 37 :名無しさん:01/12/27 00:09 ID:ZsZrMKF5
- >>36
台湾人は日本の物好きだからね、台湾人(香港人は知らないが)にはウケは
いいよ。音楽の中に日本語混ぜちゃってるぐらいだし。
でも台湾人でカリフォルニアを判断してもねぇ。
アメリカ行って、肌で感じてらっしゃいな。
- 38 :名無しさん:01/12/27 00:14 ID:ZsZrMKF5
- 1はどこ出身?
私の友達が今度日本に行くらしくて
日本のクラブで踊ってみたいって言うの。
東京で良いクラブあったら教えてくださいませ。
パラパラ踊れるクラブも教えてくださいませ。
- 39 :1です:01/12/27 00:24 ID:CV2JXGFV
- >>38 メジャーなのは神楽坂(カグラザカ)のツインスターと六本木のヴェルファーレ。
あとは歌舞伎町のCODEかな。日本でパラパラはかなり下火に
なってるから、TRANCE&TECNOとかのほうがいいかも。
俺は東京だけど。CODEは個人的に好き。たまにドラッグクウィーン
パーティーやってんけど。^^
- 40 :名無しさん:01/12/27 00:32 ID:ZsZrMKF5
- >>39
ツインスターとヴェルファーレとCODEでパラパラ踊れる
ってことかな?ありがとう。
トランス、テクノは私も好きよー。日本のクラブもたまには
いってみたいなぁ。日本帰りたいーい。
- 41 :うんこ野郎:01/12/27 00:47 ID:1OPaRwdi
- CODE懐かしー。糞クラブだよなあそこ。
音も割れまくりだし。
あそこの受け付けの奴みんなむかつく。
昔、コマ劇の前でかなり派手にボコってやった。
その後、ヤクザ様の部屋に連れてかれて1週間飯が食えないぐらいボコボコにされたけど。
それ以後、行ってねーや。
- 42 :うんこ野郎:01/12/27 00:50 ID:1OPaRwdi
- つーっか、俺パラやんねーから知らないけど
渋谷のブエノスが聖地なんぢゃねーの?
ギャル男な若い兄ちゃんがイパーイいたぞ
- 43 :1です:01/12/27 01:20 ID:CV2JXGFV
-
>>42 それもあった。まあ↑のレス一斉批判してるヒッキーの皆さんには
クラブねたはつまんないかもね。
- 44 :うんこ野郎:01/12/27 01:28 ID:1OPaRwdi
- 傍から見て、パラパラなんてダセーってみんな言ってんだよ。
ってかそう思ってる奴が多数ってことだよ。
- 45 :1です:01/12/27 01:32 ID:CV2JXGFV
-
てゆーかさあパラパラがカコイーかワルイかはどーでも
よくて。USではどうかなと思ってスレたてたわけ。
でもパラのあの一体感はやったらハマる。たぶん。
覚えるの大変だけど。
- 46 :うんこ野郎:01/12/27 01:35 ID:1OPaRwdi
- USではどうかな?=カコイイ
でしょ。
カッコよくなくちゃはやらねーよ。
一体感云々よりもカッコ良くなくちゃ誰も始めようとは思わないよ
- 47 :名無しさん:01/12/27 01:58 ID:4coUO2DG
- >>46かっこよくねえよ
アホか。
トランス、ユーロ、パラパラって……
おまえ、ギャル男だろ?>>1
アメリカ行くな。たのむから。
- 48 :名無しさん:01/12/27 02:14 ID:4coUO2DG
- >USではどうかなと思ってスレたてたわけ。
おそらく「かっこわるい」どころか、軽蔑されます。
アメリカへ渡って、いきなりトラウマ背負うことになるでしょう。
傷付きたくないなら、止めた方がよいと思います。
「止めた方がよい」というのは留学ではなく、パラパラのことです。
自分達にとって大切なものが、相手に受け入れられないことは
しばしばあります。国が違い文化が違うと、より一層そういう
ことにデリケートにならなければならないと思います。
- 49 :48:01/12/27 02:21 ID:4coUO2DG
- ちょっと言いすぎたので・・・
- 50 :名無しさん:01/12/27 02:46 ID:WzpaqNtr
- >てゆーかさあパラパラがカコイーかワルイかはどーでもよくて。
って言うならウケるかどうか聞かんでも
どこででも勝手に踊ってりゃいいじゃねえか。
- 51 :名無しさん:01/12/27 04:00 ID:5vY7PArW
- >>1
何処から来たって聞かれても日本って言うなよな。
- 52 :名無しさん:01/12/27 04:04 ID:+rCwpsR5
- 頼むから1みたいなDOQはもうアメリカに来ないでくれ
お前日本からのパラパラ宣教師か
- 53 :名無しさん:01/12/27 04:22 ID:CqJYckoB
- 1のような奴がいるから日本人のイメージが下がるんだよ。
救いがたい。どうして日本人ってこんなバカなんだろう。
他に何か思いつかないのか。
1のような奴は少数派だと望む・・・
- 54 :名無しさん:01/12/27 04:42 ID:CN5fl7wr
- パラパラなんて日本でも下火なのに・・・
新宿のCODEって、へぼクラブやな・・・
音がでかすぎて耳が痛くなったよ、あそこ。
なつかしいが、二度と行かん。
ギャル、ギャル男はアメリカ人からも
馬鹿に見えるってさ。
そういう日本の恥さらしはこないでくれよ。
お願いだから。
- 55 :名無しさん:01/12/27 05:20 ID:BngSWzIq
- 削除依頼ダシタヨ
- 56 : :01/12/27 05:22 ID:McjbHP0S
- 白人が好みそうな感じにリメイクして
金積んで宣伝すれば間違いなく
流行る可能性はあるYO!
だが、個人的に誰かの前で踊るんだったら
確実に失敗すると思う
- 57 : :01/12/27 05:26 ID:McjbHP0S
- 商売の可能性は十二分にある
- 58 :名無しさん:01/12/27 05:30 ID:BngSWzIq
- >>56,57 何でパラパラにソンナニ粘着してんだよ
ダマレ
- 59 : ◆LX71jlTw :01/12/27 05:33 ID:vZAd6xnh
- >55
スレッド立てちゃ駄目だよ・・・。
- 60 :名無しさん:01/12/27 05:34 ID:BngSWzIq
- ナンデダヨ
- 61 :名無しさん:01/12/27 05:35 ID:BngSWzIq
- 悪カッタヨ
反省するニダ
- 62 : :01/12/27 05:38 ID:McjbHP0S
- え?あなたがスレッド建てたの?
- 63 : :01/12/27 05:39 ID:McjbHP0S
- 俺はあくまで流行る可能性の話しだ。
- 64 :名無しさん:01/12/27 05:40 ID:BngSWzIq
- 有言実行ダぁー
- 65 :名無しさん:01/12/27 05:43 ID:XF/qgdrK
- で、>>1はどこ行ったんだ?
- 66 :名無しさん:01/12/27 05:44 ID:BngSWzIq
- パラパラの練習ヨ
- 67 :名無しさん:01/12/27 06:31 ID:CN5fl7wr
- パラパラよりサルサだよ、こっちは。
- 68 :狂う目:01/12/27 08:46 ID:E+hMUF3L
- そりゃこっちでもトランスはやってるけどさ〜。。。ってかこれは今どこでも流行ってるでしょ?
けど音ははっきり言ってパラパラの糞ユーロビートとは別物じゃん。頭悪いよ。。。あの音。。。
しかもあの踊りはXじゃあ踊れ無そうな踊りじゃ藁 Sなら合うのかな?踊ったこと無いけど。
ってわけではやらんだろ
- 69 :名無しさん:01/12/27 09:21 ID:ZsZrMKF5
- そういや、パラパラってユーロビート使うんだったね。
あんな安い音聞いて何が楽しいんだろうと思ったよ。
- 70 :1です:01/12/27 12:48 ID:cEME7CBr
- >>47 悪いけど俺はギャル男の部類じゃないんだな。
>>54 見た目は、米倉利紀そっくりらしい。友達いわく。
だから髪黒いし、MENS egg にでてたような奴とは見た目は違うんで。よろしく。
俺がパラやってるのはイメージできないってさ。
趣味がパラと波乗りなわけ。USいってもなんの趣味もなくて日々粛々とジミーに
生活してる日本人留学生よりは有意義に生活できるから。心配してもらってありがとう。
でね、この前友達の黒人の前でパラみせたらフリが難しいってさ。単細胞な雨人には
受け入れられないかもって。でもIt depends とも逝ってたけど。
- 71 :名無しさん:01/12/27 12:50 ID:B2L6MyhM
- どうでもいい
- 72 :名無しさん:01/12/27 13:13 ID:CN5fl7wr
- うむ。
- 73 :名無しさん:01/12/27 13:30 ID:BngSWzIq
- >>1はハンチョッパリですか?
キティな半島人ト会話シテルミタイダ
- 74 :名無しさん:01/12/27 13:42 ID:gTfoTpQn
- 駄スレはよそうよ。
- 75 :名無しさん:01/12/27 13:52 ID:XF/qgdrK
- 別に全然駄スレだとは思わないし、>>1も叩かれるような事は書いてない。
ただ、この書き方だと叩きたくなる奴はいるだろうけど、>>1はがんばれ。
- 76 :酒豪:01/12/27 13:53 ID:4FPfetBq
-
>>70
なかなか面白い
もっと盛り上げてみてくれ
- 77 :86 ◆lApj7nUQ :01/12/27 13:55 ID:fsatnvzn
- 宗教的で怖いよ。
- 78 :名無しさん:01/12/27 13:56 ID:CN5fl7wr
- >>75
>>76
応援よりも
建設的な意見を。
- 79 :名無しさん:01/12/27 13:56 ID:BngSWzIq
- 酒豪御前キティー好キナノカ?
御前ノDNAガ騒グノカ?wwwwww
- 80 :86 ◆lApj7nUQ :01/12/27 13:58 ID:fsatnvzn
- ねねね。酒豪さんて踊ったりするの?
- 81 :ニダ:01/12/27 14:07 ID:BngSWzIq
- 一緒ニ”チークダンス”デモ踊レバw
オ似合イカモヨ
- 82 :名無しさん:01/12/27 14:12 ID:gTfoTpQn
- >>1
氏ねば
- 83 :75:01/12/27 14:36 ID:XF/qgdrK
- >>78
ハァ?
建設的な意見だぁ?
>>78氏ね、とかどうよ?
- 84 :名無しさん:01/12/27 14:41 ID:CN5fl7wr
- >>83
馬鹿丸出し。
- 85 :75:01/12/27 14:44 ID:XF/qgdrK
- 自分で建設的な意見を出した後ならいざ知らず、横からチャチャ入れるだけの君に
人様を馬鹿呼ばわりする資格はないと思うが、どうだろう?
- 86 :名無しさん:01/12/27 14:49 ID:CN5fl7wr
- では、パラパラをアメリカで流行らせる方法を考えましょう。
- 87 :狂う目:01/12/27 14:52 ID:E+hMUF3L
- >>86
無し。
- 88 :名無しさん:01/12/27 20:11 ID:66BIjD7M
- parapara流行らしてこーぜ!!!
- 89 :名無しさん:01/12/27 20:17 ID:fI7LUu+L
- >>1みたいな邦ヲタはアメリカ来なくていいよ
- 90 :1です:01/12/27 22:13 ID:S1sx20Mh
-
批判も軽蔑もしたけりゃすればいんじゃない?
俺は邦ヲタじゃないし。洋楽も聴くわけよ。フツーに。
とりあえず日本でパラパラが一般的に評価されてないのは事実。
でも純国産のクラブダンスはパラパラなわけ。US発の(クラブ系含めた)
音楽が主流になってたここ数年でがんばったと思う。レコ社もギョーカイも。
でも、なんか映画も車も音楽も国産はダサイっていう概念が一般的に
根付いてるからイマイチ評価されないわけじゃん。
結局精神的にはUSに植民地化されちゃってるわけよ。みんな。
で、去年?香港でパラパラやってたら新興宗教と間違われて、連行されそうになった
奴がいたらしい。でも以外に香港の人には興味持たれたらしいよ。
ちょっと笑えた。
- 91 :名無しさん:01/12/27 22:19 ID:NhdM/2Eb
- >>90
> でも、なんか映画も車も音楽も国産はダサイっていう概念が一般的に
> 根付いてるからイマイチ評価されないわけじゃん。
自分では、映画とか音楽は知らないが、
車は日本産が一番いいと思ってる。
アメ車なんて、故障だらけで超crappyだ。
アメリカ人でもそう思ってる人は多いと思う。
- 92 :1です:01/12/27 22:25 ID:S1sx20Mh
-
>>91
ですね。日本の車は別格として。MDコンポとかPCとかの
製品じゃなくて、芸能の部分でってコト。言葉足りなかった。
- 93 : :01/12/27 22:38 ID:QEAs+sF7
- ポケモンがあそこまで流行るとは思わんかった
- 94 : :01/12/27 22:41 ID:QEAs+sF7
- だから全米でパラパラがウケる事態になっても
俺は驚かんな
- 95 : :01/12/27 22:45 ID:QEAs+sF7
- それにしても
>>88 >parapara流行らしてこーぜ!!!
全然その気がなさそ(藁
- 96 :るか:01/12/27 22:53 ID:Kky8FJsy
- こっち来てダンス夢中にやってる子、意外に多いよね。
私の友達はみんなブレイクダンスだけど。
雨人ギャルにモテたいがために、
筋肉壊しながら必死にやってる。
クラブでのウケはいいらしいヨ。
パラパラはどーか知らんが、とにかくやってみたら。
目立ってナンボらしいし。
- 97 :名無しさん:01/12/28 00:21 ID:XozWrHnA
- パラパラは大日本帝国の誇りアル
- 98 :戦艦大和:01/12/28 00:49 ID:ObsFEAu4
- パラパラ勘弁してよ。こないだレイブいった時にもろ日本から来たばかりのギャル達
が得意げにパラパラ踊ってたけど俺の周りの連中爆笑してたで。そもそもあの踊り自体
かっこいいもんではないんだからやるんだったら日本にいる時だけにして。
外国来る時は日本の恥じを日本国内に置いてこようや。
- 99 :名無しさん:01/12/28 01:14 ID:IOQ0Bl8s
- 去年、インターナショナルの生徒たちによるパフォーマンスショーが行われたが
日本代表の出し物はパラパラだった。
大失笑の渦の中、恥ずかしそうに踊る彼女らにとって
拷問以外の何物でもなかったことだろう。
- 100 :10000:01/12/28 01:32 ID:5R5/+Vfg
- 10000
- 101 :名無しさん:01/12/28 02:36 ID:AdHo355/
- chin
- 102 :名無しさん:01/12/28 03:09 ID:4yG+dK3G
- 日本人だからダメなんだ
外人のカワイイ奴ばかり集めて躍らせろよ
それで見せもんとして出したらどうなる?
- 103 :名無しさん:01/12/28 03:24 ID:4yG+dK3G
- どっちにしろあれは見せモンとしては見苦しいか
- 104 :うんこ野郎:01/12/28 03:33 ID:tJshc+cu
- あの手の動きが嫌い。バカっぽい。
- 105 :名無しさん:01/12/28 03:49 ID:A3Xf865m
- 人前でマカレナ踊って見せてるようなもんだしな。
- 106 :名無しさん:01/12/28 03:57 ID:eJPkUBnV
- http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/990260443/
↑で>>1みたいな人達の事話し合ってるから覗いてみれば?
- 107 :名無しさん:01/12/28 04:40 ID:ALyP9/fe
- >>1 たのむからこれ以上ヴァカ日本人は国外へ出ないでくれ。
- 108 :名無しさん:01/12/28 04:47 ID:eJPkUBnV
- けどさー、正直現地の人間にはウケ良いと思うよ。
華原とかグローブとかの曲をガッコーの寮で聴いてても、何とも思われないと思うけど。
一緒の寮の日本人がどう思うかは人それぞれだと思うけど。
当然ながら、流行らせる事は容易じゃないが不可能でもないと思う。
>>1の行く寮内なら流行るかもね、>>1次第だけど。
- 109 :ニダ3等兵:01/12/28 05:06 ID:JQOObxAF
- 全体主義反対!
- 110 :名無しさん:01/12/28 13:58 ID:o6WqJjCo
- >>1 たのむからこれ以上ヴァカ日本人は国外へ出ないでくれ
- 111 :パラパラ愛好会副会長代理補佐:01/12/28 14:07 ID:V9MnyWxl
- >>98
>>99
>>102
雨人にウケが良くないからかっこ悪いっていう考え自体
おかしいです。そーゆー考えの奴こそ逝ってよし。
しかも雨人のギャルが踊ればカワイイなんて。
おまえこそ、国籍不明の不審船乗組員ニダ!
- 112 :名無しさん:01/12/28 14:13 ID:Lgq5CKFc
- >>111
パラパラが悪いとは言わないが、
アジア人のダンスを欧米人が受け入れるかと言ったら
難しいんじゃないかなとは思う。
アジア人は見下されてるからね。
- 113 :七氏:01/12/28 14:14 ID:JxgooDex
- >111
「あの踊り自体かっこいいもんではない」と俺なりの意見も書いてるぞ。
おめーこそ白人コンプレックス丸出しなんだよ。
- 114 :パラパラ愛好会副会長代理補佐:01/12/28 14:26 ID:V9MnyWxl
- >>113
かっこいいか悪いかなんて個人の問題。
113みたいな主観的な意見は受け付けません。
- 115 :名無しさん:01/12/28 15:36 ID:O89Rj64X
- >>1 たのむからこれ以上ヴァカ日本人は国外へ出ないでくれ
- 116 :うんこ野郎:01/12/28 15:50 ID:21QFZPqr
- ってか、パラパラってまだ流行ってるの?
田舎の方だけじゃねーの?
- 117 :ニダ3等兵:01/12/28 15:52 ID:LtVfhXjP
- パラパラ知らないんだけど
手取り足取り教えてくれる?
ククク
- 118 :うんこ野郎:01/12/28 15:54 ID:21QFZPqr
- ニダはテコンドーでも習ってろよ
- 119 :ニダ3等兵:01/12/28 15:59 ID:LtVfhXjP
- テコンドー上達したら
ニダ上等兵にでもなれるのか?
ククク
- 120 :名無しさん:01/12/28 16:00 ID:oBzEUOHr
- >>111
99は格好悪いとは書いてない。
失笑を買ったと書いてあるだけ。
- 121 :うんこ野郎:01/12/28 16:00 ID:21QFZPqr
- その時はニダチョン等兵になれるよ
- 122 :名無しさん:01/12/28 16:01 ID:eJPkUBnV
- お前ら、ホント仲良いよな。
類は友を呼ぶ、って諺知ってるか?
- 123 :うんこ野郎:01/12/28 16:02 ID:21QFZPqr
- 低脳だから知らない
- 124 :ニダ3等兵:01/12/28 16:03 ID:LtVfhXjP
- オモシロクナイ・・・・・
(T_T)
- 125 :1です。:01/12/28 16:07 ID:JQELs/k/
- Amerika行きたい!!
- 126 :狂う目:01/12/28 16:10 ID:2CKDsWVw
- >>125
wellcome!!!
- 127 :ニダ3等兵:01/12/28 16:13 ID:LtVfhXjP
- >>1おまえアメリカ来るより
アジア逝ったほうがいいんじゃないの?
香港じゃパラパラブームだっていうし
- 128 :名無しさん:01/12/28 16:18 ID:eJPkUBnV
- >>1はCAのどこ行くの?
- 129 :うんこ野郎:01/12/28 16:19 ID:21QFZPqr
- チコだろ
- 130 :戦艦大和:01/12/28 16:46 ID:ex6oP5WN
- もういいよ、好きにパラパラでも何でもやってくれ。
ただし日本人という事は隠してね。
- 131 :名無しさん:01/12/28 16:51 ID:dkdlGla6
- そのままを見てもらおう
- 132 :名無しさん:01/12/28 20:23 ID:JDMXN7+i
- >>1 たのむからこれ以上ヴァカ日本人は国外へ出ないでくれ
って事ですな。(笑)
- 133 :名無しさん:01/12/28 20:30 ID:RGjq5sJo
- 日本国内のヴァカ日本人も死あるのみ
- 134 :1です:01/12/29 11:46 ID:910RkEiN
-
>>125は俺じゃないんで。
で俺はLAに逝きます。まあ俺が書いた日本人の精神面がUSに植民地化されてる
っていう意見には異論が出なかったんで、おれの勝ちってことで。
どっかのdomでEUROBEATが流れてたら、おにぎりワショーイで。
- 135 :ニダ三等兵:01/12/29 11:57 ID:UROaoadI
- >>1は何してる人?
何しにamericaに行く人?
CSUのCHICOだっけ?
>日本人の精神面がUSに植民地化?
単に日本の若者アメリカ至上主義者が多いだけでしょう
日本人の精神≠アメリカ人の精神
猿真似に過ぎないと思うけど
- 136 :名無しさん:01/12/29 12:01 ID:WGVmy6hk
- 「日本人の精神面がUSに植民地化されてるっていう意見」についてだけど、
それが当たり前過ぎてみんな、ハァ?って感じだったんじゃない?
勝ち負けも何も、当然の事をさも偉そうに語る、俺はそんな>>1を応援してます。
ところで、domってのは君のメル友の事かい?
- 137 :ニダ三等兵:01/12/29 12:06 ID:UROaoadI
- DOMってDORMの事だよ
>>1はきっとRの発音ができない可哀相な人ね(w
- 138 :ニダ三等兵:01/12/29 12:12 ID:UROaoadI
- sageで進行お願いします
- 139 :1です:01/12/29 12:13 ID:910RkEiN
-
>>136 domってドミトリーの事って英語学校の先生が
逝ってた。
>>137 大学生。2年で辞めて移住するわけ。このまま
日本の大学にいたらマジでDQNになりそうだから。
- 140 :ニダ三等兵:01/12/29 12:15 ID:UROaoadI
- 頑張ってくださいと>>1に言ってみたくなる
- 141 :名無しさん:01/12/29 12:19 ID:S63bxLvW
- アメリカに移住してパラパラ以外に何をするつもりなの?
- 142 :名無しさん:01/12/29 12:21 ID:WGVmy6hk
- つーか、>>108でも書いたけど、俺は>>1をマジで応援してる。
ここで煽ってるアホな奴らより全然芯が通ってそうだし、その考えが好きだ。
パラパラ普及と共に意義ある留学生活を送ってくれ。
ちなみに、ドミトリー(dormitory)→ドーム(dorm)だよ。
- 143 :ニダ三等兵:01/12/29 12:28 ID:UROaoadI
- >>142 オマエガ一番アホダト思ウンダケド
- 144 :名無しさん:01/12/29 12:30 ID:WGVmy6hk
- 巛|巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》 >>143へ
《巛《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 巛巛《》
《巛《 ヽ巛巛》 元気か。近頃どうだ。
巛巛 ヽ巛巛》 もう21世紀だっていうのに無意味な消防発言は止めようぜ。
丶⌒》 _ ヽ《《⌒ 何か、ちっとは新しいことはじめろよ。
| |ヽ/ 丶 ノ ̄ ̄ヽ/| |
| | | ̄ ̄ ヽ _ | ̄ ̄ヾ/ │ | 照れくさいから一回しか言わないよ。
| | ゝ_ // 丶__/ │ |
│ / \ │/ 変われるって考えただけで、ドキドキしねぇか?
| / (___ノ\ │
| 丶 │ 変われるってドキドキするぜ、やってみなよ。
/ | ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 / カローラがこんなに変われる時代だ。
/ \ ヽ \ あんたはどうだい
\ ヽ_____ノ \ \
丶 / \___
\ / \
\ /
- 145 :ニダ三等兵:01/12/29 12:33 ID:UROaoadI
- 禿笑
カローラとかオマエ乗ってんの?(w
コヒペご苦労様
- 146 :ニダ三等兵:01/12/29 12:34 ID:UROaoadI
- HYUDAIニ乗ル人ニナリナ
- 147 :1です:01/12/29 12:34 ID:910RkEiN
-
>>142 マジレスサンキュ―。
>>141 勉強でしょ。んでそこそこいい4年生大学入れればサイコーでしょ。
パラに関しては好き嫌いもあるわけじゃん。でも俺みたくヒップホップとか
大嫌いな奴もいるわけ。でもいづれ西海岸でパラがチョットでも普及
したらおれの勝ちってことで。よろしく。
サーフパラリスト>>1はがんばります。
- 148 :名無しさん:01/12/29 12:53 ID:S63bxLvW
- >1
君みたいに欧米で日本気分を抜け出せない留学生のほとんどが
4年生大学には入れないんだよね。
- 149 :名無しさん:01/12/29 13:00 ID:POgyL1UO
- >>1 たのむからこれ以上ヴァカ日本人は国外へ出ないでくれ
>>142 お前もただのヴァカ。「ここで煽ってるアホな奴らより」 <−オメーの事だよ。
- 150 :ニダ三等兵:01/12/29 13:00 ID:UROaoadI
- 入れても苦労の連続だよ
- 151 :シーメール野郎:01/12/29 13:04 ID:U8seDoRN
- 踊るのは構わないが人の居ないところでやってくれ。
パラパラって何だよ?・・・(藁
アメリカに来たらさ、バーンスタインとかコープランドなんかも聴けよ。
踊るための曲はあんまり無いけどさ。
- 152 :名無しさん:01/12/29 13:04 ID:WGVmy6hk
- _ -卅- 、
_-~ ~-、
/ 」L ヽ
/ フ「 〉> 丶
l 丶
」 _ニ丶〇), _ l
'nV /″ ~ヾ〃 ~ ")r-、
〈( '( ‘ー=・=-ノいー=・=- ) r) ______________________
ヽ ) ゛~ ̄,イo_o〕 ̄~" l ( /
l l ヽ / {==}ヾ 丿リ< オメーの事だよ。>>149
し l 1 ヽ ~ ̄ リ/ノ \
U \ ノ U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(/い 丶、__, ' ノ
/○ 丶`\ _ ノ\)
/ ○ \\  ̄ ノ ○
○ \\`- / ○
- 153 :名無しさん:01/12/29 13:05 ID:WGVmy6hk
- つーかお前ら、ホントにパラパラを食った事があって言ってんの?
食わず嫌いとかじゃねーよな、おぃ。
- 154 :ニダ三等兵:01/12/29 13:16 ID:UROaoadI
- 手取足取り指導キボンヌ
肉体接触大歓迎
- 155 :名無しさん:01/12/29 14:35 ID:4olaeSqi
- 俺が行ってた高校(日本)では高速盆踊りって呼ばれてたな。
ただ流行るかどうかは非常に興味がある、頑張ってみてくれ。
- 156 :名無しさん:01/12/29 15:21 ID:7oEGxUhd
- そうなんだよな、パラパラって「盆踊り」の域から抜け出せないださいダンスなんだよ
- 157 :名無しさん:01/12/29 16:02 ID:Vp9Ekf0o
- >>142 は >>152 だろうな。よっぽど悔しかったと見える(クックック)
やっぱり「ただのヴァカ」だな。(笑)
- 158 :名無しさん:01/12/29 16:26 ID:GsYcWHJn
- カリフォルニアじゃなくて、是非デトロイトで流行らせて欲しい!!!
- 159 :名無しさん:01/12/29 16:32 ID:AOygSKMX
- 高速盆踊り ワラタ
確かにそうだね。
- 160 :名無しさん:01/12/29 17:27 ID:MQuMuNIR
- てか、漏れ、本当に、盆踊り会場の横にでかいPA仕込んだワゴン
車を持ってきて、その前でパラパラ踊ってる浴衣の男二人組をみた
ことあるよ。かなりワラタ。
それはともかく、このあいだケーブルテレビの番組の中で、お手本
の人に合わせて、雨人がみんなで同じ手踊りをしてたから、パラ
パラはやるかもしんないよ。善し悪しは別にして。
- 161 :名無しさん:01/12/29 18:49 ID:WGVmy6hk
- ↓ 142=152
____ ________
/ \ /
| \糞/ |〜< >> 157を呪い殺してやる〜
川川==◆=◆〜 \_______
川川 _ (・・) / ___
_; \ | 曲| . | | |\_
/ \ _/ . | | | | |\
/ / | | | | | | |::::|
( ( ク・ソ / \_ .| | | | |::::|
\ \ /\  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/:\ \  ̄\っ)))) 〜| | | | |::::|
/::: \ つ_ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|::: \___ )  ̄ ̄| ________ |
|:::: .| | . |.|
一発なんだよ、ハゲ。
- 162 :名無しさん:01/12/29 19:03 ID:lTscONGl
- 雨人、盆踊りはしないんじゃない?
ま、頑張って下さい。 >>1
- 163 :名無しさん:01/12/29 19:09 ID:JZdL0RaC
-
>とにかくパラパラははやらせてーんだよね。
あほ。
- 164 :名無しさん:01/12/29 19:10 ID:IWNkZntR
- パラパラって何で首より上が動かないんだ?
見てて不気味
- 165 :名無しさん:01/12/29 19:10 ID:WGVmy6hk
- _,-'' ) |; i.ノ/''" 。゚ 。 。
ノリノ~\) , -' (.__,-'' __,,ノ "/´ヽ' , , , 。゜
, ノリ`.∀´)_ .,-'~ ,- ' \ .e/・;i /.
/ )ヽ(w i .,-'~ ,-'~///,` ' ̄(>>163)
.,/ / ヽヽヽ ,-/'~ ,ノ ///ノ / ヽj゚ノ‐ミ
/ ^)' _ l ゝ _)-'~ ,-'~ // , ' ⌒ ⌒ヽ
/ /' ヽ ^ ̄ ,-'~ / / i ヽ ゚
(iiiiリ∫ ヽ ./ (⌒`〜〜' /i ノ ノ\ ヽ
ヽ─|〜' ノ/ ゙〜〜〜〜 | ./ `- '
|| ||l、_ / ,,, | / ゚ 。
|.| _|.|_,,,| | __-'',,-~ / /
.|.| ニ─、─''''| | =-''' / 、 ヽ
.|.| |.| .| | | l l
|.| |.| .| '、 _ _.| / ノ
.|.| ,,== ==.| l .|.| ,_,,-'',,,-| / | /
|.| ||_ノノ | | i、`''',,-'''' | / .| .|
- 166 :名無しさん:01/12/29 19:11 ID:WGVmy6hk
- / ̄ソ_ ノノ~~ヽo
/ ノ~\\ (>>164)
/ /`.∀´) r⌒> \ \
| / 丿 | y'⌒ ⌒ i 。;*o.
/ ノ i|゚・。i/ヽ |/;、,.'゚- 。
/ , イ 二二二 □|||//////〉 (////≧ ギュリリィーーン
/ _, \ .:;§,.:μ;i./ , /丶o゚:;゚゚。:
| / \ `、_ :;;∽。,./ / /゚:"".`;
j / ヽ | / / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
- 167 :名無しさん:01/12/29 19:14 ID:hkOJcvVn
- くだらね〜事考えてアメリカ来るなよ!
- 168 :名無しさん:01/12/29 19:15 ID:WGVmy6hk
- ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < >>167 んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 169 :ニダ三等兵:01/12/29 19:16 ID:UROaoadI
- オマエラ兵役イケヨ
- 170 :名無しさん:01/12/30 01:28 ID:TjtQun6h
- マスゲームに血道掛けてる某国とかだと流行るんじゃないの?
- 171 :名無しさん:01/12/30 02:24 ID:hiOxFHEG
- 首から上が笑顔で固定
大勢で踊ると上から操られている人形群みたい
- 172 :名無しさん:01/12/30 02:36 ID:rGb+Lyi6
- なるほど!そのとーりだ
- 173 :名無しさん:01/12/30 11:28 ID:IM8IhCb4
- 個人でやってる分には別にいいよね。
でもこれが日本の踊り方だって感じでやられるのは
ちょっと勘弁かも。他人のことに干渉はしたくない
けどさ。。
パラパラに限らず日本の流行とか一時的に人気がある
ものって変なものが多いよ。みんなが持ってる/やってる
からであって、自分ひとりだけなら敬遠するものばかり
でしょうに。
本気で自分がいいと思ってるならひとりでやればいいよ。
がんばれ。
- 174 :名無しさん:01/12/30 12:50 ID:6nbcLoXS
- >>164
ラテンダンスもほとんど首は動かさんぞ。
- 175 :名無しさん:01/12/30 13:49 ID:7XIpbHBp
- >>161
____ ________
/ \ /
| \糞/ |〜< >>161 俺って何でこんなにヴァカなの? 〜
川川==◆=◆〜 \_______
川川 _ (・・) / ___
_; \ | 曲| . | | |\_
/ \ _/ . | | | | |\
/ / | | | | | | |::::|
( ( ク・ソ / \_ .| | | | |::::|
\ \ /\  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/:\ \  ̄\っ)))) 〜| | | | |::::|
/::: \ つ_ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|::: \___ )  ̄ ̄| ________ |
|:::: .| | . |.|
チンポもハゲてるし、今日も一発やるかぁ!
- 176 :1です:01/12/30 15:00 ID:zS36K3+9
- >>148 その「ほとんど」の学生にならなければいいわけでしょ。
なんでも相対的なデータ、もしくは自分の周りの人の状況、一般論、
で物を言う奴って小さくまとまって生きるしか道はないわけよ。
でしかも、パラやったことの無い奴が見ててダサいとか、かっこ悪いとか
逝ってても説得力ないし。でも振りは不気味かも。
- 177 :名無しさん:01/12/30 15:02 ID:JK+NK2q9
- いーから、くだらない事考えてるやつアメリカに来なくてい〜つーの!
- 178 :狂う目:01/12/30 15:03 ID:HM23kkCi
- >>176
いや、見た目だけで十分ダサくてかっこ悪いということは判断できます。
まあ価値観違うだけって1やパラパラ愛好家に言われてしまえばそれまでだけどさ
- 179 :名無しさん:01/12/30 15:08 ID:JK+NK2q9
- 「パラパラ」をアメリカで・・なんて考えは、年代が違うだけで、民謡で盆踊りを踊ってアメリカで流行ると勘違いしてるも同然ダ!
- 180 :名無しさん:01/12/30 15:11 ID:JK+NK2q9
- そんなもの、お遊びでは認めるけど常識で考えてみろ!
ここでは、アフリカの「山の神」への踊りと一緒だ!
- 181 :1です:01/12/30 15:27 ID:zS36K3+9
-
>>180 だからパラパラってお遊びじゃん。
- 182 : :01/12/30 15:31 ID:jzMedZjc
- >>1 はパラパラのどういう所が好きで、どうして流行らせようと思ったの?
これだけ教えてよ。
- 183 :名無しさん:01/12/30 15:34 ID:JK+NK2q9
- >>1は、何を考えてCAに来るんだ?
ただのバ○な日本人が増えるだけだからヤメテくれ!
- 184 :きのこ:01/12/30 15:43 ID:JK+NK2q9
- 第七章「汚職」(裁判書類および行政方は実名で記載)を見たいのですが
アップされていない様です。
だれか勇気のある人、メールでコンタクト取って頂けますか?
- 185 :1です:01/12/30 15:52 ID:zS36K3+9
- >>183
>>177 んなこと言われてもアメリカ逝くから。よろしく。
>>182 打ち込み系のハヤイ曲がもともと好きで、その中でも特にはやいEUROBEATで
一見奇妙だけどやってみると楽しい、しかもそれが日本発っていう
オリジナリティがあるダンスなわけじゃん。しかも国内じゃなくて海外でやるって事に
なんかスゲーワクワクするし、少しでも流行らせたらおれすごいじゃんみたいな。
しかもちょっとした異文化理解にもつながるし、交流できるわけじゃん。
そんな感じ。
- 186 : :01/12/30 15:59 ID:jzMedZjc
- >>1
俺、お前の考えてる事は凄い面白い事だと思うぜ。
ドンドンやれよ。
俺パラパラやったこと無いし、今までスゲーヴァカにしてたんだけど。
お前は認めるわ。面白過ぎる。
- 187 :狂う目:01/12/30 16:00 ID:HM23kkCi
- >>185
異文化交流なら他の手段でやろうぜ。
パラパラは音楽的にもださいし、踊りも気もい
- 188 :名無しさん:01/12/30 16:01 ID:TjtQun6h
- 原宿ホコテン発だけどね(w
ガイ・リッチーにビデオ撮って貰えよ。
- 189 : :01/12/30 16:02 ID:jzMedZjc
- ついでにもう1つ教えてよ。>名無しオブファイヤー
そんで、今どこら辺まで流行らせた or ここまで準備したとか。
状況をさ。
- 190 :1です:01/12/30 16:04 ID:zS36K3+9
-
>>186 仲間ひとりハケーン。サンキュー。
>>187 それって嗜好の問題でしょ。
- 191 : :01/12/30 16:05 ID:jzMedZjc
- >>187
その意見には反対だぜ!!
俺はパラパラ & J-POP であることに、意義があると思う。
- 192 :1です:01/12/30 16:10 ID:zS36K3+9
-
>>189 ダンスなわけ。パラパラは。だから外国人のダンサーが覚えてくれれば
早く奴らに広まると思ったから、友達のTDL関係の外ダンサーに見せたりとか
友達の黒人に見せたりとか。でもみんな雨人。LAZYな奴が多くて覚えようと
しない。振りが難しいとか逝って。
だから個人で広めるには限界があるなと。だからUSにいる日本人が
みんなで流行らせてほしかったりするわけ。
- 193 :名無しさん:01/12/30 16:11 ID:tWeTFL8e
- 日本にいると日本が世界の中心だと勘違いするのかもね。
イチローもメジャーで成功したし、日本のものはなんでも世界で受け入れられるってか?
失敗を通じて異文化に触れるのも悪くないと思うので
やるだけやってみれば良いと思う。
なにもしないよりはマシかもよ。
- 194 :名無しさん:01/12/30 16:12 ID:tWeTFL8e
- >振りが難しいとか逝って。
遠回しに嫌がられてるとは思わない?
あれってそんなに難しいとは思えないのだが。
- 195 :狂う目:01/12/30 16:13 ID:HM23kkCi
- >>190,191
スマソ。確かに価値観の問題だわ。
ってか日本で今もパラパラはやってるわけ?
- 196 :名無しさん:01/12/30 16:13 ID:OLYyJFbb
- >>185
ワクワクすんのか。ゴクウか、おめーは。
なるほど海外か。この際アフリカならどーだ。
やや1叩きになってるようだが。
流行ってもいいと思うよ。何が流行るかわかんないし。
ただ、上で誰か書いて炊けど条件として、
白人の可愛い(できればteens)女の子『限定』で
やれば「壮観」だと思う。まずはローカルで当然最初は女からだな。
流行るってことはある程度の市民権を得るってことでしょ?
それには白人がcoolって思ってくれなきゃ無理。
白ブタどもが何をcoolと感じるかなんてわかんねぃし
頭ごなしに否定はできないような気も。いますぐとは言わずともいつかは。
古い世代はヒプホプとか黒人発のもんが白人に浸透するたあ
おもてなかただろーし。
でも上の条件は必須じゃん?
流行らせたいやつ(特に1)がメンツ揃えられなきゃ。
可愛い白人の女の子でしかもぱらぱらに興味持ってくれる子。
ここで勘弁してくれっつってる皆も可愛い子(特に白人)なら問題ないんじゃ。
- 197 :1です:01/12/30 16:17 ID:zS36K3+9
- >>194 わかってない。慣れればすんなり覚えられるけど
初めての時はおれもかなり苦戦したし。ビデオ何回も巻き戻したり。
>>195 ぶっちゃけかなり下火。でもビデオは定期的にリリースされてる。
マスコミが取り上げなくなっただけかも。
- 198 :名無しさん:01/12/30 16:18 ID:tWeTFL8e
- 流行らせるには仕掛け人がいないと無理だろうな。
この世で流行ってるもの全てには仕掛け人がいるわけで・・
どの程度流行らせたいのかわからないが、
草の根から流行らせるには程度があるね。
- 199 :狂う目:01/12/30 16:24 ID:HM23kkCi
- ってかやっぱりはやらすのは難しいんじゃん?やるきまんまんの日本人でもビデオ見て猛特訓だろ?
そんなのやるきがあまりないアメリカ人じゃあおぼえらんないだろ。
トランスとかなら好き勝手踊ればいいけどパラパラって振り付け覚えて何ぼなんだろ?
198の言うとおり草の根からでは無理でしょう。
以上マジレス
- 200 :名無しさん:01/12/30 16:24 ID:ev5b0Cm8
- 200
- 201 :狂う目:01/12/30 16:24 ID:HM23kkCi
- 200げっとー
- 202 :狂う目:01/12/30 16:25 ID:HM23kkCi
- 負けた
- 203 : :01/12/30 16:28 ID:jzMedZjc
- お前ら名周りには、名無しオブファイヤーぐらい面白い事やってる奴いるか?
俺の周りにはアメリカでこんな事に挑戦してる奴はいない。月並みな挑戦ばっかだよ。頑張ってグラフィックデザイナーになるとかさ。
この話が、日本の伝統舞踊と楽で同じ事を考えてる奴だったらどう?別に話し聞きたくないでしょ?
しかも、名無しオブファイヤーが“ワクワク”とか“LAZYな奴”とか言っちゃってるんだよ。
この面白さ分かんない?
俺はネタでもいいから続けてもらいたい。
頼むぜ>名無しオブファイヤー
- 204 :名無しさん:01/12/30 16:54 ID:A47ie92p
- >203
うん、確かにおもしろい。やるだけやってみればいいと思う。
なんだかんだいって、パラパラって、下半身は、ワンツーステップで
横に動くだけでしょ、基本は。だから下半身が常に複雑に動いてる種類
のダンスと比べると、基礎体力はあまりなくても、そこそこ形になると
思うのよ。そういう点からみると、お手軽ダンスとして流行る可能性は
あるんじゃないの。
ただ、日本発だからといって、あれが日本で普遍的に受け入れられている
と雨人に思われるとかなり鬱。あと、もし流行らなかったときには、雨人の
LAZYさが理由だとか短絡しないで、もっといろいろなモノを見てみて、
流行らなかった理由をいろいろ考えて欲しいなと。理由は一つではないと
思うし。
- 205 :酒豪:01/12/30 16:56 ID:ooeNRA+C
-
あのみんな一緒になって踊ってるのがキモイ
あと見てるだけで手が絡まりそう
- 206 :きみまろ ◆EMGqHRn. :01/12/30 16:57 ID:CGML6Tcq
- パラパラもうやったよ。
友達の家でパーティーやったとき、日本人仲間で披露。
けっこうウケてた。ちなみにパラパラビデオはこちらで入手。
勿論、日本食スーパーのレンタルビデオね。
- 207 :きみまろ ◆EMGqHRn. :01/12/30 17:00 ID:CGML6Tcq
- >あと見てるだけで手が絡まりそう
酒豪オヤジ臭い
- 208 :meme:01/12/30 18:15 ID:Dga0Mx0g
- ヴァカ達が勝手に盛り上がってるなぁ。いいか、黒人はパラパラみたらダンスだと
は思わないよ。あんなリズム感の無いダンスはダンスって言わないんだよ。アメリカ
でダンスを流行らすなら黒人が良いと思わなければ不可能なわけ。(歴史的に見ても
そう、黒人社会で流行るものは白人達の間でも流行るから)その条件が満たせない
ものが流行ると思う?ただでさえ、東洋人がダンスとか踊るとコッケイにみられるのに
そんなものクラブでやったら大笑いだよ。悪いことは言わないからもっとましな事に
そのエネルギーを使ってくれ。
まぁ、アメリカでパラパラが受け入れられる文化といったら日本のアニメオタクの間で
だろうなぁ。
って事です、以上。
- 209 : :01/12/30 19:25 ID:4kNvKVMH
- あー、テレビのニュースかなんかでパラパラやってて
見てたこっちの友達が皆で
「?これフィリピン?(激ワラ」
「ちがうよ、韓国だってば」
と盛り上がるなか、ひとり無言で台所に立ってしまった漏れ。
- 210 : :01/12/31 01:12 ID:DF5ujysT
- 最近ゲーセンにパラパラのゲームあるよね。
あれがアメリカ某地のゲーセンにもあって、
結構うけてる。
人が並んで待ってるよ。
ただハングルで説明が書かれているので、
日本の物とは認識してないみたい。
ちなみにダンスダンスレボリューションも結構人気ある。
- 211 :名無しさん:01/12/31 01:31 ID:AjlASVoz
- ダンスダンスレボリューションは
DDRと呼ばれて流行ってます。(近所で)
でも日本のものだとは思われてない。
- 212 :名無しさん:01/12/31 01:52 ID:Syyuk7j3
- ebayでPC用のDance Dance Revolutionが出品されている。
でも、売っている人の評価を昔に一度見たことがあって、
落札者から、これは Diet Diet Revolution だ、という文句が書いてあった。
- 213 :うんこ野郎:01/12/31 04:39 ID:KJ2jrqss
- パラパラなんて東京のガキはもうやんねーだろ。
チバラギとかダサイタマの田舎から出てきたのが熱くなってるだけなんちゃうん?
- 214 :名無しさん:01/12/31 04:41 ID:AjlASVoz
- >>213
ごめんな。埼玉出身で。
今も六本木あたりのクラブって埼玉県民しかいないのかな。
- 215 :うんこ野郎:01/12/31 04:46 ID:KJ2jrqss
- 池袋なんて最近クローズアップされてるけど、あんなんも埼玉の
DQNばっかりなんちゃうん?
俺らの頃、池袋なんて田舎ってイメージあったぜ。
あの円形の公園行ったけど、ゾッキーしかいなかったよ。
- 216 :名無しさん:01/12/31 04:50 ID:AjlASVoz
- >>215
池袋って埼玉の一部じゃないの?
- 217 :名無しさん:01/12/31 04:52 ID:apWK0Xmm
- http://southparadise.msweb.jp/
- 218 :うんこ野郎:01/12/31 04:52 ID:KJ2jrqss
- ダサイの多いからな。あげるよ
- 219 :名無しさん:01/12/31 08:21 ID:Bym2ybm6
- かわいい女の子ならいっそのこと、
プレイメイトとかにやらせれば壮観だろうな
プレイボーイにでも提案して見たらどうだ?
- 220 :名無しさん:01/12/31 08:32 ID:Bym2ybm6
- まぁ、パラパラだって何回も流行り廃りがある訳だからさ
今下火の時点で、ダサいダサい言った所で意味ないよ
それに本当の音楽好きからしたら流行ってる時点から
既にダサダサなもんだと思ってるんじゃない?
日本でさえウケる層も限定されてるんだろうから雨人なら
もっと限定されるべ 黒人にはどう考えてもウケないだろう
- 221 :名無しさん:01/12/31 12:52 ID:XwIXPdLP
-
池袋って埼玉の玄関っていうイメージしかない。
>>208 黒人がよほどお好きなようで。フフッ。
>>220 本当の音楽好きの定義をしめしてよ。
- 222 :酒豪:01/12/31 12:54 ID:bIhqjgea
-
流行り廃りって言葉なんかいいね
わびさびとか左右みたい?
- 223 :名無しさん:01/12/31 13:32 ID:TZZbGVkt
- 1=パ−プー、以上。
- 224 :かっ飛ばす:01/12/31 13:41 ID:4xqhRmWw
- 暗い部屋で一人 テレビはつけたまま
僕は震えている 何か始めようと
外は冷たい風 街は矛盾の雨
君は眠りのなか 何の夢を見てる?
時代は裏切りも悲しみも 全てを僕にくれる
眠れずに叫ぶように からだは熱くなるばかり
Good Night 数え切れぬ Good Night 夜を越えて
Good Night 僕らは強く Good Night 美しく
儚さに包まれて 切なさに酔いしれて
影も形もない僕は
素敵なものが欲しいけど あんまり売ってないから
好きな歌を歌う
キラキラと輝く大地で 君と抱き合いたい
この世界に真っ赤なジャムを塗って
食べようとする奴がいても
過ちを犯す男の子 涙化粧の女の子
たとえ世界が終わろうとも 二人の愛は変わらずに
Good Night 数えきれぬ Good Night 罪を越えて
Good Night 僕らは強く Good Night 美しく
あの偉い発明家も 凶悪な犯罪者も
みんな昔子供だってね
外国で飛行機が墜ちました ニュースキャスターは嬉しそうに
「乗客に日本人はいませんでした」
「いませんでした」「いませんでした」
僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう
こんな夜は 逢いたくて 逢いたくて 逢いたくて
君に逢いたくて 君に逢いたくて
また明日を待ってる
- 225 :名無しさん:01/12/31 14:29 ID:qq8SgMNv
- 北米板もレベルが落ちたな。。(ぼそ
- 226 :かっ飛ばす:01/12/31 15:45 ID:sFlh1a+L
- レベル低いのは俺だけですよ!?北米住んでないし〜
- 227 :208 :01/12/31 16:17 ID:H0XjrDnQ
- >>221 ヴァカはこれだから困るよなぁ。お前アメリカの「文化」の歴史ぐらい知っとけよ。
たく、ココはヴァカしか来ないのか? 呆れるよまったく。はぁ、
- 228 : :01/12/31 18:51 ID:vSZIDHaK
- 1は何処いったんだよ。もう飽きたのか?
根性無しめ。俺はお前という奴を見損なったぜ。
- 229 :名無しさん:01/12/31 19:37 ID:XNoEhweN
- >>228 1はネタのつもりだったんだよ。オマエもすっかりおどらされたな!
パラパラ? (ケラケラ
- 230 : :01/12/31 19:39 ID:vSZIDHaK
- ネタでもいいから続けて欲しい。
俺が面白くなれれば何でもいい。
- 231 : :01/12/31 19:40 ID:vSZIDHaK
- つーか1来なくなったら俺が1引き継いで話し考えるわ。
- 232 :1です:02/01/01 00:18 ID:LHgnuJuK
-
2002年。いよいよパラパラが盛り上がりそうな予感。
おれも春にはLA逝くし。USでパラもりageて逝くでしょ!
みんなに逝っとくけどこのスレネタじゃないから。
よろしく。
>>228根性なしでこんなスレたてれるかっつ―の。
- 233 :名無しさん:02/01/01 00:53 ID:tSqZ0eHZ
- 1さん、もうこれ以上日本のハジをさらすのはヤメテ!!
踊るなら民謡とか日本舞踊、クラシックバレエとかにしてよ!
- 234 :1です:02/01/01 00:58 ID:LHgnuJuK
-
>>233 つまんない。オナニーして寝な。
- 235 :名無しさん:02/01/01 01:00 ID:0I+jeul4
- 1はきっとはじけたいんだよ、やらせてやれよ。
高校時代十分に遊ばなかったんだよ。しかも勉強も
できるわけでもなく。
韓国人って名乗ってくれるならどこまでも応援するぞ!
- 236 :名無しさん:02/01/01 01:05 ID:G/l9hxf4
- >>1
それにここって北米留学生のための板じゃん。
1はこことは無関係な存在だね。
アホのパッパラダンスをお前がアメリカで踊ろうと知ったこっちゃない。
逝って良し!
- 237 :名無しさん:02/01/01 01:07 ID:G/l9hxf4
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ※※ WARNING! ※※ (警告!) ※※ |
Λ_Λ |. This place is not a place of people who have a handicap mentally. |
( ´∀`)< (この場所は、精神的な障害を持っている人々の場所ではありません。)|
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――――――――――――<
( ゚Д゚) < Please move to a suitable place from the following. |
/つつ | (下記から適切な場所へ移動してください。) |
\ http://www.nisseikyo.or.jp/ /
\_____________________________/
- 238 :1です:02/01/01 01:10 ID:LHgnuJuK
-
お〜っと1批判が繰り広げられています。
- 239 : :02/01/01 01:36 ID:YS77RHFR
- 1が出てきた。もう飽きちゃったのかと思って詰まんなかったぜ。
煽り相手にするのもいいけど本業の報告教えてくれよ。
そんで、アメリカ用のオリジナル振り付けとか考えたのかよ?
- 240 :1です:02/01/01 01:43 ID:LHgnuJuK
- >>239 それがさぁ、J−POP(LOVE&JOYって曲)でパラのふりを考えたんだけど
なんつーの、個性的じゃないわけ。ワンパターンだし。
やっぱ、パラパラパラダイスとかのビデオを持って逝って
それ見せたほうが早いか。んで友達が慣れたらみんなで振り
考えたり。てゆーかね、本業は学生だから。よろしく。
- 241 : :02/01/01 01:50 ID:YS77RHFR
- お前、朝から飛ばしてんな。サイコー面白い(w
そーなのとりあえず、色々って見て反応見るのがいいのかもな。
アメリカ人って基本的にダンス好き多いからな。
でも、知ってる? ヒスパニック系の奴らはもっとダンス好きみたいだぜ。
- 242 :1です:02/01/01 01:59 ID:LHgnuJuK
- >>241 そう。ヒスパニック系のダンサーがこの前まで日本に
いたんだけど、パラ見せたら相手にされなかった。いやマジで。
でも!興味は持ってた。だから脈アリなわけでしょ。
雨人はなんにでも興味は持つのかもね。
んで、引きずり込んだらこっちの勝ち。
- 243 :名無しさん:02/01/01 02:02 ID:+PYXZFDN
- おまえらなあ、そんなことやってないで、さっさと日本帰って仕事
しろ!!
- 244 : :02/01/01 02:07 ID:YS77RHFR
- 後で、このスレ楽しめるようにもう1回寝るわ。
批判でもやっててよ。
- 245 :名無しさん:02/01/01 02:55 ID:iSqbWWgs
- ガキは、クソしてさっさと永遠の眠りにつけ
- 246 :名無しさん:02/01/01 19:46 ID:zrEpPFW9
-
おれはベタだけど、STATION TO STATION と
GO GOZILA GO の振りが好き。
- 247 :きのこ:02/01/01 19:53 ID:VyhwaxIu
- こんなくだらないことグダグダまだやってるの?
いいからこんな物もってアメリカに来ないで!
また、無意味で馬鹿な日本人がロスに来るの?
- 248 :名無しさん:02/01/01 20:21 ID:RIfjLM7V
- LAでよかった・・・ホッ。
SF Bay Area には来ないでね〜
- 249 :1です:02/01/01 20:38 ID:C5uWAICn
- 俺は日本が生んだこの「パラパラ」という偉大な文化を
アメリカ全土に広めようしてんの!!
俺は「パラパラ親善大使」なんだってば!
クソにも役にもたたねー英語の勉強しているお前らなんか
俺から見ればただのドキュソだぜー。
こんなとこでパラパラ煽ってないでオナニーでもして寝ろや(ワラ
- 250 :名無しさん:02/01/01 20:45 ID:lPVk4/6i
- >>1
ガキは、クソしてさっさと永遠の眠りにつけ
- 251 :名無しさん:02/01/01 20:47 ID:lPVk4/6i
- Intelから就職の内定もらってますが、何か?
- 252 :名無しさん:02/01/01 20:57 ID:y/7+7Xg5
- >>249
パラパラ親善大使って・・・
なにソレ? プッ
- 253 :名無しさん:02/01/01 22:45 ID:X8boNMmu
- >>249
クソにも役にもたたねーパラパラの勉強しているお前なんか
俺から見ればただのドキュソだぜー。
こんなとこでパラパラ語ってないでオナニーでもして寝ろや(ワラ
オナニー親善大使ごときが熱くかたってじゃねえよ
- 254 :あああ:02/01/01 22:52 ID:F868MrJM
- パラパラなんて醜い踊り流行らせんじゃねえ!
ただでさえうざいのに、
海外行った先でも見る事になったら俺は気が狂うよ!
とりあえずこの糞ボケカス踊りを流行らせんな!!!!!!
- 255 :1です:02/01/01 23:44 ID:MkOfFFJo
- >>249はおれじゃないです。
でも、パラパラ親善大使はいただくわ。おもしろ。
いやなにもアメリカ全土になんて広めようとは思ってないけどさ、
西海岸いったいではParapara is great! って思われたいじゃん。
4月から親善大使に就任する1としては今から準備に余念がないわけ。
今必死こいてビデオ復習してるから腕イタイ。
- 256 :名無しさん:02/01/01 23:56 ID:j0fOd+BT
- >>1
USA Todayの記事だよ。
http://www.usatoday.com/life/cyber/tech/review/games/2001-08-31-dance-revolution.htm#more
- 257 :名無しさん:02/01/01 23:57 ID:j0fOd+BT
- まあ頑張ってね。
- 258 :名無しさん:02/01/02 00:00 ID:g7YRf/PZ
- http://au.geocities.com/newyorksnk
- 259 : :02/01/02 01:33 ID:bX92Ygy9
- そっか親善大使はまだ日本にいんだよな。
こっちでパラ一緒にやる友達とか知り合いはいんのかよ?
- 260 :sage:02/01/02 03:45 ID:rGKY4ODF
- うけるうけないちゅうのが笑い取れるかちゅう意味のだったらうけると思う。
おお、日本人は踊りに来ても団体行動だぜ!なんつって、アメリカさんの持つ
日本のステレオタイプなイメージまで満足させられるかも。
ぱっと見で興味は持つかもね。けど、流行らせるのは難しいと思うにゃー。
パラパラ好きな人には理解しがたいかもだけど、リラックスとか目立ちに行く
場所で、個性消すためにわざわざ練習するのってなんか目的違うと思うし。
ほんで、小室とか華原とか聴くのは、ああ、日本人が日本の曲聴いてるなー
と思われると思うよ。
ちゅうか、やりたいんだったら、どう思われるかなんてくだんないこと
気にしてないでとりあえずやっちゃえばいいじゃんと思いましたですよ。
- 261 :うんこ野郎:02/01/02 03:53 ID:19UvZoWl
- 日本のギャルとか全員、裸で踊ればいいんだよ。
そうすりゃ、人気でんよ。
- 262 :名無しさん:02/01/02 04:01 ID:MOA6PpJm
- カントリーに合わせて集団で踊るのがあるけど
あれの方が格好いいと思うのは俺だけ?
- 263 :酒豪:02/01/02 04:12 ID:6XpBjWs0
-
多分おまえだけだろ
踊ってる本人達が全然楽しそうじゃない
- 264 :うんこ野郎:02/01/02 04:14 ID:19UvZoWl
- さすが、ゼウス。カッペらしいセンスの悪さだ(w
- 265 :名無しさん:02/01/02 04:18 ID:7hGm9k4k
- ぱらぱらなんて日本人がやるからいいようなもので
西洋人がやるとむしろ滑稽かも
腰の振るのやたらすきだし
- 266 :名無しさん:02/01/02 23:00 ID:UzMglL76
- 〜 ∧_∧____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´∀` ,) //| < [問題] このスレの1の正体は?
<──<\⊂ へ ∩)//||| \__________________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題: このスレの1の正体は? >━━
\___________________________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: ヒッキー B:ドキュソフリーター >━━
\________________/ \________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:中卒塗装工 D:リアル厨房 >━━
\________________/ \________________/
- 267 :::02/01/03 11:38 ID:SLRjwSfJ
- アメリカでHMVに行ったら、日本コーナーがあった。
宇多田くらい置いてあんのかなと思ったら、「禅」
「ヒロシマ」「サムライ」という3枚と何故か倉木
のベストアルバムが1枚だけあった。35ドルくらい
でインポートって貼ってあった。
まあ日本の音楽なんてこのくらいにしか思われてない
んだから、パラパラなんてやめとけって。
みっともないだけだからさ
- 268 :1です:02/01/03 18:53 ID:+eSs2wfz
-
>>259 いない。だから最初はソロパラ。んで、おっお前なにやってんの?って
聞かれたら、これ?日本のトラディショナルなダンスで日本文化の象徴。それからおれは
PARAPARA DANCE AMBASSADOR だからよろしく。って逝って 奴らを巻き込む計画。
ソロパラサムイから日本からビデオ持って逝って画面と一緒にやる。最初はね。
すんごい計画。やっぱ将来性あるね。
- 269 :名無しさん:02/01/03 21:23 ID:9d5knT6N
- ひとりでやるのかYO!
すごい根性してんだな、
それか、無思考型の人間なのかな
- 270 :シーメール野郎:02/01/03 21:39 ID:DXCAdqzs
- 頼むからTraditionalって言葉を簡単に使わないでくれよ。
お前がアホウ扱いされるのは知ったことではないが、
他の日本人まで巻き込むなよ。
漏れ、お前を見掛けたら生卵ぶつけるからねん。
オーガニック・ファーム産の殻がカターイやつね、もちろん。
- 271 :::02/01/04 01:37 ID:yl77T87P
- 極東の島国にすむアジア人が自分はイケてるなんて勘違いしていると
欧米で恥かくだけだから注意しろよ
- 272 : :02/01/04 03:47 ID:XsKLS138
- パラ1人で踊るって結構勇気入りそうじゃん。アメリカは変な奴いっぱいいるから少しは楽かも知んないけどどな。
日本の駅とかストリートでパフォーマンスの練習しといた方がいいじゃねーの?
もしやったら、カッコイイー!
- 273 :::02/01/04 14:04 ID:3hQEyuuz
- カッコワリー
- 274 :名無しさん:02/01/04 14:13 ID:W9EvwkDz
- どうせやるなら20人ぐらいでチーム組んでやらなきゃ。
- 275 :名無しさん:02/01/04 15:58 ID:JNbpD8PI
- 良識のある人たちはこのスレへ近づくな!
ここは厨房のみが存在できる
ネタと煽りの渦巻く領域だ!
1には何を言っても無意味だという事は既に証明されている!
そして1の存在もまたネタだということもわかっている!
マジレスをしても気分が悪くなるだけだぞ!
- 276 :シーメール野郎:02/01/04 22:57 ID:IK/V5kgi
- あ、ゆで卵も追加しときます。
- 277 :1です:02/01/04 23:23 ID:4QLD3VXH
-
ネタでも厨房でもないって逝ってんのに。
こーゆー人って不景気だって世間で言われてるのに
自分の会社はヘーキとか思い込んでて気づいたら
真っ先にfireされてるDQNな方なんでしょ。ハハッ。
- 278 :名無しさん:02/01/04 23:28 ID:FyUwyBJi
- >277
コピペにマジレスするなんてカコワルイ・・・
- 279 :1です:02/01/05 00:18 ID:Lr7vjMqa
-
そう?
- 280 :1です:02/01/05 23:24 ID:ytfwlwfk
-
というわけで、カウント280をもって当スレは終了します。
LAのどっかのDORMでEUROBEATでパラやってる奴いたら1だから。
そんときはよろしく。 これからはsageでいきましょ。
- 281 :名無しさん:02/01/06 00:44 ID:1mzb/BWd
- > 真っ先にfireされてるDQNな方なんでしょ。ハハッ。
パラパラがどーのこーの言ってるあなたが一番DQNな気もする。
- 282 :名無しさん:02/01/06 00:53 ID:kACwxiuo
- 少なくとも高卒ドキュソの1が奇妙な踊りを披露しにアメリカへ逝くのは
やめてくれ。
白人あさりの肉便器のほうがずっといいよおおおおお
- 283 :名無しさん:02/01/06 01:01 ID:1mzb/BWd
- ダンスダンスレボリューションで回ったり振り付けしたりしてる
いかにも程度の低い韓国人といい勝負だろうな。
- 284 :名無しさん:02/01/06 01:37 ID:hqoectNB
- ┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < 1を迎えに来ました
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 285 :(-_-)さん:02/01/06 05:29 ID:9juAXNsD
- LAでドームがあるって事はコミカレじゃないよね。
- 286 :名無しさん:02/01/06 07:57 ID:0DgXZAKm
- 少なくともマウイ島ではパラパラより盆踊りです。
- 287 :名無しさん:02/01/06 07:59 ID:2bvGGbWl
- アメリカでパラパラやっても学芸会程度にしか思ってもらえないYO!
- 288 :酒豪:02/01/06 08:00 ID:RnD0GMI0
-
アメリカにも学芸会ってあるんですか?
- 289 :名無しさん:02/01/06 08:04 ID:2bvGGbWl
- う・・痛いとこつかれた・・・けど まぁ、あるって事で
ファックストリートボーイズとか?
金もうけてそうなのが違うとこ
- 290 :堕ちた研究者 :02/01/06 08:05 ID:S/R/SyzR
- バラバラ事件もおつだにゃあ
>>1
- 291 :名無しさん:02/01/06 12:40 ID:/1pdt9Vz
- っつーか酒豪氏ね。
67 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★