■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
私立保善、都立荻窪ってどうよ?
- 1 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/20 16:37 ID:ts1bvEs5
- おしえて
- 2 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/20 16:42 ID:7RlmKSeo
- 保善はDQNの溜まり場。都立荻窪は普通の学校。
当然だが都立荻窪に行くべし。ただしお前がDQN
なら保全が合う
- 3 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/20 17:00 ID:ts1bvEs5
- 保善って、DQNなんですか?
- 4 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/20 17:09 ID:7RlmKSeo
- 昔からヤンキーが多いって評判。隣の海城生
にからんだりもしてる。
- 5 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/20 19:16 ID:BIVgEVc2
- 保善って、あれじゃん。
進学率いいよ
- 6 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/20 20:06 ID:kIPvPuLj
- 進学率はいいけど、ヤンキーが多いんだろ
- 7 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/20 20:45 ID:xFXa3Cr4
- あげ
- 8 : :01/12/21 00:21 ID:AhwuicUX
- >2
何十年前の話かな、今はヤンキーはほとんどいないよ。
ところで荻窪って大学進学で保善の足下にも及ばないじゃん、
ほとんど大学進学する奴いないし。偏差値40そこそこで入れる
でしょ、保善は50でもどうかね。比較にならない。
- 9 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/21 09:48 ID:KztuhJfb
- 世間のイメージってものがある。
保善はやっぱりイメージ悪いよ。
都立荻窪のほうがいいイメージがある。
杉並区住民としては。
- 10 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/21 12:22 ID:BOKZ9xwS
- >>8 保善は、54
荻窪は、48〜50ぐらい。
進学率は、ほぜんが60%
おぎくぼが、30%ぐらい。
- 11 :あのなぁ....:01/12/21 12:33 ID:KztuhJfb
- これくらいレベルが低い学校になると
進学率どうこうなんて関係ないんだよ。
あとはイメージの問題。
保善はやっぱイメージ悪いよ。保善卒です
なんて人に会ったらやっぱひいちゃうよ。
- 12 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/21 12:41 ID:BOKZ9xwS
- そうなのか?
- 13 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/21 15:42 ID:KztuhJfb
- それに中高一貫なんだろ?ホゼンって。
なかなかなじみずらいぜ。都立にしとけよ。
学費も安いぜ。その浮いた金で予備校行って
大学受験しろよ。
- 14 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/21 16:15 ID:7nDpfx8c
- 中高一貫じゃないよ
- 15 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/21 16:20 ID:KztuhJfb
- 一貫になったんだろ?たしか
- 16 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/21 16:25 ID:7nDpfx8c
- そうなんだっけ?
- 17 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/21 17:15 ID:KztuhJfb
- 一貫じゃないみたい。勘違いか....
一貫になるっていう予定があるっていうのを
どっかで聞いたような気がする。
ホームページ見たけど進学実績いいね。びっくりした。
だいぶ変ったんだね。俺隣の海城卒だけど馬鹿にしてて
悪かったなぁ…
- 18 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/21 18:16 ID:x3zZGCFd
- 保善ガラ悪い女も平気でたばこ吸ってる道端で
- 19 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/21 18:17 ID:KztuhJfb
- >>18 男子校だぜ
- 20 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/21 18:33 ID:KztuhJfb
- 高校の授業ってあてになんないぞ。
隣の海城でも東大行く奴は授業中寝てたぞ。
都立にしとけよ。学費安いぞ
- 21 : :01/12/22 17:42 ID:7hRvA1mP
- あげ
- 22 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/22 22:47 ID:EgS5lo9S
- ほぜん、ガラわるいけど、進学率いいのな
- 23 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/22 23:01 ID:MWg6R+yi
- >13.20
海城出身なのに何故都立を薦めるんですか?
大学行く雰囲気じゃない都立高校に行ったら、
なかなか自分だけ受験って無理だと思う。
- 24 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/22 23:09 ID:o9syiQMw
- 私の知ってた頃の保善とは違う。
進学率の高さにびっくり。
DQNのも居るけど、まともなのも居るんだ。
- 25 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/22 23:14 ID:RXX9sZOx
- 都立荻窪高校・・・自分の子供には通わせたくない学校ですね。
地元だから思うのかも知れませんが、
4月の入学時期から変わっていく様子は、呆れる図式です。
地元の小学生は、あの高校には絶対行きたくないと言います。
高校なんてよく分からない小学生から敬遠される高校って・・・
思います。
- 26 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/22 23:19 ID:vaZ78VQi
- >25
地元の小学生のなかには実は都立荻窪高校に萌えている奴もいるんじゃないの?
- 27 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/22 23:30 ID:RXX9sZOx
- >>26
結構地元には行きたくないんじゃないの?
- 28 : :01/12/22 23:52 ID:EM2ItUOi
- 荻窪って偏差値44か、進学率30パーセントでどこらへんの
大学に進学してんのかな。早慶あたりはいるの。保善と比較す
るんだったら、井草か豊多摩あたりじゃないの。
- 29 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/22 23:53 ID:EgS5lo9S
- 荻窪ってガラ悪いのか?
- 30 :荻窪の大学実績:01/12/22 23:58 ID:vaZ78VQi
- 帝京大学7、明星大学7、大東文化大学3、玉川大学3、東海大学3、日本大学3、
目白大学3、高千穂大学2、専修大学2、国士舘大学2、駒澤大学2、東京国際大学2、
亜細亜大学2、東京家政大学2、嘉悦大学2、拓殖大学1、東洋大学1、中央学院大学1、
城西大学1、実践女子大学1、工学院大学1、東京工科大学1、東京工芸大学1、
東京家政学院大学1、日本女子大学1、文京女子大学1、成蹊大学1、
白百合女子大学1、杉野女子大学1、学習院女子大学1
- 31 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/23 00:05 ID:o79Jkc3K
- すげぇな。
どこでしらべた?
- 32 : :01/12/23 00:06 ID:yoatHe7e
- あらあら、比較になんない。
- 33 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/23 00:10 ID:VKPCv8sc
- 保善は情報科や商業科を廃止して特別進学コースなるものを作って
一部のエリート養成をはじめたらしい。
そこのコースに行くと長期休みも補修が入るために
一部のスポーツ部には入部禁止だそうなby保善HP
これってDQNから進学校に変貌しようと企む学校がやってきたパターンか。
こういうことをはじめると得てして「受験少年院」化するらしいけど
保善の場合はどうなんでしょうね?
>>23
そりゃあーた、数年前の海城出身の感覚ならば・・・。
- 34 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/23 00:13 ID:VKPCv8sc
- もっともそこそこの大学行きたけりゃ、もっと
レベルの高い高校行くべきだよ。
ここら辺で真面目に争っているようでは、中堅以上の
大学は厳しいね。まあ保善の極一部が一流大に行ってるけど。
- 35 : :01/12/23 12:40 ID:g20xlXrQ
- 荻窪ってラーメン旨いよな・・・
- 36 : :01/12/24 22:00 ID:1kkgBUTC
- umai!!
- 37 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/24 23:27 ID:0vHkzhik
- しかしこのレベルの学校でどっちがいいか悩んでる暇が
あったら勉強しろよ。悩んでる時間を勉強にさけば成績
上がってもっといい学校行けるぜ
- 38 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/25 11:21 ID:+uTZlxF+
- レベル低いほうが面白いよ
- 39 : :01/12/25 18:29 ID:TYxMIGeP
- うん
- 40 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/26 21:25 ID:oNjrLNiZ
- すにっかぁずうめぇ!!
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★