■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
------白鴎--------5
- 1 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/29(火) 22:09
- 都立白鴎を始めとして、5学区について話し合いましょう
- 2 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/29(火) 22:18
- 都内一番のドキュソ学区
- 3 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/29(火) 22:41
- 言えてるね。何でなんだろう。トップ校の上野でも、普通の学区の2番手くらいのレベルだし・・
- 4 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/29(火) 22:44
- 今年は上野、早稲田20人くらいいったってホント?
- 5 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/29(火) 22:45
- 白鴎は、今年、久々に東大行ったね。
- 6 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/29(火) 22:49
- 学区に足立区をかかえてるからだろ
- 7 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/29(火) 22:57
- そうか・・・足立区は馬鹿らしいね。前、台東区かなんかでオ−ル4でも、足立区に行けばオ−ル5だって教師に言われたような。
- 8 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/29(火) 23:09
- 都立全盛期の時って上位2校は足立区原住民の人いけたの?andいってるひといたの?
- 9 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/29(火) 23:23
- 上位2校って、上野と白鴎?
- 10 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/29(火) 23:27
- そうです。
- 11 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/29(火) 23:34
- 残念ながら高学歴の親で5学区に住居を構える人は稀だからねえ。
- 12 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/29(火) 23:39
- >>8
いなかったわけじゃないと思ふ。
でも全盛時代は江北でも進学校だったし、足立区の人は
よほどでない限り足立区内の高校に行くのが多かったんじゃないかな。
なにしろ貧乏人ばかりだし、親も中卒が多いし、子供が高校出ればオッケーって。
そのころは上位2校に足立区民が押し寄せることはなかったと思われ。
足立区から上位2校に行くのは越境入学と同じくらいの感覚だったと思われ。
しかし学校群制度やらで都立全体のレベルが下がったうえ、5学区では
足立区の人口が増え、台東区などの人口が減るにつれて
上位2校も定員を埋めるのは足立区民ばかりになった。
そして低倍率低レベルの入試が続く。
あと、共産党の地盤だしね、足立区。
悪平等主義を本気で正しいと信じている人多い。
そういう主義が受け入れられやすいことをいいことにドキュソ教師が
はびこってるから足立区の公立中学のレベルはますます下がっている。
- 13 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/30(水) 19:09
- 都立全盛時代の、白鴎と上野って、ドンくらいの大学実績だったの?
- 14 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/30(水) 20:26
- 上野は東大30〜40人くらい
昭和39年(1964年)日比谷が東大193人の年に
上野は41人で13位となってる
でも就職組も多かったみたい
下町の学校だからね
日比谷193、西155、戸山101、新宿96、教育大附属88、
小石川79、麻布78、両国63、灘56、教育大附属駒場52、
湘南49、開成42、上野41、浦和38、小山台32、栄光学園32、
旭丘29、九段26、などなど
http://www.nichinoken.co.jp/topics/ftp_ind.html
- 15 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/30(水) 20:27
- 白鴎はどうなのか知らないけど当時東大10人くらいだろうと思われ
もともと女子校で女子の定員が多かったし、当時は女子が東大めざすなんて
ほとんどなかったからね
女子は高卒で就職が常識だった時代だから、今とは単純に比較できない
白鴎卒ならいいところに就職できるし、早く嫁に行けるし
という考え
日本の母の鏡としてそれはそれで立派なのかも
でも時代が変わりつつあるのに対応して、白鴎は学校群制度時代
進学校になろうと努力した
上野は他の都立と同様殿様商売を続けた
それで群制度が終ったころには立場が逆転した
新宿と上野はめちゃめちゃ落ちたな
ただ、今の上野は学区2番手としてはまあまあだと思えばいいのかも
竹早とか三田は2番手にしてはちょっとひどい
白鴎は現役進学率はいいみたいだけど東大などでは
学区トップにしてはいまいちなのかも
コース制になっても両国や小石川を越えたことはないよね
ポテンシャルの問題だと言えばそのとおりで
もともと優秀な生徒を集めるには根本的にどうしたらいいのかねえ
白鴎は長い歴史があるし、上野は気さくだし、両方とも俺は好きだね
- 16 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/30(水) 21:40
- 俺は今白鴎行ってるけど、3年後を考えたときに、上野行かなくて良かったと思うよ。
- 17 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/31(木) 19:06
- 白鴎って、最高で年間何人東大行ったの?
- 18 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/31(木) 19:07
- 5人
- 19 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/31(木) 19:07
- >>18
本当?
- 20 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/31(木) 19:08
- しらん
- 21 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/31(木) 19:09
- ちらん
- 22 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/31(木) 19:09
- ぽこちん
- 23 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/31(木) 19:11
- >>15
現在の一学区の二番手は、小山台であろうと思われ
(コース制も含めれば、九段も検討遡上)
- 24 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/31(木) 19:11
- おい、荒らしはそこまでにしなさい!
- 25 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/31(木) 19:11
- >>24
激しく同意!
- 26 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/31(木) 19:14
- 100mバッヂと ボレロ制服萌え
- 27 :15:2001/05/31(木) 19:36
- 2番手は小山台か九段ですね
失礼しました
三田は3番手か4番手にまで下がっちまった
- 28 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/31(木) 19:47
- 6 フセチー:、ッ、テ、チ、网 ナケニニ:2000/12/3(ニ) 21:34:43
セシマツ」ウ」イヌッ、ホヌイェケ篁サ。ハオ。ァノワ」アス。ヒ、ホツ邉リケ邉ハシツタモ、ヌ、ケ。」
ブマタウリケサキイ、ホ、マ、、ォチー。」
ニネ貪ォ、ャナツ遉ヒ」イ」ー」ーソヘカ皃ッケ邉ハ、オ、サ、ニ、、、ソコ「、ヌ、ケ。」
ナツ逎カ。「ナオカオー鯆遑ハクス。ァデヌネ。ヒ」カ。「ーカカ」ア。「ナケゥツ逎ア。「ナオキンツ逎エ。「、ェテ网ホソ螢カ。「タ鯱ユツ逎ウ。「ウリキン
ツ逎ア」ア。「ナヤホゥツ逎イ。「、ス、ホツセケクホゥ」ア」ー。ハーハセ蟷クホゥ」オ」ー。ヒ
チ皺ナト」イ」ア。「キトア」ウ。「フタシ」」ア」イ。「テ豎」ア」キ。「ナオスサメツ逎ア」オ。「トナナトスホツ逎ア」ー。「、ス、ホツセサ萃逎キ」ク。「テサツ
」イ」オ。ハーハセ蟒萸ゥ」ア」オ」カ。ヒ
ス「ソヲ、マカ簣サ」キ」ク。「タスツ、」エ」ー。「ネホヌ茱イ」カ。「エアト」」ウ。「、ス、ホツセ」オ。ハーハセ蠖「ソヲ」ア」オ」イ。ヒ
。ヲ。ヲ。ヲ、タ、ス。シ、ヌ、ケ。」
、ネ、ホ、ウ、ネ、ヌ。「、ウ、ホヌッ」カソヘ、タ、ォ、鮴ッ、ハ、ッ、ネ、篌ヌケ筌オソヘ、ヌ、マ、ハ、、
- 29 :、ハ、シ、ォハクサイス、ア:2001/05/31(木) 19:50
- 6 フセチー:、ッ、テ、チ、网 ナケニニ:2000/12/3(ニ) 21:34:43
セシマツ」ウ」イヌッ、ホヌイェケ篁サ。ハオ。ァノワ」アス。ヒ、ホツ邉リケ邉ハシツタモ、ヌ、ケ。」
ブマタウリケサキイ、ホ、マ、、ォチー。」
ニネ貪ォ、ャナツ遉ヒ」イ」ー」ーソヘカ皃ッケ邉ハ、オ、サ、ニ、、、ソコ「、ヌ、ケ。」
ナツ逎カ。「ナオカオー鯆遑ハクス。ァデヌネ。ヒ」カ。「ーカカ」ア。「ナケゥツ逎ア。「ナオキンツ逎エ。「
、ェテ网ホソ螢カ。「タ鯱ユツ逎ウ。「ウリキンツ逎ア」ア。「ナヤホゥツ逎イ。「、ス、ホツセケクホゥ」ア」ー
。ハーハセ蟷クホゥ」オ」ー。ヒ
チ皺ナト」イ」ア。「キトア」ウ。「フタシ」」ア」イ。「テ豎」ア」キ。「ナオスサメツ逎ア」オ。「トナナトスホツ逎ア」ー。「
、ス、ホツセサ萃逎キ」ク。「テサツ逎イ」オ。ハーハセ蟒萸ゥ」ア」オ」カ。ヒ
ス「ソヲ、マカ簣サ」キ」ク。「タスツ、」エ」ー。「ネホヌ茱イ」カ。「エアト」」ウ。「、ス、ホツセ」オ。ハーハセ蠖「ソヲ」ア」オ」イ。ヒ
。ヲ。ヲ。ヲ、タ、ス。シ、ヌ、ケ。」
、ネ、ホ、ウ、ネ、ヌ。「、ウ、ホヌッ」カソヘ、タ、ォ、鮴ッ、ハ、ッ、ネ、篌ヌケ筌オソヘ、ヌ、マ、ハ、、
- 30 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/31(木) 19:56
- 6 名前:くっちゃん 投稿日:2000/12/3(日) 21:34:43
昭和32年の白鴎高校(旧:府1女)の大学合格実績です。
勿論学校群のはるか前。
日比谷が東大に200人近く合格させていた頃です。
東大6、東京教育大(現:筑波)6、一橋1、東工大1、東京芸大4、
お茶の水6、千葉大3、学芸大11、都立大2、その他国公立10
(以上国公立50)
早稲田21、慶応3、明治12、中央17、東京女子大15、津田塾大10、
その他私大78、短大25(以上私立156)
就職は金融78、製造40、販売26、官庁3、その他5(以上就職152)
・・・だそーです。
とのことで、この年6人だから少なくとも最高5人ではない
なぜか文字化けスマソ
- 31 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/05/31(木) 21:10
- http://page.freett.com/school_item/hakuoh/examination/univ.html
白鴎は平成元年にも東大6人行ってる
この年の白鴎は早稲田46人、慶応22人で当たり年だったみたい
しかしこの年を最後に以後ジリ貧
今年は東大2人、早稲田29人、慶応8人
ここ2、3年東大ゼロだったからこれでもまあまあ
上野はもう少し前からずっとジリ貧
今年は東大ゼロ、早稲田28人、慶応6人らしい
ここ2、3年早稲田一桁だったからこれでも久しぶりの当たり年
白鴎はコース制にした効果はあったのか?
ここ15年くらいはずっと白鴎>上野だから、単にそれをひきずったまま
両方とも都立全体の地盤沈下から逃れられていないんじゃないか?
- 32 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/01(金) 07:13
- もっと大々的に学校宣伝すれば良いのにね。
しちゃいけないわけじゃないんだから。
(>>31について)
- 33 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/01(金) 08:33
- 白鴎の100mバッヂ欲しい。
- 34 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/01(金) 18:36
- あげる
- 35 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/01(金) 18:37
- 挙げないで下さい.
- 36 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/01(金) 20:00
- 千円で買うよ 100mバッヂ
- 37 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/01(金) 21:47
- 地名じゃなくて、白いカモメたぁ、イキだね。
- 38 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/01(金) 22:16
- かもめ萌えage
ああ、イキだねぇ。
都立だけど都立っぽくない名前でなんだかいいね。
その代わり地方の人からは「どこにある学校なの?」
- 39 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/01(金) 22:26
- いいんだよ。わかる人間にさえ、わかりゃあ。
ぐだぐだ、自己主張するなんざ、愚の骨頂だぁ。
ひっそりしていたって、知ってくれる御仁にさえ、
知ってくれりゃあ、それでいいんじゃねぇですか?
- 40 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/01(金) 22:36
- がってんでぃ
- 41 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/02(土) 13:02
- おう!
- 42 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/03(日) 20:21
- 江北とかはどうなの?昔とかは。
- 43 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/03(日) 20:29
- ここは白鴎板ですよ。
>>42
江北ならナンバー校板でどうぞ。
- 44 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/04(月) 06:31
- 昔、白鴎高校ってブルマーだったよね(平成7年くらいまで)。
どうして廃止になったのかな ?
教師の側からなのか、生徒の働きかけによるものなのか知りたい ?
- 45 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/04(月) 22:54
- そういえば、今はハ−フパンツだな。
- 46 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/05(火) 09:18
- 体操着が指定なんですか?
- 47 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/05(火) 16:58
- 指定ですね。
- 48 :質問1:2001/06/05(火) 21:43
- 今、白鴎ってコース制になって、文科コースと理科コースに分かれているけど、
クラス分けって、1学年8クラスあるみたいだけど、
1組から何組(4組?)までが、文科コース(又は理科コース)なのか、
教えてほしいのですが ?
- 49 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/05(火) 21:47
- >>26
>>36
「100mバッジ」ってなんぞや?
長さが100mもあるのか? まさか!
もっと詳しく情報教えてきぼんぬ。
- 50 :質問2:2001/06/06(水) 06:29
- 平成4年度からコース制度になり、
定員の半数を推薦でとり、残り半数を一般入試でとるようになりましたが、
入学後の生徒は、推薦、一般、どちらが優秀な傾向がありますか ?
- 51 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/06(水) 06:32
- 帰って!!
- 52 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/06(水) 16:31
- 49>100mバッジとは、100m先からでも分かるくらい、目立つってこと。
- 53 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/06(水) 17:11
- >>49
そう。それでね、バッジがあんまり大きすぎて重たいから、ピン1つじゃあのボレロの制服に止められないのよね。
よって、後ろにはピンがご丁寧に2つもついてるのよ。
これが、戦後60年経っても立派に健在の、府立第一高女の伝統なのね。
- 54 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/06(水) 21:28
- >51
誰に対して ?
- 55 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/06(水) 21:31
- 48>今は、1学年7クラスですよ。
- 56 :=48:2001/06/06(水) 22:21
- >55
すみません。
では、1組から7組までのうち、どこからどこまでが文科クラスで、
どこからどこまでが理科クラスなのか、教えていただきたいのですが ?
お願いします !
- 57 :質問3:2001/06/07(木) 06:08
- 白鴎って、現役合格率が高いらしいですが、
進路指導をしっかりやり、必ず安全校を受験させるからでしょうか ?
それとも、受験する大学はすべて生徒まかせなのでしょうか ?
- 58 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/07(木) 08:44
- >>57
都立は放任に決まってるでしょ!
だから、昔はあんな名門校だったのに、今はうだつが上がらないのよ。
- 59 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/07(木) 16:09
- 56>奇数が文科で偶数のクラスが理科コ−スですね。
- 60 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/07(木) 16:58
- 白鴎の女の子は、制服や伝統のせいもあるかもしれないけれど、
やはり他の都立女子とは、違って、おとなしそうに見える。
- 61 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/07(木) 19:00
- そうでもないよ。
- 62 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/07(木) 19:00
- 笑。
- 63 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/07(木) 19:17
- で〜、来年はどうなるのかな〜?
- 64 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/07(木) 20:15
- 安定ライン+その年の波
- 65 :=56:2001/06/07(木) 23:05
- >59
ありがとうございます。
ついでに申し訳ございませんが、
>50 の質問にもお答えしていただけると、うれしいのですが ?
- 66 :質問4:2001/06/08(金) 06:12
- 生徒の居住地域は、第五学区(中央・台東・荒川・足立区)がほとんどですか ?
また、この他の区域では、どのあたりから通学している生徒が多いですか ?
- 67 :御徒町:2001/06/09(土) 09:14
- >46
体操服のシャツは、
右胸の位置にカモメのマークがあり、
その下に、一本、横全体に線が入ったその下に、
大きく、横四倍角の大きさでローマ字で
HAKUOH というデザインだった記憶がある。
- 68 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/09(土) 14:05
- >1のとおり
白鴎だけでなく、第五学区の都立高校についても話題にしましょうか ?
- 69 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/09(土) 17:50
- 68>そうですね!
- 70 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/09(土) 18:35
- やはり、できる奴は日比谷、小石川、両国や有名私立に流出しているのかな?
- 71 :墨田区民:2001/06/09(土) 21:22
- 両国は、ここ1〜2年、定員程度の受験者である。
事前調整して、応募者を絞り込んでいるというよりは、
第六学区(墨田・江東・葛飾・江戸川区)の優秀な生徒は
日比谷・戸山へ出願している分、減少しているのだと思われる。
※ 地下鉄東西線沿線の江東・江戸川区民は、錦糸町(両国)よりも、
赤坂見附(日比谷)や高田馬場(戸山)の方が、乗り換えが少なく
交通の便がよい。
また、両国は、第5学区をはじめ、他学区からの流入がほとんどない。
ちなみに、知り合いの子は、墨田区から国際高校へ通学している。
- 72 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/10(日) 08:17
- ただし、両国≧白鴎 であることには変わりがない。
- 73 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/10(日) 11:43
- >>72
数字的にはどんな感じなんですか?
- 74 :=72:2001/06/10(日) 17:31
- 東大 千葉大 早大 慶大 明治
両国 4〜10 30前後 50〜70 15〜20 50前後
白鴎 1〜 4 20前後 20前後 5〜 6 25前後
※単位はいずれも、人
卒業生数は、どちらも330〜340人
これを見る限りでは、両国の方が上
しかし、第五学区の人が、学区外として両国に出願するほどではない。
※ 中央・台東区民で、最寄り駅がJR浅草橋の生徒は除く
- 75 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/10(日) 19:50
- 両国のネックは、上にも出ているように地の利ですね。
JRのみという立地は、地下鉄が5線入っている日比谷等に比べると、
どうしても難しい。
- 76 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/10(日) 20:32
- >75
とは言っても、6学区は流出も少ない。
それに、最近は高学歴だけど貧乏なサラリーマン層が
この地域でマンションが買えるようになってきたから
両国は結構有望じゃないのかなあ。
- 77 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/10(日) 23:00
- 74>白鴎は330人も卒業生いません。280くらいです。
- 78 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/10(日) 23:06
- 数では両国だが、現役進学率では白鴎は都立トップレベルで、両国より上。数を取るか、率を取るか。
- 79 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/10(日) 23:11
- どっちかな?
- 80 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/10(日) 23:13
- でも白鴎の場合コース制なので中学の時点で進路が決まってないと厳しいんじゃないの?
- 81 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/10(日) 23:17
- でも、何かコ−ス変えられるらしいよ、入ってからでも。
- 82 :コース制検討者:2001/06/11(月) 05:31
- どれくらいの人が、入学後、コースを変更しているのかな ?
※ おそらく、1年から2年に、又は2年次から3年に進級するときだと思うけど・・・・・・
- 83 :第6学区高校生:2001/06/11(月) 20:30
- >81
コース変更についてですが、
理科コースに入ったものの、数学・物理・化学が理解できず落ちこぼれ、
文科コースへの変更希望者は多いだろうけど、
その逆の、文科から理科コースへの理転希望者は少ないだろうから、
クラス定員が決められている以上、希望通りコースの変更ができる訳ではないと思います。
- 84 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/11(月) 20:52
- >83
要するに進路設計できていない人は入るなってことでしょ
- 85 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/11(月) 22:51
- そうかな〜
- 86 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/11(月) 22:57
- 白鴎って、何かマジメなイメ−ジあるよね。
- 87 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/11(月) 22:59
- あるな。
- 88 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/11(月) 23:00
- 理科系はかなり数学やるよ〜まあ、文系なら毎日英語があるけど・・
- 89 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/12(火) 05:57
- >88
オ○ニーもS○Xも、毎日するのは体に毒である。
- 90 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/13(水) 04:43
- >84
中学3年の段階で、文系か理系か決めかねている人は、
上野か、他学区にした方がいいかもしれない。
中学時に数学が得意でも、高校時で苦手となり、
高3時で不要なのに数V・Cをしなければならないのはかなり苦痛。
- 91 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/13(水) 16:13
- 上野はバカだからやめとけ。
白鴎でなければ小石川か両国がいい。
- 92 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/13(水) 19:25
- 上野の今年はたまたまだろうね
- 93 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/13(水) 19:30
- まあね。
- 94 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/13(水) 20:28
- 高校なら、あんまり理科・文科拘らないほうが良いんじゃないの?
- 95 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/13(水) 20:59
- それはあるね。
- 96 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/13(水) 21:04
- 上野の合格最低レベルは三田、都立大附属、井草、北園、城東と同じくらい。
他学区の3番手から5番手くらいでしょう。
ただ、入学者の偏差値分布が広くて、一部の生徒は
他学区トップ校から2番手くらいのレベルにある。
いろんな生徒がいて面白いと言えば面白いかな。
- 97 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/13(水) 21:06
- まあ、バラエティに富んでるな。上野は面白そうだな、雰囲気が。白鴎は勉強地獄だぞ。
- 98 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/13(水) 21:11
- 確かに。
- 99 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/14(木) 00:01
- >96
ここ数年、定員割れしているので「偏差値50、内申29」くらいの人も平気で受かっているよ。
- 100 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/14(木) 03:32
- 祝 100スレ !
1000めざして、語り合おう !
- 101 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/14(木) 16:40
- 99>そうそう、何かオ−ル2でも受かったとか・・
- 102 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/14(木) 16:44
- もう100いったか!早いな!
- 103 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/14(木) 17:55
- アルモンドタワーage
- 104 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/14(木) 19:22
- なつかしーなー、白鴎。
今年卒だけど、進学率いいかー?
うちのくらす、率5割だぞ・・
- 105 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/14(木) 19:33
- 辞書は友達・・
- 106 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/14(木) 21:28
- 予習は命・・・・
- 107 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/14(木) 21:32
- 104>何処の大学?
- 108 :=104:2001/06/14(木) 22:21
- 107>明○。
うちの高校で真ん中だと、このレベルだなー。
とよじぃって、まだいんの?
辞書は友達、予習は命って、白鴎らしいけど暗いよな(藁
ま、知的な友達ができるし、それなりに楽しい学校じゃん?
- 109 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/14(木) 22:34
- 早慶はドン位ですかね?
- 110 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/14(木) 23:04
- >108
早慶とか、国立に行く人は何位くらいですかね?
- 111 :区役所職員:2001/06/15(金) 05:17
- >>108
○ = 学 ?
ちなみに、うちの職場の同僚(女性)は、
学校群制度が廃止になり、コース制になる前の単独選抜(正確にはグループ制?)のころ、
白鴎で学び、明学へ進学し、卒業後現在に至っている。
- 112 :=108:2001/06/15(金) 09:14
- おはよう。
オレ、あんま周りがどこにどのくらい行ったか知らないんだけど。
280人中48人の進路。(これしかわかんね。
東大2 東工大2 慶応2 早稲田3 筑波2 明治10 法政6 東京理科7 神奈川1 東京女子1浪人12
ちなみに進学ってだけで、合格した人数だともっと多いと思う。
理科大けって浪人するやつとかもいるし。
センター終った時点で浪人を心に決め、私大を受けずに来年に向けて
勉強し始めた奴もクラスに5人は。
要するに、浪人してでも国立にいきたいってやつが多いんだな。
ちなみに、東工大に行ったやつは、東大にいったやつより成績良かった。
>111
明学?=明治学院?
や、明治。ただの明治。
- 113 :112:2001/06/15(金) 10:10
- え?東大2 慶応2 早稲田3 筑波2 東工大3 明治10
法政6 東京理科7 神奈川1 東京女子1浪人12
って書いたのに。
かわってる・・。何故。
だれか、書き換えた?
- 114 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/15(金) 20:42
- ?
- 115 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/15(金) 22:50
- そうかい!
- 116 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/15(金) 22:53
- この学校入試では人気無い割に2ちゃんねるでは人気あるねえ。
- 117 :第五学区居住者:2001/06/16(土) 06:27
- 白鴎って、3〜4日程度か、1週間程度なのか期間は忘れたけれど、
勉強合宿をやるらしいけど、どんなことをするの ?
人のやり方にふれたりして、影響を受けたり、効果があるのかな ?
- 118 :第六学区居住者:2001/06/16(土) 12:55
- >>99 101
上野ってそんなもんで合格できるの ?
オール2はたまたまかもしれないけど、
偏差値50ちょうどの人もいるなんて・・・・・・・
よく、中学校が受験させたと思うし、
入学後のことを考えれば、授業についていけなくて
すぐに落ちこぼれてしまうと思うのですが・・・・・・・
- 119 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/16(土) 16:53
- >>118
ここ数年ずっと全入だったから偏差値が50だろうが40だろうが合格だったみたい。
去年くらいから、定員割れしてもあまりにひどい人は落とすようになったみたいだけ
どね。
足立新田、足立東、京橋(あ、今はないや)なみの人でも誰でも入れるんだからお買い
得だね。
- 120 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/16(土) 16:57
- そういえば、足立新田って学校改革やってすごい人気になったよね。
- 121 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/16(土) 17:07
- 下町のちょっと裕福な家庭で勉強ができるやつは山の手の私立に
行きたがるんだよな。
さほど裕福でないけど勉強ができるやつは日比谷とか小石川とか国際などの
山の手の都立に行きたがる。
んで、残りの人が自学区内のどこかの都立に振り分けられる。
逆に山の手から下町へ優秀な生徒が来ることはほとんどないよね。
だから両国、白鴎、上野などが振るわないわけだよ。
学区制が完全になくなったらどうなるんだろうね。
- 122 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/16(土) 17:14
- 足立新田は今の校長になってずいぶん変わったらしいね。(良い方向へ)
制度上の改革と同時に、やっぱり士気が高い低いの問題もあると思う。
するといいうわさが広まって、人気も上昇する。レベルも上がる。
以前は足立東>足立新田だったけど、今は逆転。
- 123 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/16(土) 17:21
- >121
私立のトップの開成の所在地ってこの学区だよね?
- 124 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/16(土) 17:25
- >>121
晴海総合高校の話題がないけど、
ここって人気あるよね。
- 125 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/16(土) 17:29
- ちなみに足立新田の改革後の進路が出るのは来年。
- 126 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/16(土) 17:35
- >>121
2年後に学区が完全撤廃されて、
都立の一直線序列が出来始めると、
山の手、下町の考え方も徐々に無くなるんじゃないかな。
- 127 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/16(土) 17:46
- 117>そうそう。2年になると、4泊5日で勉強合宿。地獄。
- 128 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/16(土) 17:48
- 127>それって強制なの?
- 129 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/16(土) 17:49
- 123>そう!開成は珍しいことに荒川区。荒川区にある5学区の高校は竹台だけ。
- 130 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/16(土) 17:50
- 128>一応希望者のみって言ってるけど、どうだか?成績上位は強制じゃない?
- 131 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/16(土) 17:51
- >130
ありがとうございます。
それにしてもなんか気の毒な話…。
- 132 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/16(土) 17:52
- そう!まさに地獄です。1日10時間くらい勉強するらしいです。其処までしなくても・・
- 133 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/16(土) 17:53
- >>130 そこまでしてあの程度の実績なんて、なんか気の毒な話…。
- 134 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/16(土) 17:54
- そうそう!何か不思議。
- 135 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/16(土) 17:57
- >>132
そこまでしないといけないくらいのバカばかりだからでしょ。
- 136 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/16(土) 17:59
- >135 激しく同意
- 137 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/16(土) 18:57
- まあ、出来る奴は私立か国立にいくしな。
- 138 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/16(土) 20:12
- ちょっと、待て。
ちっとも強制じゃないぞ。 適当な事言うな。
勉強もするけど、川で遊んだりベースボールとかもするっつーの(藁
結局行っても意味なしってのが実情だけど。
- 139 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/16(土) 22:49
- 意味ナインか?
- 140 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/17(日) 07:07
- ナインだ。
- 141 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/17(日) 15:23
- 上野は、偏差値50程度の生徒が入学することもあるらしいけど、
白鴎は、どうなのでしょうか ?
また、そうでなければ、白鴎の入学最低レベルってどれくらいなの ?
白鴎も、一般入試は、ほぼ無風状態に近く、
2次募集をすることが多いみたいなので・・・・・・
- 142 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/17(日) 16:49
- 入るには苦労はしないけど、入った後はマジでつらいよ。まあ、全入目当てで入ると後がつらい。
- 143 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/17(日) 18:07
- 猿惑ってまだ生きてんのかな(ぼそ
- 144 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/17(日) 19:13
- ?
- 145 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/17(日) 19:19
- 偏差値67前後だったけど、入ったら120人中40番くらいしかとれなかった・・。
- 146 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/17(日) 19:25
- まじで?
- 147 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/18(月) 05:32
- >>145
理科コースは、レベル高そう。
ただし、偏差値70以上は、国立大附・開成・早慶・海城・巣鴨・
他学区都立等へ進学するだろうから、
上位層の厚みはあまりないかもしれない。
理科コースで、入学者の平均偏差値65ってところか ?
文科コースは、理科コースより若干下 ?
- 148 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/18(月) 20:14
- 理科コースの女子って、どんなところへ進学していくの ?
薬学部とか、理学部数学学科や化学学科が多いの ?
それとも、文転(大学受験時に)する娘が多いの ?
あと、理科コースの男女比って、どれくらいでしょうか ?
情報求む !
- 149 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/19(火) 03:44
- 白鴎って、元女学校だから、
高校にしては珍しく、ブルマーが残っていたんだと思うけど、
※ 5〜6年前まで
当時の女子生徒は、どう思っていたのかな ?
- 150 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/19(火) 07:00
- >148
理系の男女比は約5:3
男女関係なく、進学先は 医学・薬学・理学が主流。
工学系統に進む女子は少数派かも。
文転する女子は、クラスに1,2人。そう多くもないよ。
>149
ジャージあったし、対して何とも思ってなかったんじゃない?
- 151 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/19(火) 18:20
- すーみだーがーわぁぁぁぁ♪
- 152 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/20(水) 04:56
- >>152
?
- 153 :訂正:2001/06/20(水) 04:57
- >>151
?
- 154 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/20(水) 06:04
- >153
151=校歌
- 155 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/20(水) 19:59
- >150
医学・薬学って、ほとんど私立なの ?
人数にしてどれくらい ?
- 156 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/21(木) 03:23
- 中央区も第5学区だけど、白鴎・上野へ進学する人多いのかな ?
- 157 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/21(木) 17:14
- 結構いるよ
- 158 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/21(木) 22:32
- >>157
中央区なら、学区外(第一学区)の方が、
通学が便利な高校が多いような気がするけど
そうでもないんだ。
- 159 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/22(金) 06:46
- あんまり、いなくない?
- 160 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/23(土) 06:43
- >>159
?
- 161 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/23(土) 10:18
- ?
- 162 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/23(土) 15:47
- "?"ばっかり、うざいっつーの
- 163 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/23(土) 21:04
- 白鴎の事はなそうよ!
- 164 :基礎知識:2001/06/23(土) 23:00
- 東京都立白鴎高等学校ホームページ
http://www.89oh.com/89oh/index.shtml
- 165 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/24(日) 11:23
- もうすぐ期末
- 166 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/24(日) 23:14
- 関係無いじゃん!
- 167 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/25(月) 05:08
- 暑いな。
1−2のクーラーはまだ壊れてるのか?
- 168 :基礎知識:2001/06/25(月) 21:20
- 第五学区の都立高校
中央区 日本橋 晴海総合(総合学科)
台東区 忍岡 上野 白鴎(コース制) 台東商業 上野忍岡(商業・家政) 蔵前工業
荒川区 竹台 航空高専 荒川工業
足立区 足立 江北 淵江 足立西 足立東 青井 足立新田 荒川工業 足立工業
※ 普通科以外は、全都から志望可
- 169 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/26(火) 05:14
- 晴海総合高等学校ホームページ
http://www.harumisogo.ed.jp/
- 170 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/26(火) 12:58
- >>168
こうして見ると、魅力的な高校が、他学区と比べ少ない感じがする。
- 171 :スレ分け:2001/06/26(火) 17:27
- 5学区の普通科のみ
上野・・・都立トップ校(23区版)スレ
江北・・・都立の上位校スレ
忍岡、竹台、足立、足立西・・・都立の中堅校スレ
青井、淵江、日本橋・・・都立の中堅下位校〜下位中堅校スレ
足立東、足立新田・・・都立下位中堅校と都立最下位校の間
- 172 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/26(火) 19:04
- >魅力的な高校が、他学区と比べ少ない感じがする。
少ないよね。
私立も少ない。開成くらいかな?魅力あるの。
開成に続く2番手がこのへんにはない。
- 173 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/26(火) 19:28
- >>171
なんか都立のトップ校スレとか上位校スレとか中堅校スレとか
いろいろ立てて、その高校の話題はこっちでやれとか仕切っている奴が
いるけど、はっきり言ってうざい。
- 174 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/27(水) 18:32
- YES!
- 175 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/28(木) 04:46
- >>168
中央区・荒川区って極端に、都立高校の数が少なくない ?
- 176 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/28(木) 06:05
- >175
公立中学からして少ない。
子供がいないんだろ。
- 177 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/28(木) 21:35
- >>168
上野忍岡は、今はどうかわからないけど、
7〜8年ほど前は、確かブルマーだったような気がする。
台東区のリバーサイドスポーツセンターで体育祭をやっていたとき、ブルマーだった。
商業科と家庭科しかないから、ほとんど女子校にような感じの高校。
- 178 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/28(木) 23:15
- やけに足立区は高校多いよな!人口のせいかな?あんまり頭いい高校ないしな。
- 179 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/29(金) 05:56
- 足立区は中学もやたら多い。
- 180 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/29(金) 07:55
- 足立新田の人気の背景には隣の学区の城北(現桐ヶ丘)の募集停止があった
- 181 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/29(金) 17:34
- あげ
- 182 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/29(金) 18:30
- 足立区立のナンバー中学は16中まである。その他にもたくさん。
- 183 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/29(金) 19:36
- 白鴎には6割条項ってのがあるんだよ。
- 184 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/29(金) 20:30
- 国語系列と英語系列な・・。<6割
引っ掛かる奴ってホントばかだと思う。
- 185 :県民:2001/06/29(金) 20:50
- >>183
>>184
すみません、6割条項について、
詳しく説明していただけませんでしょうか ?
何なのかわかりませんので・・・・・・
赤点 ?
- 186 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/29(金) 23:52
- >>180
すなわち、本来なら都立城北に出願するレベルの生徒が、
似たようなレベルの高校を探した結果、
足立新田高校へ流れ込んだということでしょうか ?
- 187 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/30(土) 10:04
- そういうことだね。特に4学区の北区は
- 188 :関連スレ:2001/06/30(土) 16:37
- がんばれ〜! 都立の上位校たち
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ojyuken&key=988944491
- 189 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/30(土) 16:39
- 6割条項ってのは、漢字とか百人一首が必ず20問出されんだけど、6割つまり、12点以上点を取らないと、0点になっちゃうんだよ。
- 190 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/30(土) 17:01
- >>189
回答ありがとうございます。
ついでに、申し訳ございませんが、
英語系列の6割条項についても、
教えていただけませんでしょうか ?
- 191 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/30(土) 17:35
- 英語は単語で。
国語はその他に、現国で故事成語ちっくなやつも。
英単語は、結構辛い。
- 192 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/06/30(土) 22:32
- >>191
ありがとうございます。
英単語なら、教材次第で大学受験につながるかもしれないが、
百人一首や故事成語は、教養を深めるにはいいが、試験に課す必要はないのでは・・・・・・
- 193 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/01(日) 07:03
- >192
や、でも国語が苦手な人にとって、暗記で点を取れるのはおいしい。
それに、結構受験にも必要な知識と思われ。
- 194 :関連スレ:2001/07/01(日) 12:12
- 都立上野高校生!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=edu&key=990944851
- 195 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/01(日) 16:36
- 確かにおいしいぞマジで。20点が暗記で取れるんだからな。
- 196 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/01(日) 23:07
- 後は白鴎体操とかな〜
- 197 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/01(日) 23:11
- あれな〜
- 198 :質問:2001/07/02(月) 02:13
- 67年〜81年まで実施された学校群制度だけど、
第五学区って
51群 日本橋 紅葉川
52群 上野 白鴎
53群 足立 江北
91群 一橋 忍岡 竹台
でいいんでしたっけ?
私の記憶では、51群はもうひとつ高校があったような気がするし、
54群というのもあったような気がする。
上記について訂正求む!
- 199 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/02(月) 06:12
- 雨よけがカモメなのはどうかと思うよー
- 200 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/02(月) 19:26
- ちなみに紅葉川は6学区の葛西地区に移転して人気を集めて中堅校に
一橋はグループ制で1学区になったが学区境にあったためどんどん下がって来年から学区最下位に
- 201 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/02(月) 20:21
- くっちゃんねるよりコピペ
4 名前:くっちゃん 投稿日:2000/12/3(日) 21:25:29
ここで都立白鴎高校80年史(S43)に見る、東京都の学校群です。
こんな風に決められてたんですね〜
11 日比谷(1中)・九段(市1中)・三田(6女)
12 赤坂・城南(22中)・八潮(8女)
13 小山台(8中)・田園調布
14 大崎・南・雪谷(雪谷高女)
15 大森(23中)・(新設校)←羽田か蒲田?
21 戸山(4中)・青山(15中)
22 新宿(6中)・駒場(3女)
23 都立大付(府立高校尋常科)・目黒(市目黒高女)・広尾
24 桜町(11女)・玉川・深沢
25 千歳(12中)・千歳丘(19女)・明正・松原
31 鷺宮(府立家政)・武蔵丘(21中)・練馬
32 荻窪・杉並・豊多摩(13中)
33 富士(5女)・西(10中)
34 井草(18女)・大泉(20中)・石神井(14中)
41 小石川(5中)・竹早(2女)
42 赤城台(20女、現:国際)・向丘・文京(市3中)
43 豊島(10女)・板橋・北園(9中)
44 北(現:飛鳥総合)・城北(14女)
45 大山・北野(12女)・志村
51 京橋・日本橋・紅葉川
52 上野(市2中)・白鴎(1女)
53 一橋・忍岡(市忍岡高女)・竹台(市4女)
54 足立・江北(11中)
61 墨田川(7中)・両国(3中)・小松川(7女)
62 深川(市深川高女)・東
63 本所・葛飾野(17中)・南葛飾(16女)
64 江戸川(16中)・小岩
71 富士森(八王子市高女)・南多摩(4女)・日野
72 北多摩・昭和
81 国立(19中)・立川(2中)
82 武蔵(13女)・三鷹
91 府中・神代(15女)
92 小平・久留米
単独選抜・・・町田・五日市・多摩(九女)・大島・三宅・八丈・秋川
・・・だったようです。
- 202 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/02(月) 21:07
- >>201
アゲアシとりじゃないので・・
32と33がサカサマなので、訂正を・・
ヨロシク。
- 203 :=198:2001/07/03(火) 00:48
- >>201 さま
他学区を含め、ありがとうございます。
旧51群は、京橋(現、晴海総合)が思い出せませんでした。
また、12群、24群・25群が、個人的には思い出せなかったので
本当に、助かりました。
ありがとうございます。
- 204 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/03(火) 02:05
- 童貞率99.9%
お母さんは安心だね。
- 205 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/03(火) 06:53
- >>201
資料の出典が、都立白鴎高校80年史(S43)とあるから、
制度創設時は、群の名称、組み合わせは、このようなものだったのかもしれない。
私の知る限りで、>>201 を補足すると、
13群 大崎 南 雪谷
14群 小山台 田園調布
15群 大森 羽田
31群 鷺宮 武蔵丘
※ 練馬は、単独に移行したのかもしれない
32群 西 富士
33群 豊多摩 荻窪 杉並
42群 豊島 板橋 北園
43群 大山 北野 志村
53群 足立 江北
62群 本所 葛飾野 南葛飾
63群 深川 東
71群 南多摩 富士森
※ 日野は単独選抜だった気がします?
72群 立川 国立
73群 北多摩 昭和
74群 武蔵 三鷹
75群 府中 神代
76群 小平 久留米 東村山
※ 東村山は、創立後、群に編入
※ 久留米は、群末期は、単独選抜へ
91群 一橋 忍岡 竹台
92群 文京 赤城台 向丘
※ 91群は、第一学区・第五学区から受験可
※ 92群は、第二学区・第四学区から受験可
学校群末期(70年代後半)は、このように変わっていったと思うのですが・・・
- 206 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/03(火) 08:08
- >205
練馬はレベル差が大きくて離脱
日野、久留米は地理的に離脱した
(東村山は久留米のかわり)
- 207 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/03(火) 18:43
- 群制を知って、何かおもしろいことがあるのか・・?
どうでも良くね?
- 208 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/03(火) 20:34
- 学校群制度の話は、下記スレでするとして、
これからは、白鴎をはじめとする第五学区の話をしましょう。
▲新旧総合選抜高校スレッド▼
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=joke&key=991676396
- 209 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/03(火) 20:48
- ところで、紅葉川は5学区から6学区の葛西地区に移転して人気を集めて中堅校になったけどそれで正解だったのかな?
- 210 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/04(水) 01:57
- 予習しすぎるなよ。
2時間も3時間もかけて予習するなよ。
市販の参考書、問題集で実践に対応できるようにしろって。
スマートに勉強ろよ。
- 211 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/04(水) 14:24
- 白鴎は今日から期末です。
- 212 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/04(水) 22:21
- >>209
昔、紅葉川があった中央区って人口が少ないし、
他区からは、足立区等のドキュンをはじめ、わざわざ通おうとは思わなないだろうから
移転しなければ、京橋のように廃校になり校名が、赤城台のように現在、残らなかった可能性が高い。
移転して正解だったと思う。
- 213 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/04(水) 23:40
- あのドキュソな紅葉川が中堅に???
すごいじゃん。
- 214 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/05(木) 03:39
- >>209
>>213
中堅といっても、真ん中より少し下。
第五学区でいえば、足立西程度のレベル。
第六学区でいえば、葛飾野より少し上。
- 215 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/05(木) 08:14
- >214
そうだね
- 216 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/05(木) 13:38
- うん
- 217 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/06(金) 19:43
- さすがに、期末試験時は誰も書き込みしないね!
- 218 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/06(金) 20:49
- ダンス部3年のちびざるウザイ
- 219 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/07(土) 07:14
- 学区完全撤廃になるけど、
一足先に撤廃したものの、ちょっと活かしきれてない白鴎は大丈夫?
- 220 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/07(土) 11:43
- そうだね、学区制がなくなると、白鴎のメリットが1つ減るわけだしね。
- 221 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/07(土) 11:49
- 218>誰々?
- 222 :にゃんにゃんにゃん:2001/07/07(土) 12:26
- http://www.aventertainments.com/wj/ss/uncensored/dvd/rdv37011.jpg
- 223 :第6学区住民:2001/07/07(土) 16:49
- >>219
白鴎にコース制が導入された平成4年ごろは、
都立普通科は推薦制度が導入されておらず、
そのため、都立第一希望で、早く進学先を決めてしまいたい生徒は、
学区外からも、多くの生徒が白鴎の推薦入試を志願したらしい。
※ あと、国際・九段も同様
その後、都立普通科の推薦入試導入・学区外枠の拡大に伴い、
こうした生徒の割合は、少しずつ低下していった。
台東区の都立第一志望の秀才は、近くにある白鴎へ行くメリットはあるけど、
現第5学区の中央・荒川・足立区の生徒は、別に白鴎でなくとも、
住所によっては、日比谷・小石川・両国の方が便がいいから、
全体的な生徒の質、ボーダーラインは若干低下するかもしれない。
- 224 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/07(土) 16:58
- 白鴎はコース強化しないとまずいだろうね
- 225 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/07(土) 19:02
- >221
イマドキ黒いやつ(藁
- 226 :関連スレ:2001/07/08(日) 08:50
- ※都立晴海総合高校在学、出身者集合!※
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?bbs=tokyo&KEY=981460277
- 227 :226訂正:2001/07/08(日) 08:58
- http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=881460277
- 228 :227訂正:2001/07/08(日) 09:01
- http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=981460277
- 229 :よかったよかった:2001/07/08(日) 09:03
- >>226 >>227 はエラー
>>228 はちゃんとリンクされます。
- 230 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/08(日) 17:07
- 221>何て人?
- 231 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/08(日) 17:12
- 白鴎は今、かなり勉強してますよ。うん。
- 232 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/08(日) 17:18
- 上野は最近どうなんですか?頑張ってるんでしょうか?
- 233 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/08(日) 17:20
- 白鴎は入るには倍率が低くて簡単ですが、それ目当てで入ると、マジで後が困ることになるよ。
- 234 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/08(日) 17:25
- >233
コース制の重圧だね
- 235 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/08(日) 17:27
- それもあるけど、とにかく勉強がかなりきつい。年に5回くらい、読書感想文を書かされたりね。それも、テスト開けすぐとか。
- 236 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/08(日) 17:30
- それは厳しいな
235ができない+進路志望変更だと最悪だね
- 237 :白鴎のパンチラ:2001/07/08(日) 17:33
- http://www.makani.to/akutoku/bbs/upload/dat/1453.jpg
- 238 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/08(日) 17:37
- >>237
やっぱり、お堅いんですね白鴎は
- 239 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/08(日) 18:50
- でも、結構染めてる人とか多いよ。
- 240 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/08(日) 18:50
- 237>見れるの?そのアドレス?
- 241 :ブラクラ鑑定士:2001/07/08(日) 19:09
- >>237はブラクラではないです。
パンチラというのも嘘ではありません。
- 242 :ななし:2001/07/08(日) 19:57
- テスト終った瞬間この書き込み・・。
やっぱ、白鴎生は勉強してるのね・・(しみじみ
- 243 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/08(日) 20:23
- 237>うつんね〜ぞ?!
- 244 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/08(日) 20:25
- 237>あははは!確かにパンチラだ。
- 245 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/08(日) 20:28
- 242>まあ、明日もテストですので頑張りましょう。
- 246 :関連スレ:2001/07/09(月) 20:21
- 都立足立高等学校
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=987244873
- 247 :関連スレ:2001/07/10(火) 06:30
- 都立上野高校
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=992230278
- 248 :関連スレ:2001/07/10(火) 19:30 ID:KKv5hAyk
- 都立一橋高校
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=989899682
- 249 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/10(火) 19:32 ID:3dP82HuY
- 都立一橋って1学区だよね?
- 250 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/11(水) 19:15 ID:Lc1BTN.M
- >>249
そうだね。確かに一橋は第一学区だけれども、
昔、学校群時代は、現在の第五学区から受験可能だったし、
現在は、ある意味で第五学区をはじめとする多くの学区外受験者を多く集める高校
- 251 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/11(水) 23:19 ID:H/UmwHno
- ある意味でね。笑
- 252 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/12(木) 06:54 ID:n/E0hFR6
- 都立一橋は、千代田区にあるけど、
千代田区の中学校から進学する生徒はほとんどいないでしょう。
- 253 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/15(日) 20:09 ID:c2a6WC/6
- 1学区の一橋は学区内の城南、大森東の募集停止とこの5学区を始め隣接からも集めるため
来年以降厳しくなる。
その敬遠でこの学区内の日本橋にも影響あり
- 254 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/17(火) 22:26 ID:NZiyEwEU
- そう言えば淵江、青井ってレベルの割に大学進学実績高いよね?
- 255 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/18(水) 22:55 ID:GtmB9omg
- 明日は終業式
アア・・通知表が・・・
漢文やべえかも
- 256 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/20(金) 09:24 ID:PPX6edRw
- >>254
偏差値にあまりこだわらず、地元だからという理由で進学した生徒がいるからでは?
- 257 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/23(月) 17:58 ID:wcWE5pUA
- >>254
そうだね
しかしこの学区って中堅校レベルで団子になってないか?
- 258 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/24(火) 09:52 ID:8OIR.1cA
- そうやね
- 259 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/24(火) 09:54 ID:8OIR.1cA
- 白鴎には勉強合宿ってのがあるよね。
- 260 :257:2001/07/24(火) 11:30 ID:a8nSfhyI
- 訂正
>>254→>>256
- 261 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/24(火) 17:40 ID:8OIR.1cA
- あるな。地獄の合宿。
- 262 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/24(火) 19:28 ID:RvWwPuZ2
- 白鴎の合言葉みたいなのって豊田って奴が唱えてたんだね。
「辞書は友達。予習は命。ぼやぼやしてるとすぐ二十歳。」 さぶ
まぁでも日比谷に来るくらいだから優秀なんだろうね。期待してる。
- 263 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/24(火) 19:40 ID:RvWwPuZ2
- 上野って佼成とか足立学園とかの私立でも底辺の学校と同じくらいのレベル校でしょ?
そんなのが仮にも学区トップ校(除コース制)だなんて、5学区も終わってるよね。
- 264 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/26(木) 07:38 ID:0dbhGLc2
- あのボレロの制服を着てみたかった
- 265 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/26(木) 12:41 ID:QZO2RI8A
- 今朝、某私立中学の夏期集中お勉強合宿の出発に出会いました。
ああいうところまで一貫して出来るところと、そうではないところでは、
差が出来るのは当然かな、と。
公立の全てがそうなる必要はないにしても、
公教育の一翼として、進学というニーズに応える体制は必要かと思う。
- 266 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/26(木) 23:16 ID:GAQ4kGco
- 白鴎でもてる人いる?
- 267 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/28(土) 11:04 ID:Kl8HFEjI
- いない。
- 268 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/28(土) 11:05 ID:Kl8HFEjI
- そういえば、今年は上野は当たり年だったみたいだねえ。優秀だったのかな?
- 269 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/28(土) 11:10 ID:Kl8HFEjI
- 5学区には今、所謂、進学校の登場が望まれるね。白鴎はもう少し実績が上がればなあ。
- 270 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/28(土) 15:54 ID:Kl8HFEjI
- そうだね。
- 271 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/07/30(月) 21:19 ID:v7YknERU
- 白鴎は来年どうなると思う?
- 272 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/02(木) 05:34 ID:N5K1oIMc
- age
- 273 :hakuoh:2001/08/02(木) 17:37 ID:/xPbqgaA
- 262>豊田いたね〜。習ったよ、古文。
だが、理系にとっちゃ、国語なんて、
辞書も予習も全く意味なしだね、ありゃ。いやなこった。
白鴎は、今年、東大に現役で2人入ったんだって〜。上がったんじゃん?レベル。
- 274 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/02(木) 23:29 ID:x21Bo/XA
- 273>今年行った人はかなりずば抜けたレベルでしたね。
- 275 :hakuoh?:2001/08/03(金) 00:07 ID:FN5eFrTg
- 273.274>おいらだって今年の卒業生だけん。内申はよかったのになぁ〜。
白鴎は成績つけるのが甘いからな、受験とは全く別物!!
来年はどうやろ・・・・。先生の質も変わったからな、微妙。
やっぱ政経は江戸っ子シミズやろ〜?!
- 276 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/03(金) 10:42 ID:d9aAwloA
- そうだね。内申よりも、実力付けた方がいいね。
- 277 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/05(日) 20:49 ID:MtGE.Azg
- 275>
の方は、何処の大学にいかれたんですか?
- 278 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/05(日) 21:14 ID:y5IAfMac
- 理科・文科って、生徒の見た目ずいぶん違う?
- 279 :hakuoh?:2001/08/05(日) 23:21 ID:PN1t3y4g
- 277>わては、農学系某私立大学(あえて遠まわし)に行きました。
白鴎で習ったことが身についていたら講義内容がスラスラわかります。
ありがとう、白鴎!!大学入学後にわかる、この感覚。
278>見た目ですか、うぅん・・・・、やっぱ理系の女の子はまじめかな。
男の子は断然理系がまじめ系。文型ははじけ系もちらほら。
全体的に理系のほうが白鴎っぽさが出ていると思います。
ああ。これって白鴎の固定観念なんだよなぁ・・・「まじめ」って。
- 280 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/06(月) 10:50 ID:EO5Mf6PI
- そう。白鴎=真面目な堅い高校ってイメージが世間ではあるからね。
- 281 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/07(火) 09:51 ID:ywc8dFjY
- 子供ができたら白鴎に入ってもらいたいな。
- 282 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/07(火) 10:16 ID:Z8MIDspA
- 281>どうしてですか?
- 283 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/07(火) 10:17 ID:SV6qrN6.
- 都立でそんなカラ−の違いってあるの?
- 284 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/07(火) 10:21 ID:Z8MIDspA
- 昔、上野と白鴎に見学に行ったら、余りにも対照的で驚いた。小石川と上野って雰囲気が似てませんか?
- 285 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/07(火) 20:00 ID:Q9wzD.fk
- >>284
どんなふうに対照的でしたか?
具体的に教えていただけるとありがたいのですが・・・・・
- 286 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/07(火) 22:03 ID:Z8MIDspA
- 上野は何と言うか、弾けた感じですね。髪を染めても何にも言われないみたいだし。白鴎は落ち着いていて真面目な学校という、皆さんが思っている学校でしたね。多分。
- 287 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/08(水) 06:21 ID:66odfGYk
- >>284
>>286
小石川って弾けているの?
土地柄(文京区)から、真面目というイメージがあり
白鴎のような校風だと思っていました。
- 288 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/08(水) 10:54 ID:KV6rFIjM
- 287>染めてる人とか多かったですよ。自由な校風みたいです。
- 289 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/09(木) 23:02 ID:FXEswwok
- 白鴎は現役進学率高いよね〜
- 290 :意識調査:2001/08/10(金) 02:01 ID:3dP82HuY
- もし都県境が外れた場合、
この学区から浦和高校行く人出るかな?
- 291 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/10(金) 10:31 ID:sAVGWyoA
- どうなんだろうね?この学区には開成があるから、頭のいい男子は開成に行っちゃうんじゃあないのかな?
- 292 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/11(土) 13:33 ID:H/UmwHno
- かもね。
- 293 :290:2001/08/13(月) 01:39 ID:xFkmFVGQ
- ということで微妙と言うことだな。
白鴎、日比谷、小石川と浦和の関係もあるし
- 294 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/13(月) 08:27 ID:5KSegA7s
- 開成とはりあうのは、かなり難しいね。
んでもって、白鴎=女子の学校というイメージ、未だにあるし・・・。
- 295 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/15(水) 17:02 ID:c2a6WC/6
- 結局日比谷、小石川のどちらかになっちゃうわけね
- 296 :創立年表:2001/08/15(水) 17:26 ID:c2a6WC/6
- 明治創立白鴎、足立、忍岡
大正13年上野
昭和13年江北
昭和15年竹台、日本橋
昭和46年淵江
昭和49年足立西
昭和51年足立東
昭和52年青井
昭和54年足立新田
- 297 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/16(木) 06:31 ID:4vAscEIs
- >>295
両国は ?
白鴎よりはいいと思いますが ?
- 298 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/16(木) 09:26 ID:.bbMFMlg
- >297
両国もいいよ。
- 299 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/16(木) 20:24 ID:KxYGl4hY
- ただ、両国は交通の便で劣るんだよね。
- 300 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/17(金) 10:20 ID:j8wHNHX2
- そうだねぇ。
- 301 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/17(金) 10:24 ID:NZiyEwEU
- 両国を295ではずしたのは交通の便によるものです。
- 302 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/17(金) 14:32 ID:j8wHNHX2
- 日比谷、小石川は交通の便がいいからねぇ。実績は両国もさほど変わらないけどね。
- 303 :学区内都立の格付け:2001/08/18(土) 13:33 ID:Px63fCGI
- 白鴎(コース制のみ)、上野・・・都立のトップ校
晴海総合(総合学科)、江北・・・都立の上位校
忍岡、竹台、足立、足立西・・・都立の中堅校
青井、淵江、日本橋・・・都立の中堅下位校〜下位中堅校
足立東、足立新田・・・都立下位中堅校と都立最下位校の間
- 304 :サッカー予選情報:2001/08/18(土) 14:33 ID:Px63fCGI
- 地区大会予選ベスト12
淵江、足立西、竹早、江北、上野
- 305 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/18(土) 15:24 ID:lUAN9idI
- 都立全体で言うと、上野よりも上の高校って今じゃあ結構多いよね。
- 306 :サッカー予選情報(訂正版) :2001/08/18(土) 15:27 ID:Px63fCGI
- 淵江、足立西、江北、上野
- 307 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/18(土) 15:32 ID:Px63fCGI
- >305
偏差値的には
上野・・・上位校
江北・・・中堅校
の位置
ただし学区事情もあるので303になった。
- 308 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/18(土) 15:43 ID:lUAN9idI
- まあ、この学区は他の学区からすると、少しレベルが落ちるからね。上位生は白鴎か他学区のトップ校に行っちゃうからなかなか上野がレベルアップしないんだよね。
- 309 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/19(日) 11:28 ID:ebxjiXtU
- だね。
- 310 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/20(月) 14:52 ID:Oydp6Hfg
- 白鴎に期待するしかないのかな?
- 311 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/20(月) 15:55 ID:nxFVj0u2
- 地区大会予選準決勝出場校
淵江、足立西、江北、上野、蔵前工業
地区大会予選決勝出場決定校
江北
- 312 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/20(月) 20:02 ID:nxFVj0u2
- サッカー都大会出場決定校
江北
- 313 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/21(火) 10:48 ID:iufUZkOM
- おめでとう
- 314 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/21(火) 23:05 ID:xuHY9L6I
- サッカー都大会出場(総合体育大会)
足立西
- 315 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/22(水) 14:07 ID:Goy/HElU
- おめでとう
- 316 :第44回関東高等学校サッカー東京都大会:2001/08/23(木) 22:27 ID:wcWE5pUA
- 出場校
足立西
- 317 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/08/24(金) 16:18 ID:8OIR.1cA
- おめでとう
- 318 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/10 23:29 ID:mAJOUuSI
- とりあえず、白鴎ブルマー復活希望!
- 319 :サッカー選手権東京都大会:01/09/11 21:34 ID:xHXh74Ks
- 残念、1回戦突破ならず!
足立、江北
- 320 :隣接枠拡大:01/09/12 22:44 ID:nl7/tTbE
- 日本橋,忍岡,上野,足立新田が5割です。
- 321 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/13 18:47 ID:c8C0kftM
- >279
もしかして、、、元クラスメートかもしれん。。
何組だった?
- 322 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/17 17:57 ID:UNjGUrQw
- そういやあ白鴎は文化祭だったよね。
- 323 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/18 09:52 ID:/B4cZLU2
- 5学区で自校作成問題を1番早く導入しそうなのは何処だろう?
- 324 :特別選考:01/09/18 23:51 ID:I/abO8.M
- 忍岡,足立新田
- 325 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/20 22:38 ID:0zL3QDw2
- 白鴎が自校作成するのって大変だね。文理2種類作るのかな?
- 326 :学区内トップ校の男子のライン:01/09/20 23:56 ID:RXCQNS7w
- 62-39 800 白鴎(理科コース・5学区)
60-38 780 白鴎(文科コース・5学区)
58-33 730 上野(5学区)
- 327 :学区内トップ校の女子のライン :01/09/21 12:53 ID:qCnCuryY
- 62-41 810 白鴎(理科コース・5学区)
60-40 790 白鴎(文科コース・5学区)
58-35 740 上野(5学区)
- 328 :分割募集:01/09/22 00:03 ID:zkGmMBNQ
- 竹台,足立東,青井,足立新田
荒川商業(総合ビジネス科)
- 329 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/23 09:37 ID:30Fl3hIQ
- もう学区なくなるよ
- 330 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/23 21:24 ID:KRrHi0eQ
- >329
来年はまだ学区あります。
- 331 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/23 22:43 ID:kYzaG9OE
- 学区が無くなったらこの区の学校はどうなるんでしょうねぇ〜
- 332 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/23 22:55 ID:KRrHi0eQ
- >331
足立区だけ取り残されそうだな。
ど田舎の8学区の市町村ほどじゃないが。
- 333 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/24 10:02 ID:PRr0IYgU
- 足立区に高校多いですよね。江北とか足立とか色々。でもあんまりレベルは高くはないですよね。
- 334 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/26 17:48 ID:i7LdnMAo
- そうだね。
- 335 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/30 23:20 ID:JpxYiyVI
- 足立区の高校は中途半端だね。
- 336 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/02 18:04 ID:sSpyRnKs
- あげ
- 337 :男子のライン:01/10/04 19:37 ID:iJ47JK1Q
- 58-33 730 上野
54-33 690 晴海総合(総合学科)
52-33 680 江北
- 338 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/04 21:07 ID:b/Yww4Bg
- 江北よりも晴海の方が上になったんだ!
- 339 :女子のライン :01/10/06 12:42 ID:ySiB7uA2
- 58-35 740 上野
54-35 700 晴海総合(総合学科)
53-35 700 江北
- 340 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/07 00:16 ID:dQZgIjXo
- やっぱり晴海総合上がってきたな〜
- 341 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/07 10:15 ID:L0kbEXx2
- 晴海総合って実績の方はどうなの?
- 342 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/07 20:37 ID:qUNMiuUk
- でも、晴海総合の生徒って、ちょっと前にみたときはヨタってたけど、
変わったの?最近
- 343 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/07 20:50 ID:fGbJgJnI
- >晴海総合の実績
終わってます。期待できそうもない。
- 344 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/07 20:54 ID:fGbJgJnI
- 三田高あたりのレベルでも、学校HPの進路の紹介は
「過去3年間の合格者数」なんだよね。3年間合計ってあまりに情けない。
- 345 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/07 23:40 ID:L0kbEXx2
- 大した実績も無いのに、どうして晴海総合は江北より上になったんでしょう?ただ単に、江北が落ちただけなのかな?
- 346 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/07 23:47 ID:eatObCwE
- 総合学科というのが最近の子に受けるんでしょうか
履修科目を詳しく知らないのでなんとも言えないけど
必修が少なくて選択が多いとか、あるんでしょうか
国際高校にしても、数学の必修は数TAだけと聞いたことがあります
数学の嫌いな子には魅力でしょう
九段卒業生の女の子も数学はTAしか履修しなかったと言っていました。
私立なんかだと数学が苦手でもBUまで必修が多いのではないでしょうか。
コース制は意外と最近の子のニーズにマッチしているのかも知れません。
- 347 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/07 23:51 ID:/yDasYx.
- たぶん特徴のあるから、晴海総合に流れたのではないだろうか。
都立初で好調だったかなね。(来年はもう一校総合高校できるが)
ということは、
やはり5学区の普通科が荒れちゃっているってことじゃないの?
- 348 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/08 10:42 ID:HgJ0gmmw
- そうかもしれませんね。確かに、晴海総合は今までの都立には無い特徴を持っていますね。
- 349 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/09 15:40 ID:V.p7S5Xc
- >>348
そうですね
- 350 :男子のライン :01/10/10 22:42 ID:ghoQnywk
- 48-29 610 忍岡
46-30 590 足立
45-28 560 竹台
44-28 550 蔵前工(電気・建築)
42-29 540 上野忍岡(生活文化)
43-27 530 足立西
この辺は中堅校だが、
なんか、下3校よりも上3校の方がぱっとしないのはなぜだろうか。
- 351 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/10 23:12 ID:n9ybq8D2
- どうしてでしょうね?
- 352 :女子のライン :01/10/11 09:42 ID:xHXh74Ks
- 49-30 620 忍岡
46-30 590 足立
45-29 570 竹台
44-30 570 蔵前工(電気・建築)
42-31 560 上野忍岡(生活文化)
43-27 530 足立西
この辺は中堅校
- 353 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/11 17:03 ID:b3QomGho
- 忍岡と上野忍岡は合併するんですよね?
- 354 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/11 19:53 ID:d7C8d11s
- >353
忍岡と上野忍岡は合併して、台東地区単位制高校になります。
- 355 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/11 22:56 ID:b3QomGho
- 単位制になるんですか!
- 356 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/12 15:58 ID:ha20IIF2
- うん。
- 357 :男子のライン :01/10/12 21:05 ID:QqtPssog
- 41-25 490 青井
41-24 480 淵江
40-25 480 上野忍岡(商業)
40-23 460 日本橋
39-21 440 足立新田
37-21 420 荒川商業(総合ビジネス)
36-18 380 台東商(商業)
35-19 380 足立東
34-17 350 足立工(総合技術)
これで学区内の男子のラインは終わりです。
どうもなんかパッとしていない青井と淵江(中堅下位校)
だいぶ落ち着いてきた日本橋
改革で好調にあげている足立新田
パッとしていないでどんどん落ちていく足立東(最下位校)
このクラスの学校は実業高校と競合
こんな状況です。
- 358 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/12 22:59 ID:ha20IIF2
- 以前は足立新田の方が足立東よりも下だったはずですが、今は逆なんですね。
- 359 :女子のライン :01/10/13 18:28 ID:VDzjeQMc
- 40-27 500 上野忍岡(商業)
41-25 490 青井
41-25 490 淵江
40-23 460 日本橋
38-22 440 足立新田
37-23 440 荒川商業(総合ビジネス)
36-20 400 台東商(商業)
36-19 390 足立東
34-19 370 足立工(総合技術)
- 360 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/13 21:19 ID:VDzjeQMc
- >358
そうですね。
- 361 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/14 18:15 ID:i9+9z39w
- そういえば、金八先生やっているが実はこの学区がモデルだったりする。
- 362 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/14 22:10 ID:7IBqyllu
- そうだよ。足立区だよね。
- 363 :Vもぎ最新情報:01/10/16 19:34 ID:yvK3AhD+
- 淵江・日本橋>青井・足立新田>>足立東
になってたよ。
- 364 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/16 19:40 ID:b3B7+SG2
- そうなんですかぁ。白鴎とか上野は上がってました?
- 365 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/17 23:56 ID:OXCabyGa
- そもそも5学区自体が昔から他の学区より1つぐらい下だったような。
- 366 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/18 16:08 ID:gCbgj02U
- それはいえるね。
- 367 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/20 15:37 ID:3IKiX/8g
- 昔の上野は凄かったよね。
- 368 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/23 11:03 ID:tzEO0+Vk
- 昔はすごかったんだけれどね。
- 369 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/23 11:34 ID:SKOS4+lr
- >>368
どのくらいですか?
- 370 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/23 14:11 ID:g4J18HXn
- 今年卒業した方、どなたかいらっしゃいませんか。
- 371 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/23 16:16 ID:gzGgPa01
- 昔の上野は東大40人とか行ってたよね。
- 372 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/24 19:14 ID:2257E9Rr
- 現役白鴎生だけど、何か?
- 373 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/24 19:47 ID:1oq3ihCK
- 372>何年ですか?
- 374 :372:01/10/25 17:07 ID:r6FE1kmS
- >>373
二年です。何か質問ある?
- 375 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/25 22:01 ID:ANtT1fZl
- 374>文系ですか、理系ですか?
- 376 :372:01/10/26 20:12 ID:8Q18YpoS
- >>375
文系です。やっぱ倍率が魅力だったので。
- 377 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/26 20:49 ID:ci1gfwmw
- そうですか。じゃあ、奇数組だ。
- 378 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/28 21:50 ID:fVWC+ftS
- この学区って今上よりも下の方が変動激しいじゃないの?
- 379 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/29 23:32 ID:ytcOj0LL
- そうですね。下のほうは激しいですね。
- 380 :最新情報:01/10/29 23:35 ID:vPgdfffC
- ついに青井が日本橋の下に!?
- 381 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/30 17:22 ID:rGQ9dvnn
- そうなの?
- 382 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/01 17:27 ID:4TNytlOp
- >381
なんか最新の情報だとね
- 383 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/03 08:02 ID:IyeN+xXp
- 最近は青井の方が定員割れ増えたな。
- 384 :サッカー新人戦:01/11/07 10:48 ID:L4zsK3Rb
- 白鴎、1回戦で敗れる。
- 385 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/08 23:06 ID:SaFqD5pi
- 残念。
- 386 :サッカー新人戦:01/11/11 20:49 ID:r42Ff9bt
- 江北と足立学園が予選準決勝進出!
- 387 :サッカー新人戦:01/11/12 19:56 ID:teaJhX/o
- 都立足立が予選準決勝進出!
- 388 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 22:35 ID:4ABsxjH4
- 白鴎は何かに押さえられているような感じがする。
- 389 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 22:45 ID:Ly6nEqL4
- 何に?
- 390 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/17 00:20 ID:JQgdSd0b
- 竹台,影薄すぎ。
- 391 :受験生:01/11/17 12:30 ID:0+ViXsT+
- 晴海総合高校って、京橋高校と京橋商業高校が合わさってできたと聞きましたが、
京橋高校と京橋商業高校って、レベルどれくらいだったんですかね?
話によると京橋高校は荒れてたと聞きますが実際のところどうなんでしょ・・・?
- 392 :サッカー新人戦:01/11/19 20:08 ID:pcK9alSI
- 江北と足立学園が予選決勝進出!
- 393 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/25 11:55 ID:EA+diOeu
- 足立学園は最近どうなの?上向き加減?
- 394 :関連スレ:01/12/01 05:46 ID:XrP32euE
- 上野高校
http://life.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1006340868/
- 395 :教えてー:01/12/01 23:48 ID:G6WHpEkd
- 今って蔵前工業に女子の合格ラインなんてのがあるんですか!?
私の時(13年前)は無かったし、そんなに女子の人数が増えたのかしら?
- 396 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/02 00:00 ID:s10ckIEJ
- >395
ないよ。
既出のやつは位置確認のための推定ラインです。
女子の場合は内申−1が正式ラインです。
- 397 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/09 08:22 ID:VvZMrert
- 一女あげ
- 398 :第六学区人:01/12/12 20:48 ID:s7U8KkKm
- もういっちょあげ!
- 399 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/13 12:10 ID:H4/oDB71
- 白鴎は独自入試やらんの?
- 400 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/13 16:59 ID:U7582ht7
- 独自入試をしたら、文系・理系で問題違うのかな?
- 401 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/16 16:02 ID:Y5dmoJS7
- かもな。
- 402 :名無し:01/12/19 23:35 ID:7X961EDU
- age
- 403 :レベルの近い周りの学区の高校(男子):01/12/27 17:02 ID:Q4TbGS9t
- 66-40 840 日比谷(1学区)
63-41 830 両国(6学区)
64-40 820 小石川(4学区)
62-39 800 白鴎(理科コース)
61-39 790 竹早(4学区)
61-38 780 小山台(1学区)
60-38 780 白鴎(文科コース)
60-37 780 小松川(6学区)
60-37 780 九段(自然科学コース・1学区)
58-38 770 城東(6学区)
58-36 750 九段(語学人文コース・1学区)
57-36 740 三田(1学区)
58-34 740 小松川(数理科学コース・6学区)
58-33 730 上野
- 404 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 17:47 ID:TBJG6ULL
- 小山台とか竹早って今こんなに高い?
- 405 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/30 12:03 ID:BxWWjnV+
- >>391
偏差値38
- 406 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/02 19:34 ID:auuqmTHM
- 5学区はどこか問題自校作成やらないのかな?
- 407 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/06 13:40 ID:ZuTNJvLD
- やらないっしょ。
- 408 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/06 13:46 ID:oDVsF9EM
-
- 409 :関連過去スレ:02/01/06 13:49 ID:dDXhSqEC
- http://life.2ch.net/ojyuken/kako/1007/10077/1007789344.html
- 410 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/08 14:02 ID:5LMiGouN
- 第5学区 日本橋 40 23 240 220 - 460 460 1.16 0.98 40 23 240 220 - 460 460 1.20 1.65
忍岡 48 29 380 230 - 610 610 0.98 0.88 49 30 390 230 - 620 620 1.30 1.27
上野 58 33 540 190 - 730 730 1.07 0.89 57 35 530 200 ↓ 730 740 0.80 0.86
竹台 45 28 290 270 - 560 560 0.85 0.85 44 29 280 280 ↓ 560 570 1.17 1.27
足立 46 30 300 290 - 590 590 1.26 1.12 46 30 300 290 - 590 590 1.53 1.43
江北 51 33 410 260 ↓ 670 680 1.33 1.17 53 35 430 270 - 700 700 1.22 1.25
淵江 41 24 250 230 - 480 480 1.15 1.11 41 25 250 240 - 490 490 1.11 0.96
足立西 43 27 270 260 - 530 530 1.22 1.27 43 28 270 270 - 540 540 1.50 1.24
足立東 35 19 190 190 - 380 380 0.56 0.76 36 19 200 190 - 390 390 0.85 1.20
青井 41 25 200 290 - 490 490 0.48 0.65 41 25 200 290 - 490 490 0.96 1.32
足立新田 39 21 190 250 - 440 440 1.19 1.17 39 22 190 260 ↑ 450 440 1.77 2.34
- 411 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/08 14:03 ID:5LMiGouN
- 白鴎 文科 60 40 480 330 810 810 0.92 0.98
理科 62 39 500 320 820 820 0.91 1.33
- 412 :合格ライン変更(男子):02/01/08 19:00 ID:CPRq1IGq
- 62-39 800 白鴎(理科コース)
60-38 780 白鴎(文科コース)
58-33 730 上野
54-33 690 晴海総合(総合学科)
51-33 670 江北
48-29 610 忍岡
- 413 :合格ライン変更(女子):02/01/08 19:17 ID:CPRq1IGq
- 62-41 810 白鴎(理科コース)
60-40 790 白鴎(文科コース)
57-35 730 上野
54-35 700 晴海総合(総合学科)
53-35 700 江北
- 414 :合格ライン変更(女子その2):02/01/09 00:42 ID:x2OsKKty
- 46-30 590 足立
44-29 560 竹台
43-27 530 足立西
- 415 :合格ライン変更(女子その3):02/01/10 00:34 ID:Kc0hdM5G
- 40-23 460 日本橋
39-22 450 足立新田
37-23 440 荒川商業(総合ビジネス)
36-20 400 台東商(商業)
36-19 390 足立東
34-19 370 足立工(総合技術)
また足立新田若干上がったな。
- 416 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/11 16:44 ID:49ExB/tX
- 全く面白みのないスレだな(w
- 417 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/11 23:12 ID:HtfvRbeS
- 足立新田は女子の倍率が高いね。
- 418 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/13 11:54 ID:JRwYEbbg
- 白鴎理系は東大より医歯薬系志願者がわりと多いと思うな。医学部、歯学部に5人くらい行った年もあるし。
- 419 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/13 15:04 ID:1jbyoxtk
- そうですね。
- 420 :志望希望倍率:02/01/15 00:48 ID:vVMmPyN5
- 一番人気のある高校は
男子 足立西1,27(学区制の最高倍率の中で一番低い)
女子 足立新田2,34(都立普通科単独の中では都で一番!)
全体的には段違いで足立新田が一番人気。
他に日本橋が女子で健闘している。
- 421 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/15 17:51 ID:hNbkQ2PT
- 足立新田は制服変えましたからね。それで女子には人気があるんじゃないんですか。
- 422 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/16 01:57 ID:c1FkTdmf
- >421
足立新田は改革のおかげでしょう。
- 423 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/18 15:33 ID:GltYsulY
- 私、白鴎高校を受験しようと思っています。理系です。倍率が1.33だったんですけどさがりますかね??
っか白鴎ってだめですか?私はけっこう施設もよく近く校風もよく進学校なのでとっても気に入りそこに決めたんですけど・・。
ま、制服はあんまりかわいくないけどんんとかすれば何とかなるなるだろうと思っています。
っか制服で高校を決めるのもおかしいと思うんですけど・・。
- 424 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/19 09:40 ID:SShal/8U
- 白鴎はとにかく勉強が大変。英語などは1年の現在でもう2年生の教科書を使用しています。つまり、進度が速いです。勉強好きにはいい環境でしょう。
- 425 :理系卒業生:02/01/19 11:38 ID:TwuMb/4m
- こっちの方が在校生・卒業生が多め?こっちでも聞いてみれば。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/995209012/
- 426 :a:02/01/19 12:53 ID:fPVCdD3q
- a
- 427 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/20 12:24 ID:ROklEkqm
- 江北の話題が少な過ぎる。
一応足立のトップ校だが。
- 428 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/20 15:47 ID:ySq8PnWi
- 江北は晴海総合と大して変わらなく成りつつあるよね。
- 429 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/24 17:11 ID:a/E+Z2Zj
- いずれ江北は晴海総合に抜かれるね、きっと。このままなら。
- 430 :あはは:02/01/26 00:10 ID:Vywlyhib
- age
- 431 :速報!:02/01/29 21:36 ID:0AzxGhX6
- 足立新田の女子の推薦倍率が7,19で普通科単独女子推薦倍率都でトップ!
足立東の男子の推薦倍率が0,96で普通科単独男子推薦倍率都で一番低い!
ちなみに足立東の男子はその倍率だと定員割れのため全員合格だぞ!
- 432 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/29 21:47 ID:0AzxGhX6
- 足立東の推薦倍率が都立普通科学区制単独の中で一番低い事が判明しました。
- 433 :白鴎:02/01/30 16:57 ID:k0+4NRsz
- 白鴎の倍率理系2.00・・。なんで〜怒。確かにほかと比べるとたかくないけどなんで急にこんなにふえたわけ??もう受かんないよー。私、素内申36ですけど可能性0でしょうか?
- 434 :通りすがりの早稲田の3年:02/01/30 18:41 ID:hJrMDkzZ
- いやぁ、母校が評判いいのは嬉しいね。今は上野よりランク上なの?
ちょっと大人しめの真面目な子には最高に居心地の良い学校だろうね。
>>423 >>433
頑張れよ!
- 435 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/30 19:02 ID:ka6xR6gM
- 内申に自信が無いなら、後は作文と面接でいかに点を稼げるかです。頑張って!
- 436 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/30 20:40 ID:BIeIroGv
- 受験生がんばれ!!明日推薦だったよね?
某クラスの後ろの黒板に
2ちゃんねるまんせー
↑激しく同意
↑がいしゅつです。
って書いてあったけど、誰???
- 437 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/31 07:41 ID:EWMyXqXj
- 作文・面接関係ない。
すべて内申で評価だよ、白鴎は。
作文・面接は ABCで評価され、よっぽどの事がないとみんなB。
ACなんて、1年で1人2人でるかどうかぐらい。
433の人はキツイかもね。。
倍率ないときだったらそれで通るのだが。。
- 438 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/31 09:20 ID:9HCeYVpN
- 今日は本番。
- 439 :白鴎:02/01/31 15:27 ID:HGoIfF9V
- 試験おわりました
437の人の言うとおりだったら・はぁ。落ちる確率100%??
1パーセントもないの?
- 440 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/31 18:29 ID:Cfh/hxtN
- >439
皆の内申が低いことを祈れ。
- 441 :白鴎:02/01/31 18:34 ID:OQfSIsWI
- そうですね。あはは。
一般もありますしね。あはは
つかれた。。
- 442 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/31 20:33 ID:RSxo8TuP
- 都立にしては校則キビしめだけど、コツコツ勉強するのが
好きな子には向いていると思う。
- 443 :現役:02/02/01 22:36 ID:fehWYiU9
- 受験ご苦労様です!!どうでしたか〜?
同じ白鴎ライフを送れるといいっすね!
ちなみに、あんまり内申よくない子も受かってました。私の代では。
- 444 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/01 23:11 ID:ga5C8oxY
- 白鴎の一般は例年低倍率ですからそう落ちることは無いと思います。
- 445 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/02 17:22 ID:P56v4Z9n
- 知人は、体育が1、音楽・技術家庭が2という燦たるありさまだったが、
一般入試では相当な得点を取り、無事合格しました。
もし推薦がダメならば、一般で頑張られてみては?
- 446 :現役:02/02/02 20:40 ID:/swC4q44
- 明日はウォークラリーです。晴れてください。
- 447 :白鴎:02/02/03 01:46 ID:nIdphslU
- >>446がんばってください。
一般も位置歩う挑戦します。でもやばそう。社会と理科っていまからでも間に合うんでしょうか?
- 448 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/03 16:21 ID:MRuKzcO1
- ウォークラリーは中止になりましたね。
- 449 :白鴎の推薦倍率:02/02/03 16:25 ID:1qr83MLh
- 文系1.48
理系2.10
- 450 : :02/02/03 18:47 ID:7fdATnnF
- >447
間に合う間に合う。なんとかなるもんだ〜。
がんばれ
- 451 :現役:02/02/03 23:18 ID:kZ0bR47I
- ウォークラリー中止になった〜!!
だからって授業6時間やるなんて・・・ひどいわ!!
>>447
一般はほとんど落ちることなんてないでしょう。大丈夫!
私は理科社会勉強あんまりしてないまま推薦で受かっちゃったんでわかんないけど、
死ぬ気で勉強すれば何とかなるでしょう!!まじがんばれ〜!!
あなたが1年で入ってくるとき、私は3年です。
- 452 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/04 16:01 ID:v9lJOyxh
- 白鴎か・・・・・、糞だね。
- 453 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/04 17:02 ID:URtlO/ll
- ≫452
…ナゼに?
- 454 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/08 19:48 ID:BO4YFgR4
- 文科 78 42 52 94 1.21/理科 58 75 43 118 2.03
- 455 :通りがかりの者です:02/02/08 20:28 ID:s1gjWhEO
- 上野って落ちたんだねぇ。
かつて東大30人程度はコンスタントに出してたのに。
ま、どうでもいいけど。よって→sage
- 456 :通りすがりの者です:02/02/09 00:24 ID:QAktgkUR
- 理科コース出身だけどかなりつらいよ
宿題めちゃくちゃでるし
予習も大変
文化祭とかも先生達が乗り気じゃないしね
3年生でバンドでライブやったの俺らが初じゃないかなぁ
成績悪かったしねぇ(笑)
でも全員一応現役で大学いったよ
- 457 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/09 09:06 ID:L0eauYGs
- 上野はかなり落ちてしまいました。
- 458 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/09 10:11 ID:6B3mFzTL
- 江北倍率低すぎだよ
このままではほんの数年前の足立と同じ位の水準になってしまう
- 459 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/09 11:03 ID:6B3mFzTL
- 忍岡はいつから募集停止になるんですか?
- 460 : :02/02/10 21:35 ID:lBecbpRR
- >>459
平成18年度から台東地区単位制高校(普通科・家庭科併設)になるぜよ。
忍岡高校(全)+上野忍岡高校(全)+上野忍岡高校(定)=台東地区単位制高校
- 461 : :02/02/10 21:40 ID:lBecbpRR
- まぁ、統廃合ってのは、逝かれた奴を育成するのを阻止することなのよ。
ようするに、適正化ってこと。
そうすりゃ、都立の人気が上がるって計画よ。
うまいこと考えるよなぁ、東京都教育委員会・・・・。
- 462 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/10 22:20 ID:GzAGN8f8
- だね。
- 463 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/11 10:06 ID:itgN1Ymd
- 進学指導重点校はうまくいかねぇだろうなぁ、東京都教育委員会・・・・。
白鴎は一応、現役大学進学率は都立でナンバーワンだぜ。
旧制男子校向けに「都立復権」なんて今から言ってみたって無理だと思うわ。
どうせなら白鴎も入れてやれや。中での勉強は厳しいし、休み時間だってみんな予習してるんだから。
- 464 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/11 17:38 ID:IBIXCOP3
- 進学指導重点校(いわゆる四校)はいったってしょうがないじゃん。
別に特別予算とかくれるわけでもないし。
白鴎は昔から進学指導重点校だし・・・
- 465 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/11 19:52 ID:TBSlr6A1
- 予算配当というよりは、
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr011004j.htm
をして、
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr011106.htm
になっているようだね。
ま、これだけするんだから、現役大学進学率5割は超えて欲しいとこだね(笑)
- 466 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/12 16:46 ID:zOBX5WVd
- 竹の台っってどうよっ?
- 467 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/12 19:14 ID:QAixMDBb
- >406
片岡鶴太郎卒業。
荒川区にある唯一の普通科公立高校。
それ以外は「どうよっ?」って言われてもどうよっ?
- 468 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/12 21:00 ID:kvuH0EYG
- 生徒にあれだけ徹底して詰め込んでも、進学率は年々落ちる一方ですね。
一体何故なのでしょうか。
- 469 :466:02/02/12 22:50 ID:yQlB8lA9
- どうも。
知りませんでした。なんか、嬉しいな。それ。
ガラとか悪いですよね?
- 470 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/13 18:15 ID:jFCL+7yS
- またーりなとこ申し訳ないが、
現代文のA先生が昔(一昨年?)
教育実習生にセクハラして泣かして
慰謝料払ったというのを聞いたんですが。詳細キヴォン。
- 471 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/13 21:36 ID:hhSKrbd2
- >>463
休み時間に予習してるやつなんて一部だよ、ごく一部。
みんなふつうに遊んだりしてるよ。
>>468
教師の教え方じゃないの?良いとは思えない。
国語科S先生の授業はすごくいいと思うけど。
- 472 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/13 22:13 ID:xOT+mDWf
- >>471
う゛ぞっ!十年前の白鴎では考えられないわ、その現象。
それじゃ実績下がるわけだわ。
ま、そこまでしないと進学できない大学受験もどうかとは思うが。
- 473 :一般最終応募最高倍率:02/02/14 20:11 ID:lF57WrAI
- 男子 日本橋1,33(上野1,32)
女子 足立新田2,37
- 474 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/15 00:26 ID:trO6zcFG
- >>472
できるやつほど休み時間には休んでるよ。切り替えがうまいんじゃない?
いかにも勉強してます系な人の方普通の成績だったりするし。
なんかみんな一見勉強してなさそうに見えて陰ではちゃんとやってるって感じ。
- 475 :白鴎一般最終応募倍率:02/02/15 00:33 ID:wSzptbT1
- 文科1,29
理科1,91
- 476 :理系卒業生:02/02/15 03:04 ID:Ud/nDdTZ
- 理系高倍率だな・・・。
今年の一般は半分近く落ちるのか。
- 477 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/15 18:15 ID:5+GkWBTK
- 時代は理系やけん。
- 478 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/15 20:03 ID:UZijkVmF
- ここって現役生どれくらい見てるんだ?
オフやんない?談話コーナーとかで。
- 479 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/15 20:39 ID:1DsYKHEj
- >>478
私現役生だけどさー、オフやると自分がちゃんねらだって晒すことになるじゃん!
それでもいいんすか?
- 480 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/16 16:21 ID:eqgKDRjx
- >>479
2ちゃんねらーだってことに自信もとうぜ。
僕も現役生ですが、なにか?
>>474
小テストの前とかは、結構勉強してる。たまに窮屈だと感じるが・・・
>>470
俺も、聞きたいですが、先生が2ちゃんねらーの可能性が大なのでねえ〜(藁)
- 481 :理系卒業生:02/02/17 07:54 ID:merlqY5N
- 一般受験生で今でもここを見ている人なんかいないと思うが、一応俺的受験必勝法。
理科と社会は100%暗記科目。満点を狙って行くべき。
選択問題なのでここを受けようと思う人ならうろ覚えでもできるはず。
英語も比較的楽にできるはず。俺は苦手だったので90点目標。
国語は文章解釈に注意。勘違いし始めると泥沼にはまる可能性大。90点目標。
最後に数学。これは他と違って1番点数に差ができる科目。時間切れに注意。80点目標。
俺は自己採点460点で合格。内申は40あるかないかだった。
時間設定は数学以外は30分で楽にできる。
数学は難しい問題以外を20分でやって10分で見直し、残りの時間で難問に取り掛かる気持ちでOK。
倍率が違うので参考にならないかもしれないが、まっ頑張って。
- 482 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/17 14:51 ID:EhHIlg2N
- あの、忍岡が無くなって単位制の高校出来たら白鴎は分からないが
上野、江北はどんどん墜ちていくんじゃないか?
晴海総合より五学区から通いやすいし。
- 483 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/17 15:42 ID:tU/97I5A
- オフすか・・・。
俺は現役生@2ちゃんマンセーだからやりたいとは思うけど。
どっかにノート放置して、ここノートの場所告知して
2ちゃんねらだけそこになんか書くってのはどう?
大体の人数とかわかるし。
- 484 :受験生:02/02/17 23:39 ID:/D0ptFuk
- もうそろそろです。っかもう確実に落ちる覚悟で受けます。
理系志望なので高倍率だし・・。
>>481さんみたいにあんなに点数とれないし・・。
今まで勉強してこなかったからだけど・・・。はぁ・・・
- 485 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/18 15:20 ID:Q7cp4uH8
- >>483
いいんじゃないの?その方法。
- 486 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/18 16:23 ID:60wIbLf8
- >483
私も書く!
ということで言い出しっぺの483準備よろしく。
- 487 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/18 18:58 ID:vv+oipcE
- ってか所詮都立だろ、御前ら一生懸命やらないと将来大変なことになるぞ。
- 488 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/18 21:44 ID:RqLXvJN2
- >>487
大変な事って何?俺、白鴎出て十数年経つけど、御陰様で大変な事にはなってないね。
御前に「将来大変な事になる」なんて大きなお世話。
あ、ごめん。こんなの相手に熱くなっちゃダメダメだね。
- 489 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/19 17:31 ID:0qITJM/j
- >>483
頼むよ。ノートを置く場所は、図書室の雑誌の本棚の中にして〜。
2ちゃんねらーはどれぐらいいんだろうね。
- 490 :受験生:02/02/20 14:02 ID:YPV7bL3D
- いよいよ明日しけんです。あのー私もノート書くの参加していいですか?
受かったらの話だけど・・。
- 491 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/20 17:15 ID:uWjtWrRw
- ノートまじでやる?本当に書いてくれるの?
これで書いてくれた人が殆どいなくて寒い結果になったら鬱だなおい(藁)
じゃ場所とかいろいろ考えておきます(多分>>489とかいいかも)詳細は来週。
>>490
とりあえずがんばっとけ。
- 492 :■■友達の間ではやってるサイト■■:02/02/20 17:17 ID:2VviwW5M
- http://www.kokorode.com/000000/
- 493 :理系卒業生:02/02/21 04:03 ID:WWoxdbM4
- >490
試験がんばれ!あと試験の詳細教えて!
合格発表の時、奥の受付に並べるよう応援するよ。
- 494 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/21 12:21 ID:OATLd16g
- >>491
漏れは、書くよ。でも、先生とかが書いてたら、ちょっと複雑・・・
- 495 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/21 17:28 ID:wkNJJk5F
- <平成14年度高校入試解答速報 東京都立高校>
http://www.inter-edu.com/kaito_h/toritsu/
- 496 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/21 17:36 ID:wkNJJk5F
- 都立高校 一般入試 解答速報(日比谷・西を含む)
新教育研究協会
http://www.wstation.org/schoolguide/info/2001/0202/tokyo/answer/answer_select.htm
- 497 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/21 19:19 ID:kXWH1EMQ
- ちょうむずかった。
- 498 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/21 20:57 ID:Hfj0oBmO
- 入試問題が掲載されてる所って無いかな?
- 499 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/21 23:38 ID:zcHfWdWO
- 数学、易しすぎやしないか?
特に「大問2」何か無理矢理出しているって感じ。「大問1」が
(問10)まであるといった印象。
最後の大問の(問3)だって「5:12:13」が使えれば比較
的楽に解が出るんだから、白鴎受けるくらいなら解けなきゃまずい
でしょ。
どうだろう、全体の受検生の平均点でも60近くはあると思う。
- 500 :age:02/02/21 23:55 ID:LCmq/pRr
- =499っす。
500突破記念に、ちょっと紹介。
「大問1」
(問1) 1+(8/7)÷(−4)
(問2) 9a−5b−(a−6b)
(問3) (√3+2)(√3−2)
(問4) 5x−4>7x+8
(問5) 2x−y=12,x=4y−1
(問6) (x−6)^2=9
(問7) yはx^2に比例し、x=3のときy=−9である。
yをxの式で表せ。
(問8) △ABCの外接円を作図。
「大問2」2つの自然数a,bがある。
(問1) √12と√aとの積が自然数になるとき、もっとも小さい
自然数aの値を求めよ。
(問2) 2<√a<bを満たす自然数aの値の個数が全部で11個
あるとき、自然数bの値を求めよ。
- 501 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/22 00:09 ID:gADhTKQ5
- =499=500
その続き(暇やなぁ)
「大問6」は面倒なんで略(爆)
「大問3」直線l:y=x+4
点Aは直線l上にあり、座標は(−1,3)
点Pは原点を出発し、x軸上を正の向きに動く。
直線m:2点A,Pを通る。
座標軸の1目盛りを1cmとする。
(問1) 点Pのx座標が2のとき、直線mの式を求めよ。
(問2) 点Pを通り、y軸に平行な直線と直線lとの交点を
Qとする。△APQの面積が20cm^2となるとき、
点Pの座標を求めよ。ただし、点Pのx座標は正。
「大問4」△ABCは円Oに内接するAB=ACの二等辺三角
形。点Pは辺AC上にあり、A,Cのいずれにも一
致しない。頂点BとPを結ぶ。
(問1) 線分BPが円Oの中心を通る場合。
∠ABP=23°のとき、∠ABCの大きさを求めよ。
(問2) 点Aにおける円Oの接線と線分BPをPの方向に
延ばした直線との交点をQとする。
(1)△PAQ∽△PCBを証明せよ。
(2)AB=5cm,BC=4cm,AP=3cmのとき、
辺AQの長さは何cmか。
「大問5」立体ABC−DEFがある。
AB=AC=AD=4cm
∠BAC=∠BAD=∠CAD=90°の三角柱
辺AD上を動く点をPとする。
点Pと頂点E,点Pと頂点Fをそれぞれ結ぶ。
(問1) ∠PEFの大きさをa°として、aのとる値の範
囲を、次の不等式で表せ。
( )≦a≦( )
(問2) △DEFの面積をScm^2,△PEFの面積をTcm^2
とする。S:T=2:3のとき、線分PDの長さは
何cmか。
- 502 :483=491:02/02/22 17:10 ID:KwHkvGKk
- ******緊急告知******
2月27日(水)、28日(木)、29日(金)の三日間、
2ちゃんねる@白鴎のノートオフを開催致します。
3日間図書室の雑誌コーナーの棚の左上端(のバックナンバー入れ)に、
ノートとペンを入れておくので、書いてもいいよという方は、
そこに何でもいいので(2ちゃんについてとか)お書き下さい。
校内にいる2ちゃんねらの具体的な数がわかれば、実際のオフ会の
準備の参考になります。
また、ノートと一緒に「何か2ちゃんねる的なもの」も入れておくので
気になる方は書きに来てください(煽り)。
- 503 :483=491:02/02/22 17:12 ID:KwHkvGKk
- *注意*
・図書室で行なうので、他の人の迷惑にならないよう、お静かにお願いします。
・ノートの持ちだしはご遠慮下さい。
それでは、ご協力お願いします。
- 504 :483=491:02/02/22 17:13 ID:KwHkvGKk
- 本当は来週告知で再来週やりたかったのですが、何気にテストが近かったんで
慌てて考えました。
- 505 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/22 17:29 ID:0EXlSyxA
- >>504
よし、かくぞ。
- 506 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/22 21:17 ID:64Hmr1GB
- >>504
私も書く〜!みんなにばれなきゃいいが。
- 507 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/23 01:22 ID:A7BdvtTY
- いいなぁ、在校生!
楽しく盛りあがれ!!!
- 508 :受験生:02/02/23 11:07 ID:c5YwPhfW
- 受験終わりました―。数学・・80点・・。もうだめですよね・・。
しかも倍率高いから(理系)平均何点とればいいか分からないし・・。
- 509 :=499=500=501:02/02/23 20:07 ID:c5eB/uf0
- >>508
お疲れさまでした。
うーん、あのテストで数学80だとちょっと厳しいですね・・・
ただ、その分といっては何ですが、国語は例年以上に難しいよう
に感じます。英語は例年並みかな。
27日、受検番号があるといいですね。
- 510 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/24 03:08 ID:+YPL+BFw
- どこにあるの?
- 511 :483:02/02/26 18:29 ID:KUlIJX0a
- いよいよ明日からノートオフです。結構不安ですが、盛り上がるといいな。
もしよろしければ受験生も書いてくださいね。
場所は、合格発表の掲示板から少し前に進み、左に曲がります。
そうすると、階段があるので二階へ上がると、右手に見えます。
ちと説明下手なので、フォローきぼん。
- 512 :483:02/02/26 18:29 ID:KUlIJX0a
- ペンは用意しておきますが、事前に持ってきてもらえるとカラフルになって嬉しいです。
- 513 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/26 22:11 ID:zPZghfEu
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★ 明日は、合格発表! みんな受かるといいね!! ★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 514 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/26 22:15 ID:O/9Teyxp
- >>512
コピペご苦労。逝ってよし。
- 515 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/26 22:16 ID:O/9Teyxp
- おっとめちゃ失礼だった。
>>513ね。
- 516 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/26 22:30 ID:zPZghfEu
- >>515
- 517 :受験生:02/02/27 12:02 ID:FlYF+V76
- 受かりました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
理科コースです。
でもノートオフには参加できなかった。っか場所がわからなかった。ごめんなさい。
あとみんなの後輩になれてうれしいです。
- 518 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/27 18:23 ID:UlNO3VA+
- ノートオフに参加したぞ。もっとかこう。
>>517
おめでとう。入学したら書いて。またやることがあったなら・・・
- 519 :受験生:02/02/27 20:45 ID:/V2K7oxC
- >>518
ぜひ次は参加させてください。
現役&卒業生のみなさんこれからもいろりお教えくださいな。
- 520 :受験生:02/02/27 20:46 ID:/V2K7oxC
- いろいろ でした・・。
- 521 :足立区民:02/02/28 19:14 ID:BRgw6OPd
- 五学区は偏差値60以上の下町っ子にとっては地獄だね。白鴎は校則厳しいし、優秀な人材はみんな他学区or私立に流れる。そして五学区は廃れていく。自分は二学区の青山逝ってるけど、五学区の人結構いるよ。
- 522 :2次募集:02/03/01 19:05 ID:skSbFWbu
- ありませんでしたね。だから去年より1人多くとったのかなぁ、
- 523 :2次募集校:02/03/01 19:12 ID:0S5d7RPB
- 竹台・青井・足立新田・足立東
全て分割募集校です。
- 524 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/01 22:56 ID:rPOH0c8d
- オフに参加するのをためらってしまい、
結局図書室にも逝かなかった私を許してください。
- 525 :もう受験生じゃないよ。:02/03/02 01:07 ID:bHiDB9ji
- っかサイトにもかきましたがここでも聞いてみよっかなぁ。
白鴎って厳しいっていわれてるけどやっぱりスカートとかみじかくしちゃいけにのかなぁ。
あと靴下は今はどうゆうのをはくんですか?
あ!でも女の先輩ここにいるのか?
ちなみに芸術の選択音楽にしようとおもってるんですけど三味線ですよね?たのしいですか?
私敵には楽しそうなので音楽にしようと思うんですけど。。。
- 526 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/02 15:18 ID:gW3RM4cL
- >>525
スカートについては、校則上短くはするなということですが、半分以上が短くしています
ので、あまり深く考える必要はないでしょう。ただ、たまに急にそれについて先生が話す
こともありますが、みんなたいして気にしてないと思います。(藁)
しかし、修学旅行のときは、厳しいです。だから、現地の人には、「厨房か?」と
聞かれることもあるらしいです。
靴下?これも、スカートと同じ様なものです。半分以上がルーズです。
音楽?選択してないので、これはわかりませんが、三味線はやるみたいです。
- 527 :もう受験生じゃないよ。:02/03/02 21:01 ID:m9ACQQon
- >>526
ありがとうございます。参考になりました。
- 528 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/02 22:14 ID:b3+L9PLi
- 音楽教師Nがねぇ。生徒によって依怙贔屓するよ。
一旦芸術高に異動したけど、嘱託で舞い戻って来やがったんだよな、確か。
俺が現役のときは、1時間目が第九、2時間目が三味線だった。
三味線50本は、確か永六輔が寄付してくれたものだったような気がする。
- 529 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/03 00:58 ID:O6cp9N5u
- 現役女子しかも音楽選択者です。お答えいたしましょう。
スカートは皆さん短くしてます。長くしてるのは一部のまじめな子だけ。
んでもって、靴下はたいていルーズかハイソ、一部が短いソックス。
修学旅行については、事前の服装検査がうざいだけです。旅行当日まで
スカート長くしてる子は少なかったなぁ。でもルーズは禁止だったから履いてなかったけど。
音楽の教師Nは今年でやめたので安心してください。
あいつ、生徒によってほんっとひいきするからかなりウザかったー。
三味線はそいつが教えてたからストレスたまる上面白くなかったけど
来年からは大丈夫でしょう。あ、もちろん三味線以外にも歌うたったりもしますよ。
そんでは、来年お会いしましょう。(by現役二年☆)
- 530 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/03 01:00 ID:O6cp9N5u
- 訂正。
旅行当日まで→旅行当日も
- 531 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/03 10:56 ID:ZI9bTloJ
- ところで、今でも「応援歌」って歌ってます?
校歌には「白鴎」が出て来ない分、応援歌には出てくるんだよね。
- 532 :もう受験生じゃないよ:02/03/03 11:02 ID:TaV1bcmp
- >529さん
ありがとうございます。
やっぱり音楽にします。修学旅行は厳しいってきいたことはあります。
中学生って間違えられるかもと・・
白のハイソはける人うらやましいです。わたしは足が太いので
とにかく先輩方ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
- 533 :529:02/03/03 19:54 ID:2kD+agN1
- どういたしまして。言うの忘れたけど、宿題テスト用の勉強はちゃんとした方がよいかと。
私はたいしてしないで逝ったらひどい点数をとってしまったです。
ところでここに来てるみんなはどこの板の住民よ?
ちなみに私は邦楽がメイン。あとはほのぼのとか・・・。
- 534 :あまいな:02/03/04 00:30 ID:Mak66IDe
- 今年からよりいっそう校則強化するとの話もあり、白鴎でファッションを磨こうなどとあまり期待はしない方がいいですよ。
てゆうか、太いヒトは校則で禁止にしたほうがいいかと・・あれははっきり言って
セクハラです。
- 535 :↑からいか?:02/03/04 01:32 ID:Mak66IDe
- >531
体育祭ではまだ歌ってます(生徒はほとんど歌わんが)
- 536 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/04 20:54 ID:aE2t+aSx
- 竹代うかったんですけど、あすこDQ?
- 537 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/06 13:15 ID:n/ZFbF1U
- >>536
竹代?
- 538 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/06 16:42 ID:VHUALyis
- よいか?
竹台は「たけだい」って読むんじゃなくて「たけのだい」って読むんだよ。
わかる?
- 539 :理科コース卒業生:02/03/06 18:23 ID:q6bBbj1o
- 入学前の宿題つらいぞ
覚悟しておきなされ
数学の教科書数T、数Aの半分ぐらいやってこいっていわれるから
問題集も。その他文系の宿題+数学が理科コースの宿題になる
結構友達なきながらやったっていってたよ
- 540 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/06 22:17 ID:0Ep/Hywg
- 学年末がんばれ
- 541 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/07 14:10 ID:9SDoc4pz
- >>539
ああ、特に理系は辛いらしいからね。俺は文系でよかった。
それでも、ほとんどの人がついていってる(ように見える)のはすごい。
- 542 :536:02/03/07 16:55 ID:3fTp/t7X
- あ、すいません。
けど、地元の人はみんな「たけだい」って言っていました。
それが正しいのか。と思い、「たけだい」と変換したら竹代ってなりました。
- 543 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/09 17:55 ID:pOu4z1Tz
- 白鴎の勉強はきついです。
- 544 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/10 16:48 ID:4jDzdILe
- >543
マジできついよ。
白鴎の理系は。
- 545 : t:02/03/10 23:31 ID:b5ymQ+XT
- >542 どきゅn
- 546 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/11 00:21 ID:nxV/d4/K
- 暗記嫌いな人は文系の方がきついかもよ。分かっちまえば理系分野は試験の時つめこまんでもいいからな。
- 547 :もう受験生じゃないよ。:02/03/11 03:33 ID:A/xS8whC
- そんなに理系の勉強はつらいんですか?もうどうしよう。こうこういったら遊ぶ時間とかなくなるのかなぁ。
塾とかも1年生から行ったほうが??だんだん心配になってきた
- 548 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/11 04:49 ID:nxV/d4/K
- 塾ねぇー、、行ってもできないひともいたし、いかなくてもできたひともいたし、学校でいい成績とるのが第一だったら、授業きちんとうけることかな。
定期テストの英文は教科書からでるわけだし
。学校の勉強だけでも、確実にこなしてたと思うひと(あくまで主観)はそこそこいい国公立大に現役でうかってたような気がするよ。
- 549 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/11 08:46 ID:lpTS4L8H
- いや、学校の授業そっちのけにして、授業の2倍のペースで内職しろ。
わかんないときだけ授業を聞け。
もし、推薦狙うならキチンと全科目やるべきだけど、一般を考えてるなら
英語数学理科だけやってなさい。
センターで国語社会も必要になるだろうけど、それは3年になってからで良し。
遊ぶ時間はあるかもしれないけど、皆勉強ばっかしてるから、
周りが遊んでくれないと思われ
- 550 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/11 14:05 ID:UiiC7ysw
- 半分白鴎スレになってるぞ!
- 551 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/11 14:46 ID:XoaHYgIF
- あんだけガリ勉さしてるのに、進学率は落ちる一方だね。なんで??
- 552 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/11 21:14 ID:RP6rrzgQ
- テストお疲れさまです。
明日からスポ大がんばろうっ!
- 553 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 18:47 ID:FdTCGi2a
- なつかしー。スポ大。白鴎最大の娯楽行事だな。何種目もでて筋肉痛になること必至でしたね。
- 554 :スリムななし(仮)さん:02/03/12 18:57 ID:aXVr3ihy
- スポ大ゆうな。スポーツ大会といえ。
じゃなきゃアレか?
合唱コンクールは合コンか!?
104 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★