■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
五階百貨店
- 1 :おかいものさん:02/01/12 16:14
- 日本橋の五階百貨店はどうでしょうか。
- 2 :おかいものさん:02/01/12 16:22
-
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 3 :おかいものさん:02/01/12 17:17
- 入るのちょっとコワイんですけど、
何を売っている店なのですか?
- 4 :おかいものさん:02/01/12 20:01
- 古工具・中古のテレビ・洗濯機・冷蔵庫・ラジカセ・安背広etc。
飯場から工具を買い出しに来て、ついでにあの中入っていろいろ
みつくろって帰るちゅー感じなんやろなあ。
まあややこしい工具類がいろいろあるからシロウトにも便利やで。
- 5 :おかいものさん:02/01/14 12:48
- 五階百貨店は百貨店協会に加盟していますか。
- 6 :おかいものさん:02/01/14 20:54
- 南海百貨店は入ってるyo
- 7 :おかいものさん:02/01/14 23:22
- 日本橋って、お江戸じゃなくて、
大阪の電器街のことのようね?
- 8 :おかいものさん:02/01/16 05:06
- 五階は何売場ですか?
- 9 :親切な人:02/01/16 05:07
-
大金持ちになれる方法を教えます!!!
下記のホームページを観て下さい↓
http://www.guruguru.net/auction/selleritem.php3?list=10&userid=17721
宜しくお願い致します。
- 10 :おかいものさん:02/01/18 12:18
- 週末は五階百貨店で買い物しよう。
- 11 :おかいものさん:02/01/26 14:54
-
- 12 :おかいものさん:02/01/31 01:05
- ↓五階建てじゃない理由が今明らかに!
http://homepage.mac.com/ryomasuda/Saigoku/Naniwa/5kai/
そういえば昔、うちの親父が
「五階百貨店に売ってるもんはみんなパチもんや」と
のたまってました。
- 13 :名無し:02/02/06 05:40
- 売り出しとかないのでしょうか?
- 14 :名無し:02/02/16 15:22
- 五階百貨店はなぜ「百貨店」と名乗っているのですか?
- 15 :おかいものさん:02/02/24 10:24
- 誤解百貨店
- 16 :おかいものさん:02/03/08 06:29
- おもしろそうだな。
関西ウォーカーでも紹介されたらよいですね。
あのような店は今では珍しいから。
- 17 :おかいものさん:02/03/11 14:30
- どんな店?
- 18 :>>17:02/03/15 03:24
- 迷わず逝けよ、逝けばわかるさ
- 19 :おかいものさん:02/03/25 06:29
- ホームページはあるの?
- 20 :おかいものさん:02/05/03 22:10
- そんなものない
- 21 :おかいものさん:02/06/16 03:32
- どうでもいいと思われます。
駄スレだと思われます。
終了した方が良いと思われます。
- 22 :おかいものさん:02/07/01 11:56
- あんなところにあったと罠。
- 23 :おかいものさん:02/07/12 00:28
- 五階百貨店内の呉服屋さんへ行けば、
新古品から中古品、女性子供物から男物まで驚くほど安価で入手出来るので、
大阪行きの際はコースに入れています。
居合道の修行をしている為、男物には目がない!昨今。
袴・紋付もあるし、上手くいけば誂えるより良い物が手に入るので
足しげく通うことが必要かも。
- 24 :おかいものさん:02/07/12 01:26
- 時に万代百貨店というのはどうなったのであるらん
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)