■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大地を守る会
- 1 :かいもの人:2001/05/11(金) 02:42
- っていいんでしょうか?
生協のほうがいいのかな?
- 2 :おかいものさん:2001/05/11(金) 03:43
- 我が家は10年以上大地を利用していますが、
去年から、生協にも入ってみました。
で、食べくらべた結果、
大地の方がず〜っとおいしい!
手をかけて有機農法、無農薬でつくると、
野菜たちもがんばって
おいしくなってくれるのかなあ。
生協だって、そのへんの農薬てんこもりの素材に
くらべたら、あるていど気をつけていますが、
基準が甘いのよね。
ま、わたしは安全性もですが、あくまで
おいしいからという点で大地を続けています。
でも、生協は、
お弁当用のコロッケとかちょっとしたおやつとか、
そういうもののバリエーションが豊富で楽しい。
生活雑貨も買えるし。
- 3 :おかいものさん:2001/05/11(金) 03:44
- ↑う、長れす。すまそ。
つい、むちゅうになってしまった。
- 4 :おかいものさん:2001/05/11(金) 08:47
- 大地を守る会、パンと豆腐がおいしいのでつづけてます。
なんか思想ありげな集会のお知らせとかは?なんだけど。
虫食いがあったりすれば即返金できるし。
ただ送料がいつもつくのはちょっとなぁ…三千円以上買うと
送料無料の地球人倶楽部という宅配に浮気してみたい…
- 5 :おかいものさん:2001/05/11(金) 09:00
- 家も大地使っています(5年目)
最初は「らでぃっしゅぼーや」も考えたのですが
あちらは毎回パレットを買わないといけないので
牛乳一本から注文できる大地の方にしました。
以前は野菜がしなびた状態で新聞紙に包んであったり
いまひとつでしたが、今は流通形態が変わって
(野菜もクールラインになった)新鮮で美味しい!!
豚肉も茹でただけなのに香ばしい香りがして美味しい!
素材が美味しいのでそれを壊したくなくて簡単料理に
なりがちなのが問題と言えば問題かな?(笑
生協にも加盟していますが大地の方が美味しいので
メインが大地、足りない物や大地で扱っていない物を
生協で買っています。
- 6 :おかいものさん:2001/05/12(土) 15:55
- うちは歩いて一分のところに大手スーパーがあるけど大地を利用しています。
でも一人暮らしで収入も少ないので大変です。
美味しいから続けたいのだけど……。
野菜だけはどうしても大地ですよね。
- 7 :おかいものさん:2001/05/13(日) 03:48
- 元らでぃっしゅぼーやでしたが、
らでぃっしゅの野菜は全部大地から入ってると聞いて
大地に変えました。
らでぃっしゅの都合では野菜を選べないので、
あの、何が入ってくるかわからないパレットに
なってるらしい。
あ、でも、この話はずいぶん前のことなので、
今はわかりません。
市民団体だったらでぃっしゅの経営母体も
私企業(なんと青汁のキューサイ!)に
変わったそうですし。
- 8 :まさか2ちゃんで:2001/05/13(日) 03:51
- 大地とかの話がでてるとは!
なんか、うれし。
age
- 9 :おかいものさん:2001/05/15(火) 02:28
- 値段がね・・・高い。
でもおいしいんだよね>大地
- 10 :おかいものさん:2001/05/15(火) 13:51
- うん、高い。確かに。
- 11 :10:2001/05/15(火) 13:54
- でも、おいしい。やっぱり。
でもって、財布から現金を出すんじゃなくて
口座から引き落としなので、
注文のとき、思いきり買っちゃって
あとで通帳見て、「ひえ〜っ!」
これが、毎月の恒例行事なわたし。あほやで。
- 12 :5:2001/05/15(火) 14:26
- >>11
うちもうちも〜(笑)
ついつい果物とかお菓子を頼み過ぎて予算突破してしまう。
- 13 :1:2001/05/16(水) 00:19
- うーん高いけどいいみたいですね
生協と使い分けてる人も多いみたいで
やってみようかなあ
- 14 :おかいものさん:2001/05/17(木) 09:21
- 半年前に大地に入りました。
らでぃっしゅのお験しもやってみたけど大地のほうが安いと思う。
野菜セットSとってます、近所に大地本社や大地の店があるので
足りないものはそっちに買いに行くこともあるよ。
- 15 :おかいものさん:2001/05/18(金) 15:54
- 私、入ろうかどうか迷っていたんです。。
このスレみて入ることに決めましたわ。
- 16 :日本アメリカ化計画:2001/05/19(土) 04:05
- A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
特に全国民の5%しかいないAA型は偏固で神経質。
- 17 :おかいものさん:2001/05/20(日) 01:02
- 大地・・良いのですが
お惣菜はいただけないなあ
おいしいんだけど量が少ない気がする
あと豆乳とかホットケーキミックスとか
扱って欲しいめんどいから
- 18 :おかいものさん:2001/05/20(日) 02:04
- そうそう、お惣菜関係がね。
量が少なくて、高いんだもん。
しょうがないから、
お手軽系は生協を併用。
とか言いながら、ずっと大地。
- 19 :おかいものさん:2001/05/20(日) 02:06
- こっとんくらぶで、
絹のスパッツを買うのが、
秋の恒例行事。
あと、5本指の靴下。
- 20 :おかいものさん:2001/05/20(日) 06:51
- 大地くんコースを利用しているのですが、流通の関係?で
いちごを購入できないのは寂しいです。
お惣菜、大地へカロリー表示の希望を出しました。
せめて塩分表示だけでも。
購入したお惣菜、なんか塩味がキツく感じたんですよね。
- 21 :おかいものさん:2001/05/26(土) 00:52
- 資料請求したのでパンフレットが届きました。
送料って、以外と掛かるのですね。。。。
1回1万2千円注文だと、送料千円と書いてありましたが
小家族なのでそんなにも買わないし・・・
皆さんは1回、おいくらぐらい買ってられますか?
- 22 :おかいものさん:2001/05/26(土) 01:55
- >>21
「大地くん」ですか? 送料千円はキツイですね。
家は大人2人家族で1回4千円〜7千円位です。
魚と卵は地元で買っています。
- 23 :おかいものさん:2001/05/26(土) 02:36
- >>22
レスありがとうございます。
「大地くん」の送料です。
22さんは、その金額だと常温品400円、冷蔵700円、
冷凍700円、など払っておられるのですよね?
それだけ払っても、価値ある(美味しい)ものなのかなー
なんて思っております。
- 24 :21(5):2001/05/26(土) 02:53
- >>23さん
通常コースなので送料は400円だけです。
ベジタを頼めば200円になるのですが夫の出張が多く
Sでも持て余してしまう事が有るのでバラ注文をしています。
味の方は生協と比べても美味しいと思いますよ。
特に人参と豚肉は大地でないとダメな体になってしまいました(笑
- 25 :おかいものさん:2001/05/26(土) 03:42
- 名前がヤバイ
- 26 :23です:2001/05/26(土) 09:42
- >>24
通常コースって「常温品」ってことですよね?
もらったパンフにはベジタを頼むと、また別送料(夏季700円)
が掛かると書いてあります。
地域によって送料が違うのかもしれませんね・・・。
ちなみに家は関西です。
らでぃしゅは地域によって専用車で送料は安かったし、大地もそうかも?
- 27 :24=21:2001/05/26(土) 14:51
- >>26=23さん
こちらは関東ですが「常温・冷蔵・冷凍」全部ひっくるめて
1回の配達(専用車)が400円です。
関西までの送料は高いのですね〜。
送料に千円以上もかかるなら他の組織の方が良いと思いますよ。
関西には大地やらでぃっしゅの様な所はありませんか?
- 28 :23です:2001/05/26(土) 22:07
- >>27さん
関西でも400円なら迷わず契約するんですが。。。
あと「らでぃしゅ」の方も資料請求してるので比較してみますね。
ありがとうございました!
- 29 :おかいものさん:2001/05/26(土) 22:21
- え〜!?通常の配達じゃないと、
そんなに高いのか、送料。
うちは、ベジタじゃ足りないので、
普通の配達でぜんぶひっくるめて
1回400円のみ。
で、8000円以上買うと200円に
なるので、ほぼ毎週、200円ですんでいます。
そうか〜、送料が1000円もかかったら
ちょっとかんがえちゃうよね。
地元の自然食品店に頼んで、
大地の商品をいれてもらったらどうでしょう?
わたしも、買い忘れたときは
近所の自然食品店で
大地のものを買っています。
- 30 :おかいものさん:2001/05/26(土) 22:37
- 私はらでぃっしゅと大地、あと山形の有機農法連絡会に
資料請求したんですが、大地と山形どちらにしようか迷ってます
山形の方をとっている方いらっしゃいますか?
- 31 :創価2世おりとたけし折戸毅:2001/05/28(月) 08:11
- 行政は創価学会で公明党を顎で使います。
鳥肉屋(かしわ屋)和歌山チキンセンター創価学会信者親子と
創価学会、公明党、公明党江上県会議員、厚生労働省の結託。
国会議員の西先生も確認済。
息子(折戸毅)のレイプ・ストーカー隠しで、被害者を措置入院させる為に組織で悪用。
和歌山チキンセンターhttp://www.eurus.dti.ne.jp/~yamada-c/c001.jpg
創価学会幹部http://www.eurus.dti.ne.jp/~yamada-c/c002.jpg
精神保健福祉法
(診察及び保護の申請)
第23条 精神障害者又はその疑いのある者を知った者は、誰でも、その者について指定医の診察及び必要な保護を都道府県知事に申請することができる。
2 前項の申請をするには、左の事項を記載した申請書をもよりの保健所長を経て都道府県知事に提出しなければならない。
一 申請者の住所、氏名及び生年月日
二 本人の現在場所、居住地、氏名、性別及び生年月日
三 症状の概要
四 現に本人の保護の任に当っている者があるときはその者の住所及び氏名
(警察官の通報)
第24条 警察官は、職務を執行するに当たり、異常な挙動その他周囲の事情から判断して、精神障害のために自身を傷つけ又は他人に害を及ぼすおそれがあると認められる者を発見したときは、直ちに、その旨を、もよりの保健所長を経て都道府県知事に通報しなければならない。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yamada-c/c001.jpg
この申請書で、警察官の職務怠慢か申請者が基地害か、和歌山県庁に答えてほしいね。
名前:厚生労働省官僚 染谷意
私は、今年本省に戻りました。厚生労働相は公明党です。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/yamada-c/
ただし、創価学会員の特典です。
精神保健福祉士協会のHPhttp://www.mmjp.or.jp/psw/
各都道府県の移送制度の現況 http://www.mmjp.or.jp/psw/a4jyouhou/isou_genkyou.html
和歌山県ダントツ
和歌山県知事が異常なのか、和歌山県民は精神異常者が多いいのか?
- 32 :おかいものさん:2001/06/06(水) 00:43
- とても良さそうだけど、入会金いくらぐらいですか?
- 33 :おかいものさん:2001/06/06(水) 01:20
- >>32
預託金が5,000円(入会金みたいなもの、退会時に返金されます)
年会費は無料です。
HPはhttp://www.daichi.or.jp/
- 34 :おかいものさん:2001/06/06(水) 06:01
- ゼンケンの活水器スリマー買ったけどホントウにスリムで取り付け簡単。
安いし、いいですよ。大地でいいのは、夢市場の食パンと一日一丁絹豆腐、
鶏肉、ソーセージ、大地の牛乳。とくに牛乳は乳くささのまったくない
すっきりした味。最近ではトマトがおいしかったです。
- 35 :32:2001/06/06(水) 11:48
- >33さん
どうもありがとう!資料取り寄せてみたいと思います。
- 36 :おかいものさん:2001/06/07(木) 11:37
- 近所のスーパーで少しだけ扱いはじめたのを食べてみて
入会しました。
子どもの離乳食に使ったんですけど、とってもおいしそうに食べるものですから。
普段は生協の野菜使ってたんだけど、やっぱり大地の方がおいしいのかな?
来週の木曜から野菜のMとパンのセットが届くので今から楽しみです。
近所に大地の商品を取り扱う店がある方にうかがいたいのですが、
店舗で買うのと宅配、一年を通して考えるとどちらが得なんでしょうか?
まだお試し入会期間なので店舗の方が安ければちょっと歩いてもいいかな?
とも思うので。
- 37 :おかいものさん:2001/06/07(木) 11:38
- 間違ってsageちゃったので
age
- 38 :おかいものさん:2001/06/07(木) 11:50
- ベジタ注文してる方に聞きたいのですが、
バラで注文するよりお買い得でしょうか?
宅配料200円安くなるだけで、バラの値段を足した感じなら
バラ注文にしようと思ってるので教えてください。
- 39 :おかいものさん:2001/06/07(木) 20:59
- 3年前まで2年ほど入会していましたが
ひっこしを機に退会しました。
中には美味しい物(人参、トマト等)もあるけど
しなびきった葉物がくりかえし送られてきたり
ほとんど脂肪だけの豚バラ肉(赤いところが全体の5%くらい)を
送って来て、「豚バラ肉とはそーゆーものです」と言われたりして
嫌になってやめました。
ちゃんとお金は返してくれるんだけど、あてにしてた食材が使えないと困るし。
問い合わせの時に「勘違いおばちゃん」がいるのも嫌だったな〜。
ここでは人気がありそうだけど、あれから色々改善されたんでしょうかねえ。
- 40 :おかいものさん:2001/06/09(土) 12:05
- >>36
- 41 :おかいものさん:2001/06/09(土) 12:13
- ごめん、間違えて押しちゃった(ワラ
店舗で買うよりも宅配のほうが多分安いと思うよ
店舗のほうが定価が少し高い気がするよ、でもお勤め品を
狙えば安くすむか・・
これは野菜に限って言えることで、店舗での魚・肉、その他類は
扱いが少ないので宅配のほうが楽。
家に在庫がなくてベジタにも食べたい野菜がないときに
店に買いに行きます。
ジャガイモとか玉ねぎにんじんとかが多いかな?
計画的に献立を考える人は宅配のほうが安いかもしれないです。
- 42 :36:2001/06/09(土) 15:48
- >>41
レスありがとうございます。
宅配をメインにすることにします。
店舗の方が大幅に安かったら、
少し歩くけど行ってみようかと思ったものですから。
赤ちゃん連れて行く価値はなさそうですね。
- 43 :おかいものさん:2001/06/10(日) 12:12
- まだ大地を買ったことないんですが、虫とかのつき具合はどうですか?
私はあんまり虫がついてるのはどうも、、、。
以前とってた無農薬野菜が虫が凄くって、野菜は美味しかったけど、
やめてしまいました。
比較的少な目だったらいいんだけど。。
- 44 :おかいものさん:2001/06/10(日) 20:55
- 今まで、あまり虫さんにお会いしたことはないです。
私も最初はイメージ的に土や虫がたくさんついているんじゃ
ないかと思っていたけど、そうでもなくて、結構きれいな
状態でくるのでイメージが変わった。
冬よりは夏のほうが若干虫さんに会う機会が多くなるかもしれません
- 45 :おかいものさん:2001/06/10(日) 21:12
- 虫は、私の経験では、そんなでもないです。ちなみに大地歴半年。
虫が苦手で苦手で、びびりまくりの私が大丈夫なので大丈夫だと思いますよ。
いちどあまりに虫食いだらけで、食べるところがないレタスがとどいたのですが
会員センターに電話したら「それは申し訳ありません!」とていねいに
謝って、全額返金されました。しかし件のレタスも、ごく小さい虫が
二三匹ついていた程度で、気味悪いと言うほどでは無かったですよ。
- 46 :おかいものさん:2001/06/11(月) 05:56
- マンションなんだけど、戸口まで持ってきてくれるのかしら?
それともクロネコヤマトとかで来るの?
- 47 :おかいものさん:2001/06/11(月) 06:55
- レスありがとうございます。
そっかぁ、虫はそんなについてないんだ。
良かった、それなら大丈夫だなー。
最近のスーパー、百貨店の野菜はいまいち美味しくない。。
早く有機野菜をとらなきゃ!
- 48 :おかいものさん:2001/06/11(月) 23:32
- >>46
今週初めて届くんですがちゃんと戸口までくるみたいです。
もしかしたら地域によって違うのかもしれません。
電話で問い合わせてみたらいかがでしょうか?
- 49 :おかいものさん:2001/06/12(火) 00:41
- >>39
う〜ん、そんなに何度もしなびた野菜が届きました?
うちも何度かあるけど、そのたびに、連絡票(?)に
書いて注文票といっしょに入れてます。
ていねいに、お詫びの電話が来て、
返金してくれるよ。
あとさ〜、バラ肉も好きでよく買うけど、
赤みが5%なんてことはないと思うけど?
ひょとして某生協とまちがえてません?
だったら、おおいにわかるぞ。
わたしもイタイ目にあってるから(藁
- 50 :49:2001/06/12(火) 00:45
- それと、かんちがいおばさんてのは、何だ?
大地に電話するとすれば、
注文がまにあわなくて、電話で注文するときくらいでしょ。
なんか、ますます、某生協の話みたい。
売り込み、はげしくてさ。
って、わたしも、何度か浮気して
けっこう、あちこち渡り歩いてるから。
- 51 :5:2001/06/12(火) 11:06
- >>49
昔はしなびてたよ。
今は改善されて野菜もクールラインで運ばれるから
ピチピチだけど、昔は新聞紙に包まれたしわしわの
菜っ葉が届いて、いちいち水揚げするのが面倒だった。
39さんは改善される前に退会なさったのでは?
豚肉はひどいのに当たった事は無いな、いつも美味しく
いただいてます。「tha's 国産豚」マンセ〜。
「勘違いおばちゃん」に遭遇した事は無いけど
自分は「安全」より「うまいもの食いたい」で入会しているから
集会に逝くとエコババが多いのには閉口。
- 52 :おかいものさん:2001/06/12(火) 11:24
- >>51
集会ってあるんですか?それは会員は参加しなくてはいけないの
でしょうか?
- 53 :51:2001/06/12(火) 12:24
- >>52
いえいえ。
集会とまとめてしまいましたが、講習会や収穫祭等の
イベントの事でございます。
各地区ごとに時々開催される物で希望者のみの参加です。
誤解を与えるような書き方をして申し訳ない。
- 54 :おかいものさん:2001/06/12(火) 13:01
- >>53
イベントって楽しいんでしょうか?
乳児持ちなので今は無理ですが将来参加したいと思ってます。
私はエコババではないんですけど浮いちゃいますかねぇ。
- 55 :53=51:2001/06/12(火) 14:37
- 私が参加したのは「天然酵母パン作り講習会」
「某所の菜っ葉収穫祭」ですが結構面白かったですよ。
小梨&非エコババの私でも浮く事はありませんでした。
お子さんがもう少し大きくなったら是非参加して
みて下さい(託児所有りのイベントもあります)。
- 56 :おかいものさん:2001/06/12(火) 23:52
- 52です。集会というと引くけど、「天然酵母パン作り講習会」
なんていうのなら是非参加してみたいですね。
- 57 :おかいものさん:2001/06/13(水) 03:38
- >>51
あ〜、うちも同じだ。
うまいもの食いたくて続けてるだけ。
洗濯その他に石けんを使うのも、
手が荒れないし、アレルギーの夫の肌が
カサカサしなくてきれいになるから。
で、まあ、結果的に地球のために
なってる、と。
大地を始めた藤田さん(だっけ?)も
こういうことで「いいんですよ〜」なんて
ほのぼの言ってたような気がする。
集会でも、ガンガンいっちゃうエコの人は、
ごく一部でしょう。
わたしも託児ありのイベントに何度か
行きましたが、すっごく楽しかったよ!
いや、別にエコの人がいてもかまいませんが(藁
- 58 :おかいものさん:2001/06/13(水) 15:52
- 大地、配達のおにいさんが
若くて元気でかっこよくて
いい感じ〜。
- 59 :51:2001/06/13(水) 17:05
- うちの方も〜。
茶髪短髪ピアスだけど、すっごく感じが好い。
書こうかどうしようか迷ってたら58さんに先き越されたわ(笑
- 60 :58:2001/06/14(木) 06:04
- >>59
こっちは、髪は黒だ(笑)
以前、家の前で
「コンタクト落としました〜」って
はいつくばって捜してた。
大地の配達、生協なんかとくらべて
「感じがいい」ってウワサだよ。
- 61 :おかいものさん:2001/06/14(木) 12:05
- 初めて届いたよ!!
お兄さん確かにかっこよかった、感じもよかったなぁ。
嫌な奴だったら、大地が届くの鬱になるところだった。
ベジタM電話案内でとうもろこしって言ってたのに入ってなかった。かなしい。
さや付きのグリンピースは初めてみた、自分では買わないものだからどうしよう。
らでぃっしゅぼーやだと野菜の調理例があるんだけど、ベジタには入ってないんだね。
これからネット使ってレシピ調べよう。
関係ないけど、オムツ代えて1分で息子がウンチした鬱だ。
- 62 :おかいものさん:2001/06/14(木) 13:38
- >>61
祝・初荷(って言うのだろうか
グリンピース、わたしは炊き込みごはんが好き。
同時期に、友人の田舎からも大量にいただいたので、
むいて、ゆでて、コンソメ少し入れて煮て、
ミキサーでつぶしてポタージュにしたら、
おいしかった。豆乳もちょっと入れたかな。
まだ残ってるので、むいて、ゆでた状態で、
冷凍庫に入ってます。
炒飯や炒め物のとき、ちょっとずつ、入れたりしてる。
ウンチといえば、
息子は海苔が好きだったので、
ウンチが真っ黒になっておもしろかったもんです。
大地育ちで、今や、いっぱいの野菜グルメな小学生だ。
- 63 :61:2001/06/15(金) 12:17
- >>62
プロセスに作り方が載っていたので、グリンピースご飯作ってみることにします。
ポタージュもおいしそうですね、また入ってたら作ってみます。
雨続きだけど野菜が沢山あるからお買物行かなくていいので楽ですね。
- 64 :39:2001/06/15(金) 19:21
- >>49
生協ではなくて大地です。
ええ、かなり頻繁でしたねえ〜<しなびた葉物
豚肉の話もホントです。
お詫びの電話も一回ももらってません・・ぐす。
勘違いおばさんというのは、海外旅行に行くので
再来週の分を今電話で注文出来るのならしたいのですが?
と質問した時の事です。
私は出来ないなら出来ないで良かったんだけど、電話に出たおばちゃんってば
「どーしても来週はいらっしゃらないんですか?」とねちねち要領を得ない。
「では出来ないんですね?」と言うと
「いえ、お子さんがアトピー等で、どうしても、という方なら」と言い出した。
もういいや、と思い始めていたら突然男の人が電話に出て
「はいっ注文出来ますよ!どうそ!」だって。
疲れました・・。
- 65 :39:2001/06/15(金) 19:23
- でも、皆さんの書いてらっしゃるように
美味しい食材も沢山あったので
退会するのに悩みましたけどね〜。
改善されてるようなら、いつかまた入会しようかな。
- 66 :49:2001/06/16(土) 22:37
- >>64,65
そうだったのね〜失礼いたしました。
>>51さんが、フォローして
くださったけど、
確かに、ずうっと昔は、
真夏に、葉野菜が、常温で来て
くた〜っとなってた時代も
ありましたね〜。
かんちがいオババは、
まだ生息しているのだろうか?
- 67 :おかいものさん:2001/06/16(土) 23:29
- うわーん、大地スレだ!
うちも昨日初大地が来ました。ベジタMと納豆等。
大根を皮つけたまま調理したらうまかった。
おかひじきは初めて見たけれど、胡麻和えにしたらとってもうまかった。
パンの長いのもうまかった。満足してます。
- 68 :おかいものさん:2001/06/17(日) 04:48
- >67さん
おかひじき、おいしいよね!あれに大地の会のマヨネーズ付けて食べるのが
好きなんだけれど、マヨネーズがまたおいしい!その辺のものよりクリ−ミーで、
クリームチーズみたいにまろやか。
パンは夢市場の食パンがうまくてうまくて…これは誰に食べさせても好評で
また、大地のマーガリンとばっちり合う。そんなでなかなかやめられません、大地。
- 69 :おかいものさん:2001/06/17(日) 17:27
- >67
おかひじき見たこと無いです、
確か次回のベジタで入ってくるみたいだから楽しみ。
どんなものか分からなかったので不安だったけど67,68さんのレス見て安心しました。
今回はさやに入ってるグリンピース使ったし、普通だったら買わないものが
来るから福袋みたいですね。
まだ入会したばかりなので次回の配送日が楽しみです。
- 70 :おかいものさん:2001/06/17(日) 20:08
- 我が家も、一家そろって、
オカヒジキふぁんくらぶ!
茎がかためだったら、
炒めてもおいしいよん。
- 71 :おかいものさん:2001/06/17(日) 23:30
- 大地に入って3年です。おかひじきは夏の楽しみな野菜の一つ。
うちは、届くとすぐに、塩を入れた熱湯でさっとゆがいてしまいます。
サラダや酢の物に大活躍。さっぱりと食べる方が素材の味がわかって
いいと思います。
あと、大好きなのは、FBトマトケチャップ(すごーく高い!破産しそう)。
これを買うと他のケチャップでは満足できなくなりますので、
むやみにおススメできません(W。
- 72 :おかいものさん:2001/06/18(月) 01:26
- 大地始めたいんだけど、なんてったって送料が・・・。
うちは北海道だからなおさら・・・。いま夏料金だし。
なんで常温+冷温でとられるのかな〜?
みなさん毎週かわれているのですか?
送料1回につき500円程度だったらすぐ始めるんだけどな。
このスレの方達はけっこうお金持ちが多いとみました。
- 73 :おかいものさん:2001/06/18(月) 02:21
- >>72
少なくとも我が家はお金持ちじゃないですよー。
どちらかと言えば貧乏です(w。
だから>>71さんみたいにケチャップは頼めないな。
都内在住なのでベジタをとれば送料200円で済むので入会しましたが、
高ければ入ってないと思います。
今月初めてなのでトータル幾らぐらいになるか分かりませんが、
皆さんはどれくらい買ってますか?
- 74 :おかいものさん:2001/06/18(月) 09:01
- >>72
私は北海道ではないけど、同じく送料が高かったのです・・・
だから送料が無料のらでぃしゅに入会しました。
(らでぃしゅも地域によって大地と同じぐらい送料が掛かりますが)
- 75 :おかいものさん:2001/06/18(月) 11:58
- >>72
>>73
>>74
あ〜ら、大地を愛用してる家って
お金持ち?
だったら、我が家もお金持ち……
んなわけ、ないってば!
思うに、送料は大きいですね。
うちも、東京なので、
ベジタの送料200円だけ。
ベジタに入ってないひとでも、
400円。8000円以上買うと、
200円に割り引き。
もちろん、常温もクールも含めて。
地方は宅急便(?)使うから
高くなっちゃうんだろうか?
らでぃっしゅの野菜は、全部
大地から買ってるって聞いたから、
いいんじゃない?>>74
- 76 :67:2001/06/22(金) 00:00
- >>68、69、70、71さん
おかひじきの他の食べ方がわからなかったので参考になりました。
マヨネーズ注文しようっと。
ちなみにうちの初大地の送料は合計1400円でした。
うちも全然お金持ちじゃないです。
- 77 :71:2001/06/22(金) 15:49
- お金持ちではないです(W
我が家は夫婦二人きり(小梨という言葉はきらいだ〜)で、夫に
死なれたら一人になってしまう(涙。二人とも子どもがいなくても
できるだけ自立した生活を送らなくてはいけないと思い立ち、
健康第一、安全第一と決心し、大地に入会しました。その代わり、
衣服にはお金をかけませんし、家も当分借家です。食生活だけ
はちょっとだけ贅沢を、という程度。それでも、何もかも大地では
やっていけませんので、品物の種類によって、スーパーと使い分けをしています。
絶対に大地のみ、というのは肉類。肉のおいしさは大地が最高です。
市販のものは抗生物質や輸入食材を飼料にして与えていますし、
味がまずくて買う気になれません。でも魚類は大地ではほとんど買いません。
スーパーの魚は、表面についている抗酸化物質を塩水などで洗い流し
てから調理します。野菜はほとんどが大地ですが、きのこ類は大地で買いません。
お惣菜類は、大地のは量が少ないこともあって、一度頼んでおいしかった
物は、裏の材料表示を見て、適当に自分で作っています。素材が同じ
ですし、味付けも好みにできますし。調味料も、醤油やさとうなど基本的
なものは大地ですが、ドレッシングやポン酢などはそれらを調合して手作りです。
粉せっけんは、食器洗い用のみ大地のものを。洗濯用は安いミヨシのものを。
- 78 :おかいものさん:2001/06/22(金) 18:05
- 昨日おかひじき届きました。
皆さんの食べ方参考にしてどうやって食べるか決めたいと思います。
たのしみー!!
今回はびわととうもろこしが入っていて大満足でした。
- 79 :おかいものさん:2001/06/23(土) 10:46
- 78さん
おかひじきはしゃきっとした歯ごたえの残る様にゆでるのがコツ、
はまりますよ〜。
あとこのごろヒットだったのが、ふわふわとうふ団子、とかいう、とりつくねと
とうふのミートボール。冷凍お惣菜で、袋ごとゆでるのですが、ほんと〜に
ふわふわして、おいしい!これにごはんと冷奴でもあれば立派なお食事になります。
(ちなみにお豆腐は、一日一丁絹豆腐がとろとろ〜にとろけるようなおいしさでお気に入りです!)
- 80 :おかいものさん:2001/06/26(火) 11:01
- おかひじき美味しかったのでage
- 81 :おかいものさん:2001/06/26(火) 12:45
- 夜間配達ってしてくれないのいかな〜
独身でアパート暮らしだから外に置かれるのはどーも抵抗が…
- 82 :おかいものさん:2001/06/26(火) 14:09
- 一番遅い時間にしてくれるように頼んでみたらどうですか?
夕方くらいなら大丈夫かも。
それがだめなら、宅配便の「大地くん」にしてみたら?
それなら夜間の時間指定もできると思いますよ。
でも、送料分が通常のより割高ですね。
- 83 :おかいものさん:2001/06/26(火) 21:34
- うちは大地くんです。ヤマトで来るので、
夜間の時間指定できますよ〜。
- 84 :おかいものさん:2001/06/28(木) 12:54
- 大地牛乳、予想以上においしかった!!
次回から3本頼もう。
今週は野菜Mが4日目くらいには空になっちゃったので、次回はL頼んだぞ。
ベジタ注文してる方、何日くらいで使い切りますか?
ちなみに我が家は主人と乳児と私の3人暮らしです。
- 85 :おかいものさん:2001/06/29(金) 01:04
- Mを4人家族で一週間でぎりぎりなんとか使い切った状態でした。
みんな働いていてそれぞれ外食も多いので、今度はSを注文しました。
明日来る。楽しみ♪
- 86 :84:2001/06/29(金) 04:31
- >>85
外食が多いと使い切るの大変ですね、
我が家は赤ん坊がいて外食出来ないので減りが早いんですよね。
大根やキャベツだとたっぷり使えるんですけど、
とうもろこしなんかだとおやつでなくなっちゃいますからね。
今回はもろこしと青じそが入ってるから、またすぐなくなっちゃいそうです。
でもキャベツも入ってたので、色々活用するぞ!!
- 87 :おかいものさん:2001/07/02(月) 19:15
- コスレタスって初めて食べたんですが、歯ざわりがしっかりしていて
とてもおいしかったです。店頭では見かけることのない商品ですよねぇ。
- 88 :おかいものさん:2001/07/02(月) 22:55
- おお〜87さん、うちにもきょうコスレタス届いたよ!
小松菜とレタスのハーフみたいで栄養ありそうで、おいしいよね。
ほうれんそうをナマで食べるサラダのやり方で食べました!
(ベーコンカラカラに炒ってふりかけるの)おいしかったす!
- 89 :おかいものさん:2001/07/08(日) 00:54
- 体験入会期間が終わりました。
野菜のおいしさに萌え萌えです。このまま入会しちゃいます。
ベジタ、とうもろこしが2本も入ってました。
うちは私も含めてみんなあんまりとうもろこしが好きじゃなかったりします。
どうやって食べるか悩んでます。
コスレタス食べてみたいなぁ。単品注文しようかな。
- 90 :87:2001/07/08(日) 10:40
- >>89
私も体験期間終わって本入会、ベジタMで始めたんですが、Lに変更しました。
豊作君もとうもろこしで三本でしたが、全部一人で食べてしまいました。(w
取りあえず、ゆでて粒をはずして冷凍しておいたらどうでしょうか?
コスレタス、今度は単品で頼もうか私も悩んでます。
食べたことないなら、おいしくて、話の種にもなるので頼む価値ありですよ。
- 91 :89:2001/07/10(火) 00:44
- >>90さん
そうします。そうしておいたらサラダなどにちょこちょこ使えますね。
ありがとうです。<とうもろこし
コスレタス、今週のベジタに入ってなかったら単品注文してみます。
毎週、配送の日がとても楽しみになっているあたし。。
早く金曜日にならないかな。
- 92 :おかいものさん:2001/07/10(火) 14:39
- 大地は野菜もそうですが、お肉もおいしいですよ。
- 93 :おかいものさん:2001/07/10(火) 19:44
- お肉頼みたいけど、完全に食費オーバーになってしまう。
かなしひ。
- 94 :おかいものさん:2001/07/10(火) 19:47
- うちも(泣
短角牛のステーキ食べてみたひ。
- 95 :おかいものさん:2001/07/10(火) 19:51
- 先週のベジタ、アスパラの代わりに青じそが入るって書いてあって、
実際入ってたのはキャベツでした、こんなこともあるんですね。
2週続けてキャベツが来たので使い方悩んでます。
先先週、青じそ入ってたのですがスーパーのと全然ちがいました。
ちょっと感動。
Pプラス購入したので、どの程度効果があるか楽しみです。
- 96 :89:2001/07/14(土) 22:56
- しそおいしいです。ほんと、スーパーのとは全然違います。
Pプラス良い感じです。
しそって普通に保存していたらすぐにしなしなになっちゃうけど、
Pプラスに入れて保存していたらかなりの鮮度を保ってました。
SMLが入ってるのを2組買ったのですが、
足らないのでまた買いたいと思っています。
- 97 :おかいものさん:2001/07/15(日) 02:32
- 宅配って毎週必ず注文しないとダメなんですか?
- 98 :95:2001/07/15(日) 19:03
- >>96
しそおいしいですよね!!
今回も入ってたのでうれしいです。
Pプラス私も2組買いました。
次回はいつ注文できるんでしょね。
>>97
他の商品を注文しなければベジタをお休み出来るので可能だと思います。
その場合は注文書だけ届けに来てくれるはずですよ。
2週以上休む場合は電話連絡が必要になります。
- 99 :おかいものさん:2001/07/18(水) 03:55
- 『食べるのが勿体無いくらい美味しい』の言葉にそそられて
直送のあんずを頼んでしまいました。
楽しみ。
- 100 :95:2001/07/18(水) 12:11
- >>99
食べたら感想聞かせてくださいね。
291 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★