■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
火葬の科学
- 1 :あれきさんだぁ:01/09/29 21:20
- 火葬場・・・だいたいどこの街でもあるんだろうけど、実際のとこ
ろどのような過程を経てあのような粉々になったバラバラの人骨に
なるのかわからない。あの火葬炉の中はどのような構造になってい
るのだろうか・・・。
- 952 :愛と死の名無しさん:02/07/31 00:26
- sageでね。
- 953 :愛と死の名無しさん:02/07/31 01:52
- 1000獲り合戦 生焼け状態で中断(w
- 954 :愛と死の名無しさん:02/07/31 01:52
- 954
- 955 :愛と死の名無しさん:02/07/31 02:48
- >>953
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 956 :愛と死の名無しさん:02/07/31 12:35
- 956
- 957 :愛と死の名無しさん:02/07/31 13:59
- 火葬の後に告別式や葬儀があっても、火葬してしまえば何か踏ん切りが
着いてしまいますよね。
- 958 :愛と死の名無しさん:02/07/31 16:50
- きゅーひゃくごじゅうはち
- 959 :愛と死の名無しさん:02/07/31 18:03
- 959
- 960 :愛と死の名無しさん:02/07/31 18:09
- 故人が火葬されて煙突から煙が出てくると
むしょうに泣ける。なんでかな?
- 961 :愛と死の名無しさん:02/07/31 18:30
- >>960
今はそんな光景を見ることは難しいですね
確かに悲しいです・・・。
- 962 :愛と死の名無しさん:02/07/31 21:02
-
- 963 :愛と死の名無しさん:02/07/31 23:00
- 963
- 964 :愛と死の名無しさん:02/07/31 23:43
- い號炉解体まであと37!!
- 965 :愛と死の名無しさん:02/08/01 00:55
- 965
- 966 :愛と死の名無しさん:02/08/01 00:56
- 966だ!
- 967 :愛と死の名無しさん:02/08/01 02:46
- 妊娠5ヶ月に入ったばかりで死産しました
性別がわかったばかりだったので 戸籍には乗らないけど名前をつけました
マッチ箱をひとまわり大きくしたような箱を白い紙で包んで
小さな花をそえてあるものと手続き書類を病院から受け取って
そのまま役所と火葬場に出向きました。
「焼いても 小さすぎてお骨は残らないです。」と
病院でも斎場でも言われたのですが
骨あげまで2時間半も掛かって 係りの人に呼ばれていくと
楊枝より細い あばら骨と大腿骨が残っていました。
悲しみよりも 骨が残ってたと言ううれしさで
夫と上の子と母の4人で ニコニコしてしまいました。
弱火の遠火・・なんて調整が出来るのかどうかわかりませんが
係りの方の丁寧なお仕事に心から感謝しました。
- 968 :愛と死の名無しさん:02/08/01 03:01
- なんか、ほのぼの のち 涙です。。
きっとその子も天国でニコニコしてるよ。
火葬場の係りの方の温かい心遣いに他人の私からもありがとう。。
- 969 :愛と死の名無しさん:02/08/01 04:36
- 私の母も火葬になったのだが、残った骨や灰はどうなるのだろうか
やはり、産業廃棄物として処理されるのだろうか・・・・
- 970 :愛と死の名無しさん:02/08/01 08:36
- ある地方の話なんですが葬儀に参列した時に骨箱がやけに
小さいな?と思っていたんですが火葬場まで行って焼きあがってきた時
菜箸で全員一通り一片ずつ取り終わったら「それではご苦労様ー」といって
骨の大半を残したまま引き上げていきそうになったので係りの人に
「この残ったのどうするんですか?」と聞いたら「これはしばらく納骨堂に
収めておいて後は業者が持っていくんです。」と言っていた。そこで「これは
何に利用するんですか?」と聞いたら「私らもそこまでは分からない」
とのとでした。収骨も地方で違い私等の住んでるところは完全に
全部持っていくのに対してこの地方は一部だけ取って後は全部置いてくると
係りの人に教えられました。
火葬中にその係りの人と話をする機会があって色々話を聞かせてもらいましたが
「なるほどな〜」と勉強になりました。
- 971 :愛と死の名無しさん:02/08/01 08:55
- >>969
>>970
ttp://www.san-pou.com
>>967
このスレ一番良い話に認定しますた。
思わず勝手に次ぎスレにコピペしました、すいません。
朝から泣けてしまう。。。。。
- 972 :愛と死の名無しさん:02/08/01 09:28
-
- 973 :愛と死の名無しさん:02/08/01 10:58
- 973
- 974 :愛と死の名無しさん:02/08/01 19:28
- とある火葬場で最後に火葬された方の名前は、
ファイナルにふさわしい名前でした。
さて、なんでしょう?(正解があっても「それだ!!」とは言いません)
- 975 :(ё)<鳥なのれす:02/08/02 03:08
- >>974
尾張さん/西郷さん/
- 976 :愛と死の名無しさん:02/08/02 13:12
- >>974
萩本欽一
- 977 :974:02/08/02 19:50
- ちなみにとある火葬場での実際の事ですよ。
実は苗字じゃなくて名前です。
>>976
火葬大賞かよ!!!(三村ツッコミ)
- 978 :愛と死の名無しさん:02/08/02 19:52
- >974
桐ヶ谷さん、戸田さん、堀之内さん、落合さん、町屋さん、代々幡さん。
- 979 :愛と死の名無しさん:02/08/02 20:30
- 名前だってば。
- 980 :愛と死の名無しさん:02/08/02 20:31
- つまらん謎かけやめちくれ〜!
- 981 : :02/08/02 21:08
- あげ
- 982 :974:02/08/03 10:35
- んじゃヤメ。
- 983 :愛と死の名無しさん:02/08/03 13:48
- やめないで教えちくれ〜!
- 984 :愛と死の名無しさん:02/08/03 14:40
- 「とめ」さんかな?
- 985 :真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/08/03 17:57
- 【スレッドの止め方】
名前欄には : 停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ
本文には : 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
コピペしてもいけるよ。終わらせたいスレはこれで止めてね。
- 986 :れのみ:02/08/04 02:15
- >>974
炎もゆる、とか?灰田こつさん、とか?
- 987 :愛と死の名無しさん:02/08/04 10:07
-
- 988 :愛と死の名無しさん:02/08/04 12:27
- 988
- 989 : :02/08/04 20:51
- あげ
- 990 :愛と死の名無しさん:02/08/04 21:35
- sage
- 991 :1000取り潜行分隊長:02/08/04 21:47
- 991
- 992 :1000取り潜行分隊長:02/08/04 21:47
- 992.
- 993 :1000取り潜行分隊長:02/08/04 21:48
- 993..
- 994 :1000取り潜行分隊長:02/08/04 21:48
- 994...
- 995 :1000取り潜行分隊長:02/08/04 21:48
- 995....
- 996 :1000取り潜行分隊長:02/08/04 21:48
- 996.....
- 997 :1000取り潜行分隊長:02/08/04 21:48
- 997......
- 998 :1000取り潜行分隊長:02/08/04 21:51
- 瓜破はすごいね。
ずらっと並んだ扉は圧巻だった。
それから職員の帽子に大阪市マークがついてて
マンホールのと同じマークだったというのも何故かいつまでも覚えている。
なんでだろう?
- 999 :1000取り潜行分隊長:02/08/04 21:55
- 999
それから鶴見。
あそこはにおいが流れてくるんだけど
何か勘違いした人が「それは人を焼いてるにおいだ」って言い出して
一堂気持ち悪くなってたら
「あれは隣のカレー工場のにおいです」って言われて恥ずかしかった。
それでは1000をどうぞ。
- 1000 :yosio:02/08/04 22:00
- 1000GET
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
249 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★