■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★★★モナーの何でも相談室9★★★
- 1 :モナー:02/03/09 01:43
- |
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| Λ◎Λ / モナーの何でも相談室です
| ( ´Д`)< 何でもご質問ください
| (\ /) \ 場合によっては助手が答えます
| |____Ω__| \____________
| (__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ案内 >>2
モナー相談室は名無しの助け合いの場所です。
◆質問を書き捨てにしないで、最低限お礼を一言いいましょう。◆
◆↓のルールに従い、回答出来る方はご協力ください。◆
★この初代スレの「1」よりお願い★
お約束は少ない方が良いと思うのでこれだけは守って欲しいという事を
1 上位ルール(2chのルール、メンヘル板のルール)を守る
2 質問に答える人は相談室のキャラクターになりきりAAを使って回答
3 回答に関するフォローも相談室のキャラクターになりきりAAを使って
これだけです。質問者も回答者も特に資格は有りません。
お約束外の事に関しては、スレにカキコする人の良識を信じたいと思います。
- 857 :優しい名無しさん:02/05/11 02:15
- >>854さん
私は自分が患者な人なので、どうしたらいいかとかいえないのですが、現実的な助言を。
とりあえず掲示板からその人のIPを蹴ってしまえばいいかと。これでコンタクトはとれなくなります。
方法はほかの板で聞いてみてください。
よっぽどの粘着質でなければ、それで相手はあきらめると思います。
そういう人って、あまりコンピュータに詳しくない人多いですし。
- 858 :優しい名無しさん:02/05/11 02:39
- はじめまして。
今日お医者様に「抑うつ状態」と診断されました。
でも「抑うつ」ってどういうことなんですか?
いまの自分の状態なんだろうけど
判らなくて寝られません。眠剤は処方されてますが、寝られません。
どうしましょう。
今切りたい衝動に駆られています。それももう止めたいのに。。。
じぶんがワカリマセン・・・
- 859 :リトルバード ◆W2o9jvW. :02/05/11 02:51
- 最近チャット再開してわかったんだけど、自分は相手の言葉の上っ面にとらわれて
相手が本当に言いたいことをくみ取る能力が決定的に欠けている気がする。
優しさのかけらもない、冷たい言葉を返してしまう。たいていは人が逃げる。
つらい。
- 860 :優しい名無しさん:02/05/11 03:45
- あげあげあげ
- 861 :602:02/05/11 03:55
- きた」寝る!
おやすみ>みなさま
- 862 :602:02/05/11 04:04
- ↑間違ってました。
他のスレですね。。。
逝ってきます
↑
- 863 :優しい名無しさん:02/05/11 04:13
- 矢印がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁAAa
- 864 :優しい名無しさん:02/05/11 04:42
- 色々調べたところ、私は確実にMtFだそうです。
やっぱり、病院に行った方がいいでしょうか?
- 865 :優しい名無しさん:02/05/11 04:44
- >MtF
富士山?
- 866 :優しい名無しさん:02/05/11 04:45
- MtF=自分は女性だという男性
- 867 :866:02/05/11 04:49
- 最近テレビで出ていた、女性から男性になった競艇選手は、FtM。
それの男女逆版
- 868 :見習い助手:02/05/11 06:11
- | ∧_∧
| ( ・∀・)
| ( ) >>840さん
| | | |
| (__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___∧__________
/
とにかく病院へ行けないことには…
しかし病院へ行けない、辛い状況ですね。
ご近所の薬局で鎮静作用のある薬を購入して、それを飲み
それを飲んで、電車やバスへご乗車されてはいかがでしょう?
- 869 :見習い助手:02/05/11 06:12
- 間違ってました「飲み」「飲んで」と二回連続…
お詫びして訂正します
- 870 :またーりモナー:02/05/11 12:10
- | (___).| o
| 5月 .. | ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)
__/┌(\Ω/) >>839
||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)
___∧__________
/
それは病気では無いと思われます。
恋愛の技術論だと思われますので、そちらで聞いてみては?
純情恋愛板
http://love.2ch.net/pure/
- 871 :またーりモナー:02/05/11 12:16
- | (___).| o
| 5月 .. | ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)
__/┌(\Ω/) >>841
||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)
___∧__________
/
ドグマチールは女性ホルモンに影響があるので、そのような副作用が有る
と思われます。ハッキリ申しまして、別に切り替えることが出来る薬は
山のように有ります。主治医に身体症状の酷さ、特に生理の点(言いにくいかもしれませんが)
を強調して訴えてください。で、「他に良い薬は無いのですか?」と
処方を変えないようなら、ヤブ医者です。見捨ててよその病院へ行きましょう。
- 872 :またーりモナー:02/05/11 12:25
- | (___).| o
| 5月 .. | ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)
__/┌(\Ω/) >>845
||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)
___∧__________
/
今の日本では、ご承知かも知れませんが、鬱病の治療は
薬物療法と十分な休養、がメインとなっております。
これは健康保険の関係上、そうなってます。
難治性の場合は、他の手段も考えるわけですが
その前に、別の薬を試し、生活環境を見直す、その辺りから
着手する事になると思われます。
- 873 :優しい名無しさん:02/05/11 14:07
- 841の者です ご意見ありがとうございました
前に薬を2〜3種類変えてもらったけど効果がなくて元に戻されてしまったんです
やっぱりヤブなのかも・・・
もう一度訴えてダメな時は他の医者探ししたいと思います
- 874 :優しい名無しさん:02/05/11 15:02
- 工房1年ですが、学校が楽しくありません。
友人も彼氏もいません。最近は半ヒッキー気味です。
中学の時に、3年になってやっと親友が出来たのですが、
それまで友達がいなかったので、高校で人に話し掛けにくいです。
人見知りが激しいです。
4月はクラスメートにたくさん話し掛けました。
でも私から話し掛けないと話してくれません。
友人が欲しくてたまりません。
学校に行く意味も見出せなくて、鬱病っぽいです。
どうしたらいいですか。
- 875 :見習ヌッヘホー:02/05/11 15:12
- >>874
(・∀・)つそれはうつ病じゃない。うつ病だけが精神疾患じゃないぞ。
淋しい、憂鬱=うつ病だと思うな!ジャンキーになるぞ。
病院には現時点では行かない方がいいぞ。友達云々より
自分がやるべきこと(勉強など)に目を向けろ。甘ったれにはなるなよ。
そんな悩みはあんただけじゃない。新しい環境になじめないひとなんてゴマンといるんだ。
わかったか?
- 876 :874:02/05/11 16:09
- >>875
レスありがとうございます。
板違いかもしれませんが、
友達を作るポイントや、学校が楽しくなる方法を教えて下さい。
クラスに馴染めない事がコンプレックスで、
授業中も落ち着かず、成績があまり伸びないのです。
- 877 :見習ヌッヘホー:02/05/11 16:37
- >>876
(・∀・)つ そうだなぁ・・・一概には言えないからなぁ。
とりあえず自分の経験上から言わせて貰うと、
協調性なんかなくたって生きていける、ということダ。落ち着け。
友達がいなくて落ち着かないのもわかるが、孤独に慣れてみるのも
自分の鍛錬の内だぞ。休日に遊びに行くような友達が欲しいのなら
オフ板もあるし、劣等感なんか感じるな!それをふりきって勉強等に打ち込んで
みよう。
・・・・・とても押し付けがましいレスでスマソ。”友達は無くても基本的には生きていける”
と思うぞ。お大事にナ。ヌッヘッホー
- 878 :優しい名無しさん:02/05/11 16:42
- >>876
友人は一人いればいいと思う。
内気そうな子に声かけてみたら?
2人になったらまた新しい友達がよってくるかもしれないし
- 879 :優しい名無しさん:02/05/11 17:06
- 初めまして。小蟻(3歳・1歳)の専業です。
上の子(男)がかわいく思えません。ほんとにちょっとしたことで
ムカついて、怒鳴り倒す始末。下の子には普通に接してます。
ダンナとどんなに相談してもだめです。多分子どもは単なる反抗期
なので、はいはい、と適当にあしらっておけばいいと、頭では分かるん
ですが、どうしてもいざとなると「キーーーーー!!」となってしまい、
直接手は出しませんが物を投げたりしてしまいます。とにかくイライラが
ひどい。自分がちゃんとしなくちゃ、と思えば思うほど堂々回りに
なってしまって・・・。
こんな状態でも、精神科とかで見てもらえるものでしょうか?
とりあえず、不眠とか食欲不振とか身体症状はあまりありません。
ただイライラが極度につのっている、そんな感じです。
- 880 :874:02/05/11 17:24
- >>877-878
アドバイスありがとうございます。
何となく気分が落ち着きました。
学校辞めようかとか色々考えてしまっていたのですが、
何とか頑張って行ってみます。
- 881 :優しい名無しさん:02/05/11 17:46
- >>872
モナー先生ありがとうございます。
薬は主治医に相談したところ、とりあえず別の物に変わりました。
生活習慣を見直すと言うのは、具体的にどのようにすれば良いのでしょうか?
- 882 :優しい名無しさん:02/05/11 17:55
- (´-`).。oO(次スレの予感。。。)
- 883 :優しい名無しさん:02/05/11 21:31
- 21:00より、メンヘル板一斉「カミングアウト」祭り
全力で<<国内サッカー>>に投票します
詳しくはhttp://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1020617524/201-210
| | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ ∧_∧
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ ∧_∧ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) ∧_∧
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 884 :またーりモナー:02/05/12 12:25
- | (___).| o
| 5月 .. | ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)
__/┌(\Ω/) >>874
||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)
___∧__________
/
部活動に参加してみてはどうでしょう。
メンヘルに来る位なので体力に自信が無いのではないかと
思われますので、文化系の部活動をいくつか回ってみる事を薦めます。
話題の合う友達が見つかると思います。
- 885 :またーりモナー:02/05/12 12:30
- | (___).| o
| 5月 .. | ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)
__/┌(\Ω/) >>854
||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)
___∧__________
/
お住まいの地域の交番にハイテクストーカーの被害に遭っている
事を伝えて「ハイテク犯罪」専門の部署を紹介してもらうと良いです。
交番で埒が開かないようなら、県警本部に直接お電話で問い合わせを
ほとんどの県には「ハイテク犯罪」専門の部署があります。
- 886 :モナー相談室よりお知らせ:02/05/12 12:44
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【求人】
モナー相談室ではモナー先生及びモララー助手を募集しております。応募資格は
モナー先生:客観的事実や情報及び経験に基づき、自信を持って相談に答えることが出来る方
モララー助手:自信はないけど、誰かの悩みに答えたい、助けてあげたいという方
その他の皆様:回答に誤りがあればご指摘下さい。
【御来室の皆様へ】
人手不足の為、回答が遅れ気味になっております。どうかご容赦を。また、「どうも自分の質問の
回答は飛ばされてしまった」と思う方はお気軽にその旨書き込んでください。
その他、不安な点がございましたら、遠慮無くご相談下さい。
回答に満足できない場合も、遠慮無く申し出てください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 887 :854:02/05/12 22:59
- >>857さん
ありがとうございます。
掲示板のほうはとりあえずIPをけってみたので、
これでしばらく様子をみてみようと思います。
>>885のまたーりモナー先生
ハイテク犯罪専門の部署で扱ってくれる問題か分からないけど、
いちおう相談してみようと思います。
ありがとうございます。
- 888 :優しい名無しさん:02/05/12 23:02
- 8888
- 889 :優しい名無しさん:02/05/13 01:07
- 抑うつ状態ってなんなんですか?
なんか自分がなんちゃってにしか思えなくて
他の人の話とか聞くと
症状が軽い自分が生きているのが申し訳なくて
嫌になります。
ぶっちゃけ、抑うつと言って世間一般の人に通じるのでしょうか?
自分は今仕事を辞めたくて悩んでますが
「抑うつなので・・・」と言っても通じるのでしょうか?
怠けと言われそうで怖いです。どう説明つければいいのでしょうか?
スレ違い気味の質問ですみません・・・
- 890 :優しい名無しさん:02/05/13 16:58
-
事故によるPTSDなのですが、整形外科だけでは治らなく、
いまだ事故の時の痛みが(外科的には治っていてしかるべき状況なのに)
続いているのです。外科医に精神科へ行けと紹介状を書いて
もらったのですが、この場合、薬物療法がよいのかそれとも
そういう認知療法とかそういうのがよいのかわかりません。
精神療法は保険が利かず経済的にやや負担と思うのですが、
それでもやはりそちらの方が長い目でみて治るものなのでしょうか?
ご教授願えたら幸いです。
- 891 :モナースタッフ:02/05/13 22:29
- 次スレ立てました。相談のキリがついたら、移行お願い致します。
相談回答者の皆様、お疲れ様でした。
★★★モナーの何でも相談室10★★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021296321/l50
- 892 :優しい名無しさん:02/05/15 00:40
- (´-`).。oO(モナー先生、未回答分の相談のってほしいな。。。)
- 893 :優しい名無しさん:02/05/15 19:22
- こんにちは。
中3、女です。今不登校中なのですが
学校に少しずつ行こうと思っています。
でも学校に行くと弱気?になっちゃうんです。
学校だけじゃないですけど…
家の中では大雑把な考え方などができるのですが
外に出ると性格が変わってしまいます。
もう少し自信を持てば人見知りなどもしなくなると思うんです。
どうすれば改善できるでしょうか
- 894 :モナー:02/05/15 22:17
- (___).| o
| 5月 .. | ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)
__/┌(\Ω/) >>893
||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)
___∧__________
/
虐めなどを受けている訳ではないのですね?
そうですね・・・難しい問題ですよね。
”自信”は誰でも経験を重ねる事で、ついていくものだと思います。
最初から自信のある人はいませんし、いたらその人は困りものです。
まずは学校に行ってみてください、1週間に1回でもいいです。
日記を毎日付けてみてください、後から学校に行った日と行かない
日の日記を比べてみてください。
日記は1行でもいいので毎日正直な感想を書く事、正直な感想とは
自分の本心に偽りがない言葉です。
後から日記を読み返してみてください、学校に行くべきか?
自分がどうすれば一番良いのか?、ヒントにはなると思います。
学校に行くかも、自分がどういう人生を歩むのかも、あなた自身が
決めて行く事です。
若いあなたの人生が明るいもので有る事を願います。
お大事にモナ〜
- 895 :モナースタッフ:02/05/15 22:18
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★★★モナーの何でも相談室10★★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021296321/l50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 896 :優しい名無しさん:02/05/16 17:30
- 次スレがたっていたんですね、ごめんなさい。
>>894
お答えありがとうございます。
日記はつけていたのですが結構とばして書いていたので
最近は書いてなかったです。
頑張って毎日書くようやってみますね。
ありがとうございました
- 897 :896:02/05/16 17:32
- つけたしです。
今は虐めはうけていません。
小学校の頃に軽い虐めをうけましたが・・・
どうでもよかったですね すんません
- 898 :優しい名無しさん:02/05/18 20:31
- 弟が鬱病とまではいかないまでも
その傾向があるようなのです。
ここ最近身の回りのことを何もしない(部屋中ごみだらけ、同じ服ばかり着る)
夜あまり眠れない、だるいや体が痛いと言う
と言った状態で何も彼に関係ないことで常にいらいらしています。
で、お聞きしたいのはその弟が交通違反をして
その罰金を支払わない状態が続いていることがわかったんですが
どう対処すべきでしょうか?
さっき父親が払いに行けと言っただけで
暴れて家の家具を壊しました。
父親自身も自分の仕事がうまくいかないので
あまり精神的に余裕がありません。
ちなみに私は彼の兄で
高校時代に彼の家庭内暴力のターゲットになったために
離れて暮らした経験があります。
- 899 :898:02/05/18 21:02
- 説明不足でした。
付け加えます。
彼の家庭内暴力は彼が高校、私が大学在学中です。
父親と弟は昔野球をやっていて
弟は父の母校で野球をやっていましたが
監督のえこひいきが原因でやめました。
そのときに家庭内暴力がありました。
弟は父親には頭が上がらず暴力の対象は私です。
しかし、そのときでも学校は休まず行っていました。
表面上悪いことをしないような振りをする人間なので
今でも、会社は休まず行っています。
体の調子が悪いと言っているときでも行きます。
父親も自分の機嫌が悪いと私に暴力を振るいます。
弟には口で言っても暴力を振るいません。
- 900 :優しい名無しさん:02/05/21 17:47
- 900ゲトずさー
- 901 :名無しさん:02/05/25 03:52
- モナーも好き。
- 902 :優しい名無しさん:02/05/25 03:59
- >>901
次スレが出来てるだろ、せめて少ない良スレぐらい荒らすなボケ、死ね!
良スレは荒らさない、暗黙の了解すら守らない屑がいるな。死ね!
★★★モナーの何でも相談室10★★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021296321/l50
- 903 :901:02/05/26 04:38
- >>902
荒らしてないよ、ボケ!
お前が死ね!
どこに書きこもうが、人の自由なんだよ、馬鹿が!
- 904 :通りすがり:02/05/26 12:30
- >>903このスレのルールも
守れないカス。
一生メンヘルにいろってw
- 905 :903:02/05/27 02:50
- >>904
初めて来たのに、そんなこと言われるから反論してるんだよ、ボケ!
お前の方が、ずっとここにいれば?
馬鹿が・・・
- 906 :優しい名無しさん :02/05/27 03:05
- ケンカ、うっとおしいなあ。
初めてで分からないでやったことを、どうしてそこまで言うの?
ここはメンヘル板なんだから、もうちょっと人に優しくしたら?
次のスレッドに、行けばいいだけの話でしょ?
もっと、やさしく教えてあげればいいのに・・・
486 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★