■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
境界例ってどうして人を振りまわすの?その3
- 1 :優しい名無しさん:02/04/10 19:31
- 振りまわされないようにするにはどうしたら良いでしょうか?
その2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1015260959/l50
その1
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013680874/l50
- 887 :優しい名無しさん:02/06/27 10:11
- なんか・・怖いよ。
- 888 :878:02/06/27 10:13
- >>885
嫌に絡むな・・・嫌な事でもあったのか、話してみろよ。
>無駄な言葉を使いたくないだけだ。 馴れ合いカキコは、俺は嫌いだ。
>丁寧な言葉使い(馴れ合い)で、くだらんことが書きこまさる所為で、
丁寧な言葉使いと内容とは無関係では?
言葉使いが失礼で、言葉足らずだと反感しか買わないと思うよ!?
>くだらんスレが伸びていく
駄スレだと思ってるならもう来なくって良いからさ・・・。
それに、自分がどれだけの事を知ってるというのか?
それだけ自信があるなら他の人に認めて欲しいなら、まず自分が
事細かに自分がどれだけ境界例に詳しいのか述べてごらんよ。
自分ばかり一方的に理解を求めてやしないか?
ちゃんと考えて、行動して、分かり合えなくって、傷ついたり
辛い思いした人(境界例、境界例じゃないを問わず)の書きこみを
キチンと君は読んできたのか?そういう人も確かにいるでしょ?
1〜3の全てに目を通してきた?
そうでないのにその発言はやっぱり傲慢だよ。
相手を悪いと決めつけて、書きなぐってスッキリじゃオナニースレだといい
たいのは分かるが、言葉が辛辣すぎる。
何をそんなに怒っているのか?
以上、またROM。
- 889 :優しい名無しさん:02/06/27 10:16
- >>860ですが、>>861や>>863のような駄レスがついたおかげで
ボダを追い詰めたい荒らし連にエサ与えてしまったかもしれない。
すんません。
ちなみに私は前スレでここで世話になった被ボダ。
たかが2chで、
私は自分の甘さと心の隙と大人の責任ってヤツに気づかせてもらった。
口調が優しかろうと悪かろうと、
実になる助言をしてくれた人たちに改めて感謝している。
補足すれば、ボダは単なる病名にすぎない。
人にぶつける悪口ではないし、逃げるための口実でもない。
どっちが苦しいかなんて子どものような応酬は不毛だ。
気持ちを分かってやる、分かってもらえないなんて訴えることも不毛だ。
(>>883のような前向きな経験談は別としてよ)
問題はどうやって己が救われるか。
本心もそうだろうし、目的だってそのはずだ。
それほどの真摯さを抱いてここに来てるやつは、
まるで砂の中に混じった玉のように貴重に思える。
- 890 :優しい名無しさん:02/06/27 10:18
- ボダは病気じゃなくて性格異常。
- 891 :優しい名無しさん:02/06/27 10:20
- >>886
てめーみたいに勝手に人に診断下すヤツが存在するから
なんちゃってボダが増えるんだよ
- 892 :優しい名無しさん:02/06/27 10:21
- >ボダは病気じゃなくて性格異常。
ということは、ボダは治らないって医学界では言ってるの?
- 893 :優しい名無しさん:02/06/27 10:22
- >>891あめーはなんちゃってボダ?ほんまのボダ?
- 894 :優しい名無しさん:02/06/27 10:24
- >>892性格は努力次第で変えられるでしょう。でもボダは・・以下略
- 895 :889:02/06/27 10:24
- >>890
すまん。言葉は正確に使わないとな。
- 896 :優しい名無しさん:02/06/27 10:29
- >>894
まるでボーダーは努力しない人間みたいな言い方は正しくないね。
- 897 :優しい名無しさん:02/06/27 10:30
- >>894実際努力してない。ボダダだからしょうがないみたいなこと言うし。
- 898 :優しい名無しさん:02/06/27 10:31
- >>890
病名でいいんじゃない?
対症療法的な治療しかまだ存在していないとはいえ、
治療の対象になるわけだからさ。
- 899 :優しい名無しさん:02/06/27 10:33
- ボダ治ったっていう人がいたらお目にかかりたし。
- 900 :優しい名無しさん:02/06/27 10:33
- >>897
なるほど。そりゃウザい。
けどそれはボダ独自の特徴じゃないし、
言い訳にしたくないボダもいるわけだから、
ぜんぶひとくくりにすると真実から目そむけることになるよ。
- 901 :優しい名無しさん:02/06/27 10:34
- 自演厨って重症な状態なの分かってる?w
- 902 :優しい名無しさん:02/06/27 10:35
- そろそろ新スレを。
- 903 :優しい名無しさん:02/06/27 10:37
- なにもかも自作自演に見えるって、ウツの症状だっけ901
- 904 :優しい名無しさん:02/06/27 10:39
- >>902
勘違い厨が来ないように、スレタイちょっと工夫してもらえたらいいなあ
- 905 :優しい名無しさん:02/06/27 10:41
- >>902
ボーダー被害者友の会と合併するのがいいのとちゃう?
- 906 :優しい名無しさん:02/06/27 10:43
- >>905
ボーダー被害者を廃止してこっちに統合したほうが良さそうだ
- 907 :優しい名無しさん:02/06/27 10:44
- ボーダー被害者はここよりも荒れまくっているので
有益な情報が集まりやすいこのスレをボーダー総合スレとして残して欲しい
- 908 :優しい名無しさん:02/06/27 10:49
- >>907
あっちの荒しがこっちに乱入してくるのは避けたい。
- 909 :優しい名無しさん:02/06/27 10:51
- >>908
大丈夫だ
ボーダーと書くから荒れる
境界例と書けばそんなに荒れない
- 910 :優しい名無しさん:02/06/27 11:06
- こんなとこでボダについて長々と不平不満言ってないでそろそろ自分らのこと考えた方がいいんじゃない?
確かにボダに振り回されたら恨みつらみ出てくるのはわかるけど
ここで何がしたいの? 現在付き合いがある人は自己防衛で逃げるのが一番の方法じゃないのかな。
ボダについてクドク悪口言いまくってるのも何らかの人格障害入ってるんじゃない?
- 911 :優しい名無しさん:02/06/27 11:07
- >910
はげ同
まるでボーダーが移ってしまったかのように恨み言喚いてるからね
- 912 :生と死の狭間で ◆xByofv06 :02/06/27 11:07
- >>888
>嫌に絡むな・・・嫌な事でもあったのか、話してみろよ。
分かる人も居るかもしれないが…、自分は‘ボーダー’に対する煽りスレが、
いつも上に上がっていることが嫌でたまらなくて、自分は とあるスレを立て、
‘非ボーダー自覚者・ボーダー被害自覚者’に、どうにか‘ボーダー’に対して
もう少し柔らかな言い方をして欲しい! という書き込みをし、
そして、‘ボーダー自覚者’に対しても、その傾向を変えていける手伝いとなれるように努力して、
そこでやっていっていた。
けれどそのスレは、結局 ここの‘ボーダー煽りレス’に、散々荒らされた。
「(こことか)に行ってやれば良いじゃないか?!」と言われて、
自分自身でそのスレをつぶした人物。 確かに自分の不徳が有ったことも認めたし、事実だと思った。
けれど自分の中にはまだ、沢山の思いと、疑問と、湧き上がる不全感が残っている。
‘
ボーダー被害者’は、ボーダーよりも偉いのかい?
‘ボーダー’よりも、正しいのかい?
何を言っても‘ボーダー被害自覚者’であれば当然のごとくに許され、
‘ボーダー’という言葉が、誹謗・中傷の象徴のごとくに使用されていることは、
何の悲しみも生んでいないというのかい?
違うだろう?!
‘非ボーダー自覚者・ボーダー被害自覚者’にだって、反省点は有るだろう?
- 913 :優しい名無しさん:02/06/27 11:14
- ここって自覚してる境界さんと自覚してなくて被害にあったと文句言ってる境界さんの擦り合いスレですかー?
- 914 :888:02/06/27 11:58
- ROMって言ったけどきちんとしたレスがついたので書き込み許して。
>>912
ボダ被害者がボダより偉いとは自分も思ってないよ。
スレの1から言われてることだけど、振り回される方にも理由が
あると多くの人が気がついていると思う。
それは共依存だったりするんじゃないかと思ってるんだけど。
自分の人生の中心を、自分より精神的に弱そうな境界例の人に
求めて、必要とされる事で安心したかったのかもね。
だから、適度な距離を置くのが境界例と付き合う上で有効なんだ
と思う。
ただね、境界例さんのする事のすさまじさって言うのも分ってる。
中にはどうすれば効果的に相手を傷つけられるかについて天才的な
嗅覚をもつ境界例さんもいるのは912も知ってるでしょ?
境界例について知らなさ過ぎて、自分の弱さにも気がつかないで、
振り回されて傷つく過程は1度目は仕方ないかと。
あとはここで自分の思い吐き出して、境界例について知って、反省して、
リスタートする。
そういうスレであって、ここはボーダーの煽りスレではないと
思ってるんだけど。
スレの2(かな?)にいたような「ボーダーは優しくすればお金いくら
でも落とす」みたいなボーダーの全人格を否定してる人ばかりじゃないよ。
お怒りはごもっともだけど、よそのスレであった怒りをこのスレのみんなに
垂れ流すのは良くなくない?
- 915 :優しい名無しさん:02/06/27 14:30
- ボーダーは小さい子供と同じなんだと思うから小さいことから直してくしかないよ
一気に良くなるなんて絶対無理
だからボーダーの周りにいる人も普通の人が当たり前に出来ること望まないで小さいことからやってけるように手助けした方がいい。
それで小さいことでも出来たらほめてあげるのは大切
大きい事をボーダーの人も周りにいる人も望んじゃうからどんどんかみ合わなくなるんじゃないかな?
- 916 :優しい名無しさん:02/06/27 14:40
- 誰か新スレッド作ってヨオオ
- 917 :1:02/06/27 15:40
- 夜暇なときにでも新スレ作る。
それまではもつだろう。
- 918 :優しい名無しさん:02/06/27 16:53
- >>914
ありがとう。
気持ちがかなりマターリしたよ…
>>1
よろしくね。
- 919 :優しい名無しさん:02/06/27 17:22
- 嫌われる事は、極端に恐れるが、
本人が嫌いになると、勝ち誇ったかのようナ顔をして、去っていくんだよな。
- 920 :優しい名無しさん:02/06/27 17:24
- ボーダーって、小さい子供のようだというけれど
それってただ単に子供っぽい人ってだけとちゃうの?
- 921 :優しい名無しさん:02/06/27 17:27
- 続き。
子供っぽくても可愛いと思うんだけど〜
- 922 :優しい名無しさん:02/06/27 17:29
- >>919
それは嫌いになったというより、次のターゲットにロックオンしただけだよ。
気にすることはない。君の人格はそんなことで否定されない。
それに勝ち誇ったような顔をして去っていくのはボーダー以外にもいる。
- 923 :優しい名無しさん:02/06/27 17:35
- ありがとう。>>922
- 924 :優しい名無しさん:02/06/27 17:44
- >>921
可愛いぞ〜。甘える時はな。
その逆がすごいんだよ。
でも、甘えてる時でさえ最悪の事態を考えておけば、
精神的な疲労はかなり回避できる。
常に最悪の事態を考えておかないと、キレたときに反動で傷つくことになる。
- 925 :優しい名無しさん:02/06/27 18:22
- >>914
>中にはどうすれば効果的に相手を傷つけられるかについて天才的な
嗅覚をもつ境界例さんもいる・・
俺もそう思う。
だからこそ適度な距離を置いて付き合うのが有効なんじゃないかな。
何されても平然としてたら、「憎たらしい」といわれたけど・・。
> あとはここで自分の思い吐き出して、境界例について知って、反省して、
リスタートする。
辛かった思いを吐き出す時間があっていいと思う。必要かもしれない。
俺もこの手のスレを見て、同じように傷ついてる人がいるのを知って、
精神的に随分楽になった時期がある。
「生と死の狭間で ◆xByofv06」もそんな時期なかった?
その後に初めて、それだけでは解決にならないと気付くんじゃない?
「生と死の狭間で ◆xByofv06」の“もどかしさ”はよくわかるが、
傷ついたばかりの人が、すぐにあなたと同じ考えを持つことは難しいはず。
何年経っても愚痴ばかり書いてる人はしょうがないけど、
そんな人は少ないんじゃないかな。
- 926 :優しい名無しさん:02/06/27 18:23
- >>924
ようするに情緒不安定な人のこと?
うちのおかんもそうかもなあ。
更年期障害が原因のボーダー?
- 927 :優しい名無しさん:02/06/27 18:32
- 「真に受けない・平然と」は自然に身についちゃったんだけど、
これ続けてると、もっと気を引こうとして、よけい行動が過激になることもある。
さじ加減が難しいとこなんよね
- 928 :普通の名無しさん:02/06/27 19:11
- >>914と>>925が良 い 事 言 っ た!
- 929 :優しい名無しさん:02/06/27 19:59
- >>927
確かにそうだ。
サジ加減を工夫するしかないよね。
- 930 :優しい名無しさん:02/06/27 20:14
- >中にはどうすれば効果的に相手を傷つけられるかについて天才的な嗅覚をもつ境界例さんもいる・・
というか、こういう能力の持ち主をボーダーと呼ぶのだと思っていた
- 931 :優しい名無しさん:02/06/27 20:16
- ていうか感情操るの全般上手いです。
- 932 :1:02/06/27 20:56
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
新スレ作りました。
続きはこちらでどうぞ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1025178742/l50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 933 :優しい名無しさん:02/06/30 07:10
- AV業界で働いている男です。(男優じゃありません)
この業界も上記のような境界例なような女性多いです
聞くところによれば家庭環境が皆、異色という点が一致しますね。
お嬢様のような子で親に逆らえずに誉められずけなされ育ってきたという子・小さい頃、虐待などいろいろ語ってくれます。
彼女らの情緒不安定さにはついていけませんが心に何らかの傷があるのかと思います。
ギャンブルや買い物、ホストにはまってるのも多いです
- 934 :優しい名無しさん:02/06/30 07:11
- >933
>932
- 935 :優しい名無しさん:02/06/30 09:13
- ボーダーって人の感情を操るのが上手いの?
私、どうもボーダーだと思っていたんだけど
人の感情を操ることは出来ない。
むしろ操られたり振り回されリするんだけど。
操られるのもボーダーなの?
- 936 :優しい名無しさん:02/06/30 12:22
- >>933
>>935
新スレがあるので、続きはこちらで書き込んで下さいね。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1025178742/l50
268 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)