■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【密室】閉所恐怖症・飛行機が怖い【パニック】
- 1 :優しい名無しさん:02/05/15 23:46
- とにかく飛行機が怖いんです。
着陸前の扉が閉まった時にもう逃げられない、酔ってしまったらどうしようって
考えてたら怖くて手に汗がびっしょりでした。
そういうかたいませんか?
- 2 :優しい名無しさん:02/05/15 23:48
- 飛行機に乗らなければいい
- 3 :優しい名無しさん:02/05/15 23:49
- ( ゚Д゚)<こんなくそすれは はじめて
- 4 :優しい名無しさん:02/05/15 23:52
- こんな迷すれは はじめて
- 5 :優しい名無しさん:02/05/15 23:53
- >>3
顔文字付きは初めて見たぞ(プ
- 6 :優しい名無しさん:02/05/15 23:54
- >>1
aikoもそうらしいね。
ツアーとか大変そう(w
あと仲井戸麗市も飛行機嫌いだよ。
北海道まで北斗星とかで来るらしい。
- 7 :優しい名無しさん:02/05/16 00:56
- 俺も苦手。逃げられない状態ってのがたえられんのよ。
でも田舎に帰る時乗らなきゃいけないから大変。
何回乗ってもなれないなぁ
- 8 :優しい名無しさん:02/05/17 14:57
- 私も実は・・・。美人のスチュワーデスさんを見て
気を紛らわす。
- 9 :優しい名無しさん:02/05/17 17:42
- 快速電車ですらダメだ。いつも各駅停車。
飛行機なんて乗ったことないけど、ヘタしたら死ぬかも
- 10 :優しい名無しさん:02/05/17 23:31
- >>9
それよくわかる。俺も電車だめ・・・中央線をよく使うんだけど事故とかで
遅れて閉じこめられるともうパニック状態。飛行機は未知の世界だ・・・
- 11 :優しい名無しさん:02/05/17 23:40
- エレベーターは?
- 12 :さやこ ◆LesBoS/c :02/05/17 23:47
- 中央線はよく止まるよね・・・(思い出し鬱)
- 13 :狂った名無しさん ◆NG/WhK8s :02/05/17 23:48
- フェリーでいどう
- 14 :優しい名無しさん:02/05/17 23:52
- \ | /
⊂⌒⊃ ⊂⌒⊃ ―‐ ● ―‐ ⊂⌒⊃
⊂⊃ / | \ ⊂⊃
⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!クララが立った! | \
,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/ 駄スレも立った! |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__ ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,, ∨ ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , | || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂ ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜(( ,,), ,,,, ,,,○( ノ ,,,, プル )) )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
- 15 :優しい名無しさん:02/05/18 00:54
- 全員パニ障。
漏れもパニ障。
鬱だ氏のう・・・。
- 16 :優しい名無しさん:02/05/18 01:00
- >>1
私もそうですよ〜〜〜!
本当に、何回乗ってもダメですね。酔うかも・・って一日前から鬱入ります。
アナウンスで「気流の影響で揺れる事が予想されます」って言われたら
どうしようもなく心臓バクバク(-_-;)
飛行機ってどこが酔いにくいとかってないんですかね〜。タマラン。
心療内科通ってお薬もらってもあんま効かないな。。
睡眠薬とか飲んで着くまで眠ってしまいたい。
- 17 :さやこ ◆LesBoS/c :02/05/18 01:09
- >「気流の影響で揺れる事が予想されます」
ヒエェェェ〜〜〜〜(((゚д゚;)))〜〜〜〜〜!!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
想像だけでもドキドキしる・・・。
- 18 :優しい名無しさん:02/05/18 10:48
- 飛行機なんて絶対乗れない。
一度やむを得ず乗らされたことがあるけど、
恐怖のあまりパニックになり、
スッチーさんがパーサーを呼ぶ騒ぎとなった。
「絶対に落ちる」って思うんだが、これってパニ障なのか?
薬もらったら平気で乗れるものなのか、教えてほしい。
- 19 :優しい名無しさん:02/05/19 10:11
- このスレは長続きさせたい。
- 20 :優しい名無しさん:02/05/19 10:13
- 車も電車も乗りもの全てが駄目なPD持ち。
パニックでもう全身が震え、頭は蒼白。
高校生の頃からで、ロクに車にも乗れなくなり、普通に移動するにも、
とにかく困難になりました。
- 21 :優しい名無しさん:02/05/19 10:51
- あの、、違う系なんだけど昔遊び半分で布団を身体に
巻き付けたら、手足動かなくて目茶恐くてパニックになった記憶があるん
だけど、これは閉所恐怖症にはいるのかなあ、、。
- 22 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 23 :優しい名無しさん:02/05/20 23:38
- あげとこ!
- 24 :優しい名無しさん:02/05/20 23:39
- オレも飛行機ダメよ!エコノミー乗ったら死んじゃう。
- 25 :さやこ ◆LesBoS/c :02/05/20 23:41
- 乗るのは嫌なんだけど、飛行機見ると興奮する。
「乗りてーーー!!!!海外旅行したい〜〜〜!!」って。
実際(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルで乗れませんが(w
- 26 :優しい名無しさん:02/05/20 23:45
- お風呂でアタマを洗うとき、急に孤独感に襲われます。
誰かが一緒に入っていても、ひとりだと感じて恐怖です。
閉所恐怖症みたいなものでしょうか。
- 27 :優しい名無しさん:02/05/20 23:51
- 電車で5年間通ってる学校いく程度(30分)なら平気だけど
遠出するときソラとワイパのんでも、動悸が激しくて心臓に
不安とパニック以外の全てが飲み込まれそうになるよぅ。
みなさん症状が重いようで・。大変ですね・。
- 28 :P.R. ◆odXhlhZI :02/05/20 23:53
- 20年以上生きてきて、飛行機に乗ったことはない。
むしろ通勤電車の方がトイレがないぶん怖い。
飛行機が墜落したらそれでもいいや、って感じ。
墜落事故で助かった人のその後の人生観ってどうなんだろう?
- 29 :優しい名無しさん:02/05/20 23:54
- 飛行機はドアが閉まったことを想像しないように気を付ける。
飛んでる状態でも、ドアは開いておると思う。
ドア付近のシートになった場合は、
遠くの方の窓が開いていると言い聞かす。
- 30 :優しい名無しさん:02/05/20 23:57
- 飛行機が離陸して気持ちもすこし安定してるのに突然ドキドキ動機が激しくなって
冷や汗かいて失神しそうになるが少ししたら直るっていうのが1時間置き位に
なってきつかった・・・・。
- 31 :18:02/05/21 14:46
- 飛行機なんてお金を積まれても、もう乗らない。
あんな怖いものは、この世にない。
だいたいあんな物が飛ぶってことが不自然。
飛行機は落ちるもの、としか思えないんですが・・・。
克服できた人っているのだろうか?
私が一番よく見る夢は、飛行機が落ちる夢です。
MyDreamの定番で、月に2〜3度は必ず見る。
これって一種の病気なのかな?
- 32 :優しい名無しさん:02/05/21 17:47
- 閉所は怖いよなぁ・・・
私は諸事情から一年に8回ぐらい飛行機に乗るけど、怖いよ。
鉄の塊が空飛んでいいわけねーんだよー!とか思って。
でも飛行機より何より怖いのは
MRIだった。閉所。。。耳元で轟音。
頭が可笑しくなりそうだった。もうなってるけど。
- 33 :優しい名無しさん:02/05/21 18:03
- とにかく自分のコントロールがきかない
(逃げられない、止められない)乗り物は
乗れない。飛行機の場合、落ちるんじゃないかと
言う恐怖より、閉じ込められてもう自分はなにも
できない、降りれない、という恐怖。乗ったら死にそうに発狂寸前です。
- 34 :優しい名無しさん:02/05/21 18:17
- >>33
乗れない理由が全く同じ。
ちなみに観覧車もだめ。。。。
高速の渋滞もだめ。。。(とくにバス)
- 35 :33:02/05/21 18:33
- 私は幼少期、やんちゃをすると父にこれでもかというくらい
真っ暗な狭い倉庫に鍵をしめられ閉じ込められました。
多分そのときのトラウマがいまだ心的外傷としてのこってるんで
しょう。
わたしは通院経験はあれませんが、これって薬でなんとか克服(誤魔化し)
できますかねえ?乗り物に乗れないと社会生活ができません。
どなたかご返答願います。
- 36 :優しい名無しさん:02/05/21 20:54
- >34
私も。観覧車に乗れない。コワイ。
33さんの理由と全く同じ。だから自分の運転する車は平気。
でもベイブリッジの渋滞とかはバクバクになりました。
みなさん、どうやって、やりすごしているのかな?
私は原付バイクで通勤したり、6時くらいのガラガラ電車でしか通勤できません。
子供の行事とかで、みんなで地下鉄乗って。。。。なんてデキナイ(涙)
- 37 :18:02/05/21 21:34
- 同じく、私も観覧車はダメ。
それは高所恐怖症なんだ・・・。
飛行機と同じで、絶対ワイヤーが切れて落ちると思う。
高層ビルは大丈夫なんだけど・・・。
たぶん足と地が何かで繋がってないと怖いんだと思う・・・自分の場合。
- 38 :優しい名無しさん:02/05/21 22:30
- こんにちは。皆さん。
最近、PDの治療を始めた者です。
「バスだめ」、「電車だめ」、「飛行機だめ」から回復しつつあります。少しづつですが(笑)
こんなことなら、もう少し早めに治療に掛かれば良かったと思っています。
ところで私は家から離れると、苦しくなります。
近場は大丈夫なんですが、隣の県などに行くと、不安で不安で。(困ったもんです)
乗り物恐怖等はよく聞くのですが、こういう症状の方は私の他にも
おられるのでしょうか?
- 39 :優しい名無しさん:02/05/21 23:09
- >>38
分離不安障害ですか?
- 40 :優しい名無しさん:02/05/21 23:18
- 私も2ヶ月程前から電車が苦手になってしまいました。
思い当たるきっかけと言えば、昨年12月に乗っていた電車が
人身事故の影響で途中停車した事です。
それ以来電車の速度が落ちると動機が激しくなってきてしまい、
今では電車に乗る前から心臓バクバクです。
>>10さんの書込みを見て、私も同じだと思いました。
「電車止まったからって死ぬ訳じゃないんだから」と言い聞かせたり、
音楽聞いて紛らわしていますがやはり不安になっちゃうんですよね。
知人と一緒の時は平気でいられるので、
「自分に自信が無い」って事なのかと思ったりもします。
やはり治療した方が良いのかな。
- 41 :優しい名無しさん:02/05/21 23:20
- >>40
早ければ早いほど治りやすいですよ、不安障害は。
- 42 :40:02/05/21 23:25
- >>41
有り難う御座います。
こういった症状を「不安障害」と言うのですね?
心療内科を訪ねれば良いですか?
- 43 :優しい名無しさん:02/05/21 23:32
- >>42
ベストは精神科じゃないですか。症状が軽いなら
心療内科でもいいでしょうね。重いPDや不安障害になると
厄介ですよ。わたしは41じゃありませんが。
- 44 :40:02/05/21 23:39
- >>43
早速最寄りの精神科を調べてみます。
どうも有り難う御座いました。
- 45 :優しい名無しさん:02/05/21 23:51
- でもさ、アレだよね。
PDって一般人が聞いたら
「電車に乗れない?子供じゃないんだから」
っつって基地外扱いされるのがつらいというか
やりきれないやね・・・。
正直、
「電車が怖い?アフォか?そんなん気の持ちようだ!気の!」
とかいう輩は激しく頃したくなります。
- 46 :優しい名無しさん:02/05/22 00:05
- あってんじゃん!気の持ちようだよ。気の!
- 47 :優しい名無しさん:02/05/22 00:16
- >46
まあ、いってることは正しいんだけどね。藁
ただ、それを実行すんのがPD持ちにはやたら
難しいのにさらっといってくれるなってこと。
- 48 :優しい名無しさん:02/05/22 14:53
- 気の持ちよう。認知療法はそうだよね。
>>47
貴方(メンヘル)を中心に世の中回ってるならそうだけど、
世の中健常者を中心に回ってるからしょうがない。
- 49 :スレ違いでスマソ:02/05/23 02:25
- 以前、飲みの帰りで電車(快速)に乗ってた時に突然吐き気を催してから
乗物がダメになった。その時は寸でのところで吐かずに済んだがもーダメポ。
快速に乗れねぇ。各駅も怪しい。扉がプシューって閉まると冷や汗。
今は乗る前にガムとか噛んで気を紛らわしてる。 ん?飛行機? ・・論外。
- 50 :40です:02/05/23 19:26
- 今日、メンタルクリニックに逝きました。
最初の内はしっかりと投薬して、次第に薬の量を減らる事になりました。
早速帰宅前に薬を飲んで電車に乗ったら、効果覿面でビクーリしますた。
(パキシルとソラナックスを処方されました)
これで来週の飛行機搭乗も大丈夫かな。
>>41さん、>>43さん、有り難う御座いました。
お二方のレスで自分は治療が必要な状態なんだと言う事が判ったので...(呑気過ぎ?)
お礼がてらのご報告でした。では。
- 51 :優しい名無しさん:02/05/23 22:13
- >50
漏れはパキは副作用(吐き気)が氏ぬほどきつかった・・・。
投薬5日目くらいにゃ何も食えなくナターヨ(;´Д`)
- 52 :優しい名無しさん:02/05/24 04:59
- ご搭乗時(orチェックイン時)に地上職員か客室乗務員にご相談頂ければ、
安定剤や酔い止めを頂けるそうですよ。(航空会社による様ですが…。)
あまり役に立たないアドバイスで、すみません…。
- 53 :優しい名無しさん:02/05/24 13:35
- >>52
ちなみにどの航空会社かご存知ですか?
どんな安定剤なんじゃろ〜
- 54 :優しい名無しさん:02/05/25 16:11
- 乗れる自体でまだ良い。
もう乗り物類には5年は乗れてない。。。
当方激PD持ち。
- 55 :優しい名無しさん:02/05/26 00:25
- >>53
とりあえず、日系航空会社は準備してある様です。
私もどんな安定剤か非常に気になります。
- 56 :優しい名無しさん:02/05/26 00:43
- アタPかなんかの市販ものでしょ、どうせさ。
- 57 :優しい名無しさん:02/05/26 18:01
- (゚д゚)up!!
- 58 :優しい名無しさん:02/05/28 21:59
- 安定剤飲むと恐怖心ってとれるのですか?
- 59 :優しい名無しさん:02/05/28 22:52
- http://plaza.rakuten.co.jp/megumegu/003001
>>58
- 60 :優しい名無しさん:02/06/03 05:19
- ホシュ。
- 61 :みかん:02/06/04 00:52
- 私も乗り物全般ダメ。この間何を思ったか中古で車を買った。
近場は乗れるけど、高速なんてもってのほか。阪神高速とか(首都高みたいなもん)
中環とかも最近無理。。。理解してくれてる彼氏と楽しく湾岸線をドライブデート・・
なんてしゃれたこともできない。遊園地で観覧車?無理無理。
飛行機もダメダメ。高速バスとか急行電車とかもダメダメ。
トイレがあればまだマシなんかな。。(新幹線とか)
な〜んで車買ったのか、不思議に思えてきた。
自分で運転するから融通聞くかな〜の程度に思ってたけど、パニクった時
路肩とかに停めれない道路だったりしたらどーすんだろ?
ドラえもんのどこでもドアがほすぃ・・・。
- 62 :>>61:02/06/04 01:29
- おめぇ一生海外旅行もせず、家でじっとしてろ!氏ねや!
- 63 :優しい名無しさん:02/06/04 23:34
- >>61
荒らしはムシしましょうね。
- 64 :優しい名無しさん:02/06/05 00:19
- 私もPD持ちです。
高速バスもホテルの送迎用のマイクロバスも
飛行機も観覧車もエレベーターもタクシーも
自分で運転する車の渋滞&赤信号も
ドアも窓も閉まった狭い教室も全部全部だめです。
もっとPDが社会的に認知度が高ければいいのに。
バスの中でやたら苦しんでて髪の毛をかきむしっている姿を
一般人に見られると絶対「き○がい」って思われる。
それがわかってるけどどうしようもない。それが情けない。
- 65 :優しい名無しさん:02/06/06 03:08
- 飛行機・・・昔はぜんぜん平気だったのに香港に行ったのを
機にだめになった。気流の乱れでふわっと機体が浮いたと
思ったらその後一気に降下。ふんばってもふんばっても下に
落ちていく。あの感覚は忘れられない。
- 66 :優しい名無しさん:02/06/06 08:30
- 私もPD持ちですが、乗り物などは誰かと一緒なら(PDを理解してくれてる奴限定ですが)なんとか乗り切れる。
一人だったら…こ、こわい。だけどトイレ(逃げ場)がある乗り物や、電車でも空いていればこれまたなんとか大丈夫。
前に出てましたが「観覧車」は絶対にダメだ〜!思い付かなかったけど、聞いた瞬間にヒヤ〜ッとした。(想像しただけでも発狂モノ)
電車は埼京線に乗ってから大嫌いになった。あの密室状態の中で痴漢に会って、身動きも取れないぐらい混んでて死ぬかと思った。
だから今でも電車が混んでくるとサ〜ッと血の気が引いていき、ガタガタ震え出すのでドアが閉まる前に逃げる。
埼京線って数年前の大雪(in東京)の時、満員の状態で1時間近く止まったらしい。(しかもドアも開けてくれなかったらしい/友達談)
絶対おかしいよ。もう二度と乗らねぇ〜、埼京線!
- 67 :優しい名無しさん:02/06/06 18:55
- 満員状態で一時間ストップか…死ぬな…
- 68 :優しい名無しさん:02/06/06 23:04
- 満員電車の閉じこめは拷問・・・・ヒィィィィィィ
- 69 :優しい名無しさん:02/06/06 23:09
- ランディングの時、やけに体が前のめりになると思ったら
シートベルト付け忘れてた・・・・思い出すと怖いよ−
- 70 :優しい名無しさん:02/06/06 23:42
- 君達、もし冤罪で窓のない鉄格子にいれられたらどうする?
刑務所内じゃ自殺も出来ないよ。
- 71 :優しい名無しさん:02/06/07 00:36
- >>70
そういうの、よく想像するよ。窓もなにもない独房に入れられたら
どうしよう、とか。精神病院の保護室とか、なんかかなり身近っぽくてコワイ。
それに地震がきて建物がめちゃくちゃになって瓦礫に埋められたらどうしようって
想像して苦しくなったりするよ、妄想だけでパニックになるよ。
- 72 :優しい名無しさん:02/06/07 01:13
- =70
ひょっとして警察に君達のPC没収されただけで
刑務所行きじゃ?
- 73 :優しい名無しさん:02/06/07 03:05
- 自殺なんてしたくない。というより、する勇気もないあるよ。
- 74 :優しい名無しさん:02/06/07 03:45
- お前ら家でもカーテンや窓やドア全開なのか
- 75 :優しい名無しさん:02/06/07 09:04
- >>70
ってゆうか、後ろ手で手錠かけられた時点で発狂するね。
- 76 :優しい名無しさん:02/06/07 10:44
- 以前は布団に入っただけでパニックになってたよ
車に乗るのもいやだ。シートベルトつけた途端に発作状態
拘束衣なんて着させられたらどうしよう
- 77 :ここから出してくれ:02/06/07 12:20
- 飛行機は乗れば乗るほどだめになる。なれることはない。
特に10時間以上のロングフライトは睡眠薬の強烈なやつを
即服用。離着陸時はいい。問題は10時間以上缶詰にされるという
心理的圧迫感。そしてAIRPOCKETに入ったときのあの激しい揺れ。
そんなあなたにお勧めなのがトムハンクス主演の”キャスト・アウェイ”
あのリアルな墜落シーンを見ればただでさえナーバスな貴方は二度と飛行
機に乗れなくなります。
ちなみに私は事故渋滞でまったく動かなくなった首都高の入り口から逆走で
脱出したつわものです。
- 78 :ここから出してくれ:02/06/07 12:30
- 渋滞とかでパニクったら大声出してみるのがいいよ。
同乗者がいない場合はね。結構効くよ。ウォーとかウリャーとか
叫びまくって憔悴しきったころに発作はおさまってる。
たまに隣の車の人に気づかれたりね。まあそんときはそれどこじゃないから
気にならないけど。
- 79 :優しい名無しさん:02/06/07 12:31
- 飛行機は…ワリと平気かな。
「交通事故の方が遥かに起こる確立高いのよ」
って聞いてからは平気になった。
でも積乱雲の中で稲妻が光ってるのを横目に
飛んでたのはさすがに恐怖だった。
自殺願望があった時はむしろ
「なんで落ちないんだよ、この飛行機!!」とか思ってた。
- 80 :優しい名無しさん:02/06/07 12:39
- オランダサッカーの至宝、ベルカンプは強度の飛行機恐怖症で
2002年W杯が日韓開催と決まった時に、代表引退を決めました。
ベルカンプを欠いたオランダチームは予選落ちし、今回のW杯に出ていません。
彼の才能はとにかく凄いので、あらゆる手段を周囲が試み、協力し
本人も努力したのでしょうが、ダメなものはダメだったそうです。
私も、墜落が怖いのではなく、ただただ閉所がダメなんですが、
ベルカンプみたいに、責任ある立場じゃなかっただけマシだと思うようにしてます。
- 81 :優しい名無しさん:02/06/07 12:44
- 閉所恐怖症とパニックディスオーダーって関連がある病気なわけ?
- 82 :優しい名無しさん:02/06/07 13:16
- 子供の頃、かくれんぼで車のトランクに入り、1時間出れないことが
ありました。それからというもの閉所では気が狂うくらいパニックになり、
正常な社会生活もおくれません。みなさんもきっかけはなにかありましたか?
- 83 :優しい名無しさん:02/06/07 13:24
- ガキのころ閉じ込められた歯医者のトイレ。
- 84 :優しい名無しさん:02/06/07 13:24
- >>81
高所恐怖、閉所恐怖や特定の場所での恐怖症は、単一恐怖だから。
その場におかれた場合、激しく不安感に襲われ、
パニック発作が起きることもあるから、関係はある方だと思うよ。
併発してる人も居るし...。
一応、単一恐怖の症状ね。
1.特定の対象や状況に対して、理屈に合わない強い恐怖を感じる。
2.ほとんどの場合、すぐに強い不安に襲われ、パニック発作が生じることもある。
本人も頭では、恐怖を感じるようなことではないとわかっているのだが、
理屈よりも先に激しい恐怖に 打ち負かされてしまう。
3.恐怖になる対象や状況を避けているが、強い不安や苦痛を感じながら耐えている。
4.1〜3のために、日常生活や仕事・学校、対人関係などで支障がある。
5.18歳未満の場合、6ヶ月以上続いていること。
- 85 :優しい名無しさん:02/06/07 13:26
- >>81
へぇ〜よく分かりました。
教えてくれてありがとヽ(゚∀゚)ノ
- 86 :優しい名無しさん:02/06/07 13:27
- >>84のまちがいダターヨ
鬱駄・・・逝ってきます・・
- 87 :84:02/06/07 13:27
- 補足; 関係はあるけれど、違う病だからね。(別に強調はしてない)
- 88 :優しい名無しさん:02/06/07 13:33
- >>84さんは医療関係者?
- 89 :84:02/06/07 13:54
- >>88
ただの患者です。
- 90 :優しい名無しさん:02/06/09 05:29
- >>83
私も全く同じ!小さい頃、歯医者のトイレに閉じ込められた事がある。
- 91 :優しい名無しさん:02/06/12 01:04
- age
- 92 :優しい名無しさん:02/06/13 00:38
- 俺も閉所というか逃げられない状態に耐えられなくて飛行機はもちろん
屋形船もだめ。。。会社の飲み会で屋形船があったんだけどパスしてしまった。
酔うかもしれないし、陸から離れてるのが想像しただけでダメ。。。
- 93 :優しい名無しさん:02/06/13 00:56
- アヒルボートとかもダメだよね。
- 94 :優しい名無しさん:02/06/15 01:52
- ホシュアゲ
- 95 :優しい名無しさん:02/06/15 01:56
- 自分は映画館が怖いです。
豊島園行くと漏れそうです。
ついでに高所恐怖症です。
怖いので外に出れません。
- 96 :優しい名無しさん:02/06/15 02:03
- 映画館なんて恐ろしくてダメ
テーマパークの中にあるアトラクション全部ダメ
ちっとも楽しめない
TDRに逝ったけどなんにも入れなくてずっとベンチに座ってた。
人ごみの中でパニックになって「なんでこんな自分がここに来たのか」と
後悔しまくり
- 97 :優しい名無しさん:02/06/17 08:15
- おれ一人しかいなかったボロ・エレベーターがしばらく開かなかった時
血の気が引いた。
- 98 :優しい名無しさん:02/06/18 17:47
- age
- 99 :優しい名無しさん:02/06/18 18:05
-
- 100 :優しい名無しさん:02/06/18 18:05
-
今だ!100番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 101 :優しい名無しさん:02/06/19 21:20
- 棺桶が怖い。
- 102 :優しい名無しさん:02/06/20 00:28
- >>101
それが一番怖い。
- 103 :優しい名無しさん:02/06/20 00:30
- 映画「パニックルーム」を観ました。
- 104 :優しい名無しさん:02/06/22 00:16
- オウム事件がきっかけに電車恐怖症になってしまった。。。
(別に巻き込まれた訳ではないが・・・)
- 105 :優しい名無しさん:02/06/22 02:37
- 病院のMRIとかコワイ。
頭強く打った事あるんだけど、MRIにかけられるのでは、と
思って病院行けなかった。
集団検診のバスも。レントゲン室も。
バリウム飲んでグルグル回転させられるやつも。
- 106 :優しい名無しさん:02/06/23 01:26
- 救急車が恐い。事故とかで乗せられたらきっとパニックになってしまう。
- 107 :52&55:02/06/24 00:59
- 機内に搭載されている薬について、少し調べてみました。(一社のみ)
国内某社はホリゾンを機内に常備しています。
あまり関係ない話題&遅くなったのでsageます。
- 108 :優しい名無しさん:02/06/25 00:43
- 明日(もう今日か)飛行機に乗ります・・・
あ〜天気悪い時の飛行機って嫌いだーーーー
揺れたらやだなぁ・・・
- 109 :優しい名無しさん:02/06/25 02:17
- 今度、母親の13回忌があるんだけど、飛行機も新幹線もだめで
とても帰れそうにない。7回忌の時には平気で帰ったのに。
情けない。馬鹿な娘だと思う。けど今は帰れない・・・
後、手が痺れるので診察してもらい、なんとMRIに入れられたん
だけど、10分しない内に気が狂ったように暴れた私。
もう世間的にはいい年なんで、まわりはただ唖然とするばかりだった。
あぁ、他の人を守ることが出来るような強い人になりたいのに。
- 110 :優しい名無しさん:02/06/26 22:07
- age
- 111 :111:02/06/26 22:22
- get
- 112 :優しい名無しさん:02/06/26 23:32
- >>109
MRIに入るなんてすごい・・・
私だったら絶対そうなる前に「絶対イヤ!!」と
拒否します。錯乱状態に陥る事がもう最初から
分かっているから、入るなんて絶対絶対無理。
- 113 :優しい名無しさん:02/06/27 00:27
- >>112
ほんと、そうですよね。だけど病気も治したかったし
後、馬鹿みたいだけど、頑張らなくちゃ、みたいな・・・
このままでは病気治せないぞって思ったんだよね。
あれから病院には行ってないんだけど、まあ運よく今は手の
痺れはなくなりました。この先事故にでも遭って、死ぬか生きる
かの時でも私はまじ!入りたくない。
- 114 :優しい名無しさん:02/06/27 01:06
- MRIってそんなに怖いの?それって何?
- 115 :優しい名無しさん:02/06/27 03:25
- MRIのほうが長時間フライトよりよっぽどマシ。
- 116 :優しい名無しさん:02/06/29 00:32
- 私の症状は閉所恐怖症に当てはまりますか?
エレベーターなどに閉じこめられること自体は平気だと思うのですが、
「トイレ(小)に行きたくなったらどうしよう・・・・」の不安が常につきまとっています。
高速にのって渋滞に巻き込まれて車が動かなくなったら・・・、
急行などの各停でない電車に乗る際に途中でトイレに行きたくなったら・・・
と不安が押し寄せてきます。
渋滞に巻き込まれそうな雰囲気の時(車が急にノロノロ運転になったなど)、胸が爆発しそうなくらい
「どうしよう、どうしよう・・」って気持ちで苦しいし不安です。
でもその後すぐ流れがスムーズになると急にへっちゃらになります。
神経科 OR 心療内科 に通った方がいい症状でしょうか?
何とか治したいです。情けない自分が嫌いです。
妊娠を希望しているので薬はイヤなのですが、病院に行くと薬で治療する方が多いのでしょうか?
長文スマソです。
- 117 :優しい名無しさん:02/06/30 22:21
- >>116
それは閉所恐怖とは違います、閉所恐怖の場合は、
その場に実際追いやられてしまうとパニック症状を起こしますから。
116さんの場合、とりあえず、緊張症状は確かですが。閉所や単一恐怖系とは違うかと。
受診についてですが、その心配から、車に乗る事が怖くなったり、
電車に乗るのを怖れるようになっているようでしたら、受診は必要かと。
- 118 :116:02/07/01 15:37
- >>117、レスありがと。
トイレに行きたくなるのを恐れて車に乗ったり、電車に乗るのが怖いです。
旦那の実家(車で3時間半)に行くときはもう何日も前からブルーです。
渋滞になったら心の中でパニクってますが(ものすごい不安感)、見た目は普通です。
心の中で「大丈夫、大丈夫」と言い聞かせても、心のどこかで「助けてー」と叫んでます。
精神科、心療内科、神経科、どこに該当しますか?
- 119 : :02/07/01 15:49
- 相互リンク
パニック障害克服専用スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1012406122/
- 120 :優しい名無しさん:02/07/03 23:54
- 俺もPDだが、こないだ飛行機に乗った。
席を非常口のところにとった。それは足を伸ばせることと前にCA(最近はスッチー
の事こう言うらしいね)がいるから。
搭乗する時にCAに”すいません飛行機苦手なんです”と言うと
”近くにいますから御安心下さい”と言われチョッと安心した。
全てのCAが俺のこと気にかけてくれて声を掛けてくれた。
そして平気な顔して歩き回っているCA見たら、びびっている自分が馬鹿らしく
なった。離陸の時以外は平気で揺れてビビッテいる乗客を”なんだおまえらも
怖いのか”などと見わたす余裕さえあった。
そして揺れたら、落ちる確率は宝くじで1億円当たる確立の何十倍も低い
などと言い聞かせ、”船に乗って波に揺られている”と想像した。
- 121 :優しい名無しさん:02/07/04 00:03
- 落ちたな、ドイツで、
しかも衝突して、
ドアが閉まってるほうが、
高度1万メートルの空間に投げ出されるよりマシだ・・・
と、言い聞かせて乗るのは、やっぱムリがあるか・・・
- 122 :優しい名無しさん:02/07/04 08:59
- いつでも何処かの空港に緊急着陸できる!
(実際、急病で緊急着陸してる例が多々あるし!)
と言い聞かせてみるのはどうかなぁ…。
- 123 :優しい名無しさん:02/07/04 09:27
- 私 飛行機は大丈夫なんですが
車の閉塞感がだめです。自分で運転するときも
よほど暑い寒いとき意外は窓を開けておかないと
不安で仕方ありません。変でしょうか?
あと高所恐怖も...。首都高の塀は
なんであんなに低いんだ!どうしてビルとビルの
間で空中に浮いてなきゃいけないんだ!
- 124 :優しい名無しさん:02/07/04 23:32
- 私は、閉所恐怖症じゃないけど、エレベーターに乗れません。
- 125 :優しい名無しさん:02/07/04 23:56
- >>122
そう考えるが・・すぐにもし緊急着陸したらいくらかかるんだろう・・・
と考えるとさらに怖くなる。
- 126 :優しい名無しさん:02/07/05 20:47
- >>118
受診でしたら、精神科でも心療内科でも、神経科でも大丈夫だと思いますよ。
こちらも参考に。
【初診】初めての精神科・心療内科【Part4】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1024255690/l50
- 127 :優しい名無しさん:02/07/05 20:55
- 閉所恐怖症になったきっかけが>83と全く同じなのでワロタ
それと刑務所に閉じ込められたらとか地震で家の下敷きとか
考えること皆一緒なんで結構安心しました。
夜中にそういう発想出てくると必ずPDの発作起きます。
エレベーターは絶対乗らない。閉じ込められたら絶対発狂する。
観覧車も絶対乗らない!もし止まったらきっとドアこじ開けて飛び降りてしまうと思う。
飛行機はまだ広さがある為、不安な気持ち迄でなんとか乗り切れます。
とにかく閉所というか狭所がもうどうしようもなくダメですね。
トイレも窓が無いのと上が開いてない場合は決して使用しません。
- 128 :優しい名無しさん:02/07/06 03:06
- うちマンションだから窓がないのよね、トイレ・・・
人がいない時は全開でウンコしてます・・・
家族がいる時でもオシッコだったら全開・・・・・
- 129 :優しい名無しさん:02/07/08 05:26
- >>125
急病等での緊急着陸だったら、お金はかからないはず。
機内暴力や罰則破りの喫煙等の事件で緊急着陸した場合、
警察にしょっ引かれて罰金取られる鴨。
- 130 :118:02/07/08 16:54
- >>128さん、ありがとう。
逝ってきま〜す。
- 131 :優しい名無しさん:02/07/10 04:32
- 飛行機じゃないけど、仕事の都合上、空港行きのリムジンバスを利用します。
やや混みの状態で隣りに人が座っただけで、息苦しくなって、ドキドキします。
(通路までをふさがれている閉塞感を感じる、というか。。。)
満席で通路の補助席が全てふさがった時なんて、逃げられない!と本気で思って緊張MAX。
どっちみち、ルートは高速だから途中下車なんて到底無理だけど、もう駄目駄目…。
ちなみに>>83>>90>>127と同じ経験あり。
ドアの上まで金網が貼ってあるようなトイレはカナーリ苦手です。
- 132 :優しい名無しさん:02/07/10 08:16
- 何故「歯医者のトイレ」に閉じ込められる事があるの?歯医者のトイレってなんかあるの?
- 133 :優しい名無しさん:02/07/10 20:23
- ついこの間海外に行かなくてはいけない事により飛行機乗った。仕事の為。
連れのはからいでファーストだった。
でもだめ。途中でいっそのこと墜落してくれと言う刹那的な気分にもなった。
一睡も出来ないし、頭はガンガン、胃はギューッと痛くなる始末。薬も効かずふらつきと恐怖と不安だけ。
その後のリムジンバスとタクシー。本当に苦しかったので薬追加したけどだめだった。つらかったよぅ・・・。
ドラえもんがいたらいいね・・・・。( ノД`)シクシク…
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)