■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
過食(嘔吐無し)の食事メニュー
- 1 :優しい名無しさん:02/08/26 02:02
- 新スレ立ててみました。
みんなどれくらい食べているのか教えて
- 2 :優しい名無しさん:02/08/26 02:03
- 朝:うんこ
昼:まんこ
夜:ちんこ
- 3 :優しい名無しさん:02/08/26 02:04
- 3げとーーーーーーーーーー
- 4 :優しい名無しさん:02/08/26 02:06
- 朝 カップラーメン
昼 家系ラーメン
夜 納豆ご飯+キャベツ
- 5 :優しい名無しさん:02/08/26 02:09
- >>4
それは過食?
- 6 :優しい名無しさん:02/08/26 02:25
- ご飯4合
生姜50gぐらい
食パン5枚
納豆2つ
かいわれ1パック
- 7 :優しい名無しさん:02/08/26 03:36
- >>6
それは一日?一食?
生姜50gって興味あり
- 8 :優しい名無しさん:02/08/26 03:43
- あさ
ドライフルーツパン一斤+スライスチーズ6切れ
ココナツミルクティ
コーヒーゼリー
ひる
焼き肉400g
野菜いため一皿
ぶどう一ふさ
おやつ
ホットケーキ2枚+スライスチーズ2枚
コーヒー(ミルクたっぷり)
よる
カツオのたたき(生姜たっぷり)
ごはん
お吸い物
やしょく
コーヒーゼリー
合計4500kcal (ウツ・・・
- 9 :優しい名無しさん:02/08/26 03:45
- 19時に起床
一食目:焼そば一人前、御飯少し
2食目:焼そば一人前
すげー栄養片寄ってる。しかも高カロリー。
これからチーズケーキが家にやってくる。大丈夫だろうか。
- 10 :6:02/08/26 06:21
- >>7
1日。
生姜の漬物を50gです。
- 11 :昨日1日:02/08/26 06:39
- あんこ1kg袋入り (パンに挟んで食べたり、アイスにトッピング)
牛乳 1Lパック
食パン (家庭で作ったもの)2斤分
スライスチーズ 10枚
オニギリ (梅干、おかか、明太子)全部で6個
バナナ 5本
桃 2個
柿の種 6袋入りのもの1袋
揚げ煎餅 大10枚
カール 1袋
アーモンドチョコ ¥398の1袋
ハーゲンダッツアイスクリーム 3個
なめこと豆腐の味噌汁 3杯くらい
クリーム・ジャガイモコロッケ 3個くらい
鶏の唐揚げ 300gくらい
ポテトサラダ 1パック200gくらい
・・・あと、忘れました。
- 12 :ともも:02/08/26 06:41
- 朝、 こーひー牛乳砂糖無し
昼、 コンビニ弁当(仕事の合間に少しずつつまんだので満腹感がなく、夜で爆発)
夜、お好み焼2枚、ミンチカツ5枚、ビール500缶2本、それでも夜中にお茶づけたべてしまった。
私は甘いものが嫌いなんで、口淋しくなったらちゃんとした食事に走っちゃいます。
うつとPD暦5年が経とうとしてるのに、ルボックスもデプロメールもキカン。これでもがまんしてるほうです。最近どろどろな失恋しちゃったので昔の様にもっとどかぐいやっちゃいそうでこわい。
- 13 :ちくわ@めんへる:02/08/26 06:48
- ポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポ
- 14 :優しい名無しさん:02/08/26 07:03
- メニューと体重の関係も知りたい。
- 15 :優しい名無しさん:02/08/26 07:06
- >>11
ホントに嘔吐なし?
だったら凄すぎ。
- 16 :優しい名無しさん:02/08/26 07:16
- 自分も嘔吐なし過食だけど
もはや「食事」とは呼びたくない気分。。
- 17 :にゃ:02/08/26 07:16
- 昨日は
昼 チョコケーキ2個
夕方 コンビニ弁当1個、アーモンドチョコパイ1個、コーヒー牛乳1個(500ml)、お茶1l
- 18 :優しい名無しさん:02/08/26 07:20
- 朝 弁当2個、おにぎり1個、パン3個、ゼリー1個、玄米2杯、梅干、ぶどう1、なし2、ケーキ2、アイス1
昼、パン12個、他おぼえきれず
夜、ごはん6杯、ふりかけとか、ウーロンちゃ
- 19 :優しい名無しさん:02/08/26 07:28
- 今かコンビニ行ってくるよ。
報告するから
- 20 :にゃ:02/08/26 08:00
- そして今。
菓子パン2つ。吐きそうだがやめられん…。今からもう一度セブンイレブンイテキマス
- 21 :優しい名無しさん:02/08/26 08:08
- >>20
んーと、こういう場合そろそろ止めとけとか、中途半端な同情とかはしない方が愛情なのでしょうか?
- 22 :優しい名無しさん:02/08/26 08:54
- >21
いや、ちょっと待って、気分を変えようと提案してお話するのはいいと思う。
しかしもう食べちゃっていたら。。
- 23 :21:02/08/26 09:12
- あ、フォローサンキュ。
てっきり流れ止めちゃったかと思った。
うーん、食べただけ吐くって言うのも手だけど。
でも歯ボロボロになるって言うしね。
でもあれってじゃぁ、逆に言えば歯さえ何かで守れれば吐いてもOKなのかな?
- 24 :優しい名無しさん:02/08/26 10:41
- あ、ゴメン。今タイトル気づいた。
まぁ、もし食べちゃってたら、ここに書きこんだ人たちのことをちょっと気にかけてみるとか。
逆にここに書きこんだ人のこと叩いてみるとか。
ただここで食べた量だけ報告して馴れ合うならまだしも張り合うのも不毛じゃないかなと。
ここで勝ったってまだ上には上がいるわけだし。
けどここにカキコする人も報告したいだけって言うのがきっと本音なんだよね。
解決したかったら別のスレもあることだし。
えーと、だからスレ汚してスマンね。
まぁ、気にせずに続けてください。
上のカキコは笑ってやって下さい。
- 25 :11:02/08/26 16:39
- 吐いてないですよ>>15さん。
私デブですから・・・
日に6〜7回食べています。
こんなスレがあってうれしくてつい書いてしまいました。
デブなわりに健康オタクで、米酢飲んだりしています。
食後にカフェインを摂るのも忘れず、アイスコーヒーや抹茶を飲んでいます。
ピーナッツも健康に良いので1袋、レーズンも1袋・・・
今日もそんな感じで食べてます。食費は1日\2500。
問屋みたいな激安店に行って仕入れています。。。
今日は私も菓子パンに凝ってしまい(ヤマザキなどの3個で100円)
「お1人さま5個まで」を5回買って来ました。
お店からクレームは来ないです。卵も10個で\68の時5回買います・・・
コンビニとかは高いので買った事ないです。
- 26 :優しい名無しさん:02/08/26 18:39
- スイカ1個
メロン1個
食パン1斤 バタークリーム チョコクリーム
ミルミル
梨 1個
納豆カレーごはん 1人前
サーモン寿司 1人前
アイスコーヒーフロート 3杯
アーモンドクッキー 1箱
ゆで卵・ツナのサラダ 沢山
さて、夕食はこれからです。らーめん食べます。
- 27 :優しい名無しさん:02/08/27 00:52
- まずセブンイレブン 6:06
おでん
こんにゃく
昆布巻き
さんまつみれ
はんぺん
しらたき 2
キュウリの浅漬け
次にファミマ 9:15
たこ焼き 6コ
ビッグバーガー
ヒレカツおむすび
ペペロンチーノ
明太子スパゲッティ
とうふ2丁
グレープフルーツジュース2リットル
↓
眠いさ
- 28 :優しい名無しさん:02/08/27 00:54
- 空気を悪くして悪いが止めろよ。
何度となく言われてるだろうが。
- 29 :優しい名無しさん:02/08/27 01:18
- >>28
だったらあげないでよ
- 30 :優しい名無しさん:02/08/27 01:35
- >>27
朝はヘルシーなのに
ファミマに行ってから凄いネェ〜
グレープフルーツJ 2g!!!
よっぽど喉乾いてたんだね
ってか、いっきにではないか?
それなら飲んじゃうか。。。
- 31 :優しい名無しさん:02/08/27 02:14
- ここに来るたびに、痩せよう!!って気になるよ。
みんなありがと。
- 32 :優しい名無しさん:02/08/27 02:18
- 一日に1万カロリー摂っちゃう人もいるんだろうな・・・
- 33 :優しい名無しさん:02/08/27 05:01
- 夜食の過食
さつま芋 1個
コーヒー牛乳 1リットル
イタリア製のキャラメルクッキー 1袋
梨 1個
ワサビ漬け+大盛ご飯
らっきょう+お茶漬けご飯
もーシニタイ・・・
- 34 :にゃ:02/08/27 05:13
- 1万Kcalはないが、最高で一度に3000Kcalはある。
後悔と憤りで死にそう。
- 35 :優しい名無しさん:02/08/27 05:22
- 14時 起床
15時 野菜いため少量
17時 チーズケーキ
20時 焼そば一人前
21時 バターライス一人前
相変わらず集中した時間に食べてしまう。
それ以降、今まで食べてないけど。
チョコレートとか欲しかったけど、止めました。
でも、油っぽいものばかり。これをどうにかしなくちゃ。
フライドポテト食べたい。。。
- 36 :優しい名無しさん:02/08/27 05:39
- お前ら、一度寝て起きたまま額を触ると
脂でヌルヌルしませんか?火が付きそう。
- 37 :優しい名無しさん:02/08/27 05:41
- >>36
するする〜
いい加減いい歳なのに脂噴出しまくり
- 38 :優しい名無しさん:02/08/27 05:44
- >>36
あたしゃ顔ばかりか頭皮まで火付きそうだよー
- 39 :優しい名無しさん:02/08/27 05:44
- 髪の毛なんか一日でぺとつく。
ハンカチで額を拭くと脂臭い。
一度に脂取り紙を2枚以上は使う。
- 40 :優しい名無しさん:02/08/27 05:48
- 角栓とかコメドとかそういうレベルじゃないよ
どんなパックでも取れないような皮脂の塊を取るため
広がりきった鼻の頭の毛穴をガビョウの先でほじくるんだよ
- 41 :無17歳:02/08/27 05:51
- バカメ
余計ひどくなるって分かってるんだからやめてください気持ち悪いです
そんなことしても無駄だから
もっと根本的な治療をしてください
ビタミンとってください
太陽の光浴びてください
ストレス減らしてください
もっと適当に生きてください
- 42 :優しい名無しさん:02/08/27 05:52
- >>41
お前ってば、何優しい気持ちになってんだよ
- 43 :無17歳:02/08/27 05:55
- はぁ!?
何言ってんの
この俺様が優しいだって
アホですかあなたアホですかボケですか
私は人生悩んで生きていくのが趣味なんだから人の助けはいらないんですよ
人は一人じゃ生きていけないってそんなわけ無いでしょ
わたしは人に助けてもらうんじゃなくて人を利用して生きていくんですよ
お分かりか
- 44 :優しい名無しさん:02/08/27 05:56
- お分からん
- 45 :優しい名無しさん:02/08/27 05:56
- >43
お前、多分影でみんなに笑われてるような奴だろうな。
つか、実際そうだし。
- 46 :優しい名無しさん:02/08/27 05:57
- >>43
いや、充分優しいよ
なんとなくそう思った
- 47 :優しい名無しさん:02/08/27 05:58
- >17歳
氏ぬな
- 48 :無17歳:02/08/27 05:58
- 今日は馬鹿っぽくしてみました
いつもはもっとオリコウサンです
いつもいつも人の馬鹿にされることなんてしてません
たまには息抜きが必要なんです
私は人と話すためならどんなにみっともない事だってします
人にとって大切なのは人とのふれあいですから
人がいなくちゃ私は人じゃない
人扱いされてはイケナイだからです
人を馬鹿にする人は人に馬鹿にされるんですよほほほほほ
馬鹿にし合って生きていきましょうか
- 49 :優しい名無しさん:02/08/27 06:01
- >>48
お前うざいよ
夏休みの宿題終わったのか?こんなとこに来てていいのか?
- 50 :優しい名無しさん:02/08/27 06:02
- 強がりに可愛げがあるし
まあ、味のある人間になるといいなと思う
多分明け方だからそう思うんだろうけど
- 51 :優しい名無しさん:02/08/27 06:02
- キャラが被ってるな・・・
- 52 :優しい名無しさん:02/08/27 06:06
- 次は自殺志願キャラにするか。
- 53 :10:02/08/27 10:21
- >>37
私もいい年(34歳)だけど、肌がいつもペタペタする。
皺にならなくていいんだけどね。
でもそれって過食とは関係ないみたいだよ。
随分前に過食卒業してるから。
- 54 :優しい名無しさん :02/08/27 10:23
- ↑しまった、10って他スレの10です。
クッキーめ!!
- 55 :優しい名無しさん:02/08/27 14:17
- 朝
ラーメン1
梨1
納豆1
梅干5
パン1
まんじゅう1
ダカラ大量
ウーロン茶大量
- 56 :優しい名無しさん:02/08/27 18:40
- 不思議なもので、ずっと『過食嘔吐の食事メニュー』を見ていたから
ここのレスはヤケに小食に見える…
- 57 :優しい名無しさん:02/08/27 19:31
- >56 激同。
嘔吐有りスレでは、第二ラウンドやる人も結構いるね。
でも、病気に悩んでいることは同じだから・・・。
- 58 :優しい名無しさん:02/08/27 23:46
- 昼→ ミルクコーヒー
トマトジュース
ゆで卵
豆乳
夜→ ご飯 3合
冷奴 1丁
焼き鮭 2切
野菜炒め 2〜3人前
蒸しパン 4個
クレープ 3枚(ジャム・マヨネーズなど)
アイスコーヒー
ヤクルト
苦しかった・・・
やっとお腹減ってきたので
これから
お好み焼き食べるよ
- 59 :優しい名無しさん:02/08/27 23:53
- 炒飯一人前
シーチキンおにぎり一個
とうきびチョコレート26個
お土産でもらったのをいっきに食べてしまったよ。
- 60 :優しい名無しさん:02/08/28 01:42
- >>59
分るわー
お土産の箱菓子とかって、一気食いしてしまう。
- 61 :優しい名無しさん:02/08/28 03:48
- お好み焼き フライパン3枚
梨
アイスミルクティー
はぁー
夜食おいちかったー★
カロリー計算しましたら
今日は
7000Kcalだと思います
体重
昨日より
2kg増えてました。
ゔゔ・・・
- 62 :優しい名無しさん:02/08/28 04:35
- >>60
目の前に食べ物があって、それを少しづつ食べることが
出来ないんですよね。
お土産って一つどれくらいカロリーあるかわからない。
怖すぎ。。。
- 63 :優しい名無しさん:02/08/28 05:46
- 回転寿司行くと、最低20皿は食べます。
ホントなら30皿程度いけそう。
周りの女性客は5皿程度。。?
どうしても止まらなくなっちゃう。
お寿司はヘルシーだと思ったから、回転寿司行ったのに。
意味無し。
- 64 :優しい名無しさん:02/08/28 05:54
- やっぱりアルコール依存症みたいなもので
食べ物依存症で・・・
それで食べ物を次の日まで残しておけないのかな・・・
どうやってこの病気(過食症)を治したらよいのでしょうか?
>少しづつ食べることができない
どうしたら良いの?
自分の生活を変えストレスを無くすようにするとか
色々本に書いてあるけど、
アルコール中毒者が怖いのと一緒だよね過食症患者は・・・
アルコール患者は、アルコールを飲ませないのが一番
過食症患者は?
なにか過食に繋がる食べ物を皆持っているのかな?
私は何?何かな? 何を食べて過食へ行ってしまうのかな?
なに?なんだろ? ね、何だとおもう? 私何が過食になるのかな?なに?ね、なに???
- 65 :優しい名無しさん:02/08/28 06:02
- 20皿
40個か・・・
寿司弁当豪華版を4人前だね。
うーん
過食は金ないとできんねー
- 66 :優しい名無しさん:02/08/28 07:18
- >>65
過食じゃなかったらもっとお金を有効に使えるのに。。。
と、いつも思ってます。
- 67 :優しい名無しさん:02/08/28 20:40
- 久しぶりに洋服を買った(明日遠出するから仕方なく)
お金を払うのが、すごく怖かった。
食べ物と下剤にお金かけているから、他の物で使う事に抵抗を感じたからだと思う。
私には、新しい服を買って着る資格なんて無いのに・・・
- 68 :優しい名無しさん:02/08/28 23:53
- >>67タン
なに言っとうよ おいっ!
元気だせや。
でもさー67タンのレスみて思ったんだけど
「食べ物商売」って67タンみたいな人がいるから儲かっているんだろうなー
とか思った。
こんなに食べてくれるなんて神様だよね
- 69 :優しい名無しさん:02/08/28 23:59
- 昼 アマトリチアーナのスパゲッティ一人前
おやつ チーズケーキ一個
夜 焼きポテト(じゃがいも4個)
今日はどうにかおさえられそう。
毎日おやつばかり食べてるなぁ。やめよう。
- 70 :優しい名無しさん:02/08/29 05:33
- >>68
でも、きっと作ってる人も売ってる人も嬉しくない。
スーパーで、閉店前安くなったお惣菜買って家に帰って、
「いただきます」って、「あーうめー」って言うような1人暮らしの学生さんとかに
食べて貰ったほうがずっとずっとずっとありがたいし嬉しいよ。
…上の人にとっちゃ、どうでもいい事だろうけどね。金落としてくれるんだから。
- 71 :優しい名無しさん:02/08/30 01:14
- 朝 卵焼き+ケチャップ(卵4個)
昼 うどんの汁とてんかす
夜 御飯一膳 レタス、牛肉、しめじのオイスターソース炒め
これなら普通の食事かなぁ。拒食に移行していってるのかな。
だんだん量が減ってる気がする。
1000キロカロリーはいってるよね。
- 72 :優しい名無しさん:02/08/30 02:02
- 朝 牛乳200ml
昼 納豆ご飯 味噌汁
夜 炊き込みご飯2合 インスタントラーメン2袋
チキンナゲット15個 高菜ちゃハン500g
メロンパン1コ フランスパンイッポン
コンビニのケーキ2コ
(T_T)/
- 73 :優しい名無しさん:02/08/30 02:06
- なし3こ、グレープフルーツ2こ、ぶどう1房
ビスケット10枚くらい、ようかん8切れ、食パン(シュガーバター)7枚
グラノラ1箱、玄米2膳、饅頭6個
とか普通に昼飯
- 74 :優しい名無しさん:02/08/30 18:47
- 菓子パン2個(ロイヤルブラウン、メロンチョコデニッシュ)
鳩サブレ2枚、バターサンド1個、アーモンドチョコ1箱
餃子8個、冷凍チャーハン2人前、とりの唐揚げ6個、玉子ご飯(丼1杯)
キャラメルクリスピーサンド1個、杏仁豆腐2個
梨1個、ソルダム1個、バナナジュース、アップルサイダー3本
たまごプリン1個、せんべい5〜6枚、プリングルス1缶、爽1個
以上をだいたい2時間位で。あまりに苦しくて今まで寝てました。
- 75 :優しい名無しさん:02/08/30 23:56
- コーンクリームスープ一杯、カレーライス2皿、ホワイトジャージーミルク1個
目玉焼きハッシュポテトパン1個、パンプキンスフレ1個
昨日まで耐えてたのが。。。意味無し。
- 76 :優しい名無しさん:02/09/01 00:25
- フルーツグラノーラを牛乳かけて3人前
1200キロカロリーを30分くらいで食べた。
これ以上食べたらだめだ。
- 77 :優しい名無しさん:02/09/01 00:26
- ぐべぼっ 笑
やっぱあるよね パくり・・ 笑
- 78 :優しい名無しさん:02/09/01 14:45
- “〆(^∇゚*)カキコ♪少ないね
- 79 :優しい名無しさん:02/09/01 15:17
- 朝:サンドイッチ2個、ヨーグルト
昼:なし
夜:さんま、キムチ、豆腐
以上。
押さえられるときは押さえておく。
- 80 :優しい名無しさん:02/09/01 15:28
- >79
よくガンガッタ!!
- 81 :優しい名無しさん:02/09/01 16:01
- ここは嘔吐なし過食症者が、我慢して普通の食事した時も書き込んでいいのですか?
だったらあんまり意味ない気が。
いや、書き込むなとまでは言えませんけども。
- 82 :優しい名無しさん:02/09/02 03:02
- >81
別にいいと思うけど?
- 83 :優しい名無しさん:02/09/02 06:06
- >>81
わたしも、別にいいと思う。
- 84 :優しい名無しさん:02/09/02 16:53
- 1週間過食が治まっていたのに、やってしまった。
ご飯どんぶり2杯をふりかけで、食パン半斤、カップスープ2杯、
せんべい3枚、オールブランにヨーグルト大1パックかけて、バナナ
今も何か無いかと、物色中・・・
- 85 :優しい名無しさん:02/09/04 08:37
- 寝る前にVie De Franceのパンを2〜4個
カルツォーネ,コロッケパン,フランクドッグ,メンチカツサンド
- 86 :優しい名無しさん:02/09/05 05:51
- 過食症と一生懸命戦っています。
その為に、書いてみようと思います。
他の過食症(嘔吐なし)の方が必死になって頑張っている時のメニューも知りたいです。
お願いします。
昨日ですが
朝(午後起き)→ ヨーグルトドリンク
エビとバジルのスパゲティー 1/2人前
きな粉と黒砂糖のドリンク
羊羹 3切
バナナ 1本
野菜(モロヘイヤ・らっきょう)
ぶどう
アイスカフェオレ
おやつ トマトジュース
夕食 納豆
ゆで卵
卯ノ花(おから)
キュウリの漬物
鮭 1切
果物(梨・ぶどう・プルーン)
味噌汁(茄子・オクラ)
グリコビスケット 1箱
アイスココア
アイスコーヒー
朝(昼)も夕も予定より食べ過ぎてしまい
お腹が苦しくて辛かったのですが、過食の時みたいにヤケ食いではなかったので
お腹が空いてくると(今)落ち着きました。
胃が一杯だと苦しくて本当に嫌です。
ちょこちょこと、食べたいのに・・・
今日は、頑張って少量づつを何度も分けて食べたいです。
- 87 :レイチェル ◆A3ItxPxI :02/09/05 08:36
- 朝ごはん、「まるごとバナナ」1個+「きな粉付き草もち」半パック
現在むねやけ中。キャベジン投入。脂っこくて甘い。いかん・・・
- 88 :優しい名無しさん:02/09/06 07:06
- 三日前 ケンタ2個 ポテト ケーキ3個 普通食2食
一昨日 朝 御飯一膳、納豆 昼 餃子4個、御飯一膳
夜 アイス2個、チップスター、菓子パン1個
昨日 朝 キャベツの中華炒め、御飯一膳 夜 たこの唐揚げ、御飯一膳
- 89 :優しい名無しさん:02/09/06 15:55
- 少ない日っていうか、自分的には普通な大食いのメニュー
昨日
朝 無し
昼 チャーハン1合
おやつ アイス、スナック菓子
夕 ご飯と納豆を三人前
- 90 :優しい名無しさん:02/09/06 16:57
- 朝:野菜ジュース・玄米・梨・りんご
昼:小豆かぼちゃ・あずきバー2個・シュークリーム1個・ビーフストロガノフ・
ハーゲンダッツ1個・巻き寿司一切れ・食パン一枚(チーズ&のり)・黒酢
煮豆・切干大根・玉子焼き・アセロラドリンク・玄米
間食:ヨーグルト・梅干
- 91 :優しい名無しさん:02/09/06 18:04
- 朝・・え〜っとチョコ味のシリアル
昼コロッケパン、クリームパン2、アンドーナツ6か7、
納豆、マーボ豆腐、炒り卵、あと忘れてしまった。
- 92 :優しい名無しさん:02/09/06 18:08
- ここのところ、毎日ミスド行ってたけど今日は素通りできたぞ!
でも、今無性にパンが食べたくなったが、麦茶で、なんとか持ちこたえる。
腹も3段腹くらいになってきて見るたびに、鬱悪化。
- 93 :優しい名無しさん:02/09/06 19:58
- ごはん2合 食パン1斤 納豆2パック 卵焼き2卵
焼き魚2匹 ポップコーン お菓子ジャック
ビール2本 あさりス−プスパゲッティー
- 94 :優しい名無しさん:02/09/07 04:09
- 昼 カフェオレ
さつま芋
納豆・卵・ご飯
ゴマクッキー
味噌汁(カボチャ・玉葱)
トマトジュース
プルーン
ここまでは良かったのだけど・・・
夜 カフェオレ3杯
ヨーグルトドリンク1リットル
さつま芋沢山
黒豆煮 沢山
ゴーヤチャンプル1皿
コーンフレーク+牛乳 ボウル1杯
食パンをホットケーキ風にして2枚
きな粉+黒蜜 を大量にこねたもの1kgくらい
夜がどうしても過食になってしまう・・・
- 95 :優しい名無しさん:02/09/07 04:12
- >>94
気分はどう?しんどいかな?
苦しいかもしれないけど、今日は早めに寝て
楽しい週末を過ごして欲しいです。
って、、、勝手なこと書いてるかも。。。。
- 96 :優しい名無しさん:02/09/07 06:45
- >>95さん
あんた優しい
ありがとう
- 97 :優しい名無しさん:02/09/08 04:25
- 夜食
レタス1玉
なす2個
ゆで卵4個
全てオリーブオイルタプーリ
おなかパンパン首のリンパぎんぎん
辛い。なんで気持ち悪くなるまで食べるのか??
- 98 :優しい名無しさん:02/09/08 10:19
- 昨日寝る前にトースト4枚,イチゴジャム
- 99 :優しい名無しさん:02/09/08 11:39
- 徹夜で
お好み焼き10人分ぐらい食べた(自炊)
苦しい。胃がはちきれそう。でもまだ、食べたい
- 100 :優しい名無しさん:02/09/08 13:08
- 時々普通の食事を書いてる人いるな
- 101 :優しい名無しさん:02/09/08 18:41
- 朝、昼と普通に食べたのに
カップアイス2個、サンドイッチ2個、スナック菓子一袋
過食四日目。。。
- 102 :優しい名無しさん:02/09/08 18:50
- 朝 ご飯130g 卵1個 納豆30g トマト220g ところてん250g 焼き海苔6枚 ストレートティー500ml
昼 ご飯130g カジキマグロ85g 長ネギ50g(カジキの照り焼き) トマト210g きゅうり90g ストレートティー500ml
間食 ところてん450g
晩 ジャンボ餃子7個 トマト220g きゅうり100g ストレートティー500ml
1日につきダイエットペプシ1.5l
- 103 :優しい名無しさん:02/09/08 21:14
- 朝 食パン半斤 ハム200g 卵2個 コーヒー4杯
昼 レタス半玉 トマト2個 きゅうり1.5本 ラーメン1杯 チャーシューメン1杯 コーヒー3杯
夜 ドライカレー3皿 レタス半玉 きゅうり0.5本 ベーコン100g コーヒー4杯
コーヒーの消費量が異様に多い・・・
- 104 :優しい名無しさん:02/09/08 22:44
- 私は嘔吐人だからここにきちゃいけないけど、カキコします。
過食して嘔吐しないでそのまま胃にとどめとくのってすごいと思う。
嘔吐するから過食がひどくなってるんだと思う。
もし、今過食した分吐かなかったとしたらきっと私は発狂してると思う。
みんな本当にすごい。
- 105 :優しい名無しさん:02/09/08 23:47
- >104
嘔吐をいきなり止めるのは、きっと難しい事なんでしょうね。
このスレの人は、嘔吐したくても体質的に出来ないとか、
嘔吐だけはしたくないって人がほとんどだと思います。(私は体質的に無理なんです)
でも過食症で悩んでいる事自体は同じなので、共にがんがりましょう。
(上手な文章が書けなくて・・・スミマセン)
- 106 :優しい名無しさん:02/09/09 00:13
- >>105
優しい言葉をかけられるとホロリときちゃいます。
嘔吐するにしてもしないにしても、過食で苦しんでるには変わらないよね。
いつか、普通においしいものを食べれる日がきますように。
- 107 :優しい名無しさん:02/09/09 17:29
- 朝 ポテトチップス1袋 じゃがりこ1パック
昼 ヨーグルト500g 納豆ご飯1皿
朝からお菓子だけで1000kcalも食った。
またお菓子ばかり食べたって怒られるなぁ。
朝、分けて食べるように言われたばかりなのに。
- 108 :優しい名無しさん:02/09/10 10:11
- 朝、ヨーグルト2、板チョコ、チーズケーキ、たこやき20、キウイ、
他思い出せない。。。。。。。
- 109 :優しい名無しさん :02/09/10 11:08
- 一応栄養士の免許持ってます。
鬱のせいで今は栄養士の仕事をしていませんが・・
答えられる範囲であれば答えるので知りたいことがあったら聞いてください
- 110 :優しい名無しさん:02/09/10 13:32
- 梨1個、チーズ
ラーメン大盛り、納豆大量
梅干、アイス2
?ツナ缶その他いっぱい
- 111 :優しい名無しさん:02/09/10 13:33
- さげます
- 112 :優しい名無しさん:02/09/10 13:52
- >>108>>110-111
あ、あの……下がってませんが。「sage」が半角じゃないし。
あと、sageをやったからと言って絶対的に下がる訳じゃないです。
だから、111のは全く意味がないです。
- 113 :優しい名無しさん:02/09/10 15:38
- 食ぱん1斤
蒸しぱん 小麦粉500グラム分+卵2+牛乳適量+ベーキングパウダー
アイスクリーム1
なっとう1
チャーハン3合分(油ギトギト)
ハンバーグ2
豆腐1丁
からあげ10個
らーめん1
水分2リットル
一日中、だらだら食べた。
食べてるときは幸せ。
もうしにたい。
- 114 :優しい名無しさん:02/09/10 16:04
- しなないで
- 115 :優しい名無しさん:02/09/11 17:58
-
- 116 :優しい名無しさん:02/09/12 08:48
- オールブラン3
梨2
アイス2
食パン2
おすし6かん
野菜の煮物大盛り
シュークリーム1
ヨーグルト500g
チョコ1箱
とにかく親に隠れて詰めるのに必死。醜い。
もうだめぽ。。。
- 117 :優しい名無しさん:02/09/12 09:00
- 昨日の夜。
ご飯一膳、ヒジキ100gくらい、骨付き肉(高さ5センチくらいのやつ)4本、野菜炒め150gくらい、食パン3枚、ヨーグルト100g、プッチンプリン1個、板チョコ半分、菓子パン1個。
久しぶりにやった。今吐きそう
- 118 :優しい名無しさん:02/09/12 09:01
- ご飯3合 菓子パン3個 食パン8枚 バナナ3本 その他食べまくり…
- 119 :優しい名無しさん:02/09/12 10:38
- シソジュース トマトジュース キウイ 4枚切りの厚さの食パン6枚 ヨーグルト
パン…。
- 120 :優しい名無しさん:02/09/12 13:55
- 冷凍食品の焼おにぎりをチンしないで食べたら(大サイズ6個)、
奥歯と顎がおかしくなった。硬い物は気をつけよう・・・。
中途半端な量なのでsage
- 121 :優しい名無しさん:02/09/12 14:59
- 胃が・・・胃が痛い・・・
- 122 :優しい名無しさん:02/09/12 15:24
- >>119
パン、そんくらい普通に食べてる人いるよ。
- 123 :優しい名無しさん:02/09/13 10:45
- >>122
一日ならいるけど、一食ではやっぱり普通じゃないと思う。
- 124 :優しい名無しさん:02/09/13 16:29
- 今日もミスド行っちゃよ!
100円均一につれらて。
毎日、ミスドじゃ太るよね、30%割引の券もらっちゃたから、またきっと
行っちゃうんだよ!くそ〜〜〜止められない止まらない。
- 125 :優しい名無しさん:02/09/13 16:54
- ごはん一合、なめ茸、ハンバーグ、バナナ、砂糖牛乳、ツナマヨ、ソーセージ、食パン一斤、ミートボール、水2リットル…まだ食べたいよぅ
- 126 :優しい名無しさん:02/09/13 16:58
- ふかしたサツマイモをとことん食った。 六本くらいかな。
- 127 :優しい名無しさん:02/09/13 16:59
- ↑便がいっぱいでそう
- 128 :優しい名無しさん:02/09/13 17:11
- 活動量も簡単で良いから併記してもらいたい。
- 129 :優しい名無しさん:02/09/13 17:20
- 過食ヒキだから……。うぅ、食べるだけ食べて寝る。フロも入らぬ…悲しい〜。ところで過食さんの中で家族持ち、あるいは家族と暮らしてるかたどの位いらっしゃいまつ?夕飯、家族分作るのがヒドク欝…ひとりなら楽なのに!
- 130 :優しい名無しさん:02/09/13 17:20
- さっき過食したのでもう夕飯として薬も飲みました。体型はふつうだけどこのままいくとやばいので過食やめたい、でもやめられない。
- 131 :優しい名無しさん:02/09/13 17:38
- >>120
不覚にもワラタ
冷凍のポテトはそのままだとまずい(当たり前)ので、止めようとオモタ。
いけたのはチーズ!冷凍のそのまんま。意外にうまい。
- 132 :優しぃょぅ(=゚ω゚)ノ ◆5.uSZd2U :02/09/13 17:39
- >>129
俺と似てるょぅ
- 133 :120:02/09/13 18:45
- >131
確かに冷凍ポテトはチンしないと、最高まずい!
チーズ、普段は避けてる食品の一つだなぁ。過食の時にしか食べられないよ。
(味、臭いが嫌いとかじゃなくて、カロリーを気にしてしまって)
- 134 :優しい名無しさん:02/09/14 08:46
- 毎日毎日野菜ばっかり大量に食べてる、、、。
お腹空いたら、サラダ/スープ/サラダ/スープ・・・・・
はぁ〜・・・飽きた。
でも、自分の思むくまま食べたら、怖いよ。
何時に何をどれ位食べるか?そればっかな頭になってるし、、、。疲れた。
水物ばっかだと、胃がでかくなるだけ。
満足な食事なんて一生出来ないのかなぁ、何の為に生きてるかわかんないよ。
- 135 :優しい名無しさん:02/09/14 09:34
- >134同じく
私もサラダサラダサラダ・・・
だけど、
食べるの途中で辞められない、ダラダラダラ
糖分怖くて摂れないし。
- 136 :優しい名無しさん:02/09/14 14:45
- 私は味付け海苔をすごい量食べてしまう
カロリーどれくらいなんだろう?
- 137 :優しい名無しさん:02/09/14 14:56
- 今日、お薬貰って来て寝逃げする
一週間寝逃げする予定だぽ
大量に飲むわけではないれす
- 138 :優しい名無しさん:02/09/14 21:47
- もうねぇ、笑っちゃうしかないでしょ
あんだけ食べても食べてもお腹いっぱいにはならないし吐けないのよ
胃袋さん、あなたの中はどうなってるのさ
アイスや菓子パンでめちゃくちゃになってんだろおおお
おとなしく出て来いよ、マジで。
っていうかもう6時間以上たってるから無意味だな。ゲラゲラ
- 139 :優しい名無しさん:02/09/14 21:49
- なんで食べ物に頼るんだ?
ただの食いしん坊なのか?
弱すぎっていうかかっちょわりぃなぁ〜
よりにもよって食い物に依存するなんて・・・自分はアホォかと
- 140 :優しい名無しさん:02/09/14 22:11
- 誰かいないのかよ!
過食してしまったのは私だけなのか・・・欝だ
- 141 :優しい名無しさん:02/09/15 19:49
- ぺペロンチーノ パスタ300g
オールブラン 1皿
茹で蕎麦 醤油ドボドボかけて1袋
食パン半斤+スライスチーズ3枚
ご飯どんぶり1杯+カジキの照り焼き、しゅうまい大6個、味噌タプーリ
インスタントラーメン1袋+卵1個+鶏肉200g
カップアイス1個、ヨーグルト1個
リンゴ1個、巨峰10粒位
変なクッキー3個、冷凍焼おにぎり2個
ダイエットペプシ500ml
散らかった皿とゴミを見て書き込んでます。こんな自分もうヤダ。
- 142 :優しい名無しさん:02/09/16 04:20
- >変なクッキー3個
ワラタ(w
一度に食ったのけ?
菓子類はあんま食わないんだね?
あたしゃ、菓子類がすごいど!
今日はですね
朝 → 生和菓子の詰め合わせ 大福やどら焼き 24個
牛乳1g
お茶
昼 → 赤飯 3〜4合 を胡麻塩かけた
ミョウガの汁
牛焼肉 500g
夜 → ケンタッキー チキン10ピース
フライドポテト 2個
コーラ1.5g
アイスクリーム470ml
あんみつ2個
カスタードプリン 2個
かりんとう 1袋
色んな板チョコ 4枚
イチゴ牛乳 500ml
夜中 →ピザMサイズ 1枚
コーラ500ml
ポテチ 1袋
野菜不足だなぁ・・・トマトジュースでも飲むか!!!
- 143 :優しい名無しさん:02/09/16 04:55
- >>142
ホント!?
嘔吐してなぁい??
- 144 :優しい名無しさん:02/09/16 04:57
- 飯と肉とどらやきおかわり!!ブヒッ!!
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
@∞|トクダイドンブリ|
/ノノノノ)\_./)))__/
. _( ;;`)∀(´ )ゝ ノ
/(__ユリア__)_丿
(_.(______)
(__)\__)
- 145 :優しい名無しさん:02/09/16 05:41
- 読んでたらフライドチキン食べたくなってきた。
パスタも欲しい。塩味のやつ。
- 146 :優しい名無しさん:02/09/16 05:49
- パスタと鶏肉おかわり!!ブヒッ!!
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
@∞|トクダイドンブリ|
/ノノノノ)\_./)))__/
. _( ;;`)∀(´ )ゝ ノ
/(__ユリア__)_丿
(_.(______)
(__)\__)
- 147 :優しい名無しさん:02/09/16 06:02
- 夜中から朝にかけて食べたもの
チャーハン2合
餃子30こ
キムチ一ビン
ぷりん3つ
スイカ半分
ラーメン2袋
苦しいし、お腹がごろごろしてきてる
今日はデートしたかったが..行けそうにない自分になってきた
鬱で罪悪感で駄目だ
- 148 :優しい名無しさん:02/09/16 06:06
- ヴァカかよ・・・デートの日に過食って・・・
ほんっとに病気なんだな。異常だ。
- 149 :優しい名無しさん:02/09/16 15:22
- 朝にどうしても過食しちゃって鬱・・・(ナキ
昨日は間食にチョコを2箱空けて戻したし・・・。
一日のうち朝だけ過食で、太りそうで怖いよ〜・・・。
- 150 :優しい名無しさん:02/09/16 15:36
- 昼
マックのチーズバーガー5個
ポテトL 1つ
マックのソフトクリーム1つ
ラーメン 4人前
夜
乾燥ソバ 1キロ(6人前ぐらい?)
たこ焼き 20個ぐらい
炊き込みご飯 5合分
マヨネーズ 1パックの半分
って本当です。マックのチーズバーガー10個は
飽きずにいけたと思いました。
- 151 :優しい名無しさん:02/09/16 16:16
- ほんと吐いてない?
私は嘔吐人だけど、そんな食ってよく吐かずにいられるよね。
意図的にはこうとしなくても、その量なら胃が消化しきれなくて吐けそうな気がするが。
- 152 :優しい名無しさん:02/09/16 17:21
- 私は141だけど、嘔吐はなし。
吐けたらどんなに楽だろうとは思うけど、出てこないし怖い。
過食の食事量に、身体が慣れてしまってるのかもしれない。
胃もさぞかしデカくなっているんだろうなぁ・・・(((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
- 153 :優しい名無しさん:02/09/16 18:35
- 早朝 おにぎり1個 パン3個 インスタントラーメン一袋 ジュース500パック
昼 いちごみるくの飴一袋 ご飯1杯 味噌汁 目玉焼き
間食 アイス5個
これから夕飯何食べよう・・・
- 154 :優しい名無しさん:02/09/16 18:40
- >151
吐いてないよ。
全部、脂肪になってるし。胃拡張だと思うけど
一時間したら、また食べたくなってくる。
妊婦さんやビール腹のおっさんみたいにお腹だけ膨らむ。
- 155 :優しい名無しさん:02/09/16 19:53
- 朝 ピザ一枚 菓子パン2個 かりんとうい1袋
昼 お弁当1個 菓子パン4個
夜 たまごかけご飯
4ヶ月で35kg→65kg今も増量中
まだ食べてしまうかもしれない…なぜこんなことに。
- 156 :優しい名無しさん:02/09/16 20:42
- 過食した後のお腹見ると笑える。
ほんとに妊婦なみ。
胃が苦しくて靴下脱ぐのに足を上げるの大変!!
- 157 :優しい名無しさん:02/09/16 23:23
- ふとるのこわいよう。ひもじいよう。
- 158 :142:02/09/16 23:46
- 私も本当に吐いてないですよ。
半年前まで、嘔吐していたから>>151さんの気持ちよくわかります。
太りたくなかったから吐いてたけど、ゲロゲロで苦しかったよ。
それに疲れちゃったんだなー
そんでもって最近はもー開き直って、
「どうせ吐くなら、朝から沢山食べよう!」と決めたです。
すると、吐かなくなっても平気になった=太ってもいいや。
となりますた。
もーいいよ、べつに どうせ食べるなら吐くな!とか思うでつ。
でも今日はさすがにあまり食べてない。
ンコも沢山でたー。
吐いてた時は>>142の3倍は食べてたし、金かかって死にそうだたよー。
菓子とかは殆ど今はもらい物っす。
吐いてた時は菓子とかもらうと頭にきて(私をそんなに太らせたいのか?とか)
それで食べて吐いてたけど
今はもらうとうれしいよー。
でも体重ももう限界っす。 本当にやばいっす。でもまだ肥満まではいってないよ。
- 159 :147:02/09/17 00:14
- >>148
確かにそうだね..本当におかしいよね
何かあるとプレッシャーで食べてしまう..
たかがこれくらいがまだプレッシャーなのが情けないです
- 160 :優しい名無しさん:02/09/17 01:58
- >>159
デートが不安だったんじゃないのかな?
私はデートなんて最近ないけど
予約してある病院に行く前の日や、親族で会う前の日
落ち着かなくてどうしようもなくて、
過食しまくって、駄目だ駄目だと思えば思う程食べてしまうことあるから。
やらなければならない事があればあるほど、腹をパンパンにさせてさ
苦しいのがわかっているのに、食べて食べて・・・
食べてからじゃないと行動できなかったりします
- 161 :優しい名無しさん:02/09/17 06:33
- 野菜ぃぃぃぃ〜〜〜〜!バカーリっ!
はちきれんばかりに食べてもうたヨ・・・・。
これでいいのかどうなのか、分からない。。。
体には、やはり悪いんだろーか。
油ものとか甘々なものよりは、良いのかな。
- 162 :優しい名無しさん:02/09/17 17:54
- >161
糖分や油物ばかりよりは良いと思うよ。
野菜たくさん摂ると、肌の調子も(・∀・)イイ!
でも、野菜って満足感をあんまり感じない様な気がするのは、私だけかなぁ。
- 163 :優しい名無しさん:02/09/17 23:30
- 【夜食】
亀田の 柿の種 6袋入り
カルビーグラノーラ 1箱
牛乳 1リットル
カスタードプリン 2個
アーモンドチョコ 20粒
ぼんち揚げせんべい 300g
もっとたべたい・・・お腹パンパンだけどもっともっと・・・
- 164 :優しい名無しさん:02/09/17 23:39
- 苦しいよ-
腹が、苦しい-・・・
苦しいのであげます。
はーなんでこんなに食ったかな〜
キャドバリーのレーズン&ナッツのチョコが美味過ぎて美味過ぎて
150gのを今一気に10枚食べてしまったよー
めちゃ(゚Д゚)ウマー !
お口直しに、煎餅食おう!
たすけてーーーーーー
- 165 :優しい名無しさん:02/09/18 01:47
- アメリカ人とかで太って歩けもしない巨漢・・・
あの人達は何が原因であんなに食べ出したのか?
ここの住人なんて目じゃないよね
歩けない位食べるんだ
家族も何故巨漢に食べ物を与え続けてのか?
太り過ぎて、家のドアや窓から出られないくらいのデブなんだよ。
私もじきにああなるのか?
ジョーダンじゃねーや。 おら、痩せるだよ。フンっ!
- 166 :優しい名無しさん:02/09/18 11:19
- アメリカは確かにスゴイよね。
家のドアをぶち抜いて救出されたりしてるもんね。
- 167 :優しい名無しさん:02/09/19 00:14
- 今日は過食無しだったー
ヤター!
- 168 :優しい名無しさん:02/09/19 01:19
- モンブラン ハンバーグ弁当
バニラアイス チョコ1袋 和風弁当 チーズ入りフランスパン
コロッケ2個 ご飯200g ゼリー1袋
太ってくけど止まらない…
- 169 :優しい名無しさん:02/09/19 16:56
- >168
1日でなら普通じゃない?
あまり動かない生活だったら太りそうだけど・・・
野菜不足だよね
あ? ここは過食人の食事メニューか・・・
じゃ、少ない方だよ、
- 170 :優しい名無しさん:02/09/20 04:49
- 朝→ヨーグルトドリンク 500ml
昼→芋ようかん 2本
どらやき 1個
お茶
夜→テンプラ(エビ、イカ、かき揚、ちくわ など)6個
コロッケ (ジャガイモ、カニクリーム、メンチ)5個
キャベツの炒めもの
インスタント味噌汁
白飯のおにぎり 6個
ソフトクリームアイス
コーラ 500ml
ピーナッツやアーモンド 200g位
夜食→ シュークリーム 2個
ポテトチップ 1袋
コーラ 500ml
レーズン&ナッツ入りチョコレート 300g
はぁ。夜がヤバイんですよ。
- 171 :優しい名無しさん:02/09/20 10:58
- 頑張って痩せたのに、
最近また食べるようになった。
ストレスみたい。
なんかイライラして食べないと
おさまんないかんじする。
あとで後悔する。
- 172 :優しい名無しさん:02/09/20 18:03
- >170
ピーナッツとかナッツ類が多いから、鼻血が出そう(w
>171
同じく、ストレス感じてイライラすると食べたくなる。
ストレスで食べられなくなっちゃう人がチョット羨ましいな・・・。
- 173 :優しい名無しさん:02/09/20 18:58
- >>169
たしかに1日でなんだけど、1食で…゚・(つД`)・゚。
- 174 :優しい名無しさん:02/09/20 23:03
- >>173
・・・ゲッ!
- 175 :優しい名無しさん:02/09/20 23:09
- 私は、同じものばかり食べるです。
今日は普通に食べてその他での過食
フルーツ味のカロリーメイト(クッキー) 3箱(12本)
コーヒー牛乳 1リットル
アイスコーヒー 1リットル
柿のタネ 2袋(小さいの6袋入りの)
煎餅(のり、ピーナッツ、色々) 大袋1個(30〜40個入り)
チョコレート 板チョコ3枚(明治の\100のやつ)
なんで柿の種2袋も食ってしまったかな?
安い時買い溜めすると、過食時に食べてしまうんだよぉぉぉ。
- 176 :175:02/09/21 01:09
- だれも見てない?
柿のタネ2袋 とは、大袋って事でつ。誰も見てないでしょうが、念のため・・・
- 177 :優しい名無しさん:02/09/21 01:11
- 私は昼間、平気で4〜5時間くらい食べ続けちゃうよぉ。
で満腹になって眠る→起きて速攻食べ始めるの繰り返し。
今日は
菓子パン3個、くるみのケーキ3切れ、クッキー25枚(数えましたw)
天丼(かきあげ 超特大2個)、さつまいもの天ぷら4枚、いかの天ぷら2本
ハーゲンダッツのアイス(大きいサイズの半分ほど)、きな粉アイス1個、
ごまあんどら焼き2個、リーフパイ3枚、バターサンド1個、フラン1箱
納豆2パック、鮭フレーク、ご飯2杯、スライスチーズ5枚、笹かまぼこ2枚
もずくスープ、冷奴(400g)、豚まん1個、アップルサイダー3本
以上ですた。今はピークなのでかなり食べてるけど、1ヶ月もすれば
おさまって来ると思う。いつもこんな感じで25キロの増減繰り返してる(泣
- 178 :優しい名無しさん:02/09/21 03:02
- よくこんなに覚えてるねー
私は狂乱状態で食べるからこんな細かく覚えてないよ。
みんなはどう?
- 179 :優しい名無しさん:02/09/21 03:20
- 私は
いちいちノートに書いているんだよ。
一応病気持ちでね、下痢とかするとヤバイから
何が下痢に繋がるか? をノートに書いてるから 食べたカロリーは分からないけど
食べたものは書き出してる。(外食してもその場で書く習慣があります)
繊維の多いものをそんなに食べちゃ駄目な体なんだよね。
筍・ゴボウ・キノコなど。
それが辛い。ついついネットリ系を食べてしまうから太ってしまうのだ。
- 180 :優しい名無しさん:02/09/21 03:35
- 朝:寝てた
昼:チョコ1個
夜:ご飯二杯、牛とたー菜の炒め物、ちゃんぷるー、
魚のフライ2つ、マーボー茄子、ヨーグルト500g
ううう、とうとうやってしまった。
- 181 :優しい名無しさん:02/09/21 04:16
- 昼間 チョコ1個なら
夜 そんだけ食ったってバチあたらんぞい!!!!
- 182 :優しい名無しさん:02/09/21 07:45
- 腹が腹が・・・
ヘクション!すっと、出そうです。上と下から。
- 183 :優しい名無しさん:02/09/21 11:18
- 朝からやっちまった。
大根サラダ1皿
梨1個 ゆで卵1個
野菜ジュース200ml(ここまではヘルシーだったが・・・)
カレー+ご飯でどんぶり大盛3杯
ナン大判1枚 カップアイス1個 牛乳500ml
コーンフレークそのままバリバリと袋半分
カルピス原液のままコップ1杯
ビタミンB1のサプリを気休め程度に飲んでみた。
- 184 :優しい名無しさん:02/09/21 22:43
- お月見だんご 5パック(10〜15人前)
今 一気食いしますた!!!
アルバイトの残りもの。もらって帰ってきちゃたー!
家族はいらねーってよ。頭北野で全部食ってやったー!
- 185 :優しい名無しさん:02/09/22 12:12
- >184
頭北野で?>ン・・・?ナルホド!ワラタ!
炊き込みご飯どんぶり1杯 味噌汁1杯 目玉焼き1個分
菓子パン2個 魚肉ソーセージ1本 カップアイス2個
牛乳500ml エリーゼ2個 カルピスコップ1杯 バナナ1本
昨日と同じようなものばかり食べてる。
最近、本当に食べたいと思っているものが何なのかが分からなくなってきた。
20日前から+5kg・・・(鬱
- 186 :優しい名無しさん:02/09/22 21:31
- 太るの分かってても、辞めらんない・・・
今日は努力しようとしたのにくずれさった・・・
朝 ジャイアントコーン・菓子パン2個・ヨーグルト・アロエ・ナタデココ・納豆
昼 野菜ジュース・海鮮かきあげバーガー・サラダ・ムースポッキー・ミルクホイップドーナツ・バナナバーム・
スーパーカップキャラメルチョコ・プチモンブラン
- 187 :優しい名無しさん:02/09/22 22:31
- みんなそんなに食べてないやん?
だいじょぶだー!
でも20日で+5kgは凄いよね・・・もっと食ってんだろぉ?
- 188 :185:02/09/23 00:18
- >187
うん、もっと食ってる。カショとカショの間でも何かしらつまんでいるから。
今日、丈夫に付いているはずのジーンズのホックが腹のせいで取れた。
というより、弾け飛んだ・・・。
- 189 :優しい名無しさん:02/09/23 00:32
- >>188
私もここにチョクチョク書いてます。
ジーンズが入らない・・・
1週間前に、仕方ないから2本新着したんです(ジーンズ)
それが、今日履いてみたら・・・
過食を止めるよう努力すれば良いのでしょうが、どうしても我慢できない自分がコワイ。
鏡を見て「本当に太ったなぁ〜」って思ってしまう。でも止められない。
20で+5kg の前は過食してなかったんですか?
私は4ヶ月めに突入。もう本当にどうにかしたい・・・。
- 190 :188:02/09/23 00:51
- >189
カショ・下剤乱用歴5年位だよ。
20日前バイトをクビになってから半ヒキだったから、特に酷かった・・・
下剤使ってても、着実に体重は増えるんだなって思ったよ。
- 191 :189:02/09/23 04:18
- 188さん 5年。。。下剤も辛そうです。。。身体を大事にしてね。
私、過食時の食べ物を精神安定剤変わりにしている・・・
親と同居なんですけど
親の前では菓子類やパンを沢山食べれない。
私が食べてたら親も食べたくなるだろうし(歳だし体の為に太らせたくないです)
こんなに食べているのを見たら怒られる・・・
自分も太ってきて辛いけど、
食べてお腹を膨らませていないと居ても立ってもいられないです。
中身(腹)は、野菜や果物じゃ満足できない。菓子類でないと満足できない・・・
最近、食べて腹を苦しめて、私はMなんだろうか?と思ったり・・・
セントジョーンズワート とかのサプリって効き目あるかな?
- 192 :::02/09/23 08:48
- 朝からクッキーやお菓子ぼりぼりぼりぼり食っててわれに返って
食うのやめました。
- 193 :188:02/09/23 11:48
- >189
食べ物は精神安定剤でもあるけど、度が過ぎると身体に毒だから・・・
きっと心が満足してないから詰め込んでしまうんだよね・・・
Mかぁ・・・私そうかもしれない。苦痛を快楽と感じるような?
サプリ試してみたいね。でも、今は下剤代でお財布ピンチ!
- 194 :188:02/09/23 12:03
- ageてしまいました。ごめんなさい。
- 195 :優しい名無しさん:02/09/23 17:22
- 今日は
黒糖パン4つ マーガリンパン4つ
麦チョコ95g ヨーグルト(はちみつ入れて)150g
オニギリ1個 アイスモナカ1個 リンゴ1個
食いますた…
また夜も食いマス…
- 196 :優しい名無しさん:02/09/23 17:45
- 梨1コ ヨーグルト100g×2コ
ロールパン4コ ご飯2膳+粉チーズ
オールブラン2杯 舞茸と高菜のパスタ1人前
ミスドのオールドファッション?3コ
牛乳500ml プルーン3コ わかめ(ドレッシング ドボドボ)
親が出掛けたすきに食いますた・・・(バレてるだろう)
家族との夕食は普通に食べる予定です・・・自分おかしい。
- 197 :優しい名無しさん:02/09/24 10:22
- 食パン三斤
トーストしてそのまま食べた。
- 198 :優しい名無しさん:02/09/24 18:44
- 体重の増加が止まらない。
いまもやっちゃった。
いつも菓子ばっかり沢山。
苦しい。
- 199 :優しい名無しさん:02/09/24 19:31
- 朝 トースト2枚(マーガリン) 牛乳
昼 コンビニ弁当 缶コーヒー
夜 カレーライス、ゆで卵、サラダ、コンソメスープ
間食に、ヨーグルト
って過食だと思ってないけどこれでも太るよ。
みんな1ヶ月に1キロとか着々増えてるんじゃないの?
- 200 :優しい名無しさん:02/09/24 19:42
- >>199
そうだね、そのメニューは過食ではないけど、
脂質摂取量がかなり高い食事だから太ると思う。
- 201 :優しい名無しさん:02/09/25 00:57
- 胃が痛い。。。シクシク。。。食べ過ぎ。。。そうとうキテイル。。。
私の胃は、チョコとポテチなどの脂肪と糖分でやられているかも。
でもチョコにはポリフェノールが沢山あるし、、、と言ってみる。。。
1ヶ月で1.5kgは完璧に脂肪になってますよ。
どうしよう。。。今4〜5kg増・・・ 当たり前だよねこれだけタヴぇりゃ。
脂肪2:蛋白質2:炭水化物(糖類)6
の比率で食べるとバランスがよくて、痩せやすく健康になるらしいんだけど。
卵 1個
納豆 1パック(40〜50g位)
炊いたご飯 100g位
多分、これがこの比率位だと思うのです。果物食べると糖分を摂ってしまうので
果物は止める。食べたかったら間食に食べる。葉の野菜は糖分少ないので沢山食べてOK。
それで、普通の牛乳は 2:2:6 の比率だったと思います。
じゃ〜 明日から
卵 10個
納豆 10パック
ご飯 1000g
レタス 1個など
牛乳 1リットル
こんなんで痩せるかしら? 試すしかないか・・・しかしチョコを止めるのは辛い・・・
ポテチも辛い・・・ ・・・ ・・・
- 202 :優しい名無しさん:02/09/25 01:07
- 朝10時頃に家で:味噌汁一杯、春雨とワカメのスープどんぶり二杯、
わらび餅(水300ml分)シロクマアイス、ご飯一膳、プレーンオムレツ、ちんすこう八本、
時間をおかずに外で昼食として:あん入りらくがん大、メロンアイス、
黒糖フークレ、白和え、
夕飯に家で:ロールキャベツ、唐芋大4本、ヨーグルト300g、リンゴ2個
学校始まって姉がダイエット再開。謎のストレスがかかってる。
明日も休みで危険・・・お風呂入る勇気無い、痩せたい。
- 203 :優しい名無しさん:02/09/25 09:48
- >>201
>じゃ〜 明日から
>卵 10個
>納豆 10パック
>ご飯 1000g
>レタス 1個など
>牛乳 1リットル
ネタだよね?
摂取カロリーを多くて1600(個人差・大)kcal以下にしつつ
脂肪2:蛋白質2:炭水化物(糖類)6の比率で食べないと
痩せるわけないでしょ
卵10個やごはん1キロ食って痩せるか(゚Д゚)ゴルァ!!
- 204 :201:02/09/26 00:03
- 朝からやってみますた。
卵をスクランブルエッグで2個
(ケチャップとバター少し)
納豆用の卵 1個
納豆 3個
ご飯 300g
刻み海苔
長ネギ
カフェオレ用牛乳 200cc
どんぶり1杯強の納豆ご飯! う〜〜〜ん 食った食った! 満足満足!
でも、もういいや。
昼夜は魚とか肉食べた。明日の朝又納豆卵でドンブリ飯食うぞ!!!
>>203
カロリー的には、全部で3600Kcal位〜3800Kcal でつよ。
栄養もバッチリでつ。
美しく痩せますよ、巨漢で日に1万kcalも食べちゃってる人なら(w
- 205 :優しい名無しさん:02/09/27 04:11
- 食パン2斤(ジャム、チーズ、納豆などのっけて)
バランスオン・クラッカー1袋90`カロリー×6袋
ビール ビアプリッツ
砂肝 グレープフルーツジュース
計 4000カロリ越え位ですかねぇ。
食パンマニアになってる自分がコワイ
ミッフィーひざかけ余裕で2色ともそろえそうな勢いだわ。。。。。
- 206 :優しい名無しさん:02/09/27 10:17
- 豆腐半丁・納豆2パック・焼いた油揚げ1枚
ロールパン3個・6pチーズ2個・コージーコーナーのレアチーズケーキ
オールブラン1皿・ご飯1膳+焼き鳥のレバー2串・牛乳500ml
サブレ2枚・野菜ジュース200ml・焼おにぎり2個
あんまりお腹いっぱいになっていない。珍しく種類が多いだけで量が少ない。
太りそうなメニューに、反省。
- 207 :暇人栄養死:02/09/28 05:59
- 【1群】 【2群】 【3群】 【4群】
チーズ2個 豆腐半丁 野菜ジュース ロールパン3個
牛乳500ml 納豆2パック レアチーズケーキ
油揚げ1枚 オールブラン1皿
焼鳥レバー2串 ご飯1膳
サブレ2枚
焼オニギリ2個
>>206さん
卵を食べてくだはい。野菜と果物も食べてくだはい。
痩せたかったら 4群をも少し減らせばパーフェクト。
ナトーには長ネギも入れてちょ。豆腐には生姜もいいね。
- 208 :206:02/09/28 15:15
- >207
栄養氏さん乙です。4郡の食品食い過ぎだな!(炭水化物と油脂か・・・)
卵の黄身が苦手なんだけど偏食しないようにしなくっちゃと、再び反省。
- 209 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 210 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 211 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 212 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 213 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 214 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 215 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 216 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 217 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 218 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 219 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 220 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 221 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 222 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 223 :優しい名無しさん:02/09/28 23:58
- はにゃ〜ん
- 224 :優しい名無しさん:02/09/29 00:20
- 3日ぶりに爆発!!!
頂き物のチョコ\5,000くらいのをいっき食いしますた。
アイスクリーム¥100のを5個
寒くなって、インスタントラーメン2袋
タマゴ 2個
夜中なのにやってしまった・・・
- 225 :優しい名無しさん:02/09/30 00:36
- グリコ ムースマカダミアチョコ3箱 (30粒)
グリコ 厚焼きクッキー 抹茶チップチョコクッキー1箱(20個)
グリコ ショコラトルテ 1箱
ちぼりチボン チボン焼き菓子(スライスアーモンドをキャラメルコーティングした菓子、12枚)
ブルボン ラテショコラ 1袋 (10本)
カフェオレ
何キロカロリーだー!ごるぁ!
買ってきたワタスも悪いが、なんでこんなに一騎食い?できる?はぁ?
- 226 :優しい名無しさん:02/09/30 02:10
- 風邪ひいたっぽい。のどがすげー痛い。
んで、思うように動けずに過食してしまった。
昼:塩焼きそば(野菜たっぷり)半人前、チーズオムレツ少し
4時:コンビニのチーズケーキ1個
8時:スナック菓子大1個
10時〜:チーズケーキ2個、やきそば(具無し)2人前、スイートコーン1缶
頭いてーんだよ、薬もないんだよ。あ〜寝れない。
- 227 :優しい名無しさん:02/09/30 02:20
- 頭冷やしてみて。
音楽聞いてリラックスして。
寝れなかったら朝一で薬を買いに行く。
- 228 :優しい名無しさん:02/09/30 02:40
- おひるに食べたからあげ一袋(1200Kcal相当)と食パン一斤のせいで調子が…。そんで今砂糖ミルクとトコロテンを食しました。何事もなく朝が来ますように。
- 229 :優しい名無しさん:02/09/30 03:37
- 私は1ヵ月で1kg増なんてもんじゃあないよ。。。
一週間で4kg太りますた。
【本日】
ご飯茶碗3杯、鯛と帆立のお刺身、目玉焼き、ミートボール一袋、野菜いっぱい
カップラーメン、白い風船(お菓子)1袋、チョコレート菓子3箱、菓子パン3個
アイスクリーム2個、ポテトチップス1袋
胃薬3包。
- 230 :優しい名無しさん:02/10/01 17:02
- なぁ、みんな。
過食だっていいよ。太っていたっていいよ。
人の心の痛みがわかるほうがずっといいよ。
過食嘔吐4杯目のヤシラって、食べ物無駄にしているだけじゃなく
スレンダーな体で思いっきり周り見下してるのな・・・
ひでーよ。最低だとおもたよ。
スレ違いゴメソ。
でもなんか、憤りおさまんねーよ・・・
- 231 :優しい名無しさん:02/10/01 17:14
- 太ってても人の心をわかんない人もいるし、痩せてても分かる人もいるよ。
過食嘔吐人だって苦しんでるよ。
- 232 :優しい名無しさん:02/10/01 20:32
- >>230
普通の人の中にもいい人もいれば悪い人もいるよ。
嘔吐無しの人も、嘔吐有りの人も、いい人悪い人あると思う。
過食嘔吐の人だけ責めないであげて。お願い。
- 233 :優しい名無しさん:02/10/01 21:20
- 朝 野菜ジュース 目玉焼
昼 ご飯半膳 豚汁
間食 チョコ380kcal
夜 チーズ1ピース マグロ4切れ 肉じゃが 胡麻和え
間食 アップルパイ
自分的には今日はそんなに食べてない。
さっき、お茶がぶ飲みして食欲抑えた。
- 234 :優しい名無しさん:02/10/01 22:14
- >233
いい調子だね!うらやましいぞ〜!
- 235 :優しい名無しさん:02/10/02 00:31
- メンヘル板初カキコ。
朝 ちらし寿司、シーチキンマヨ和え
夜 中華丼2皿
日清焼きそば1.5袋
白ごはん
ブルボン「ルマンド」9本
麦茶1g
本当は中華丼1皿でお腹がふくれたんだ…。
でも、同居人が退職と同時に
もう次の職場にコネ就職が決まったらしく、
引きこもりの私はとても後ろめたくて悔しかった。
彼が外出したのでずっと食べ続けてる。
たくさん食べても心は満たされないね…。
…もう逝くよ。バイバイ……
- 236 :優しい名無しさん:02/10/02 01:24
- 引き篭もっていると辛いね、精神的に、、、そんで食べちゃう、、、
- 237 :優しい名無しさん:02/10/02 10:46
- 好きな人と同棲中で過食ってかなり辛そうだね…
後ろめたいと思うけど、正々堂々と応援して癒してあげればまだ良いんじゃない?
こっちが卑屈になってると相手に伝わっちゃうから。
- 238 :優しい名無しさん:02/10/02 20:29
- >>235
逝くな〜。
- 239 :優しい名無しさん:02/10/03 03:40
- 夜 日清焼きそば1.5袋
生ドラ焼き四分の1個
肉じゃが小鉢1杯
ポテトチップス1袋
麦茶
ゆで卵2個
溶き卵入りチャンポンめん1袋
夕方まで眠っていたので夜だけの食事になった。
たった今、ラーメンを食べた。
夜中のラーメンはとても美味しかった。
横田めぐみさんのことを考えていたら眠れなくて悲しくなった。
- 240 :優しい名無しさん:02/10/03 10:37
- もうどうしたら過食が治まるのかわからないよ...T_T
本当に治るのかな。
過食症になってから1年と2ヶ月が経つけど、色々と事情があって
病院に行くことができない。
本当に辛いです...
過食症になったことがあるって言っていた子に相談してみたら
「過食症関係のホームページとか見てみたけどさ、食べるのを止められないのって
甘えじゃん?」
って言われた...
わかってるけど...でも止められないんだよ...
結局彼女のは過食症じゃなくてやけ食いだったのさ...
11:00から18:00まで過食
デニッシュ3個
ポテチ2袋
クッキー2枚
おかき6袋
チョコレート1箱(772kcal)
キットカット1つ
炭酸1リットル
吐きたいけど、吐けないのが悲しい。
- 241 :優しい名無しさん:02/10/03 12:51
- >>240
甘えじゃないよ。
立派な病気なんだから。
もう、その友達には相談しないほうがいいね。
傷つくだけだよ。
- 242 :優しい名無しさん:02/10/03 23:05
- 今日食べたもの
アイス3個
マックのフィレオフィッシュ2個
缶チューハイ2缶
スナック菓子1袋
チョコレートわかんないくらい
春巻き3本
菓子パン3個
コロッケ3個
カップラーメン2個
うー・・・やっちまった。。
- 243 :優しい名無しさん:02/10/04 00:01
- また夕方まで寝てた…。
夜 焼きそば大盛り
ゆで卵4個
イカの煮物1個
…イカ、うまかった。
- 244 :優しい名無しさん:02/10/04 00:24
- なぜ夕方まで寝てられるの?大学生?
- 245 :優しい名無しさん:02/10/04 00:55
- 今日はマトモだったよ。
朝 ハンペンとジャガイモの煮物 碗1杯
ミルクコーヒー 500cc
ビスケット 3枚
栗の甘露煮 3個
牛焼肉(ジャン味)150g
他、 スライスチーズピーマンなど
昼 卵ご飯 碗1杯
じゃがバター 1個分
ホットケーキ 1人分
枝豆 いっぱい
コーヒー
夜 納豆入りオムライス 1人分
もずく酢
モロヘイヤなどの野菜
梨 1個
缶の小豆餡子 沢山
お茶、コーヒー
これで今日は終わって欲しいよぉ。 イカ(゚Д゚)ウマー ! そだね。いいなぁ。
- 246 :優しい名無しさん:02/10/04 01:00
- あ・あほか?
ホンマに治したいんか?
暇なんでしょ
さびしいんでしょ
食ってる暇あったらがんがん働いてがんがん遊べよ!
- 247 :優しい名無しさん:02/10/04 01:09
- >244
ヒキーだから。
- 248 :優しい名無しさん:02/10/04 01:14
- 小松菜のおひたし
すまし汁
まいたけのうま煮
パン1個
酢豚の肉3つ
柿
アミノバイタル2個
1日のメニューです。多いですか?
もう最近普通の量が判らなくなってきてる。
- 249 :優しい名無しさん:02/10/04 01:41
- 今日(昨日?)の夜
朝と昼はぬきです。
一度にこんなに食ってるとは…冷静になってみると化け物?
コンビニのおにぎり四個、菓子パン二つ、ピザパン一つ、カレーパン一つ。
コンビニの生野菜サラダ二パック(ドレッシングはゴマ系)、
コンビニのスパゲティ(ミートソース)一皿、アイス二つ、ウーロン茶、コーラ各500_リットル一本
胃薬飲みますた。
- 250 :優しい名無しさん:02/10/04 02:26
- http://cgi.tripod.co.jp/hana66/cgi-bin/fvote.cgi
・激烈度調査 帰ってきたキッツイ子特集!
一番きつい子アンケートです。
人気の子は特集組みます。
- 251 :優しい名無しさん:02/10/04 11:43
- >>248
むしろ少なすぎるよーな・・・
- 252 :優しい名無しさん:02/10/04 18:24
- 普通の量ってどのくらいなんだろうね。
でもそれじゃあきっと満足できない。
- 253 :優しい名無しさん:02/10/04 22:11
- 朝 白ごはん1杯
ツナマヨネーズ1缶
昼 ラーメン1杯
夜 ハンバーガー2個
フィレオフィッシュ2個
フライドポテトM1個
お茶
バスルームの鏡で全身をつくづく眺めてみた。
……妊婦のようだった。
- 254 :優しい名無しさん:02/10/05 00:19
- 苦しい・・・・・・・・・
弁当2、ヨーグルト、キウイ1、梨1、焼き魚2、おにぎり3、クッキー7、
チョコケーキ、ハンバーガー、カレー、パスタ、パン、ババロア、プリン、アイス、あと
おぼえきれない、
苦しい
泣
- 255 :優しい名無しさん:02/10/05 00:23
- >>254
頑張って!
私もすごい食べちゃった。
- 256 :優しい名無しさん:02/10/05 00:23
- >>254
がんがれ!!
助けてあげたいけどこれしかいえない
ごめん。
とりあえず横になる?
- 257 :優しい名無しさん:02/10/05 00:33
- グラタン、カップラーメン二つ、パン三つ、おにぎり四個、お茶1リットル、ぽてち二袋…今目の前にあります。
買ってきたはいいけど、体調悪くて昼間も眠っていたのに今も眠い。
このまま眠ってしまったほうがいいのかな…?
- 258 :優しい名無しさん:02/10/05 00:36
- どら焼き かぼちゃぱい 大福
ダイエット中なのに。。
吐こうとしたけど涙が出るだけだった
- 259 :優しい名無しさん:02/10/05 00:42
- 肉まん一個
ハイチュウ一本
フランクフルト一本
おでん3個
醤油ラーメン2杯
明太子スパゲティ1皿
じゃがりこ一個
アイスキャンディ一本
トマトジュース3本
職業・コンパニオン。
今月中に5キロやせないとクビと言われました。
なのに、仕事忙しくなると食べる量が増えてしまう(ナキ
- 260 :優しい名無しさん:02/10/05 00:44
- 254です
255さん256さんありがとう、涙涙涙
ありがとう!!!!!!!!!!
- 261 :優しい名無しさん:02/10/05 00:45
- >>259
余計プレッシャーになるよね。
でも、プレッシャーになんて負けるなっ!!
がんがれ!
- 262 :優しい名無しさん:02/10/05 00:52
- >>259
人前に出るお仕事は特につらいよね・・・・。
過食症でも仕事頑張ってる人もいるのに半ヒキな私って・・ナサケナイ
- 263 :259:02/10/05 02:08
- >>261
ありがとう!やさしいね、すごく
勇気がでたよ、ありがとう!がんばってみる!
>>262
うん・・つらくて、もうダメだ、クビになってもいいやって
何回も思ったよ、私もヒキっていたことがあったから、
情けないなんて思わないでね・・。
- 264 :254:02/10/05 07:20
- 259さんはすごいよ^0^
262さん私も同じです・・・
朝からまた過食、でもまだ足りない(泣)
- 265 : :02/10/05 11:26
- コソーリ( ´-`).。oO(私も259さんと一緒に今月中に5kg痩せることに決めますた…)
- 266 :優しい名無しさん:02/10/05 13:32
- 痩せる努力をする限り、過食はなおらないよ。
- 267 :259:02/10/06 03:02
- 254さん、ありがとね!265さん、がんばろう!すごく心強い!!!
ありがとう!
今日はおなかもすくし眠いしだったけど仕事すごく忙しかった(泣
明日はどうかなぁ・・明日というよりもうあと4時間後には、起きて
職場に行かなくてはいけない・・早く寝なきゃなぁ・・
空腹と睡魔ってほんとダブルでつらい!
- 268 :優しい名無しさん:02/10/06 13:15
- 見たいスレと間違えてクリックしてしまい読んでみました。
自分は過食かもと思い、ちょっとドキドキしました。
不安神経症と鬱で通院してるのでDrに聞いてみます。
ちなみに食生活は
朝 おにぎり三個・お茶1リットル
昼 ご飯三膳くらいとおかず・カップ麺・ジュース1リットル
夜 ご飯三膳くらいとおかず・お茶1リットル・デザートに菓子パン二つ位
あと合間にお菓子も食べます。
毎日こんな感じです。
長文すいません。
- 269 :優しい名無しさん:02/10/06 15:15
- 嘔吐ありのメニュースレ新しく立てました。
☆☆☆ 過食嘔吐人の食事メニュー part5 ☆☆☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1033884275/l50
- 270 :優しい名無しさん:02/10/06 20:50
- >>268
そのメニュー見る限りでは、過食ではなくちょっと大食いさんかなと思う。
いつもは控えててもその分一気にドカ食いしちゃうとか、
お腹いっぱいなのに食べるのをやめられない、とかだと可能性アリかと。
- 271 :優しい名無しさん:02/10/06 21:35
- あとおいしく食べられないとかね。
いっぱい食べてもおいしく楽しめたらいいけど、
別に食べたくもないのに食べて、食べたことを後悔するようだったら過食症。
食べた後に普通に「食べた食べた、ごちそうさま」って言えるようになりたい。
- 272 :254:02/10/06 22:07
- 259さんお仕事お疲れ様です
- 273 :優しい名無しサン:02/10/07 17:58
- 皆仕事は何してるんですか?
私は元コンパニオンだったけど周りが美人ばっかりで
余計過食が酷くなってやめました。
でも過食費用をかせがなきゃいけないんで・・
あ、ちなみに上のダイエット中のコンパニオンの人とは別人ですが。
- 274 :優しい名無しサン:02/10/07 17:59
- ごめんなさい。上げてしまいました。
逝ってきますーウエ――――ン・・
- 275 :優しい名無しさん:02/10/07 20:29
- >>274
いや、それより>254さん、ずっとsageにしとるようだが
上がっとるよ。
小文字半角にしないと上がるよ。
ずっと間違えてるみたいなので気になってレスしてみた。
ウザかったらスマソ
- 276 :優しい名無しさん:02/10/08 12:07
- >273
私は無職で半ヒキです。
今後の事を考える為に少しは休みが必要と両親も許してくれています。
もちろん家事は手伝っています。
しかし、こんな生活ではいけないので働こうとは思うのですが…
- 277 :優しい名無しさん:02/10/09 10:39
- エビグラタン2個、おやつに食べた!
- 278 :優しい名無しさん:02/10/09 10:39
- ついに体脂肪率が49%に(泣
もう歯止めがかかりません
- 279 : :02/10/09 12:50
- >>278
病院行ってる?体型がどうこうじゃなくてヤバいよ。
- 280 :優しい名無しさん:02/10/10 22:18
- さっきツナマヨ茶わん3杯。
明日面接なのに。多分スカートぱっつんぱっつんだと思う…欝。
- 281 :優しい名無しさん:02/10/11 04:16
- えっと、
アイス4
焼き魚1
おにぎり2
スナック菓子2袋
パイナップル5
グレープフルーツ3
そばめし
苺ヨーグルト1
どらやき大1
グラタン1
煮込みうどん
ブロッコリーサラダ
湯豆腐
肉じゃが
ライ麦食パン5枚きりを3枚
バターつけて↑
ウーロンチャ
炭酸
焼肉弁当
マック:おとうふサンド&プチパンケーキ
胃が痛い
苦しいけど、狂ったように止まらない・・
皆さん過食の衝動とめられたりするんですかね?
- 282 :優しい名無しさん:02/10/11 07:32
- 過食しちゃうときってイライラしてて、狂ったように食べ物を探して食べる。
もう止めたいんだけど手が勝手に食べ物を口に運ぶ。
心の中で、『もーやだ、太るし胃が辛い』と思いつつ。。。
イライラになる原因が一番いけないのだと思います。
もう朝ご飯食べた。 イライラしてないから
納豆ご飯(卵入り)
バナナ
コーヒー
チョコレートとクルミ
で済みました。
- 283 :よしこ:02/10/11 08:16
- お豆さん
- 284 :優しい名無しさん:02/10/11 22:16
- 過食のメニューだけ・・・
フルーツポンチ
鶏肉のピカタ
玄米がゆ
レーズンパン
バターロール2個
チョコのパン
下剤のみますた。。。
明日からまたがんばろ。
- 285 :優しい名無しさん:02/10/11 22:35
- 今日昼起きて、
シュークリーム パク森カレー いくら丼 馬肉の佃煮
夜飯
胡桃だいすき3袋 柿2コ
今
胡桃だいすき3袋
食べてしまいました。
寝ます。おやすみ。
- 286 :優しい名無しさん:02/10/11 23:54
- カップラーメン1こ
鶏の唐揚げ8こくらい
プリン2こ
アイス1こ
ごはん(ふりかけ、鮭フレーク、お茶漬け、ツナマヨ等レパートリー色々)
チョコレート
じゃがりこ
チューハイ2缶
シュークリーム等
夕方から食べ続けてた・・・・・
- 287 :優しい名無しさん:02/10/11 23:56
- そんなに食べてもはかないの?
- 288 :優しい名無しさん:02/10/12 07:37
- 嘔吐なしの人は吐かないよ。
お腹が減ってくれるまでひたすら待つしかないんだー。
でも摂食障害治すしかないから吐かないんだー。
- 289 :優しい名無しさん:02/10/12 07:41
- 食べて吐かない普通の人になるまで、普通の健康な脳と思考と身体に治るまで
吐かないように、なるべく吐かないように。食べ過ぎないように。
全ては楽しく生きるため。
痩せたい気持ちも、食べたい欲求も、本当は楽しく生きるための手段だったはずなんだから。
- 290 :優しい名無しさん:02/10/12 12:09
- 昨日の夜中、過食しすぎて
いま、モーレツに苦しいです。
誰か、対処法を知っている人いませんか?
- 291 :優しい名無しさん:02/10/12 12:31
- 一日食事を抜くと楽になるけど、次食べる時に大量に食べてしまうからなぁ。
胃薬を飲んでから、体を右にして寝ていれば少しは落ち着くと思うよ。
今過食したけど、物足りない・・・。
アサリの味噌汁2杯・大根サラダ大皿1杯
ミートソースでパスタ500g
卵サンド2本・食パン6枚切り3枚
焼おにぎり大2個・ヤマザキパンのイチゴスペシャル1個
ウインナー3本とミートソースでご飯どんぶり1杯
小枝1箱・プルーンとみかん各3個づつ・野菜ジュース200ml
ヨーグルト200g・ゆで卵1個
あ〜これから片付けしなくちゃ・・・
- 292 :優しい名無しさん:02/10/12 12:35
- >>291san
ありがとう。胃薬、買わなきゃ。
- 293 :優しい名無しさん:02/10/12 15:26
- 仕事休んで過食・・・
- 294 :優しい名無しさん:02/10/13 21:26
- >>285
胡桃だいすき3袋 ってどんなの?
- 295 :優しい名無しさん:02/10/15 18:24
- もやし1袋・魚肉ソーセージ1本
わかめスープマグカップ6杯・ナポリタン2人前
ロールパン5個・小枝1箱・ヨーグルト200g
烏龍茶500ml・ガリガリ君1本・6Pチーズ2個
おにぎり(鮭、梅)各1個・とろろ昆布(お吸い物にするやつ)1袋
柿の種2袋・フルーツグラノーラ半袋+牛乳200ml・梅干3個
ストレス溜まると無意識にやってしまうい激しく後悔。
- 296 :優しい名無しさん:02/10/16 00:15
- あたしも過食だよう・・。。
アモキサン飲んでるけどなんだかさらに過食の「勢い」がついたのかも・・。
吐きたいけど吐けない・・。
どうやったら吐けるの!???
食べた後下剤飲んだら太らなくて済みますか??
すっごい苦しい・・。
太るのが何よりも怖いです。
でも、何食べたか思い出せないぐらい食べまくってる時もある・・。
- 297 :優しい名無しさん:02/10/16 00:35
- >>296
便秘持ちの人なら下剤有効だろうけど
そうじゃないならカプサイシンで脂肪燃焼系とか
キャベジンとかに入ってる胃の中で油を分解する成分の多い
サプリメントとかの方がよっぽど健康的だと思われ。。。
吐くと、吐き癖ついちゃったり指に吐きダコできたりだから
オススメではないなあ。。。
- 298 :優しい名無しさん:02/10/16 00:36
- つみれ汁・肉と野菜の炒め物・ごはん・ほうれん草のおひたし
…ここまでは普通だったのに。
友人の付き合いにチョコエッグ食べてスイッチオン。
スニッカーズ2本・小枝一箱・バターパン一枚
カントリーマァム一袋・クッキーパイ一袋
惣菜パン3個・胡桃パン1個・スコーン1個
ナゲット5個・シュークリーム1個・アクエリアス500ml
他になんか食べたかな、思い出せないや。
うう…気持ち悪い。
毎日、明日からは規則正しい食事をしようって思うのに、
予定外のものを一口でも食べると
せきをきったように食べ続けてしまう…。
- 299 :優しい名無しさん:02/10/16 00:59
- ここ一週間で6キロ増えました。そんな自分がきもいです。
今日は
ほか弁の天丼×2 フライドチキン×5 もな王×2
ツイストドーナツ×5 カレー ポテ地×2 その他
自分の場合は、月に三日から一週間ぐらい過食期があります。
そんな自分がきもいです
- 300 :優しい名無しさん:02/10/16 01:04
- 痩せたくもないし、太りたくもない。
現状維持したいんだけど、それができないです。
太るか痩せるかどっちかしかできないです。
そんな自分がきもいです
- 301 :優しい名無しさん:02/10/16 01:06
- 昨日の夜
ワイン1リットル、グレープフルーツ酎ハイ1本、メロンジュース1本、ウーロン茶大量、
ホカ弁(唐揚げスペシャル弁当大盛)。
朝
麦茶1杯。
昼
ピザ1枚、納豆1パック、豆腐とわかめの味噌汁、キュウリの漬物、キウイフルーツ1個、
ヨーグルト1個、野菜ジュース1本、チョコフレーク大袋完食、リッツ一袋、饅頭1個、ウーロン茶大量。
夜
ご飯1杯、サラダ1人前、焼き鳥1人前、ウーロン茶1リットル。
アイスクリーム1個、大福4個。
彼氏に「最近太ったね」と言われました。
彼は私の事を小食だと思ってます。前は確かに小食でしたが、最近過食気味です。
彼がいない時or寝てる時に食べてしまいます。
もうすぐ彼の両親(お義母さんが嫌な人)と同居しなければならないので、
そのストレスかなぁ…。
- 302 :優しい名無しさん:02/10/16 01:24
- みんな、がんがれ!
- 303 :優しい名無しさん:02/10/16 02:21
- プリングルスロング缶1本一気食い(約15分)。
今も胃が気持ち悪いです。吐こうと思っても吐けない。
吐かない方がいいんだろうけどね…
自己嫌悪もあるし、次の日めちゃくちゃ胃がもたれる。
わかっているのにやってしまいます。
- 304 :優しい名無しさん:02/10/16 04:28
- おせんべい 1袋 (642kcal)
ツナマヨネーズスパゲティ (400kcal前後)
チョコレート 2個
鯖のゴマ味噌煮缶詰 (250kcal)
シリアルバー (180kcal)
ポテトチップス (900kcal)
ワッフル 4枚 (440kcal)
Fat Free生クリーム150g近くをそのまま
カロリー気にするなら食べるなって感じだよなぁ(涙)。
だけど止まらなかったんだよ...
- 305 :301:02/10/16 10:45
- 今朝10時に起きてから食べたもの。
ご飯1杯(&しそふりかけ)、わかめの味噌汁、味付け海苔、豆腐1丁、サラダ、
おでん用さつまあげ2枚、スライスチーズ、きゅうりの漬物、キウイフルーツ1個、お茶3杯、
コーンフレーク1箱、チョコクッキー1箱、ミルクティー1杯、ストレートティー3杯…
どうしよう…。今、目の前に饅頭3個あるよ。食べたいよ…。でも苦しい…。
- 306 :優しい名無しさん:02/10/16 12:18
- 今日はまだ過食ってほどでもないかな
朝 ごはん3杯。。うっ;
納豆
昨日の残りのお味噌汁
昼 味噌ラーメン1杯
夕 しゃけ
ごはんはまだだけどコワイ
かぼちゃのみそしる
しいたけとまいたけとピーマン炒めたやつ
パン食べたいけどやめときます。
うちのジーさん(父親)が不満をいうので。
ほとんどの炭水化物を食い荒らしてるのは私です。
あーあ炭水化物さえ減らせればなー。
どうしたら抑えられるのだろ。。
- 307 :優しい名無しさん:02/10/16 12:59
- 朝8時に起きて今まで
ご飯1杯
おにぎり2ヶ
ゆで卵2個
食パン1枚
蜂蜜大量
量は自分としてはそれほどでもないってレベルだけど蜂蜜舐めすぎて気持ち悪い。
- 308 :優しい名無しさん:02/10/16 14:05
- 何とか、4キロ減量できーた
- 309 :301:02/10/16 15:40
- 午後3時、昼食?
ご飯1杯、納豆1パック、ヨーグルト1個、漬物、野菜ジュース1本、お茶1杯。
饅頭1個、大福1個。
それと、何故か昼間からブランデー呑んでしまいました…。
しかも、いきなり空きっ腹に。
非常に気持ち悪いです…。
- 310 :優しい名無しさん:02/10/16 17:10
- さっき夕飯食べ終わった。。はやっ
なんか病院みたいだけど。
ごはん
しゃけ一切れ
しいたけとまいたけの炒め物
あとなぜか卵が食いたくなって、健康の卵?とかいうやつの
目玉焼きと
ごはん1杯食べちゃった。。計3杯。。はぁ
ロールケーキ、一本一度に食べられる人いますか?
私は食べれます。
- 311 :優しい名無しさん:02/10/16 17:19
- みなさんは、病院に通ってたりするんですか?
- 312 :優しい名無しさん:02/10/16 18:52
- >311
前は行ってたけど、お金の事と病院に行くストレスで行かなくなった。
- 313 :309:02/10/16 19:28
- >>310
食べられます。カステラ、バームクーヘンも一気に全部イケます。
糖尿病が怖いです…。
- 314 :優しい名無しさん:02/10/16 19:57
- ロールケーキ1本って余裕で食べれます。
菓子パン10個も食べれる。
- 315 :優しい名無しさん:02/10/16 20:05
- ロールケーキの上に、さらに生クリーム塗って食べてる。。
はぁ。。。
- 316 :優しい名無しさん:02/10/16 20:13
- 素手で持ってまるごと食らいつく!
いちいち切って、お上品にフォークで食べる余裕なんかない。
- 317 :優しい名無しさん:02/10/17 01:00
- 今日もよく食べました。
朝:ご飯 軽く茶碗1杯
明太子
サラダ
食後1時間も経ってないのに・・・
残ったケーキ 1個
チョコ 2個
クッキー 数枚
昼:パン 1個(なんとか抑えた)
そして夜・・・
焼きそば 3分の2
なんこつとから揚げ ほとんど1パック
サラダ 1人前
餃子 3個
と、ここまではよかったのですが、昨日からむしょーに
ホットケーキが食べたくて、明日食べる分に作っておいたやつを
3枚食べてしまいました。。。
今日はまだ調子よかったのにホットケーキのせいでお腹がパンパンです。
ストレスや自分に対して強迫観念が強くなると食べてしまいます・・。
今、病院に通っていますが、いつになったら治るんだろう・・。
- 318 :過食は続くよ何処までも…:02/10/17 13:40
- 私は連日過食です。このまま続けたら、確実に病気になりそう…
ちなみに今日、起きてから食べたもの、
朝、抜き。お茶1杯。
昼、グラタン、サラダ、ワカメスープ、ヨーグルト、キウイフルーツ、お茶2リットル、
大福3個、饅頭1個、アイスクリーム(スーパーカップチョコ)2個、板チョコ1枚。
でもまだ食べたい…。空腹ってわけじゃないのに。
- 319 :優しい名無しさん:02/10/17 13:56
- 嘔吐なし過食歴3年
昨日の食事。昼に起きたので朝食なし。
昼:食パン1斤、目玉焼き2個、鶏肉の野菜巻き4切れ、板チョコ1枚半、
ご飯2膳、いくら、納豆2パック、卵スープ3杯、シーフードヌードル1個
桃の缶詰1缶
夜:ご飯5膳、シーフードヌードル1個、チャルメラ2食、ひじきの煮物、
納豆2パック、プッチンプリン3個、焼きプリン1個、チョコの蒸しパン3個
鶏のから揚げ7個
間:から揚げ5個、バナナ4本、ヨーグルト3個、チャルメラ1食、
牛乳2杯(800mlくらい)
一応食事日記つけてます。
- 320 :優しい名無しさん:02/10/17 15:29
- イライラしててかしょった…(-_-;。
朝→チョコミルフィーユ(パンね。)
ミルクティー
ハムマヨ(2コセット)1袋
昼→チョコチップメロンパン
おにぎり(シーチキン)
お弁当用のグラタン
じゃがりこ(サラダ)
麦チョコ
小さいじゃがいも
梅干し 1粒
飴 1粒
アラポテト
中国緑茶 500ml+ちょい
とくに書いてないのは1コ・袋です。
やばい、芋ばっか食ってるよ…。
せっかく入院して痩せたのに太る…(-_-;
- 321 :過食は続くよ何処までも…:02/10/17 20:28
- 夜ご飯、やっと落ち着きました…。
ご飯1杯、サラダ、鳥の唐揚げ4個、ひじきの煮物3人前、麦茶3杯。
ここまでセーブする事が出来ました。
- 322 :優しい名無しさん:02/10/17 20:30
- あー、いまから酒乱だわぁ♪
- 323 :優しい名無しさん:02/10/18 00:11
- なんか、デブなら普通に食べそうな量しか食べてない人が多い気がするんだけど。
- 324 :優しい名無しさん:02/10/18 00:52
- 過食するか、酒のむかのどっちかな毎日。。。。
今、ワイン飲んでます。
う〜〜〜〜明日も朝から仕事なのに、、、、。
- 325 :優しい名無しさん:02/10/18 01:39
- >>324
同じだよ。過食しない日はひたすら酒飲んでる。
でも金ないから美味しい酒飲めない。
ワインいいなぁ。なんだかんだ言って、ワインって高くつくんだよね。
最近はもっぱら大五郎をウーロン茶とかで割って飲む私。
大五郎を買うのってちょっと恥ずかしい。
- 326 :311:02/10/18 10:51
- 私も過食が酷くて
昨日、精神科の病院に行きました
少し気が楽になりましたよ
独りで、過食悩んでる人がいたら
病院に、一度行ってみるといいと思いました
- 327 :過食は続くよ何処までも…:02/10/18 12:22
- う〜ん…。せっかく落ち着いたと思ってたのに…。
夕べ、すごく胃が痛くなって、「もう過食やめよう」って決めてたのに!
朝、ご飯1杯、わかめの味噌汁、野菜入りオムレツ、漬物、お茶2杯。
ここまでは良かったのに…。それから1時間も経たないうちに、
冷凍たいやき(凍ったままで)2個、板チョコ1枚、黒糖ふがしお徳用1袋、
お茶を大量に飲みながら…。今、食べてます…。まだ食べます…。
- 328 :過食は続くよ何処までも…:02/10/18 12:42
- ↑さらにヨーグルトとキウイフルーツを食べたところで、
吐きそうになって苦しくなったのでやめました。
さっきの凍ったままのたいやき&板チョコ一気食いで、歯茎から出血してました…。
- 329 :優しい名無しさん:02/10/18 13:59
- >>328
大丈夫!?凍ってるのってめっちゃ固いよね(当たり前だけど。)
ヤバい。今日もかしょりたい。
とりあえずストレス発散にポプりに逝ってきます。
- 330 :優しい名無しさん:02/10/18 15:08
- 休みだったので昼頃に起きて
三つ葉のお吸い物 1杯
梨 2切れ
芝エビの煮物 小鉢一杯分
さっき
コーンフレーク 一食分 牛乳で
ヨーグルト 90g
これって・・・?普通?
まだ起きて3時間なのに・・・・
- 331 :優しい名無しさん:02/10/18 15:10
- すいません あげちゃった
- 332 :優しい名無しさん:02/10/18 19:41
- >330
むしろヘルシーメニューですよ。
自分は起きて3時間後には2回戦?突入してます(w
(起きてすぐ過食して、少し時間おいてまた食べる感じ)
- 333 :過食は続くよ何処までも…:02/10/18 19:53
- 夜。
お寿司1人前、納豆1パック、トマト1個、麦茶2杯。
それから、ワイン(750ml)2本、ポテチ大袋。
…う〜ん。
>>329
確かに固かった(笑)、たいやきアイスってあるけど、それとは全然違うね(当たり前?)。
- 334 :優しい名無しさん:02/10/18 20:10
- じゃがりこ
クッキー4枚
豚の角煮
菓子パン2個
チューハイ2缶
ごはんイパーイ
アイス2個
とりあえず。まだまだいきそー・・・・
- 335 :優しい名無しさん:02/10/18 21:27
- >>332
レスもらえると安心できますね
今日はその後に柔らか酢昆布で乗り切りました
問題は夕食後のこの時間です がんばろ
- 336 :優しい名無しさん:02/10/19 00:44
- ロールケーキを試しに上から足で踏みつぶしてみましょう。
ぺったんこになりますね?
あんな量、だれだって余裕だよ!
- 337 :優しい名無しさん:02/10/19 01:37
- ご飯も、炊いているから、大部分は水なのだよね。
洋菓子は空気をものすごく大切にするし。フカフカ感が大切ですから。
一番怖いのは肉。肉の塊、脂肪の塊。
- 338 :優しい名無しさん:02/10/19 07:41
- 私は 食パン ってペチャンコ。
2斤くらい楽勝!って位に入ります。
肉の塊は、蛋白質タップリだし、炭水化物じゃないから食べても太らないって説もあるよ。
果物と炭水化物(糖分も含)の摂り過ぎが太るらしいんだけど・・・
私は小さい頃からあまり「肉・魚」に執着心がなくて どうしても甘い物と炭水化物に目が無い・・・
それで激太りしちゃう・・・
ステーキ食べ過ぎとか、ケンタッキー食べ過ぎ とかで太る位食べた事がない・・・
- 339 :優しい名無しさん:02/10/19 07:49
- 一ヶ月に二回くらいかなあ。。
過食しちゃうんだけど、その日は満腹でよく眠れる。
睡眠障害なのに眠剤なしで。
でも胃がもたれて目覚めて、次の日はほとんど食べられない。
太りたくないから節食と運動を続ける。
で、期間が空いて、また過食する日が来る。
今日はその次の日の胃もたれ日。
朝からゲップ。。
- 340 :優しい名無しさん:02/10/19 08:50
- ドーナツ 1個
クッキー 大1枚
チョコレートバー 2本
ポテチ 1袋(500g前後)
春巻き 大4本
サーモングリル 大
ご飯
水羊羹
ポップコーン 1袋
豆スープ
...いや、これは過食じゃないな...
ただの食べ過ぎッスね。
ずーっと頭の中は食べ物のことばっかで今日は授業聞いてなかった...
一ヶ月に二回程度なのはうらやましい。
ただ精神面でも変わってくるよね...←それを過食と思うか思わないかってコト
- 341 :はぁっ:02/10/19 10:42
- 朝から
シュークリーム1個
ポテトs
スコーン1個
デニッシュ1個
明太子フランス1本
カレー大盛り
パン1個
おもち1個
カステラ3切れ
バカみたい。
- 342 :優しい名無しさん:02/10/19 13:42
- ほんと辛い
病院行けばなおるのかな
- 343 :優しい名無しさん:02/10/19 13:44
- 体重が2キロ減り、また2.5増えました
- 344 :優しい名無しさん:02/10/19 13:49
- 食べなくなると食べないので、親が薦めます
食べると止まらなくてまた、食べなくなります
本当に辛いです
薦めるオヤガ憎くなります
- 345 :優しい名無しさん:02/10/19 17:46
- 私もかなりの量を食べてた。
仕事辞めて過食治った。
- 346 :優しい名無しさん:02/10/20 01:27
- >>342さん
病院行ってもだめな人はだめだし、、自分次第だろうね・・・
- 347 :過食は続くよ何処までも…:02/10/20 21:14
- 今朝
肉まん1個、味噌汁、お茶、サラダ、饅頭1個、板チョコ1枚。
昼
メロンジュース。
夜
スパゲティーミートソース、サラダ、鳥のから揚げ4個、お茶1リットル、
抹茶アイス2個、板チョコ1枚、ビスケット1箱。
…あと、口の中が甘くて気持ち悪いから、何故か塩を舐め始めた。
カロリー合計(夜だけで)2000kcal…。
- 348 :優しい名無しさん:02/10/20 21:51
- ハンバーグ
ごはん
チーズ2切
コーヒーゼリー
あんまん
フランクフルト
ブリトー
チョコ一袋
菓子パン1個
おでん
パンなんか冷凍してたのに凍ったままで。
ほんと自分があさましいと思ってしまう(泣)
- 349 :優しい名無しさん:02/10/21 01:02
- こんがりショコラ 2
プレシャスカカオ 2
ポテち 1
ねじれ棒 1
チャーハン 3号
フランスパン 1
キットカットファミリー 1袋
血糖値あがりすぎで、堕ちそうです。
糖尿病が怖いです
- 350 :優しい名無しさん:02/10/21 01:41
- >>348
私もパンとか冷凍食品とか凍ったままでも食べちゃうから
その気持ち分かります。その時は早く食べなきゃ!って凍ってても
なんでもいいから食べたいんだけど、後になって考えてみると
解凍ぐらいしろよ・・ってなります。
今では、冷凍のまま食べるのが普通においしいと思うように
なって友達とかにおかしいっていわれるようになりました(笑
今日は過食はしなかったけど、他の病気(症状)が出て大変でした。
先生から栄養状態が悪いと言われてしまったので、当分は好きなもの
ばっかりの生活はできなくなりそうです・・・。
- 351 :優しい名無しさん:02/10/21 02:05
- >>347
夜だけで、2000どころか3000kcalは行ってそうだよね
私も過食症の時はそれ位毎日食べたよぉ。
買ってきちゃうのが一番駄目みたい。
- 352 :優しい名無しさん:02/10/21 04:40
- そういえば私も冷凍食品はほぼ解凍しないまま食べてた...
一応解凍はするんだけどその待っている時間が嫌で、
結局冷たいまま冷凍ハッシュポテトをガリガリと(´Д`;)
熱い部分と冷たい部分があるから舌すぐ火傷する。・゚・(ノД`)・゚・。
- 353 :優しい名無しさん:02/10/21 09:17
- 昨日過食した。
お昼のあと、チョコチップクッキー 一袋
スコーン(バーベキュー味) 一袋
スウィートポテト
ぶどうパン1枚
スコーンが美味しくてやめられなかった。
- 354 :優しい名無しさん:02/10/21 10:33
- >353
お昼の後なら消費できてるはず、大丈夫だよ!
私はスナック菓子はあんまり食べない方だけど、
一口食べると止められないの分かるなぁ〜
- 355 :過食は続くよ何処までも…:02/10/21 13:09
- 朝、同棲中の彼と大喧嘩したので抜き。
昼、一人になったので、
グラタン1人前、サラダ、ワカメスープ、納豆1パック、ヨーグルト、キウイフルーツ、
板チョコ1枚、肉まん(冷凍のまま)1個、お茶2リットル…。
「最近急に太ったね」とよく言われます。
過食になったのは、ここ10日くらいです。でも毎日です。
- 356 :優しい名無しさん:02/10/21 15:47
- >>350
私も冷凍したままのものが美味しいとか思い始めてた・・・
>>352
よくやるです。真ん中だけ凍ってる唐揚げ、熱いっ!冷たいっ!みたいな。
あ〜。本当、解凍ぐらいしろよって感じですね。
でも冷凍大学芋はおいしいよぅ・・鬱
- 357 :過食は続くよ何処までも…:02/10/21 23:36
- さっき食べたもの。
おにぎり1個、サラダ、豆腐1丁、こんにゃく1枚、お茶1リットル、
レーズンバタークッキー1袋、チョコケーキ1個。
昨日よりはだいぶマシになりました。でも…、なにか食べたい。
別に空腹ってわけじゃないのに…。
- 358 :優しい名無しさん:02/10/22 12:52
- アイス1 コーシーぎうにう1パック チャーハン
唐揚げ3こ 大福1こ チョコパイ1こ
私もいつもよりはまだマシです。。ちょっとたべすぎ?くらいかな。
- 359 :優しい名無しさん:02/10/22 15:24
- 久しぶりにやってしまった、調子良かったのに・・・我慢の限界なのか?
ご飯+わかめふりかけ1合
ミートソーススパ2人前 食パン6枚切2枚 チャンポン1人前
コーンスープ2杯 キットカット2箱 みかん2個
ヨーグルト100g×2個 レーズンパイ2個 板チョコブラック半分
ガリガリ君1本 ホットケーキミックス(粉のまま)1袋 牛乳500ml
ミネラルウォーター500ml フルーツグラノーラ半袋
図書館に本返しに逝かなきゃ、身体が重たい。
- 360 :優しい名無しさん:02/10/22 17:39
- >>359
私も久し振りにやったよ。
パン2個
カレー一皿
ヨーグルト1個
生姜焼き一皿
フランクフルト1本
クッキー1箱
チョコ1箱
みかん1個
チーズのせトースト2枚
一人だと駄目だ。
誰と一緒ならまだ落ち着いて食べれるのに。
「普通」の量の食事を「ごく普通」に美味しく感じながら食べたい。
過食になるまで普通に食べれていたのが今では信じられない。
やせなくていいから、中肉中背で。。。
「普通」って、「人並み」って、なんて難しいんだろう。
- 361 :優しい名無しさん:02/10/22 19:57
- >360
うん、「普通」ってすごく難しいね。
両極端しかできないよ・・・
- 362 :359:02/10/22 20:04
- >360
うん、私も一人は駄目みたい。
ここ最近、親しい友達(一人しかいないんだけど)が一緒なら
落ち着いて食べられるようになったかなぁ。
家での食事は出来るだけ家族と食べるようにはしているけど、まだ慣れないよ。
適量を美味しく食べて満足できればいいのにね。
- 363 :360:02/10/22 21:21
- >>361
>>362
過食する前にここに来れればいいんだけれどなぁ。
話を聞いてもらえると本当に気持ちが安らぎます。
ありがとうです( ;´Д`;)
みなさん、良くなりましょうね。
私が、摂食障害の一番怖いところは、太ったりするのもなんですけど
友達を失うのが一番怖いです。
摂食障害になってから短期間で太ったり痩せたりする
→そんな姿を見られたら人におかしい奴と思われるんじゃないか
→友達の誘いを断る
→誘われなくなる
→疎遠になる
といった感じで安定した人付き合いや友達付き合いが出来なくて。
それが本当に怖いです。今一人親友が居ますが友達は何があっても大事にします。
メニューじゃなくてスマソ、です。
- 364 :359:02/10/22 21:54
- >363
こちらこそ、ありがとう。
溜めてしまいがちな思いを表に出して、すっきりしましょう。
摂食障害を患ってから今までに、数え切れない程のモノを失ってきたけれど、
たった一人の友達だけは失いたくない・・・大切だからです。
- 365 :優しい名無しさん:02/10/23 10:45
- 私は、過食症だと友達に話してます
みんな頑張れって、応援してくれます
食べ物の事を考えないように運動に誘ってくれたり
太ったね、でもそれもそれでカワイイよ
って、ウソだって分かってるけど
食べたら太る、太ったら醜い
って気持ちを少し和らげてくれます
摂食障害は、悪い事じゃないんです
恥かしい事でもない
心の病気なんです
心が少し疲れてるだけなんですよ
悪い方向に考えないで
前向きに、食べれるんだから、体は健康!
ってポジティブに治していきましょう!
- 366 :優しい名無しさん:02/10/23 10:47
- サイコドクターマンセー
- 367 :優しい名無しさん:02/10/23 12:14
- お昼 ごはん2杯
パン半分
目玉焼き
しらす
これでお腹いっぱいなはずなのに、石焼いもパン(おいしい!)
今食べてる、、多分その後チョコ食べると思う。。
- 368 :優しい名無しさん:02/10/23 13:34
- 昨日、「鍋」をして食べました。
美味しくて、何杯も食べました。水っ腹です。
今朝も作って食べちゃった。
普通の量、、、ではないけど。
お菓子よりはいいかな。(この後食べなければ)
- 369 :優しい名無しさん:02/10/23 14:05
- 昨日思いっきり過食したので今日は胸焼け・・。
朝抜き昼はカロリーメイト2本。
>>365
>前向きに、食べれるんだから、体は健康!
>ってポジティブに治していきましょう!
こういう考えは思い浮かばなかった〜。
いい友達ですね、私もいつか話せたらいいな。
>>367
石焼きいもパンおいしいですよね
>>368
水っ腹ダイジョブ?
よく思い返してみると、ヘルシーなものを過食するって無いなぁ。
死ぬほどきのこが好きだったらヘルシーな過食が出来るのか?!
- 370 :優しい名無しさん:02/10/23 15:36
- 鍋!!いいかもしれない
野菜たくさん入れて食べればあったかいし健康的でいいかも。
キムチとかうどんとかいれて。。
- 371 :優しい名無しさん:02/10/24 13:06
- ご飯 スクランブルエッグ きゅうり
チーズ食パン一枚 ヨーグルトプラスジャム
牛乳 白玉だんご きな粉大量 砂糖大量 胡麻大量
チーズ3枚
朝から止まらない・・・食べるものが無くって胡麻やら砂糖やらを
袋から直接口に流し込んでる。苦しい・・・。
- 372 :優しい名無しさん:02/10/24 13:20
- キムチはやせるみたいだしいい!
あと納豆のやけ食いもいい!
371>大丈夫?きもちわかります
わたしは生肉かじったことあります
- 373 :優しい名無しさん:02/10/24 13:56
- 4日ぶりにやってます・・
スパゲティー(ミートソース)2人前くらい
クッキー ポテチ半袋
ポテトサラダ ゆでたまご
菓子パン1こ
朝9時頃からずっと。。
- 374 :優しい名無しさん:02/10/24 18:26
- >>371
ちょっと遅レスだけど、ヘーキ?
私も豚肉ゆでて食べる時、
茹で上がるのが待てなくてほとんど赤いまま食べたことを思い出しました。
今日は朝からパン4つ食べて
それが呼び水みたいになって食べつづけ、
なにをどれだけ食べたか思い出すのもいやだ・・。
ただ途中凍ったミートボール食べて歯にしみました。悲しい。
- 375 :371:02/10/25 09:36
- ありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
凍ったままのものもよく食べてしまいますよね。
食パンなんかをよくガジガジしてます。決して美味しくないのに。
今日は今のところ
ご飯2杯 ツナポテトサラダ ゆで卵
これだけ食べて落ち着いたので今コーヒー飲んでます。
このままの調子でいってくれれば・・・。
- 376 :374:02/10/25 10:10
- >>375
ガンガロウ!
今起きました。
今日は昨日たくさん食べたから。
過食した次の日は、朝すごく眠たい・・。
今からバイト、行きたくないよ〜。
- 377 :優しい名無しさん:02/10/25 11:44
- もう米もパンも切れてるので
過食できない。。
久しぶりに健康的?な朝食だった。
パン1枚残ってたやつと、納豆一パックにしらす混ぜたもの。
昼カレーうどん。
納豆って何でも合う、とんぶりと
えのきだけ混ぜたのもおいしいよ。
- 378 :めろん ◆XVR4x94b6Q :02/10/25 11:47
- 嘔吐無しの過食持ち
大デブです。
みんな、頑張ろうね!
ああ、今日も過食になりませんように。
サラダを先に食べようっと!
- 379 :優しい名無しさん:02/10/26 18:43
- バイトしたお金が過食に消えていく、( ;´Д`;) ウワーッ
ごめんねお母さん、今日も過食してしまったよ。
- 380 :優しい名無しさん:02/10/26 22:53
- 焼き豚イパーイ
ご飯
アイス
納豆
ポテトサラダ
菓子パン
ひじきの煮物
ゆでたまご
肉じゃが
お腹がすごいことに・・・。
納豆がなにげにウマーだった。
- 381 :優しい名無しさん:02/10/26 23:33
- 昼 野菜タプーリの吸い物 オレンジジューース 野菜ジュース
夕 野菜タプーリの吸い物
夜 サラダ2皿 揚げあんパン1個 レトルトカレールーのみ1袋 牛乳
野菜ばかり食べてました。
でも、夜にパンとかカレーとか食べました。
過食しちゃうから、普段から家には野菜しか置いとかない様にしてます。
今日は、夜に雨が降り出して、買い物に行こうか迷ったけど、
どうしてもパンが食べたくて、、。
普通に買い置きが出来る生活がしたい。
(食べ物が)あると、全部食べ尽くす様な自分が嫌です。
毎回、パン1個とかの買い出しに(遠くのスーパーに)行くのは
正直めんどくさいです。が、過食回避のためには仕方が無いです。。
- 382 :優しい名無しさん:02/10/27 00:16
- >381タンえらいね!頑張ってるなー。
- 383 :優しい名無しさん:02/10/27 11:24
- >381
買い置きしない生活、見習いたいです。
家族と同居だと難しいので・・・(食べないって強い意志があればいいのですが)
ナポリタン2皿・卵ご飯1杯・炊き込みご飯1杯
白いバターパン1個・コンビニのアップルパイ1個
ロールパン2個・ヨーグルト200g・野菜ジュース200ml
豆腐半丁・冷凍イカリング4個・キウイ1個
ノンカロリーアクアブルガリア白葡萄500ml
トマトジュース900ml
水物でタプンタプンなのに、ちくわと冷凍ピザが気になります。
- 384 :優しい名無しさん:02/10/27 23:34
- 甘納豆がとまらん
- 385 :優しい名無しさん:02/10/28 10:36
- 昨日からかしょりたくてたまらなくて我慢できずに過食のお時間です…(ウトゥ。
とりあえず朝から。
菓子パン
ミルクティー
ブルーベリーガム5枚
チョコチップスナック 6本(確実に食っちゃう)
ファミマのミニクッキーほとんど
足りねぇよ…(ノд;)
- 386 :優しい名無しさん:02/10/28 11:52
- カレーうどんの残った汁にご飯入れて食べちゃった。。
- 387 :優しい名無しさん:02/10/28 12:23
- 過食と拒食は紙一重か。。
異常過食のおとといを過ぎて、昨日からほとんど口に出来ません。
お茶や紅茶だけ。おなかも全く空かない。
この反動がそろそろ来そうで恐ろしい。
- 388 :優しい名無しさん:02/10/28 12:40
- サイコドクターで言ってたけど、摂食障害者500万人だって
- 389 :優しい名無しさん:02/10/28 12:45
- 日本の人口1億2000万。
40才未満なんてその半分もいないから5000万。
その半分が女で2500万。
・・・その2500万のうち500万っていったら
5人に1人じゃないか?
- 390 :優しい名無しさん:02/10/28 12:53
- >388
人数的には少ないけれど、男性も含まれているよね?
- 391 :優しい名無しさん:02/10/28 12:58
- >390
少ないのか。はぁ
- 392 :優しい名無しさん:02/10/28 13:04
- ああ、たらふく食べたい
たらふく食べて何も考えずに眠っていたい
食べ物だけが私の心を満たしてくれる
でももう70キロ超えた
どうしたら良いんだろう
食べたい
食べたい
- 393 :優しい名無しさん:02/10/28 13:06
- >391
男性は少ないのかな?って意味なんです。
言葉が足りなかったみたいですね・・・ごめんなさい。
- 394 :391:02/10/28 13:10
- >393
いえいえ、そんな誤らないで下さい。
実際、過食の男なんて・・・
- 395 :優しい名無しさん:02/10/28 13:20
- あ〜ん。泣きそうだよ・・ひたすら寂しさや
無力を感じたくなくて、時間を埋めるために食べて・・われにかえって、脱力してさ。もう食べたくない!のに。メリディア使おうかな。ぐすん。
- 396 :優しい名無しさん:02/10/28 13:24
- 吐くこともできないなんてさ。(本当に吐くのも辛いしダメな事だってわかってるけど)脂肪でパンパンにふくれた自分がつらくて。外見がこうだとどんどん、心があれてっちゃうんだ。気力も、プラスにはむかわなくて。こんな毎日です。
- 397 :385:02/10/28 14:34
- 結局食いきってしまった、、、。ガツガツいっちゃった。
まだ足りない、、、。
- 398 :優しい名無しさん:02/10/28 14:46
- さっき
たまごがゆ・・・どんぶり一杯
バニラウエハース・・・半袋
カップラーメン・・・1カップ
どんべい・・・1カップ
食パン・・・1枚
お茶・・・1リットル
昨日の夜
おにぎり・・・4コ
サンドイッチ・・・1パック
ベビーシュークリーム・・・1パック
ヨーグルト・・・1皿
黒ゴマプリン・・・1コ
トッポキャラメル味・・・1箱
お茶・・・1リットル
ああ、吐きたい・・・
- 399 :優しい名無しさん:02/10/28 15:03
- 好きでもないものをあったらあるだけ食べて
満足しないからまだ食べたくなって・・・。
なのに好きなもの食べたらもっと食べたくなって
どのみち食べるんだよな。
- 400 :優しい名無しさん:02/10/28 15:43
- ほんと苦しいよ
だれも助けてくれない・・・
食事制限一切してないに、なんで過食になるんだよぉ!!
チューボーの頃は無理なダイエット→過食→10キロ増・・・
コーコーでは、ストレスで2キロ減→減ったことがうれしくて、軽い食事制限→過食→
さらに10キロ増・・・その後過食が2年つづき、結局高校中退。
んがっ!!!ここ1年くらいは、回復して車の免許も取得!
しかし2ヶ月前から、ちゃんと量食べてるのに、食べたりない状態になり、過食再発・・・。
またあんなミジメな思いしなきゃいけないのかと思うとかなり鬱。
- 401 :優しい名無しさん:02/10/28 15:55
- 500万人以上ってすごい数だよね。
- 402 :優しい名無しさん:02/10/29 00:25
- 保守(・∀・)
- 403 :優しい名無しさん:02/10/29 02:53
- サラダとか豆腐とか(低カロな物だけど)、だらだらだらだら・・・食べ続けちゃってます。
ほんと、食べ続けてる。何か食べ終えるとすぐに、口寂しくなって、、、。
合計すると、立派なカロリーになってるよ、、、トホホ。
お腹苦しい。こんな自分に鬱。。
間をちゃんと空けて、お腹が空いて、ご飯が食べたい。
- 404 :優しい名無しさん:02/10/30 07:35
- みんなそれほんと吐いてないの?
みかける「ぽっちゃり」系は
みんな過食症???
でも、嘔吐人から言わせると
嘔吐できない人が努力とか治療とかで
少しずつ食事を減らして体重を落とせて
それが前向き志向につながれば、
いいなーって思いました。
嘔吐は一生モノだと思っている。。。
- 405 :優しい名無しさん:02/10/30 12:57
- 404さん、本当吐いてないのです。
その次の日から、絶食で結局太らない人も
いるんです。嘔吐してても、痩せない人もいるわけで(*^。^*)
- 406 :優しい名無しさん:02/10/30 12:59
- 7−11のチーズの菓子パンとダイエットコーク
- 407 :優しい名無しさん:02/10/30 13:08
- まてまて。菓子パン二個とジュースなんてごくごく普通だよ
- 408 :優しい名無しさん:02/10/30 13:14
- >407
菓子パン1個だよ
- 409 :優しい名無しさん:02/10/30 13:14
- 分かってるよ。二個だとしても普通だということが書きたかっただけ
- 410 :優しい名無しさん:02/10/30 13:23
- そうだったのねー。
スマソ
- 411 :優しい名無しさん:02/10/31 00:35
- 朝昼夜3食ちゃんととってるのに夜食が止められない・・
ひたすら食べながらネトしてまつ。
食べるのやめられないならせめて健康に良さそうなもの食べようと考えて
ふりかけご飯(腹持ちよさそう)、納豆ご飯(血栓予防?)、ポタージュスープ(満足感の割りに低カロリー)
牛乳、ヨーグルト、値段高めのチョコ(美味しいので少量で満足)
などを食べてます。
- 412 :優しい名無しさん:02/10/31 03:03
- こんな時間に過食…(T_T)
コンビニのおにぎり2個
あんかけ中華ソバ
すき焼き弁当
チーズバーガー2個
お茶500ml
泣きながら食べてます。まだ食べるかもしれない。
先週まで欝も酷かったから彼氏が泊まりに来てくれてたけど、今週は月末で仕事忙しく甘えられない。もう平気だと言ってるけど、一人になるとやってしまう。
いつもは過食嘔吐だけど吐きたくなくてココにきました。もうやめたいよぉ(;_;)誰か助けて欲しい。
みんなどうして吐くの押さえてるの?
- 413 :優しい名無しさん:02/10/31 03:04
- ごめんなさい。あげちゃいました…
- 414 :優しい名無しさん:02/10/31 03:06
- ヘ ヘ
/:::ヽ ∧ ∧ ∧ /:::::ヽ ∧ ∧
∧ ∧ /:::::::ヽ / ヽ / ヽ / / ::::::ヽ/ ヽ / ヽ
ヽ / ヽ / ヽ / ::::::::::ヽ/ V V /:::::::::::ヽ V V
V V / ::::::::::: ヽ______/:::::::::::::::ヽ_
/ _ ::::::::::::::::::::::::::: _ ::::::::::ヽ
/ /。 ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ ::::::::::::\
/ / ̄ ̄ ̄/ ____ ヽ ̄ ̄ ̄\ :::::::::::::::ヽ \
/ .| :::::::::::::::::::: / / ┬ーーー| ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::: :: | \
| ::::::: ::: |ヽ´ | ::: ::::::::: | \
/ .| :::: :: | | ハッ | | : ::::::: | \ \
| ::: | | ⊂ニニ::ヽ| | :::: | \
/ /.| : | | |::::::ヽ:::::::| | ::| \ \\
// | : | |:::::::|::::::::| :| \\\\\
/ / .| : | ┌┌┌┌┌ | : | \\ \\\
// \ ├―----‐-――┤ | \\\ \\\
- 415 :優しい名無しさん:02/10/31 03:12
- 私も摂食障害だけど、吐いた事は一度もないので何とも言えないなぁ..。自然に吐き気が来る状態じゃないなら、自分で「吐かない」って我慢!少しずつ治していこ!
- 416 :優しい名無しさん:02/10/31 03:24
- 夜中にコンビニ行くのが習慣になってしまった。
いつも菓子パン3個くらい、おにぎり4個、総菜、デザートに甘いお菓子3つくらい…。
昼夜逆になっちゃってほとんど寝たきり。
バイト探さなきゃだけど面接の電話かける時間寝てるから。はぁ〜。
- 417 :優しい名無しさん:02/10/31 03:26
- そっか、元々吐きそうにはならないのか…
でもそれが当たり前なんだよね。
レスありがとう。チョト落ち着いたょ…吐くの我慢してみるね。
- 418 :優しい名無しさん:02/10/31 10:13
- 名前:らきー ◆STRIKEPE [2002/10/30(水) 22:51 ID:IKF5jxwE]
>◆◆(´∀`)◆◆
ククク、、、、それがね。プリン断ち成功したですよ!!
アイスとシュークリィムもね、断てたんですよ!!
スバラシイ>あたし
ヨーグルト食べてます、牛乳とか。
だけどプラス30kgになったので、
これからダイエットでふ。
らきーってのHNこの人過食なのか?
- 419 :優しい名無しさん:02/10/31 11:29
- >412=417タン
私は嘔吐恐怖で吐けないよ。
- 420 :優しい名無しさん:02/10/31 11:44
- >>417たん
いっしょにがんがろう^^
- 421 :優しい名無しさん:02/10/31 19:40
- 417です
ありがとうぅ(;_;)ココに来てよかったょ!昨日は吐かなかった!
今までドカ食いする〜ぐらいしか人に話したことなくて、誰にも言えなかったから気が楽になたょ!
今日は過食しなくてすみそう。(^^)胸やけまだしてるしね…w
- 422 :優しい名無しさん:02/10/31 23:57
- こんばんわっす
ご飯
納豆
キャベツの炒めたの大量
餃子
金時豆
みそ汁3杯
かぼちゃの煮物
食パンに練乳かけたの
なるべく体によさげなものを食べたけど・・・ジャンクなもの食べたいよおぉ
- 423 :優しい名無しさん:02/11/01 03:19
- >>421タン
頑張ったね。えらい!
みんなと一緒に頑張ろうね。
- 424 :優しい名無しさん:02/11/01 06:40
- ほぉ〜んと!嫌っ!!!になっちゃうんだけど、、、自分。
ここ最近、毎日のように、「スイスロール(バニラ・モカ)」を
各1本ずつ食べてます。。。
牛乳に浸しながら、、。飽きずに毎日2本。。
なんか、はまちゃった。
それから、「オレオ(バニラ・チョコ)」も。。
これも牛乳に浸しながら食べてる。うまいよ。。
- 425 :優しい名無しさん:02/11/01 10:55
- >424
私も、特売でスイスロール¥100の時はやってしまうよ。
低脂肪牛乳を飲んでるけど、牛乳とベストマッチでどちらも大量に摂取してしまう…
今日も広告が入ってたけど、我慢してみようかな。
- 426 :優しい名無しさん:02/11/01 11:24
- >424-425
スイスロールうまいよねー
私も特売してるとつい買ってしまう、、、、
- 427 :優しい名無しさん:02/11/01 12:27
- 冷凍のハッシュドポテト1袋+ケチャップ+マヨ
パン1/6切り1枚+バター+ジャム
ヨーグルト500g+ジャム
明太マヨネーズスパゲティ1人分
太巻き寿司4本
シチュー2人分
マカロニサラダ1人分
でもまだ食べたい。辛え・・・
多分、栄養が偏ってるから体がビタミンや肉類を欲しがってるんだと思う。
だけど作るの面倒だし買出し行ってないから材料が無いんだ(泣
- 428 :今日食べた分:02/11/01 22:59
- 昼 ヨーグルト200g、バナナ1本、茹でキャベツ3枚、フライドチキン2個
食パン5枚切のを1枚、オニギリ1個
夜 フライドチキン1個、キャベツの千切り少々
ほうれん草とタマゴの味噌汁、鰯の煮たヤツ
まだなんか食いたい....
- 429 :優しい名無しさん:02/11/02 03:25
- 夕飯
カルビまん1コ
ベトナム春巻き3コ
ちっちゃいあんパン2コ
りんご
チューハイ
ツナとマヨネーズ和えたの
ミニラーメン
おはぎ
おにぎり
お腹がすごいことに。。。。
- 430 :優しい名無しさん:02/11/02 14:35
- サンドウィッチ 二食分 コロッケパン 二つ
モンブランケーキ 二つ 板チョコ 二枚
おいなりさん 8個 ヨーグルト500グラム
さつまいもプリン でかでかシュークリーム 二個
饅頭 3個 クリームコロッケ6個 食パン3枚
ドーナツ(自家製) 5個ぐらい
カール 一袋 チョコパイ 3つ ミートボール1袋
その他有 思い出せない…。
今日 朝食後食べたもの…。
もう、動くのやっと…。
- 431 :優しい名無しさん:02/11/02 14:54
- 私も過食してしまうほうなんですが
どうしてそんなにお菓子や甘いものが家にあるの?
朝食後に買いに行ってしまったの?
- 432 :優しい名無しさん:02/11/02 15:36
- 過食って止らない。
いったん衝動が起きると、立ちはばかろうとする全てを、なぎ倒す勢いでしてしまう。
「どいてぇ〜〜邪魔しないでェ〜!」って感じで一直線!
自分で異常なのは分かっているけど、、、、
最近は菓子パン(特にマロン&マロンなど)に対して、見境が無い自分です。。
- 433 :優しい名無しさん:02/11/02 17:04
- >>430
大丈夫?それはつらそうだ。。。
- 434 :優しい名無しさん:02/11/02 19:48
- >432
それ、すごくわかる!
食べ物だけに執着し過ぎて、周りが見えなくなる感じ。
過食衝動が起きた時は、食べ物以外何もいらなくなってしまうんだよね・・・
- 435 :優しい名無しさん:02/11/03 02:46
- ふぅ(´〜`)今すごく寂しいから図々しくレスしちゃうっす・・
>>413
(●´▽`●)ダイジョブ
>>414
くち開けすぎっす(●´▽`●)ダイジョブ?
>>415
「少しずつ」←これ大事だけど難しっすよね。
なにかにつけて「一気に」が多くないっすか?自分は多い。食べるのもそう。
でもきっと・・(●´▽`●)ダイジョブ
>>416
自分も夜中コンビニ派っす。夜中は人にも会わないし。
今日も行ってアンマン食べながらテクテク帰宅っす。
アンがアチチで舌火傷。(●´▽`●)ダイジョブジャナイ
416さんのバイト決まりますように〜!
>>412>>417>>421
ガンガレとはガンガッテル417さんには言えないっす・・
だから・・・(●´▽`●)ダイジョブダヨ
>>422
すごいっす。自分は今日ジャンクもの大量摂取っす。
それにしても生理1日目ってえらくお腹がすくのは自分だけっすか?
食パンに練乳って食べた事ないっす。(●´▽`●)ウマソ
- 436 :優しい名無しさん:02/11/03 02:48
- >>424−>>426
スイスロールなんであんなに特売多いんっすかね?
自分的には少し冷凍してから食べるのが好きっす。クリームがちょっと硬い感じ。
・・・(●´▽`●)ヘン?
>>427
栄養バランスも考えないといけないってことっすね。
よく考えたら自分は炭水化物に偏りすぎっす。
とくにパスタが多い。日系ナポリ人っす。(●´▽`●)ヤベ
>>428
見た感じはなんとなく少なめな感じがするっす。
もうちょっとなら(●´▽`●)クッテイイカモ?
>>429
最初の「夕飯」見逃してたっす。失礼。
夕飯+だとすればお腹もきついっすよね。
自分はお腹きつくなって最近食べた後、左上腹部が痛いっす。胃っすかね?
(●´▽`●)ヤベ
- 437 :優しい名無しさん:02/11/03 02:51
- >>430
ダイジョブっすか?今はダイジョブっすよね。
食べ過ぎた後は苦しくてなんも手につかないっす。
分かってるのにやっちゃうっす(●´▽`●)カナシイ
>>431
えっと、えっと・・・(●´▽`●)ゴメンナサイ
>>432>>434
許して欲しいっす。笑ってしまったっす。でも自分もそうなんす。
目の前にニンジンぶら下げられたウマのようっす。
店への往復はきっと自転車立ちこぎしてるっす。「うぉぉおおお〜!」って。
(●´▽`●)テヘ
ふぅ、気持ちも落ち着いたし寝るっす〜。
- 438 :優しい名無しさん:02/11/03 02:56
- >>435
寂しいの?あたしも今めちゃめちゃ寂しいよ。
すごい孤独な感じ…。
食べてる時って、自分が理性ある生き物とは思えない。
こんなに太っちゃって、ほんとあたし社会のゴミだな。
- 439 :優しい名無しさん:02/11/03 04:36
- 食い過ぎて眠れません…
布団に入ったけど起きてきた。
油ものばかり食ったのですげえ気持ち悪い。
ビール1本 ペプシ500ml
焼き鳥9本 鱒寿司おにぎり2こ
ごはん茶わん1ぱい
しいたけの上にとろけるチーズのせたもの5こ
とんかつ2切れ エビフライ1口
キャベツちょっと 春巻き2本
アイス1本
一緒に食った彼氏の約2倍食ったYO
そんな彼氏は隣の部屋でぐっすり寝てまつ。
あああああ気持ち悪いよおおおおおお( ;´Д`;) ウワーッ
- 440 :優しい名無しさん:02/11/03 08:05
- >>438
ゴミなんて言うもんじゃないっすよ、あなたがゴミなら自分もゴミっすから!
でも。自分に気が付いてくれた、そんな優しい438さんは決してゴミじゃないっす。
絶対違うっす。(●´▽`●)ダイジョブ
>>439
ダイジョブっすか?
とりあえず一緒に泣かしてくらさい( ;´Д`;) ウオーン
自分も439さんが書き込んでる時間帯、コンビニ行ってたっす。
昨日から兄貴が帰省してきて過食が激しくなってるっす〜(●´▽`●)フゥ
- 441 :優しい名無しさん:02/11/03 11:21
- 私も昨日は気持ち悪くて全然寝られなかった。
お腹すいてなかったのに馬鹿みたいに食べちゃったよ。今もまだ気持ち悪い。
それにしても、一つ一つレスしてる人、どうした?ラリッてる?
焼き芋 2本
まんじゅう 1個
かりんとう小袋 1袋
冷凍パスタ 1袋
卵納豆ご飯 丼一杯
ラーメン(鳥ささみ、香菜、もやし投入) 1袋
チョコレート 5粒
ワイン 1本
缶酎ハイ 1本
牛乳 1杯
- 442 :優しい名無しさん:02/11/03 11:27
- なんかマターリしてるね。
青菜のお浸し2人前位・麻婆豆腐2人前
マカロニ200g+ナポリタンソース
ご飯2膳・切干し大根の煮物2人前
フルーツミューズリー200g
ヨーグルト200g・野菜ジュース100ml
クッキー2枚・みかんLサイズ3個・烏龍茶ガブ飲み
昨夜の夕飯の残りばかりです。作り過ぎ、残り過ぎ・・・
- 443 :優しい名無しさん:02/11/03 11:56
- ご飯1膳
卵スープ1人前
ロールキャベツ大1コ
ニラもやし炒め1人前
納豆1パック
こっから過食・・・
↓
キットカット大袋から3コ
オムレツ焼きそば1人前
飲むヨーグルト500ml
野菜ジュース300ml
ココア300ml
カローリーメート1箱
ポテチ1袋
仕事休みの前の晩は必ずやっっちゃうなぁ・・・
- 444 :430:02/11/03 14:39
- >>431さん
「過食したい…」っていう気持ちが働いてきて朝食後コンビニをはしごしました…。
あと、お菓子類は結構家に置いてあるっす…。
ないとなんだか安心できない。悪い癖。
朝食後頂いた饅頭が目に付き…
食べないと腐っちゃうかなあー、もったいないなー
が、結局この始末でした…。
捨てるっていうことがとても悪い気がしてできない。
特にもらったものに関しては…。
火がつくと止められない。
そして残るのは罪悪感でつ。
- 445 :優しい名無しさん:02/11/03 14:59
- 主婦の方いますか?過食、家族にばれませんか?
- 446 :優しい名無しさん:02/11/03 19:54
- クレープ5個。おぇ
- 447 :優しい名無しさん:02/11/03 21:10
- >>446
過食じゃないよ。そんなの甘いよお
- 448 :優しい名無しさん:02/11/03 21:18
- 連日過食してます。過食時間、いつも六時間くらい。二時間なんてあっという間。食べてるときは夢中で楽しいのに。終わると鬱。二日で五キロ増えました
キットカットとクリームパンはいつも必需品。マヨネーズたっぷりのタマゴサンドと、チーズタップリのピザも手放せません。うう、苦しい。今も、饅頭たべてます。
- 449 :優しい名無しさん:02/11/03 21:44
- 知り合いの誘いを断れず外食
レバー1人前・ビビンバ1人前
キムチ1人前・クッパ半分
豆腐サラダ1皿
↑これで済ませればよかったのに・・・家に帰ってからやってしまった
モナ王1個・100均で売ってるビスケット1袋
オレンジジュース500ml・コーンフレーク半袋
トマト大1個・カルピス濃いめ200ml・烏龍茶500ml
- 450 :優しい名無しさん:02/11/03 23:39
- 朝
ご飯1杯、ふりかけ、みそ汁2杯、玉子焼、納豆、トマト1個、柿1個。
昼
チャーハン1人前、スープ、野菜ジュース1本。
夜
ご飯1杯、焼肉2人前、ほうれん草のお浸し、キウイ、お茶1リットル。
板チョコ1枚、チョコクッキー1箱、カロリーメイト1箱、煎餅6枚、
ヨーグルト1個、チーズ1個、ドーナツ1個、クリームパン1個、ジャムパン1個、
ワイン1本。
- 451 :優しい名無しさん:02/11/04 00:32
- >>447
身長=ヤワラチャソ
体重=ヤワラチャソ+20キロ
というわけで体型的にはすでに終わってます。お腹すいた・・・
- 452 :450:02/11/04 10:49
- 朝からやってしまった…。
ご飯どんぶり1杯、納豆、トマト1個、みそ汁2杯、チーズ1個、みかん1個、お茶1リットル。
チョコクッキー1箱、カロリーメイト1箱、レーズンパン3枚、くるみパン2枚、
ヨーグルト1個、こんにゃくゼリー5個、ココア2杯、ホットレモン1杯。
- 453 :優しい名無しさん:02/11/04 10:55
- >452さん
結構水分取ってるね
- 454 :優しい名無しさん:02/11/04 11:09
- 今たべおわったとこ。トースト二枚
ハンバーグ3個
クリームパン二個
おちゃ五百ミリ
バナナ一本
今からかたやきそば、たべまーす
- 455 :優しい名無しさん:02/11/04 11:25
- >>454
楽しそうね
- 456 :優しい名無しさん:02/11/04 11:35
- >>453さん(452さんじゃないけれど)過食するととてつもなく
喉が乾きませんか…?
- 457 :優しい名無しさん:02/11/04 11:54
- コーンスープ 納豆巻き 鮭、半分 ベーグル レーズンカスタードパン チョコ3個 ウエハース お寿司 クッキー1枚売りのヤツを1枚 ダイエットすぷらいと。。明日は絶食するしかないナァ
- 458 :優しい名無しさん:02/11/04 11:56
- カロリーどんくらいなんだろ。。2000は逝ってるよなあ ハァ
- 459 :優しい名無しさん:02/11/04 11:59
- カロリー表示怖くて見れない。鬱
- 460 :優しい名無しさん:02/11/04 13:00
- セブンイレブンの菓子パンは表示されてるよ。
カレーパンとコロッケパンで700も取ってしまった。
100円のチーズブール?は250位でお勧め
- 461 :優しい名無しさん:02/11/04 14:16
- 食べた後に見ちゃうと更に鬱。
- 462 :優しい名無しさん:02/11/04 15:46
- 448です。今日は昼間から。さば寿し一人前、揚げカレーパン3つに、冷凍ピザ二枚。
ローストチキン一人前。今はデザートに以降して、ハーゲンダッツの750ミリリットルバニラ味を完食。そして、今はキットカットの大袋片手です。
横には、クリームパン三つに、大福があります。ああ、お金が・・・
- 463 :優しい名無しさん:02/11/04 16:58
- あの、連日過食の方は別として…
みなさん過食した次の日とかどんな食生活してます?
絶食とかなのかなあ?
過食した次の日でも時間になるとお腹が空いて…やばい…。
- 464 :名無しさん@情報:02/11/04 17:02
-
あなたの悩みの90%は、お金で解決できるのでは???
それでは、その解決法とは、
http://travailathome.net/andinf/
- 465 :優しい名無しさん:02/11/04 17:11
- みんなsageれ〜!
- 466 :優しい名無しさん:02/11/04 18:44
- >463
過食した日の夜に大量に下剤を飲み、翌朝強烈な腹痛。
昼過ぎごろに治り、また過食。これの繰り返し。
絶食したい・・・。
- 467 :優しい名無しさん:02/11/04 19:20
- >>463
カショった次の日は夕方くらいまで胸焼け続くから食べられないです。
でも夜になるとまたお腹が空いてきてやりたくなる、、、
昨日のめにう
昼 やきうどん ジャスミン茶大量
夜から夜中にかけて ご飯 すきやき アイス1 コロッケ2
ロールケーキ 野菜ジュース 菓子パン2 チョコレート
あと他にもちょこちょこ食べてたけど憶えてない。。
- 468 :優しい名無しさん:02/11/04 20:44
- 朝・ヨーグルト100g+きな粉少々
昼・寿司(鯵、鰯を各10貫)
夕飯前に・・・
レーズンバターロール3個、玄米食パン1斤、烏龍茶500ml、みかん2個、リンゴ中1個、
野菜ジュース200ml、ミネラルウォーター500ml、気休めに蕃爽麗茶
喉が渇く。糖尿か?(鬱
- 469 :優しい名無しさん:02/11/04 20:56
- 豆乳1g・・・ゲプ
- 470 :優しい名無しさん:02/11/04 21:24
- >469
>豆乳1g
牛乳より、お腹に溜まるよね?明日は快便だ!!
- 471 :優しい名無しさん:02/11/04 22:58
- >470
ウンめっちゃお腹に溜まる。。
今便秘だからちょうどいいや〜!
- 472 :452:02/11/05 09:31
- 昨日の昼
回転寿司10皿、みそ汁1杯、お茶2杯、
チョコドーナツ3個。
昨日の夜
ご飯1杯、焼き魚2切れ、小松菜のお浸し1皿、具が大量のけんちん汁ドンブリ1杯、
ポテチ1袋、板チョコ1枚、ヨーグルト1個、チューハイ4本。
今朝
ご飯1杯、納豆、チーズ1個、おでん1人前、昨日の残りのけんちん汁ドンブリ1杯、
チョコクッキー1箱、板チョコ1枚、お茶1リットル。
過食というより、ただの大食いになったという感じか?
- 473 :優しい名無しさん:02/11/05 09:57
- 昨日の晩、どうしてもチョコが食べたくなり
コンビニに逝ったら
菓子パン5,6個買ってしまい
ダカラ1.5L片手に一気食い。
途中ファンケルのサプリを錠数関係なく
ざらざら飲んでました。
激鬱。
どんどん太っていくのが死ぬ程怖い。
でも下剤で出しても脂肪にはなるんだよね。
多分。
- 474 :優しい名無しさん:02/11/05 11:51
- >473
あ、自分と同じだ・・・。
ペットボトル片手に一気食い、サプリもがぶ飲み。
おまけに下剤使用・・・。
マカロニ200g+ミートソース ホタテの刺身3個 豆腐半丁
ゆで卵1個 100均ビスケット半袋 ミネバラ1.5ℓ
コーンフレーク半袋 ヨーグルト400g みかん2個
モナ王半分 野菜ジュース100ml 烏龍茶1ℓ
DHCのB-MIXサプリイパーイ やずやの香酢イパーイ 青粒イパーイ
お腹がタプンタプンしてます。
- 475 :優しい名無しさん:02/11/05 12:41
- 下剤使うと顔が浮腫んで鬱になりませんか?
今顔がパンパンだよ・・・。アンパンマンみたい。
- 476 :優しい名無しさん:02/11/05 13:01
- 目元は特に酷いかな。
厨の時はパッチリ二重だったのに、いつの間にか奥二重(それもかなり腫れてる)
5年も飲み続けるとこうも変わるもんなんだと、改めて実感。恐ろしい。
- 477 :優しい名無しさん:02/11/05 15:04
- どれくらいの量飲んでるの?私、コーラック8錠でも効きにくくなってきたよ
- 478 :優しい名無しさん:02/11/05 17:37
- 大学生のころ過食(嘔吐なし)でぼろぼろに・・・・。でもなんとか立ち直って
仕事にも就き今、仕事でカナダに来てます。
でも仕事のストレスや文化の違いで過食に舞い戻り・・・・。トホホ。
こっちってサイズが豊富だしまわりも大きいひと多いから太っても
気にならないんだよね。さっきも今週用にと買い置きのでかいベーグル
(オニオンあんどチーズ)をバターたっぷりつけて一気食い。
自分の好きな時間に自分の納得したものを食べないとパニックになるので
職場のひととごはんも食べれないし、そのせいで友達もできないし・・・。
鬱です。
体重はこっちきてから半年で5キロ増えたなー。日本からもってきた
パキシル飲んでるけど、なんかきかなくなってきた。はぁ。
- 479 :優しい名無しさん:02/11/05 18:13
- カナダからの手紙・・・ ←年齢がバレてしまう(w
海外の食べ物ってすごそうですね。
輸入食品店でベーグル見た事あるけれど、
あまりにも大きくてビックリしましたよ。
- 480 :472:02/11/05 19:25
- さっき食べたもの…。
ピザ1枚、サラダ、コーンフレーク1箱、板チョコ1枚、はちみつ1瓶、
こんにゃくゼリー1袋(12粒)、お茶1g。
これでもいつもよりは少ない。
- 481 :優しい名無しさん:02/11/05 20:05
- 過食時は、某ファミレス フ×ンドリーのサラダバーに走ります。
野菜(ブロッコリーやトマト等)中心にとると後悔しなくて(・∀・)b イイ!!
我慢出来ない人は、ナタデココとかちょっと甘いものを取るといいかも。
大体カロリー低いモンおいてるし、菓子パン喰うより断然カラダにもいい。
そういえば、サラダバーってデヴがくいつきそうな名前だよねw
- 482 :優しい名無しさん:02/11/05 20:09
- >>450>>452>>472>>480
ageないでよ
- 483 :優しい名無しさん:02/11/05 20:11
- >>482
おおおおお前もなー
- 484 :480:02/11/05 20:14
- >>482
スマソでした…。
ココってsage進行でしたのね…。
- 485 :優しい名無しさん:02/11/05 20:15
- 462です。サプリ飲んでる方、効きます?私もキトサンとか気休めで飲んでるんですけど
今夜も過食です。ピザ二枚に、サブウェイのポテトMサイズを3つ。ロールケーキ一本。
まだまだ止まりません。。。連日の過食で、胃袋どんどん大きくなってきてます。
皆さん、過食をどうやってとめます?お腹一杯なのに、息苦しくなるまで食べても、
食べてしまう私って、阿呆。。。
- 486 :優しい名無しさん:02/11/05 22:29
- サラダバーのあるファミレスの店員さんは節食障害者イヤというほど見てるだろうね…
やっぱ分かるし。
- 487 :優しい名無しさん:02/11/06 00:52
- 私は、ここ1ヶ月、毎日過食です。最近では毎食です。
食べた後は苦しいけど、それを過ぎればまた食べたくなるので
過食→胃モタレ→落ち着く→空腹→過食
これの繰り返し…。
いつになったらやめられるのかな。
これでも毎日後悔してる。でもやめられない…。
いつか病気になってしまいそう…。
- 488 :優しい名無しさん:02/11/06 04:07
- 私は過食だった時、3ヶ月続いたんだよね
その間にBOOCSもやってみたけど、
食べる事への罪悪感を無くせたおかげで、兎に角食べまくってしまった・・・
カナーリ太った・・・しかし、太る所まで落ち着くと過食も落ち着いた。
なんか、自分としては「太るまで食べた!!!」って感じなのかな・・・
その頃の1日の食事は、
菓子パン10個
おにぎり10個
ポテチなどのスナック菓子 3〜4袋
板チョコなど 2〜3枚
アイスクリームなど 5個
唐揚げなどのオカズ 2〜3人前
↑ 苦しくても詰め込んでいたけど 今は ↓
あんまんなどの菓子パン 3個
ヨーグルト 1個
カフェオレ 4〜5杯
ゴマ和え野菜など 1人前
さつま芋 1本
ご飯 1杯
納豆 1パック
豆腐 半丁
豚の生姜焼き 1枚
煎餅 2〜3枚
きな粉餅黒蜜 1人前
リンゴ・柿・梨 少しづつ
カステラ 1切 色々食べるようになったよ
- 489 :優しい名無しさん:02/11/06 12:46
- 食べたーいでもやせたーい
- 490 :482です:02/11/06 13:55
- >>480さんへ
>>482の書き込みごめんなさい。
恥ずかしながら摂食障害のイライラで、嫌味な書き込みしてしまいました。
自分の書き込み見て、ものすごい自己嫌悪になりました。
本当にごめんなさい。
- 491 :480:02/11/06 14:21
- >>482>>490
いやいや、気にしないで下さいね(´∀`)
- 492 :優しい名無しさん:02/11/06 15:08
- イライラして衝動で酷い書き込みすること私もあるんだ・・・・
あとですっごい後悔するよね
ものすごい量を食べてしまって不安でイライラで腹立たしくて
掲示板で誰かを傷つけて・・・私は最悪な人間です
- 493 :優しい名無しさん:02/11/06 16:20
- 私今、友達いないんです。拒食から今は過食症になっています。引きこもりたいけど、
一人だと寂しいので、外出はしてます。でも最近はコンビニなどをハシゴして、食べたいものを買いたいだ買って、
あとはひたすら家で、一人で食べるだけ食べてます。ここに書きこむ方で、大阪とか兵庫とか、関西地区の人っています?
いたら、お友達になってください。よければ、一緒に食べに行ったりしてくれませんか?
21歳で、かなりのデブですけど・・。
- 494 :優しい名無しさん:02/11/06 16:22
- マジブッ殺すよ?
- 495 :優しい名無しさん:02/11/06 16:23
- 一緒に過食してデブになって不幸になってくださいって言ってるのかな
>>493
- 496 :優しい名無しさん:02/11/06 16:40
- >>493
ネタじゃないならフリーのメアドさらしてみたら?
こそっとメールくれる子がいるかもだよ。
- 497 :優しい名無しさん:02/11/06 16:53
- なんか食べてるときはそんなに苦ではないんだけど食べた後激しく後悔&苦しい…。
イラついてるせいか過食も増えた。「ガリガリになりたい」とは思ったことないのに。
朝から…
・菓子パン
・ミルクティー
・お弁当
・総菜パン2コ
・ナイススティック1袋
・キットカット(ミニサイズ×2)
「そんなに多くない」と言われるかもしれませんが、これでも抑えてます…。
食費がかさむ(つд;)
- 498 :優しい名無しさん:02/11/06 17:10
- 朝、昼までは健康的なんだ。いっつも。
学校から帰ってから私の過食症は始まる・・・
朝:ご飯・味噌汁・キャベツとベーコン入り目玉焼き
昼:おにぎり二個
----ここまではよし-------
夜ご飯までの間食
お餅1個、コーンスープ2杯、かぼちゃの煮物(1/2個)、アーモンドチョコ5個
ピーナッツバター大さじ大盛り5杯、クリームサンドビスケット10枚
まだお持ちかなんか食べると思う。
痩せたいけど食べたい
- 499 :優しい名無しさん:02/11/06 17:29
- 493です。怒らしてしまってみたいでごめんなさい。苦しくなるまで食べてしまう
精神を周りから馬鹿にされて、解ってもらえない時期がずっと続いていたので、理解してくれる人
が欲しかっただけです。沢山の食べ物をたべるより、誰かと一緒に笑いながら、喫茶店で1個のケーキを
食べたりするほうが、楽しくて、ケーキもずっと美味しく感じられると思ったからです。
- 500 :優しい名無しさん:02/11/06 18:36
- >499
誰かといっしょにご飯食べたりするのっていいよね。
でも>493さんの住んでる所とは遠いなぁ。。
- 501 :優しい名無しさん:02/11/06 18:42
- お返事ありがとうございます、500さん。
- 502 :優しい名無しさん:02/11/06 18:58
- 納豆1パック おから茶碗1杯 食パン半斤
コーンスープ1杯 リンゴ1個 栗パイ2個
サッポロポテト大袋1袋 ヨーグルト100g×2個
ご飯1合 ケチャップ容器の半分 モナ王1個
100均のビスケット半袋 冷凍タコ焼そのままで3個
コーンフレーク1皿 野菜ジュース100ml 烏龍茶300ml
今日、誕生日だった。
いつもと同じ様な食べ物の過食で1日を無駄に過ごした。
もう自分なんか、いなくなってしまいたい。
- 503 :優しい名無しさん:02/11/06 19:16
- >502たん
お誕生日おめでとう(^^)いなくなりたいなんて言わないで。
これからいいことありますように。
- 504 :480:02/11/06 20:31
- >>499
私は今、神戸に住んでます。20歳、無職。
出歩く事は大好きです。3ヶ月前に関東から引っ越したのですが、友達はいません。
昼間はよく出かけますが、帰りにスーパーやコンビニでお菓子を買い込み、
部屋でひとり、引き篭もって過食してます。時間に関係なく、食べまくってます。
こんな状態なので、また実家に帰ろうと思ってます。
(お金も無くなってきてるし、さすがに家に家族がいれば過食は出来ないと思うので)
私も最近、ゆっくりと味わって食べるという事を忘れていた気がします。
喫茶店とかで誰かと一緒に話しながらなら、1個のケーキもおいしく食べられそうですね。
- 505 :502:02/11/06 20:46
- >503さん
ありがとう。
今日初めて「おめでとう」と言って貰いました。友達いないんで。
- 506 :優しい名無しさん:02/11/06 21:04
- 家族は?
- 507 :優しい名無しさん:02/11/06 21:41
- >504さん。499です。神戸!!私の近所かも(^^)
気がつかないだけで、結構身近に解ってくれる人がいてるのかも、と思えて
ちょっとホッとしてます。神戸って、美味しいケーキやパンのあるカフェ多いですよね。
ご実家は関東ですか?もし帰られるのなら、お気をつけて(^^)ご両親によろしく。
- 508 :優しい名無しさん:02/11/06 21:45
- >506
絶縁状態で会話無し。
- 509 :優しい名無しさん:02/11/06 22:06
- >>502さん
お誕生日おめでとう。
明日はいい日になるといいね。
- 510 :優しい名無しさん:02/11/06 22:07
- ごめんなさい ageてしまいました。
逝ってきます。。
- 511 :優しい名無しさん:02/11/06 22:46
- >>502さん
お誕生日おめでとぅ♪おめでとぅ♪
- 512 :優しい名無しさん:02/11/07 00:14
- 来月友達の結婚式。それまでに何kgか落としたい。
でもやっぱりそう思えば思うほど限りダメなんだろうな(´・ω・`)
>>504
せっかく来たのにもう帰っちゃうの?
美味しいお店多いのに過食の辛い思い出しか残らないのは
地元民として残念だなー
- 513 :しょうちゅうだい ◆toOoOooOoo :02/11/07 01:45
- いいか。天才と呼ばれる連中は、
みんなどこかがオカシイんだよ。
逆に言えば、オカシイところが
あるボクは天才なんだ。
- 514 :優しい名無しさん:02/11/07 01:47
- リタ中は死んでください
- 515 :優しい名無しさん:02/11/07 10:27
- 昨日の夜過食の発作に襲われた。
ってゆーか私も487さんと同じく
>過食→胃モタレ→落ち着く→空腹→過食
>これの繰り返し…。
なんだよね。
んで、夜の空腹時に水を700ml位飲んで
睡眠薬飲んで寝逃げした。
御陰で昨日の発作は何とか乗り切れたみたい。
夜に過食に走る方、もしよろしければ
参考にどうじょ。
- 516 :優しい名無しさん:02/11/07 13:06
- 昨日の朝
ご飯1杯、納豆、味噌汁、チーズ1個、トマト1個、お茶2杯。
昨日の昼
忙しかったので、オレンジジュース1本、こんにゃくゼリー1個。
昨日の夕方
吉牛で並1杯、けんちん汁。
ここまではイイ感じ。
昨日の晩…
いなり寿司10個、味噌汁2杯、ゆで卵1個、お茶500ml、
牛乳1杯、ココア2杯、みかん1個。
今朝…
グラタン1人前、ヨーグルト1個、牛乳1杯、トマト1個、
板チョコ2枚、コーンフレーク1箱、野菜ジュース200ml、お茶1g。
あったもの食べたって感じ。
今も胸焼けしてる…。これから友達と食事に行くのに…。
そしてまた食べてしまいそう。
- 517 :497:02/11/07 16:18
- 今更気付いたがナイススティックではなくチョコチップスナックですた…。
何故かパン1斤買ってしまった…。
過食が止まらない(つд`;)
- 518 :優しい名無しさん:02/11/07 17:39
- 今、家にはこれといって食べる物もない。
お金もそろそろピンチ。
だけど出歩いてしまうと、食べ物を買い込んでしまう。
何日分とかのつもりで大量に買っても、いつも一度で
食べ切ってしまう。
今日はこのまま家にいよう。
食べる物もなければ過食も出来ないからね。
- 519 :優しい名無しさん:02/11/07 17:44
- そそそ
- 520 :優しい名無しさん:02/11/07 17:53
- 本気で過食止めてダイエットしないと
やばいかも。。体型がおばさんになってきた。
しかも背も高いからただのでか女だよ。。鬱
標準の体重の人が、それ以上痩せるには
食事とか減らさなきゃだめ?
いや、わたしはデブだから違うんだけど
ちょっと聞きたいのです。。
- 521 :優しい名無しさん:02/11/07 18:43
- 朝はフツーにたべれるのに夜になると、発作はじまる。
今食べ終わって、腹パンパン。
食べたものかたずけなきゃ・・・。
- 522 :502:02/11/07 19:18
- >>509・>>511
どうもありがとう。とっても嬉しかったです。
今日は少し良い一日でしたよ。
- 523 :優しい名無しさん:02/11/07 19:21
- >520
過食と拒食を繰り返して痩せにくい体質になったりしてなければ
1200`i以下の食事と適度な運動で痩せるんじゃないかなあ。
過食拒食繰り返してるとなかなか痩せなくなるね(;´Д`)
>521
あたしも夜やばい。。
今日食べたもの
コーヒー牛乳500ミリリットル 菓子パン2こ メンチカツ1こ
シューアイス どら焼き みそ汁 桃缶 ツナサラダ
フルーツポンチ まだ食べる・・・・。
- 524 :優しい名無しさん:02/11/07 19:42
- 今日食べたもの
ラーメン2杯、卵かけご飯一膳、お弁当、板チョコ半分、
モンブラン1個、ビスケット一枚、味噌汁3杯、ご飯3杯、食パン半分、
インスタントヤキソバ1個、うどん鍋、厚焼き玉子、
これって多いですかね?吐気がするまで食べてしまいます。
2ヶ月で9kg増えました。
- 525 :優しい名無しさん:02/11/07 19:43
- ここのいい!
折れは知らんけど、雑誌で紹介されてるらしい。
まあ、安値で買えるしお勧め!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
- 526 :優しい名無しさん:02/11/07 20:41
- 524さん、大丈夫。私もそのぐらい、毎日食べてます。でも量じゃなくて、私の場合、
食べ方に問題が・・・。朝、昼、夜、とリズムよく食べれなくて、
イッペンにドカ食いしてしまうんです。とほほ。お腹イターい
- 527 :優しい名無しさん:02/11/07 21:14
- 524です。
>>526
うーん。一日中暇さえあったら食ってるって感じです。休みの日とかひどい。
いま高3なんだけど、学校とか人前じゃそんなに多く食べれなくって、
(お昼ごはん一緒に食べるのがつらいです。。)家に帰ったらがばがば食べてる。
- 528 :優しい名無しさん :02/11/07 22:15
- >520さん
かってに想像して悪いけど私と同じような体型かなって。
私は、過食嘔吐やめたとたんでだけれど体型はすごい気になってる。
痩せたいし、だけど脳にも栄養あたえないとまずいから
無茶なダイエットできないし。今は何もダイエットとしてできないけど
気持ちだけは(いずれは健康的にスタイルをよくしたい)って思ってるよ。
今日の食事
昼3時起床
カツサンド1個、プリン1個、缶コーヒー2本。
夜6時
ビール1本、グラタンコロッケ1個、卵焼き2個、味噌汁1杯
白米1膳
夜8時
缶コーヒー1本、グラタンコロッケ1個、卵焼き2個、味噌汁1杯
白米2膳、しそ昆布2分の1パック
今日はお休みだから過食がおさえられるけど、バイトの日が
朝なし、昼なし、夜爆食→嘔吐(1日置き)のリズムになるからまずい。
お酒に頼らず、嘔吐に頼らず、仕事もやめず、過食をやめるには
何が大切かな。
卒業スレでおすすめのお茶がぶのみ。お風呂にゆっくりつかる。
結構ききました。
- 529 :999 ◆999get6Oxw :02/11/08 03:36
- なんだよこれ・・・
http://akasaka.cool.ne.jp/kickback/
- 530 :↑「ぶらくら」らしいよ:02/11/08 09:39
- 昨日の昼間では良かった。帰宅後に食欲爆発
キャベツ四分の一、
小魚の煮物20匹位
漬け物1パック、
ひじきと切り干し大根と大豆の煮物丼1杯
小ぶりの大根の煮物1本分
レトルトお粥に鮭の切り身1つ放り込んで
海苔五枚を刻んでぶち込んで丼1杯
生のプルーン10個位
激甘きな粉スキムミルク2杯(500ml位)
2時間で全部平らげたから胃が痛くて苦しかった。
激鬱
でもメニューがましな方かと自分を慰めています。
- 531 :優しい名無しさん:02/11/08 10:49
- >530
量は多いけど、身体に良い食べ物だから(・∀・)イイ!
和食いいなぁ。お母さんの煮物を美味しく食べたいよ〜
- 532 :優しい名無しさん:02/11/08 13:44
- >524
炭水化物多いね、、それだけでも減らしてみては?
その分他の野菜や肉にするとか・・
- 533 :優しい名無しさん:02/11/08 13:54
- 牛しゃぶ500グラム
堅あげポテト一袋
大根とねぎのサラダ
フレンチトースト生クリームと蜂蜜つき
いくらおにぎり1個
さけおにぎり大2個
えびグラタン1皿
コーンフレーク
ミニハンバーグ6個
チョコクランチクッキー一箱
…もうやめたいのに。
- 534 :埋葬ふぇありぃ ◆NC4chFAIRY :02/11/08 14:18
- >>530さん 正解
>>529はメールストーム型 ブラクラ。
板中に転がっているっ。
踏まないでぇ。OS 再起動する羽目になるよぉ
- 535 :優しい名無しさん:02/11/08 15:25
- 昨日の晩
ご飯ドンブリ1杯、ロールキャベツ6個、サラダ山盛り、白菜のお浸し、
お茶1リットル、チョコアイス1個。
…ここまで抑えられた。
今朝
ご飯1杯、ごましお、わかめとネギのみそ汁、チーズオムレツ、
トマト1個、キウイ1個、お茶2杯。
昼
レーズンパン3枚(バター、蜂蜜などつけて)、サラダ、こんにゃくゼリー5粒、
板チョコ1枚、お茶500ml。
一時期に比べてかなりマシになりました。
ここ1ヶ月、毎日過食を続けて、体重44kgから50kgになってしまい…、
これから少しずつ食べる量を減らしてまた体重を元に戻します。
- 536 :優しい名無しさん:02/11/08 21:38
- 今日だけでさつまいも七本食っちまったYO!!
カレーもうまかったし…
でもまだ入るワタシの腹って一体…
- 537 :優しい名無しさん:02/11/08 22:00
- >536
快腸!快便!(゚ε゚)キニシナイ!!
私はカレーが過食モード入りやすいなぁ。
- 538 :優しい名無しさん:02/11/08 22:03
- もうだめぽ。きっと牛ぽ。食料難な世の中なのに。
もうだめぽ。今日も過食ぽ・・。
- 539 :優しい名無しさん:02/11/08 22:05
- >538
そんなことナイよ!
がんがろー!
- 540 :優しい名無しさん:02/11/08 22:07
- >>529
あなたはいろんな板に悪質なリンクをレスしてますね。
IT業界の友人が裏ですがサイバーポリスと似た仕事をしていますので、
あなた本人の調査を依頼しました。プロバイダから住所、本名、家族構成、全て
調べることができるそうです。
約52万円の調査料を取られましたが、お金を持て余しているメンへラーを
本気で怒らせると、どうなるか実験台になっていただきます。
これを、ネタや脅しと捕らえても構いませんが、近日中にあなたを悪質
ユーザとして全ての情報を流させていただきます。(これも裏の仕事ですが、
そのおかげで私の身元はばれずにすみます)
あなたのような生きている価値の無い人間がこれ以上、馬鹿をしない為の
見せしめです。運が悪かったと思ってあきらめてください。
他の被害に遭われたユーザ様、ご安心下さい。復讐は全力で行います。
メンへラーだからっておとなしいだけの人間と思わないことですね。
復讐心のみのメンへラーもここにいますから。以後、ご注意を・・・
(あなたはもう手遅れですけどね^^)
- 541 :優しい名無しさん:02/11/09 04:29
- 今日(昨日)食べたもの
朝 コーヒー牛乳
昼 なし
夕方 もらい物の焼き菓子×3 ココア 菓子パン1
夜 鶏の唐揚げ ごはん ひじきの煮物 チューハイ2缶 ワイン
チョコレートのお菓子
なんとか食べ過ぎの範疇にはなってきたか。。?
甘い物が麻薬みたいに欲しくなる・・
- 542 :優しい名無しさん:02/11/09 12:37
- 今朝食べたもの
レーズンパン3個(バター付)、ヨーグルト、こんにゃくゼリー1個、板チョコ2枚、
ご飯ドンブリ1杯、ごましお、納豆、焼海苔、鰯2尾、クッキー4枚、お茶1リットル。
…胃が痛くて苦しい。
- 543 :優しい名無しさん:02/11/09 13:10
- (1週間前ぐらいのメニューby日記より)
シチュー二人分,巨大ピザパン2個
ポッキー一袋,チョコマフィン,ダイエット食品のチョコバー
ダイエットコーラ,ウーロン茶
生春巻きの皮(?),さばの味噌煮の缶詰1個全部
コレが一度分の過食。前と比べると確実に少なくなって
るんです,コレでも…。お金の出費もだけど,太るのはもっと,
何よりも嫌なのにな…
- 544 :優しい名無しさん:02/11/09 13:32
- わかめ入り玄米ごはん一合
セブンティーンアイス3本
カロリーメイトフルーツ味2箱
昼前にこんだけ戴きました。
なんか整理前ってのもあるけど、甘いもの食べたくてしょうがない。
- 545 :優しい名無しさん:02/11/09 13:34
- やばい、2週間で3キロ太った・・・・・・・
最早着る服も無い。
- 546 :544:02/11/09 14:37
- 追加で
カロリーメイトフルーツ味1箱
セブンティーンアイス2本
アーモンドチョコ5粒
もう腹いっぱいで不快
寮にアイスやカロリーメイト、お菓子の自販機があるので、
普段食べ物買い置きしてなくても、過食衝動が来ると
買いに行くんだよ。いっぱい食べ物持った状態で寮生と
すれ違うと非情に惨めだ。彼女らは私みたいにばかなことは
してないんだろうから。
- 547 :毎日過食(´・ω・`):02/11/09 14:55
- フランスパン一本
カップ焼そば一個
バナナ一本
ウィンナー二本
特濃牛乳一本
甘酢肉団子一パック
トマトジュース
マクビティ チョコレートクッキー 一袋
…あーまだたべたい…やばい…
- 548 :名無しさん ◆IuDnGO5LnY :02/11/09 15:08
- みんなさん、すさまじいれすね。。
今日はまだ自分のザーメンしか口に入れてませんよぅ。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1034470592/
- 549 :優しい名無しさん:02/11/09 15:11
- 安いのを買うのを止めて高いものを買うようになったら過食が減った
気分的にも満足しやすい。
何でも良いんだけどアイス100円×3じゃなくダッツ1個とか。
財布の減りはあるけど過食の回数量はずいぶん減ったよ
- 550 :優しい名無しさん:02/11/09 15:24
- やっぱみなさん太ってる?
私166a58`。デブです。
- 551 :優しい名無しさん:02/11/09 15:25
- >550
甘いね。。
- 552 :優しい名無しさん:02/11/09 15:32
- >>550
160cmで体重52kgくらいだけど、最盛期は60kg行ってたよ。
- 553 :優しい名無しさん:02/11/09 15:41
- 私なんて155センチで62キロだよ。今日も食べてるし。トロロソバ一人前に、
ミックスサンドイッチ2人前に、ビッグキットカット3本に、
ハーゲンダッツの750ミリリットル。
フライドチキン二本。おにぎり五個。冷凍ピザ二枚。
ああ、やってしまった
- 554 :優しい名無しさん:02/11/09 15:50
-
過食で役立たず、家族からも誰からも必要とされない存在意義の無いデブは死んだ方がいいよ。
ブタ共。 ワラ
- 555 :550:02/11/09 15:56
- >>551
いやー、これでも運動して留めてるんですよ。
過食して、運動の繰り返しだから、まさに女子プロ体型なんですよ。
- 556 :優しい名無しさん:02/11/09 15:56
- >>554
いやほんと、あなたの言う通りだと思う。
- 557 :優しい名無しさん:02/11/09 16:03
- >>554
いらっしゃい。きみもいっしょに過食しよう。
- 558 :優しい名無しさん:02/11/09 17:32
- >>553
わたしも同じ身長で同じ体重だよ。
4日前に量ったからもっと増えてるかもしれないけど。。
でも冬は夏よりはいいね。服で誤魔化せるし。
- 559 :優しい名無しさん:02/11/09 19:48
- http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036811333/
- 560 :優しい名無しさん:02/11/09 21:18
- 553です。まだ食べてます(><)胃袋限界・・・
焼き芋3本に、親子丼一人前。おはぎ2個。
はあ、いつになったらやめれるのかな・・・
- 561 :優しい名無しさん:02/11/09 21:20
- フィットネスクラブにでも通おうかなぁ
- 562 :優しい名無しさん:02/11/09 21:45
- プリングルスバーベキュウ味一気食いしてしまった。
これって1500`i程あるんだよね?・・・・・ウチュ
- 563 :優しい名無しさん:02/11/09 21:46
- ここの人達は嘔吐しないだけまだマシ。
- 564 :優しい名無しさん:02/11/09 21:48
- >>560
だいじょうぶ?何かつらいこととかあった?
心配だよー(TT)
- 565 :優しい名無しさん:02/11/09 22:38
- 何が満たされていないのか。
それは人肌だ。
他人との関わりがないが故に過食をしてその気持ちを紛らわす。
だが、そんな自分に自身がモテナク人を遠ざけている。
このループをどこかで断ち切らないと一生続く。
恥をかけ。
たくさん恥をかくこと。
そう自分に言い聞かせる。
- 566 :優しい名無しさん:02/11/09 23:34
- 夕飯にコロッケ4つも食ったー。他にもいろいろ食べてる、、、
- 567 :優しい名無しさん:02/11/10 00:33
- 今日の夜の食事。
鮭おにぎり1個、ごぼうとにんじんとナスの煮物(鍋いっぱい)
菓子パン3個、プリン2個。
菓子パン1個で止めようと思ったら、止まらなくて3個一気食い。
もう吐いちゃえ吐いちゃえと思ってつめこんで
顔がむくんだり、頭がおかしくなるのを思いだし吐くのを止めた。
1ヶ月毎日続けてて、止めて5日目。
だんだんと服がきつくなって、体型もひどすぎ。
もちろん体重も増えてる。まわりの人にデブデブと笑われてるような気がするけど、
自分は病気でそれを治すために太るのは仕方ないと思って頑張ります。
健康的にダイエットしたい。食べても痩せる体手に入れたい。
まずこの病気治すのに、どれだけかかるのだろう?
- 568 :優しい名無しさん:02/11/10 17:58
- ごはん 1膳
煮魚 一切れ
クッキー 2個
菓子パン 7個
冷凍グラタン 2つ
菓子パンに手を伸ばした時から
おかしくなった…。くるしいよ。
下剤もたくさん飲んじゃった(;_;)
- 569 :優しい名無しさん:02/11/10 19:38
- 564さん、ありがとう。560です。寂しいから、ついつい食べてしまうんです。
565さんが言うこと正解。人肌恋しいから、満たされてないから過食する。人との
関わりがないから過食してしまう。でも私の場合、過食もしたいから人との関わりを
避けてしまってるトコロがあるんです。お腹苦しいけど、食べてるときは確実に自分を
満たすことが出来るから。今晩ももう過食してます。現実と触れ合うことを怖がってるだけなんです。
でも、
ただ満たされてない
- 570 :優しい名無しさん:02/11/10 20:40
- キットカット3枚
チューハイ2缶
ピザ5切れ
お寿司
チョコパイ2コ
ミニあんぱん2こ
コロッケサンド
たまごサンド
もー氏にたい・・
- 571 :優しい名無しさん:02/11/10 22:14
- >>568
下剤を飲む必要は・・・あるんですか?あんまり薬に頼ると
粘膜が荒れて自力での排便に支障が出るとか聞いた事があるし。
お大事に…。(詰め込むのが目先の欲求だとしても
ジュースをせめてミネラル水や暖かいお茶、牛乳などにするわけには
いかないのでしょうか?)
やはり甘い物=食欲中枢に来る味でないと駄目ですか?>ALL過食さん
- 572 :優しい名無しさん:02/11/10 23:58
- >571
過食モードに入ってしまうとなかなか自制が効かなくて(;´Д`)
どうも甘いものに手が出てしまうんです。
いけないと思いつつ・・・。
- 573 :優しい名無しさん:02/11/11 00:12
- 4日、普通食orダイエット食(一日800`i)を続けると
その反動で2日ないし3日間は過食モードに突入。
そして欲求が落ち着いて再び普通食へ・・・以下エンドレス
もーいやや(;_;)
- 574 :優しい名無しさん:02/11/11 00:25
- 三ヶ月で15キロ太って、誰とも会えない。もーたべてもいいよ
って開き直ってからドカ喰いは大分収まった(でも人より量は多い)けど
明日の服がない。ズボンがズボン以上の役割をしてて可哀想。ウエストが
ビローンってのびて。誰とも会わない週末。ずっとこんなのが続くのかな。
過食って友達減るよね
- 575 :優しい名無しさん:02/11/11 00:42
- 半年で52キロから83キロへ!
やっと、去年から今にかけて56キロまでダウン!
でも、いつまた過食にはしるかワカランから
毎日が怖くて、しかもイライラしっぱなし
- 576 :優しい名無しさん:02/11/11 00:42
- 私も誰とも会えない・・・。服ないし(泣)
- 577 :優しい名無しさん:02/11/11 00:45
- >>575
同じだ!
今、84キロな自分。。。。
一年前は40キロ台だったな(遠い目
- 578 :優しい名無しさん:02/11/11 00:58
- やっぱ甘い物やお菓子、炭水化物の方が過食しやすいよね…。
今一番辛いのは、食べ過ぎの苦しさじゃなくて、
家族に理解してもらえない事かな。甘えてるって思われるかもだけど。
「ダイエットしなさい!」「ご飯の量減らそうか?」なんて
無神経な事ばかり言って来る。
それが余計にストレスになって、過食に走ってしまう…。
- 579 :優しい名無しさん:02/11/11 01:06
- 40キロ代か…(涙目
会社帰りには新宿寄ってアホみたいに服買って、週末はお誘いが
一杯?オホホホホホ!オホホホホホホ!って今思えば異様なハイテンション
だった自分がいまや週末は座椅子から一歩も動かずシレン(しかもSFC版
ばっかやって、心の友はケーブルTVのキッズステーションとかアニマックス
とかでジャージしか着るものなくて、デパートに行っても地下だけ見てすみやか
に帰る、って人ってこんなに変わるんだね。
- 580 :優しい名無しさん:02/11/11 01:10
- うちのおかんも言うよー「そんなに食べるのやめなさい」って。
わかってるよ、わかってるんだけどね・・・
- 581 :優しい名無しさん:02/11/11 01:15
- 「太った?」の一言でこんなにもうちのめされてしまう自分・・・
気がつくとカステラを箱食いしてますた
- 582 :578:02/11/11 01:32
- うちの親はずっとそうなんだけど、病気に関して全く無知で、
しかも病院嫌いだから、体調悪くなっても言いにくい。
風邪以外のちょっとした不調はみんな「気のせい」で済まされる。
過食は良くないって頭では分かってるんだけど、
どうしても止められない。今の自分が醜いのも分かってる。
だからほっといてほしい!
1ヶ月前は、体重43kg、スリーサイズ83、60、90だったのに、
今は体重50kg、ウエストだけプラス10cm。…持ってる服で着られるのは、
ジャージと、切り替えなしのワンピのみになった。
でもワンピ着ると妊婦みたいだ…
- 583 :優しい名無しさん:02/11/11 01:33
- いっぱい食べまくったので気持ち悪いよ
- 584 :優しい名無しさん:02/11/11 02:38
- 太るのって本当早い。でも自分的には、嘔吐する事
がほとんどなくなったから、一歩前進かなと思います。
- 585 :優しい名無しさん:02/11/11 04:23
- 一日の量
赤飯おむすび1個
きのこおむすび1個
冷凍うどん1個
洋なし1個
ミニのモナカアイス数個
まぐろ丼1杯
漬け物
桃ゼリー1個
みかん2個
冷凍トンカツミニ6個
これでも減ったほうです
前も書いてたんだけど書くことから
逃げてしまいました
でも自分を把握する為に
これから絶対毎日書こうと思う
自分と同じように悩んでる人と
一緒にがんばっていきたいですm(__)m
- 586 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 587 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 588 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 589 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 590 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 591 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 592 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 593 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 594 :優しい名無しさん:02/11/11 07:18
- 朝から…
食パン二枚 さつまいも一本
豆乳200ml ウインナー一袋
げぷ
- 595 :優しい名無しさん:02/11/11 09:34
- >>594
お腹だいじょうぶ?
ゆっくりやすもうね
- 596 :優しい名無しさん:02/11/11 09:47
- トマトジュース
冷凍のイカ天ぷらミニ6個
白米
あみのさぷり
さっきも書いたけど眠れなくて
鬱々してまた食べ物に逃げる私もうやだ
みんなは仕事や学校でがんばってるのに
私は自分の体が醜いから外にも出れない
引きこもってるのに食べることしかできない
こんな私もう生きてても意味がない
細かった頃もいろいろ辛かったけど自分に自信があった
自信があるだけ人って違うよ
デブなやつはなにやってもダメ
綺麗で細ければ全てがうまくいく
こう思ってるからいつまでたってもだめなんだ
- 597 :優しい名無しさん:02/11/11 10:00
- 卵かけごはん丼ぶり1杯
小さいアイス1個
- 598 :優しい名無しさん:02/11/11 11:28
- みんな見てると菓子パンとかパン一斤とか多いね・・・。
私は甘いの嫌いだから(チョコは好き)ジャンクフードばっかりで余計
ひどいことに。゚(゚´Д`゚)゚。
ポテトチップって発ガン性物質タプーリだってちょっと前ヤフーのニュースに
出てたのよね・・。でも止められない、どうしても食べてしまう・・。
仕事のストレスから過食になって二年目、体重はもう30sプラスくらい
になっているかな・・。(体重計には怖くてのれない)
今日もきっとまたローソンに逝くだろう・・。
今までは闇雲に食べるばかりだったけど、ここにカキコして自分の状況客
観的に見てみることにしたよ。
- 599 :優しい名無しさん:02/11/11 12:15
- 私が食パンばっか食ってるから、
減るのが早いため、父親が食パンすぐ減るなーってゆった。。
貧乏だし、食費に金かけらんないの分かるけど。。うぅ
生活費もたいしていれらんないし、ホント役立たずのタダのデブ
家族も嫌い。人の温もりほしいよ。
死にたい。。。
- 600 :優しい名無しさん:02/11/11 13:47
- >>599
ィ`
人の温もり?確かに重要かもしれない。
でも私は彼とのデートの前に過食をし(ごめん、嘔吐もだけど)、
デートに出かけていた。
デート中も、食べ物のことが頭から離れない。
彼と食事しても、今すぐ帰って過食したい・・・とそればかり。
過食にはまっていくと、もはや人肌などなんとも思わなくなり、
食べることのみに気持ちの100%ちかく使ってしまうよ。
今は克服出来ましたが。
私の場合治療薬は母親の愛だったようです。
何気にスレ違いなので下げます。
- 601 :優しい名無しさん:02/11/11 16:25
- h
- 602 :優しい名無しさん:02/11/11 16:28
- >>600
ワカルよ。
でも人は今ないものを求めてしまうから
人肌が欲しいのもわかる。
それと私も過食ピークの時は
ダイスキな彼氏とデートしようとHしようと
頭の中はいつもダイエットと食べ物だった
食べていないと落ち着けなくて
早く帰らないかなとばかり思ってた
本当にね脳の中を支配されてるといった感じ
母親の愛か。私も欲しい。なおりたい。
- 603 :優しい名無しさん:02/11/11 16:57
- 小さい和菓子1個
白米
冷凍のミニハンバーグ2個
アミノサプリ
焼き鳥かタン塩が食べたい
- 604 :優しい名無しさん:02/11/11 21:09
- 団子 小大福2個 煮物 みかん ∋ー勹”儿d サツマイモ 魚の唐揚マリネ
キノコの酢の物 キャベツの千切りにカレー ごはん1膳 味海苔
冷凍カレーうどん ホットケーキ 蜂蜜 バター 卵焼き(卵4個) チャーハン
イチゴシャーベット みかん 牛乳 コーンスープ
(´・ω・`)・・・・・・・・・・・・・・。
- 605 :優しい名無しさん:02/11/11 21:15
- >604
『ヨーグルト』の文字が気になります・・・
大丈夫?お腹痛くなぁい?
- 606 :優しい名無しさん:02/11/11 21:48
- 私カボチャとサツマイモが大好きで、毎晩蒸かしたサツマイモとかカボチャとか、」
ニキロくらい食べてるんですけど、これって、やっぱり変?
- 607 :優しい名無しさん:02/11/11 21:51
- >>606
貴方の気持ち次第
- 608 :優しい名無しさん:02/11/11 22:00
- 一緒にスポーツジム通える人いないかな。。五反田付近の人いまへんか?
- 609 :優しい名無しさん:02/11/11 22:13
- コーンポタージュ 一本
かけそば 一杯
いちごシェイク 500ml
白い恋人 12枚
ピザ 3切れ
鶏肉 200g
食パン 一枚
くるぴー
- 610 :優しい名無しさん:02/11/11 22:19
- 過食じゃないかもしれんが
ビール350ml * 10
ワイン720ml * 2
ちゅうはい(500ml) * 4
一種の過食(過飲)
- 611 :>:02/11/11 22:21
- どこが過食の食事メニュー なんじゃい(笑)
- 612 :優しい名無しさん:02/11/11 22:24
- フライドチキン3本
天津甘栗イパーイ
納豆1パック
バナナ1本
チャーハン2人前
ココア1パック
ミニあんぱん4つ
クッキー2枚
夕方くらいずっと食べてた。。
- 613 :優しい名無しさん:02/11/11 22:33
- ↑「夕方からずっと」です・・
- 614 :優しい名無しさん:02/11/11 22:43
- >>606
油溶性ビタミンの豊富な野菜は長期間あまり油と一緒に
採り過ぎると過剰症になる可能性が。(バターとか付けないで
蒸かしたのを食べてるなら平気かな?)繊維豊富だし、
肉食に偏るよりはイイと思うけど、寝る前だと翌朝どんな感じ?
妊婦さんの場合は、ちょっとご用心〜。>ビタミンAの摂取量
- 615 :優しい名無しさん:02/11/11 23:03
- >>606・614
数年前、かぼちゃ・人参・みかん等の食べ過ぎで皮膚が黄色くなったよ!
余りにも酷かったから病院に逝ってみたところ、『柑皮症』って診断された。
しばらく色の濃い野菜を食べないようにしていたら、自然に治ったよ。
- 616 :604:02/11/11 23:27
- >>605さん
ご心配とレスありがとうです。ほっこりしました!
今日は音楽かけて歌ったりして過ごしました。
ヨーグルトのやつはコピペでつ。⇒ 了□ヱ∋ー勹”儿├
- 617 :優しい名無しさん:02/11/11 23:52
- 朝
レーズンパン2個、ヨーグルト1個、キウイ1個、みかん1個、クッキー4枚、
ご飯1杯、漬物、お茶500ml、こんにゃくゼリー3粒。
昼
ホットドッグ1個、おにぎり1個、板チョコ1枚、お茶500ml。
夜
ピザ3枚(3切れじゃなくて3枚!)、スパゲティー1人前、サラダ、お茶1リットル。
- 618 :優しい名無しさん:02/11/12 02:21
- >>608
私恵比寿のジムに行ってるよ。
会えるといいね。
- 619 :優しい名無しさん :02/11/12 03:13
- 煮豆・きんぴらゴボウ・バターピーナッツ一袋・干し芋数本
何か訳わかんない・・・
食べるの我慢できない
- 620 :優しい名無しさん:02/11/12 03:43
- クリスマスは、パーチー・バーデルでも過ショろっかな・・。
- 621 :優しい名無しさん:02/11/12 04:13
- >>620
ケンタ食べたい・・・
でも彼氏のいる前でいつものようには食べれないかな
- 622 :優しい名無しさん:02/11/12 06:21
- 一日分
丼ぶりご飯1杯
牛肉半パックをいためたもの
アミノサプリ
そうけんびちゃ
おでん(蒟蒻3個、おもち3個、大根2個、ごぼうまき1個)
ピークの時と比べて
何倍にも減りました
焦らずゆっくり量を減らしていきたい
- 623 :優しい名無しさん:02/11/12 09:58
- >>622
一日分だったら、普通の量なんじゃないですか?
- 624 :優しい名無しさん:02/11/12 10:10
- (`)∀(´)
- 625 : :02/11/12 10:21
- 大学入学して半年後ころ、過食だったと思う。
半年で体重が50キロから70キロに。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
帰省した時、近所の人に「誰だか解らなかった」と言われ・・
友人からも「傷ついたらゴメン、でも友達だと思ってアドバイスするけど、
少し痩せたほうが良いよ・・」と。
朝・・食パン三枚・紅茶2杯・チーズ大量
昼・・二間目をサボって学食でランチを食う。(かなりボリュームあり)
昼休みに友達とおちあって、更にもう一度ランチを食う。
デザートにアイスを買って食う。
夜・・寮の夕食を食べる。 食堂のオバサンに残り物をもらって食べる。
その後部屋に戻って菓子パンを食べる。その後は
眠りにつくまで延々とお菓子(チョコフレーク)を食べつづける。
そら、太るわ・・・!!!
- 626 :優しい名無しさん:02/11/12 10:40
- 確かに普通の量かもしれないけど
まだ食べ物に依存をしてるし
食べることをやめれない
噛まずに飲み込んでしまうし
待つことができない
でもヨカッタことが甘いものを
あまり口にしなくなったよ
前は菓子パン10個とか余裕だった
ケーキとか和菓子とかなんでもこいだったけど
そうゆうのももう死ぬつもりで
食べまくる日が何ヶ月か続いたら
落ち着いた 少しでもよくなるには
「もう太ってもいいや」って諦めることも肝心だよ
諦めてもいくらだってやり直せるんだから
過食がなおったら少しづつ健康的に痩せれればいいなって思う
- 627 :追加:02/11/12 10:54
- ミニレーズンパン1個
白米どんぶり1杯
鮭半切れ 生卵
冷凍ミニハンバ^グ1個
そうけんびちゃ
- 628 :優しい名無しさん:02/11/12 11:50
- 緑茶飲んで落ち着こうと思って、台所に逝ったら食べ物が目についてしまった!!
自作の野菜スープ(玉ネギ大1個、小松菜2束)
マカロニ300g+ナポリタンソースをタプーリ
サンドイッチ2切れ 菓子パン1個 ご飯1合
ヨーグルト200g 野菜ジュース100ml
コーンフレーク半袋 りんご1個 豆腐200g
- 629 :優しい名無しさん:02/11/12 13:35
- >>625
それぐらいで太るの?(笑)てしまう
- 630 :優しい名無しさん:02/11/12 13:39
- >>629
太るでしょ。美容板の食事系のスレ見たらわかるよ
- 631 :優しい名無しさん:02/11/12 14:23
- 579>私もケーブルのキッズステーション好き!(笑い。
シティーハンターとかずっと見てタイね。主題歌とかくちづさんで。
何か癒される。
- 632 :優しい名無しさん:02/11/12 14:58
- >>630
あなた「痩せの大食い自慢」か
「私ってこんなに食べちゃう・だからデブで当たり前自慢」か、どっちかでしょ?
- 633 :632:02/11/12 14:59
- 間違えた。
>>629宛。 630さんスマソ
- 634 :優しい名無しさん:02/11/12 15:16
- あー何にも気にしないで
ガツガツむさぼりたい。
「太る」とか「むくむ」とか「肌に悪い」とか
う る せ ー ん だ よ !!!!!(to 自分の頭
ちなみに過食真っ盛りのときは
コンビニ弁当4〜5個
菓子パン、調理パン6〜7個
ポッキーとかの箱菓子3〜4個
それぞれの合間に果物(ミカンとかイチゴとかのさっさと食えるやつ
プリンとかのデザート系5〜6個
など。
吐かずによくこんなに食べられたな。10代だったしな。
今はもうこんなに入らない。
でも相変わらず嫌なことあると
「食いてー!!!!」と思う。
- 635 :優しい名無しさん:02/11/12 15:28
- 160センチ50`。
夏場は48`。
最近いっきに2`増。
秋冬は食欲が増していかんね
- 636 :優しい名無しさん:02/11/12 15:42
- ここ見てると過食したくなるよ〜
- 637 :優しい名無しさん:02/11/12 15:53
- >>632ブー 嘔吐してるから痩せてる でつ 5分でチャラ☆
- 638 :優しい名無しさん:02/11/12 15:55
- >>637 ここは嘔吐無しスレなのでそこのとこヨロシク
- 639 :優しい名無しさん:02/11/12 15:57
- 暇だからわざとここに書いてるのよ☆
- 640 :優しい名無しさん:02/11/12 16:03
- 嘔吐してると、歯が悪くなって若くして差し歯になりますよ。
年取ってから骨粗しょう症で腰が曲がりますよ。
生理不順になると、子供できにくくなりますよ。
お肌がトシの割に衰えて老けて見えるようになりますよ。
嘔吐はとりあえずやめましょうね。
- 641 :優しい名無しさん:02/11/12 16:40
- デブ菌が移るからよるなw
- 642 :優しい名無しさん:02/11/12 17:06
- 過食症というのは皆ダイエットがきっかけで始まったの?
私も昔一時期過食していた時期があって、そのきっかけは無理な
ダイエットが原因だったよ。
最初の2ヶ月間の無理な食事制限の後で始まった過食が止まらなくなって
直るのに2年もかかってしまいました。
もともと太ってはいなかったのに、ダイエットを始める前よりも
デブになってしまいました。
今はもうすっかり治ったけど、治るにはある程度開き直りが必要かも
しれない(もちろん吐かない下剤は使わない)。
- 643 :優しい名無しさん:02/11/12 17:09
- 後遺症から考えれば嘔吐より下剤の方がひどいって
先生に言われたよ・・・・・・
- 644 :優しい名無しさん:02/11/12 17:26
- パン一枚ご飯2杯半
げふ。。気持ち悪い。便秘もしててウツ
あーいいかげんもう過食止めたいよ。
- 645 :642:02/11/12 17:31
- 今はお腹がすいたらちょっとづつでも食べるようにして
血糖値が下がらないように気をつけている(血糖値が下がると頭痛がする)。
無理なダイエットをするとずーっと血糖値が下がったままになるから、
その状態をずーっと続けていると、ある日を境に食べ物を口にすると
一気に今までのタガが外れてしまい、脳みそが食べろと指令を出して
食欲のコントロールがきかなくなるらしい。
小腹がすいた時にコンスタントに少しずつ食べて脳みそに、
そんなにいきなり一気に食事を溜め込まなくても、いつでも血糖値が
さがった時には食事は入ってくるんだよっていう
状態にしておかなければいけない。
ある程度過食が続いたあとにこの状態に戻ってくれればよしなんだけど。
- 646 :優しい名無しさん:02/11/12 17:47
- 最近、菓子パンや箱クッキーをやめて、こんにゃくゼリーとかにしたら、
お通じがすっごく良くなった。
過食には変わり無いけど、少しだけマシかな?
ケーキとかもやめてヨーグルトにしたりしてるし、どうしても食べたくなったら
お酒呑んで気持ちを落ち着かせてる。
- 647 :優しい名無しさん:02/11/12 18:14
-
超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
ガンを治す免疫力を強化するアガリクスもなんと1キロ10000円!!!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも特価!
そしてあの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!
http://www3.to/ultimateviagra
- 648 :優しい名無しさん:02/11/12 18:45
- 1>>644
過食って・・・w
ギャグ?
- 649 :優しい名無しさん:02/11/12 18:49
- ケーキとか甘い物に偏ると、便秘になったりするから
こんにゃくゼリーいいね!カロリー低そうだし。
- 650 :優しい名無しさん:02/11/12 19:32
- 朝
ご飯1杯、納豆、みそ汁、玉子焼、漬物、みかん、お茶2杯。
板チョコ1枚、チューハイ500mlを1本(笑。朝から)。
昼
ピラフ、サラダ、焼肉。
おやつ
チューハイ500mlを1本、板チョコ3枚、クッキー4枚、
レーズン食パン1枚、こんにゃくゼリー3粒、お茶500ml。
お酒が入ると食欲が増すので逆効果でした…。
夜ご飯、これからなんだけど、食べてしまいそうだ…。
- 651 :優しい名無しさん:02/11/12 19:53
- しねw身障と同じ・・
保護うけれ
- 652 :ゆ め ◆I1Q3jpH54w :02/11/12 19:59
- >>648
確かに!!
そんなの過食に入らない。
勘違い女はどっかに逝ってくらはい。
摂食障害の過食は、勘違いさんの過食の量とは
半端無く違うんだよ。
- 653 :優しい名無しさん:02/11/12 20:05
- ちょっと立ち寄ってみたけどみんなどこが過食なん?そんなんで過食ってか。しかも嘔吐なしなんてよくいられるねー。
…スマソひがみです。でもお酒は辞めた方がいいよ。アル中になったらもっと大変。ちょっと立ち寄ってみたけど、どこが過食なん?そんなんで過食ってか。しかも嘔吐なしなんてよくいられるねー。
- 654 :ゆ め ◆I1Q3jpH54w :02/11/12 20:10
- 嘔吐をしないことが、過食を治すことなんじゃないの?
過食嘔吐から始まった摂食障害だけど、吐かなくなった事で
治ったとは思わないけど
それが正しい治療の仕方なんじゃないの?
>>653さんよ。
お前だけ吐いてろ(ワラ
- 655 :優しい名無しさん:02/11/12 20:53
- 私は過食症になってから
一度もはいてない
だからぶくぶく太ったけど
それで良かったと思ってる
嘔吐してガリガリの人にも
あこがれたことはあったけどね
でもそれって治りにくいんだよ
摂食障害と何年も付き合いたくないし
嘔吐しないことが一番なおる近道だと思ってる
ダイエットのことを一度頭からどかさないと
それと量だけで過食、過食じゃないとか言わないで欲しい
みんな悩んでるよ 食べたくないのにおなかいっぱいなのに
詰め込んじゃうんだから苦しいんだよ
- 656 :優しい名無しさん:02/11/12 22:56
- >641
病んでる。
- 657 :優しい名無しさん:02/11/13 00:37
- 本日
さつまいも1本、りんご半分、バナナ一本、ヨーグルト200c、
しらたき180c、こんにゃく100c、キムチ80c、わかめ200c、納豆1パック
過食やめたい こんなに一日で喰らうなんて・・
- 658 :優しい名無しさん:02/11/13 00:45
- ベーグル
チーズ50グラム
焼き鳥4本
ごはん2杯
板チョコ1枚
唐揚げ2個
バナナ2本
おでん
(たまご2個こんにゃくがんも)
納豆2個
コーヒーゼリー
たらみのゼリー
もう思い出せない。
- 659 :↑:02/11/13 00:45
- 康じゃん
- 660 :優しい名無しさん:02/11/13 00:59
- 康ってなんすか?
- 661 :優しい名無しさん:02/11/13 01:42
- みんなより全然量が多いよあたし・・・。
もともと過食嘔吐だったから、パンパじゃない
吐かない方が治りやすいなんて、本当なのかな。
つらくて涙止まんない
- 662 :優しい名無しさん:02/11/13 01:48
- >>661
なかないで・・
量は人それぞれ
比べて落ち込まないで
前に嘔吐してたんなら
胃袋は当然大きいでしょ
はかないほうが
治りやすいのはほんと
無限ループから卒業したい
まずは自分を認めてあげれるといいけど
- 663 :優しい名無しさん:02/11/13 01:58
- >>662
ありがと・・
どんどん太ってく自分を受け入れらんなくて、
今すごい苦しい。体も心も醜い自分が嫌い
でもいつか、好きになれたらいいと思う
- 664 :優しい名無しさん:02/11/13 02:14
- 嘔吐してた頃より今の方が満腹感が早くなった。
罪悪感もあんまりなくなった。
人と食事するのも楽しめるようになった。
菓子の摂取量も減った。
体重も取りあえず落ち着いた。
かなりの前進。
- 665 :優しい名無しさん:02/11/13 03:53
- まーぼ豆腐
どんぶりご飯1杯
冷凍のお弁当用のミニパスタ2個
きんぴらごぼう
ミニアイス2個
あげぱん1個
食パン4枚きり1枚
ミニヨーグルト(ブルーベリー
早食いさえやめれれば
もっと量を減らせると思う
なんか急いじゃって
早く早く満たそうと思うから
ろくに噛まない
- 666 :優しい名無しさん:02/11/13 04:00
- でも本当パンとかのばかぐいを
やめれて良かったと思ってる
ぱんって高カロリーでいくらでも入るし
菓子パンとか添加物すごいもんね
今はご飯とかたべるようになったし
甘いものは苦手になってきた
それがすごく嬉しい
過食ピークのときは甘いものに
取り付かれてて甘いものを
常に口の中にいれてなきゃダメだったもん
前よりよくなったことを
一生懸命探してみる
焦らずいつかよくなればいい
- 667 :優しい名無しさん :02/11/13 04:08
- グラタン 2人前
オムライス+カレー 1人前
おでん(大根2、こんにゃく2、しらたき1、がんも1、厚揚げ1)
そら豆1袋(冷凍をチン)
らっきょう1袋
ビール2.5リットル
昨日は夜にこれだけ。1食だけ。
でも、代謝が悪くなってて消化されないし、ムクミがひどい・・・鬱
下剤かけてしまいますた。
- 668 :優しい名無しさん:02/11/13 08:13
- 今日起きてすぐいきなり過食しました。
ジャンボコーン130g(1袋)
なんかよくわかんない凍ってたパン1個
カップヌードル
食パン1片(しかもバターつけたり砂糖つけたりして)
また数時間たてばお腹減るんだろうけど、
どうしよう。でも食事抜けばまた過食する気がするよ。
せっかく本当に少しずつだけど体重減ってきてたのに・・だいなし・・・
永遠にこれ繰り返すのかと思うと
- 669 :追加:02/11/13 09:25
- ミニアイス2個
- 670 :642:02/11/13 09:43
- >>664
そうだよ、今はちょっと太ってきても我慢して。
時間はかかるかも知んないけどそのうち落ち着いてくるよ。
吐いたりしてるといくら食べても血糖値が低いままだから脳が食べろって
指令を出し続けるのよね。 それでその状態が普通になると脳が食べ物を
出来るだけ溜め込んでおこうとするの。
胃はパンパンなのにまだ食べたいでしょう?
よく朝昼夜と規則正しく3食食べると太らないっていうけどこれは本当のこと。
血糖値を一定に保っているわけだから食欲の方も一定にコントロールされるのです。
血糖値が落ち着いていると腹がすいた以外の時は食べ物のことは考えないように
なります。 今は辛いけど皆さん頑張って。
- 671 :642:02/11/13 09:52
- 追加。下剤で下してもすぐにお腹がすきますよ(経験済み)。
便秘以外はできるだけ下剤も控えるようにできたらいいんだけど。
私は半年くらい毎日続けて下剤使ってたけど後遺症とかは全然
ありませんでした。今は普通に快便ですよ。
- 672 :優しい名無しさん:02/11/13 15:52
- 朝食
お握り2個
でっかいジャガイモ2個
納豆1パック
昼食
ケーキ1個
おやつ
でかい煎餅3枚
何か甘い物系の過食に走りそうで夜が怖いです。
因みに以前はアイス2リットル一気食いしてました。
それから、今もなんだけど「シリアル」って途中で止められない。
必ず、1袋空けてしまう。カロリー怖くて考えられない。
確かに量は大したことないかもしれないけど、
「普通に食事」が出来なくて、苦しくても
詰め込んでしまって精神的に苦しむのは
やっぱり、大食いじゃなくて過食じゃないかな。
- 673 :追加:02/11/13 16:24
- 冷凍のレンコンはさみ揚げ2個
ミニヨーグルト半分
食パン4枚切り1まい
眠れないから一日分の量すべて覚えられず
追加ばっかで書いちゃってるなー
カロリー的には2〜3000だと思うけど
カロリーのことは忘れるが一番
今は自分の欲求に従ってこうと思う
それに無理に反抗したらまたあとでつけがまわってくる
- 674 :優しい名無しさん:02/11/13 16:26
- 朝
ご飯ドンブリ1杯、納豆、みそ汁、漬物、ヨーグルト、お茶3杯。
昼
ご飯ドンブリ1杯、みそ汁、サラダ、焼肉2人前、お茶500ml。
あぁ…。何か食べたい。
ケーキやアイス死ぬ程食べたいよ…。
今スーパーへ行ってしまったら、また食べ物買い込みそう…。
我慢我慢。お金も体形もかなりピンチ…。
- 675 :追加:02/11/13 16:48
- つくね2本
コーラ3口
インスタント野菜ポタージュ
過食衝動は前より押さえられてるのは確か
体系は気にしないことが一番の近道
でもそれが一番難しいことなんだよね
- 676 :優しい名無しさん:02/11/13 20:02
- 帰りにコンビニに寄ったら食品の誘惑が・・
弁当・おにぎり・菓子パンが並ぶ棚を全部買い占めたい衝動に駆られた
けど、やっと今日は過食しなかったからがまんした。
昨日まではものすごい量をだらだら食べていたけどそれを本気で
ストップかける気になれたから
とりあえず増えた3キロをどうするか・・(-_-)ウツ
- 677 :優しい名無しさん:02/11/13 22:40
- スーパーやコンビニは、どんな醜い体型になろうとお金さえ持っていけば
食料売ってくれるんだよね。怖い。
今の体重の2倍に膨れ上がっても、歩くことが出来て
生活は出来るんだよね。怖い。
- 678 :優しい名無しさん:02/11/13 22:42
- >>565
当たり前のことだけど改めて考えてみるとガクガクブルブルだね。
- 679 :優しい名無しさん:02/11/13 22:45
- >676さん
3`ならまだ何とかなる!
我慢できた自分を誉めてあげてくださいね^^
と言いつつ私は・・
春巻き4本
ご飯2杯
梨半個
きのこスパゲティ半人前
柿ピーイパーイ
タンドリーチキン
プリン1個
シーザーサラダ
ああ・・・・・・・
- 680 :優しい名無しさん:02/11/13 23:00
- 朝:ワカメスープ1杯、塩焼きそば1皿、カルピス(500ml)、緑茶(1000ml)
昼:野菜ジュース1本、チーズブレッド2枚、グリコマイルドカフェオーレ(500ml)
夜:グリコマイルドカフェオーレ(500ml),サンドイッチ1個、おにぎり1個
卵焼き2個、おから、つくね1本、ワカメスープ1杯、チロルチョコ2個
過食嘔吐止めてから、普通の食事を3食とろうと頑張ってるけど
食べた後やっぱり胃が気持ち悪い。
過食嘔吐止めて6日目、頭はポケーとしてるし胃は常に気持ち悪い。
- 681 :優しい名無しさん:02/11/13 23:31
- >>678
565さんのレスのどのへんがガクガクブルブル感じるのでしょうか?
教えてください・・・・
>>679
柿ピーは私にとって過食の「鬼門」です。
大袋の柿ピー(安いんだ・・・これがまた)に
麦チョコを一袋MIXして、ピーナツ、せんべい、チョコ・・・と
無限ループにポリポリポリポリ。
今日で最後、と思いながら毎日500gは食べてます・・・
- 682 :ボー:02/11/14 00:00
- 私も過食症でした。本当に辛いよね?
食べてる最中はいいや御飯もう一杯食べちゃえ
で、食べ終わると罪悪感の嵐。だけど心が安定してないから
バランスとろうとして食べちゃうんだよね?凄く分かります。
私はどうやって治したかというとお金持ってると買ってしまうので外出するとき
は必要以外お金を持たないようにした。あと冷蔵庫空にした、調味料以外入れないことと、あとインスタント食品やお菓子や缶詰とか手軽に食べれる物も家に置かない。
パンも駄目。でもどうしても過食したい時ってあるのね、そんな時は体にいい温野菜(野菜茹でてドレッシングかけて)を大量に食べた。でも体に良いものだからあまり
罪悪感無かった。食べたい気持ちを紛らわすためにウォーキングもしたよ。
ある日凄く過食したくなったけど我慢して寝たのね、その日から不思議と治りました
ちなみに今日の食生活は
朝:ヨーグルト リンゴ4分の1個
昼:チキンカレー
夜:御飯1善 焼き魚1切れ、ほうれん草のごま和え
ワカメのみそ汁1杯
です
みんなも頑張ってね!
- 683 :優しい名無しさん:02/11/14 01:51
- 夜中
ポテトチップ1袋
チョコ少し
焼きそば1人前
コロッケパン
たこ焼き
量はたいしたことないけど、無性に脂っこいもの、身体に悪いもの
ばかり食べたくなってしまう。
温野菜とかじゃ全然ダメ
- 684 :優しい名無しさん:02/11/14 02:05
- 今日の夜ビールを飲みながらネットに繋いでたら
酔って自然にデリバリーのピザを検索して注文してしまった。
あぁっ!バカバカッッッッッッッッッッ!
ピザM2人前
チーズリゾット1人前
ポテト2人前
チキン10本
サラダ2種類
アップルパイ3人前
アイス4個
ビール3リットル
いつもお酒が鬼門。やめりゃ〜いいんだよね。
わかってる。
あ〜、デリバリーって高いから余計鬱。
吐きたいけど・・・ここでやったら・・・
明日こそっ!
いつも言ってるな〜。本当に意志が弱くて自分が嫌だ。
- 685 :優しい名無しさん:02/11/14 02:14
- 昼
焼肉定食大盛り
夜
ご飯ドンブリ1杯、ハンバーグ3個、かぼちゃスープ2杯、茹卵1個、
サラダ大量(マヨネーズ付)、お茶1リットル。
何とかここまで抑えられました。
チョコやパンの買い置きにも手を付けませんでした。
今まで1ヶ月以上毎日毎食過食していた私にとってかなり
良くなったと思ってます。週1回でもいいから過食しない日を
作って、少しずつ食べる量を減らしていきます。
コーンフレーク1箱とか板チョコ5枚とか平気で食べてましたからね…。
- 686 :優しい名無しさん:02/11/14 02:49
- >>685タン
エライでつ!
自分もがんがってみようと思いまつ。
でも、くじけたらドウシヨウ。
- 687 :優しい名無しさん:02/11/14 04:01
- 冷凍チャーハン1袋
白米どんぶり1杯
金のつぶ納豆2個
ウィーンナー1袋
和菓子2個
トマトジュース
久しぶりに納豆を食べた
おいしかった
和菓子も美味しかった
こういう「美味しい」と
満足できることが大事なんだろう
今は一日に1〜2回の食事だけど
これを決まった時間一日3回に分けて
食べるようにすれば量も減るし
過食もよくなりそう
- 688 :優しい名無しさん:02/11/14 04:02
- みんなも一緒に
負けないでがんばってこうね(・∀・)
- 689 :優しい名無しさん:02/11/14 13:13
- 朝
ご飯1杯、納豆、わかめと豆腐のみそ汁、ヨーグルト、キウイ、お茶2杯。
いつもならこの後過食するんだけど、昼ご飯まで耐えられました。
昼ご飯の後は、夜ご飯までの間に過食しない事が目標です。
そして、その後夜中に食べないように…。
- 690 :優しい名無しさん:02/11/14 13:26
- デブッて醜いのはよくわかるが
- 691 :優しい名無しさん:02/11/14 13:28
- 一番酷いときよりマシにはなったけど、毎日
ポテチ一袋+チョコ
は最低限食べてしまうよ・・・もち、三食しっかり食べた上での話し。
昨日は
ポテチ一袋だけだったのに、朝何を思ったか大量にお菓子を食べちゃった・・。
胸焼けで苦しいのに、分かっているのに・・。
身体が悲鳴あげているのにさ。
つらいよう・・。゚(゚´Д`゚)゚。
- 692 :最悪:02/11/14 13:56
- 昨日は気持ち悪くなる迄、輸入チョコ食べた。
(200g位か?)
で、しょっぱい物食べたくて、コンビニで
御飯関係3食分は買って来て平らげた。
しかも、ファンケルのダイエット系サプリ1瓶空けた。
んで、今朝残ってたチョコ100gを平らげて出勤。
・・・゚(゚´Д`゚)゚ 二人目
- 693 :優しい名無しさん:02/11/14 14:02
- 朝昼晩、食べたいだけ食べてるよ。
人の倍の量食べていつも驚かれる。
お酒も大好き。特のワインが大好きでガンガン飲んでる。
もちろん間食もする。でもなぜか昔から太らないんですよ。
たぶん体質だと思うんですけど。。
ただ、甘いものが大嫌いなので一切食べません
(おやつはせんべいなど)
飲み物もお茶か水しか飲まない。 紅茶飲む時も砂糖やシロップは入れません。
スポーツドリンクなども私には甘くて飲めないんです。
あれかなり砂糖入ってますよね?
ちなみに155センチ 41キロです
- 694 :優しい名無しさん:02/11/14 14:40
- 胃下垂なのかな?
羨まし過ぎます。
- 695 :優しい名無しさん:02/11/14 14:58
- 朝 : 菓子パン3個、サボテンファイバー入り低脂肪乳200ml
アップルデニッシュ、マロンパイ、サツマイモのパイ
昼 : カフェでプレートランチ
パスタ、チキンのトマト煮、サラダ、パン、コーヒー、デザート
夜 : 未定
163cmで44キロ〜45キロくらい。体脂肪率16〜17%
便秘すると体重が増え、便通があると体重が減ります。
特にパンが好きで、菓子パンに目がありません。
ガリガリってほどの体重でもないけど、これでも
アバラが浮き出てて、胸のあたりなんて洗濯板状態ではっきりいって
美しくないです。だから44キロ以下にはならない方がいいと思ってます
- 696 :優しい名無しさん:02/11/14 15:05
- 洗濯板でもアバラ浮き出ててもデブなんかよりマシだよ・・・
痩せたい
- 697 :優しい名無しさん:02/11/14 16:30
- 過食症じゃないような気がするよ。695。
- 698 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/14 17:15
- いちいち反応するのはヤメレ(・∀・)
- 699 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/14 17:16
- 今日久しぶりにサプリメントと
ダイエットサプリメントを沢山飲んだ
なんか気持ちが落ち着いて
過食衝動が起きなかった
少しでも必要な栄養が回ってくれたのかな
絶対に過食症なおしてやる!
- 700 :優しい名無しさん:02/11/14 18:18
- 痩せの大食い=胃下垂じゃないよ。
胃下垂の人は食が細いから太れない。
一度食べたらずっと満腹だから間食もできないし。
- 701 :ぇっと:02/11/14 18:42
- 過食かな? 大食いではないんだけど異様に甘い物が好き。コーヒーには砂糖4〜5杯入れるし、ケーキならホールまるごと一気で食う。チョコはかかさず一日4〜5枚。将来糖尿になっちゃうよぉ。
- 702 :優しい名無しさん:02/11/14 19:38
- せっかくイイ感じで過食を抑えられていたのに!
昨日1日と、今日、ついさっきまで、普通量食べていたのに!
親からの「少しダイエットした方がいいんじゃ…」
彼氏からの「こんなにポチャポチャになっちゃって…」
この一言で、
うどん1杯、おにぎり2個、レーズン食パン1斤(バターぬって)、はちみつ1瓶、
チョコお得用300g(一口チョコ50粒)完食、こんにゃくゼリー5粒。お茶1リットル
苦しい。太ってるのは自分でも分かってる!
ほ っ と い て よ !!!
元々は私の事「ガリガリすぎる」って言ってたくせに!!!
ちょっと太ったらデブデブうるせー!!!
だけど、苦しいけど、太るのイヤだけど、食べてないと落ち着かない。
どうしても食べ物詰め込んじゃう。…死にたい。
- 703 :優しい名無しさん:02/11/14 19:40
- 過食症という心の病気の人と
「大食いで食べ過ぎちゃったよ、エヘッ」って人を一緒にしてない?
真剣に過食を治そうと思っている人にとっては、辛い文章とかもあるし。
2ちゃんだから仕方がないってのもあるけれど・・・。
- 704 :優しい名無しさん:02/11/14 21:05
- >>702
すごく分かる。言われるとあからさまに逆効果だよね
一応自分で「この調子でいけば」と思ってたラインを否定されて
自暴自棄になってしまう…
- 705 :優しい名無しさん:02/11/14 22:40
- ひじき1パック
鮭缶1ヶ
らっきょう
ビール3リットル
-------ここからスイッチON
カップ麺2ヶ
ジャージャー麺1人前
エビドリア1人前
焼肉1人前
野菜炒め1人前
ポテトサラダ1人前
ダイエットコーラ1リットル
はぁ・・・疲れた。
また太った。
土曜に待ち合わせあるのに、
先週より太ったからいきたくないよ。
- 706 :優しい名無しさん:02/11/14 23:04
- 煽りでなく、自分の意志でどうにもならない過食には
一時通過点としての嘔吐もアリではないかと思う。
むさぼり食う自分が嫌い。だらしなく太って行く自分が嫌い。
まるで食べて排泄する一本の管だった。
どうせ最低な自分なら、せめて身体だけ、見た目だけでも
いいほうがまし!と思い、嘔吐を始めました。
痩せてきて、ファッションを楽しめるようになってくると
食べること以外の楽しみがいっぱい増えてきます。
おしゃれして、カフェの窓際なら
一個のケーキを時間かけて美味しく楽しめるんです。
多分完ぺき主義な人が多いと思う。
体が痩せれば、食生活も精神も、それにふさわしくあろうと
努力できる人種だと思う。
食べない、吐かない、強迫観念みたいに決め付けるだけじゃない、
こんな治し方もあったってことで。
どうしても吐けない人もいるだろうけど。
- 707 :優しい名無しさん:02/11/15 00:04
- 》706さん
こんなこと書いていいかどうかわからないけど・・・
実は私もそうでした。同じ過食してるのに
「吐くなんてずるい、最低!」って思ってました。
今振り返ると、あれはひがみだったんだと思います。
「太って過食の自己責任を負ってる自分のほうがましよ!」みたいな・・・
まし、なんてあるわけないのに。
でも、最後の砦だったその誇り(?)を捨てて2日に一度は嘔吐するように。
一日おきに「明日は思い切り食べられる」と思うとストレスもなかった。
- 708 :優しい名無しさん:02/11/15 00:07
- 詭弁
- 709 :707:02/11/15 00:12
- (ageてしまいました。すみません)
当然体重が落ちてきます。
すると次第に着られる洋服も増えて、過食するお金が惜しくなってきました。
それからだんだんと食べ物が美味しく感じられてきたのです。
太った人を見て、心の中で「私のほうがまし」って思うこともなくなって・・・
自然と満腹感も戻ってきました。
精一杯のおしゃれを楽しんで、人のことを必要以上に気にしなくなった
自分が好きになったんです。
過食も嘔吐も、「自分を好きになるため」必要だったんだと今は思ってます。
- 710 :707:02/11/15 00:16
- >>708さん
昔の私みたいです・・・・(苦笑)
長々とすみません、最後です。
つまり最終目標は、過食をなくすことじゃなくて
自分を好きになること、理想の自分にちょっとでも近づくことかもしれないって
言いたかったんです。
- 711 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/15 00:55
- >>707さん
なんだかじーんときました。
私も過食になって、どんどん太ってきた時は
自分の醜さが許せなくてもう毎日死にたいって思ってた
でも過食が始まって一度も吐かないでやってきたこともあり
今約11ヶ月目 やっと心も体も落ち着いてきました
「自分にとって必要だったこと」と思う
今の自分を否定するだけだったけど
これからは認めて焦らずゆっくり治してこうと思う
私も自分を好きになりたい(・∀・)ミンナモガンガレ!
- 712 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/15 00:57
- アミノサプリ
サプリメント
珍しく食欲なかった
こんなのは過食始まって以来
初めてのこと
後で何かゆっくり味わって
食べれるように頑張ってみよう
- 713 :優しい名無しさん:02/11/15 01:04
- 食べるとき、一口ごとに「おいしい。おいしい。」って言いながら食べたら、
気持ちが多少はラクなったというか。
いつもは罪悪感を感じながら食べていたから、余計につらかったけど、
「おいしいから、好きだから、食べているんだ」って自分に言い聞かせるように
したら、気持ちが楽になった。
それで、いつもより少ない量で、食べることを止められました。
(もちろん、言葉を発することで、食べるスピードが遅くなったことも
関係しているんでしょうけね。)
ただ、暗い気分の時にこれをやると、すごーくみじめな気持ちになりそうなので、
やめた方がいいと思います。
あくまで、気分は普通(以上で)好きな物を食べるときが有効そうです。
- 714 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/15 01:39
- >>713さん
そうだね
私も最初は罪悪感と後悔だけで
食べたくないのに食べてる状態で
太ってく体も醜くて悔しくて
「おいしい」と味わって食べることなかったよ
でもこれからはそういうのを心がけてよく噛んで
味わって食べようと思う
今すごくお腹すいてるから早食い&過食しないようにガンガル!
- 715 :優しい名無しさん:02/11/15 03:49
- 朝 メロン半分 ロールケーキ プリン シュークリーム レーズントースト2枚
バター アイス2パック お刺身 かぼちゃスープ 大根 トースト リゾット
夕 ロールケーキ2つ ご飯3膳 チーズクリームリゾット 明太子 卵 マメ大福
おかき5枚 アイス4パック プリン
今 カニ一匹 白菜 えのき 豆腐3つ みかん4個 ピーナツ プリン
茶碗蒸2個 プチトマト20こ
・・・なんか書いてて気持悪くなってきた。
改めて思い出してみてこんなに食べてたのかって(愕然)
しかも今日とかいつもにくらべたらだいぶ少ないなーっおもってたくらいだから
異常。。。。
- 716 :優しい名無しさん:02/11/15 03:52
- 巻き寿司(デラックス) 1本
から揚げ 5個
さんまのフライ 2枚
おから 1パック
ごぼう天 4本
餃子 36個
納豆 3パック
これに、飴・ガム大量、コーヒー(かなり甘くして)がぶ飲み・・・
起きたのが夜の7時で九時間ぐらいの間にダラダラ、延々、
食べ続けてる。
食べてるか、ネットしてるか、横になってるか・・・
私、生きてる価値ないね。
- 717 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/15 03:57
- 野菜炒め二口
豚肉のそぼろ半パック
白米丼ぶり1杯
トマトジュース
味わってありがたく思って
食べるだけで随分チガウ
半分も食べないうちに満腹感
ヨーグルトと和菓子と菓子パンも
あったから食べようか迷ったけど
別にどっちでもいいやって思えた
だからやめた嬉しかった
>>716
私も同じような生活だよ
生きてる価値ないって思う
でも負けないで
今は自分にとって必要な時間なんだよ
そうオモウと楽になれるよ
ガンガレ(・∀・)
- 718 :優しい名無しさん:02/11/15 10:50
- >>715
なんで朝からそんなに食べる時間があるのか不思議。
3食きちんとあげられるのはすごいと思う。
私はもう1日3食という概念が無いから。
朝は時間無くて食べられないけど、帰宅してからだらだらと、いつ始まっていつ終わるのか
わからない食べ方。
- 719 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/15 12:30
- お腹がすいてグーグーなってるけど
不思議と過食衝動はこなくなった
別に食べても食べなくてもいいという感じ
こういう時に打ち込める趣味ができたら
過食ともバイバイできそうな気がする
和食を味わって食べたい(゚ー゚*)
- 720 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/15 14:17
- お昼
白米丼ぶり1杯
冷凍のミニ焼き鳥4本
ふりかけ2パック
トマトジュース
もうお腹イッパイになった
次のステップは丼ぶりやめて
普通の茶碗で満足できるようになりたい
あとサプリメント飲むと心も体も体調(・∀・)イイ!!
- 721 :優しい名無しさん:02/11/15 14:54
- 昨日はせんべい45枚を一人で食べてしまった。
カロリーは厳しいけど、量は普通っぽいからなのか、
今日はなんか大丈夫な感じ。久しぶりに夕ご飯が食べられそう。
(魔の時は14時〜17時)お母さんのリクエストの粉吹き芋も
衝動食いしなかった。よくわからないけど、神様ありがとう…(つД`)
朝 ごはん お味噌汁(牡蠣+野菜) 納豆 蜜柑 ∋ー勹”儿├
昼 サツマイモ(ほっこり) 豚しょうが焼き ピーマン4個 お味噌汁 牛乳
- 722 :優しい名無しさん:02/11/15 16:15
- ごはん普通茶碗4杯
わかめの味噌汁一杯
ヨーグルト一つ
レーズン一袋
カステラ2切
サンマ3匹(揚げて)
牛乳コッペパン
アーモンドカステラパン3つ
超バニラアイス1つ
ハーゲンダッツ2つ(ラムレーズン、マロングラッセ)
缶チューハイ3本
牛乳300og
>>721牡蠣のお味噌汁美味しそう!食べたことない!!
今日は休みだから起きてからずっと食べてる。
前は嘔吐でしたから量多いです。
太りよりもむくみが醜い。
スッキリしてた頃の自分の写真を見ると、
当時は何か色々悩みあったハズだけど・・・、
今よりズット楽しそうで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 723 :優しい名無しさん:02/11/15 17:32
- なんかここに書いてあるような過食メニューのメールが彼女から送られてきました。
今までもちょっと危なかったらしいんだけど、本格的に過食が始まりそうなんだそうです。
俺に何してほしいんだろう?
内容重すぎ…
- 724 :優しい名無しさん:02/11/15 17:41
- >>723
そう思うなら正直に言ったほうがいいよ
変な優しさはやめようね
- 725 :優しい名無しさん:02/11/15 17:50
- >>724
そっかぁ
でもそのせいで過食悪化したとか言われるのも嫌だしなぁ。
- 726 :優しい名無しさん:02/11/15 18:03
- 朝
ココア1杯、ヨーグルト1個、みかん1個、お茶1杯。
昼
ご飯ドンブリ1杯、おでん1人前、みそ汁1杯、お茶2杯。
今
コーンフレーク1箱、キウイ1個、チューハイ3本。
イイ感じ。かな?
- 727 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/15 18:21
- お腹はすいてるけど飴1個なめたら
落ち着いてきた
やっぱ血糖値を安定させる事で
脳が落ち着くみたいだね
みんなも試してみて(・∀・)
- 728 :優しい名無しさん:02/11/15 18:23
- 725は糞ですか?
- 729 :優しい名無しさん:02/11/15 18:52
- 725は放置で逝きましょう。
- 730 :725:02/11/15 18:57
- >>728>>729
何ageてるの?
- 731 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/15 20:48
- 今日から画像を載せる事にする
記録する事でいつもどのくらいの量を
食べたか目でワカルように
http://no.m78.com/up/data/up3293.gif
天麩羅各種個づつ
春雨サラダ半分
最初はお腹すいてて一杯とっちゃったけど
味わってよく噛んだら全部食べなくても
満足したから箸を止めた
今日はこのままお風呂入ったら眠れるといいな(*゚ー゚)
- 732 :721:02/11/15 21:11
- >>722さん お腹落ち着きましたか?722さんの内蔵がまたーりしてますように。
牡蠣のお味噌汁私も今日初めて食べました。朝は普通だと思ったのですが
夕食で食べた時美味しかったです。煮込むのがコツのようでつ!
夕 ごはん お味噌汁 サンチュ 千切りキャベツ(ケチャップ) ツナ
∋ー勹”儿├
明日も空腹(仮)に耐えたいでつ。
- 733 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/16 01:58
- どうしてもお腹すいたから
さっきの残りを食べた
少し満たされた(*゚ー゚)
- 734 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/16 05:06
- ちょっと早いけどお腹減ったから食べる
http://no.m78.com/up/data/up3312.gif
昨日の残りの天麩羅のかきあげ
お赤飯茶碗1杯(紅しょうが入り)
納豆1パック
これから食べるけど満足いくといいな
でも赤飯は結構噛み応えあるから
(・∀・)イイ!! と思う
- 735 :優しい名無しさん:02/11/16 08:01
- >>734タン
画像見ました!
全然イイ!!感じでつね。
記録するのはやはりイイかも。
自分は毎日書こうかな。
で、昨日。
朝
サラダ大量!
納豆4パック
スープ4杯
ダイエットコーラ2L
こんな変なメニゥにしたもんだから、
夜
ビール3L
野菜スティック2人前(?)
合鴨焼1人前
にしん酢漬け1人前
---------------スイッチON
鮭とば1袋
ポテトサラダ1/2
ナポリタン1人前
広島風お好み焼き1人前
ハム&卵サンド(パン残す)1人前
中華五目うま煮1人前
はぁ。
- 736 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/16 10:42
- >>736
ありがとう!
撮ったかいがありまつ
まだお昼じゃないけど
おなかすいたから食べる
無理しない我慢しない
欲求に従う
今はこの段階でいいかなと思う
http://no.m78.com/up/data/up3315.gif
白米丼ぶり1杯
冷凍ミニひれかつ6個
キムチ少し
氷水
昨日は茶碗で食べれたのに
また丼ぶりに手をだしちゃったw
油断すると飲み込んじゃうし
まずはご飯をもってきて
5分目の前で我慢する練習をしてる
そうすると、がっつかないで
落ち着いて食べれる
今日は久しぶりに彼に会うよ
デブい体見られるの
恐いけどガンガルよ。・゚・(ノД`)・゚・。
空腹がひどい時はアメ玉を用意
やっぱり少し落ち着く
- 737 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/16 10:43
- スマソ
自分にレスしてどうすんだ汗
>>735タソへでした(;´Д`)
- 738 :優しい名無しさん:02/11/16 10:46
- みんな納豆好きなんだね
- 739 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/16 11:03
- 納豆好き
体にもいいしね(*゚ー゚)
- 740 :優しい名無しさん:02/11/16 11:52
- >>739
画像いい!!
私ご飯って、丼で1合食べるけどやっぱ多すぎなのかな。
0,5合だと普通?
普通が分かりません。
- 741 :優しい名無しさん:02/11/16 13:27
- >>736タソ
ガンガッテまつね。
よぉ〜しっ!
今日の今まで。
朝 缶コーヒー1本
ペリエ1本
昼 春雨サラダ150g
うのはな150g
中華スープ2杯
ウーロン茶
昨日の夜過食したんで後悔してこの量。
過食に走りそうだったからここに来ますた。
いまのとこおさえられてるYO!
この調子で今日はいけるか!?
- 742 :?D?μ?¢?1/4?3?μ?3?n:02/11/16 13:29
- >>740タソ
ご飯丼1合でもいいと思うよ。
減らすことで→ストレス→我慢できん!→過食
になるよりもイイ!!
- 743 :優しい名無しさん:02/11/16 17:08
- 朝→かきたま汁にご飯
昼→カツ丼弁当、マカロニサラダ1パック、たこやき1パック(8個)、ヨーグルト1個
これでもかなり減った方です…。
夜はお酒飲んでやりすごそうと思います。
一時期ゆるかったジーンズが最近ぱんぱんでだめぽ。
すっかりお腹ぽっこりになってしまいました。
- 744 :優しい名無しさん:02/11/16 18:06
- みんな、過食はダメとか思うと逆効果だよ。
私の場合、「さて、今日は何をドカ食いしようかな?」って
考えるようになったら、自然と食べたくなくなった。
体形を気にせず、「今日はあれを食べなきゃ!」って思うようにすると、
食欲もわいてこない。
「食べちゃいけない!」って思うから、反動でドカ食いに走るんだと思う。
過食用にわざわざ買い込んだお菓子の山は、2日前からそのままです。
…ここまでくるのに、1ヶ月半で体重、43kg→50kgへと増加。
それから、過食が少しだけ落ち着いて4日目ですが、
48kgになりました。
もしまた過食をしたくなったら、
無理しないでその時は食べたいだけ食べようと思います。
ダメと決めずに、焦らずゆっくりと…。
自分に甘いと思われそうだけど、一時期よりだいぶマシに
なってきたから、この調子で頑張ります。
- 745 :優しい名無しさん:02/11/16 20:10
- 744さん、いい感じの人(^^)
甘くないですよ。例え、甘くてもいいと思います。
自分に優しくしないと、一体誰が優しくしてくれるの?
自分のことを一番大切にしてやれるのって、
結局自分しかいないんですから・・・
- 746 :優しい名無しさん:02/11/16 23:44
- 食費タイヘンですよね・・
みなさんどうしてますか?
こんな事書くのスレ違いですよね。
でもカナリ記になります。
私、過食が祟って仕事も辞めましたし。。(つД`)・゚・
- 747 :優しい名無しさん:02/11/16 23:54
- >756さん
うちは実家住まいで食べ盛りの弟もいるので食べる物イパーイでつ。。
今日の夜は
ケーキ1 コロッケ2 メンチカツ1 ご飯2膳 すき焼き お茶大量
サラダ チョコ ドーナツ1
ビルを見上げては、あそこから落ちたら死ねるかなあと考えてしまいます。
生きていてもしょうがないし、生きていく自信も無し。
何も無し。
- 748 :優しい名無しさん:02/11/16 23:55
- ↑>746さんへのレスでつ。すまそ
- 749 :優しい名無しさん:02/11/17 01:41
- とりあえず…、おかずは普通に食べられるようになった。
あとは、ご飯をドンブリから、普通の茶碗で食べるようにすれば…
そして、コーンフレーク1箱を、せめて半分にしたり、
板チョコ2枚食べてたのを、1枚に減らしたり…。
その気になったら始めよう。今は多少太っても構わない。
いや…、太るのは嫌だけどさ。無理にやろうとしてもね…。
- 750 :優しい名無しさん:02/11/17 01:53
- >>747さん
レスありがとうございました。
私も実家ですが、兄が結婚して家を出たので、
子は私ひとり、
親は病気のことを知らないので(隠れ喰いでつ)
食材の奇妙な減りを悟られるのが嫌で、
家にあるものを喰っては翌日同じ物を買いに行き、
何食わぬ顔しては補充しています。
バーカバーカバーカ
747さん
病気さえ治れば・・・、
生きていく自信が無くても、
漠然と生きていく資格?が自分にあるだろう事、
て言うか生きるて事自体にコダワラナイで普通に生きていけるんだろうね。
体力的や精神的金銭的にもこんな病気永遠には続くものではないと思う
し、
その時がくるまでビル見上げるのやめようね(藁
- 751 :優しい名無しさん:02/11/17 02:03
- 納豆好きって遅くても将来ぶくるよw
- 752 :優しい名無しさん:02/11/17 02:13
- ぶくるってなに? 太る?
- 753 :優しい名無しさん:02/11/17 02:32
- >>736
画像いいですね!
見ればどれだけ食べたか一目でわかるから。
私もご飯はお茶碗で食べてません。
私の場合、丼じゃなくて、大きいお皿に入れて食べます。
食べたいものは我慢しないで
「今はこれを食べたいと思ってるんだから我慢しないで食べよう」
と思って食べてるんですが、それでも全然食欲がおさまらなくて
食欲抑制サプリも効かなくて、結局イライラして
何も悪くない家族にあたってばかりです・゚・(ノД`)・゚・
- 754 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/17 04:55
- はぅ、書き込むの遅くなっちゃった。
彼氏と会って昨日のお昼に食べて以来
何も口にしてなかったからお腹ペコペコでグーグーいってる
今まで起きてたんだけど、どれくらい空腹を
我慢できるか自分で実験してたw
んでギブアップ。思ったんだけど空腹のときって
なんでも美味しいね?イライラ過食衝動あるときより
空腹でゴハンを用意して5分そのままにしてから
食べるとすごく味わってよく噛んで食べられるし
すごく満たされるし(・∀・)イイ!!
みんなも今はすごく辛いだろうけどいつかは
絶対によくなる日を信じてガンガロウ!
無理、我慢、焦りは禁物。ゆっくりね!
私も「あれ食べよう!」「あ〜美味しかった」って思うと
ずいぶん気持ちが違うよ!ダイエットのことは忘れて
食べることを楽しむ。気持ちを切り替えるだけで
心の調子が全然ちがう!心に余裕がもてると
趣味にも力がはいるし、すごく(・∀・)イイ!!
体重は痩せてたときの二倍にもなったし
お金も50万以上、つぎこんだ、過食に。
だけど、これでよかったんだと思う!
今の自分を認めて好きになってあげてガンガル!
- 755 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/17 04:58
- そんで今日の物凄く早い朝ごはん
冷凍シュウマイ6個
大人のふりかけ(鮭わかめ)1袋
白米茶碗1杯
茎わかめと竹輪の煮物
やったー
今日は丼ぶりやめて
茶碗にしました(*゚ー゚)
やっぱ白米が美味しいね
最近は甘いものとパン系は
なるべく食べないようにしてる
禁止・我慢はなしでね
小麦粉、砂糖製品は体にあんまよくないみたい!
なるべく野菜も食べなきゃw
- 756 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/17 04:58
- あ、画像忘れた(;´Д`)
http://no.m78.com/up/data/up3398.gif
- 757 :優しい名無しさん:02/11/17 08:15
- スパゲッテイミートソース
(麺大量2〜3人前くらい…ソースもそれくらいに
トロけるチーズも大量にのせて
麺はマーガリンで炒めてしまい、回りに卵…)
その後、さっぱりした物がほしくなり林檎を一個丸齧り
強烈に胃がイタイ。
- 758 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/17 12:52
- まともな時間にお昼ゴハン
http://no.m78.com/up/data/up3419.gif
焼きそば
アイスコーヒー
少しだけだけどちょこっと野菜w
野菜はもともと好きなんだけど
最近あんま食べたいと思えなくて・・
でもほんと過食衝動も、過食も少なくなって
嬉しい だんだん普通の量を解ってきた気がする
今はちょっと人より大目だけどそのうち
普通の量にして運動好きだから運動もやれば
自然と標準体重に戻れると思う
昔は極端すぎるダイエットでガリガリになっちゃってたからね
焦らずゆっくりガンガロウと思う
みんなも今は食べることが苦痛で罪悪感を
感じちゃってると思うけど我慢しないで
自分の好きな量を好きなだけ食べていいんだよ
自分を楽にしてあげるためにだよ
食べることが楽しく感じられれば治る第一歩になるよ
一緒にガンガロウね!(*゚ー゚)
- 759 :優しい名無しさん:02/11/17 13:24
- >>758
ねー、卒業スレの方がいいんじゃないの?
- 760 :優しい名無しさん:02/11/17 13:43
- かも
- 761 :優しい名無しさん:02/11/17 15:43
- だね
- 762 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/17 15:44
- いやまだ卒業には程遠いからね
自分でもう「大丈夫だ」って思えたら
HPでも作ってそこでやるよ
まだ過食しなくなって少ししか経ってないからね
これからが肝心だぁ(;´Д`)
- 763 :優しい名無しさん:02/11/17 16:33
- >>762
でも卒業にかなり近いのでは??
あまり調子いい人を見ると鬱になる自分がいて
自分って性格悪いなって思ってますます鬱、、、
ひねくれててごめん。
- 764 :優しい名無しさん:02/11/17 16:39
- >>763に胴衣
- 765 :優しい名無しさん:02/11/17 17:24
- つД`)ウワァァン!!!
せっかく過食が落ち着いたと思ったのに!
朝
抜き
昼
ご飯茶碗1杯、納豆1パック、焼海苔、野菜たっぷりみそ汁、ヨーグルト、お茶。
さっき
高菜おにぎり2個、海老フライ2個、シャケ1切れ、春巻1個、きんぴらごぼう1人前、トマト1個、
板チョコ2枚、トリュフチョコ20粒、ワッフルサンドアイス1個、ベイクドチーズタルト1個、
ココア1杯、お茶1リットル。
気休めのダイエットサプリ2日分…。
オエ…
- 766 :優しい名無しさん:02/11/17 17:27
- >763
激同(>762さんには悪いけど。後ろ向きでごめん、、)
- 767 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/17 18:05
- 皆さん、ごめんね
私の存在がプレッシャーになっていたり
後ろ向きの原因になっていたのかも
でも気持ちはよくわかるよ
私も過食ピークの時にメニューみて
すごく太ってないのに悩んでる人や
全然メニュー多くないのに過食だとか
言ってる人を見て鬱になってた
自分は全然よくなんないしさ
一人だけ置いてけぼり気分になった(´・ω・`)
でもまだ完全によくなってない私には
ここのスレで毎日書き込むことが自分自身
励みになってるからごめんね・・
HNで書いてるから名前みたら内容無視してもいいし
ただみんなと一緒に頑張りたいって思うよ(*゚ー゚)
- 768 :優しい名無しさん:02/11/17 19:23
- 何か食費のことが出ていたが、私は過食の金の為に
昼夜働いてるよ。おかげでストレスたまって
過食がひどくなったよー。
- 769 :優しい名無しさん:02/11/17 19:49
- >>767 自分がよければいいのか?
こういう人って必ず読み飛ばせば解決すると思ってる
卒業スレへいってほしいに同感
- 770 :優しい名無しさん:02/11/17 20:26
- >767
卒業スレに行った方がいいですよ。
このままだと、このスレが荒れちゃう可能性があります。
- 771 :優しい名無しさん:02/11/17 20:37
- 午前7時
玉ネギの味噌汁・炊き込みご飯2合・胡麻ベーグル3個・ハム3枚
野菜ジュース・コーンフレークをそのままバリバリ半袋
午後5時
大根の味噌汁鍋1杯
炊き込みご飯1合・カップラーメン1個
食パン半斤・ロールパン2個・ミートソース1袋・粉チーズタプーリ
ヨーグルト200g・ムースポッキー1箱
栗パイ2個・みかん2個・イカフライ4個
チョコチップイパーイの菓子パン1個・焼おにぎり大2個
紙パックジュース500ml・野菜ジュース200ml
烏龍茶500ml・ネギトロの太巻き1本
コーンフレーク半袋・飴5個位
何だこりゃ!?
- 772 :優しい名無しさん:02/11/17 20:41
- >>767
ここは過食の人の食事メニューだからさ
やっぱりね。。。ちょっとスレ違い
- 773 :優しい名無しさん:02/11/17 20:47
- >>767
こっちへどうぞ。。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1035137421/
- 774 :優しい名無しさん:02/11/17 20:51
- いくらいいことかかれてても自分が過食してしまって
鬱になってるときには塩を塗りこまれるような気持ちになるよね・・・・
- 775 :優しい名無しさん:02/11/17 20:52
- ↑嘔吐有りの卒業スレだけどいいの?
- 776 :優しい名無しさん:02/11/17 20:53
- >>768
過食のタメニ働いて、、
そのストレシのタメニ過食する、、
会って話は聞けないが、
抱きしめてやりたい(w
私も過食だけどさ。
- 777 :優しい名無しさん:02/11/17 21:07
- 夕飯
ポトフ
チーズ4切れ
コロッケサンド
ワイン
チューハイ
あじフライ
もやしとニラと卵の炒め物
クルミ
クリームシチュー
ミニハンバーグ
納豆1パック
生きていてごめんなさい・・・・・・
- 778 :優しい名無しさん:02/11/17 21:17
- 親から1万円あずかって買い物に行った
やっぱり過食した。やるかもしれないとはわかってたのにバカだ。
食品売り場で菓子パン5個
たいやき3個
ケーキ屋でプチフール(?)24個入り1箱
お店のトイレで食べた。途中から気持悪くなったのに
それでも食べたいのおさまらなくてチューイングになってた。
- 779 :優しい名無しさん:02/11/17 21:24
- >>777
生きれ。良い番号だ。
>>778
バレなかった?ガンガれ
- 780 :優しい名無しさん:02/11/17 21:43
- いままでちょっとした食べ過ぎだと思ってたけど、
このスレ見て自分が過食症じゃないのかと心配になってきたヨ…
今日の食事
朝*なし(寝坊)
昼*カレーパン、ドーナッツ、コーヒー牛乳
夜*玄米ご飯一膳、から揚げ1パック、
チーズケーキたくさん、クラムチャウダー、烏龍茶
胃が…。
これからコンビニ行きそう。貧乏人の癖に…。
- 781 :優しい名無しさん:02/11/17 21:49
- >>780
大丈夫だと思う。ちょっと旺盛なだけじゃん?
- 782 :優しい名無しさん:02/11/17 22:22
- >>779
ありがd もすこし生きてみるよ
>780
手当たり次第詰め込んだりしてなければいいんじゃないかな。
おいしく食べれていれば問題ないと思うっす。
- 783 :780:02/11/17 23:10
- >>781、782さん
どうもありがとう。
食べてる時は無心で、おいしいかおいしくないかなんてわからないです。
- 784 :765:02/11/17 23:34
- 「食べ過ぎだからもうこれ以上食うな!」と言われ…
夜
ご飯茶碗1杯、大根のみそ汁1杯、たこの刺身5切れ、
きゅうりの漬物少々、鳥のから揚げ2個、トマト3切れ、お茶2杯。
マターク足りません。全然お腹イパーイになってません。
お菓子の買い置きは、夕方に食べちゃったし…
冷蔵庫開けるのを、明日の朝まで禁止…
何か食べたい…イライライライラ
過食云々以前に、この程度の量では私の胃袋は満たされません!
しかも食べ過ぎを指摘されて気に入らないので、
今無性に食べたい気分。近くにコンビニ無い。
辛い…。
- 785 :優しい名無しさん:02/11/17 23:58
- 良い家族に恵まれてる、というか、イザという時、
相談にのってくれたり、理解してくれる人が傍にいたら、
過食になんて走らないのかな…?
やっぱ、家庭環境や社内環境が複雑だったりすると、
そのストレスで過食(拒食とかも)、摂食障害に
なったりするのかな…?
みんなの今の周りの環境というか状況はどんな感じ?
私は家族の無理解が辛い。
- 786 :優しい名無しさん:02/11/18 00:04
- あまいあますぎるあまいよ
- 787 :優しい名無しさん:02/11/18 00:14
- 普段は普通。寧ろ少食の方かも。
でも時々眠剤を飲んで、すぐ眠れない時に、想像を絶するような過食を。
例えば、カップラーメン続けて2個。味が濃いのでご飯が食べたくなり、
茶碗に2杯ほど、ふりかけで。
ここまで来ると、止まらなくなり、コンビニに直行。
取り合えず、弁当を2個くらい買って、インスタント味噌汁と共に
一気に食べる。
この辺で気持ち悪くなってくるけど、まだ止まらない。
冷凍庫に残っていた鳥のから揚げを全部食べる。
あと、何か食べてるらしいけど、ここら辺で薬と満腹感から
バタッと寝てしまうので、翌日の記憶が正確ではありません。
でも胃が気持ち悪くて、おきると吐きそうなので、仕事はお休み。
こんなどーしょーもない私です。
- 788 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/18 00:38
- お昼に焼きそば食べてから
全然お腹が空かない
やっぱ油が結構使われているから
腹持ちがいいんだなと納得
あとで何かゆっくり食べようと思う
もう死ぬ気でたべまくるのを
続けるとあんま食べ物興味なくなってくるね
これからもあんま意識しないようになりたい(*゚ー゚)
- 789 :優しい名無しさん:02/11/18 01:36
- >788
卒業スレでもいいんじゃない?
- 790 :優しい名無しさん:02/11/18 02:03
- こういう子って図太いから放置がいいかも。
- 791 :優しい名無しさん:02/11/18 03:13
- 確かに図太そうだな なんかまだまだ苦しんでる人を横目に
ちょっと優越感もつことで過食しないでいられるだけってかんじ。
- 792 :優しい名無しさん:02/11/18 04:09
- はっきりいって不愉快…。
なんなの?!
- 793 :優しい名無しさん:02/11/18 04:14
- >>787
私も眠剤飲むと急にお腹が空く事があります。
- 794 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/18 06:14
- アイスコーヒー
牛タン半パック(味付けポン酢)
ゴハン茶碗大盛り
ふりかけ(鮭わかめ)
焼きプリンmini
http://no.m78.com/up/data/up3471.gif
昨日の昼ぶりの食事
今日は丼ぶりじゃなかったけど
たっぷり盛ってしまった(;´Д`)
あと久しぶりに甘いもの食べる
アイスコーヒー美味しい
- 795 :優しい名無しさん:02/11/18 07:12
- ゆかを思い出しました。
- 796 :優しい名無しさん:02/11/18 08:51
- ちょっとオカシイ人なんだと思う。
- 797 :優しい名無しさん:02/11/18 08:58
- 土曜日ヒサビサに過食しなくてホッとしてたのに昨日やっちまいますた。
朝 キャベツ千切り大量
スープ1杯
ヨーグルト300g
でも、過食衝動が朝から強くて昼に
昼 煮物1人前
玉葱サラダ1人前
---------------スイッチON
スーパーカップ1
ペンネグラタン1
焼肉丼1
中華うま煮1
ポテト&チーズ焼1
カレーまん1ヶ
もつ煮1
コーラ2L
こんなによく食べれるな。
ほんとムカツク<自分!
今日はちゃんとしたい・・・
- 798 :優しい名無しさん:02/11/18 09:23
- >>779さんありがとう
親は過食のこと知ってるので話してあやまりました。
今は過食が必要なことなんだから(カウンセラーの受け売り)と言われる。
でもかなり迷惑かけてるし、なにより太っていく
やっぱりやめたいとあせってしまう・・・
- 799 :優しい名無しさん:02/11/18 12:56
- 画像UPは放置 これが多数の意見みたいね。私もそうする
本当に図太い
- 800 :優しい名無しさん:02/11/18 13:25
- >>799
ハァ?うるせぇよ(藁
- 801 :優しい名無しさん:02/11/18 13:35
- >>800上げるなヴォケ
- 802 :優しい名無しさん:02/11/18 13:47
- 晒しage
- 803 :優しい名無しさん:02/11/18 13:55
- >797
キャベツの千切り大量って、とりあえず食べちゃうよね〜〜〜〜同じく。
- 804 :優しい名無しさん:02/11/18 13:59
- 朝からやっちまったーー
クロワッサン2コ
鍋の残り物で作ったおじや
カップスープ2杯
きゅうりにマヨネーズつけてぼりぼり
コーヒー3杯
とりの唐揚げ4個
ゆで卵
おせんべい2枚
ホワイトチョコ
ココア1杯
お腹ごぼごぼ、、、
- 805 :優しい名無しさん:02/11/18 15:08
- 私は、美結さんのメニューとか書き込み参考にしてます。
いいこともいっぱい書いてあるし。楽しんで食べるとか。。
私と同じ考えの人もいるはずです。
個人の意見で出て行ってほしいとかは言えないと思う。
素直に応援したいし、自分もがんばりたいと思うし。
- 806 :優しい名無しさん:02/11/18 15:31
- 参考にするなら卒業でいいでしょうが
- 807 :優しい名無しさん:02/11/18 16:28
- ご飯粒がおいしそうで炊飯器からすこしずつ食べてて気が付いたら
3合分くらい食べてて、どうでもいいやっておもってお弁当用の白身のフライを
そのまま5こくらい食べてイチゴジャムをビンのままスプーンで食べた
くるってますね
落ち込んでるときにふつうな食事をしてる人がいたら正直落ち込み倍増します
- 808 :優しい名無しさん:02/11/18 16:54
- うちの母親と似たような食べ方ですね。
- 809 :優しい名無しさん:02/11/18 17:02
- >>807
ほんとに、どうでもいいや、って思いますよね・・・。
- 810 :優しい名無しさん:02/11/18 17:30
- 誘われて外食・・・
ラーメン大盛り1杯
ライス大盛り1杯
麻婆豆腐1皿
海鮮野菜炒め1皿
家に帰ってから・・・
菓子パン(胡麻チーズ1個、黒糖さつまいも蒸しパン1個)
アロエヨーグルト2個
瓦煎餅2枚
野菜ジュース200ml
焼おにぎり2個
栗パイ2個・エリーゼ1本
パンのみみタプーリ
巨峰シャーベット1個
マカダミアチョコレート3個
ヤンロン茶500ml・炭酸水300ml
親は病気だと思っていないようです。(過去に通院はしていたのですが)
こんなに食べてるのって異常なのに。
- 811 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/18 18:05
- 白米お茶碗1杯
納豆1パック
アイスコーヒー
http://no.m78.com/up/data/up3485.gif
またまた野菜なしw
まぁいいや
食べたいと思うものを食べる
今朝のプリンは結構胸焼けした
この感覚は久しぶりだほんと
最近、気付いたことは
わざとお腹を空かせること
お腹をすかせればすかせた分だけ
食べ物が美味しい
味わって食べれる
昔は空腹=過食に結びついたけれど
過食衝動が落ち着いてきた人は
わざと空腹で食べるといいと思う
心から「美味しい」って思えるのが幸せ
これからは規則正しく一日三回食べたい
あと「いただきます」「ごちそうさま」を言うこと
用意してから何分か目の前に置いて
気持ちを落ち着けてから食べる
皿洗いは自分でする
- 812 :優しい名無しさん:02/11/18 18:27
-
玄米1パック、落花生たくさん、金目の煮つけ、グレープフルーツ1コ、ぶとう15つぶ、
- 813 :優しい名無しさん:02/11/18 18:30
- ご飯五合、塩少々
- 814 :優しい名無しさん:02/11/18 18:34
- 昨日、炊飯器から直接シャモジでごはん食べてたところを
母に目撃されてしまった…
「行儀悪い!」って怒られた。
こんな自分を見られたことと、
気付かれたかも・・と思うとかなりショックです。。
- 815 :優しい名無しさん:02/11/18 18:36
- >ご飯五合、塩少々
塩だけって・・・すごい!
- 816 :優しい名無しさん:02/11/18 18:53
- >>809
おもいます なんだかどうせ食べるなら温めながらたべればいいのに
すこしずつ、しゃもじですくうくらいなら、どんぶりにでもつげばいいのに
どうしようもない
>>814
わたしもそれをよくやってしまいます
だって最初は一膳ぶんも食べる気が無いんだもんね・・・
ぎょうぎがわるいのだってわかってるもん
- 817 :優しい名無しさん:02/11/18 19:08
- 食パンにジャムつけたの2枚とロールケーキ1本
甘い物がとまりません
- 818 :優しい名無しさん:02/11/18 19:19
- 朝:おにぎり2個
昼:ミネラルウォーター500ml
夜:カツ丼1人前、唐揚げ6個、チョコクレープ1個、
スパゲティペペロンチーノ1人前、おにぎり2個、アロエジュース500ml
勢いで食べたけど気持ち悪い…。
でも仕事でストレスがたまっているとどうしても夜にヤケ食いしてしまう。
以前も仕事がらみでダメだった時は10kg以上太ってたんですが、最近また
それに戻りつつあります。
- 819 :夜が長い ◆njqfHNaCXg :02/11/18 19:39
- >>787を書いた者です。
スレ違いなのかも知れないけど、「過食」という文字を見過ごせなくて
ここに来てしまいます。
皆さんのレス読んで感じたのは、内容が健康的というか、バランス取れたメニュー
ですよね。野菜・納豆・果物をちゃんと、摂ってる。
その点、眠剤飲んでトリップしながらの過食は、インスタント麺か冷凍食品、
良くて、コンビにの弁当です。
私の場合、吐けないので、どうせ食べるなら健康的なものを食べたい・・
けど、(眠剤飲んでる人はわかってくれると思うけど)
バランス考えて、なんて無理なんですよね...
- 820 :夜が長い ◆njqfHNaCXg :02/11/18 19:40
- ごめんなさい、Ageるなって。
- 821 :優しい名無しさん:02/11/18 19:44
- 朝
ご飯茶碗2杯、茹卵1個、納豆1パック、わかめのみそ汁1杯、チーズ1切れ、お茶2杯。
昼
吉牛で並1杯、みそ汁1杯、お茶1杯。
夜
まだ。家族が寝てから本領発揮します(笑)。
今日は何だか過食したい気分。
食べる気が無くなったら、そのまま寝ます。
- 822 :優しい名無しさん:02/11/18 19:56
- オマエラ、ソレデ生キテル意味アンノカ?
( ´,_ゝ`)プッ
- 823 :優しい名無しさん:02/11/18 20:07
- 120kgですが生きてます それが何か?
- 824 :優しい名無しさん:02/11/18 20:09
- 美結うざい 氏ね
- 825 :優しい名無しさん:02/11/18 20:13
- デブうざい 氏ね
デブは人間のクズ 痩せろ 食うな
- 826 :優しい名無しさん:02/11/18 20:25
- >>824
放置しようぜ・
- 827 :優しい名無しさん:02/11/18 20:34
- 朝 お茶
昼 ごはん、味噌汁
間食 カプチーノ、ピーナツパン、チーズ蒸しパン、チョコレート
夜 ごはん、味噌汁、鳥唐揚げ、トマト
食後 カプチーノ、プリン、チョコチップメロンパン、チョコレート
久々食べすぎました。
- 828 :優しい名無しさん:02/11/18 20:41
- >>827 すごいね!やっぱ豚なの???脳内も砂糖ばっかり?
- 829 :優しい名無しさん:02/11/18 20:48
- >>826
前から放置しようっていってんだろ何度も言わすな
>>828
豚じゃない 人間ですがそれがなにか?氏ね
- 830 :優しい名無しさん:02/11/18 20:56
- 我慢してるからカリカリするんじゃない?食べちゃいなよ>829
- 831 :優しい名無しさん:02/11/18 21:11
- >>830
我慢はしてない
たべまくってる
だからカリカリしてる
世の中、豊かすぎんだよ!!!
食べ物なんか消えちまえ!!最初からなけりゃよかったんだ!
そうりゃ、みんなデブることもない!!!!!
- 832 :優しい名無しさん:02/11/18 21:17
- >817
私も「甘い物」とまらないいい〜
あんこを直で食べてる。
- 833 :優しい名無しさん:02/11/18 23:30
- 最近喉が渇く。糖尿かもしれない。食べても痩せてきたし。
昨日は朝からヨーグルト500mlと林檎2個。
林檎は薄切りにして、ディップみたいにヨーグルトつけて食べた。
カニコロッケ3個、巻き寿司18個、味噌汁、サラダ。
甘いものが食べたくなってフラン2箱、ニューヨークチーズケーキに
ブルーベリージャムかけて紅茶で2個。
豆大福もあったけど、それはスルーしてキットカット4袋。
ブリングルスサワークリームオニオン大缶1缶。
シャンパンチョコレート、チョコフレークキャラメル風味1袋
みかん4個、メロンペストリーバター、牛乳でサツマイモ中くらいの8本。
キムチ。
そして動かない・・・・自分が水枕みたいにたぷんたぷん感じる。
- 834 :優しい名無しさん:02/11/18 23:32
- 私もジャムを直で食べてる。もちろんあんこも。
- 835 :優しい名無しさん:02/11/19 00:20
- 私はジャムも餡子も蜂蜜もチョコソースもコンデンスミルクも。
チューブものはそのまま口付けて食べてる。
先進国民のすることじゃないよね・・・原人だ。。
- 836 :優しい名無しさん:02/11/19 00:51
- 鳥ももの和風から揚げ 5個
厚揚げの煮物 1パック
だし巻き卵 1パック
カレーコロッケ 2個
おでん ちくわ 3本
小休止
餃子 12個
納豆 1パック
シュガーカットで甘〜くしたコーヒー、常にがぶ飲み
もうヴァカかと。。。アフォかと。。。。。
もう逝った方がよろしいでしょうか?
- 837 :優しい名無しさん:02/11/19 00:55
- >>835
同じです。
- 838 :優しい名無しさん:02/11/19 01:22
- 家族が寝静まったら過食すると書き込んだ者です。
夜ご飯(っていうか…何?夜食?笑)
ご飯2合、かぼちゃスープ鍋イパーイ、ポテトサラダ山盛り、茹卵1個、
エビフライ3本(だけしか無かったから…)、りんご1個、牛乳1リットル、
お茶大量(ヤカンで沸かしてそれ全部飲み干した)、
気休めのダイエットサプリ2回分。
不思議と苦しくない。まだ食べたい。
チーズケーキ食べたい…。無性にチーズケーキ食べたい。
今、冷蔵庫に梅酒が入ってるけど、呑んだら明日親に何て言われるか…。
呑みたい…。
- 839 :優しい名無しさん:02/11/19 01:22
- 553 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/18 18:01
私も過食ピークの時は
そんな感じで自殺の事ばっか考えてた
無気力なのに食べることしか出来ずに
お風呂も一ヶ月はいれなかった
でもね、そんな日も長くは続かないから
お願いだから今は生きることだけやってみよ
554 :優しい名無しさん :02/11/18 18:09
>>553
はあ?
お願いだから今は生きることだけやってみよ
って、何でおまえがお願いするんじゃw
そんな日も長くは続かないから
って、何で断定できるん?
おまえはそうやったとしても人それぞれやろ。
すでに長く続いてる奴もいてるやろーし。
調子のんな!!ボケ!!
555 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/18 18:29
>>554
だいじょうぶ?
血圧高そうだね(*゚ー゚)
カコワルイ♪
- 840 :優しい名無しさん:02/11/19 01:25
- >>838
うちのチーズケーキとエビフライ交換して欲しかった
- 841 :838:02/11/19 01:42
- >>840
何故?(笑)
チーズケーキ好きじゃないのに食べまくったとか…?
- 842 :優しい名無しさん:02/11/19 01:44
- >>841
2ホール買って半分残してあるの。
なんか「ちょっとでも残した」って事で慰めてるだけなんだけど・・・
ついでに今エビちゃんが食べたいのよ。
- 843 :優しい名無しさん:02/11/19 01:46
- デブってまじで醜すぎ
- 844 :夜が長い ◆njqfHNaCXg :02/11/19 01:53
- >>843
過食してるけど、痩せてますが、何か?
好きで過食してるんじゃないんですよ。嫌ならスレに立ち寄るな!
- 845 :優しい名無しさん:02/11/19 01:56
- >>844
人の自由
- 846 :優しい名無しさん:02/11/19 01:56
- 間食だけで
焼きプリン3個、クリームプリン、シュークリーム3個、カルピスウォーター500ml、シューロール、アイスクリーム2個、カステラ、バームクーヘン2個、肉まん、キャラメルコーン、たこ焼き30個。
明日糖尿病の検査です。
- 847 :優しい名無しさん:02/11/19 02:12
- 何か、みんなの書き込み見てると、食べる物似てるね。
量が尋常ではないってだけで、ちゃんと、ご飯、納豆、みそ汁、野菜、
バランス良いじゃん!
甘い物もみんな同じ。笑
- 848 :優しい名無しさん:02/11/19 02:22
- 今日起きてから食パン3枚(いちごジャム・パンケーキシロップ・マーガリン)、カレーパン1個、
野菜ジュース1L、牛乳1L、オムレツ3個(計たまご5個)、カフェオレ3杯、ココア5杯、プリン4個、
冷凍の肉だんご10個、ごはんお茶碗4杯、梅干3個、納豆1パック、ポテトチップ2袋、
板チョコ3枚、肉まん3個あんまん4個、肉じゃが小鍋一杯分、アイス2Lパック、食べた。
- 849 :優しい名無しさん:02/11/19 02:26
- そうだよ、過食の嘔吐無しでも痩せてる人の方が多いかも…
食べない期間があったりするから…
で、食べる期間の今日のメニュー
朝・昼兼で学食の蕎麦
夜に過食で、
ピザまん・イカフライ・焼きそば半パック
トマト・三個入りヨーグルトを一個・メロンパン
プチシリーズのホワイトチョコのやつ
あー。・゚・(ノД`)・゚・。明日、胃が痛いに違いない…
胃薬買って帰るの忘れたし。。。鬱鬱鬱
明日は学校ないし、一日中寝てよう。
また他の日の食費削らなきゃいかんよ、実家帰りたいー
- 850 :優しい名無しさん:02/11/19 02:32
- >>849
あんまり食べてないようだが。
- 851 :優しい名無しさん:02/11/19 02:34
- お前らの食費を貧しい人に寄付しなさい
- 852 :優しい名無しさん:02/11/19 02:36
- 過食って、買い物のときから始まってる気がする。
- 853 :優しい名無しさん:02/11/19 02:38
- >>852
言えてる。何故一人で食べるのに同じ物をいくつも買うのかと。
- 854 :優しい名無しさん:02/11/19 02:42
- 同じことをウザく書いてくる荒しを防ぐためにも、夜中も油断せずちゃんとsageよう。
E-mailの欄にsageと書いてください。
- 855 :優しい名無しさん:02/11/19 03:44
- 今見てショック。
美結さんは荒しだったのね。
- 856 :( ´_ゝ`):02/11/19 04:07
- 氏ね
- 857 :( ´_ゝ`):02/11/19 04:09
- 氏ね
- 858 :age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:13
- おまえら生きてる意味ないよ
- 859 :age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:13
- おまえら生きてる意味ないよ
- 860 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/19 04:20
- 白米丼ぶり1杯
キムチ少し
牛タン半パック(味つけポン酢
冷凍ミニひれかつ5個(大根おろし
アイスコーヒー
http://no.m78.com/up/data/up0039.gif
あぁ、また丼ぶりにしちゃったヽ(`Д´)ノウワァァン
早くお茶碗を定着させなきゃなぁ
ジャー開けてゴハンがいっぱい入ってると
いつもの癖でいっぱい詰め込みたくなる
早く満腹になろうとする
今日は少しだけ立ち食いしちゃって後悔
そんな急がなくても食べ物はなくならないんだから
ゆっくり食べたいのに 止まらなかった
食べる前に飴玉でもなめておくんだったな
肉やめれない、野菜食べないと(;´Д`)
ダイエットサプリ飲むとやっぱ落ち着くなぁ
- 861 :優しい名無しさん:02/11/19 04:39
- >イチゴジャムをビンのままスプーンで食べた
>くるってますね
ワラタ
- 862 :優しい名無しさん:02/11/19 04:43
- >>861
どの部分に?ワラえないけど
- 863 :優しい名無しさん:02/11/19 04:47
- ジャムそのままペロリなんてしょっちゅう。
新しいの買った時は味見。パンに塗ったついでにペロリ。
- 864 :優しい名無しさん:02/11/19 05:10
- >>862 何か本能剥き出しで動物的な食べ方だから。
- 865 :優しい名無しさん:02/11/19 06:35
- 皆さんどれくらいの期間過食状態ですか?
私ははじめの頃ここに書いていた者です。
信じられない位食べた食べて泣きながら食べたりしたけど
最近落ち着いて全く普通になってきました。
トンネルから抜けたのかな〜と思っています。
まだトンネルの中に居る方に言いたいですよ。
絶対に食べ物に支配されなくなる時は来るから、頑張ってね。
- 866 :優しい名無しさん:02/11/19 07:50
- >865
おめでとう!よかったね。
- 867 :優しい名無しさん:02/11/19 11:00
- こいつらはそういうの喜ばないよ
心も体もぶよぶよの脂肪に包まれてる汚いメスブタ!
( ´,_ゝ`)プッ
- 868 :優しい名無しさん:02/11/19 11:41
- 昨晩、食パン6枚(ジャム、バター、チーズのせ)冷凍ミニオムレツ4個
煮豆 グラスワイン2杯 こんぶおにぎり
やっぱり、炭水化物系が多い!冬だから脂肪に変わりやすい、、
- 869 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/19 12:10
- 冷凍ラーメン
冷凍ミニマグロカツ6個
キムチ
アイスコーヒー
http://no.m78.com/up/data/up0044.gif
ラーメン作ってる間に
我慢できなくカツとキムチ
立ち食いしちゃった
焦るな、焦るな、自分(;´Д`)
久しぶりのラーメンだやっぱ白米が好きだけどなかった。。
- 870 :優しい名無しさん:02/11/19 12:17
- 朝
ご飯茶碗1杯、みそ汁1杯、おでん(ごぼう巻1本、焼豆腐1個、こんにゃく3枚)
昼(午前中にムカツク出来事があってイライラしながら)
ヨーグルト、コーンフレーク1箱、蜂蜜1瓶、板チョコ1枚、
カロリーメイト(フルーツ味)1箱、お茶1リットル。
ダイエットサプリひとつかみをザラザラと…。
(↑本来1回4錠の物。飲み過ぎの副作用とかあるのかな…?)
- 871 :優しい名無しさん:02/11/19 12:20
- お豆腐半丁
ご飯2膳
クリームシチュー2杯
キャベツ炒め
納豆
たまご焼き
プリン
おでんのこんにゃく、ゆで卵、はんぺん
いつもよりはマシ。。
- 872 :優しい名無しさん:02/11/19 12:28
- 母親に食べるの早いっていわれた。
だから食べ過ぎて太るんだよ。。って。
はぁ確かにそうなんだよね。
でも間に合わなくてゆっくり食べてられない。
はぁ異常かも。
- 873 :優しい名無しさん:02/11/19 12:29
- ×早い→○速い
- 874 :優しい名無しさん:02/11/19 12:31
- えーと 確認と反省のためにかきこします。・玉ようかん一個
・ままどおる一個
・ウィンナーマヨ付き一袋
・ステーキ肉二分の1・牛乳五百ミリリットル
・かけそば2人前 たぶんこれは確かに食べたはず。あまりに沢山一度にとるから忘れちゃうんだよね…泣
- 875 :優しい名無しさん:02/11/19 12:36
- 自分に甘えるなよ ガンバレよ
- 876 :優しい名無しさん:02/11/19 12:58
- 美結=過食デブ+自意識過剰 最低の屑。
ネット以外でも嫌われ者。
- 877 :優しい名無しさん:02/11/19 13:19
- >>876脳内あぼ〜んでおながいします。
- 878 :優しい名無しさん:02/11/19 13:27
- ライ麦食パン6枚切り一枚
じゃがりこサラダ一個
トッポ内袋1
キャラチョコトッポ内袋1
フラン内袋1
プリングルスサワークリームオニオン大缶1/2缶
…なんとかここで思いとどまる
…
…
食ってからめちゃくちゃ後悔する。生理前はいつもこうだもう女やめたい。生理いらない。
生理前の精神状態も毎度やばいのでそろそろ心療内科に逝こうとも思っている…
- 879 :優しい名無しさん:02/11/19 13:37
- 私、生理とまってるよ。。病院行ってるけどね。
デブでもとまるんだよね。。。ハァ
- 880 :優しい名無しさん:02/11/19 14:05
- >>878
生理前ならそんくらい食っちゃうよ。甘いものがおいしいよね。
いけないのは食べた後後悔する事。
- 881 :優しい名無しさん:02/11/19 15:03
- 私も生理ない。
昔、嘔吐ガリだった時に止り、その後、過食オンリーデブになったのに
戻ってこない。
止る前の体重をはるかに超したのに、、
- 882 :優しい名無しさん:02/11/19 16:08
- だめだ。拒食に入った。
- 883 : ◆q3XCVSAE86 :02/11/19 16:22
- 安易な質問で申し訳ないのだが、
過食や拒食してしまう人はスポーツってどのくらいやってるものなんですか?
- 884 :優しい名無しさん:02/11/19 16:28
- 過食ですが、スポーツは全くやってません。
というか引きこもり気味なので、ほとんど動いてないです。
だから余計太るんだけど。食欲が全然なくならないよぅ。鬱
- 885 :優しい名無しさん:02/11/19 17:13
- 昨日
朝:昼寝てる
夜:カップラーメン(大)2個、菓子パン3個
ヨーグルト1個、コーヒー牛乳3パック
今日
さっき起きて
夜:細まき寿司1本、菓子パン1個、野菜ジュース1本
買ってきたご飯など、残しておくことができません。
家にあればあるだけ食べてしまいます。(同居人の分も)
甘い紙パックのコーヒー牛乳もやめられません。
飲み物をお茶に代えて、がまんしてると脳に異変とゆうか
体中がへんなのです。
- 886 :優しい名無しさん:02/11/19 17:24
- >822
正直うらやまスィ
- 887 :美結さんて何物?:02/11/19 17:32
- なんかどこのスレでもよく見かけるわ。ボス?
- 888 : ◆q3XCVSAE86 :02/11/19 17:47
- >>884
ほとんど動いてない→太ってしまう→だから動いてない
という悪循環というやつですかぁ・・・。レスどうもです。ありがとう。
- 889 :優しい名無しさん:02/11/19 20:39
- >>879-881
私も生理が止まっています。
初潮があったと同時に拒食症になってしまったので、
体重が戻ってもホルモンのバランスが崩れ易いみたいです。
何度か病院に行って治療はしました。
でも最近行っていないせいか、半年間きていません。
- 890 :優しい名無しさん:02/11/19 22:02
- 朝;ごはん2胚・味噌汁
昼から夜;ケーキ・ヨーグルト・ごはん2胚・みそ汁・シーチキン・
ぶり・パン・いくら丼・マカロニサラダ・レタスサラダ・
- 891 :優しい名無しさん:02/11/19 22:45
- 過食の大波が去ったので、また減量に取り組んでいます。
足首を怪我をしたばかりなので、
重いままだと負担が大きくなってしまうため、
けっこう焦りぎみです。
どうやら、脳味噌が過食期の糖分量に慣れてしまったようで、
>>885 さんと同じように、禁断症状がーーー。
甘舌 茶 (てんちゃ)で甘さを、
砂糖なしミルクココアで脂肪分を摂って、
だましだましやってます。
- 892 :sage:02/11/19 22:46
- すみませんでした(慌)
- 893 :優しい名無しさん:02/11/19 22:47
- まちがえてしまいました。重ね重ねすみませんっ。
- 894 :優しい名無しさん:02/11/19 22:49
- >>889
今はキチンと食事するようになったから生理きたけど、その前は婦人科いって
ホルモン注射うって無理やりこさせてた。。
- 895 :優しい名無しさん:02/11/19 22:58
- >894
やっぱりキチンとした食生活って大切なんだね・・・。
また病院行き始めないとダメだなって思ったよ。
- 896 :優しい名無しさん:02/11/19 23:01
- 薬のせいで一気に過食がきて、
(精神的にも理由あったのかもしれないが記憶にない)
たったのひと月で15キロも太った。
それ以来動くのが嫌になって、
さらにひどくなる一方。
今日も団子やら何やらたくさん買ってきて、
すべて一人で食べるというあさましさ
- 897 : :02/11/19 23:11
- 薬飲むと食欲減らない?
私だけ?
- 898 :891:02/11/19 23:12
- てんちゃ= 舌甘 茶 ですね。
なにやってんだ、じぶん。 寝ます。
- 899 :優しい名無しさん:02/11/19 23:38
- 朝 ごはんお茶碗1杯 トマト1個 サンチュ4枚 卵のせ納豆
コンソメスープ1杯(人参・玉葱) カスピ
ガイシュツの準備しようと思ったらなぜかスイッチが入って
みかん ひらめの唐揚 フライドポテト ブロッコリー ごはん2杯
のりたまふりかけ 味海苔 いか サツマイモ バター 牛乳
出先で親と外食 カロリーメイトのゼリー キャラメルパフェ
普通になってきたかもだけど、それは家に食料が少ないからだし…。
スイッチが入ることをどうにかしたい。
- 900 :優しい名無しさん:02/11/20 00:46
- 885
追加
ヨーグルト大1パック、りんご1個、バナナ4本
前は絶対吐いてた、バナナ4本も食べたら
だけど前向きでないけど
痩せるのをあきらめればいいかと思っています。
外に出るたび、自分ってデブだな〜って思ってしまうけど
今はダイエットするのは自分には無理と、あきらめて
楽観的に生きてこうと思う。
- 901 :優しい名無しさん:02/11/20 00:59
- 家にお汁粉があるよ。
餅入りで。。
食いたいよ。
ヨーグルトって太りやすいらしいよ。
体冷やすから。
ホットミルクとかにすると満腹感もあっていいかもよ
きなことかカロリーゼロの甘味料加えたりしてみてもいいかもね
- 902 :優しい名無しさん:02/11/20 02:36
- 鬱だ
体重計のったら98kgにもなってた
3ヶ月前は55kgだったのに。
死にたい。いやもう死ぬ。
- 903 :優しい名無しさん:02/11/20 02:41
- 嘘つき。
そんな太ったわけないじゃん。
嘘つき
- 904 :優しい名無しさん:02/11/20 02:45
- ありえる数字ではあると思うぞ。
- 905 :優しい名無しさん:02/11/20 02:46
- 902
ィ`!!私もそんな感じだ。今それから痩せている。
さらにスリムくらいまでがんがるつもりだ。
落ち込みすぎず、是非やんわり痩せてゆこう。
- 906 :優しい名無しさん:02/11/20 03:16
- 嘘ついてどうすんのさ?
まじで98kgだけどなにか?
みんな安心しな
- 907 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/20 03:55
- りんごジュース
白米茶碗1杯
春巻き4個
トンカツ
http://no.m78.com/up/data/up0098.gif
相変わらず糖質、脂質オンリー
トンカツの横にキャベツあったんだけど
切るの面倒だったし早く食べたくて
やめちゃった(´・ω・`)ショボーン
早く野菜とか切れるくらいの余裕をもって食べたい
あとジュースうまい!甘いものは苦手になったけど
ジュースすきになった やばいなぁああ(;´Д`)
- 908 :優しい名無しさん:02/11/20 04:19
- >>906
ごめん、がんばろ、
- 909 :優しい名無しさん:02/11/20 08:32
- カルボナーラ1
焼肉丼1
モツ煮込み1
サラダ1
野菜スティック1
酢の物1
コンビーフ2缶
シューマイ12ヶ
ママカリ酢漬け1
ひじき1
コーラ2L
夜ご飯のメニュー。
吐くつもりがそのまま寝てしまった・・・フゥ
今日こそ!
・・・でも、いつもダメになる。
- 910 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/20 09:54
- りんごジュース
餃子2個
小鯵の南蛮漬け
白米茶碗1杯
カキフライ3個
きゅうり
トマト
キャベツ
http://no.m78.com/up/data/up0106.gif
久しぶりの野菜だああ(*゚ー゚)
たまたま冷蔵庫にあったからよかった
さっきトンカツでお腹もたれて春巻きが
1個しか入らなかったからお腹すいてきた
なるべく一日三食食べるようにしたい
マメに食べることによって飢餓感かんじないようにする
なるべく家事手伝いして他の趣味をがんばる
今年中には過食症克服したい!心も体も健康になりたい!
- 911 :優しい名無しさん:02/11/20 10:37
- 何か上の「嘔吐無し」すれ荒れてるね。
朝、出勤が嫌で、外出前に
肉まん 1個
お握り 1個
丼御飯 1杯
納豆 1パック
食べてきました。
量としては大した事ないかもしれないけど
今、ホント苦しいです。
1日3回に分けて食べられなくて
腹八分目で止められなくて
食べてストレス解消って自分が嫌で嫌で仕方ない。
- 912 :優しい名無しさん:02/11/20 11:45
- >>906
ごめん、安心しました。
私も、3ヶ月で30キロ太った経験ありでつ。
気持ち分かる。
仲間でつ。
- 913 :優しい名無しさん:02/11/20 12:01
- てゆーか、どこが過食なわけ?
もっと食いますが・・・
- 914 :優しい名無しさん:02/11/20 12:05
- ここ2、3日狂ってる。
四六時中食って吐いて・・・。
ほぼ吐いてないに等しいからここにいる。
この3日で1万の食費だ・・・。
仕事今日休んじゃって鬱。
- 915 :優しい名無しさん:02/11/20 12:09
- >>914
私はいつでも3日で一万くらい食べてるよ〜
いいんでないの?
- 916 :優しい名無しさん:02/11/20 12:11
- 私は去年は36kg
今は90kgです
みんなは?
私が超級じゃないかしら?ww
- 917 :優しい名無しさん:02/11/20 12:18
- >>916
私も太ったよさみちい。
孤独。
- 918 :優しい名無しさん:02/11/20 12:42
- >>917
いいじゃない、太っても。
そう言いながらマロンしゅー食ってるわたし。
- 919 :優しい名無しさん:02/11/20 13:11
- 1ヶ月前、42kg。
今、50kg。
このままのペースでは非常にマズイ…。
- 920 :優しい名無しさん:02/11/20 13:31
- シチュー2杯
御飯2杯(納豆、梅干)
食パン1斤(ジャム一瓶、マーガリン)
卵焼き(卵3個)
お菓子パン1個
カフェオレ2杯
嘔吐しちまった。あぁもったいない
- 921 :優しい名無しさん:02/11/20 13:32
- だって太ると服が合わないんだもん。
- 922 :優しい名無しさん:02/11/20 13:46
- >>915
一人暮らしだし、金ないのにさ・・・。
直したい
- 923 :優しい名無しさん:02/11/20 14:33
- あんこ!1L単位で買うの止めます!
あんこ大好きで、以前はまんじゅうを何個も食べていたけど、
あんこだけを1Lで買う方が安上がりだし、どうせいっぱい食べるんだからと、
買ってたけど、一気に食べると、、、激しく鬱になる。
やっぱ、ちょこちょこまんじゅうを買い食いします。
- 924 :優しい名無しさん:02/11/20 17:17
- 朝
ご飯茶碗1杯、みそ汁小鍋1杯、肉じゃが鍋1杯、おでん(ごぼう巻2本、厚揚げ2個)
お茶1杯、ダイエットサプリ。
昼
牛乳コップ1杯、ココア1杯。
今
ご飯ドンブリ1杯、ごましお、鳥の唐揚げ3個、エビフライ2本、肉コロッケ1個、
ウインナー2本、サラダ、スパゲティー1人前(チーズクリーム)、クッキー4枚、みかん1個、
お茶ヤカン1杯(笑)、ダイエットサプリ。
そして夜には晩ご飯も食べるよ。
っていうか、今まだ物足りない。でも食料がないから仕方ないの。
あぁ…、今とてもケーキをホールで食べたい気分。
ショートケーキだったら10個はまとめて食べられそう。
- 925 :優しい名無しさん:02/11/20 17:24
- >>924
今でやめておけばそこまで過食ではないはず。
夜は、普通にね。
私もね。
- 926 :優しい名無しさん:02/11/20 18:55
- 銀だこスナック半袋
あんどーなつ1個
クッキー
マカロニグラタン
ふりかけご飯2杯
もっと食べたいけどお茶のんで我慢します。。。
- 927 :優しい名無しさん:02/11/20 19:36
- 風邪気味なのに過食しちゃったよ。
すごいすごい気持ち悪い。あーあ
- 928 :優しい名無しさん:02/11/20 20:38
- >>916
あたしは今年6月45`で今65`くらいあると思う。
着られる服なんてありゃしない。。
- 929 :優しい名無しさん:02/11/20 23:59
- 夜
御飯2杯、塩シャケ、肉だんご、梅干、
納豆、プリン、ヨーグルト、ジュース、クリームパン
食べちゃった。鬱。
- 930 :優しい名無しさん:02/11/21 00:12
- 明日ケーキバイキング行くことになっちゃった…
どうしよ…
- 931 :優しい名無しさん:02/11/21 00:23
- 私、人といると食べれん。
- 932 :優しい名無しさん:02/11/21 00:35
- >>930
ことわれよ ヴォケ
- 933 :優しい名無しさん:02/11/21 00:36
- デブは気を使わないで誘えるね>バイキング
- 934 :優しい名無しさん:02/11/21 00:54
- 夜:からあげ4個、餃子4個、卵焼き3個、納豆巻き1個
でっかいおむすび2個、サンドイッチ2個、食パン1枚
食べ過ぎたー。途中で「嘔吐すればもっと食べれるよ」って声が
聞こえたけれど、嘔吐はもうしたくないから
おなか満足するまで食べた。おなかいっぱい。
- 935 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/21 04:06
- レモンチキン3本
コンビニのきのこうどん
http://no.m78.com/up/data/up0169.gif
今日体重久しぶりに体重はかったら
洋服きたままで3kg減ってた(*゚ー゚)ウレシィ!
これからなるべく一日三食にして
体重ははからないよぉにして運動も取り入れて
規則正しい生活してバイトもはじめようと思う
何年かかってもいい自然と標準体重になれればいいや
もう細い体に執着するのはやめた健康になれればそれでいいや
ゆっくりマイペースにガンガルぞっと
- 936 :優しい名無しさん:02/11/21 11:06
- >>935タン
うらやますいです。
私久々計ったら5キロ増えてた。鬱。
普通に3食で運動しても今までの拒食時代が長かったから
増えるの?何キロまで増えるの?
もう外でれないよ。助けて。
- 937 :優しい名無しさん:02/11/21 11:44
- 過食しなくなったぞ!
治った!!
へへへへへ! アヒャヒャヒャヒャ!!
おまいらはこれからもどんどん苦しめ!
おまいら最低! ヒャッヒャッヒャッ!!
- 938 :優しい名無しさん:02/11/21 12:35
- 肌が荒れるのももう厭ですが、糖尿病が怖く無いですか?
後、異様にお腹が痛い。
チロルチョコ大10個
シュークリーム1個
ポテトチップス1袋
菓子パン1個
おからの煮物たくさん
ハーゲンダッツバニラ1個
うまい棒5本
マカダミアナッツチョコ1箱
マロンケーキ1個
おからの煮物は母が作ってくれたので。
…惣菜には興味がなくて
お菓子だけ食べたい。
- 939 :優しい名無しさん:02/11/21 13:08
- >>938
糖尿病怖い。でももう手遅れな余寒。
- 940 :優しい名無しさん:02/11/21 14:00
- ダメだ、過食止まらない。昨晩のローストチキンを食べたが最後、
カツサンド一人前、ミックスサンド一人前、クリームパン3つ、
握り寿司10カン、でかいスイートポテト、
冷凍してあったピザ三枚、
あああ、プリングルスに手が伸びている・・・
- 941 :優しい名無しさん:02/11/21 14:05
- プリングスでやめよう。それは全部食べてもいいからさ。
- 942 :優しい名無しさん:02/11/21 14:19
- や、プリングルスやめよう。
熱いお茶でも飲んで落ち着いて。
- 943 :優しい名無しさん:02/11/21 14:23
- >936
一旦増えるかもしれないけど、
規則正しくしてれば、また減ってくるよ。
大丈夫。自分の身体の調節機能を信じてあげて。
適正体重というか、体重のセットポイントがモデルと違っても自分を責めたらだめよ。
だって責めてもしょうがないんだもん。
- 944 :優しい名無しさん:02/11/21 14:29
- その前にモデルよりブスだから・・・^^;
- 945 :優しい名無しさん:02/11/21 15:06
- 昨日の夜、甘い物に取り憑かれた。
チョコ系菓子パン 2個
レアチーズケーキ 1個
クリームコロン 1箱
プリン 1個
板チョコ 100g
激甘ジュース 200ml位
気持ちが悪くなっても食べ続ける私って
絶対何処か壊れてるよ。
- 946 :優しい名無しさん:02/11/21 15:27
- >>938
私も糖尿病怖い、だからネットで少し調べたら
王道ダイエットのように食生活改善と運動が必要みたいに書いてあった。
糖尿病の人に聞いたら、「まだ若いから大丈夫」と言われたけど
糖尿病予備軍っぽいので、まず飲み物をノンカロリーものにしようと
努力中。そのぶん食べる量が増えたら嫌だな。
- 947 :優しい名無しさん:02/11/21 15:28
- ↑すれ違いスマソ
- 948 :優しい名無しさん:02/11/21 15:38
- >>943
ありがとう。
本当だね。
何ヶ月くらいで太らなくなるの?
- 949 :優しい名無しさん:02/11/21 15:41
- 940です、ごめんんさい。
プリングルス日1缶食べてしまいました。
そのあと、ハーゲンダッツも食べてしまいました。
糖尿、怖い!!
- 950 :優しい名無しさん:02/11/21 15:41
- >>945
少ない少ない。
プリンもヨーグルトも3パックの一気に食べちゃうよ。
板チョコは2枚ペロリだしジュースなんか500mlの飲んじゃう。
でも満たされない満たされない。
- 951 :優しい名無しさん:02/11/21 15:58
- >948 焦らないでね。減り出すまでに自分は数ヶ月かかった。
1年経ったら、食行動が壊れる前の体重にほぼ戻った。
「自分はこんなもんなんだろう」と思ってまつ。
- 952 :優しい名無しさん:02/11/21 15:58
- >>949
がまんしよーとするからじゃん。
さらにダッツはやばいです。
- 953 :優しい名無しさん:02/11/21 16:13
- でも、それだけ食べ物買うお金があってうらやましいよ。
漏れなんか、その日の食い扶持にありつくのに必死だよ。。
ガリガリだし。。
- 954 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/21 18:40
- 出前のチャーハンとカツ丼1/3づつ
スープ
氷水
http://no.m78.com/up/data/up0190.gif
お母さんいなかったから今日は出前(*゚ー゚)
油っぽくてすぐお腹いっぱいになった
体重の増え方も過食の収まり方も人それぞれだから
平均とかはないよ 私は一度も吐いた事なくて
それで今年で約1年目でようやく落ち着いてきたよ
体重はうんじゅっきろも増えたさ(;´Д`)
ダイエットや細い体への執着心を忘れて
ぶよぶよに太った自分を受け入れることしなきゃ
ここまで早くよくなってなかったと思う
- 955 :優しい名無しさん:02/11/21 18:48
- ポテトサラダ(鍋にたくさん作ったけどかなり食べてしまった・・)
豆乳
カレー
アイス1つ
ダイエットコーラ大量
トマト1つ
おせんぺ
チョコレート
- 956 :優しい名無しさん:02/11/21 18:49
- >>954
食事ぐらい自分で作ればいいのに
- 957 :優しい名無しさん:02/11/21 21:17
- 朝
ご飯茶碗1杯、納豆、目玉焼き、ナスの味噌汁、ヨーグルト、キウイ、お茶2杯。
昼
キムチとんこつラーメン、野菜炒め、焼肉、お茶500ml。
おやつ
レアチーズケーキ1ホール、ベイクドチーズタルト1ホール、お茶500ml。
さてこれから晩御飯だ。
- 958 :優しい名無しさん:02/11/21 21:50
- 食パン2枚、御飯お茶碗2杯、海苔、ヨーグルト一個、板チョコ半分、プリン2個
牛乳一杯、フライドチキン3個、ポテトS、コールスロー一個、炭酸飲料1リットル。
お昼の1時に起きて今まで食べたもの。
もうだめぽ。
- 959 :1です ◆StHfckszpU :02/11/21 22:04
- このスレッド立てた者です。。
スレを立てたとき、まさか自分と同じ状況の方が
こんなにいらっしゃるとは思いもしませんでした。
レスするのがあまり上手くないので、読んでいるばかりですが
出来ればパート2を立てたいと思っています。
どうかなぁ…。
- 960 :優しい名無しさん:02/11/21 23:53
- うんこスレ必死だな
- 961 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/22 01:06
- >>956
別にいいじゃん
たまには自分で作るし(*゚ー゚)
>>959
1さん是非パート2おねがいします
こんな役立つスレを立ててくれてありがとう
感謝します(*゚ー゚)
- 962 :優しい名無しさん:02/11/22 01:28
- あんたマジこわいよ・・・・・・
- 963 :優しい名無しさん:02/11/22 01:36
- 皆は朝昼晩と規則正しく食べわけてる?
ぐわー
今食べたいが眠罪のんでほろほろしてるし
具合悪いのでどないしよ
- 964 :957:02/11/22 02:24
- そして晩御飯
ご飯茶碗1杯、けんちん汁、ほうれん草のお浸し、うなぎ、お茶3杯。
新スレ立てて下さい。
- 965 :荒川:02/11/22 02:34
- 武蔵について語るスレはここですか?
- 966 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/22 04:32
- サラダ巻き6個
クッキーサンドアイス60円w
冷凍エビグラタン
http://no.m78.com/up/data/up0215.gif
グラタンは今オーブンでチン中v
あれだけ甘いものに依存して
菓子パン10個もくらってたのに
今じゃ甘いもん食うと胸焼けする(オエ
年末までにはバイト探して自炊して
規則正しい生活&食事しよーと思う
あせらずガンガレ〜自分(*゚ー゚)!
- 967 :優しい名無しさん:02/11/22 04:40
- でていってくれませんか 本当に
貴方がいたら書き込みにくい
- 968 :優しい名無しさん:02/11/22 04:52
- 禿同
いつもロムってますが美結 ◆mIyu/OGOLc さん自スレですか?
- 969 :優しい名無しさん:02/11/22 05:25
- じゃあ、次スレは次スレ
彼女は隔離スレを自分で立ててみたら?
自分でWubスペース借りてうpしてもいいだろうし
しかしここ数日のレスを見る限りでは多くの人が
卒業スレへお願いって頼んでるのに居座るって
過食以外の病気をもってると思われ。
- 970 :優しい名無しさん:02/11/22 05:48
- 最悪板にたててくださいね。
- 971 :優しい名無しさん:02/11/22 11:08
- てゆうか放置するって数日前からいってるんだから放置すればいいじゃん
過食の人ってやっぱヒッキーが多いんじゃないか?小さい事いちいち気にしすぎもよくないよ
今日体重はかったら一ヶ月前と比べて7kdも増えてたウツダシノウ(−_−)
- 972 :優しい名無しさん:02/11/22 12:15
- ここは、思わず過食してしまった人が、何をどれだけ食べたかを書くスレだよね。
それで、その時の心理状態とか、過食の苦しみとかを書き込むスレだよね。
既に、継続的に普通量の食事が出来てる人は、もうココとは違うんじゃないの?
- 973 :優しい名無しさん:02/11/22 12:19
- >>972
>思わず過食してしまった人が、何をどれだけ食べたかを書くスレ
そんなルールはないと思うが日記代わりにしてる香具師はあきらかに違うと思うよ。
- 974 :優しい名無しさん:02/11/22 12:22
- 朝(ていうか昼近くに。家にひとりきり)
ご飯ドンブリ1杯、納豆、サンマ1匹、みかん1個、お茶500ml、
母が夜にビーフシチューを作るつもりでいた材料を勝手に半分使って(鍋半分量)、
スープみたいにして食べた。
- 975 :優しい名無しさん:02/11/22 12:23
- >>966
★★過食嘔吐を卒業します★★その5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1035137421/
こちらへどうぞ
- 976 :優しい名無しさん:02/11/22 12:25
- ひとりだと食べてしまう
- 977 :ラック ◆LUCKkK8JhM :02/11/22 13:00
- コレバインミニという薬飲むと、少量でも満腹感味わえますよ。
- 978 :美結 ◆mIyu/OGOLc :02/11/22 13:35
- 冷凍グラタン
http://no.m78.com/up/data/up0235.gif
冷めちゃったから(゚д゚)マズー
今日は菓子パン山ほどに、お菓子山ほどハケーン
ママにそうゆう食べ物は隠しておけって何度も説明したのにゴルァ
全然わかっちゃいない でも甘いもんへの執着心は消えてきたからいいとするか
あとは自分の努力次第 絶対治してみせる(*゚ー゚)
- 979 :優しい名無しさん:02/11/22 13:40
- >>978
甘いものへの執着心は消えてきたのにこのスレに対する執着心はなくならないようですね
- 980 :優しい名無しさん:02/11/22 13:41
- >>978
早く卒業してくれ。心から願う。
- 981 :優しい名無しさん:02/11/22 13:45
- 良いこのみんなはスルー 脳内アボーン 放置 どれかを選んでね。
レスあると喜んじゃうから。
- 982 :優しい名無しさん:02/11/22 13:46
- 了解
- 983 : ◆StHfckszpU :02/11/22 15:22
- パート2立てちゃいました。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1037946033/
- 984 :優しい名無しさん:02/11/22 16:28
- フラン三箱
オートミール大量
ご飯二杯
ハーゲンダッツミニカップ三つ
野菜サラダ
を朝からだらだらと・・・もーさいあく
- 985 :優しい名無しさん:02/11/22 16:34
- だらだら食いやめたいよね〜
- 986 :優しい名無しさん:02/11/23 07:19
- 1000
- 987 :優しい名無しさん:02/11/23 07:34
- やめたい
- 988 :優しい名無しさん:02/11/23 18:42
- 1000
- 989 :優しい名無しさん:02/11/23 19:25
- 1000まで11
- 990 :優しい名無しさん:02/11/23 19:58
- 嘔吐してしまいました。
ごめんなさい。
逝ってきます
- 991 :優しい名無しさん:02/11/23 20:50
- >990
逝くな!(゚ε゚)キニシナイ!?
- 992 :優しい名無しさん:02/11/23 21:18
- 今日は平気ですた!ちょっとずつ色々食べれた方。
一緒に食べるヒトがいたからかも。
昼 ごはん お味噌汁 ベーコンヱッグ ブロッコリー カスピ
間 ホットミルク
夕 ごはん お味噌汁 冷凍サバ味噌 粉吹き芋 カスピ 白菜と蜜柑のサラダ
- 993 :優しい名無しさん:02/11/23 21:40
- 1週間前くらいからかなり過食の量が増えてる。
朝 昼に起きたので朝食なし。
昼 バナナ3本、りんご2個、ご飯茶碗3杯、梅干、肉団子5個、
冷凍そばめし半量、麻婆豆腐、牛乳・りんごジュース1杯ずつ
間 野菜ジュース、ご飯茶碗1杯、卵焼き(卵3個分)、カレーライス
バナナ3本、豆腐グラタン、冷凍そばめし
夜 ピザ(ウインナーたっぷりのやつ)Lサイズ、ミックスピザLサイズ半分
カレーライス2杯、チョコバナナ(バナナチップにチョコをかけたお菓子)2袋
フルーツグラノーラ200g、牛乳、アップルパイのパン、のど飴
ヨーグルト、りんごのシロップ煮りんご2個分
ピザ久し振りに食べた。
ウインナーのピザは1人分500カロリー以上あるのに、
4人分のLサイズをペロリと…。
しかも、ミックスピザまで…
夕飯のあとにも、必ずまた過食しちゃうし。
お腹痛くても過食は止まらないんですが、
みなさんはお腹痛くなっても食べちゃう?
- 994 :優しい名無しさん:02/11/23 22:11
- うん、食べちゃう。
私の場合、そのうち治るだろ〜ってなげやりになってくるからなぁ。
- 995 :優しい名無しさん:02/11/24 03:09
-
- 996 :優しい名無しさん:02/11/24 03:11
- kurusii
- 997 :優しい名無しさん:02/11/24 03:12
- 100000
- 998 :優しい名無しさん:02/11/24 03:13
- 1000
- 999 :優しい名無しさん:02/11/24 03:14
- 999
- 1000 :優しい名無しさん:02/11/24 03:15
- 1000せん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
260 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★