■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鬱でも必死で会社に行っている人 13
- 1 :優しい名無しさん :02/09/29 15:56
- 鬱でも経済的、その他の事情で
どうしても必死で会社に行かなければいけない人のスレ。
<過去スレ>
パート12
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031462864/
パート11
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1029749923/
パート10(HTML待ち)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1027311769/
パート9
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1025490518/
パート8
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1023376492/l50
パート7
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1021427329/l50
パート6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019529591/l50
新・鬱でも必死で会社に行っている人 U
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1010393702/
新・鬱でも必死で会社に行っている人
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1007045540/
鬱でも必死で会社・学校に行ってる人U
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1004/10040/1004026988.html
鬱でも必死で会社・学校に行ってる人
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1000/10002/1000201505.html
- 2 :優しい名無しさん:02/09/29 16:09
- 2ゲット
- 3 :優しい名無しさん:02/09/29 16:12
- つらいな、うん。
- 4 :優しい名無しさん:02/09/29 19:00
- 人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
Σ て
Σ びっくりするほどユートピア! て人__人_
Σ びっくりするほどユートピア! て
⌒Y⌒Y⌒Y) て
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_______
|__ ヽ(´Д`;)ノ
|\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ( )ミ
| |\,.-〜´ ̄ ̄ ω > (Д`; )ノ
\|∫\ _,. - 、_,. - 、 \ ( ヘ)
\ \______ _\<ω__
\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
\||_______ |
- 5 :優しい名無しさん:02/09/29 19:49
- もう休み終わったね。
この時間になるとウツ倍増
- 6 :優しい名無しさん:02/09/29 19:50
-
∩∩
| | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,っxT) < 仲間がいて嬉しい〜〜
`l ⊂) \_______
. 〜| _ | ゥゥ...
∪ ∪
- 7 :優しい名無しさん:02/09/29 20:02
- 1乙かれさま!
私にとって、ここのスレだけは本当に生きていく元気の元です
ありがとう!
- 8 :ミント ◆Mint4pac :02/09/29 20:15
- お引っ越しお疲れ様です。
明日から仕事です。
そしてあさってからキャンペーンの始まりです。
ノルマ達成できるのだろうか?
私はいつまで会社にいられるのだろうか?
一週間位、いや、出来れば1ヶ月くらい休みたいけど
このキャンペーンの時に休むのはある意味自殺行為です。
ああ、鬱だ。
- 9 :優しい名無しさん:02/09/29 20:24
- >>8
ミントさん
鬱の中、営業活動お疲れさまです・・
保険のお仕事は本当に大変な仕事だと思います。
どなたかが仰っていた様に、不景気の世の中
なかなか保険に入ろうっていう方が少ないと難しいですよね
うちの会社にも、よくお昼休み来てくれていた保険外交員さんがいてました
でもなかなか・・うちの会社では誰も結局何も保険に入らなかったんですが・・
週間テレビガ○ドとか、よく持ってきてくれて
本当に申し訳ない気持ちでした・・こんな私から言うのも変なんですが
ミントさん、お客さんもミントさんの事ほんとうに偉いなって
がんばってるなって思ってると思います・・
明日からのキャンペーンお客さん契約できたらいいですね
ご自愛ください・・
- 10 :優しい名無しさん:02/09/29 20:40
- 小さなことからこつこつと、そんな仕事をしたいけど
そんなことが許されないんだよな、結果が全てとなると。
自分に今の仕事が向いていないと言えばそれまでだけど
向いてる仕事を悠長に探していられる身分でもなし。
弱い自分を見せ付けられるのは辛いなぁ。
- 11 :優しい名無しさん:02/09/29 20:46
- >>10
そうだねぇ・・
自分に向いている仕事してる人なんて、本当に一握りなのかな・・
でも好きな仕事でも人間関係が悪くて鬱になり、体壊してしまうこともあるし
私も三十路迎えてますます今の仕事からむけ出せないよ
毎日、会社で弱い自分を見せ付けられ心がボロボロになっていく・・
そんな感じですかね・・
- 12 :優しい名無しさん:02/09/29 20:50
- http://www.scientology-tokyo.org/
サイエントロジーはLロンハバードという
アメリカ人が開発した精神療法を
実践していく場です。
精神科で治らなかった人もここでカウンセリング
サービスを受けるだけで良くなった人もいます。
話を聞くだけでいいので行ってみてください。
- 13 :優しい名無しさん:02/09/29 20:58
- >>12
隙間だらけだからな、ここの住人は。
もっとしっかりしないと。
- 14 :優しい名無しさん:02/09/29 21:43
- 以前に書類紛失して、「気をつけてね」っていわれたばかりなのに
もっともっともっと重要な書類なくしてしまった・・
(まだ報告してない、必死で探すつもり)
刃物を自分の腹とか背中に突きたてる妄想がとまらなくて
実際、刃物を手にして自分に向けてしまう。
注意力散漫、自分が信じられない。
先週は最悪だった。今週はどうなるやら・・
- 15 :名無しさん:02/09/29 22:02
- 人員不足で常に焦りとパニック状態で、それでも必死に業務を片付けている。
そんななか、上司が「ここは他のどこよりも楽な仕事でよかったわね〜」。
ホント、部下の仕事ぶりを把握していないんだなと思ったらなんかもう・・・。
頼むから、自分がちらかしたものくらいは自分で片づけてください・・・。
ボールペン1本、自分では片づけないアナタたちの後始末だけで、目が回る。
ちなみに医療職です。医者はプライドのお化け。殿様気分。
わたしが鬱とパニックのまっただ中の時も、そのことは無視されました。
こいつらに使い殺されるまえに、退職を本気で考えた方がいいのだろうか・・・。
- 16 :優しい名無しさん:02/09/29 22:05
- 行っても何にも得られないし、どっちかと言うと、行くと迷惑かけてるよー。
うぁ〜、逃げちゃだめだ、逃げちゃダメだ,逃げちゃだめだ。
- 17 :優しい名無しさん:02/09/29 22:11
- >15
医療職は、ミスしたら取り返しつかないし、大変そうですね・・
欝持ちで、そんな焦りとパニック状態のなかで、
自分を保つのにギリギリ状態ではないですか?(自分はそうです)
- 18 :優しい名無しさん:02/09/29 22:16
- >16
私も、職場で迷惑かけてるんじゃないかって不安につぶされそう。
自分で思うほど、人は自分のことを気にしていないっていうけど、
実際どうなんだろうって考えたりする。
- 19 :優しい名無しさん:02/09/29 22:21
- ぎゃあああああああああああああああああああああ
会社行きたくないヨおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ううぇええぎょああぱおおあいが
- 20 :優しい名無しさん:02/09/29 22:56
- 32条はまだ申請中でお金がないからさっき母親に
「明日病院に行きたいからお金頂戴」って勇気を出して言ったの。
そしたら、「はやくバイト(面接)行けば?」って言われました。
そのときは怒りが込み上げてきたけど、今は悲しさでいっぱいです。
働きたくても、働く意欲・自信がない。それを母に伝えることすら苦痛で言えない・・。
- 21 :優しい名無しさん:02/09/29 23:06
- また明日は月曜日か...
やだな 早く土曜日がこないかな...
- 22 :優しい名無しさん:02/09/29 23:22
- なんか>>19みたら冷静になれた。
気楽にイコウ、、、
ガンガレ>>19
- 23 :優しい名無しさん:02/09/29 23:34
- 本当にイヤだ。もう辞めたい。涙出てくる。
昨日から寝てない。ご飯も食べられない。
そしたら、なんか昏睡状態入りそうになってきて怖いから今シリアル、無理に食べようとしたら気持ち悪くなった。
助けて・・・イヤだ、本当にもう無理なんだってば。
精神科の先生も親も働けって言う。でも、もう充分やったじゃない。
お願い、もう許して。誰か助けて。
- 24 :bygones:02/09/29 23:45
- 1さん乙。
荒されるのが嫌なのでサゲにしちゃいました。
今日は好きなバンドのライブに行ったので、かなり躁状態になっています。
明日の会社も怖くないぞ〜と思える位。
>>22 さんの言う通り「気楽に」いきましょ〜。
- 25 :優しい名無しさん:02/09/30 00:00
- >23
解る。その気持。
せめて自分自身だけは自分を許して自分を誉めてあげよう。
- 26 :優しい名無しさん:02/09/30 00:06
- 昨日会社の同期の結婚式があって、2次会だけ呼ばれた。
会社の同期とうまくいかないので、参加するだけでも憂鬱だったのに
2次会だからと適当な格好で出かけたら、みんなフォーマルだった。
自分の社会常識の無さに落胆して、受付だけ済ませて逃げ帰ってきてしまった。
明日は会社だ。どう言い訳しようか。
- 27 :23:02/09/30 00:15
- >25
ありがとう。
あなたが解ってくれた・・・それがとても温かい。
うまく言えないけど・・・あなたがいてくれて良かった。
あなたの明日がいい日でありますように。おやすみなさい。
- 28 :優しい名無しさん:02/09/30 00:34
- 自分が死んでもこの世界はあると感じれるか?
自分の死=世界の終わりと感じるか否か?
健全者は上。メンヘルやプチ哲学者は下。
俺は自分の死=世界の終わりと思う。
- 29 :優しい名無しさん:02/09/30 00:46
- >>28
>俺は自分の死=世界の終わりと思う。
同意。自分が自殺する時は妻と子供を殺してから、それを見届けてから死ぬよ。
未亡人や母子家庭にしてそれでも生きろというのは酷。だから自分は自殺願望
だけは持ったことない。
この世は自分の作り出した妄想に過ぎない、という意見に反論できずにいるし。
死んだら土に還るだけ、そんなことありえない。大勢の命があなたの首にかかっ
ている。その始末をできる覚悟がなきゃ自殺する資格なし。
- 30 :ミント ◆Mint4pac :02/09/30 01:06
- >>9
どうもありがとう。
ヤク○トの人と話した事があるけれど、彼女達も大変みたいです。
保険は本当に売るの、難しいです。
成功してる人たち全て、尊敬したくなります。
お客さんが「入ってあげたいんだけどね〜。
今お金がないのよ。」って言われると、申し訳ない気持ちです。
契約頑張ってとらなくちゃ。生きてくために。
鬱をごまかして、明るく爽やかに演じて。
- 31 :優しい名無しさん:02/09/30 01:14
- 営業は大変だよね・・・
私の場合、敢えて明るく演じた後ってものすごい
自己嫌悪と鬱状態に陥るんだよ。
先週私は、そのおかげでトイレに二十分くらい蹲っていました・・・
- 32 :優しい名無しさん:02/09/30 02:03
- 外国の接客業のひととか自然に振舞うのに、日本は杓子定規にバカ丁寧にやる。
タテマエとホンネの文化とよくいうが、これ鬱を加速させる要因のひとつ。
もっと自然に、多少の便利さ快適さを捨ててでも、みなが素で働けるような社会に。
- 33 :優しい名無しさん:02/09/30 02:15
- 職場離れられれば多分確実には楽になる…が
新しい職を見つけないと喰いっぱぐれるのは目に見えている。
このジレンマがメンヘル社会人の辛いとこ。
ろくずっぽ当たらないロト6と、残り少ない
出社前の「あずまんが大王」(AT-X5分Ver.)だけが楽しみだ…。
- 34 :優しい名無しさん:02/09/30 03:03
- 明日会社なのにまだ起きてるぜ。ははははは・・・・・はは・・・
毎週日曜夜に自殺を考えるけど結局敢行しない。
これから先こんな状態で持つかな?
- 35 :優しい名無しさん:02/09/30 03:08
- 俺はやっと寝れたのに、悪い夢のせいですぐに目が覚めちゃったぜ。
- 36 :優しい名無しさん:02/09/30 03:36
- ヲレはやらなきゃならない仕事があって今更やってるよ。
あしたは確実に頭朦朧だな、
半覚醒状態で鬱は少しは紛れるかな、、、
それにしてもダメなヲレ、氏タイヨ。
あらゆるモノから逃げたい、、、ヘヘヘ、、、、
- 37 :優しい名無しさん:02/09/30 05:57
- もう今日は会社休む。
どうしよう、どんどんだめになってく・・・・
- 38 :優しい名無しさん:02/09/30 06:42
- さぁ、逝ってこよう・・・(´ωヾ)
- 39 :優しい名無しさん:02/09/30 07:18
- タシケテ・・・
- 40 :優しい名無しさん:02/09/30 08:13
- 逝ってきまし
- 41 :SOLT ◆soltCgcs :02/09/30 08:14
- サクット行ってくるわ
- 42 :優しい名無しさん:02/09/30 08:20
- イキタクナイヨウ・・・
- 43 : ◆ftBMyVyY :02/09/30 09:33
- 来たぞ!
- 44 :優しい名無しさん:02/09/30 09:39
- >>33
スカパーか。いいな。ウチはないので今夜見るわ。余裕で起きてる時間帯だし。
- 45 :優しい名無しさん:02/09/30 09:57
- 休んじゃったな。。今日。
明日は行かなきゃな。
せめて、今日は何も考えずゆっくりしていよう。。。
- 46 :優しい名無しさん:02/09/30 10:11
- 腰痛がひどいって嘘ついて、
しばらく休む旨をさっき電話しました
- 47 :優しい名無しさん:02/09/30 10:23
- 自己啓発しなければなりません
うそバカーリです
いまから出来ない言い訳考えます
自分で首しめてます
自分がいやになります
- 48 :優しい名無しさん:02/09/30 11:07
- 連絡のメールだけでも
一言つけて返信しろといいます
それが大事なんだそうだ
- 49 :優しい名無しさん:02/09/30 11:16
- やる気あるのかと聞かれました
あると答えました
すいません実はありません
- 50 :優しい名無しさん:02/09/30 11:22
- >48
頑張ってメール書こうと思います。
でも今動揺してるから、とりあえず落ち着かなきゃ…。
- 51 :優しい名無しさん:02/09/30 11:22
- >>49
同意。よく言われます。どうしようもない。
やっぱり転職するか。頭脳労働はもうだめかも。
体動かす仕事がしたい。
- 52 :優しい名無しさん:02/09/30 11:56
- 電話来まくりです
手がふるえてメモれません
仕事になってません
マズーイです
- 53 :優しい名無しさん:02/09/30 18:39
- 仕事のある日は朝、お腹が苦しくてしんどい。
特に月曜の朝は生き地獄、飲まなきゃやってらんないよ。
- 54 :優しい名無しさん:02/09/30 19:59
- 後、2時間経ったら出勤です・・・。
浅くしか眠れなかったのに。
月曜日から残業無いこと祈らないと・・・
後、土曜日の休日出勤の無い事も。
- 55 :優しい名無しさん:02/09/30 21:21
- >>ミントさん
そうですよね、保険の営業も本当にしんどいと思いますが
ヤ○ルトも方も夏場よく来てくれてました。。。
最初は週1程度で買っていたものの、だんだん買わなくなり。。
せっかく重い自転車こいで、暑い中来てくれていると思うと1本でもと思って買ったり。
最後はすごく申し訳ない気持ちになってしまいます。。
がんばってください、本当に応援してます!
- 56 :優しい名無しさん:02/09/30 21:43
- 最近マジで会社をやめようとおもったんだが、また就職活動するの面倒だし
、すぐに次の職が決まらなかったら生活できないし、転職できたとしても
どうせまた同じことの繰り返しだろうし、等々考えているとさ、もう本当に
自分には逃げ場が無いんだなって思ったよ。いまいる場所で毎日毎日屈辱
感じてるしかないのか。鬱だ。
- 57 :優しい名無しさん:02/09/30 22:21
- 会社に行ってるだけでも偉いかな。
最近、鬱でもあるし「自己の不一致性」だって言われた。そう言われれば
すごく納得できることがたくさんある。
まあ、なんでもいいんだ。わかっているのは会社に行かないとまずいって
ことだけだから。そのためにたくさん薬を飲むのは嫌だけど、仕方ないよ。
食っていけないもん。
- 58 :優しい名無しさん:02/09/30 22:27
- 家にいるときは、ものすごく胃が痛い。
眠れないくらい。
会社に行っているときは、胃は痛くないのだけれど
鬱になる。
自分が嫌になるよう。
- 59 :優しい名無しさん:02/09/30 22:38
- >>56
ぼくも同じです。
- 60 :これは私の愛する子。私の心に適う者 ◆5m1WU/8c :02/09/30 22:49
- 謙虚な奴が一番えらいと思います
- 61 :bygones:02/09/30 22:49
- 夕べ、亡くなった父が肩をたたいて励ましてくれる夢をみた。
朝起きたとき、泣いていた。ぱぱ、鬱の娘になってごめんなさい。
- 62 :56:02/09/30 23:03
- >>59
同志よ!!
一緒にがむばろうなっ!
- 63 :これは私の愛する子。私の心に適う者 ◆5m1WU/8c :02/09/30 23:12
- つうか、気にしすぎなんじゃないの???
面の皮厚くして、(・◇・)<ぽへ〜 って
さぼってるのもありかと・・
- 64 :優しい名無しさん:02/09/30 23:14
- >>56さん
>>59さん
わたしも、です。
全てを放り出したいです。でもどうしようもない…無力です。
- 65 :優しい名無しさん:02/09/30 23:23
- age
- 66 :優しい名無しさん:02/09/30 23:26
- >>63
>面の皮厚くして、(・◇・)<ぽへ〜 って
>さぼってるのもありかと・・
それが出来るくらいなら鬱になんかならないよ・・・
って思うけど・・・。
図々しい奴の鬱なんて聞いた事無いよ・・・。
真面目っていうか、思慮・分別がある人だから心も病むと・・・。
- 67 :優しい名無しさん:02/09/30 23:28
- 私も鬱だけど仕事している。
辛くて辞めたいと思うけど、もう1日だけ頑張ってみようと
思ってここまで来たって感じです。
- 68 :優しい名無しさん:02/09/30 23:43
- >>32
> もっと自然に、多少の便利さ快適さを捨ててでも、みなが素で働けるような社会に。
日本のマニュアル接客&24時間営業&長時間労働って鬱の元だと思う。
スーパーなんか6時で閉まったっていいんだよ!
イギリスの店なんか5時50分くらいになったら電気半分くらい消して
出入り口も1つだけにして「もう終わりだから」って客入れてなかったよ!
それでいいのかよ!と思ったけどうらやましいよ!
ハワイのレストランで皿の載ったワゴンをグワッシャーン!と大音響で倒した
ウェイトレスには何故か客から拍手が贈られてたよ!(w
日本だったら大声かつ悲壮な顔して「申し訳ありません!」だろうね。
ほんと32に禿げ同。
仕事に苦しみ、仕事の中毒になるのはうんと責任の重い上のほうの人だけでいい。
はした金貰って四苦八苦して人生がつまらないなんてつまらん事は無い。
気楽に普通に働いて、家に6時か7時にはとぼとぼ帰って、家族と晩ご飯を食べて
ビールでも飲んでテレビでも見て、後は深夜営業の店なんか行かないでさっさと
寝ちゃう。外国の典型的な労働者階級の暮らしって結構いいなーって思った。
- 69 :優しい名無しさん:02/09/30 23:43
- 皆 期末 お疲れ!
明日は期初かぁー。
傷みを知ってる人間は、人にも優しく出来るから・・・
明日もガンガローねっ!
生きている事には意味がある。
存在価値を疑う日も有るけど、自分を必要としてくれる人は
きっと居ると信じて・・・。
おやすみなさい。
- 70 :優しい名無しさん:02/09/30 23:44
- 今日、会社で同僚が困っていて、
教えてあげたいけど教えてあげられない(自分も切羽詰っていて)
でも教えてあげなくちゃと思って声をかけたら
切羽詰っていたため口調が強くなっていたらしく
「イライラしてるんですか?」といわれてしまった。
彼には、以前、別れ際に
「じゃあ、あしたも、がん・・・」と言われ、
(がんばれっていうのを最後まで言わなかったの
がんばれって鬱の人には禁句だと彼は思っているらしく)
ああ、この人も私の病気知っているんだなと激しく鬱になった人だったので
今日の一言も聞いて鬱になってしまった。
教えてあげなければよかった。
わかりづらくてごめん、でも誰かに言いたかったの。
- 71 :ヤサ男:02/09/30 23:48
- 今日は期末。明日から中間決算。
残業が続くと思うと鬱。でも、薬飲んで会社に逝きます。
- 72 :優しい名無しさん:02/10/01 00:00
- 明日から一週間激務が続く予定。
もう薬飲んで寝ます。明日も薬飲んで会社逝きます。
- 73 :優しい名無しさん:02/10/01 00:10
- 9月の給料8万円。うーん、これで定期買って、飯食って、携帯代も払ってかあ・・・
まあ、一日4時間とか6時間とか時間短縮してリハビリ中なんで仕方ないが、
さすがにつまらんなあ。まあ、家賃がかからないから生きていけないことは
無いが。同僚との貧富の差を感じると鬱だな。服とか買えないもんな。
飲みにもいけないしな。
- 74 :優しい名無しさん:02/10/01 00:17
- 会社で言われる、何気ない一言がつらい・・・
- 75 :優しい名無しさん:02/10/01 00:21
- >74
私も・・・
- 76 :優しい名無しさん:02/10/01 00:49
- >74
たわしも
- 77 :優しい名無しさん:02/10/01 00:50
- >>74
痛いほど分ります。
聞き流せるほど強くないよね。
でもさー、ガンガッテル姿を神様は見ていてくれるよ。
- 78 :優しい名無しさん:02/10/01 01:03
- 顧客から「(この会社に居るの)長いねぇ」と言われると何だか申し訳ない気持ちでいっぱいになるなぁ。
- 79 :優しい名無しさん:02/10/01 01:06
- >>69さんの言葉に和みました。
先週金曜日、前日の不眠がたたって起きられず 体調不良と言って休んでしまった。
でも今日出社したら私の上司も疲労のためか欠勤していて
内心「ラッキー」と思っちゃったよ。なんとなく責められずに済むかな、と思ってね。
今のところ「身体の弱い○○さん」と周囲には思われてる。
鬱だとばれないようにもう休まないようにしなきゃ。。
おやすみなさい。
- 80 :優しい名無しさん:02/10/01 01:33
- もう、限界なんだ。
これまで、仕事や人間関係で鬱の状態に襲われてもトイレに閉じこもって泣いて過ごしてきた。
泣けば、少しは楽になったんだ。でも、今は涙すら出てこない。今までずっと気持ち癒してくれた音楽(CD)を
聴いても、白々しくて、音だけ通り過ぎていってしまうようになってしまった。
眠れない。体も頭もクタクタで明日も早くから仕事なのに、、、
- 81 :優しい名無しさん:02/10/01 01:42
- 自分たちは醜態を晒して生きていかなければならないのか・・・
- 82 :優しい名無しさん:02/10/01 02:47
- 通院はじめてからもうすぐ1年…
症状は徐々に悪くなってるなぁ。
わたしのこの状態が「逃げ」なのは分かってるし、「逃げ」たら自分のためにならないこともわかってるけど
つらいよー。
- 83 :優しい名無しさん:02/10/01 02:49
- >今のところ「身体の齢○○さん」と周囲には主割れてる>79さん
>音だけ通り過ぎていってしまうようになってしまった>80さん
同じ、私も同じ状態です。
なのに人間ドックに行ったら、結果は「異常なし」なんです。
これってどうみてもサボリとかに見えるよなあと思うと
情けなくて。申し訳なくて。
つらい。
とかいったら「甘えだ!」とかいわれるんでしょうか(泣)。
そうよね、私が休んだら、そのカバーしてる他の職員のほうが、私より大変なんだし。
- 84 :優しい名無しさん:02/10/01 07:49
- まだ火曜かよ・・・
- 85 :優しい名無しさん:02/10/01 08:02
- 会社行きたくない。でも電車に乗ってしまっている、、、
- 86 :21世紀の精神異常者 ◆Kgf7k3go :02/10/01 08:05
- 今日から就職活動しなきゃ。でもやる気あれへん。
俺が務まる会社など存在するのだろうか?
- 87 :ヤサ男:02/10/01 08:26
- ああ、起きられなかった。
寝不足だけど、眠剤飲まなきゃ寝れないし、眠剤飲めば
起きられないし・・・・
しかも、仮病使っても休めないほど仕事は忙しいし・・・
鬱だ。
- 88 :優しい名無しさん:02/10/01 09:04
- 月曜日から残業だった・・・鬱。
深夜勤務の皆さん、お疲れ。(私も含む)
これからお仕事の皆さん、がんがれ!
- 89 :優しい名無しさん:02/10/01 09:15
- 口の中カサカサです
どうしよう
としか考えられない
- 90 :優しい名無しさん:02/10/01 09:42
- 何も言わない、何もしようとしないのはダメだそうです
ならクビにしてもらえませんか?
- 91 :優しい名無しさん:02/10/01 11:28
- >>88さん
お疲れ〜。私も深夜2時まで残業でした。
コーヒーを飲んで眠らないようにしていたせいで
実家の仏壇にお参りにいく夢を見てうなされていました。
出勤してみると、朝礼で
製版屋さんとか小売業を馬鹿にする発言の訓辞。
社員の家族や親戚がそういう仕事に就いていたら
どうするんだょ。
- 92 :優しい名無しさん:02/10/01 13:34
- 先日鬱が原因で休職→退職して、現在失業中です。
医者も親ものんびりすればいいという一方で
運動をしたらどうかとか、趣味はないのかとか言ってきます。
辛いです。自分がただの怠け者みたいに思えてものすごく辛いです。
退院して1ヶ月と少し経ちましたが、毎日だらだらすごしています。
罪悪感でいっぱいです。
ここに書くことじゃないかも知れないけれど、
仕事してたときはゆっくり休めたら鬱も治るのに…と思っていましたけど
仕事しないのも罪悪感で鬱につながるみたいです。
みなさん毎日ガンガッておられるのに、頭の下がる思いです。
怠け者でごめんなさい。ときどき死にたくなります。
- 93 :ブサ:02/10/01 14:02
- 職場イジメに遭ってる。
簡単なこともできなくなってしまった。耐えられないよ!
もう辞めよう。早く楽になりたい。俺が苦しそうにして
いるのを見て楽しんでる。
動くこと、考えることが億劫でならない。
- 94 :優しい名無しさん:02/10/01 16:58
- 今日も休んじまった
明日行けるか不安…
このままフェイドアウトしようかなぁ
- 95 :優しい名無しさん:02/10/01 19:44
- >>92
私も休職経験者です。
なんとか失業にはなりませんでしたが、職場内では
ドロップアウトの目で見られている模様。
ゆっくり休むのは必要なことですが、
それで必ずしもよくなるとは限りません。
とりあえず、何も考えずマターリしてみましょう。
そのうち何とかなるかもです。
- 96 :優しい名無しさん:02/10/01 20:22
- 昨日どーしても眠れなくて、眠剤追加してたら朝起き上がれなかった
なんとか会社定時にTELして「遅れます」と伝えた
1時間だけ寝ようと思ったのにおきてビクーリ午後2時前。
急いで会社に行ったら、午前だけ休みだと思ってた皆さんから
「だいじょうぶ?」だの「安心した」だの「首を長くして待ってたよう」
などと言葉を頂いた。嫌味でなく。ここ入って一ヶ月くらいなのに…。
少しは仕事で役に立ってるのかなと思ったら少し会社好きになった。
みんなも眠剤には気をつけようね。
- 97 :79:02/10/01 21:17
- 私は人に偉そうに言える立場ではないですけど
>>83さん
鬱だと会社にばれないほうが当分はいいと思いますよ。
「異常なし」と出たのは幸運だと思って。
ばれると「キチガイ」扱いされて左遷されるかもしれないし。
もうどうしてもだめになったらカミングアウトすればいいと思うけど。。
心療内科とか精神科に行って診断書をもらって総務にでも提出すればいい。
>>80さん
休めないのかな?もう限界じゃない?自傷行為とかする前に休職する
方法もあると思うよ。。会社は他にもあると思う。
でも92さんや95さんが言ってるように休職しても解決しないかも
しれないですね。会社に行きつつ「ぼーっ」とできればいいんだけど。
音楽を聴いても楽しめなかったり、美味しいもの食べても感激しな
かったり。こんな人生ではつまらないからどうにかしたいね。
- 98 :優しい名無しさん:02/10/01 21:21
- 今日は休んでしまった・・・。
上司には思いきって薬を飲んでいることを話してみようと思います。
年も近いし、社内では理解してくれそうな人だと思うので。
しかしどう切り出したらいいものか・・・。
- 99 : ◆YoJWcphs :02/10/01 22:00
- 今週も会社にきけている。
明日も会社にいけるかなあ?
心の悲鳴は止まらない。
心は泣いている。
本当に泣けたら少しは楽になれるのだろうか?
- 100 :ぷよ:02/10/01 22:07
- >>93
私もです。
ほんといやになるよね・・
もうつかれた・・・
こんなにむりする必要
あるのかなって思う・・・。
- 101 :優しい名無しさん:02/10/01 22:25
- 毎日締め切りなのに仕事がおわんなくて
睡眠時間2時間の日々。
仕事量のキャパを超えちゃってるのか、
おれの段取りの悪さなのか、
よくわかんないけど、とにかくおれだけ
仕事がおわんないのはどういうことなんだろうか。
みんなどうやって要領よくやってんのか
ききたいよ。
- 102 :優しい名無しさん:02/10/01 22:41
- 拝啓ご両親様
かつてのあなた方の持ち歩きブランド品だった私は
厨房〜大学まで私立でリッチに過ごしたにもかかわらず
今や社会からはじかれ精神障害者と化しております。
わざわざ排卵日まで調べてお疲れ様でした。
あなた方のおかげで私は一生子供を作らないという固い
決心ができました。
- 103 :ミント ◆Mint4pac :02/10/01 22:41
- 今日は私も休んでしまいました。
台風のせいじゃないってわかってくれるかな?
明日行けるといいけど…。
- 104 :優しい名無しさん:02/10/01 23:14
- 実際、自分が鬱になるなんて、夢にも思わなかった。
もう会社辞めたい!
東京から逃げ出したい!
- 105 :優しい名無しさん:02/10/01 23:15
- このスレ頻繁に休むやつ多いけど、有給扱い?
それとも欠勤してんの?そんなに簡単に休めるなんて信じられん。
- 106 :優しい名無しさん:02/10/01 23:18
- もう体がぼろぼろで言う事を効いてくれなくなった。
でも、休めないし。
- 107 :これは私の愛する子。私の心に適う者 ◆5m1WU/8c :02/10/01 23:20
- (つД`) <私は仕事のために生きているのです。
仕事をした後は家に帰って寝るだけなのです。
だからいかに心地よく楽しく会社で暮らすかが大切なのであって
給料や出世は二の次なのです。仕事は楽しいです。でも勉強してる
暇がないので、研修に行かせてもらいたいと思いますた。
- 108 :優しい名無しさん:02/10/01 23:21
- 政府は有給消化率70%未満の社員・会社は厳罰に処す法案作れ矢。
少しは消費もするだろ。休日ぐらい。
GW・盆正月いらんから、平日好きなときに休めるよう法律を厳しくすれ。
- 109 :優しい名無しさん:02/10/01 23:48
- >>102
まぁまぁ、一服していきなされ。(  ̄▽)_皿~~
- 110 :優しい名無しさん:02/10/02 00:01
- 使えない「有給」ってなんだよなぁ
仕方ないよね、って諦めてある意味容認してる俺らにも問題あるんだけどさ
- 111 :優しい名無しさん:02/10/02 01:02
- ていうか、なんでこんなに仕事量多いのかな。
不況で人員削減してんのかな。
- 112 :優しい名無しさん:02/10/02 01:46
- 仕事辞めてめちゃくちゃ幸せ〜〜〜
貯金も500万ほど貯めておいたから、少なくとも三年は自由な貧乏暮らしを
満喫できるしね。
辞めてから2ヶ月たつけど、ホント極楽だわ・・・・・・。
- 113 :112:02/10/02 01:48
- でも無職ってのはやっぱり不安だなあ・・・。
あんまりだらけてたら、貯金がなくなった後、ホームレス確定になるだろうし・・・。
ちゃんと就職活動もしないとダメか。
- 114 :優しい名無しさん:02/10/02 02:41
- どうして人の事を虐めたがる人たちが居るんだろう?
人の悪い?所を楊枝でつつくみたいに・・・。
誰にだって長所も短所もある訳で・・・。
自分の事は鋼鉄の棚の上・・・人の弱みや短所見つけて
虐めて楽しんでる人たちって最低!!!
自分は自分 他人は他人 誰だって必死に生きてるの!
私だってガンガッテル・・・つもり。
だから、そーっとして置いてよ・・・。
仕事もミスだってしちゃうけど、けしてダラダラ遣ってる訳
じゃ無い・・・ あーん 泣き事言っちゃった
ゴメン・・・・・・。
- 115 :優しい名無しさん:02/10/02 02:45
- >>114
お前みたいなことをいうやつが一番うざいよ
- 116 :優しい名無しさん:02/10/02 03:09
- >>115
>お前みたいなことをいうやつが一番うざいよ
あんたもね!
- 117 :優しい名無しさん:02/10/02 03:11
- >>116
>>お前みたいなことをいうやつが一番うざいよ
>あんたもね!
あんたもね!
- 118 :優しい名無しさん:02/10/02 03:31
- >>114
あなたの、やるせない気持ち。
なんとなくわかります。
人を傷付けさえしなければ、ここでの泣き言大いに結構だと思います。
- 119 :優しい名無しさん:02/10/02 04:00
- >>114
そうですよね。長所も短所もみんなあるんですよね・・。
うんうん、本当にそうですね。
- 120 :優しい名無しさん:02/10/02 04:52
- 薬を飲まなくてもよかった頃の状態に戻りたいです。
- 121 :優しい名無しさん:02/10/02 05:01
- 薬のまなくていい時はイケイケだったのに、ダメダメな自分にまた鬱はいる..
- 122 :優しい名無しさん:02/10/02 06:20
- だれもがサラリーマン生活を長年やっていると、人間関係等
で毎日苦痛に満ちて通勤しなければならない時期がどんな
人間にでも何度かはあるものではないでしょうか?
そんなとき一人でも人間味がありお互い理解しあえる人が
いればまだしも、一人もいなければさいやくですね。
そんな状況がいまの俺・・・今日も逝ってきます
- 123 :優しい名無しさん:02/10/02 06:27
- >>122
がんがれ。長年働いてるあんたは偉いと思うよ。
つらくなったらここに吐き出せ。
- 124 :ヤサ男:02/10/02 07:38
- 会社休みたい。でも休めない。
今日から半期決算の作業が本格化します。リタにソラナックス飲んで
会社に逝ってきます。
経済的な理由さえなければ、もっと本格的に休みたいのに・・・
- 125 :優しい名無しさん:02/10/02 07:46
- ノストラダムスよなぜ嘘ついた!
- 126 :優しい名無しさん:02/10/02 07:52
- 今から初出勤です・・・逝って来ます。
はぁ〜〜〜〜〜〜。。。
- 127 :優しい名無しさん:02/10/02 07:56
- みんな大変だね 俺もだけと
- 128 :優しい名無しさん:02/10/02 09:00
- >>121
イケイケを基準にするからイクナイ。イケイケはオーバーレブ状態。それでずーっ
と走ってたんだからエンジン焼き付いて当たり前よ。
会社なんてダメダメ社員がふつーに働いて業績目標が達成できるよう、いつもいつも
全社員の尻叩いてるわけ。それにすっかり乗せられて「ハイ、がんばります!」と
イケイケモードで過剰奉仕させられてた驚愕の事実!! 会社の見方なんて、ほう
やるじゃないか、いつまで続くかな・・・ククク、って冷たいものよ。
だからいまの状態こそふつーモードで、給料分きちんと働いてると思うべし。
- 129 :優しい名無しさん:02/10/02 09:04
- 10時出社なんでそろそろ逝ってきます。では落ちますねー。
- 130 :優しい名無しさん:02/10/02 09:05
- 皆さん、メンヘルであることを会社でカミングアウトしてますか?
私がかかってるお医者さんは土日が休診日なので、月に1〜2回半休取って
通院してるんですが、上司には「すいません、アレルギー体質の治療で…」と
嘘ついてます…(実際、アレルギー持ちだったりするんですが)
理解ある会社だったらカミングアウトした方が楽になるのかな…
何気ない上司の叱責の一言一言で死にたくなる…
- 131 :優しい名無しさん:02/10/02 09:12
- ここは、自営だと、仲間はずれな気がするのは気のせいだろうか。辛いのは一緒だから、
仲間に入れてください。私は、最近隠し通せなくなって、身近な仕事仲間にカミングアウト
しました。結構気がラクになったですね。仕事をやってもらえなくなると、ホントに困る
相手だったんですが。
- 132 :優しい名無しさん:02/10/02 09:55
- 電話が来る
どーしよー
姿勢が悪いのか
背中が張るー
シューチューできません
- 133 :優しい名無しさん:02/10/02 11:11
- いつまでもおまえはおまえのままじゃだめだ
といわれました
じゃぁだれになればいいのかナ
- 134 :優しい名無しさん:02/10/02 11:40
- 今日も休んじまった
もう会社行けないかも…と思うと涙出る
明日行けるかなぁ…
- 135 :優しい名無しさん:02/10/02 12:16
- >>133
漏れも今の自分を変えられません。
変えようとすると悪化しそうです。
- 136 :;kg:02/10/02 12:53
- ■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■
儲かる出会い系ビジネス
月収100万円オーバー!!
HP作成できない初心者でも安心して運営
出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします
運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします
http://pink7.net/open/linkstaff.html
@ @ @ @@@ @ @ @ @ @ @ @ @
- 137 :優しい名無しさん:02/10/02 13:28
- 今の仕事もう限界。
自分のちからではついていけそうにない。
- 138 :優しい名無しさん:02/10/02 14:07
- ここに初めて書き込みします。
私は今月の中旬にバイトを辞め・約2週間程
好きなこと(といっても寝てばかり)してました。
私はいつも頑張らなきゃって根詰めて・ある一定の時期に
何かが爆発し・気力・体力がゼロになります。
ひたすら寝てこれから先の事を考え・不安になり
親に相談しても結局は頑張らなきゃって言われ泣きたくなります。
ちなみに明後日からアパレルの販売です。
私は人前で明るく振舞える分・無理してしまいます。
精神的にツライと起きれなくなるので・遅刻しないか今から心配です。
また・ひどい時は顔が引きつって痙攣ぽくなったりもします。
でも病院に行った事はありません。これってうつなんでしょうか・・・?
スレ違いでごめんなさい。
- 139 :優しい名無しさん:02/10/02 14:24
- >>138
鬱か神経症のどちらかと思うよ・・・
顔が引きつって痙攣するのって何かの神経症の
症状の一つだったような気がします。
別にスレ違いってわけじゃないよ。大丈夫です
- 140 :優しい名無しさん:02/10/02 14:28
- 横田めぐみさんの死亡理由、うつ病による自殺…
。・゚・( ノД`)・゚・。
- 141 :138:02/10/02 14:41
- >>139さん
レスありがとうございました。
神経症・・・。ネットでもうちょっと調べてみます。
うつの症状も調べたのですが必ずしも全てが当てはまると
言うわけではなかったので自分でもよくわからなかったんです。
新しい仕事を頑張ってみてダメそうだったら病院の事も
調べてみます。
>>140さん
あの年齢でいきなり他国に拉致られて私たちが
想像もつかないような酷い目にあってホントに可哀想ですよね。
うつになっても仕方ないと思います。
心からご冥福をお祈りします。
- 142 :優しい名無しさん:02/10/02 15:17
- スレ違いだけど…鬱で自殺ってなんかおかしい気がするよ。
でも、みんな人それぞれだから鬱症状の時自殺を計画実行できる人もいるのかな。
- 143 :優しい名無しさん:02/10/02 17:07
- >>142
鬱病は治りかけな時が
自殺する可能性がたかい
らしいよ
- 144 :優しい名無しさん:02/10/02 20:11
- 給料また引かれてた。
なんで自腹切らなきゃ駄目なの?
確かに俺のミスだけど、そのための保険じゃない?
お前は気が小さいだって?
俺はアンタに怒鳴られてばかりいたから、何も言えなくなったんだよ。
毎日が胃が締め付けられるように痛かった。
アンタにガーガー言われて涙目になって我慢した。
それでも頑張ろうとしてきたのに、たった一つのミスで俺は飼い殺しか。
酷いじゃないか。
命令ってなんだ。奴隷じゃないぞ。
電話で言った。
もうあとのことは知らないし、どうにでもしてくれ。
もう会いたくないんだ。行きたくない。
このままじゃぁ、もたないよ。
明日から収入なしの生活が始まる。
無職になってしまった。
親になんて言えばいいのだろう。
彼女にすまないと思う。当分結婚なんて出来ない、ごめん…
ごめん ごめん
みんなごめん
- 145 :優しい名無しさん:02/10/02 20:29
- >>142
自殺者のうち10%〜20%は鬱病らしいぞ
- 146 :138:02/10/02 20:33
- 私はまだ病院にいってないけどちょっとだけ
死んでもいいって思う時があります。
死んでもいいっていうか疲れた・・・ってカンジで。
- 147 :優しい名無しさん:02/10/02 21:09
- 今日、同僚と私とで給料が違ってて
彼女はだいぶ前から私よりいい給料をもらってたことを知った。
私は会社を休むから時給upしなかったらしい。
仕方ないことだし、当たり前のことだけど
すんごく鬱になった。
やっぱり私は社会不適合者なのかな。
- 148 :優しい名無しさん:02/10/02 21:14
- >>147
給料が貰えるってことは、社会に適合しているってことだぞ。
人は人、自分は自分って考えを忘れるな。
俺なんか職探しても見つからない、本当の社会不適合者だぞ。
偉そうに言うことじゃないけど・・・。
そういう人もいるんだから、仕事して給料貰っていること自体に誇りを持ちなさい。
- 149 :優しい名無しさん:02/10/02 22:32
- 実質派遣みたいな仕事で、実作業自体は嫌じゃない、ってより楽しい。
でも本社から次々とそれ以上をしろと要求が来る。
東京のメンバーは全員定時後に帰社して何かしら手伝ってる、
大阪のメンバーは甘えてると言わんばかりの上司の言。
それで定時内作業の能率が落ちないんですか。東京メンバーはみんな超人ですか。
ぜってぇ再就職先間違えた。ダメ社員やって首になるの待とう……
- 150 :優しい名無しさん :02/10/02 22:44
- >>144
従業員のミスから給料天引きは犯罪行為なんかを除いて
確か労働基準法の違反のはずでは?
何れにせよ144さんは謝る必要はないです。144さんが正しくて
周りがDQNなんです。
- 151 :優しい名無しさん:02/10/02 23:16
- はあー疲れた。
今日やる仕事、終わってないけど帰ってきた。
やだなあ。
明日怒られるなあ。
毎日人よりも頑張ってるのに、作業能率の悪さとあがり性のせいで結局人よりもできない。
辛いよ。
- 152 :優しい名無しさん:02/10/02 23:36
- 昼の鐘が鳴るとにげるように会社をでる。
仕事してる以外の時間、いる場所がない。
仕事の連絡もメモですませて、できるだけ口を開かないようにしてる。
何か言うと余計な事言ってしまったと後悔する。
私に担当されたお客さん、他の人が担当だったら、もっと良くしてもらえたかもしれません。
会社に私なんていない方がいいんだろうな。クビにしてくれないかな。
- 153 :優しい名無しさん:02/10/02 23:50
- >>128
なんか納得したよ。いい事言うな。サンクス。
>>144
謝らなくていいんだよ。辛いのに頑張ったね。
私はあなたを認めるよ。
- 154 :優しい名無しさん:02/10/03 00:44
- しかし みんな嫌なことに耐えて本当に大変だ。。。
いつになったら平和に暮らせるんだろう。。。
とりあえずあと2日で土曜日。。。
疲れた。。。
- 155 :優しい名無しさん:02/10/03 00:47
- 週休2日の会社が羨ましい・・・。
土曜出勤は鬱だ。
- 156 :レイチェル ◆A3ItxPxI :02/10/03 01:32
- 給与明細みたら、休んだ日は一万円引かれてた。
はーもったいない。休まなかったらもう5万円はもらえたんだなあ・・・
一日、6千円くらいかなあって思ってたのに。
これからは這ってでも会社に行こう、と言ってみるテスト。
今日は仕事がんばったので、もっと仕事が増えたT_T
まあ言いだしっぺだから仕方ないんだが。
しかも、金にならん仕事ばっかり。
バイトの人とか他の人にうまく仕事振れればなあ・・・
しかし、深夜の時間帯に
あしたのジョー
↓
巨人の星
↓
ガッチャマン
が続けて見られるんだなあ・・・
なつかすぃ〜
ちょっとなごむね。しかし、疲れますた。
いろいろ提案したりすると、それに賛同されたりするだけでも疲れる。
ずっしりきます。がんばりすぎ。まじめすぎ。
バカ正直すぎ。気を使いすぎ。あーーーーーー
ベルクカッツェ?変な名前。
- 157 :疲れ人:02/10/03 01:56
- > 124
わたしも朝一のリタリンと毎食後ソラナックス+トレドミン飲んで、
会社に行っていますが、遅れ馳せながらの夏休みを
遅ればせの夏休み9/14〜9/21まで海外にいっていました。(母親+兄貴夫婦)
(戻ってきたとき、なんやかんや会社にいわれたら即退職届をだすつもりでした)
帰国後、急に薬の効きが悪くなって、時差ぼけや夏バテなど
疑っていたんですが、2週間も続くはずないのに・・・
と、心療内科の先生曰く「薬が強いんでしょ。減薬しときます」
職場の常時からは「夏ばてなんじゃない。しばらくしたらなおるよ:
アメリカの労働状況を目の当たりにして、そのショックで
日本で働くのに限界を感じてしまった・・・
グリーンカードは入手は難しいそうだけど、
LSI設計技術・イントラネットワーク技術・エクストラセキュリティ技術を
ひととおり経験したし、旧帝大のマスター卒だし、なんとかなるのでは、
と考えるのは、あまいかなぁ・・・
- 158 :優しい名無しさん:02/10/03 07:07
- 昨夜は眠れなかった。5時くらいに寝るのを諦めて2ch見ていた。
疲れは溜まるばかり。やたらと寒い。でも汗が出る。目眩がする。
これから寝るわけにもいかないし、会社行くしかないので、行ってきます。
しかし今日はちょっときついなー。この文書くのに何分かかってるんだ。
- 159 :144:02/10/03 07:23
- >>150 >>153
あの会社に居たら、ごめんが口癖になってました。
なんていうか、その…
ありがと
- 160 :優しい名無しさん:02/10/03 07:24
- 今日は休む。
体を労わる日と決めた。
会社行ってるみんなごめんね。
でも、体が言う事効かないの・・・
- 161 :優しい名無しさん:02/10/03 07:42
- 今日は三度目の通院の日だ。
昼から会社早退して逝ってきます。
上長には訳を話してあるけど、その他の同僚にはなんて言おう!?
- 162 :優しい名無しさん:02/10/03 09:13
- また、目標を上げなければなりません
嘘ばかりです。嫌になります
- 163 :優しい名無しさん:02/10/03 09:32
- >>162
無理やり掲げた目標なんて達成できませんね
- 164 :優しい名無しさん:02/10/03 09:45
- 今期は前期の1.5倍の目標?ノルマだって。
もうついていけないです。やってられません。
- 165 :優しい名無しさん:02/10/03 09:46
- 提出期限はまだなのに、早く出さなきゃいけない
どうゆうこと?
- 166 :優しい名無しさん:02/10/03 10:51
- 私もアパレルで個人売りがあります。
その金額が結構無茶な設定で・・・。
- 167 :優しい名無しさん:02/10/03 12:09
- 上期終わってまた評価の季節。。。
もうオレの仕事じゃどう結果だしてもマイナス評価。
ウツ打詩嚢
・・て同志の方、いらっしゃいませんか?
- 168 :優しい名無しさん:02/10/03 12:11
- >>167
前期の目標を出した時に、これ全部やってもマイナスですよと言われて
無理矢理上積み。でも結局最初に設定したことさえも最低限しかやってない。
(表に見えない部分全部やってない)いいんだよマイナスでも。あはは。
- 169 :優しい名無しさん:02/10/03 12:12
- >>156
昨日、同じアニメをずっと見てたよ。なつかしかった。
子供のころ、学校から帰ってきてダラダラとアニメの再放送を見てた日々を思い出した。
- 170 :優しい名無しさん:02/10/03 12:18
- レスだうも。。
同志のひとがいる、だけでも助かるです。>168さん、167より
- 171 :優しい名無しさん:02/10/03 12:54
- 自己啓発をしなければなりません
なんにも思いつきません
- 172 :優しい名無しさん:02/10/03 12:58
- また会社やすんでもうた。
昨日も休んだから2日連続か。
先週も2日休んだし、やばいよ。
職場に行くと精神的に自分の居場所がなくて生き地獄。
会社のある街が恐怖に包まれているという錯覚さえ感じる。
もう駄目だ、誰か助けてくれ
- 173 :優しい名無しさん:02/10/03 13:02
- >>172
精神が一度崩壊すると、なかなかもとには戻らないよ。
おいらも休みがちになって、結局やめた。
ほんと同じ状況だったと思う。
有給とってゆっくり休むか、違う職探したら?
- 174 :172:02/10/03 13:07
- >>173
確かにそうだね。
精神が崩れるのは早いけど修復するには時間がかかる。
今の仕事は潰しが利かないので転職は難しいので有給取りまくるしか
ないと思ってる。
でも、休むと罪悪感があるし段々まともに仕事ができなるのではという
ジレンマに陥るんだ。
一人暮しだからついつい内にこもってしまうしね。
- 175 :優しい名無しさん:02/10/03 13:23
- 昨日、会社から言われたのです。
「来週からはアルバイト的な扱いにするから
土日曜日だけだから」
そんなんじゃ暮らしていけないのを分かってるから
やっぱ「辞めろ」ということでしょうね。
人格を否定されたようで、なんだか嫌です。
これからどうしよう。
- 176 :名無しさんの放浪:02/10/03 13:31
- 折れは今、北海道を旅してる(藁。仕事辞めて貯金使ながら放浪(藁。後何ヵ月か放浪してから新しい仕事探すよ。旅してると、本当に色んな人間がいるんだなぁって思うよ。もしかしたらどこかに折れの居場所があるかもしれない。
- 177 :優しい名無しさん:02/10/03 15:13
- age
- 178 :優しい名無しさん:02/10/03 16:02
- >>176
いいなぁ。つーか。私も4年前に北海道を旅していた。
その後に今の仕事を見つけた。
もう一度旅に出たい。
何かがみつかるもしれない。
礼文島でまたーりしたいな。
- 179 :優しい名無しさん:02/10/03 17:41
- >176さん
もうあとわずかで峠には雪が降り平地でも道北は雪が積もりますよ!
風邪をひかないように とゆうか峠道を歩いていて突然の降雪で
行き倒れないように。
道央、道東、道南ならもうしばらくは。
雪の積もった露天風呂付近に住み着くも良し!
- 180 :優しい名無しさん:02/10/03 17:42
- 営業部長に個人顧客宛ての手紙を無断で開封されて、ブチ切れますた。
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
てめー少しでも職員に頑張って欲しかったらそゆことすんなや。マジで。
もうこの会社辞めます。教育部長に全部言い付けてからな!
いやホント、これ以上は無理…
- 181 :優しい名無しさん:02/10/03 17:51
- 176さん、猿払村ではホタテ貝の養殖で人手を募集してるかも・・
乗組員で年収2000マソとかいうてますた。もう15年まえですが。
どっかで住み込みで一冬すごしてみるのもイイかもね。
- 182 :優しい名無しさん:02/10/03 17:59
- 富良野、帯広で住み込み可能。
- 183 :優しい名無しさん:02/10/03 18:04
- >>180
あ
ムカついてる
ムカついてる
- 184 :優しい名無しさん:02/10/03 18:20
- 仕事中に苦言言われても、「はい、すいません。」と言う様にしてる。
でも、実際には聞き流してる。
小さな失敗した位で怒らなくても・・・いいじゃんよ。>派遣先の上司
ただでさえ、勝手に残業シフト組んで押しつけてるくせに。
こっちだって、必死に失敗しない様に頑張ってるんだしさ。
それを見てくれよ・・・と、思うよ。
- 185 :優しい名無しさん :02/10/03 18:25
- >>180
辞めると同時に会社の名前とその部長の名前を公表しよう。
部長に制裁があるかも。
- 186 :優しい名無しさん:02/10/03 20:15
- 職場に毎日のように誰かの悪口や噂話をしている人がいる。
私の話も好きらしい。
本人は自分では優秀だと思っているようではあるが...
関わりたくない種類の人間 いつも強い立場の人間を見つけ
側によるような...
他人の失敗を微笑んで(本当に笑みを浮かべてる 本人は気
づいているのかな・・・)見ている。
醜いな...
- 187 :優しい名無しさん:02/10/03 20:22
- 1ヶ月休まずにがんばったら、どっと来て今週三日も休んでしまいました。
昨日、役員に呼ばれて、42歳にもなって管理する立場になってなきゃだめじゃないかっていわれ落ち込み、また今日休んでしまいました。
わかっているんだけど、どうにもならない現実にもがいています。
若い人が多いみたいだけど、40すぎて、こんな人もここにはいますか?
- 188 :優しい名無しさん:02/10/03 20:25
- >いつも強い立場の人間を見つけ側による
やめてー想像しただけで虫酸が走る!
- 189 :ミント ◆wpMint4pac :02/10/03 20:26
- 午前中頑張りすぎて鬱です。
午後は帰社時刻まで車の中でずっと寝てました。
お客は皆応対が冷たいです。
わかってはいたけど、実際そういうのが続くと凹みます。
今日も何とか終わった。明日頑張れば休みだ。
でも頑張れそうにないや。会社何とか行けるかな?
- 190 :優しい名無しさん:02/10/03 20:27
- >148さん
>そういう人もいるんだから、仕事して給料貰っていること自体に誇りを持ちなさい。
ありがとう!私は147さんじゃないけど、そのように書いてくださるとラクに
なります。
今期もC評価は決まってるけど、なんとか給料もらえてるから。。
- 191 :優しい名無しさん:02/10/03 20:36
- 352 名前: 面接前ノイローゼ 投稿日: 02/04/30 22:34
今日は昇任試験(面接)の事前対策で、
課の幹部連から一日中レクチャーを受けていた。
憶えておかなければならない項目の暗記、いかなる質問にも即答etc・・。ダメだ、鬱だ。
明日は課長の模擬面接、欝だマジで鬱だ・・・。
正規の仕事を後回しにしてまで、どうしてこんな面接対策に熱心になるのだろう。
いや、諸悪の根源は昇任試験だ。純粋に日常業務の勤務実績だけで評価してほしい。
緊張でパニックになる面接だけで身分を左右するうちの社は、常軌を逸している。(DQN社)
今年のゴールデンウィークは「全鬱暗黒週間」になってしまった。
試験に落ちたら課長の「厳重説諭」が待っている。
ダメだ、もうノイローゼ寸前だ・・§§
・・・・
パート6よりコピペ。大変ですね。
オレそれとなく昇任の探りがあったけどあまりにDQNだったので
流れたみたい(w
オレも評価サイテーだが、まあ指名リストラされるまでは居てやる
つもり。
- 192 :優しい名無しさん:02/10/03 21:07
- 横田めぐみさんが精神病(うつ病)で自殺という報道がなされている。
私もうつ病とつき合いながら何とか会社に行っているが、一部の人には
うつである旨カミングアウトしているが、この報道は誤解を与える可能
性があると思う。うつ病=精神病というのは違う。
- 193 :158:02/10/03 21:13
- 今日は寝ずに出勤。眠れなかっただけだけど。
今日の仕事はさほどハードではなく、午前中だけで帰っちまおうかと思っていたのだが、
蓋を開けてみると思いもしなかったトラブルの連続で残業する羽目に。
普段ならこれくらいなんとかなるけど、今日はさすがにきつかった。ふらふらとしか
歩けなかった。明日は何が起こるのだろう。
そして今夜は眠れるのか。
上司は全く悪くない。上に書いたように、本来ならさほどきつくないはずの仕事だったし。
トラブルの対応で、自分も忙しいのに時間を割いてサポートしてくれた先輩には感謝している。
やはりこうなってしまったのはすべて自分のせいと思うとただ悲しい。
こんなヘタレ仕事しかできず、凹むことばかりしている俺が役に立つには何をすればいい?
疲れた体と心に鞭を打つだけ打って、死ぬ気でヘタレ仕事しながら人前で笑顔で話すこと?
厄介なお荷物は会社、またはこの世界から潔く去るのが一番の貢献?
なんか脈絡なくなってきた。意味不明レススマソ
- 194 :優しい名無しさん:02/10/03 21:18
- 去年会社やめて今年再就職したものです。
職場を私自身の理由でなく、誰と誰が合わないからとか、
誰を辞めさせるから移動してっていわれ、
何回目かでキレてこちらから辞めさせていただきました。
上司にははいはいっていう事聞いて移動してあげてたのに、
何かあると言い易い私にだけ言ってるのがわかったから。
これ以上いたら鬱にのみこまれてたかも。
休んでる時だって不安でしょうがなかった。
再就職してもはっきり言って前よりひどくなった。
社会に出てから、だんだんと鬱がすすんできてる感じ。
社会不適応なのかなー。
おじさんと同じようにうつ病になって、自殺する運命なのかなあ。
- 195 :通院暦5年:02/10/03 21:25
- >>192
うつ病も精神病といえば精神病だけどね。
全部ひとくくりにして精神病という呼び方自体が今はあまりしない。
統合失調症と自律神経失調症では全然違うでしょ?
ただ、「絶望は死にいたる病である」(byカント)。
- 196 :通院暦5年:02/10/03 21:27
- >>195
違った、キルケゴールでした。
- 197 :優しい名無しさん:02/10/03 21:29
- >>183
何、変なプライドであがいてるんだ?そんなんじゃ一生治らないぞ。
一般の人には「精神科」=「神経科」=「心療内科」と同じくくりで観られているように、
「鬱は精神病じゃない!」なんて。じゃ、鬱は何に分類される疾病なのよ?
鬱以外の神経疾病を持っている人に失礼じゃないのか?
お前みたいなヤツが死んでこい。極鬱状態になって。
- 198 :180:02/10/03 21:35
- >>185
うん。そうする(w
>>ミントさん
どうやら同じ職種の模様。無理をせずにマタ―リして、そんな自分を許してあげませう(w
- 199 :優しい名無しさん:02/10/03 21:36
- 1ヶ月の自宅療養の後、10月から職場に復帰した。2度目の休職後なので
今度は慎重にということで、当面は週に2〜3回の勤務となりました。
(前回は復職当日からフル出勤でした。)
仕事も減らしてくれたが、それでも結構多い。せっかくの配慮だが、以前
のペースで仕事ができるとは思えないし、勤務日数を減らしてもらうことが
却って一日当たりの負担を大きくしてしまうような気がする。
こんな経験ある人いませんか?
- 200 :レイチェル ◆nOA3ItxPxI :02/10/03 21:48
- 今日は生理で限界でしたが会社に行きました。
パソコンはUSBマウスのせいでMsgsrv32[応答なし]出まくり
固まりまくりで仕事にならなかった。ので、おつかいに行って
時間を潰しました。あまりに朦朧とするので、山手線か
京急電鉄に飛び込もうかと思ってしまいました。
1万円で一日のお休みを買うかねえ。苦しすぎ。神は去った。か。
しかし、鬱病は精神病じゃないんかい?
- 201 :優しい名無しさん:02/10/03 21:53
- みんな、こんな地獄で毎日生きて何がたのしいのやら・・・
親どもはなんのつもりでこんな地獄へ送りこんだのやら・・・
- 202 :優しい名無しさん:02/10/03 22:05
- >>187
呼んだか?
- 203 :優しい名無しさん:02/10/03 22:07
- あーーーーーーーーーーあーーーーーーーーー。
明日初出勤だよ!!!!!!!!どうしよう・・・。
うまくやれるかな・・・。って・やってみなきゃわかんない事を
今悩んでみても仕方ないのは分かってる。。。
昨日は1日ずっと鬱状態で・今日は波が激しい。
普通に過ごせる日もあるから無理しちゃうんだなー。
病院いこっかな。行かなくても平気っぽいな・・・。
わかんない・わかんなーーーーい!!!
死にたい衝動があったりなかったり・・・。
リスカもガマンしてるけどイライラするよー!!
- 204 :優しい名無しさん:02/10/03 22:14
- >>203
あまりこうしようとか思わないようにしたらよいかと。
自然にしてないと疲れるだけだし。
- 205 :優しい名無しさん:02/10/03 22:17
- >>180
個人顧客あての手紙って仕事の内容でしょ?
いちがいに部長が悪いとはいいきれないんじゃぁ・・・
まぁ事情によるだろうけど。
- 206 :勤労の実:02/10/03 22:56
- 涙とともに種を蒔く者は、
喜び叫びながら刈り取ろう。
種入れをかかえ、泣きながら出て行くとも、
束をかかえ、喜び叫びながら必ず帰って来よう。
- 207 :bygones:02/10/03 23:07
- >>187
いますいます!
今、下期の目標を部下に提出してもらって、目標設定の面談中。
超鬱だと、部下の出してくる目標がコウゴウしくみえてしまったり、
何の意味もないようにみえてしまったり、安定した気持ちで行えなくて
困っております。上期の人事考課も地獄です。
この2ヶ月の間で、今週、はじめて一日も休まず出勤できそうだけれど、
自分のことだけで精一杯です。
- 208 :優しい名無しさん:02/10/03 23:08
- 気持ち悪い上司の顔と声を思い出すだけで激鬱。
すがたをみるだけで吐き気がとまらない。
オフィスのむこう隣にすわっているばばあの声と顔を見るだけでむかむかする。
おもわずカッターもって一人の時に机をがんがんしてしまう。
なんでわたしがこいつらのために毎日激鬱で悩まなければならないのか。
こいつらのせいで私の夫婦生活もストレスのせいでがたがただ。
まとめていってもらわなければ気がすまない。いってしまえ。
これでも毎日吐きながら会社いってます。
でも耐え切れないときがあり、1ヶ月に2回はやすんでしまう。
でもこんなにがんばっても、まっさきに首になるのは私なのだ。それは明日かもしれない。
それで気色悪い上司と吐き気をもよおすばばあはわらって幸せに会社に残る。
市ね。
失礼。
- 209 :優しい名無しさん:02/10/03 23:32
- すべて回りが悪いと思ってしまいがちだけど、自分だって充分やな奴なのかもしれない。
- 210 :bygones:02/10/04 00:06
- >>209
それ、私も感じる時があります。たいてい嫌な奴と思っている奴は、
こっちにも好意を抱かない。
- 211 :優しい名無しさん:02/10/04 00:09
- >209
人によると思う。
他人を尊重するとゆうか干渉しないことがもっと必要だと。
嫌な奴は関係なくても向こうから絡んでくる。
自分がやなやつなら直した方が良いかもしれないけど。。。
- 212 :優しい名無しさん:02/10/04 00:28
- >>209
そうそう、自分もいやな奴と分かっていて
それを皆の前では必死に隠そうとするから、余計疲労がたまっている
ような気がする。
自分の場合はなんですけど。
- 213 :bygones:02/10/04 00:32
- 元気だったときは直接対決したんだけど、
その後その香具師は、こっちの目を見て話さなくなった。
非常にビジネスライクになったし、良かったなと思った。
今だったら、95%香具師に言い負かされる確率たかし。
- 214 :優しい名無しさん:02/10/04 00:36
- >>212さん
わたしの場合もそうです。
偽善と判りつつ、いいヒトを演じる
→疲労する・矛盾を感じる→自己嫌悪に陥る
みたいなカンジです。
- 215 :優しい名無しさん:02/10/04 01:00
- >>214さん
そうそう、そうですよね。
214さんは、その後自己嫌悪に陥るということなので偉いなと思います。
自分の場合、恥ずかしいんですけど自己嫌悪に陥ることも麻痺してしまって
「嘘だろー!」っていう空々しいことを平気で言ってしまうんですよね。
(その場で、自分と相手を取り繕うのに必死になって
本当にウソをついてしまうこともあります。)
ごめんなさい、後ろ向きな事ばかり言ってしまって。もうやめますね。
- 216 :優しい名無しさん:02/10/04 01:07
- 障害出して、調べたら聞いてない仕様で
それまで散々せめられて
結局こっちのせいにされて
もうつらいよ・・・
- 217 :優しい名無しさん:02/10/04 01:40
- >>215さん
とりあえずこの場の雰囲気をまるくおさめるためには
自分が犠牲になればいいや…とか思って
思って当たり障りのないことを言ったりするんですけど、
内心では何で自分なんだろうなーとか不満たらたらだったりして、
結局偽善なんじゃん!みたいなコトを感じます。
あ、それからこういう場所でなければ言えない様なコトもあるでしょうから
後ろ向きな…とかって恐縮なさる必要なないと想いますよ。
- 218 :ブサ:02/10/04 02:47
- >>100
ブヨさん、君もか。。。
もう限界。まじめに辞表出そうと思う。
イジメられるためにのみ生きてる感じ。
俺、地方公務員。しばらく遊んでから
樹海入ろうと考えてる。
楽になりたい。
- 219 :優しい名無しさん:02/10/04 07:56
- さあ、逝ってかるかぁ・・・ハ〜ァ
- 220 :優しい名無しさん:02/10/04 10:21
- はっきりとした鬱ではないんだけど気力低下中..。
でも昼までには逝かんとな、どっこいしょっと!
- 221 :優しい名無しさん:02/10/04 12:20
- 20年間耐え難きを耐えて貯えた1000万を家のローンに払ってしまった。
評価はマイナスでいい、と割り切ってるが降格だとローン破産。。
打つでローンに不用家族まで抱えてるのは正直くるしい。中高年自殺の増加も
うなずける。
- 222 :優しい名無しさん:02/10/04 12:40
- 他の人に仕事まわされた
信頼されてない
- 223 :優しい名無しさん:02/10/04 13:26
- もう会社に行く気しねぇ。
なんだかんだで今週は一日しか行ってない。
- 224 :優しい名無しさん:02/10/04 16:23
- 会社でEQとかいうよくわからない概念を持ち出されて
評価されている
人格を否定されているみたいですごく嫌。
多分、これが鬱の原因だと勝手に思っている
ふと、気付いたんだけど、
今まで、自主的に給湯室をきれいにしてくれたり、
いろんな仕事を引き受けてくれた先輩が
退職に追い込まれた。
家族や親を大事にしたりと後輩からみて
そのEQとやらが高いと思っていたけど
その人たちが会社からいなくなってから、
社長がその人たちはEQが低いと悪口ばかりいう
たとえば、「しごと」「ともだち」「かてい」のパラメータで評価すれば、
その追い込まれた人たちは、「ともだち」と「かてい」の部分が高かった
「しごと」の部分では、「ともだち」と「かてい」を捨てられずに
配分が低くなってしまった
人間何事もバランスなので、
「しごと」「ともだち」「かてい」のすべてにいい顔をすることはできない
会社で追い込まれてしまう人は、「ともだち」と「かてい」での
ことに気を使っているバランス感覚が取れた人なんだろうなと
思いたい。
ちょっとした思いつきで書いてみたけど、
少し楽になったよ
長文でごめん。
- 225 :優しい名無しさん:02/10/04 18:53
- やたーこれから週末だ!
- 226 :優しい名無しさん:02/10/04 19:02
- 打つなのによく仕事できるな。俺もう少し時間かかりそう。
- 227 :優しい名無しさん:02/10/04 19:10
- うーもーやだー
机座っていると
背中イター
- 228 :優しい名無しさん:02/10/04 19:19
- やっと一週間終わったよー。
っても1日休んでしまったけど…
薬を貰ったおかげで大分楽になれました。
- 229 :優しい名無しさん:02/10/04 19:21
- ばばあ氏ね!
なんで心の中で抹殺できないんだろうか。
100パーセント無視できないのは、なんでだろうか。
むかつくんだよ!教養がないくせに、ずっと知能の上の私に対してためぐちをたたくな!!!
はあ、私もなんかやなやつだな。
100パーセント抹殺したい。。。。
仕事は嫌だ。でもこの週末はつれあいと平和にゆっくりすごしたい。
- 230 :優しい名無しさん:02/10/04 20:05
- なにもしないわけにはいきません
なにもしようとしない、できないでは
会社の利益にならないからです
会社はなにかさせようと試みます
なにもできないのに
つかれた
- 231 :優しい名無しさん:02/10/04 20:09
- もう少し、もう少しで仕事終わるから
もうちょっとのがまん
- 232 :優しい名無しさん:02/10/04 20:15
- >202
仲良くしてください。
- 233 :優しい名無しさん:02/10/04 20:16
- >207
同世代、うれしい。僕はその立場にありませんが、同僚らが同じように苦しんでいます。
みんな、強いので、僕のようにはへこたれてはいませんが…
- 234 :優しい名無しさん:02/10/04 20:22
- 休職して1ヶ月になるPGです。
医者からはもう一ヶ月は休養しないとダメだといわれとります。
月曜日に社長が話したいから会社来てくれないかと
言われて今すごく心臓バクバクです。
ハァ、何言われるんだろう・・・。
- 235 :優しい名無しさん:02/10/04 20:34
- 死にたい
- 236 :優しい名無しさん:02/10/04 20:34
- ふうーやっと一週間終わったよ。疲れた疲れた。
週末は仕事のことは忘れて、ゆっくり休息取ります。
- 237 :優しい名無しさん:02/10/04 20:35
- >>235
死ねば?
- 238 :優しい名無しさん:02/10/04 20:38
- ああ、死んでやるよ。
- 239 :234:02/10/04 21:07
- 家の親が言ってた。
「病気や事故ならともかく親より先に死ぬことほど
最大の親不孝はない。自殺は殺人と同じくらい罪なことだよ。」
家の親は鬱病のことを理解してくれているので非常に助かっている。
鬱とは関係ないかもしれないけど今日の日テレのひきこもり
扱った番組、あれはひどかった・・・。
- 240 :優しい名無しさん:02/10/04 21:13
- 週休2日制の人はいいな・・・
- 241 :優しい名無しさん:02/10/04 21:36
- 会社で毎日毎日いじめられて鬱だったんだけど、ルボックス服用してたら
どうでもよくなってきたよ。
- 242 :優しい名無しさん:02/10/04 21:37
- >>235
死んだら駄目ですよ!!
死んだって、何も良いことは無いです。
ただ悲しいだけです。
・・・人の目の前には、「死」は平等に訪れます。
その「時」が来るまで生き続けて下さい・・・お願いです。
>>236
お疲れさまでした。
のんびりと週末を過ごして下さい。
私は、後30分後に出勤です・・・。
もうちょっとで、今週も終わるなあ。
- 243 :優しい名無しさん:02/10/04 21:50
- >>239
親より早く死ぬのはダメです。子供が死んだら親は存在価値がなくなるので。
自分も子供が成人したらいつ死んでもいいと思ってます。でも子供の葬式に
出るのは死ぬよりツライデス。
- 244 :優しい名無しさん:02/10/04 22:11
- >>217さん
遅くなりましたが、お返事いただいてありがとうございました。
同じような悩みを持つ方が、自分以外にもいるんだなという事が分かって
とても心強いというか、大きな安心感がわきました。
お返事本当にありがとう。
- 245 :優しい名無しさん:02/10/04 22:13
- こうなる前は将来とゆうか もっと先のことを考えていたのに今では
早く職場から離れること、週末が来ることしか考えられない。
職場の嫌な人間達のおかげで通勤と食糧調達以外引きこもりに近くな
りお金もほとんど使わなくなった。
趣味はネット なんてこった。。。
- 246 :優しい名無しさん:02/10/04 22:25
- 自分は人間じゃないんだ。奴隷なんだ。と思って一週間頑張りました。
会社の奴隷。派遣先の奴隷。
明日はクリニックに行って薬もらってうんと寝よう。
日曜日は持ち帰りの仕事。
SE&雑用係なのでいつも終電です。
今日は派遣先が宴会で21時に帰らせて頂きました。
もう一生分は働いたと思います。
神様、勘弁して下さい。
団地が15階建てなので飛び降りたくなります。
スマン。グチで。
- 247 :ミント ◆wpMint4pac :02/10/04 22:34
- 何とか今週も終わった。
キャンペーンのおかげで毎日成績結果がFAXで送られてくる。
他の人は頑張ってるし、見込み客も何件かかかえてるみたいだけど
私はまだ新人なので担当地域をまわるのみ。
こんなんじゃビリじゃん。
焦っちゃダメってわかってるけど、焦ってしまいます。
ノルマがなくて、成績が給料に反映されなくて
土日祝日休みで残業なしの仕事ってないのかな?
事務は向いてないってわかってるし、プレッシャーに弱いのもわかってる。
ああ、来週から頑張れるかな?全く自信ないです。
鬱悪化中。時々希死念慮つき。
>>180
同じ職種ですか。お互い辛いですよね。
のんびりマイペースでいきましょう。
- 248 :優しい名無しさん:02/10/04 22:37
- >>101
完璧を目指し過ぎてはいない?
とりあえず仕事は、みんなと同じくらいの出来でヨシとしてみましょ。
- 249 :優しい名無しさん:02/10/04 22:41
- >>101
完璧を目指し過ぎてはいない?
とりあえず仕事は、みんなと同じくらいの出来でヨシとしてみましょうよ。
- 250 :優しい名無しさん:02/10/04 22:43
- >>248-249
すみません、ダブってしまいました。。。。
- 251 :優しい名無しさん:02/10/04 23:30
- はじめまして。
僕はPDと医者に言われ、今はソラを日に2錠服用してるのですが、最近になって
薬を服用し忘れると必ず頭がすごく痛みます。ソラを飲んでるときはそうでも
無いのですが飲み忘れるとどうしても頭が割れるように痛むのですが、これは
うつ病でしょうか?神経症からPDに昇格し一年が経ちますが、今はこの頭痛に
悩んでます。頭痛の為に仕事にも支障が出始めマジで危機感を感じてます。
こんな症状は以前無かったのですが…
今もソラを飲んでいるのですが、脳みそ全体が重く靄がかかっているみたです。
医者に行って抑鬱剤を貰うべきかな…
- 252 :優しい名無しさん:02/10/04 23:32
- 正社員で32条もっている人、会社には32条ならばれませんか?
手帳はばれますよね、やっぱ
- 253 :優しい名無しさん:02/10/04 23:39
- 今日の仕事やっと終わった
気ぃぬいたら涙でそう
よかった
- 254 :優しい名無しさん:02/10/04 23:43
- >>253
( ・ω・)ノ――――@" クルクル ( ・ω・)ノ@ パシッ
おつかれ(^□^
- 255 :優しい名無しさん:02/10/05 00:07
- 結構欝っぽかったんすけど(通院投薬あり)
最近良い感じです。何故かと言うと、数ヶ月前はつまはじきにされていました。
しかし、常に人の悪口を言わない事、出来ないことは努力する事、
あと、思いやり持つ事。これだけはこころがけて数ヶ月たち、
自然と周りも変わりました。
まだまだ駄目なところが多いのですが、ある部分では評価してもらえている
ようです。(やっとだけど)。人の噂話に参加しないと逆に
はじかれちゃう場合もあるのかもしれませんが・・・長い目で見ると、
芯の強い人が良い生き方が出来ると思う。会社って大変・・・
- 256 :優しい名無しさん:02/10/05 01:33
- 働く女性の6割うつ状態 厚労省の中小企業調査
中小企業で働く約1万人を対象にした自己評価式のテストで、女性の60%、男性の50%が
重度から軽度のうつ状態と判定されていたことが4日、厚生労働省研究班の調査で分かった。
雇用情勢が厳しさを増す中、職場でのストレスが精神状態に悪影響を与えている状況を裏付
けた形で、労働者へのメンタルヘルス対策があらためて問われそうだ。
調査は国立公衆衛生院の平野かよ子公衆衛生看護学部長らが昨年12月から今年1月に
かけて、製造業やサービス業、卸業、小売業などで働く勤労者を対象に実施、1万1976人か
ら回答を得た。
「物事に集中できない」「憂うつ」「食欲がない」「過去をくよくよ考える」など20項目の回答を基
にうつ状態を判定した。
女性は「軽症の抑うつ」の人が43・9%で最も多く「重症、中等症の抑うつ」の16・2%と合わ
せると60・1%。男性は「軽症の抑うつ」が38・7%、「重症、中等症の抑うつ」が11・0%で、合
わせると49・7%に達した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2002100401000515
- 257 :優しい名無しさん:02/10/05 01:43
- >>245さん
私も同じような状況です。ただこちらは入社してそのような状態。
お互いがんばりましょう。
- 258 :レイチェル ◆nOA3ItxPxI :02/10/05 03:06
- 馴れ合い、死ね。
ぐだぐだ文句言ってるんじゃねえよ。
おまえらまとめて市ね。
ブスなくせして、平気で生きてるのががまんならない。
きっしょいんじゃ。
脱抑制状態でした。
- 259 :優しい名無しさん:02/10/05 09:57
- 休職してから傷病給付の手続きをとろうと思うのですが
具体的にどうすればいいのでしょうか?
それとネットで調べたのですが「傷病給付」と「傷病手当」
は同じ意味なんでしょうか?
- 260 :優しい名無しさん:02/10/05 10:04
- 休日最高。おやすみ…
- 261 :bygones:02/10/05 10:06
- >>255
私も同じ。ウワサ話には極力参加しない。「自分で見たり、実際にされた事以外は
信じないから」というと相手もしてこなくなった。つまはじき、といえば
そうだけれど、こっちは必死で仕事しているのだから、それにつきあっている
エネルギーはもうないのよね。
>>258
珍しく荒れてますが、大丈夫ですか? 放置しきれず、思わずレス。
- 262 :優しい名無しさん:02/10/05 15:47
- >>255
なんだかホッとする書き込みですじゃ。
>しかし、常に人の悪口を言わない事、出来ないことは努力する事、
>あと、思いやり持つ事。これだけはこころがけて数ヶ月たち、
>自然と周りも変わりました。
自分も心がけようにします。
- 263 :優しい名無しさん:02/10/05 15:53
- 少し注意されるだけで、かなりへこみます。
脳みそがショックを吸収できないようです。
だから毎日へこんでばかり。自分は邪魔者なのではないかと思いこんでしまいます。
自分はここにいるだけで迷惑なのではないかと・・・。
最近笑った記憶がありません。
- 264 :優しい名無しさん:02/10/05 16:08
- 土曜日のこんなに気持ちのいい夕方なのに
これから仕事だ・・・(´・ω・`)ショボーン
- 265 :優しい名無しさん:02/10/05 16:18
- 昨日会社に久しぶりに行きましたが、
簡単な打ち合わせをするだけで恐いです。
会社に行くのが恐い。
- 266 :bygones:02/10/05 17:48
- >263
私もそういう時ありました。
心が負けやすくなっているって心療内科の
先生に言われました。
薬とか飲んでいますか?
だんだん、へこむことが減ってくると
信じて、ぜひ対処療法を。
- 267 :bygones:02/10/05 17:50
- 続きです。
あと寝る2時間くらい前から
TVの音を小さくしたり、
照明を暗くするなど、心に刺激を
与えないようにするといいとのこと。
PCは厳禁(苦笑)なんだそうです。
困りますけどね。
- 268 :優しい名無しさん:02/10/05 17:59
- >>264
私も今日仕事だったよ。
元気出して。土曜日働いてる人もいっぱいいるから。
(医療関係の仕事してる、土曜って患者さんくるからしょうがないんだよね(ーー; )
元気にイッテラ!
- 269 :優しい名無しさん:02/10/05 19:09
- >>263さん
居るだけで迷惑になるなんてヒトは居ません。
ご自分では長所に気がつかなかったり、
否定なさっているのかもしれませんが、何かしらよいところがあるはず。
大丈夫ですよ。無責任なレスで気分を害されましたらすみません。
- 270 :age:02/10/05 20:12
- 保全あげ
- 271 :優しい名無しさん:02/10/06 00:07
- せっかくの休みなのに、週5日働くのに力を使い果たし
何もせずに過ごしてしまう日々が続いています。
週休3日の特別措置をカイシャに許可もらってた時は、まだ買い物にも
行けたのに、今日は、牛乳買いにマンション下のコンビニまで行くのがやっと。
普通の生活が出来るようになりたい。
- 272 :優しい名無しさん:02/10/06 03:49
- 土日なのに
カイシャの人から電話がくるかもしれない
おちつけないよ
- 273 :優しい名無しさん:02/10/06 04:19
- 土日に会社出勤なんて気がめいるよね、この会社休日ないのかよて感じする。。
あたしも会社復帰した時そうだった、又引き篭ってしまいそな予感。。
- 274 :優しい名無しさん:02/10/06 05:41
- 引きこもりたい 引きこもりたい 引きこもりたい!!!……………
でも親に迷惑かかるし借金あるし車のローン残ってるし……
ああいやだいやだいやだいやだいやだ………
とにかく会社がいやだ。人より変な失敗するし成長遅いし…
ここまで劣ってると、自分は本来自然の摂理からいえば流産するべき存在だったんじゃないかと思える。
確かに腹の中にいたころ親はものすごく貧乏でお湯も沸かせなくて食べ物がない生活してたもんな。
俺は本来餓死するべき存在だったのだろう。
- 275 :優しい名無しさん:02/10/06 05:44
- >>271
同じです。土日は眠って、ちょっとだけ起きていて、終わりです。
いつまでこういう風にして生きていかなきゃならないのかと思います。
- 276 :優しい名無しさん:02/10/06 09:17
-
日曜日だ。もう来週のことを考えてる。
飲み会が2つある。日曜日から次の日曜日まで出張。
先生が「出張用スペシャル」を処方してくださると言うが、
もう不安です。
独り言なので下げます。
- 277 :優しい名無しさん:02/10/06 09:34
- ∧_∧
/⌒ヽ )
i三 ∪
|三 |
(/~∪
三三
三三
三三
また明日から会社か トボトボ・・・・・・
- 278 :優しい名無しさん:02/10/06 10:47
- >>248-249
101です。
最近は別に完璧を目指さなくてもいいってことを
言い聞かして仕事するようにしてるのですが、
それでも終わらない、と。つうかこの職ついて
3.4か月ぐらい&今月から仕事がほぼ倍増つうのも
しんどいところなのかもしれません。
で、
〆きり迫る→睡眠時間削って対応→日常業務の効率が落ちる
→仕事が進まない→〆切り迫る→睡眠時間削って…
の悪循環。先週は食欲もなく固形食は牛丼1杯のみで
あとはお茶(のどはすごく乾く)とゼリーしか食わなかったので
さっき風呂入りに近くのサウナ逝ったら、さすがに体重が
6キロ落ちました(w
- 279 :_:02/10/06 12:51
- >>274
漏れは小さいころ風呂で溺れたらしい。
親父に入れてもらってて、その親父が
髪を洗っている最中に浴槽に…。
今のことを考えると、どうしてそのときに
もうちょっと気がつくのを遅くしてもらえなかったかと
つくづく感じます。
あと、小5のときに学校のトイレでぶっ倒れました。
頭をコンクリートの床にゴチンとやったらしい。
ついこの前までは、そのときの衝撃で自分は
変人になったと思っていたが…。
- 280 :優しい名無しさん:02/10/06 13:03
- 私だってひきこもりたいよ
ってゆうかじゆうになりたい 人と接するのがモウイヤ!
明日から一週間仕事だ 昼間から酒でも呑まなければやってらんねよ
仕事覚えられないし というよりも覚える気が100%ない!
もう疲れました やなオヤジに気を遣って愛想笑いするのも
つまんない話にあわせるのも・・・
- 281 :優しい名無しさん:02/10/06 13:07
- pmddプラス鬱です。
会社でカミングアウトしたけど余計鬱になった。
みんな「あ〜わかる、わかる」なんて同調しやがって
毎日「今日はどう?」「疲れたら遠慮なくいってね」と
いろいろ気を使ってくれるが、それがたまらなくウザイ。
薬のんで仕事はちゃんとするから、話しかけないでほっといてって
言いたかったのに。
- 282 :優しい名無しさん:02/10/06 13:35
- 必死に仕事なんてしたくない。
嫌な奴 嫌いな奴 早く死んじゃえ
病気になって 車にひかれて 苦しんで
死んじゃえ
- 283 :優しい名無しさん:02/10/06 13:36
- >>281
何を言ってるんだ?
気を遣って欲しくないならカミングアウトしなきゃいいんだよ。
- 284 :273:02/10/06 13:37
- あーすでに家にて引き篭り中だよ、外に出るのが嫌で嫌でたまらない。。。
明日から又地獄の日々が始まるかと思うと、もう少しゆっくり時間流れないのかな。。。
- 285 :優しい名無しさん:02/10/06 13:51
- 中学生くらいから日曜日は鬱だった。
歳を取るごとに、鬱度がどんどん上がっていった。
もうたまらん。
- 286 :優しい名無しさん:02/10/06 13:52
- 禿同でございます 私もそう
土曜日とか金曜日の夜は凄く嬉しかったんだけどねえ=
- 287 :優しい名無しさん:02/10/06 13:56
- 無職・ダメ板で名無しで書くと、「名無しさん@毎日が日曜日」なんだが、
これって考えたら結構つらいな(w
毎日が土曜日だったら、ホントに幸せなんだけどね。
- 288 :優しい名無しさん:02/10/06 14:21
- 明日必要な書類が作れない。資料とか持って帰ってるのに
朝早く起きたのに、鞄の前で座り込んで午前中は終わった。
喉が締め付けられるようで、涙が出てくる。
- 289 :優しい名無しさん:02/10/06 14:32
- >>288
同意。。。。。同じ状態。。。。
苦しい。。。。。
- 290 :優しい名無しさん:02/10/06 15:18
- >>288>>289
ハゲドウ・・
明日の仕事持ち帰ったのに、まだ何も手ちけてないや
鬱。。。。
- 291 :優しい名無しさん:02/10/06 16:01
- >>259
会社で社会保険関係を管理している担当に手続きしてもらうことに
なると思うよ。
- 292 :優しい名無しさん:02/10/06 16:16
- 毎日涙に暮れています。
でも、家で家族を心配させるわけにはいきません
声も出せずにひっそりと泣く。
死にたい、消えたい気持ちと毎日戦うのが疲れました。
- 293 :優しい名無しさん:02/10/06 16:25
- >>288 >>289 >>290
あっ、私も・・・。仲間に入れて〜。(T T)
- 294 :優しい名無しさん:02/10/06 16:35
- 会社行っても挨拶以外話さない
- 295 :優しい名無しさん:02/10/06 17:31
- いてててて、早くも胃が痛い・・・
もうギブアップです。クスリのおかげで発狂はしなくなったけど
思考回路完全停止です。
上司にカミングアウトもしてあるので明日休職させてくれと言いに
会社に行くよ〜…。木曜から休んで4連休…ずっと蓑虫状態…。
休職のデメリットとかいろいろ考えて今までがんがってたけど
も う だ め ぽ 。
- 296 :優しい名無しさん:02/10/06 17:38
-
281です。
>>283
ちょっと書き方がヘタでした。
カミングアウトすることによって他人の干渉を避けられるんでは...と思いましたが
逆効果だったということです。
会社で優しくして欲しいなんてサラサラ思っちゃいないです。
ごめんなさい、おとなしくヒッキーしてます。
- 297 :優しい名無しさん:02/10/06 17:41
- なんでそこまでして、合わない社会人勤めするんですか?向いていないんですよ。
フリーターになったらどうですか?
- 298 :優しい名無しさん:02/10/06 17:55
- フリーターの方が辛いんじゃない?
だってそのたび新しい人と関係築かなくちゃ
いけないんだよ。
- 299 :優しい名無しさん:02/10/06 17:57
- 仕事の楽さが全然違う。
- 300 :優しい名無しさん:02/10/06 18:04
- 鬱加速中
- 301 :優しい名無しさん:02/10/06 18:09
- 金曜日に、上司に(精神的に)会心の一撃食らった。
もう、心が戦闘不能じょうたいですよ。
月曜日なんか永遠に来なければいいのに。
のんびりゲームとかやってた学生のころに戻りたいな。
も う だ め ぽ
- 302 :優しい名無しさん:02/10/06 18:13
- 全世界、全宗教の神様、教祖様!
明日を金曜日にして下さいっ!!おながい!!
- 303 :優しい名無しさん:02/10/06 18:25
- どうにか就職して3ヶ月目で先ず胃潰瘍が出来て、
4ヶ月目で偏頭痛が加わって、
最近は頻繁に無意味な挙動が加わってきました。
あ、今無意味に顔歪めたなとか実感する度に落ち込むな、
次はどんな症状が加わるんだろうか、、、。
- 304 :優しい名無しさん:02/10/06 18:49
- 明日出社したら、金曜に発生したクレームの後始末しなきゃ・・・。
まさか半年も前の品物でクレームがつくとは・・・。
- 305 :優しい名無しさん:02/10/06 18:55
- あー鬱だ。三連休を心の支えにして・・・も頑張れないかも。
なにもかもがウザイ。涙もでなくて虚無感のみ。嫌だ嫌だ。
- 306 :通院暦5年:02/10/06 19:12
- 疲れて土日をほとんど寝て終わってしまった。
もう少し意義のあることに使いたいなあ・・・
- 307 :優しい名無しさん:02/10/06 20:07
- 生きているのがめんどくさくなってしまいました。
会社に行くのも仕事をするのもめんどくさい。
- 308 :優しい名無しさん:02/10/06 20:27
- 有給休暇で休めばいいじゃん
- 309 :283:02/10/06 20:40
- >>296(281)
ごめんね〜。
理解ある同僚に囲まれてるみたいだったので
ちょっとうらやましかったのさ〜。
- 310 :優しい名無しさん:02/10/06 20:45
- 有給休暇とってリフレッシュできるくらいなら、
そんなに、悩まないさ。
- 311 :優しい名無しさん:02/10/06 20:49
- 2週間前からデパス+ノーマルンを飲んでいます。
マターリできるのはいいんだけど、何をしたらいいのかわからない。
空白の時間っていうのかな?
時が経つのがひたすら長くて、でも、あっという間って感じだ。
半年前とかは土日もあっという間に終わってたし、有意義な時間を過ごしてたはずなのに、
最近は何をしたらいいのかわからず、何に対してもやる気がでない。
土日もあまり関係ないのかもしれないな。
でも、会社は逝きたくないし、仕事もやめたくない。
少しずつでもいいから自信を取り戻したい。
陳腐なイヤミやしょぼい仕事を渡されても、
「はぁ、面倒くせぇな。ったく、とっとと終わらせてビール飲んで寝るか!」って
言えるようになりたい。
- 312 :優しい名無しさん:02/10/06 21:30
- 今日、定年退職した親父に「会社辛かったか?」て聞いたら
「そんな辛くはなかった」てさ・・・
俺の親父は従業員200人の問屋に40年間勤めたが、おれの
親父の時代まではちゃんと60の定年退職までちゃんと会社は
社員の面倒みてくれた。
今の時代じゃ考えられないよ。
今の時代は、少しでも人件費浮かそうとバイトばかりでと年取っ
た社員は不要って考えの会社ばかりだから、結果的に俺達のよう
な鬱な人間が大量に発生してしまった。
もうこの世に未練は無くなったよ。
- 313 :優しい名無しさん:02/10/06 21:41
- >>311「はぁ、面倒くせぇな。ったく、とっとと終わらせてビール飲んで寝るか!」
自分もこれに強く憧れる、何というか日常生活に対する力強さに。
以前、ドカタや大工の監督やっていたときは
嫌味無しでその力強さの一部を貰っていたような気がする。
- 314 :優しい名無しさん:02/10/06 21:44
- >>311
しょぼい仕事を渡されたら、
「はぁ」(以下胸の中でブツブツ・・・面倒くせぇな。ったく、とっとと終わらせて
ビール飲んで寝るか)
ってつい引き受けてしまいます、実際。はぁぁぁー断れない自分が嫌いだ!
- 315 :優しい名無しさん:02/10/06 21:52
- あぁどうしよう。
今月入社して、めちゃめちゃテンパって頑張ってきたけれど
昨日・今日と週2日休で一気に気を抜いたら
先週のテンション戻すのが難しくなってきた。
またあんなに激しく疲れるのかと思うと、目眩しそうだ…。
早く慣れたい。
- 316 :優しい名無しさん:02/10/06 22:00
- 突然通り魔か強盗に出くわして、刺されないかと思っています。
死んでしまってもいいし、死なない程度ならなお良いです。
そうすれば今の仕事は他の誰かがやってくれるでしょう。
- 317 :優しい名無しさん:02/10/06 22:08
- >>316
私は、そのまま死んでしまいたい
- 318 :優しい名無しさん:02/10/06 23:29
- 次の金曜日まだぁ〜?
- 319 :優しい名無しさん:02/10/07 00:32
- 漏れは今んとこ月9万ちょいで生活してる。
ちなみに9月の支出は、
家賃36000円
食費23000円
電気・ガス・水道・NHK10000円
電話(固定)・インターネット7000円
生命保険2000円
その他雑費16000円くらい
合わせて94581円(仮計算)でした。
収入が120000円以上あるから、貯金もちゃんと出来てます。
なんだかこのままずっとフリーター生活を満喫してしまいそうな気がします・・・。
- 320 :優しい名無しさん:02/10/07 00:49
- 僕の貯金が大台を越えた。さて、あと10年ほど働いて、目標達成したら、
今の会社辞めて…。
はぁ〜、目標が遠すぎる。。
明日会社行けるだろうか?行くしかないんだな、これが。。。
- 321 :優しい名無しさん:02/10/07 00:54
- 会社が倒産とかしたら辞めれる。
自分からはとても言い出しにくい。日本社会では会社辞める=屑という図式で認識されてる。
主婦がマジうらやましい。男はつらいよ。
- 322 :優しい名無しさん:02/10/07 01:03
- パキシルとワイパックス、そんでもって2つ目の持病の
三叉神経痛が出るとテグレトールのんでなんとかやってます。
通勤電車の中で自然に涙が出そうになるのを抑えてます。
今日休日出勤で明日はお休み。
ゆっくり寝るにも眠剤の効きはいまいち。
あさって電車で泣いちゃったらどうしよう。
仕事は人をだますような仕事みたいに思えてますます鬱。
とにかくえーんえーんであります。
自殺するほど度胸はない(胃洗浄のトラウマがぬけない)
ので、せめて記憶喪失になりたい・・・
- 323 :優しい名無しさん:02/10/07 01:06
- nihongokaken
- 324 :優しい名無しさん :02/10/07 01:07
- それでなくてもずっとがんばって会社に行っていたけど、今年の新人の面倒をみていると
もっと会社に行くのが辛くなってきた。
言っても言うこときかないし、聞かないだけなら良いけど、がんばる気は無いし・・・。
プライドだけは人一倍で、拗ねるし、泣くし、反発するし、偉そうだし、仕事できないし・・・。
もう自分の事だけでも精一杯なのに、余計に毎日鬱です。
本当に事故とか何かで死ねないかなって思います。
- 325 :優しい名無しさん:02/10/07 01:21
- >>321
主夫めざしてみてはいかがでしょうか
恐らく私に主婦はできない、つとまらない
働くことがアイデンティティとプライドになってるから、
私から仕事をとったら何も残らない
だから仕事を辞める訳にはいかない
でももう疲れた、何もしたくない
- 326 :優しい名無しさん:02/10/07 01:28
- 無理して「普通の人」演じて仕事して体壊したから
自分開放してたんだけど、上から注意受けたよ・・・
また体壊したりしないだろうか・・・欝だ・・・
316の状況に出くわしてホントそのまま死にたいよ・・・
- 327 :レイチェル ◆nOA3ItxPxI :02/10/07 01:54
- あした、会社行くの止そうかなあ・・・
などと情け無いことを言ってみる。
なんかもうなにもかも嫌になった。と言ってみる。
なんかすごい悪いことしようかなあ・・・
イライラしてるのかなあ。
- 328 :優しい名無しさん:02/10/07 01:57
- >>319
年金は?
健康保険は?
- 329 :優しい名無しさん:02/10/07 01:58
- 25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1hi5/japanese/
- 330 :優しい名無しさん:02/10/07 01:59
- >>329
死ねバイバイ
- 331 :優しい名無しさん:02/10/07 01:59
- 会社の莫迦上司・・・氏んでくれ。子どもに子どもと言われたくない。
- 332 :優しい名無しさん:02/10/07 02:04
- 役立たずの新人です。
仕事が全然できなくて周りに迷惑かけているので
会社に行くのが億劫でしょうがない。
けど、明日も頑張ろう。。。
- 333 :優しい名無しさん:02/10/07 02:06
- >>332
どんな風に役立たずなんですか?
- 334 :優しい名無しさん:02/10/07 02:09
- >>333
・どもってしまう
・知識不足で文書作成ができない
- 335 :優しい名無しさん:02/10/07 03:39
- darui...
- 336 :優しい名無しさん:02/10/07 06:20
- ロクに眠れなかった・・・。今日の会議は居眠り決定。
死にたい。っつーか、死んじまえ、俺。
- 337 :優しい名無しさん:02/10/07 06:47
- 私も主婦だけどお気楽じゃない。
不景気でダンナの給料だけじゃ生活できないから働きにでてる。
だから鬱になってでも安定した収入のある今の会社をやめられない。
しかし会社にはお気楽な奥様パートがわんさかいる...
人生の不公平を感じる...消えたい...
- 338 :優しい名無しさん:02/10/07 08:32
- 雨だけど行ってきます。
- 339 :優しい名無しさん:02/10/07 08:47
- 会社までの死の行進を終え、これから会議です
- 340 :優しい名無しさん:02/10/07 09:11
- どうしよう
何か言われる
何か言われる
やだよ
- 341 :優しい名無しさん:02/10/07 09:18
- 会社に来てみた。
無言の圧力・・・・。
消え去りたい。
はやく夕方になってくれ。
今日も1日かちゅ〜しゃで2ちゃんをみて過ごす。
- 342 :優しい名無しさん:02/10/07 09:20
- 普通にしてなくちゃ
とにかく普通に
普通がどんなだかわからないよ
- 343 :優しい名無しさん:02/10/07 10:54
- 出向先から今月でもういいといわれた
わかりきってはいたが
上司からはそんなんじゃどこへいっても同じだ。
変わらなきゃダメだと言われた
変わるって・・・
- 344 :優しい名無しさん:02/10/07 11:09
- うー
冷めた対応やめてくれよ
思い切って声かけてもそんなんじゃよー
- 345 :優しい名無しさん:02/10/07 11:21
- 月曜は辛いですね。頭痛がします・・・早く帰りたい
- 346 :優しい名無しさん:02/10/07 11:21
- 話をしなくちゃいけないんだそうだ
できません
- 347 :優しい名無しさん:02/10/07 11:33
- メモ取っても字がきたない
どんなに意識してもキレイにかけない
手がふるえてくるよ
- 348 :優しい名無しさん:02/10/07 12:01
- やっと昼休み。
お昼食べるのもめんどくさいな・・・
- 349 :レイチェル ◆nOA3ItxPxI :02/10/07 12:08
- 土日は一日中寝てたし、何にも楽しいことできなかった。
そのまま月曜なんだなあ。義母のいる家で休んでも、
休んだ気がしないし、やっぱり会社に行くべきだよなあ。
会社、行きたくない。誰とも仲良くなれないし。
どこにいてもつらいんだなあ。
なんか寒いし。
寒くて暗くてひとりぼっちなところに閉じ込められているって
なんか成仏できない幽霊みたいだなあ。
- 350 :優しい名無しさん:02/10/07 12:15
- 会社で「元気な新人」を演じつづけてきたが、ぼちぼちボロが出てきた…
やっぱ演じるのって疲れるよ。辛い。
かといって、暗い本性を見せて変に思われるのも恐い。
いっそ会社も辞めようかとも思ったが、社会から逸脱するのはもっと恐い。
八方塞がりだ…
- 351 :優しい名無しさん:02/10/07 12:35
- 今日は久々に激鬱だ。気持ち悪い。
早退させてもらおうかな…。
もうこの会社もクビになるの間近だな〜。
同僚に気を使わせてるしなー…。
- 352 :一応、報告:02/10/07 13:08
- 今日夕方、17:00〜
日本テレビ系 「ニュース+1」
緊急報告
ある日突然・・・あなたを襲う
‘うつ病,の恐怖
引きこもり家庭崩壊
消えてしまいたい,
息をのむ・・・・うつ状態に
変わる衝撃の瞬間激撮
- 353 :優しい名無しさん:02/10/07 13:24
- 必死になってしゃべっても
自分でない気がしてならない
おかしくなりそ
- 354 :優しい名無しさん:02/10/07 13:29
- >>352
そんな時間までに帰れない…だれか見れたらよろしく。
…見ても仕方ないんだろうけど。
席替えした。えらい人の目の前の列。どまんなか。
なんでこんな新入社員みたいな席にされたんだろう。あたりまえか。
モニターを曲げて、かちゅーしゃで2ちゃんにアクセス。
じーっと見られているようで気になって、朝から仕事ぜんぜん出来ない。
- 355 :優しい名無しさん:02/10/07 13:35
- 必死に会社行ってます
俺にとっては激忙しい職場で
遅刻早退はしつつも先月は1日しか休まなかった
今月こそは1日も休まないようにって
思ってたのに
今日休んでしまいました
朝から頭痛と吐き気が止まらなくて
昨日腕切って沢山出血したんです
出血しすぎると体調崩すの解ってたのに
自己管理が出来ない
したいのにしようとしない
社会人一年生でも責任ある立場なのに
(社員がパートアルバイトに指揮しなきゃならん職場ゆえ。。)
今日行けなかった
必死になってるつもりで
全然必死じゃない。。。。
- 356 :優しい名無しさん:02/10/07 14:07
- >>224
がんがれ
- 357 :優しい名無しさん:02/10/07 14:15
- 他の人に仕事をまわされた
信用ないようだ
- 358 :優しい名無しさん:02/10/07 14:15
- 頭が痛い、帰りたい
- 359 :優しい名無しさん:02/10/07 14:43
- 今日はキツイなぁ・・
- 360 :優しい名無しさん:02/10/07 14:45
- 今日はしんどい。
こんなに会社で激鬱になるのは初めて・・・
- 361 :優しい名無しさん:02/10/07 15:27
- 最初に言っておきたいんだけど私は家の中でだけ、喫煙者です。
でも、体質がかわったせいか、社内で人の副流煙を吸うと
パニック障害のような症状を起こすようになった。
1年以上我慢して、先日意を決して社長に分煙をお願いした。
でも、あっさり却下。
医者で薬もらって頑張ってるけど、今日は苦しさと鬱とで涙がでてきた。
会社に同性や同年代が居ないのも(みんな年上&オヤジ)、
将来性の無い事も我慢できた。
だけど、こんな扱いを受けるの我慢できない。
問題は今辞めても再就職活動する気力も体力もないという事。
マジでヒッキーになりたいよ・・・・。
- 362 :レイチェル ◆nOA3ItxPxI :02/10/07 15:33
- 休むことにしました。
金曜日あたりにがんばりすぎたな。
家にいてもリラックスできないんで、薬追加。眠れたらいいんだが。
買い物にでも行くか・・・こんなところにいたくない。
- 363 :優しい名無しさん:02/10/07 16:10
- しーに たーい よー
- 364 :優しい名無しさん:02/10/07 16:15
- >>350
わたしは、元気な新人を演じつづけ、鬱になって入院。
辞めたいと思っていたけど、辞めたい旨を上司に伝えるのすら、
鬱でいやになって・・・。
結局、7`も痩せて難民みたいになって、休職した。
それからは、元気な新人なんてイメージはあるはずもなく、
地の自分で行っているからわりと楽。
でも、辛い毎日だけどね。
演じてるときよりはマシ。
- 365 :優しい名無しさん :02/10/07 16:39
- 二次関数は、解けないし
仕事はへまするし
脱帰属キボンヌ
- 366 :かつての経験者:02/10/07 18:00
- >>364
良かったですね。
きっと、それでいいんですよ。
そして”演じていない自分”が、ほんの少しずつでも、
”自分が”いいと思うことを 行動できるようになって行ければ、
他人に評価されたからではない”自分自身の満足感”が
じわ〜っとこみ上げてくるようになっていきますから。
- 367 :優しい名無しさん:02/10/07 18:25
- 今日もやっとオワタヨ・・・
- 368 :優しい名無しさん:02/10/07 18:29
- 今日はかなりウツいけど恋人との誕生日会の為にバイトへ。。はやく会いたいよ、、、(T^T)
- 369 :優しい名無しさん:02/10/07 20:26
- どんな顔していいのかわかりません
- 370 :優しい名無しさん:02/10/07 21:14
- 会社に行ってもまったく仕事がないです。
上司に聞いても「ない。」と言われた・・・。
使えない奴と思われてるみたい。
することがないと、いろいろ考えすぎて
吐き気がします。
ヒマな方、なにやって耐えてますか?
- 371 :優しい名無しさん:02/10/07 21:23
- ↑クビにならないだけでも幸せかと思われ。
- 372 :優しい名無しさん:02/10/07 21:40
- >>370
たのむからオレと替わって!
- 373 :優しい名無しさん:02/10/07 21:59
- >370
わかります…
仕事が忙しいのもキツイですけど、仕事無いのも
かなりキツイですよね。
私は机の中掃除したり、パソコンいじって仕事してるっぽく
装ってみたりしてます。
でも限界ありますよね…
- 374 :優しい名無しさん:02/10/07 22:04
- 今日はいい感じで仕事できた。
睡眠とれたせいかな。
でも毎日乗り切らなきゃいけないなんて考えると辛い。
もっと軽く流したいよ。
- 375 :優しい名無しさん:02/10/07 22:29
- バイトを切られちゃった…
遅刻もキャンセルもしないで頑張って、他の人の仕事も手伝ってきたのに
仕事減らされて、後から入ってきた年上の人に冗談ぽく
「前と雰囲気変わったかも…」って言っただけで…
仕事しないと生活出来ないし、何が悪かったのか原因もあんまり判らないけど、
これからどうしよう…でも、原因を考えれば考えるほど泣きたくなってきます。
得意な事より不得意なものを、より要求されてきたからかな…
明日はどうなってるかな…
- 376 :優しい名無しさん:02/10/07 22:46
- どうにか1年は今の仕事を続けようと思う。
毎日やめることばかり考えてるけど。
上司は新人の私のことをいろいろ心配してくれてるけど、来年の3月に辞意を表明したら怒られるんだろうなあ。
営業とは呼ばないものの、営業みたいな仕事しなきゃいけないなんてしらなかったよ。
会社も自分も嫌気がさします。
- 377 :優しい名無しさん:02/10/07 22:48
- 仕事辞めたら生活できないんだ
この不景気だもん再就職先も見つからないよ
明日も働くよ・・・
- 378 :優しい名無しさん:02/10/07 23:00
- >370 自分のデスクにPCある?あれば、ホームページ作ったらどう?
部署のでもいいし、個人的なのをこっそりでもいいし。
みつかったらHTMLの練習とか言えばよさげ。
画像は無料の素材サイトから拾って来れるし。
>374 同じだ〜今日はいい調子だったよ。
以前は月曜がデロデロだったけど、今は土日よく眠るせいか
月曜が一番元気だ。金曜は廃人(w
>376 メンヘルさんに営業は辛いと思うよ。よくがんばってるね。
退職の前に、ちょっとだけ。
配置替えとか異動希望みたいな制度がないか、
社則とか制度をチェックしてみると道が開けるかも。
>377 376に言ったことと矛盾しちゃうんだけど、
最近外注使う会社多いから、派遣社員は結構重宝される。
今派遣社員なら何も言わないけど、正社員なら、そういう選択肢も
あるってことで。逃げ道があるって思うだけで楽になれるかもしれないし。
- 379 :優しい名無しさん:02/10/07 23:00
- 上司が凄く細かい人なんだ。いちいちうるさい。
鬱な俺にはかなり辛い。
- 380 :優しい名無しさん:02/10/07 23:03
- 鬱→退職→不景気で職が見つからない→鬱になる→余計に就職できない→余計に鬱・・・
今仕事やめるとこうなります。最後は永遠に続きます。
実は今そうなってます。
誰か助けてください。
- 381 :優しい名無しさん:02/10/07 23:04
- 明日も8時から仕事だ・・
でもさぼっちゃおうかな。
鬱が日に日にひどくなっていく。
もういやぽ。
- 382 :優しい名無しさん:02/10/07 23:21
- 明日も会社かぁ〜。する事いっぱいあるのに、鬱で仕事が
手につかない。休むと休み癖ついて、余計だるくなっちゃうし・・・。
とにかく、少しでも体を休めよう。
そして明日1日を何とか乗り越えよう。
辛い事いっぱいあるけどね。
- 383 :優しい名無しさん:02/10/07 23:23
- >377
>374さんの言っているように、軽く流しながら仕事できたらいいね。
- 384 :優しい名無しさん:02/10/07 23:28
- 入社3年、だんだんと職場で孤立した。
もとから人付き合いが苦手だったんだけど
最初のころは同期の子とかと付き合ったり
それなりに合わせようとしてきた。
でもダメだった。
影で悪口言って、表で仲良くしてるの見てると
自分も言われてるんじゃないかって不安で
堪らなかった。気持ち悪かった。
どんどん人とコミュニケーションとれなくなった。
結局、私は会社ではほとんど口を利かなくなってしまった。
仕事もろくに出来ない。
友達は皆、学生だから相談できなくて苦しかった。
遊んでる友達が羨ましかった。
働かなくちゃいけない家庭環境が嫌だった。
ツライよ…
- 385 :優しい名無しさん:02/10/07 23:34
- 社内の異動かあ。
ときどきあるみたいだけど、会社は支店とかないんで、ビル内の異動です。
しかもうちの部署から違う部署には行けないよ・・・。
なんせうちが一番退職率高いから・・・。
自分の部署はうちの会社で一番嫌われてる部署なのです。
派遣になるまで欝悪化しないように、気をしっかりもとう・・・
- 386 :優しい名無しさん:02/10/08 00:03
- 明日がある
を聞くと死にたくなる・・・
去年の新人歓迎会はホントイヤだった・・・
- 387 :bygones:02/10/08 00:16
- 断酒してから初めての会社の飲み会。
早く終われ終われとそればかり祈りながら坐っていたら、
「一本じめお願いします」と指名され・・・
ああ、今週、もう一つ飲み会がある。
考えただけで、頓服100錠くらい飲みたい。
- 388 :通院暦5年:02/10/08 00:19
- >>378
ホムペいいかもね。適度に時間かかるし最初はフロントページの
簡易版で十分。
- 389 :優しい名無しさん:02/10/08 00:20
- 明日のこと考えると気が重くなるよね。
とにかく今はゆっくり体も心も休めよう。
明日休むかどうか、それは明日の朝起きたときの
自分次第・・・。
- 390 :優しい名無しさん:02/10/08 00:23
- >379 残業するフリして遅くまで残り、上司のいない隙に
机にらくがきしちまえ。
>380 今どこの状態なんだ?まだ勤めてるのか?一番右か?
焦らず、まず直そうよ。
2週間でいいからさ、まとめて休も。
>381 8時からって、随分早くから頑張ってるな。
フレックス使えないのか?同情ひく言い訳がうまくなればオケー。
>382 自分も休み癖ついて、まぁ病気だから仕方ないか。と
気にせず有給使いまくってたら総務と上司から同時に
最近休みが多いのは何事か!?と問い詰められた。
やすみがちになるくらいなら休職して完全に直せといわれた。
でもときどき休む方が気楽なんだよね〜。
まめに自分を休ませるって結構タイヘンだよね。
- 391 :優しい名無しさん:02/10/08 00:31
- >384 無理に合わせることない。合わないもんはどうやっても合わない。
会社だけが世界じゃないよ、孤立したっていいじゃん。
会社って、男多い割に団地のおばさんの井戸端会議みたいなところあるよね。
自分のことだけ考えようよ。どんな仕事覚えたいとか、何やりたいかとか。
3年目ならまだ後悔するには早いぞ。
>385 しっかりしてるな。このスレのなかではかなりしっかりしてるぞ。
だが、そういう奴こそ心配だ。がんばりすぎない程度にしとけよ。
>386 あの歌嫌だよね〜。飲み会、自分はモロ嫌そうな顔して
きっつい声で「行きません」って断ってるうち誘われなくなった。
もっと世渡り上手な断り方があったかもしれないと思うが、
ドクターストップだとか急におなか痛くてとか、それもわざとらしいしな。
メンヘルさんにはつきあいの飲み会は辛いし、酒はクスリの副作用を
ひどくするから、いかなくて済む方法がみつかるといいな。
- 392 :優しい名無しさん:02/10/08 00:35
- >387 一旦口に含んだ酒をブーーーッ!と吹き出して火をつけて
ファイヤーしちまえ。すまん、嘘だ。やるな。
>388 的確だな。実は自分も楽さとタダなせいでフロントページマンセーだ。
>389 そのとおりだ。明日の気分はまさに賭け。
- 393 :優しい名無しさん:02/10/08 01:01
- >389
そうなんだよ。自分の場合、前の晩に「明日から頑張るぞ!」とか
気合が自然に入った次の日が特にやばい。
気合が入るのも止められないし、鬱に入るのも止められない。
気合が変に入るのも病気の一部なんだろうか?とか思う。
気分は朝起きたとき、決まるしそれはもうどうにもできない。
どうにかできたら医者行ってないか。
今朝も遅刻してしまったが、明後日(もう明日かー)から遠方に出張。
なんとかなるのか、自分。
- 394 :優しい名無しさん:02/10/08 01:13
- 会社で鬱のことを知っている人から、「辛かったら、風邪とか持病と変わり
ないんだから診断書を出してみたらどうだろうか」とアドバイスを受けまし
た。ほんとにそうかなあ。
- 395 :優しい名無しさん:02/10/08 01:32
- とりあえず鬱曜日はおわった…やっと仕事も片付いたけど明日は
6時起きなのだなぁ…
このあとずーっとずーっとずーっと
泣きながら、それでも生きていかなくちゃいけないんですねぇ。
いや、自分よりももっと大変なヒトが居るはずなので、
泣き言を自分なんかが言ってはいけないんですけど。
- 396 :優しい名無しさん:02/10/08 01:34
- >394 診断書出して休職するということ?それはかなりおすすめ。
自分で自覚してる以上に辛い状態だと思うよ。
休暇取るにせよ有給もかぎられてるし、診断書出したら休める
医療看護休暇みたいな制度があるんなら、それ使ったほうがいいし。
自分もひどいときは休職すればよかったとチョピーリ後悔している。
今はよくなったけど、なんかやる気でなくて休みたい。
でもよくなったから休職しづらいんだな〜
ただ、世の中にはうつ病を名乗るボダに振り回されたために
メンヘラーを恨んでる人も多いし、鬱を理解してなくて怠けだと思う人もいる。
診断書を見るのが誰なのか、上司か、総務だけかわからないけど、
書類って意外と多くの人を介するんだよね。
診断書に「うつ病」と書かず「自律神経失調症」とか、
とりあえずなんとなくストレスで弱ってます系の病名を書いてもらったら?
そこらへんのパターンはたぶん医師のほうが慣れてるから、
他の人はどんな病名で診断書出してます?なんて聞いてから
出してもらったほうがいいかも。
ちなみに自分とこはソフト系なんだが、メンヘル休職者、多いそうだよ。
社内うつ率?が高いなら、会社も理解あるかもしれないよ。
- 397 :優しい名無しさん:02/10/08 01:39
- >395 月曜が辛いタイプなんだな。おつかれさん。よく乗りきったね。
6時起きならもうそろそろ寝れ。
自分が一番大事だ、もっと自分を甘やかせ。
涙がつーっと流れたら、抗不安剤飲んでドーピングでオケー。
- 398 :優しい名無しさん:02/10/08 01:47
- >>397さん
やさしさをありがとう。
397さんも大変なんでしょう?それなのに、ほんとうにありがとう。
自分がヒトを気遣うことを忘れたのはいつの頃からかな…
- 399 :優しい名無しさん:02/10/08 01:50
- ちょっと前から朝になるのが怖くて夜寝れない。
けど、毎朝早い。睡眠不足になる。体調壊す、でどーしょうもない・・・
あー・・・このままだとほんとに死ぬかも・・・どうしよう
学生の頃は病気なんかほとんどしなかったのになぁ
多分今日も4時ぐらいまで起きてるんだろうなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・鬱だ・・・
- 400 :優しい名無しさん:02/10/08 02:04
- ほんと
朝こわい
止める方法ないか
- 401 :優しい名無しさん:02/10/08 02:05
- >399 病院には行ってないのか?睡眠薬出してもらうか、もしくは
不安感があるなら抗不安剤の眠気成分で眠れるかもしれないぞ。
病院に行ってるならまずは医者に言われたとおり薬飲んでみ。
若い頃は体力もあるし若さで乗り切れたりするけど、
勤めるようなお年頃になると疲れが溜まってくるから、
若い頃はそうでもなかったのになんで?って思うヤシは結構いるから安心しる。
布団に横になってじーっとしてるだけでも起きてるよりは休まるぞ。
抱きまくらもいいらしい。買うのがはずかしければあざらしの
ぬいぐるみにしとけ。
死ぬな。死ぬ前にメンヘル板のあっちこっちのスレで阿呆なレス合戦でもして遊ぼう。
今夜は自分はもうそろそろ寝るから、またな。
- 402 :優しい名無しさん:02/10/08 02:07
- >400 夜の来ない朝は無いぞ。
- 403 :優しい名無しさん:02/10/08 08:08
- だきまくら買うのがはずかしかったらネット通販で。
転倒でゴマちゃんぬいぐるみを買うときは
「プレゼント包装で」と。
- 404 :優しい名無しさん:02/10/08 08:16
- 今の会社続けていけたら金銭的に問題無いが、精神的にダメかも。
薬飲みながらでも辛い。
でも家族がある、、、
- 405 :優しい名無しさん:02/10/08 08:26
- >396
ですね。
プログラマとか、コンピュータ関連の仕事は心の病で潰れやすいみたい。
その分だけ理解がある可能性も、ある。
漏れや同期の友人は共にやられて「抑うつ」で休職した。
だけど周囲に理解もあったし、助かってる。
- 406 :優しい名無しさん:02/10/08 09:01
- 結局能力不足なんです。
ついていけなくて、不安で鬱になってしまいます。
やっぱり辞めるしかないかな。
- 407 :優しい名無しさん:02/10/08 09:05
- 会社に行くのは恐い。
でも、会社を辞めるのはもっと恐い。
世間体ばかり気にするこの性格が憎い。
世間体の為に神経すり減らすなんて、本当に俺って馬鹿だ。
救いようがないよ。
- 408 :優しい名無しさん:02/10/08 09:11
- あぁぁぁ出かけなくちゃーーー
動けないよーー
- 409 :優しい名無しさん:02/10/08 09:38
- >394
もし、休職できるなら、あなたは恵まれた環境にいると思います。
小さな会社では自分のかわりに仕事をしてくれる人などいない為、
すぐにかわりの人を雇われてしまい、休職=退職という可能性が大です。
私も休みたいけど、盆と正月以外で2日以上続けて休めません。
だから、今日もこうして泣きながら会社に来てるわけで。
パーテンションがあるデスクでってよかった・・・。
- 410 :優しい名無しさん:02/10/08 10:02
- 今日もちゃんと会社にきました。
エライ!と言い聞かせてみるテスト。
- 411 :優しい名無しさん:02/10/08 10:14
- >>409
うちの会社は盆休みないよ。パーティションもない。
机が田の字で4人の島になってる。仕方がないのでPC
本体を机に横置きに、その上にモニター載せてトイ
面と目が合わないようにしてる。
お向かいさんはモニターの上にさらににゃんまげを
乗せてる。ちなみに隣とは書類の山で隔壁を築いて
います。
- 412 :マ板より愛をこめて:02/10/08 10:17
- なんかここには俺と同じ経験をしている奴が溜まってるな。
アドバイスする。会社辞めろ。引越ししろ。住む場所変えろ。
前の職業と似てる職業探せ。気楽に生きろ。だが真面目に仕事しろ。
だが、仕事に関係することで遊べ。
一日12時間以上会社に居るな。8時に出社したら20時までに帰れ。
帰ったら、30分でも1時間でも何か毎日継続して行え。
会社の人とは毎日喋れ。週に一回はランチとか飲みにいけ。
とにかく普段から面白いと思ったことをやってみろ。
- 413 :優しい名無しさん:02/10/08 11:17
- 今日は休んじゃったよ。
あと8日出勤すれば無職に戻れるのに・・・
明日は頑張らなくちゃ
- 414 :優しい名無しさん:02/10/08 11:20
- そんな行動力が無いから困ってるぽ。
- 415 :優しい名無しさん:02/10/08 11:24
- そうめんおいしい
- 416 :優しい名無しさん:02/10/08 11:51
- わたしも同じ経験をしたので、よーーくわかります。
みなさんの気持ち。
この状況から脱出するには、>>412のいうことは確かに正しい!
けど、それすら億劫でできないのが現実なんじゃないかと思う。
なので、そのうち1つだけ実行してみるといいと思う。
私は、病院の先生に進められて、
毎週金曜日は友人とランチを外で食べるようにした。
わたしは、その友人をランチに誘うことすら億劫だったのだけど
心理士の先生が「いまここで電話をかけよう」って言ってその場で友達にOKをもらった。
1人の友人(わたしが元気だったころの友人)と会ったら、すごく気が楽になった。
そんなもんだよ。いまとなれば。
- 417 :かつての経験者(366):02/10/08 12:02
- >>412
すっごく良いアドバイスです。
鬱気の人は無視して見ない振りをしないように、是非、心に留めておいてください。
自分の言いたい事を書き捨てていくばかりじゃあなくて、折角の良い意見には
きちんと耳を傾けるようにして下さいな>ALL
- 418 :レイチェル ◆nOA3ItxPxI :02/10/08 12:09
- 目が覚めると、自分がどんな仕事をしていたのか、誰と住んでいたのか
しばらく思い出せなかった。テレビからは、微粒子のようなものが流れ出ていた。
かなりやばい。今から仕事に行くが、別に私に害を与えるわけでもない人が
苦手で苦手でしかたない気がしてきた。あいつらを殺さないと。
そして自分は地下鉄に飛び込む。そうとう具合が悪いようだ。こんな時間まで
寝ていられるのは会社のおかげだ。大目にみてくれているのだ。
ちゃんと会社にいかねば。正気に戻るのだ。誰も殺さなくていいし、
自分も死ななくてもいい。
- 419 :優しい名無しさん:02/10/08 13:16
- あー、この罪悪感はどうやったら消えるんだろう。
休んだら軽蔑されるんじゃないか、そして実際今もう
動けなくて休んだからもうだめなんじゃないか。
なんで頑張れないんだ、ばかな自分が
皆しっかり働いているのに自分はだめ
一人でかっこつけて仕事してる振りしてただけ。
結局はだめな奴なんだ。
この考えがぐるぐる回って抜けない。
くすりのまなきゅあ・・・
- 420 :優しい名無しさん:02/10/08 13:21
- やっぱり病気だなあ。
気分転換もできない。
- 421 :優しい名無しさん:02/10/08 15:17
- >>417
うざい
- 422 :優しい名無しさん:02/10/08 17:11
- >>417
それができればとっくに治ってるだろうな
- 423 :優しい名無しさん:02/10/08 17:13
- ∧||∧
( ⌒ ヽ 時間だよ。
∪ 。ノ
∪∪
- 424 :優しい名無しさん:02/10/08 17:17
- >>423さん、メンヘル支店へ?
- 425 :メンヘル支店:02/10/08 17:23
- http://life.2ch.net/utu/i//utu/1027598531/150
- 426 :まちがい:02/10/08 17:24
- http://life.2ch.net/utu/i/utu/1027598531/150
- 427 :正しい:02/10/08 17:45
- メンヘル支店 http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1027598531/l50
- 428 :優しい名無しさん:02/10/08 19:51
- 残業つらいよ
- 429 :優しい名無しさん:02/10/08 19:59
- >417
治ったんなら来ないだろここに。。。
ってゆうか わざわざ嫌がらせにくるなんて非常に病んでる。
- 430 :優しい名無しさん:02/10/08 20:02
- まだ火曜日か、、、、一週間ナガー
- 431 :優しい名無しさん:02/10/08 20:12
- >>412
>一日12時間以上会社に居るな。8時に出社したら20時までに帰れ。
あんたイイこと言うな!オレの会社も不況で毎日8:30→21:30が
20時にはあがれるようになった。
あしたは評価シート書かないといけないから鬱だがもうマイナス評価
でよし、と割り切ってるからイイとする。
・・・これでリストラの恐怖がなかったら天国なのだが。
土曜はレキソタンとルボックスをもらいに行ってくる予定。
- 432 :417:02/10/08 20:22
- >>429
嫌がらせじゃあないんですよ。
なんでそういう考え方するのかなあ。もう。
- 433 :優しい名無しさん:02/10/08 20:27
- がんばって仕事逝って無事帰ってきました
今日はあまり仕事が無かったから帰宅も早かったけど・・・
また明日から11時とか12時に帰ってくる生活が始まるんだろうなぁ・・・ああ、鬱・・・
- 434 :優しい名無しさん:02/10/08 20:27
- >>432
あなたは治っても暇なんですね
- 435 :優しい名無しさん:02/10/08 20:51
- 思い切って聞いても
冷めた対応なんとかしてよ
- 436 :優しい名無しさん:02/10/08 20:57
- シゴトはやく
おわれ
おかしくなる
- 437 :優しい名無しさん:02/10/08 21:04
- 今日からまた新しいパート
これで何社目かな。。
こんどは一生つとめるつもりでいます。。
社長とパート事務員のふたりでいることがおおいというか
ほとんどひとりでいることが多いらしいので
わたしには向いてるので。長く勤めて安定したい。
- 438 :優しい名無しさん:02/10/08 21:17
- あーあ、仕方がないから明日もがんがろう、
みんな。
- 439 :優しい名無しさん:02/10/08 21:19
- 毎晩毎朝泣いて、夜寝れなくてやっと寝れても朝早く目がさめる。
でも仕事に追われて、休むとでも言おうものなら上司から
ネチネチ文句言われる…
新卒の新入社員って、これが普通なんですか?
もう何がなんだか分からなくなってきた…
- 440 :優しい名無しさん:02/10/08 21:20
- がんばる、って言うと吐き気をもよおす
俺もうだめぽ・・・
- 441 :優しい名無しさん:02/10/08 21:31
- 最近、過去のイマイマしい過去を思い出して鬱になってしまいました
顔はまるでデスマスクのよう、周りの人間がどんどん自分から離れていって
しまいます、具体的に脳内ではどういうことが起こっているのですか?
- 442 :優しい名無しさん:02/10/08 22:22
- >439
私も先輩3人に打ちのめされて激鬱ですが、
1人、励ましてくれた人がいました。その人に、
「社会人になって3年はいろいろ言われるもんだよ」
って。
それにしても、きつい。私も毎晩泣いてる。しにたいって思った。
薬飲んだら少しやわらいだけど。
- 443 :417:02/10/08 22:39
- >>434
暇なんです(w
わたしは人の言葉をともかく素直に聞こうと思い直したところから
鬱病が軽快した体験があるもので。
それと、世の中・人生なんかそもそも順調に上手くいくはずがない
たまたま上手くいったときは儲けモン、そときは素直に喜ぼう・・・・
・・・・と考えを変えてから心が軽くなり、世の中も捨てたモンじゃないな
と思えるようになりました。
- 444 :優しい名無しさん:02/10/08 22:40
- 疲れたよう。
私そんなキャラじゃないのに・・・求められるから演じてるだけ。
広報誌の仕事だから、仕事上必要だから社交的にやってるだけで
ほんとは柱の影に居たいの。
なんでこんな目立つポジションにいてんだよボケ。
ほんとは息ひそめてひっそり誰にも干渉されずにいたいの。
違うんだよほんとの私は。苦しいよ。
ほんとの自分とのギャップに気が狂いそう。
そしてどんどん立場はつらくなる。
誰か社内報、社外報(年報や広告発行も)の仕事してるひと居ない?
この仕事って楽に見える?
- 445 :444:02/10/08 22:43
- げっ
444ゲットしてるし・・・最悪・・・
いいよ。もう寝るヽ(`Д´)ノ
- 446 :優しい名無しさん:02/10/08 22:47
- 1ヵ月後に解雇になる会社に給料をもらうために出勤してる。
なんもやる気出ない〜。
仕事覚えたって活かせないし。
転職先も見つからない。閉塞感ばかり感じる。
- 447 :優しい名無しさん:02/10/08 23:02
- 一応PGやってます
8月からの案件がテスターです。毎日オペレーションして結果を
エクセルにまとめるだけ。なんのスキルにもならない。
あーーーコードが書きたい、SQL書きたい、DBさわりたいよーーーー。
本社戻ったら新人の子ばりばりJava開発案件で充実してた。
ずるいなあ・・。いいなあ・・。
来年3月までだけど、多分耐えられない。どんどん自分がばかになってく。
このままつぶれてしまうのかな。いやだああああああああ。
毎日デパスとセニラン飲んでだましだまし仕事してます。
家に帰って毎日泣いてます。時々不安でパニック起こしてます。
どうせ会社は単価70万で売れてればいいんだよね。
私の気持ちなんてどーでもいいんだよね。
操だ鬱だ詩嚢・・・・。
- 448 :ミント ◆wpMint4pac :02/10/08 23:02
- 今日の私は躁状態だったみたいです。
あまり食べなくても平気だったし、ガンガン営業に行きまくるし
残業もバリバリやって、落ち込む事が昨日あったのに
友達には元気で明るい私を見せて、ネット友に携帯で
ハイテンションでしゃべりまくる…。
でも必ず反動が来るんだよね。
その時が怖い…。来た時は会社を休む時だと思う…。
- 449 :優しい名無しさん:02/10/08 23:05
- あーー嫌だー。明日休みてー。
- 450 :優しい名無しさん:02/10/08 23:08
- 市職員ってずる休みする奴多いんだよなー。
- 451 :優しい名無しさん:02/10/08 23:08
- 今日もがんばって仕事に行った
このごろうつ状態で仕事中くるしいのに
希死願望も強くなってきた
限界に近づいてきたのが自分でもわかる
休職して人生を考えるときがきたみたいだ
- 452 :優しい名無しさん:02/10/08 23:11
- まだ会社。そろそろ帰ります。
昼間より夜の方がはかどる。
人が少なくなってリラックス出来るせいかな。
明日もちゃんと起きれるといいな。
- 453 :.:02/10/08 23:16
- 鬱だの風邪だので休める人は、恵まれてる。
- 454 :優しい名無しさん:02/10/08 23:18
- >>451
私も希死願望強くなってるけど「これは鬱の一症状だ」って言い聞かせて、
アモキサン飲んでふんばってるよ。休職もいいかもね。
>>452
お疲れ様です。私も明日がんばって起きます。起きられるといいね。
- 455 :看護婦:02/10/08 23:22
- あたしもデパスのみながら出勤してます。
- 456 :レイチェル ◆nOA3ItxPxI :02/10/08 23:27
- まあ、今日も無事に帰ってきました。
今日は誰とも話ししなかったなあ・・・
仕事には集中できて6時間はあっという間にすぎましたが。
昨日は仕事を休みました。
どうして行けなかったんだろう。
またお給料減るのになあ。
あー疲れた。
なんともいえない倦怠感。
もう少し身なりをキレイにしないとな。
化粧とかして。
痩せるように努力しないと。
疲れたなあ。
- 457 :bygones:02/10/08 23:28
- 今日は3時間も坐りっぱなしのセミナー。
途中で、いても立ってもいられなくなり
トイレ退出して、頓服飲みました。
最近、毎日、アキネトンとリントンの世話になりっぱなし。
明日も会議が3時間。どうにかしてほすい。
- 458 :優しい名無しさん:02/10/08 23:32
- >>443
417さん
ここでは単なる愚痴のはき捨ての場になってもいいと思うのですが。
ここでカキコされている方たちは現実では自分なりに十分、必死で
頑張っておられると思います。
- 459 :優しい名無しさん:02/10/08 23:32
- 疲れてる…鏡を見ると寝不足で酷い顔…
でも寝ると明日が早く来てしまう気がしてしまう…
もう、会社は限界かなあ…
- 460 :417:02/10/08 23:59
- >>458
それはわかっております。その点は仰る通りだと思います。
現実の場面で、他人の言葉にも謙虚に耳を傾けることをされていれば良いのですが。
余計なお世話でしょうが、重要なことなので、気になったものですから。
- 461 :優しい名無しさん:02/10/09 00:03
- >444改445さん
広報ご苦労さまです。
やはり気分がのっている人には向いてそうですが...
そうじゃない人が明るく振る舞うには...
私もひっそりと誰からも注目されずにいたい...
誰からも干渉されずひたすら...
水、木、金が終われば三連休
- 462 :458:02/10/09 00:12
- >>460
余計なお世話ではありませんが...
メンヘル板であまり説教じみたことを書くのは皆さんを
不快にさせるだけだと思いましたので...
私はここはもっと気楽な場であってほしいだけなのです。
多少、不快な書き込みになってしまったことお詫びいたします。
- 463 :ヤサ男:02/10/09 00:14
- 今日は上司の機嫌が悪く、ヤツあたりに近いことされたので鬱。
でも、明日もリタリン飲んで、その他抗鬱剤と抗不安剤飲んで
会社に逝きます。あ〜あ、早く半期決算終んないかなあ。
- 464 :優しい名無しさん:02/10/09 01:10
- みなさん、今日1日お疲れさまです。
会社から帰ったら、日付が変わっていました。トホホ・・・
- 465 :優しい名無しさん:02/10/09 01:14
- 早く寝ないと明日がつらいな・・・
- 466 :優しい名無しさん:02/10/09 01:15
- >>464さん
たいへんですねぇ…お疲れさまです。
自分も持ち帰った仕事を片付けていたら
今時分になってしまいました。明日も6時起きなのでそろそろ寝ないと…
- 467 :優しい名無しさん:02/10/09 01:48
- みんなお疲れさま。
今日は出勤するのに一時間も長くかかったけど
そんなに落ち込まずいけました。
明日もがんばろ。
眠剤飲むと起きれなくなりそうで怖いからお酒飲んで寝ます。
ここに書き込んでるとホッとする。
- 468 :優しい名無しさん:02/10/09 02:43
- ここにいる人は見た目は普通なの?
- 469 :優しい名無しさん:02/10/09 03:29
- 見た目、ダサダサです。
もう、だめぽ。
- 470 :優しい名無しさん:02/10/09 04:24
- 入院でもしてしばらく休みたい。
鬱がばれるのはまずいから、軽い骨折とかにチャレンジしてみようかな。
- 471 :優しい名無しさん:02/10/09 05:03
- 鬱じゃないけど。見た目まったく普通。
同じメンヘラにも「話してても全然わからない」と言われるくらい普通。
- 472 :優しい名無しさん:02/10/09 07:34
- 毎日つらすぎる
毎日つらすぎる
毎日つらすぎる
- 473 :優しい名無しさん:02/10/09 07:53
- 夜勤明けです。
長かったです。
これから出勤の皆様、がんがれ!
夜勤明けの皆様、お疲れ!
- 474 :優しい名無しさん:02/10/09 08:02
- やっぱり変だ、わたしはおかしいんだ。
会社の人には絶対に分かってもらえないんだろうな。
でも、分かってくれ、とおしつけることもまた
彼女たちを苦しめる事になるだろう。
だけどまだもうすこし仕事がしたいんだ。
お金がない。自立したい。一緒に生きていきたいひとが
いるから。
仕事の内容はつまんなくてすごく後ろめたくて
人の嫌がる仕事。
だけどもうちょっと、健康になって
仕事していたいんだ。
どうしたらいいんだろう。
- 475 :優しい名無しさん:02/10/09 08:09
- イヤダ、イヤダ行きたくない・・・
でもいかなきゃシャキーン返せない。
ずーっと続く鬱のループ・・・
- 476 :優しい名無しさん:02/10/09 08:22
- ↑ に同じく私も際限なく深みにハマってる罠
もう泣きたいよ
- 477 :優しい名無しさん:02/10/09 08:27
- 私も借金あるんだーうふふ。
どうする?これがある限り自由にはならないよ。
はやく返してしまいたいよ。
借金して大学いって、人の中で仕事出来ないような人に
なってしまったが
それでも大学に行かなければ得られなかったものばかりに
いまは囲まれている…
- 478 :優しい名無しさん:02/10/09 09:55
- >>412の1日12時間以上会社にいるなを
実践してみました。とりあえず...。
今朝、いつもよりも早く会社に来れました
ちょっとだけ変われる気がした。
- 479 :優しい名無しさん:02/10/09 09:59
- 毎日決まって下痢します
何回トイレに行くかわかりません
- 480 :優しい名無しさん:02/10/09 10:01
- http://www.sanspo.com/geino/shock/fr_shock.html
30年前、水沢アキは森本レオに“レイプ”された
女優、水沢アキ(47)が処女だった17歳の時、ドラマで共演していた俳優、
森本レオ(59)に“レイプ”されたことを衝撃告白した。8日発売の女性週刊誌
「女性自身」が報じているもので、水沢本人も7日、サンケイスポーツの取材に対して
「同意していません」と訴えた。一方、森本の所属事務所は
「本人は『レイプしたつもりはない』と否定している」とした。
中略
昭和47年当時の森本は、結婚した翌年にあたる。モデルだった夫人と名古屋で入籍後、
1人で上京し、以後別居生活を続けている。森本は同誌で、
「ありえないでしょう。そんなこと。絶対にない。
たしかに家には来ました。でもレイプなんて全然、違うんだけどなぁ」と話している。
しかし、森本の所属事務所はこの日、「本人は『レイプしたつもりはない』と否定していますが、
『相手(水沢)がそう思ってらっしゃるなら、きっちり謝罪したい』と話していました」と、
真摯に受け止めていた。
- 481 :優しい名無しさん:02/10/09 10:06
- ワイドドショーみて水沢アキの相手が誰だかわかんなかったけど
森本レオだったのね。
やっとわかったよ。
ありがとう。
- 482 :優しい名無しさん:02/10/09 10:13
- 病気で休職→借金→頑張って働く→病気再発→休職→借金増える→返済の為に無理して働く 無限ループ中 死ぬまで続くのかな
- 483 :優しい名無しさん:02/10/09 11:10
- こわい
とにかく結果を伝えるだけでも
何かいわれるんじゃないかと
パニークになります
- 484 :優しい名無しさん:02/10/09 11:49
- 仕事中なのに
つらくて涙が出てくる
- 485 :優しい名無しさん:02/10/09 11:52
- 午後って長いんだよな〜辛い
- 486 :優しい名無しさん:02/10/09 11:54
- 公明党、創価学会の板です。
あなたも、いつ勧誘されるかわからないのです。
情報を得ておくとスムーズに対処できます。
見ておけばいざという時に役立ちます。
http://choco.2ch.net/koumei/subback.html
- 487 :優しい名無しさん:02/10/09 12:30
- 今日は早く帰らないと
でも言えないよ
- 488 :優しい名無しさん:02/10/09 12:36
- 今日は午後から会議。
心臓バグバグなんとかならんのか?
- 489 :優しい名無しさん:02/10/09 12:44
- やっと半日 まだまだ長い午後 鬱
- 490 :優しい名無しさん:02/10/09 12:45
- みんな偉い
今日は休んじゃった... (´д`)
- 491 :優しい名無しさん:02/10/09 13:08
- 集中力切れまくり
あと5時間・・・鬱だ
- 492 :優しい名無しさん:02/10/09 13:10
- 今から客と打ち合わせの後、病院行ってきます。
ほとんど薬をもらいにいくだけ。
いつになったら治るやら。
会社辞めたら一時的に良くなるだろうが、その先を思うと鬱。
- 493 :優しい名無しさん:02/10/09 13:18
- 疲れた 帰って布団に入りたい(つд`)
- 494 :優しい名無しさん:02/10/09 13:22
- 毎日朝から「疲れた」が口癖だ。
- 495 :優しい名無しさん:02/10/09 18:08
- うぅ
逃げるように帰ります
でも明日があるよなぁ
今からやだよ
- 496 :優しい名無しさん:02/10/09 18:32
- 明日初出社。もう、今からなんとなく不安で不安で鬱・・・
うまくやれるといいけど・・・
- 497 :優しい名無しさん:02/10/09 18:37
- 3週間、鬱状態がひどくて、休んでました。
明日から、様々な薬を服用しながらの、再出勤です。
気持ちが重いので、アルコールのんで、マターリしています。
- 498 :優しい名無しさん:02/10/09 20:10
- 今日も落ち込みながら仕事。きっと皆に
不快感とか与えてんだろうなあ。
つかれたつかれたって一人になるとついつぶやく。
どうしようもないなあ自分。
- 499 :優しい名無しさん:02/10/09 21:43
- はやく帰りたいよ
- 500 :優しい名無しさん:02/10/09 21:44
- メンヘルで頼りないと思われている私のために私の仕事をいつのまにか進めて
くれて 自分でするつもりだったけどまあいいか。。。
と思っていたらなんともうまく行ってなかったらしく苦情の電話が私のもとに。。。
やんなる ついてない より一層鬱。。。
善意でやってくれたんだろうけど。。。
- 501 :ヤサ男:02/10/09 22:11
- 今日も上司の機嫌が悪くて鬱です。
まあ、同僚も「今日のはひどかった」って慰めてくれたけれどね。
ソラナックス2回飲んじゃいましたよ。
- 502 :優しい名無しさん:02/10/09 22:24
- 今日も会社で鬱々とたまった仕事してたら
上司に四半期目標書いて出せと言われた。
もくひょーなんてマジ考えられないんだよ。
会社に出てくるのだけで精一杯なんだから、これ以上
俺をセカサナイデクレ…
- 503 :優しい名無しさん:02/10/09 22:27
- 明日、明後日会社行けば休みだよ〜。
なんとかがんばって明日起きようね。
- 504 :bygones:02/10/09 22:39
- ヤサ男さんのように、上司に当たられる人
がんがれ。一度いじられキャラみたいになると
粘着でいじってくる人っていますよね。
- 505 :444:02/10/09 22:57
- >>461
レスありがとう。やっぱり広報の仕事してる人あんまいないのかな。
みんな色んな仕事してるんだね。営業が多いのかな。
誰かいないかな。よその会社の広報担当さんは悩んだりしないんだろうか。
聞いてみたい。
ほんとに疲れた。明けても暮れても原稿回収。
発行に急いで間に合わせやっとひと段落着きそうな
ところで記事全面差し替え。
達成感?そんなもの感じる余裕さえなし。
発行した瞬間次の広報誌の原案の山。
だいぶ前に編集者の人いなかったっけ。
そんなプロが見たら笑うかな。
なんで普通の会社入ってド素人がこんな編集の仕事してるんだ。
こんなの私の予定には無い。(私わがままかな・・・が〜自分にムカツク)
- 506 :優しい名無しさん:02/10/09 23:18
- 仕事をしても
できて当たり前で
全然評価されなくなった
そんなもんかな
- 507 :優しい名無しさん:02/10/09 23:26
- >444
編集の仕事は神経がすりへるのが激しいですよ・・・
〆切りがあるし、細かく気を配らないといけないし。
前面差し替えがあったらもう今までの自分の頑張りが
むだだったのか???ってなるし。
すごく頑張ってるのが分かるよ・・・
- 508 :優しい名無しさん:02/10/09 23:26
- このスレの人たちでガテン系の仕事をしている人はいるのかな?
- 509 :優しい名無しさん:02/10/09 23:45
- 吐く息すべてが、ため息って感じで、1日中、
はぁーっ、ふぅーっ、て言ってまふ。
もう、近くで顔とか見られたくないよ。
だって、寝不足でクマがひどいし、やつれて肌も顔色も・・・。
いやぁ〜〜〜っ
- 510 :優しい名無しさん:02/10/09 23:46
- 鬱は朝が調子悪い人が多いですが、私もまさにそうです。だからかなり遅刻
しまくっています。あまりにも頻繁に遅刻しているので、電話をかけるのも
いいかげん怖いです。みなさんは遅刻、欠勤の時はどうやって電話かけを
乗り越えているのでしょうか?
- 511 :優しい名無しさん:02/10/09 23:50
- みなさんは会社の人と会話してます?
自分は朝に「おはようございます」帰りに「お疲れさまです」と
これしかしゃべってないことに最近気付きました。
もう空気のような存在…。
- 512 :444:02/10/09 23:55
- >>508
ね、みんなどんな人たちなんだろうね。ガテン系も居るだろね。
こうやって見てるけどパソコンの向こうには何百もの色んな人が
いるんだろうね。不思議。匿名ってすごい。
きっと地下鉄なんかで隣り合わせになってるんだろな・・・。
>>507
なんか愚痴聞いてもらってありがとう。もう立場も追いやられてるので
そんなに長く居られそうにないです。無職になる勇気がないので
あと少しだけ惰性でだらけながら仕事するように自分を仕向けたいと思います。
もう、自分をかばって可愛がりたい。
(会社の使い捨て態度=辞めたって何も困らないよと見せつける態度
を見て自分のいる価値を失いました。そんな何一つ社会貢献できない私は
なんの為に生きているのだろうか・・・・・)
- 513 :モ〜ルヒヨコ:02/10/10 00:02
- >80 心配だよー。 同じ職場にいたら話聞いてあげられたのに。
心無い人って多いよね。ほんと神経疑っちゃうよ。
だんだん人間不信になってきた。
仕事上で初対面なのにすっごい嫌そうな顔されたりさっ。
それで何その顔!!って怒りモードになれればい〜んだけど、
落ち込んでしまう自分が情けない。。。
全ての人間に嫌われてるんじゃないかって不安になったりして。
幸い明日から2連休だけど、鬱な気持ちは変わりないし・・・
- 514 :優しい名無しさん:02/10/10 00:06
- ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
- 515 :優しい名無しさん:02/10/10 00:10
- 過去レス読み返してみたが、417というウザのせいで気分悪い。
多分417はメンヘル治ってないね。もう二度と書き込まないでほしい。
- 516 :優しい名無しさん:02/10/10 00:14
- ガテン系と言えるのか分からないけど、ここのほとんどの人と違う気はする。
運転してばっかだし夜勤だし、恥ずかしくて人に言えるような仕事じゃない。
- 517 :優しい名無しさん:02/10/10 00:29
- >511さん
私も異動する前の部署はそんな感じでした。
後輩から「先輩とは思ってないから」とか
はっきり言われた事もあります。
それなのに上司はいい人ぶって
「もっと人の輪に溶け込もうと努力しなきゃ」と偉そうに言うだけ。
でもその上司に媚び売らなきゃいい仕事任されないから
「それはおかしい」とはっきり言い切った私に冷たく当った
あんたの態度で人間関係がおかしくなったんだよね。
10/1の定期異動でやっとその地獄から抜けだせたのに
明日前の部署の歓送迎会だって・・・。
会いたい奴なんかいないし呑めないのに・・・
顔だけだしてさっさと帰ってやりたいよう。
- 518 :優しい名無しさん:02/10/10 00:32
- 2ちゃん住人はSE比率が高い。
鬱が多いのもうなずける。
- 519 :507:02/10/10 00:37
- >444
自分を追いこんじゃいけないよ。
無理しないでおくれ…
少し前の自分を見ているようで、なんだか心配。
大事にしてね。
- 520 : :02/10/10 00:39
- 鬱でトラックの運転手さんとかいますか?
俺、パニック障害&かるく鬱の症状なんだけど
あんまり人と接したくないし、車の運転好きなんでしてみたんだけど・・
発作がおこっても人に見られるよりは一人で薬のんでた方が楽だし。
でも遠方とかのやときついかなぁ・・?
- 521 :520 :02/10/10 00:40
- >あんまり人と接したくないし、車の運転好きなんでしてみたんだけど・・
間違い→してみたんだけど
訂正→してみたいんだけど
- 522 :優しい名無しさん:02/10/10 00:41
- 不安が募って自分で自分の立場を悪くするような事をしてしまう。
冷静に考えれば対した事のない事なのにパニックになって
回りに迷惑をかける。
本当にもう逝った方がいいみたいだ。自分のかけらも残したくない。
今度こそ会社でやっていけるようにまじめにやろうと思ったのに。
やっぱり自分はおかしいんだ。
一生懸命受け入れられようと思って無理をして自分で自分の首をしめる。
ばかだなあ・・・漏れ
- 523 :516:02/10/10 01:01
- >>520
前に少し乗ってたよトラック。長距離はキツイと思うよ。
- 524 :優しい名無しさん:02/10/10 01:06
- 明日も会社に行かなきゃいけないよね
寝坊して遅刻できないから、もう寝なきゃ…
でも寝てしまうと明日がきてしまう…
寝なくても明日は来るんだけど、少しでも明日までの時間が長くなればいいと思ってしまって眠剤が飲めない…
- 525 :優しい名無しさん:02/10/10 01:11
- >寝なくても明日は来るんだけど、少しでも明日までの時間が長くなればいいと思って
すごくわかります
- 526 :優しい名無しさん:02/10/10 01:21
- >寝なくても明日は来るんだけど、少しでも明日までの時間が長くなればいいと思って
だから眠るのが恐くなってしまいますよね
- 527 :優しい名無しさん:02/10/10 01:25
- 511さん>
俺の前のユニットは挨拶すらありませんでした。
いつのまにか現れていつのまにか消えてる人ばっか。
- 528 :524:02/10/10 01:28
- >>525 >>526
みんな同じ思いをしてるんですね
逃げても無理なんだと思って今、眠剤飲みました…
- 529 :レイチェル ◆nOA3ItxPxI :02/10/10 01:30
- また仕事休んじゃった。起き上がれないの。朝の8時くらいから
一瞬目が覚めては、起き上がろうとしても起き上がれない、を
繰り返し、3時くらいに休むって連絡入れて、夜の10時くらいに
やっと起きた。ちょっと異常。肩と背中凝りすぎ。寒い。
もう絶対休まない、這ってでも会社行くって思ってたのに。
あっさり負けてしまう。
限界か?
ていうか、あまりに社会経験が無さすぎて訓練が足りないのかも。
乗り越えるしかないのかも。
なんか今頃になって目が冴えてきた。
風呂にも入らないと、また明日会社に行きたくなくなるだろうし。
ああめんどくさ。つらいよう。
- 530 :優しい名無しさん:02/10/10 01:38
- 私はとりあえず普通に会社に行けてます。
でも同じ職場には、女の人ですが鬱病の人がいます。
いっぱい薬を飲んでて、よく仕事を休みます。
私も仕事が嫌で、悩んだりするけど、彼女に比べたら全然なんだな、って思いました。
彼女は、まず人と話すのが怖いのが原因みたいです。
何気ない一言でも深く傷つき、攻撃的と捕らえてしまい、息が出来なくなるようです。
何故そこまでして働くのか、私にはわからなかった。
でもそれは彼女にしかわからない理由があるのでしょう。
正直、彼女の事を「なまけ病」という人はいます。
でも、私は何故かそう思えない。
彼女は、前職でひどいイジメにあってたらしいんです。
誰も仕事を教えてくれない。仲間にもいれてもらえない。
イジワルで飲み会に誘われ、上司や同僚に笑い者にされたとか。
さぞや転職に勇気が必要だったろうか。私は涙が出た。
それでも彼女の苦しみはもっと深かっただろう。
許せないのは、人の苦しみを考えられない会社だ・・。
彼女は必死で会社に出て仕事をしてます。
だんだん彼女を理解する者が増えてきて、
一緒に軽い話をしながら仕事をすると落ち着くみたいです。
「会社に来る」それだけでも、彼女にとっては私が何日も徹夜で仕事をする並の根性がいるんだ。
彼女には、傷ついた人を深く思いやる心があります。
傷ついた人の心は、傷付けられた人しかわからない。
どうしてだろう。
不謹慎だけど、私にはそういう人のほうがキレイに見えるんです。
よくわからない事いってごめんなさい。
私のような者が適当な事言ってごめんなさい。
ただ、会社に行けない方達を応援したいと心から思っています
- 531 :優しい名無しさん:02/10/10 01:45
- 毎朝10Km走れば鬱病なんて治っちゃうよ!
- 532 :優しい名無しさん:02/10/10 01:48
- >531
あなたみたいな無神経な人にここのスレに来て欲しくない
- 533 :優しい名無しさん:02/10/10 01:49
- 今日、中央線で人身事故があったね。
メンヘルの人かなぁ。
朝、会社行く時に駅のホーム歩いていると、滑りこんでくる電車に吸い込まれそうになる。
だから必死にホームの真中を歩く。
端を歩いてたら、きっと今生きてない。
明日も会社だ。
また明日もこのスレ見ることができるよう、生きなくちゃ。
- 534 :優しい名無しさん:02/10/10 01:52
- ここのスレに来てる人達だけで会社をつくりたい・・。
- 535 :マイ:02/10/10 01:56
- 鬱病患って3年になります。薬はずっと飲んでますけど、仕事は続かない事が多いくて
今は無職です。仕事行くとものすごく焦って体のバランス崩れるんです。
楽な職場に行けばいいんですけどね、見た目からそんな所に回される事なくて困ってます。
仕事は看護師なんですけど、ナースもみんな結構病んでる人多いです。
鬱病は心の肺炎ですから簡単に治るなんて甘く見てはいけませんよ。
- 536 :優しい名無しさん:02/10/10 02:18
- >>534
同感。
みんな自分と同じ悩みをもってるんなら、仕事なんて苦じゃなくなる気がする。
他の人に自分も出来るかぎりの事してあげようとか思うし。
つらいのは心のない人が会社にいる事。人の痛みなんて解かろうともしない。解りたくもないだろうけどさ。
おもしろいことだけ求めてる人って正直つきあえない。そういう人だけでもいなくならないかな。無理だけどね。
ここ来て夜中にだれか起きてると安心するよ。。。
みんなありがとね。
- 537 :優しい名無しさん:02/10/10 09:03
- また電話が来る
- 538 :優しい名無しさん:02/10/10 09:40
- 朝になると頭痛がするようになって3週間 薬を変えて貰っても効果無し 身体をひきずるようになんとか会社にきました また一日が始まる・・・
- 539 :限界:02/10/10 09:43
- 来年就職なんだけど、こんな調子じゃ働けそうもないなぁ
鬱で会社行ってる人は尊敬に値するよ
- 540 :優しい名無しさん:02/10/10 09:50
- なおした所をしつこいくらいに
大丈夫なの?大丈夫なの?ときかれた
信頼ないな
ダメって答えりゃいいのかな
- 541 :優しい名無しさん:02/10/10 10:12
- どうしたらいいんだろう やる気がでないよ
- 542 :優しい名無しさん:02/10/10 10:21
- 緊張して電話の内容が聞き取れない
- 543 :優しい名無しさん:02/10/10 10:25
- 身体動かなくて30分遅刻。まだ通勤中なんだけど会社入るの嫌だなあ。
- 544 :優しい名無しさん:02/10/10 10:27
- 信用ないから
会話がギスギスしてます
帰りたいです
消えたいです
- 545 :優しい名無しさん:02/10/10 10:47
- >>1-544
あなたがた、はっきりいってお荷物ですよ
- 546 :優しい名無しさん:02/10/10 10:50
- 会社からこっそり書き込み。
わりと和やかな職場だけど、どうしても打ちとけられなくてウツ状態。
全然反応できなくてごめんなさい。
自分に原因があることがわかっているから、尚更どうしようもない・・
まわりの視線が怖いです。
- 547 :優しい名無しさん:02/10/10 11:43
- 不況だなぁと思う瞬間
今、正社員という身分で仕事をしているけど
自分よりも学歴のある人とか
アルバイトで入ってきてしまうんだよね。
仕事の単価が思いっきり
下がってきていると考えると鬱。
- 548 :優しい名無しさん:02/10/10 11:47
- 辛いねー。
昨日はいつも異常に頭痛が酷かった。雨だったからかな。
ま、だからといって今日は気分すっきりでも何でも無いんだけど。
空気と水のおいしいところで惰眠を貪りたい。
- 549 :優しい名無しさん:02/10/10 12:49
- 薬を変えた。調子は結構よくなった
退職は決まっている。
同僚と言う名の上司に「どうしたの?」と聴かれ
正直に答えたら、薬のみ続けて仕事つづけなよだって。
ころぬ。
- 550 :2チャンネルで超有名:02/10/10 12:50
- http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html
http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用
中高生とHな出会い
即アポ即H出来る
超最高なH&Hが・・
- 551 :優しい名無しさん:02/10/10 13:24
- >>549
「ころぬ」でうけてしまった。
辛いところ、すまん。
- 552 :優しい名無しさん:02/10/10 13:46
- せくはらおやぢに疲れました。
- 553 :優しい名無しさん:02/10/10 15:49
- このカキコには伊勢大神宮の御神力が籠もっています。
ゑ~ぢゃなゐか
__ _____
V
∧_∧
∩. ゚∀゚∩ ソレソレソレソレ
ヽ、 丿
> ( 丿
(_(_)
このカキコを各板にあるゑ~ぢゃなゐかスレにコピペすると
祭りが近づきます。
http://sound.jp/168/eejanaika_ver.1.1.0.mp3
- 554 :優しい名無しさん:02/10/10 16:05
- 545>おまえがな!
- 555 :優しい名無しさん:02/10/10 18:12
- ころぬってなんですか?
- 556 :優しい名無しさん:02/10/10 20:14
- すまん,なんで「ころす」(だよね?)が
「ころぬ」になっちまったのか説明キボンヌ。
>>557
ころぬー
- 557 :優しい名無しさん:02/10/10 20:46
- やと仕事おわた
涙出る
- 558 :優しい名無しさん:02/10/10 20:47
- 質問スマソ。SE比率ってなんですか?
- 559 :優しい名無しさん:02/10/10 21:08
- >>552
胴衣
もういやだ
- 560 :優しい名無しさん:02/10/10 21:10
- >>534
すごくいいアイデア!
ぜひその会社に就職したいです。
ほんとにあったらいいな・・・
- 561 :優しい名無しさん:02/10/10 21:31
- >>558
仕事でSEに就いている人が多いということでは
- 562 :優しい名無しさん:02/10/10 22:08
- 最近、憧れてた会社に転職した。
仕事柄、人と話さなくてもいいし、今までも結構勝手にやってきたんだけど。
ここの会社みんな結構固まってて10人くらいでいつも飯食いに行くんだよ。
最初は付き合ってたんだけど、そのうちリーダー格の人が、
別にこれ強制じゃないし、これ以上人数多くなっても困るから、
って言ってくれて、一人で飯食って、エンジョイしてたわけ。
それにちょっとおれとは波長のあわない人たちだったからさ。
そうすると、おれをかわいそうだと思ってか、やたら用もないのに
元気ー!とかって声かけてくる奴がいて。
元気って言われたら、元気としか答えられねーじゃねーかよ!
それでおれが無口だとか言われてもおれのせいじゃなーっての!
昔っからなーんか目立つらしくって。
ほっといてほしいんだけど。
おれは、別にてめーらのことなんとも思ってないので、
おれのことをあれこれ世話焼くなよ、って感じ。
こういう奴らって、おれが本当に困っているとき助けてくれないんだぜ、きっと。
今日は会社で仕事する気になれんで、家でまったりやるとするよ。。
- 563 :秋田美人 ◆r738cls9TM :02/10/10 22:15
- >>562
そうだな。
- 564 :優しい名無しさん:02/10/10 22:40
- 死にたくなっちゃった
- 565 :優しい名無しさん:02/10/10 22:42
- あー。今週最初は調子良かったのになあ。
自分で決めた事以外の仕事を言われるとダメだ。
急激に不安定になって声が出なくなる。
まいった。
- 566 :優しい名無しさん:02/10/10 22:46
- >>564
私も同じ。死にたくなっちゃった。
- 567 :優しい名無しさん:02/10/10 22:53
- 働いてはいるけど、正社員としては限界だったので退職してゆるーい
派遣で働いてます。
社団法人で、ご老人ばかり、ほんわかしてて仕事も殆どないのはいいん
だけど、今度は考える時間がありすぎて鬱になっちゃう。。
結局どこ行っても鬱になるんだな、自分。
私は正社員の時、プレゼンとか、会議で意見が言えなくていつも怒られてた。
で、段々他部署の社員の人とも連絡とか相談が出来なくなってきて、支障を
きたしてきたので、退職しました。
- 568 :優しい名無しさん:02/10/10 23:01
- 会社は辞めた。やはり無理だった。
でも、喰ってかなきゃならないんで働いてるよ。
辛いなあ。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
- 569 :2チャンネルで超有名:02/10/10 23:02
- http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html
http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用
女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
- 570 :優しい名無しさん:02/10/10 23:09
- 明日出社したら、会社が倒産してればいいのに...
- 571 :優しい名無しさん:02/10/10 23:23
- 学生時代ひどい鬱で入院歴もあったけど、就職活動する頃には(留年はしたけどさ)
薬さえ飲んでれば普通に仕事できる程度の、ごくごく軽度なものだった。
っていうか周りの奴と同じか、それ以上の仕事はしてたよ、絶対に。
でもある日、服薬しているのがバレた。
本当にキチガイ扱い。定年間近で「窓際リストラ」された父親の心境も泣けるほど、
って本当に泣いたけど、分かった。
んで去年辞めて、今は小さい頃からの夢だった絵描きになるべく
差し当たっての美大予備校通い。
もし来年学校に受かって、受験勉強から開放されたら裁判起こすよ。
いつか「あの時会社を追いやられたおかげで、今俺は絵描いて生きていられるんだ」
ってなればいいんだけれどもね。
- 572 :優しい名無しさん:02/10/10 23:28
- あー、私もそんな感じ。
今、正社員で働いてた時の貯金を使って翻訳の勉強してる。
みかえしてやるー!と思うと気合はいるね。
でも、今極貧状態なのでつらい。
- 573 :bygones:02/10/10 23:35
- 出張前なので、緊張して心療内科に行ったら、先生も疲れた顔をしていて
5分で終了だった。「出張スペシャル」の薬(たぶん強い頓服)を余分に
出してくれたけれど、自分がベルトコンベアに乗ったモノになった気分がして
嫌だったな。忙しくても、先生、きちんと対応してください。
あと待合室で芸能人らしい雰囲気の40代位の女性がマネージャーみたいな
男の人と来ていて、なぜか待合室で心理テストをやっていた。最近、芸能人の
鬱病カミングアウト、流行ってるよね。話題作りだったら、イタい香具師。
- 574 :優しい名無しさん:02/10/11 00:05
- ここのスレにたまに入ってくる嫌味とか、悪態って傷つくよ。やめてよ。
>545とかさ。あなたみたいに人の気持ち考えない奴の方が社会のお荷物なんじゃない?
ここはメンヘルのレスなんだから・・・
気にしないって思っても傷つくんだよ・・。
じゃなかったら、会社で人のいう事にいちいち気にしないよ。
考えてものをいって欲しい。
普通の人からみたら、弱い物同士がキズをなめあってるようにしかみえなくても
私にとってこのスレの人は大切な人達ばかりです。
- 575 :優しい名無しさん:02/10/11 00:07
- >>574
放置しとこうよ。どうせその辺の厨房でしょ。
もう相手するのも疲れるしさ・・・
- 576 :bygones:02/10/11 00:16
- 放置賛成です。
某ガイドブックに良スレと紹介されて以来、おかしな嵐が
来るようになりましたよね。それに、相手する元気もないですよね。
私達。
- 577 :優しい名無しさん:02/10/11 00:41
- とりあえず明日を乗り切れば3連休。
休日の前の日だからなにもないように。
休みを気分悪く過ごすようにはならないように。。。
- 578 :優しい名無しさん:02/10/11 01:13
- 漏れも気をつけよう
明日は平和に過ごせますように
- 579 :bygones:02/10/11 01:13
- 神様に祈りましょ。少なくても、
爽やかな秋晴れになりますように。
会社で受けるショックに耐性がついて、
晴れやかに3連休が過ごせますように。
- 580 :優しい名無しさん:02/10/11 01:19
- 他のスレに書いたんですが、こちらのが適切だったですね。
実は今仕事で悩んでます。
かと言って仕事に行かなければ食べていけない。
でも好きな仕事でないし、更に存在すら嫌な人間だっている。
いっそのこと全てを捨てて、
人里離れた所でひっそり暮らしたいと思ったりします。
でもそんな勇気もないしね・・・
皆さんもきっと同じ思いなのでしょうね。
- 581 :レイチェル ◆nOA3ItxPxI :02/10/11 01:20
- 今日はなんか新しい仕事依頼されたんでちょっと気分良かったな。
バイトさんに任せてた仕事も自分でやったらサクサクできたし。
この調子でいけたらいいかも。
島津の田中さんノーベル賞おめでとう。
オレのメル友が島津の主任さんだよ。
- 582 :優しい名無しさん:02/10/11 01:21
- 明日はキレイな図面が描けますように・・・
- 583 :bygones:02/10/11 01:44
- 明日は、部員と面談だ。準備はしたけれど、上手に話せるかが
不安です。回りの人には、私の精神状態が不安定とわかっているので
こんな上司で申し訳ないと思ってる。
- 584 :優しい名無しさん:02/10/11 02:30
- 明日、午前中だけ病院行ってきます。
課長、すみません。
- 585 :優しい名無しさん:02/10/11 02:33
- >>583
上司だと部下とのコミュニケーションは大変でしょうね。
おつかれさまです。
- 586 :優しい名無しさん:02/10/11 03:32
- 激しい不眠症に悩まされています。夜寝ても2時間くらいで目が覚めます。
その後朝まで眠れません。しかし出社時刻近くになると急に激しい眠気に
襲われます。そのためいつも遅刻してそのせいで解雇されるかもしれません。
でも私は借金を抱えているためどうしても仕事はしなければなりません。
不眠症というよりはリズム障害と言われたのですが。同じような悩みの方は
いませんか?
ちなみにもともと鬱病と不眠症で病院に通っています。鬱は最近はそんなに
ひどくないのですが、とにかく不眠症でまいっています。一番ひどい時は
日本で一番強い眠剤というのを処方されました(しかも処方量MAXを超えていた)
それでも眠れずに今いろいろ薬の調整をしています。
正社員だったらすぐにでも休職したいのですが、そうではないので悩んでいます。
- 587 :優しい名無しさん:02/10/11 04:00
- >>586
僕もここ一ヶ月おなじような症状です。
会社で寝れないというのは、これ以上ないくらい
の生き地獄です。もう限界です。
アドバイスのレスでなくてすみません。
- 588 :優しい名無しさん:02/10/11 07:37
- >>577
正社員でも、こういう病気で休職したら昇進の道は閉ざされる。
そして将来は年下の上司に怒鳴られて、鬱...。
なんですぐ休職とか逃避する方に思考するんだ?
- 589 :優しい名無しさん:02/10/11 07:37
- 3連休うらやますい・・・。
ウチは毎度毎度の土曜出勤です。
- 590 :優しい名無しさん:02/10/11 07:43
- とにかくみんな貯金はした方がいいと思うよ。
いざというときにどうにもならなくなるよね。
体調かなり悪くても会社休めないんだから。
- 591 :優しい名無しさん:02/10/11 07:47
- もうとっくに年下の上司に怒鳴られていますが何か?
- 592 :優しい名無しさん:02/10/11 07:56
- オレは貯金ができたから会社なんかやめたよ。
いまはストレスから開放されて精神的に楽だ。
- 593 :優しい名無しさん:02/10/11 07:59
- >>588
普通の休日のことを言っておられますよ?
- 594 :優しい名無しさん:02/10/11 08:53
- がんばって貯金してます。400ぐらい貯めました。
でも妻子ありのため辞められません。
いくら貯めたら辞めますか?
- 595 :優しい名無しさん:02/10/11 09:05
- 妻子ありならやめないほうがいいでしょう。
やめる理由がないじゃないですか。
家族があればがんばろうという気になるでしょう。
- 596 :優しい名無しさん:02/10/11 09:14
- 辞めたい理由は、大抵のみなさんと同じく、今の仕事に耐えられそうにないからです。
薬飲みながらなんとかしのいでますが、いつまで耐えれるか。
- 597 :優しい名無しさん:02/10/11 09:20
- なるほど、いまの仕事がそんなにつらいんですか。
だったら貯金額はともかく、限界を迎えないうちに
なんとかしたほうがよいのではないかと思いますよ。
- 598 :優しい名無しさん:02/10/11 09:26
- 今日は金曜日 3連休の方はゆっくりと少しでも心と身体を休めてください 土曜出勤の方、一緒にがんばりましょう(;_:)
- 599 :優しい名無しさん:02/10/11 09:39
- 電話がくるよ
やだ
なにしてんだろ私
- 600 :594:02/10/11 10:04
- 595さん。レスどうもです。
私も壊れる前に何とかしようと思ってはいます。
頭脳労働2割、肉体労働8割なんてかんじの
いい仕事があればベストなのですが。
体動かしたほうが気がまぎれそうなので。
いい歳になっていますが、そんな仕事探してます。
- 601 :優しい名無しさん:02/10/11 10:25
- みなさん、働いててえらいよ。
私は今年の2月からプログラマーの世界に足踏み入れたんだけど
出向先での激務と周りからのイジメで
8月下旬に初の鬱病を発症し休職しました。
社長からは一回退職してから戻ってきたらといわれたが断った。
傷病手当受けられなくなるし、イエスマンにはなるまいと心がけた。
とりあえず今年は治療に専念して、来年になったらあたらしい職種を
探そうと考えとります。
皆さんもどうか無理はしないで…。ここに書き込むだけでも
いくらかのストレス発散にはなるでしょうし。
会社ってのはいざというときは何にもしてくれないぞ!
- 602 :優しい名無しさん:02/10/11 10:39
- >>588
逃げるしかないんですけど?
あなたみたいな論理の方は他のスレでおねがいします。
- 603 :優しい名無しさん:02/10/11 10:46
- まだ出勤できないよ・・・。
電話をかけるのも辛い。
さっき、いつものドグマチール50とソラナックス0.4を飲みました。
ちょっと効いてくると、少しは動けるようになるので
なんとか出勤できるといいなあ。
ドクターは「無理して会社にいかなくてもいい、いまはゆっくり休みなさい」って
言ってくれるんだけど、もう貯金もないし、借金だらけだし、生活しなきゃいけないし。
あしたから3連休なので、プチ帰省してゆっくりするつもり。
今はそれだけが楽しみ。
- 604 :優しい名無しさん:02/10/11 11:06
- >601
>会社ってのはいざというときは何にもしてくれないぞ!
理解してくれるところは、ほんと少ないよね。
前の職場で、有給使い果たしても、さらに休んじゃうもんだから
上司に問いつめられてしまい、仕方なく告白したのよ。
診断書を提出したら、それから上司が俺を見る目が、
まんなキチガイ扱い。
おまけに同じ部署の連中にまで言いふらされた。
理解してくれると思っていた、仲の良かった同僚には
「何とかして直したいんだ。だからもう少し時間をくれ」と言ったけど
口も聞いてくれなくなっちゃった。
当然、鬱が悪化しちゃって退職しちゃった。
いまの職場でも、まだ告白してないけど、もう怪しまれはじめてるしなあ。
ほんと悔しいよ。なんとかしたいだけなのに。
ごめん、書いてて泣いちゃった…………
- 605 :優しい名無しさん:02/10/11 11:18
- そろそろ、会社に向かおう……さっきドグマ飲んだ。
フレックス制はこういう時に助かる…。が、辞めたい辞めたい辞めたい〜〜〜。
- 606 :優しい名無しさん:02/10/11 12:01
- >>588
鬱病は病気です。医者に言われたが
「患者には病気を治さなければならない義務そして権利がある」
休職は逃避ではないよ。
あなたの様な考えの人が居るから日本は精神医療が進まないんだよ。
アメリカでは精神科にカウンセリングに行くのは当たり前というになってる。
特に役職が上の人ほどその割合は多いって聞いた。
- 607 :192:02/10/11 12:45
- 結局昨日も眠れず今日は調子最悪で休む事になりました。休む事に罪悪感を
感じます。世間では3連休だけど、健康な人のように出かけたりできないから
ちょっぴり悲しいです。まあ少しでもゆっくりして調子を整えたいと思います。
- 608 :優しい名無しさん:02/10/11 12:57
- 復職して1ヶ月たちました。が、
週に3日が限度です。
自分に腹が立ちます。
取引先にまで病名ばらされてて、
もう電話でるのもいや。
もうやだ。
- 609 :549:02/10/11 13:02
- ころぬ のほうがオブラートに包めていいかなあと思って...;;
自分語でしたね。すみません;
- 610 :優しい名無しさん:02/10/11 13:02
- 昨日遂に恐れていた「仕事が出来ない」という宣告を受け、物凄くショックを受けた。
自分では一生懸命に仕事に取り組んでいたが、今はもうそんな気力がなくなった。
昨日の晩から「いっそのこと薬でも飲んで自殺したい」という思いでいっぱい。
雑用ばかりになったから鬱が発症したのに、それを有難がれなんて土台無理な話。
- 611 :優しい名無しさん:02/10/11 13:03
- はやく終わって
週末の夜に ナレ
- 612 :優しい名無しさん:02/10/11 13:17
- そうですね
はやく終わってほしいです
とても厳しいです
- 613 :549:02/10/11 16:33
- あとウン時間!
- 614 :優しい名無しさん:02/10/11 16:51
- あと2時間で帰れるかな・・・?
- 615 :優しい名無しさん:02/10/11 17:02
- うちの会社は定時が22時のようなものです。
あと5時間はある。
- 616 :優しい名無しさん:02/10/11 17:11
- ↑
ありゃまあ、ガンバレー
- 617 :優しい名無しさん:02/10/11 17:47
- >>615がんがれー。
私は6時あがりなんで、もうすぐ開放です。
早く帰りたい。早く帰りたい。
でも土曜出勤でつ…(つД`)ワーン
- 618 :615:02/10/11 17:55
- 616,617さん、ありがとう。ほどほどにがんがりまし。
今日中に帰りたいな。
- 619 :優しい名無しさん:02/10/11 18:32
- おじゃまします。
私もこの3連休は仕事です。休めれば気分が良くなると思うんだけど、
山のような仕事を片付けなきゃいけないから。
すごく休みたいんだけど、周りの人にも迷惑かかるし。
どうすればいいのでしょう。情緒不安定で一日泣いてしまいました。
病院で診てもらったわけではないのですが、欝の可能性が高い気がします。
誰に言っていいか分からなくて。。。
でも原因は働き過ぎだっていうのは分ってるんですけど。。。
- 620 :優しい名無しさん:02/10/11 18:35
- >619さん
本格的になる前のほうが回復が容易かと。。。
- 621 :優しい名無しさん:02/10/11 18:42
- AERA[ 臨時増刊 ]
職場のうつ
2002年10月10日発売
長期化する不景気、リストラの嵐が吹き荒れるなか、
職場で「うつ病」になるビジネスマンが増えてきています。
今回の臨時増刊では、うつ病治療の最前線や企業のうつ対策、
家族へのアドバイスなどを紹介し、
発病・治療後の職場復帰の仕方を元患者の体験談を交えながら
具体的に読者に提供します。
また、うつ病治療に定評のある病院リスト、
「サザエさん症候群」(日曜の夕方になると症状が現れる)などの
ストレス症候群リスト、うつ病対策に積極的な
企業へのアンケートの回答を掲載し、
うつ病克服へのヒントとなる情報を満載しています。
- 622 :優しい名無しさん:02/10/11 18:45
- 職場に私に聞こえるように厭味を言う人がいる。
私の行動すべてが嫌いなんだろうなと思う。
私もその人が嫌い。
いつも誰かの悪口言ってるし。
たいした能力もないと思う。
私の悪口言っても良いから聞こえないところでしてほしい。
本人 人気者のつもりらしいけど なんだあれ って言われているの
聞いた事がある。
- 623 :優しい名無しさん:02/10/11 18:54
- ↑ヤバイんじゃないですか?あなた。
言われてもいない自分の悪口が聞こえているのかもしれませんよ。
病院に逝ってらっさい。
- 624 :優しい名無しさん:02/10/11 18:57
- あっち逝けよって言われた・・・。
- 625 :mmm:02/10/11 19:04
- 私より2年も後から入社した人が一人。
入社当時、我が社のやり方を教えたり、叱ったり・・・
その人が、この春から私の上司。ヤになっちゃう。
仕事の流れもなんにも判っていないのにさ。
判らないことがあると私に聞きにくる。
私よりも断然たくさん給料もらってるんだから
なんで、私が教えなくちゃいけないの??
あんたの方が出来るから待遇が上なんでしょ?
パソコンで「ちっちゃい『っ』が打てないくらいで
休みの日にデンワなんかしてこないでよ!!
この、役立たず!
と、距離を置いていたら今度は
重要な仕事はこっちにまわさないの。。。
私は「えっ?そんな話聞いてません」状態。
それでも頑張って仕事に行ってたけど
もう。。。だめぽ
- 626 :優しい名無しさん:02/10/11 19:52
- ↑「距離を置いていた」という時点で貴方に非がある。
そんな人は企業にとって、だめぽ。
- 627 :優しい名無しさん:02/10/11 20:06
- >>617
私も土曜出勤だよ(つД`)ワーン
一緒に頑張ろう〜!
- 628 :優しい名無しさん:02/10/11 20:10
- 電話鳴りすぎ
仕様変わりすぎ
目ぇまわる
- 629 :優しい名無しさん:02/10/11 20:48
- ↑「仕様変わりすぎ」って、もしやSEもしくはPG?
ハードな職種で...。
- 630 :21世紀の精神異常者 ◆LJKgf7k3go :02/10/11 20:59
- SEやPGほど鬱になる職種はないと思ふ
- 631 :ブサ:02/10/11 21:23
- メンタル的なものは(うつ病等)病として認められない。
甘えとしか見られない。
目が見えないとか、耳が聞こえないとか、末期がんとかなら、
同情も買える。
俺は後輩から、根性がねー!と、毎日徹底的にイジメられて
るよ。耐えらんねーよ!!(;。;)
- 632 :レイチェル ◆nOA3ItxPxI :02/10/11 21:51
- なんかもう限界だー。昨日は良かったのになあ。
おなかすいてる状態が長く続くと精神が錯乱しそうになります。
って、今、食事したんだけど、まだかなり変。
仕事は、なぜかとても暇で、デスクトップやお気に入りやマイドキュメントの
整理をひたすらしてました。ばかみたい。
すごい疲れたー。すぐ限界が来る。余裕が無いんだなあ。
事業計画書を書く仕事を振られそうなんだが、事業に前向きな
気持ちがあまり無いので、つらいだろうなあ。良い仕事だとは
思うし、収益に関係無いというか考えなくて済む仕事なら
わりと集中できるんだけどなあ。自信が無いんだよなあ。
つうか、体調悪いのかもしれない。うー落ち着かない。
- 633 :優しい名無しさん:02/10/11 22:13
- 604> 仲の良かった同僚にまで理解されず口も聞いてくれなかったら、
誰だって辞めるさ! それでももう君は次の会社で採用され、
頑張っているんだろ?そういう自分をまずは認めてあげろよ。
今は次の仕事に就くのも大変な時代なのにさっ。
それだけ君の能力が認められてるってことなんだから!
- 634 :優しい名無しさん:02/10/11 22:14
- あー俺も土曜出勤だー 明日も仕事なんだよもう。
週5日出勤がうらやましいよ。
- 635 :優しい名無しさん:02/10/11 22:32
- 疲れた・・今週はほんとにキツかった。
会社の同僚は楽しそうにしてるのに、私だけピリピリキリキリしてた
どうしてもっと、みんなと仲良く喋れないのか自己嫌悪。
やっぱり鬱なのかな・・
今は一番仕事抱えていつので忙しさで、そんなに気にならないけど・・
せっかくの休みなのに、仕事お持ち帰りです
あ〜2chばっかりしてないで、片付けなきゃ・・
借金さえなけりゃ今の会社なんて、とっくに辞めていたんでけどなぁ・・
- 636 :優しい名無しさん:02/10/11 23:38
- なんか、明日はやすみなのに
仕事の予定を組んでいるよ
(つД`)。
休みじゃないの?
- 637 :優しい名無しさん:02/10/11 23:44
- みなさんお仕事オツカレ!明日から連休ですね。
体ゆっくり休めてリフレッシュしてね。
私はサービス業なんで、3連休は休めないけどなんとか乗り切ります;;
でもさあ「鬱」ってなんか言葉が嫌だよね(笑)
漢字も重たいし
もっと可愛い言い方になれば、もっとこの病気と上手くつきあえそうなのに(笑)
例えば「私・・・やっぱピロピロかなぁ?」
とか。。
ごめんね。くだらない事言って
私も疲れてるんだよう(涙)
- 638 :優しい名無しさん:02/10/12 00:04
- 役に立つかわかんないけど・・・もし、仕事の人間関係にうんざりしてる方がいたら、
一度やってみてはどうですか、という仕事なんですけど・・。
私どうしてもお金が必要で、通勤で出会い系サイトのサクラやってたんです。
時給1200円ですけど、一応派遣です。
一応仕事中はみんなカタカタメールやってます
男のリーダーがいるんで、あんまりうるさい私語は禁止だけど、
なんせたった一人でやる仕事だから、一日中誰とも口を聞かなくていいんです。
休憩時間は何人かで食べる人もいるけど、一人の人もいっぱいいるし、
同じ職場の人の名前なんて覚えなくてもOK。
成績は張り出されるけど、誰が誰だかわかんないし(笑)
出会い系っていってもこうやって2CHにカキコ出来る人ならOKだと思う。
それに新人さんが毎月入ってきたりして入れ替わりが激しい。
仕事は15分で覚えられます。
もし、仕事が怖くなってる人は、一度リハビリのつもりでやってみてはいかがですか?
- 639 :優しい名無しさん:02/10/12 00:08
- やだなそんな仕事
- 640 :ミント ◆wpMint4pac :02/10/12 00:19
- 何とか今週も頑張れた。
今日はあまり頑張れなくて、一軒しか行けなかったけど。
この3連休はちょっと付き合いでお出かけしなくちゃいけないの。
鬱だ。休みなのに鬱だ。
昨日の夜は夢の中で営業してた。
おかげでたくさん眠ったのに朝から疲れたし。
寝てる時くらい、仕事を忘れたーい!!
>>637
>例えば「私・・・やっぱピロピロかなぁ?」
>とか。。
ごめん。ちょっと笑っちゃった。
ありがとう。
- 641 :優しい名無しさん:02/10/12 00:26
- >>637
なんとなく 吹き出しました。
- 642 :bygones:02/10/12 01:09
- >>621
確かにいろいろなヒントがある本ですね。
タイムリーな臨時増刊AERA「職場のうつ」¥580
実は部下にうつ病的な兆候が出て来たのがいて、本人に心療内科を
勧めるべきか悩んでます。上司に行けと勧められたという状態を
彼が前向きに受け止めてもらえるとは思えない。でも、本人の苦しそうな
様子は、数ヶ月前の自分が重なってしまう。会社にメンタルヘルスの
取組みがないだけ、どうしようかと思っています。
- 643 :優しい名無しさん:02/10/12 02:16
- >>637
ちょとワロタ。カワイイね、そのいい方。
私もピロピロっぽいです…
土曜出勤のみんな、がんばろ〜。
- 644 :優しい名無しさん:02/10/12 02:49
- 3連休ワショーイ!
- 645 :優しい名無しさん:02/10/12 02:56
- 生きてるだけで迷惑でつか?
・・・そうでつか。やぱーり迷惑でつか。
挨拶しても無視されでつ。
うちの職場、腐ってるでつ。
社内のごみを集めたゴミ箱の様な職場なのに、
(もちろん、私も集められたゴミのひとつでつ)
そんな吹き溜まりな人々にも馬鹿にされるでつ。
ときどーーき、トイレで泣いてまつ。
- 646 :優しい名無しさん:02/10/12 04:08
- 社長は私のころを認めてくれたけど、
職場に癌のような人がいて、同僚がどんどんやめていきました。
みんな精神的に追い込まれて、可哀想だった。
でも、私にもそれがふりかかってきて、体重が8kg痩せて、完全な鬱。
帰りの電車で、毎日のように悲しくて泣いてました。
私も会社のトイレで泣いてましたよ。
同僚はみんな慰めてくれたけど、
ほんと、つらかった。結局、逃げるように辞めた。
- 647 :優しい名無しさん:02/10/12 05:56
- ぴろぴろぴろ・・・
休みの人はおもいっきり休んでください。^-^)
仕事の人は、すいた電車にのって、のんびり、がんばってください。;-;)
- 648 :優しい名無しさん:02/10/12 06:01
- ぴろぴろ〜〜〜
- 649 :shi:02/10/12 06:37
- >>642 お疲れさまです。要は言葉の選び方だと思います。 心療内科を勧めないにしても、話を聞いてあげるだけでもいいんじゃないかと思います。職場に理解のある上司がいるというだけでも、その人にとっては楽になれるんじゃないかと思います。
- 650 :shi:02/10/12 06:49
- 初めて携帯で書き込んだら改行できてない…。
逝ってきます。
- 651 :優しい名無しさん:02/10/12 06:51
- 今起きた。
今日乗り切れば連休だ!!!
- 652 :優しい名無しさん:02/10/12 07:43
- ↑今日から連休じゃないの?
- 653 :優しい名無しさん:02/10/12 07:47
- ↑色々な仕事スケジュールの人がいるんじゃないかい?
かくいう私も今日から仕事がっつり入ってるのさ。
サービス業は皆が休むときに働くお仕事なのさ。
- 654 :優しい名無しさん:02/10/12 08:50
- 黄金の三連休です。
疲れが溜まって身体中が痛いので、今日はゆっくり過ごします。
毎週、三連休だといいのになあ。
- 655 :優しい名無しさん:02/10/12 08:55
- >>638
私も同業だけど、一応客商売な訳だし時給制とはいえ
ある程度数とらないと(゚д゚) マズーでしょ?メンヘルには
ちょっと厳しくない?
私の場合は昼間の仕事6時で終わって、それから夜中の
1時ぐらいまで働いてるからかもしれないけど、普通の
バイトに比べれば楽かもしれないけど精神力は結構消耗
してる。ウチは歩合制だから、取らないとお金貰えないし。
粘着厨も激しく罵倒する客もいるしねぇ。
- 656 :優しい名無しさん:02/10/12 08:56
- 私も3連休。とりあえず洗濯してます。早く終わらせて「ぼんやり」していたい。
- 657 :優しい名無しさん:02/10/12 08:59
- 客商売って結構精神的ストレス溜まらない?
私の職種は違いますが。昔バイト時代に大変だった記憶があるのですが。
色々な客がいますしね。
- 658 :優しい名無しさん:02/10/12 09:10
- 今日は激鬱な土曜出勤 朝ODして会社にきた なんか楽〜!(・∀・)イイ!
- 659 :優しい名無しさん:02/10/12 09:41
- ODって何?
- 660 :優しい名無しさん:02/10/12 09:55
- OD、オーバードーズ
医者の処方以上に薬を過剰に飲むこと。
らしい
- 661 :bygones:02/10/12 10:20
- >>649
言葉の選び方か〜。難しいけれどやってみます。
携帯からのかきこみサンクスコ。
彼、ちょっと天然系なので、皆からいじられキャラになっていて
それを苦にしていなければ、良いのだけれどと。
飲み会になると爆発してしまうので、ただの酒乱なのか判断がつかない。
根はマジメなだけに、自己卑下具合ひどく、鬱のオーラ(?)を
感じるときがあるので。
- 662 :優しい名無しさん:02/10/12 10:23
- AERA増刊「職場のうつ」(10/10発売のはず)って誰かゲットしましたか?
- 663 :bygones:02/10/12 11:38
- >>662
>>621
>>642 参照ください。 私見ながら体験談は、とても参考になりました。
- 664 :優しい名無しさん:02/10/12 11:49
- 会社でいじめられる夢を見た。
怖かった。
- 665 :646:02/10/12 12:46
- 会社辞めた今でも、会社のコワーイ夢、イパーイ見るよ。起きたら鬱。
もう、会社員じゃないので、sage
- 666 :優しい名無しさん:02/10/12 12:59
- 働くようになってから静かな音楽をよく聴くようになった。
- 667 :658:02/10/12 13:23
- 仕事終わった〜(・∀・)♪
帰って寝ます♪
- 668 :優しい名無しさん:02/10/12 15:27
- 鬱が電話のサポートなんてやるもんじゃない。
今日もトイレにこもっちゃったよ。早く仕事終われ〜。
土曜出勤の人、がんがってる〜?
- 669 :優しい名無しさん:02/10/12 16:00
- 電話のサポートってツラそう。給与とか条件が良いの?
俺には出来ないなー。嫌な客とか居そうだよ。
- 670 :優しい名無しさん:02/10/12 16:20
- 早く仕事やめたい。
でも、今辞めたら親になんて罵倒されるか怖いな。
1年も仕事もたないなんてだめ人間かも。。。
でも、やっぱり辛いんだよう。
毎日の生活残業で10時11時まで働いて、それでも生活してちょっと贅沢できれば良いほうだし。
回りも同じぐらい働いてるから怖くて早く帰れない。
8時ぐらいに帰れる仕事が良いな・・・。
- 671 :668:02/10/12 17:14
- >>669
給料も条件も悪いよ〜。でもここ辞めたら、他に見つからないかも知れない。
嫌な客も多くて、辛いときはホント辛い。
電話出た瞬間怒鳴られたりするし。一番ヘコんだのは開口一番「陰気な声ねえ」って言われたこと。
初めて言われたよ、そんなこと。そん時もトイレにで泣きますた…(つД`)
ちなみに時給1000円の派遣社員でつ。
あ〜もうすぐ終わりだ。帰りたいよ〜。
- 672 :優しい名無しさん:02/10/12 17:47
- ライターで良かった。
とりあえず出社して、その後はノートパソコン持ってどっか行けるし。
原稿さえ上げりゃ、とりあえず文句は言われないし。
その手の職種は「ぴろぴろ」な人結構いるし。
つ〜か職場ん中いたら余計「ぴろぴろ」がひどくなる(藁
- 673 :優しい名無しさん:02/10/12 17:54
- 新しい派遣先、一週間行っただけで出られなくなった。
職場に不満はない。みんないい人だし。
なのになんで自分はこうなんだ。
斡旋の電話がきたとき、自分に正直になって断ればよかったよ…
- 674 :優しい名無しさん:02/10/12 17:54
- 職場でおっさんに囲まれて、ぴろぴろ悪化…
- 675 :優しい名無しさん:02/10/12 20:26
- 営業ノルマ、また達成できそうにない。連休明けに中間報告。
激ピロピロだよ〜。
- 676 :bygones:02/10/12 21:38
- 出張直前でぴろぴろ降下中。。。
- 677 :ミント ◆wpMint4pac :02/10/12 22:58
- 休みだというのに、夜寝ても昼寝しても営業してる夢ばっか。
仕事に情熱を燃やしてる訳じゃないし、したい仕事でもない。
それなのになんで夢に出てくるのー?
せめて休みの時くらい、仕事を忘れてまったりしたいよ…。
- 678 :優しい名無しさん:02/10/12 22:59
- みなさん、今日1日お疲れさまです。
ふぅー、残業、残業で毎日へとへとです。
しかも、サービス残業・・・ただ。ボーナスなんて出ない。
なのに、どうしてこんなにいそがしいのよォーーー!
- 679 :優しい名無しさん:02/10/12 23:00
- ピロピロってなんですか?
- 680 :優しい名無しさん:02/10/12 23:13
- しかし残業して賃金でない会社もすごいな。
訴えたらいいんじゃないのかな。
- 681 :優しい名無しさん:02/10/12 23:14
- せっかく休みなのに職場の嫌な人間のこと思い出す。。。
やだやだ
- 682 :優しい名無しさん:02/10/12 23:28
- >>679
>>637
- 683 :優しい名無しさん:02/10/12 23:29
- >>682 サンクス!
- 684 :ブサ:02/10/13 00:02
- もうイジメに耐えられない(;。;)
駄目だ。
脳に腫瘍でもできてる感覚。
息苦しい。胸が痛い。速く楽になりたい。
- 685 :優しい名無しさん:02/10/13 00:03
- ここで励まされてる。
http://www.ohhori.com/depression/
- 686 :優しい名無しさん:02/10/13 00:09
- >681
わかる・・・。休みの時は忘れようと思っても、思い出しちゃうんだよね。
休みの時に友達とかと会ったりして、楽しければ楽しいほど、仕事の事思い出しちゃうんだ。
んで休みの夕方くらいからピークで「休みが終っちゃう・・」ってなって。
連休前の仕事終わった後が一番好き。
- 687 :ブサ:02/10/13 00:13
- 判定結果50点の高得点!!
極度のうつ状態だ(;。;)
もう行きたくねーーーーーーーーーー
とうとう追い詰められたyo。
- 688 :優しい名無しさん:02/10/13 00:38
- ボーダーってなんですか?
- 689 :優しい名無しさん:02/10/13 00:59
- 休みなのに
電話が怖くて
落ち着けない
- 690 :優しい名無しさん:02/10/13 01:41
- もーすぐ派遣で事務の仕事がはじまる。派遣初めてだし不安だ。
ろくに仕事できないし疎まれたらどうしよう、コミュニケーション
とれなかったらどうしよう。連休なのに楽しめないよ。怖い〜
でもお金がなくて来月家賃どうしよって状況もものすごい恐怖。
やっぱ働くしかないか。
- 691 :優しい名無しさん:02/10/13 02:19
- ↑
お金が無い恐怖の方が嫌だ。
働いてみれば案外楽かもよ。予期不安みたいなものでしょう。大丈夫。
- 692 :優しい名無しさん:02/10/13 09:17
- >>690
ゆっくりでいいから、自分のペースでマターリといきましょう!
最初は戸惑うかもしれないけど、慣れちゃえば平気になるだろうし。
人間関係は、ちょっと辛いかもしれないけど・・・
お仕事だけの関係と割り切っちゃえば、乗り切れるんじゃないかなと思います。
- 693 :優しい名無しさん:02/10/13 18:13
- 私も早く働きたい。
人間として生きたい。
- 694 :sage:02/10/13 18:32
- 派遣でも、いい意味で厚顔無恥なタイプはへっちゃらっぽいけどな。
チミたちは繊細すぎるのだよ。
もっと怒りなさい。そしてそのエネルギーを小出しにすれば何とか生きられる。
- 695 :優しい名無しさん:02/10/13 18:51
- 会社首になって引き籠もっています
これからどうしよう?
もう32です
- 696 :これは私の愛する子。私の心に適う者 ◆R65m1WU/8c :02/10/13 19:07
- 凍結保存で100年間スリープしていて、
解凍したら生き返るとしたら、
スリープするか?
- 697 :優しい名無しさん:02/10/13 19:12
- >>695
とりあえず一休みして、
それから就職活動、前職あったならそれをアピールして。
ガンガレ
- 698 :優しい名無しさん:02/10/13 20:03
- 平日に通販でたのんだもん受け取れないのが痛い。
時間指定しても佐川こないし、荷物発送元に送り返されるわ、面倒!!
電話かけるのも超億劫だ。あ-もうイライライライラ。
- 699 :690:02/10/13 22:04
- ありがとうございます。
仕事内容、人間関係等わりきって働けるだろうと思って派遣を選びました。
なのに始まる前からうじうじ悩むなんて…馬鹿みたいだよ〜。
最悪の場合は何月迄の辛抱と思ってぼちぼちやります。
- 700 :優しい名無しさん:02/10/13 22:10
- 連休ってのも善し悪しだーねー。もう、火曜日の事考えて切なくなってるよ。
このまま、行くの辞めちゃおっかな・・・。
もーいーやって感じ。
最近、働いてる自分が受け入れられないっつーか、すっごく「らしくないこと」してる気がして。
精神科の先生に褒められてもちっとも嬉しくないんだよね。納得いかない、こんな自分。
働いてる今の自分のこと好きになれない。
子供って言われよーと、パラサイトだろーと、未熟者だろーと、ひきこもりだろーと、前の方がある意味満足してた。
プー太郎したいよおおお〜!!!!!
- 701 :通院暦5年:02/10/13 22:21
- 休日は疲れがどっと出てほとんど寝たきりの土日ですた。
こんなんじゃいかんなあ。。。
- 702 :優しい名無しさん:02/10/13 22:30
- 会社なんてやってられねぇ
自由気ままに生きるのも人生だ。大半の偉人達の最後は自殺。
ようするに天才はこの世が生きるに値しない世界だと言う事を見抜いてるのさ。
先週、おれの尊敬する恩師が自殺したよ。
金も名誉もあり、老後も何不自由なく暮らせるはずだったのに。
凄く考えらされた。信じられなかった。
親の死を見届けたあと、人生の目標がなければ死を考えよう。
結婚が幸せなのだろうか、遺伝子を残すのが幸せなのだろうか、金、名誉?
「職業に貴賎はない」「人間皆平等」「人の命は平等」 笑わせる言葉だ。
おれから言わせれば、人間にとって平等なのは「死」だけだ。
死こそが最高の幸せであり、生はそれほどの喜びを感じない。
フリーター、社員であろうと生に喜びを感じるならば自然に身を任すべきだ。
心からそう思えるならばすばらしい事であり名誉なことだと思う。
本来は、そうあるべきなのかもしれない。
- 703 :優しい名無しさん:02/10/13 22:53
- >>702
お察しします。
自分はいったい何のために生きてるんだろう、何をしてきたんだろう、
これからどこへ行くのだろう、そんな考えもしなかった質問を自分に
むけ、答えの返ってこない虚無感。
明日生きてるかどうかも実はわからない。もしかしたら生きている
気持ちになってるのは自分だけで自分の存在って果たして他人に見え
てるんかしら?そんなアホな自問自答。
人生観が変わりますな近しい人の死と対面すると。自分がそうでした。
数週間呆然としてました。自分のうつの絶望感はこのへんに遠因がある
のではないかとちょっと思ったりします。
- 704 :優しい名無しさん:02/10/13 23:27
- もしかしたら、夢の中なのかもしれない、今。
こんな嫌な夢、早く覚めればいい。
もう嫌だ。
愛想笑いなんてまっぴら。もう疲れた。
でも以前ほど死にたいとは思ってません。
でも、とりあえず生きてるって感じ。
- 705 :優しい名無しさん:02/10/13 23:46
- 不治の病に侵されてて、病院のベッドで毎日、自分の命があとどれくらい
残されているのか、と考える人がいる一方で、私のように死んでもいいや
って思う人がいる。
世の中、不平等なのかなあ。
- 706 :_:02/10/13 23:48
- 何のために生きているのかわからない。
何のために生まれてきたのかわからない。
稼ぐため?親孝行するため?それとも…?
生きる価値がわかりません。
いっそのこと、小さいころに風呂でおぼれて
死んでればよかったとつくづく思います。
- 707 :優しい名無しさん:02/10/14 00:04
- 48歳、鬱暦3年自分自身直る見込みがないと諦めた。その内2回休職、
でも生活のため働くしかない。
- 708 :優しい名無しさん:02/10/14 00:11
- >>707
私は27歳ですが、こんな状態は何度も繰り返されるのでしょう。
記憶に刻まれた如何ともしがたいこの感覚はふとした時に浮上して
この先数十年先までこういう苦痛が続くんですね。
やはりとっとと死んでしまいたい。
と、ネガティブでごめんなさい。
- 709 :優しい名無しさん:02/10/14 00:14
- 新しい職場に入って3日目、
社会人のすべきことじゃないってわかってるけど、
雰囲気に耐えられないので会社に行くのやめます。
自分にはあの会社は無理でした。
と思うのは簡単だけど行動に起こすとなると
どっちも怖い。
会社に行くのもすごく怖いし
逃げて会社から連絡来るのもおそろしい。
明日よ、来ないでほすぃ。
- 710 :優しい名無しさん:02/10/14 00:20
- もう会社やめたい。
会社には鬱であることを隠してやめると、自己都合の退職になってしまうのが鬱。
ほとんど会社が原因なのに。
- 711 :優しい名無しさん:02/10/14 00:41
-
人間は死ぬことは体験できず、死ぬ瞬間まで生きることしか許されていない。
そういった意味で人間は不死、いいかえれば永遠に行き続けなければならない残酷な運命にある。
もちろん死後の世界や魂といったものもないから、永劫に苦痛に生きたこの世界を生きるしかないのだ。
永劫回帰・・・、眩暈がするほど絶望しかない。肥大した自我を持ってしまったがゆえの苦しみを永遠にこれからも味わい続けるのだ。
- 712 :優しい名無しさん:02/10/14 01:34
- >>700
会社からの連絡が恐ろしいって、年金手帳とか預けてあったらどうすんの???
ホントに辞める気なら、電話一発「辞めます。今日から出社しません!」と言い切って
しまった方がメンタル的には安定するのでわ?
電話なら声だけの応対で済むし。こちらの意図さえ伝われば、必要書類等が有っても
郵送で対応してくるでしょ。
- 713 :優しい名無しさん:02/10/14 01:42
- 漏れは今年の1月から7ヶ月休職して、9月から復職しました。しかし、休み
がちで、10月になってからは会社に行ってません。毎日焦っています。
会社が良い対応をしてくれているのに、何故か行けなくなりました。
全く困りました。火曜日からまた出社しようと思っていますがどうなる
ことやら。不安です。
- 714 :優しい名無しさん:02/10/14 01:46
- 昨日今日と仕事休みました。
職場で何時も失敗続き、性格も内気で人間関係が上手くいかず
同僚や上司に迷惑をかけまくるのが苦痛で、耐え切れずに休んでしまいました。
それでも、一応休む旨を会社に電話したんです。
その後で、課直通の電話の番号が部直通の電話番号に変わったような事を
言われたことを思い出したんです。
明日こそはちゃんと出社しようと思っていたのですが
また上司の面目を潰してしまったと、余計に鬱になってしまいました。
もう嫌だよ…
- 715 :優しい名無しさん:02/10/14 01:51
- >>714
713です。漏れも上司の信頼を裏切ってしまうようなことをしているのと
同然です。ある期間休みたい旨を手紙に書いて速達で送りましたが返答
なし。でもお互い来週から勇気を出して出社しましょうよ!
- 716 :優しい名無しさん:02/10/14 02:08
- >>715
ありがとうございます。
何だか嬉しくて泣けてきました…
ちょっとだけ勇気が湧いてきました。お互い頑張りましょう。
- 717 :優しい名無しさん:02/10/14 02:31
- 前に広報の仕事してる方が書き込んでいましたが、
私は現職の記者です。
やはり仕事柄、いろいろな人と話をしなくてはいけないので、
辛いときの取材はものすごく苦痛です。最悪なときは、取材中だけ
とりあえず我慢して、終わって一人になった瞬間から、一日中
泣き暮らしていました。
会社は近年、メンヘル対策に力を入れていて、同じ職場にも
うつになった先輩がいました(それだけ病んでるということですが)。
上司は理解があるとはとても言えませんが、とりあえず配置転換
されたので、自分のペースでなんとか仕事をこなせています。
最悪なときよりは良くなったと思いますが、元のように第一線で…
ということを考えただけでもクラクラして涙が出てきます。
辞めてもほかに出来る仕事があるわけじゃなし…。
- 718 :717:02/10/14 02:41
- 訂正
×同じ職場にもうつになった先輩がいました
↓
○同じ職場にも鬱病になり、休職した先輩がいました
すんません
- 719 :優しい名無しさん:02/10/14 03:01
- この間 クリニックに行ってきた 仕事が辛すぎで・・・・
医者に一言言われたよ「今回はこの薬をおだしします・・がこれを飲んだとしても
会社の人間関係が良くなるわけではありません・・・」
そんな事分かってるさ・・分かってるけど ショックだった
- 720 :優しい名無しさん:02/10/14 03:11
- ストレスで1年ほど休職しているが、そろそ復職できそうな感じ。
でも、理解の無い職場に戻って変な同情や気遣いをされるのは・・・
>>717さんとは反対に第一線で働けない自分を見るのも嫌だし。。
そういえば、同じ部署で同じ理由で休職していた人達はみんな退職したな・・・
- 721 :優しい名無しさん:02/10/14 03:32
- >719さん
医者の言うことはもっともだけど気分は悪いよね。
病院がヒットマンを斡旋してくれて原因を倒してくれたら治りそう。
- 722 :優しい名無しさん:02/10/14 03:33
- http://yahooo.s2.x-beat.com/
- 723 :優しい名無しさん:02/10/14 09:15
- ついに社会の底辺の仕事をやるはめになった・・・
初出勤は明日だけど、すでに仕事やりたくないモードに入っちまってる。
たすけて
- 724 :優しい名無しさん:02/10/14 09:25
- >>723
発出勤、元気出して行こう!
…って無責任だったかな。ゴメソ。
でもちゃんと見てるよ。
- 725 :優しい名無しさん:02/10/14 09:34
- >>714
社会の底辺の仕事って、一体どんなのですか?
- 726 :723:02/10/14 09:36
- >>724
ありがとう!
・・・でもやっぱり鬱だぁ〜
>>725
「社会の底辺」は大げさだったかな。
新聞勧誘のお仕事。しかも固定が5万で、あと全部歩合給。
もうそんな仕事しかなかった・・・・。
- 727 :優しい名無しさん:02/10/14 09:42
- 明日辞める旨伝えます
- 728 :優しい名無しさん:02/10/14 10:26
- 鬱病の人って寒がりじゃないですか?
どうですか?
- 729 :優しい名無しさん:02/10/14 10:29
- 彼氏がうつ病です。ここの板をみて彼もたらかったんだなとあらためておもいました。これから彼にどう接したらいいのかなとおもっています。一緒にいたいけど。
- 730 :優しい名無しさん:02/10/14 10:34
- ↑「たらかったんだな」→「つらかったんだな」の読み替えでよろしいか?
- 731 :優しい名無しさん:02/10/14 10:59
- ↑ごめんなさい。「つらかったんだな」です。
- 732 :優しい名無しさん:02/10/14 15:22
- ↑否、謝ることはないです。了解しますた。
で、彼氏は仕事努めとか出来てる感じなのかなぁ。
少なくとも「頑張ってね!」とかは禁句らしいのだけれど。激励は逆効果と聞いた事がある。
病気の事は表立った話題にせずに一緒に居れば良いのでは?
彼は彼なりに治そうとしてるんだろうし。
- 733 :優しい名無しさん:02/10/14 15:36
- >>729
スレ違い承知で書き込みますが、現在、漏れは鬱で休職後、復職してる最中で
すがうまくいかない31歳です。漏れにも長くつきあっている彼女がいますが、
最初自分が鬱になったことを隠していました。その後、真実を話しましたが、
どうやら、彼女は漏れの様子がおかしいと感じており、また想像したほどの
動揺もありませんでした。その後、鬱のことには一切触れずにいっしょにいて
くれました。それで漏れはだんだんと回復してこれました。本当に彼女には感謝
しています。お互いを理解し合い会えば、おのずと接し方も分かってきます。
だから729さん、焦らず、ゆっくりと彼に接してあげてください。
- 734 :優しい名無しさん:02/10/14 17:24
- 最近あまりに鬱だったから昨日、今日と実家へ帰ってた。
でも明日から再び嫌な奴と一緒に仕事。
ほんの一ヶ月前までは順調だったのにさ・・・
- 735 :優しい名無しさん:02/10/14 17:36
- >>728
体温のコントロールがうまく行かないような気がします。
- 736 :優しい名無しさん:02/10/14 19:40
- 明日から又仕事・・頭痛くなってきたよ・・
行きたくない、行きたくない・・
- 737 :優しい名無しさん:02/10/14 19:50
- >>732
732さん、ありがとう。彼は現在仕事してないです。電話などで「今日気分どうだった?」と聞いてしまうし、「一緒にいてたのしいよ」と言う私の言葉も彼にとってはプレッシャーなのかなとおもいます。
- 738 :優しい名無しさん:02/10/14 19:50
- ワタシの場合、逆に会社を休んでしまう方が鬱っぽくなります。
皆が仕事してる時に部屋でじっとしているのが耐えられない。
用も無いのに出かけてしまって散財したり。
明日は所用で半休取るんですが、用事が済んだらとっとと出社するつもりです。
- 739 :優しい名無しさん:02/10/14 19:57
- >>733
733さんの言葉うれしかったです。彼の様子を見ても何も出来ない自分がもどかしくてつらいときもありますが
やっぱり一緒にいたいので焦らずゆっくりいこうと思います。
ほんとうにありがとう。
私、スレ違いでした。ごめんなさい。でも、ここに来れてよかったです。
- 740 :優しい名無しさん:02/10/14 20:13
-
人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
Σ て
Σ びっくりするほどユートピア! て人__人_
Σ びっくりするほどユートピア! て
⌒Y⌒Y⌒Y) て
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_______
|__ ヽ(´Д`;)ノ
|\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ( )ミ
| |\,.-〜´ ̄ ̄ ω > (Д`; )ノ
\|∫\ _,. - 、_,. - 、 \ ( ヘ)
\ \______ _\<ω__
\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
\||_______ |
- 741 :優しい名無しさん:02/10/14 20:38
- 明日から新しい仕事に行きます。
ずっと休んでてかえって不安定になっちゃった。
からだがワナワナ震えてる。
仕事が軌道に乗れば治ると思う。
明日になればシャンとするかな。
研修って苦手。何やらされるんだろう。
- 742 :優しい名無しさん:02/10/14 20:47
- >>741
明日から出社ですか・・
あんま無理せずがんがってね・・
初めての出社なんて本当に、恐いよね
- 743 :優しい名無しさん:02/10/14 21:06
- 初めての出社やバイトの時はプレッシャーでいつも
朝、吐いてたなぁ。
>>741さん
無理せず気楽な気持ち
でがんばってください。
- 744 :優しい名無しさん:02/10/14 21:21
- あ〜!!明日いきたくねぇ〜!!!!
- 745 :優しい名無しさん:02/10/14 21:23
- 仕事が片付かないんだよ!!こんな仕様のソフト作れるわけないだろう!
俺には無理だ。鬱。逃げたい。逃げたい。逃げたい。んげwなf・
- 746 :優しい名無しさん:02/10/14 21:29
- 私も明日逝きたくない! 逝きたくない!!
逝って職場の人たちの顔や声に慣れ、
仕事の流れに乗るまでが恐ろしく長いんだもんな…
んもう、気合入れて思考放棄でまずは職場に逝くしかない!
- 747 :優しい名無しさん:02/10/14 21:30
- 逃げてもいいじゃないか。
命まで取られる訳じゃないし。
自殺だけはするなよ!
- 748 :優しい名無しさん:02/10/14 21:40
- 「おまえがちゃんとできなきゃ
同じグループの人間の評価も落ちるからな」
半分脅されています。
やめるにやめられません
- 749 :優しい名無しさん:02/10/14 22:14
- >>748
そりはひどい・・
鬱の人間になんて事言うんだ
自分が言われたら・・ウアァァァァン
何か言ってきても、あまり気にしちゃ駄目だよ!
言いたい香具師には言わせとけ
そんなんで自分が壊れるのも悲しすぎる・・
ハイハイって話半分くらいで聞きながす方がいいよ
- 750 :優しい名無しさん:02/10/14 22:17
- 会社行きたくねぇ…逃げたい…
平日、終電でなんとか家に帰って寝るとき、
「寝てて起きたらまた仕事」と思うと鬱になる。眠いのに寝たくない。
辞表を速攻叩き付けたいが、下手すると賠償金とかの問題になっちまう可能性もあるし…
今の作業が終われば辞めることは伝えてある。
長くても今年いっぱいで逃げられる。
それを糧に体を引きずって会社へ行く。
- 751 :優しい名無しさん:02/10/14 22:18
- 明日から仕事だ。
鬱だ
- 752 :優しい名無しさん:02/10/14 22:25
- 連休明けは辛いっすね。
でも、今週は一日早く土曜日が来ます。
といって慰めつつ。。鬱だ。
- 753 :優しい名無しさん:02/10/14 22:27
- 仕事なんて別にどうなったっていいや。
首に出来るもんならしてみろ。
と自分の身一つ以外養う必要のあるものも無い自分は
投げやりに働くわけだが、、、
- 754 :優しい名無しさん:02/10/14 22:35
- 明日から仕事ですね。752さんの言っているとおり土曜日が早く来ますが
それでも鬱です。
- 755 :彼氏:02/10/14 22:36
- 会社の前で9時から10時まで座ってようかな
明日も・・・・
- 756 :彼氏:02/10/14 22:38
- 人待ってるんやんけ?
何が悪いねん?
ほっんまに・・・・睨まれんやけどどーしたらい?
- 757 :彼氏:02/10/14 22:40
- 写真取ったらあかんわな
- 758 :彼氏:02/10/14 22:41
- 引かん理由は社内イメージやな
ただそれだけ・・・かな?
- 759 :優しい名無しさん:02/10/14 22:47
- >>750
眠たいのに寝たくないに禿同
平日は特に・・
朝、目が覚めて会社行かなきゃと思った瞬間・・鬱全開スイッチオン
今日も休みだったのに、朝いつもの時間に目が醒めて
間違えて、会社行かなきゃって落ち込んでしまったよ
あ〜〜〜嫌だ嫌だ〜〜〜〜〜
- 760 :優しい名無しさん:02/10/14 22:58
- はぁ、会社行きたくないよ
たすけて
もう少しで23時だ
ああ
明日が来る
だれか
もうこんな世の中なんか
壊れてしまえばいい
・・・欝だ
こんなところに書き込んで
ストレス発散させても
明日は会社
はあ
- 761 :優しい名無しさん:02/10/14 23:01
- >>760
ほんとだね〜
行きたくないよ・・
頼むから地震でも来て会社だけ潰れてくれ〜〜〜っ
- 762 :優しい名無しさん:02/10/14 23:05
- >>760
その気持ちよく分かるよ。
自分は今無職でその辺は気楽だけど
もういい加減就職するつもり。
仕事していた時は寝るのがもったいなくて
3:00、4:00頃まで起きていたこともしばしば。
で、次の日寝不足で調子悪い。
就職したらまたこの繰り返しの日々が始まるのか・・・
- 763 : ◆nOA3ItxPxI :02/10/14 23:08
- いくよ、いくよ、いけばいいんでしょ、いきますよ。
どうせ、オレは他のところじゃ働けないよ。ちくしょー
足元読みやがって、と言ってみるテスト
- 764 :優しい名無しさん:02/10/14 23:21
- 事務員は私一人の支店なので、電話応対・来客その他もろもろ雑用は
すべて自分でこなさなきゃならないです。 慇懃無礼な殿方と話す時、無理に
笑顔を作ろうとすると 自分でも分かるくらい顔の右側が痙攣してしまいます。
相手に気付かれたかも・と思うとますます顔面パニック。
- 765 :優しくなんてない名無しさん:02/10/14 23:24
- どのみち遠からず失職することは間違いない
そう思うとただでさえ身の入らない今の仕事に
一層力が入らなくなる
斜壊塵な漏れ
- 766 :優しい名無しさん:02/10/14 23:31
- >>760
同じ心境だ
明日の朝はうなされながら起きて、薬飲んで嫌々行く。
休みが待ち遠しい
- 767 :優しい名無しさん:02/10/14 23:52
- 明日、内定式なんです。
初っ端から行きたくありません。
ディベートやら試験やらがあって最悪です。
持っている薬は人から貰ったソラナックスのみ。
いつ頃飲めば効きますか?
- 768 :優しい名無しさん:02/10/14 23:59
- >>767
それは大変、心中察します。
仕事以外の研修、親睦会があるたび憂鬱。
黙々と仕事だけさせてくれたほうがまだマシ、、
- 769 :767:02/10/15 00:05
- >>768
レス有難うございます。
全くもってその通りで、激鬱です。
ディベートなんかやったことありません。
試験もボロボロでしょう。
その後に食事会があるのですが、吐いてしまうかもしれません。
本当に今から恐いです。
- 770 :優しい名無しさん:02/10/15 00:17
- >761さん
地震来ましたね。
うまく行ってれば良いですね。
うちの職場はどうだろう。。。
- 771 :760:02/10/15 00:18
- みんな・・・同じなんだね
もうそろそろ寝る準備しなきゃ
何で生きてるんだろう
今頃そんな事言っても
何も解決しないのだけれど
- 772 :優しい名無しさん:02/10/15 00:19
- 電車乗れるかなあ
- 773 :優しい名無しさん:02/10/15 00:20
- ディベートは理屈っぽければクリアできると思うけど。あと語気の荒さかな。
ちなみにワタシは日々ディベートのような職場。<研究職
- 774 :優しい名無しさん:02/10/15 00:26
- ディベートやディスカッションとか無理。
言葉が出なくなる。
- 775 :優しい名無しさん:02/10/15 00:41
- あああああああああああああ
会社逝きたくねえよーーーー
もう首吊るかな
- 776 :優しい名無しさん:02/10/15 00:45
- もうだめぽ・・・・(´・ω・`)
- 777 :優しい名無しさん:02/10/15 00:49
- 今月で辞めるから明日行ってもあまりする事ないんだよね。
回りが忙しそうにしてる中、自分だけ何もすることが無いって
取り残されたようで空しいよ。
それとも自分で考えて仕事を作ったほうがいいのだろうか。
給料泥棒と思われたら嫌だしな。。。
と言っても後会社へ行くのは10数回。辞めたところで後のことは
決まってないので手放しで喜べないが。
眠たくても寝たくないというのはすごくよく分かる!
目を閉じたその後はもう朝になってるもんな。
もう少し休日を味わっていたい。
- 778 :優しい名無しさん:02/10/15 01:29
- 6時起きなのに眠れない・・・
死にたいよ、もう
- 779 :優しい名無しさん:02/10/15 01:46
- この3連休もやるべきこと、やろうと思っていたこと何もできず。
そんなことの繰り返しで週毎に自信を痩せ細らせて
以前は仕事とは一線を辛うじて引いていられたけど
仕事にまでなだれ込みだした。
辞めさせられたら精神的に再起不能だ、その前に辞めたい、
- 780 :優しい名無しさん:02/10/15 01:56
- はーたーらーきーたーくーねー
プログラマーとか以外で人間関係の薄いとこで一人こつこつできる仕事ってないのか。
- 781 :優しい名無しさん:02/10/15 02:02
- 鬱で仕事が手につかない場合はどうしたらいい?
誰にも相談できず、どんどんマイナス思考になっていく。
- 782 :優しい名無しさん:02/10/15 02:13
- オレは鬱が酷くて休職願いを出し、会社に受理されました。
それから二年近く経ちましたが、元の職場には当然戻れず
今も何ら求職活動をしていません。完璧ヒッキーです。
正直、もう他人と会う事が苦痛でなりません。
現在は何でこうなってしまったんだろう、と自分を攻め立てる毎日です。
- 783 :超革命的厨房集団:02/10/15 02:27
- >>781
信頼できる上司がいればまず上司に
いなければ会社の健康管理担当に相談。
でもってとりあえず休職の方向へ話しをもっていこう。
小さい会社で社員の健康管理に力を入れてないとこだと
辞めさせようとするかもしれんけどガンガッテなんとか休職にしてもらおう。
ダメでも無断欠勤で免職になるよりはマシだからね
やばそうなら早めに動きましょう。
∧_∧ グッドラック!!
( ´Д` ) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
- 784 :779:02/10/15 02:31
- >>782さん
選択の一つとして休職願い考えていたのですが、
やっぱり戻ることは出来ませんか、、、
自分を責めるのはよしてください。
と心底思う、苦しいですよね
- 785 :781:02/10/15 02:32
- レスありがとうです。でも、今月納期の仕事どうしよう。。
押し付けられるような人がおらんのよ。(泣
- 786 :750:02/10/15 02:37
- 眠いのに寝たくない。
でも、寝ておかないと辛いのは目に見えてる。
寝起きの鬱を頑張って乗り越えよう。
- 787 :超革命的厨房集団:02/10/15 02:39
- >>785
自殺を考えるくらい鬱なら納期のことは上司にまかせるしかないなぁ。
命の方が大事だしね。(激鬱状態だとそんな事もわからなくなる)
納期までもちそうなら「納品が済んだら絶対休職!」って心に決めて最後の頑張りですね。
俺はそのパターンで休職しますた。
- 788 :優しい名無しさん:02/10/15 04:20
- 社長の無能さのせいで、社長直属の部署の人間がバタバタ倒れていく……。
部下がパニック障害で、出勤できなくなったし、
他にも体調崩す部下や同僚が多発して、自分もついに鬱が再発。
病院から診断書をもらって社長に見せ、業務改善を要求したけど、状況は変わらず。
明日も、社長と話し合いをしないといけないと思うと、朝起きるのが怖い。
- 789 :優しい名無しさん:02/10/15 07:50
- 連休終わってしまった。
- 790 :優しい名無しさん:02/10/15 07:51
- 次の連休は11月3日4日か
- 791 :優しい名無しさん:02/10/15 08:06
- やばい、鬱で体が動かない・・・
- 792 :優しい名無しさん:02/10/15 09:14
- 会社休んじゃった…
みんな必死に出勤してるのに甘えてるよな。
休みの電話したら隣の席のやつが出た。
くそぉ、おまえのせいで休むんだよ。
おまえのせいで悩んでるんだよ。
おまえのせいで自殺まで考えてるんだよ。
朝から最悪だ。
愚痴でスマン…
- 793 :優しい名無しさん:02/10/15 09:20
- >>792
今日はゆっくりしる!
- 794 :優しい名無しさん:02/10/15 09:39
- 気持ちにムチ打って出勤中す。
休みあけの出勤はいつも辛い。
会社に行くのが嫌というより、うまく休めなかった事が欝の原因になる。
- 795 :優しい名無しさん:02/10/15 09:48
- また電話が来ます
やりきれません
- 796 :優しい名無しさん:02/10/15 09:51
- 職場の先輩死んじゃったよ事故で。もう会えないんだよ?
去年は同僚が死んだ。病死だった。仕事のストレスが直接
関係してるわけじゃないけど・・・あっけなさすぎだぞクソッ!
あーーあーーーダメだ俺こうゆうの。楽しいか今の生活>俺?
わかんねーよ、考えてもわかんねーから余計なこと考えない
よう仕事する。つまんねーわけだ。
- 797 :優しい名無しさん:02/10/15 10:08
- >>783
鬱で現在休職中だけど一ヶ月位たったころ
社長に呼ばれて会社近くの喫茶店でまぁ退職を勧められました。
小さい会社です。社員の健康管理なんぞどこ吹く風で…。
病気治してから再雇用という形でどうかということだったけど
そうなると傷病手当受けられなくなるし、辞めたいとは言わなかった。
その会社逝った日はちょうど会議で出向してる他の社員も何人か集まってた。
会社に逝った時の漏れを見る視線が痛かった…。
もうここには居られないと思って、来年から転職するき満々です。
ちなみに漏れの今の職種はPGです。
- 798 :優しい名無しさん:02/10/15 11:01
- >>784
戻れるところは、戻れる。会社によりけりでしょう。
漏れは数ヶ月休職したが、元の部署でなんとかやってる。
休職中に何を掴むか、が大事かも…。
当方もPG。
- 799 :優しい名無しさん:02/10/15 12:49
- 「診断書貰って相談してみたら」と言われたと以前書き込んだ者です。
この連休に休日出勤があったので、今日はきちんと事前申請して休みを取りました。
小さな会社ではありませんが、仕事柄、休んだら今日までの頑張りもお終いで
チャラになってしまう気がして恐ろしくて休めません。
マンションと病院と会社の往復だけの毎日だなんて……
せいぜい今日はゆっくりさせてもらいます。映画でも見ようかな…
- 800 :優しい名無しさん:02/10/15 12:57
- 昼休みまで仕事を言い付けられる 小さい会社だから仕方ないかもしれないけど 疲れた 辞めちゃおうかなぁ ゆっくり眠りたい
- 801 :優しい名無しさん:02/10/15 14:24
- 今日は非常に辛い。
動悸が激しい。
早く帰りたい。
仕事は山積み。どうしよう。
- 802 :優しい名無しさん:02/10/15 19:10
- 辛いねえ〜
これから残業だよ
帰れるのは10時ごろか
- 803 :801:02/10/15 19:30
- まだ会社に留まっています。
早く帰りたいー。
帰れないー。
- 804 :優しい名無しさん:02/10/15 19:59
- 残業の方、ごくろうさまです!
私は残業のない会社でバイトしてます
でも、給料が安い為それだけでは生活できず、夜に週2日だけ
お水のバイトしてます
お水のバイトは鬱でも無理して笑顔で仕事しなくてはなりません
残業があっても昼だけの仕事に転職するか、今のまま頑張るか悩んでます…
どっちが病気にはいいんだろう…?
- 805 :優しい名無しさん:02/10/15 20:10
- 今日、とうとう無断欠勤しちゃった。
明日どんな顔して会社行こう・・・
もう行きたくないよ。
辛い・・・
- 806 :優しい名無しさん:02/10/15 20:23
- >>805
1日くらいなら大丈夫だよ!漏れなんか常習犯(笑)あまり気にしないで
何食わぬ顔で行ってみれば大丈夫だよ!
- 807 :213:02/10/15 21:59
- >>805
漏れ前に無断欠勤したら、上司が
アパート(一人暮らし)に押しかけてきた(w
まじだ。
つか来なくていいよ!電話でいいじゃん・・・
- 808 :807:02/10/15 22:00
- >>807
ゴメソ213ってのはまちがいダターヨ・・・
- 809 :優しい名無しさん:02/10/15 22:41
- 頭痛いよ。
休みたいよ。
- 810 :優しい名無しさん:02/10/15 22:45
- 連休明けはつらかった。
あと3日で土曜日 早くこい土曜日
- 811 :優しい名無しさん:02/10/15 22:50
- 明日こそ出社するぞ!
- 812 :優しい名無しさん:02/10/15 23:05
- 今から帰ります。例によって社内には1人。
あんま調子よくなかったけどがんがりますた。
考えこむ前に飲んでねちまおうっと。
- 813 :優しい名無しさん:02/10/15 23:12
- 休み取るにしても
売上とか考えているのか?と
フツーに休み取らせてくれよ
鬱・・・
- 814 :優しい名無しさん:02/10/15 23:18
- はぁ今帰ってきました。もう頭狂ってます。
もうこの改札くぐったら絶対考えないようにしよう!
と決めたのに。
お前だよ、お前ほど心の底から死んでほしい人間いない。
首絞めて殺してぇー死ねば嬉しいだろうな〜
残業押し付けんなよ!この馬鹿部長もいい加減にしろ。
なんで私に無関係な押し付けてくんだよ。
なんでお前が5時に帰ってんだよ!
残業代70時間は付けてやる。有無は一切言わせんからな。
言ったとしても一円逃さずカッチリ頂きますから。
- 815 :814:02/10/15 23:20
- スマソ
無関係な→無関係な仕事
の間違いです。
- 816 : :02/10/15 23:22
- たいしたことない仕事なんだけど、自律神経にきてるみたいで、
吐き気がすごい!もうトイレでゲーゲーやって周囲に変な目で
見られてる。吐き気止めを診療内科医でもらったけど使っちゃったよ。
- 817 :優しい名無しさん:02/10/15 23:27
- 今日は特に苦しくていつでも逃げたくて、しゃがみこんで泣いてしまいたくてたまらなかった。なのに人手が足りず早退不可能。
接客嫌。
ただでさえ必死で笑顔作ってるのに
- 818 :優しい名無しさん:02/10/15 23:31
- 今日でまた一人会社を辞めました。
ああ、これからさらに仕事量が多くなるよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
会社ではガンバリます、なんつってるけど・・・本当は俺も辞めたいのよ。
でも、現状を見ると辞められないなこりゃ・・・
また泣きながら出勤します。今週は土日も仕事だよ・・・ハァ・・・
- 819 :名優しい名無しさん:02/10/16 00:03
- 寝ようとしたら、上司からケイタイメールがきた。
お前がいるとみんなの士気が下がる。
みんな一歩前を見てがんばっているのです。
あなたも誇りを持ってください。
だって。
なんで誇りがないらしいと決められないといけないのか。
「みんな」を引き合いににだす意味がわからん。
- 820 :優しい名無しさん:02/10/16 00:05
- もう何ヶ月も朝から頭痛や吐き気がするなか、
出社しているけど、どうしても休職させてくれない。
周囲では、風邪とかで体調不良とかで、1〜2日休んでる人もいるけど、
なぜか身体はタフな身なのか、出社しなくては行けないという思いのせいか、
結局、休まず出社してしまう。
しかも、少々体調悪いです、といったところで、1日2日でなるものでもなし。
いっそ、気が狂って暴れてしまえれば、と思ったりします。
ふぅ。
- 821 :優しい名無しさん:02/10/16 00:11
- 髪の悩み解決サイト
http://www.ifriendclub.com
- 822 :優しい名無しさん:02/10/16 00:24
- >>820
身体壊すタイプですね。
- 823 :優しい名無しさん:02/10/16 00:26
- とうとう病気のせいで会社を首になりそうです。
せっかく身を粉にして働いてきたのに。やっぱり鬱病、不眠症なのに
普通の人のように働くのは無理なのか?
- 824 :コンロ:02/10/16 00:28
- 起きちゃった。。。
明日は仕事。鬱だ。
早く寝ないと。
- 825 :優しい名無しさん:02/10/16 00:33
- もうどうしていいのかも分からない。
毎日が鬱。
笑顔作っても目の奥が笑ってないって言われてシマタ。。
- 826 :優しい名無しさん:02/10/16 00:36
- >819さん
おもしろいです。
かってに誇りをもってないらしいときめられるのは...
携帯メールもイヤそう
そんなのきたらもっと鬱になりそう
メールアドレスをしらせるなんて偉いです。
- 827 :ヤサ男:02/10/16 00:38
- 今日、午後になって急に吐き気がしたので早退してしまいました。
薬はちゃんと飲んでいるのに朝から鬱だったので気にはなってい
たのですが・・・
明日も会社行けるかどうか心配でなりません。
- 828 :優しい名無しさん:02/10/16 01:07
- あーあ。こんな時間になっちゃった。
明日も早いのにな。薬効かなくなってるし。
寝てみるか。おやすみ。
- 829 :優しい名無しさん:02/10/16 01:09
- あ〜あ、もう仕事辞めちゃいたいよ。
でも人間に労働は不可欠だもんね・・。じゃなきゃ
食ってけない。
- 830 :優しい名無しさん:02/10/16 01:13
- 親とけんかして明日行く気なくなってしまった。でも行かないとな。
もう少し静かに見守ってくれよ!漏れだって好きで鬱になったんじゃな
いんだからさ。
- 831 :火遊び ◆ajRYWAbWSI :02/10/16 01:15
- 毎日毎日残業で鬱になりそう。。でもまだ大丈夫。
8:30から23:30まで仕事。家に帰るのに1時間。
頭痛くなってきた。疲れるねー
- 832 :粉雪 ◆SNOW/m.rA6 :02/10/16 01:27
- ↑もしかして、SEまたはPGですか?
- 833 :優しい名無しさん :02/10/16 01:32
- このスレいる奴の半分以上がSEまたはPGという罠・・
- 834 :優しい名無しさん:02/10/16 01:36
- 2年間患った鬱病が今年の8月に治った。治るなどとは信じられなかった。
8,9,10(16日迄)のつかの間の2ヶ月半楽しかった。元気一杯の
厨房の様だったな・・・。
でも、鬱に戻りました。と、同時にメンヘル板にもまた来るようになった。
再発の原因は「離婚」。もう二度と味わいたくないリタ、アモキサン、デパス、
アナフラニール、etc.・・・。でもまた世話になりそう。
その前に死ぬか・・・。32歳。
- 835 :優しい名無しさん:02/10/16 02:28
- >>721
なんか不謹慎だけど、ワラタ。
ヒットマン、よさげ。
もう、ピロピロ前回でごじゃりまする〜。
ヒットマンキボンヌ。
- 836 :優しい名無しさん:02/10/16 02:33
- >>733
激しくうらやますい。
彼女、できない。
多分、一生できない。
自分が鬱だからっていうのもあるけど、
鬱じゃなくても、多分できない。
もし自分が女だったとしたら、
自分みたいな香具師と付き合うのは、
真っ平ご免だと思ってるし。
死んでも良いかな、と悪魔が囁く今日この頃。
- 837 :優しい名無しさん:02/10/16 02:36
- 食えねーから明日も働く。
労働者の自分はヒッキーなんてぶち殺してやりたいくらいキライだ。
- 838 :優しい名無しさん:02/10/16 04:08
- 7時に起きなくちゃならないんです。
まだ、起きてます。
ど、ど、ど、どーしよっ!?
- 839 :優しい名無しさん:02/10/16 06:52
- うおおーーー!寝れんかった。
行ってきます…
- 840 :優しい名無しさん:02/10/16 07:06
- ああ
会社行かなきゃ
死にたい
いつまで持つのかな俺
会社では何食わぬ顔をしているけど
もう限界
俺は全然強くないのに
- 841 :優しい名無しさん:02/10/16 07:55
- うわー、久々に来た。頭の中に砂嵐が流れてる感覚。
ここ数ヶ月すこぶる調子が良かったんだけど、やっぱり完治はしないものなのか・・・。
これまではさらりと聞き流せた上司のお小言がボディーブロウみたいに突き刺さります。
今日も何発かぶち込まれると思う。
ああ、朝から泣きてぇ・・・・・・。
- 842 :優しい名無しさん:02/10/16 08:06
- あー…
とりあえず行ってきます。
皆さんも今日一日、乗り切りましょう。
- 843 : ◆nOA3ItxPxI :02/10/16 08:35
- せっかく早く起きられたんだし、9時までには家を出よう。
会社のパソコンのメーラーポシャッテるっぽいから家のやつ
持っていこうか、でも重いしなあ、と思っているところ。
- 844 :優しい名無しさん:02/10/16 09:30
- >>797
会社退職後も傷病手当てはもらえるようですよ。
無理に転職しなくても復職?の約束があるのならそれも一手かもしれません。
参考文献:お金で悩まない こころの治療生活 はじめての社会保障制度活用マニュアル
ISBN4-87031-451-7
- 845 :優しい名無しさん:02/10/16 12:48
- 今日もなんとか会社に行けた。
家出るのも電車乗るのも苦痛。
増してや会社の入り口通るのはもっと。
今日はいつもより4時間は早く6時に帰れる予定なのでそれまで耐えよう。
- 846 :優しい名無しさん:02/10/16 13:30
- 10月16日水曜夜 19:30〜19:55
NHK総合 クローズアップ現代
急増 30代の過労死・過労自殺
http://www.nhk.or.jp/gendai/index2.html
- 847 :797ではないですが:02/10/16 14:26
- >>844
書籍コードまで書くとは親切な方ですね。
- 848 :優しい名無しさん:02/10/16 15:54
- >>846 見たいが仕事だ。
タイトルに合う時間にしてくれ。
- 849 :優しい名無しさん:02/10/16 16:11
- 家にいる方がうちゅ
- 850 :優しい名無しさん:02/10/16 17:02
- あああああ隣の女むかつく氏んでほしい!!!!!!!!!!!
- 851 :優しい名無しさん:02/10/16 17:47
- 復職1日目。
乗り切れるか不安…
- 852 :復職後約1年:02/10/16 17:50
- >>851
気張らないでマイベースで、徐々に慣らしていく感じで…やったほうが良いかな。
無理なさらず。
- 853 :優しい名無しさん:02/10/16 20:28
- 8年間くらい鬱と付き合いながら働いたけど、今日、休職届を初めて提出しますた。
この間に、こないだ別れた彼女の事を忘れたり、お金の事を弁護士さんにお願いしたり、
仕事や将来の事をじっくり考えたりしてみたいと思います。
もっとも友人は、「ゆっくり休んで自分のペースを取り戻すのが先決だYO!」
とか言ってくれますけど…家族も温かく相談に乗ってくれたし、
(最初はビックリしてたけど)良かったと思います。
絶対幸せになる!
- 854 :ミント ◆wpMint4pac :02/10/16 21:05
- 毎日毎日10件以上も会社を歩き回って営業。
保険と聞いただけで皆誰もが冷たい応対。
所長からは結果報告を迫られるし、成績も見込みもゼロの私には
もう辛いです。
ああ、辞めたい。でも辞める訳にはいかない。
鬱です。きついです。もう行きたくないです。
- 855 :粉雪 ◆SNOW/m.rA6 :02/10/16 21:30
- >>845
保険業界はツラそうですね。破綻のイメージがついてるから。
でも、生保の正社員なんですよね?このご時世、辞めるのは勿体無い気がします。
営業の厳しさを知らない私がいうのもなんなんですけど。
- 856 :優しい名無しさん:02/10/16 22:43
- もうすぐクビになる会社(派遣なので)に通い続けるのもつらい。
お金の問題がなければ、次の職が見つかればすぐに辞められる
のになー。
新しい仕事を覚えても「将来の役に立たないんだよな」と思うと
やる気が起きないです。
でも通勤の風景を「もうあと少しでここ見られなくなるんだ」と
思って見ると新鮮な気分になる。楽しみはそれぐらいか。
他のかたの辛さに比べたらたいしたことないですね。
- 857 :優しい名無しさん:02/10/16 23:01
- また明日も会社
毎日楽しい訳でもなく
会社へ行かなければならない
生きる為には仕方の無い事だと分かっていても
もう駄目ぽ
愚痴ってごめんなさい
- 858 :優しい名無しさん:02/10/16 23:08
- 今日は休みました。無駄に休んだ。
でも、昼間町へでて、ぷらぷらしてる人見てブルーになった。
自分もこの一人かと思うと。
なので、たまに休んでわが身を見直すにはいいじゃんと思った。
でも、明日会社やだ。
睡眠薬飲んで起きれないことを祈ります。
お休み
- 859 :優しい名無しさん:02/10/16 23:23
- >>857
愚痴るためにこのスレがあるから遠慮なく愚痴るがいいさ。
仕事嫌だね、
朝起きると、嫌で嫌で吐き気さえするよ。
だから、有給を遠慮なくつかってる。
また、愚痴そうね。
お休み♪
- 860 :優しい名無しさん:02/10/16 23:27
- 無駄な休みなんてないですよ。
嫌なことがあった時翌日休むために数少ない有給をなんとか残してます。
変だな。。。
前はそんなことのためじゃなくてなにかを楽しむために休んでいたのに。。。
むなしい。。。
まあいいか。。。
- 861 :857:02/10/16 23:45
- >>859
ありがとう( ;´Д`;)
おやすみなさい
- 862 :優しい名無しさん:02/10/16 23:51
- >>860さん
何が楽しかったかすら忘れてしまったわたしは、
休みの日は一日中床に伏せっています。やりきれないキモチとともに。
そして余計に鬱が入るのです…まったく不毛なのです。
今日はとりあえず12時間労働で済んだのですが…明日も仕事…。
- 863 :優しい名無しさん:02/10/17 00:01
- ピロピロあげ〜
- 864 :優しい名無しさん:02/10/17 00:25
- >>854
保険の営業さんですか。僕も車の営業やってますが、根が暗いのに無理して
営業しているので正直毎日がツラめな日々を過ごしております。
でも、このご時世に転職する勇気も無いですし・・・しくしく
- 865 :820です:02/10/17 00:38
- > 822 たぶん身体的な症状が強くなったら、一気に死ぬタイプです > わたし
でも、鬱でクビにさせるところもあれば、
身体的にまだいけるならば、とことん働かせるところもあり、
去るも地獄、残るも地獄、ですね・・・
もう結婚とかはあきらめているし(というよりも日本ではしたくない)、
ずっと自宅通勤していたので、会社やめて、親(母親だけですが)をつれて、
海外移住でスローライフ過ごせれば…など現実逃避モードか…
- 866 :優しい名無しさん:02/10/17 00:55
- 23時半前まで仕事。
最終で今着きました。
もう疲れたとさえ言えない。
何が問題で何を変えればいいのか
もうそんなことすらわかんね。
明日8時前には会社に来いだって。
いいよもう。ほっといてよ。最低限の金で好きに生きたいんだよ。
日本人になんて生まれてくるんじゃなかった。
なんでこの国選んじゃったんだ。
産み落とすんじゃねーよボケ。
射精すんなよ馬鹿親父。避妊しろよボケ。ゴムくらい買え!!サルか!!
新卒女でこんな忙しい会社あるかな〜鬱鬱鬱
- 867 :優しい名無しさん:02/10/17 01:18
- >>866
ほんとお疲れさま!
新卒で女の子なのにそこまで働かせる会社って・・
健康な人間でも鬱になるわな
- 868 :優しい名無しさん:02/10/17 01:20
- >>866が働いていた間何もしていない俺って。。。
- 869 :優しい名無しさん:02/10/17 01:28
- 新卒の女の子がお下品な言葉使いでつね。
でもそこがたまりませんでつ。
- 870 :優しい名無しさん:02/10/17 02:26
- >856さん
そんなことないですよ。辛いですよ。私も近いうちに病気のせいで首になりそう
です。体壊すほどがんばってきたのに。むなしいです。
- 871 :優しい名無しさん:02/10/17 02:29
- >>866
おつかれ!
銀行か証券かな?
- 872 :優しい名無しさん:02/10/17 02:35
- 会社辞めてはや一ヶ月。
もう貯金がなくなってきた。
でもほんとにすがすがしい毎日。
平日に山登りや釣りに行ける。
サラリーマン時代に何度も夢見てたことが
い〜っぱい出来ます。
夜7時からのテレビだって見られるし、
朝は10時11時まで寝てられる。
こんなささいなことが、これほどまでにうれしいだなんてね。。。
- 873 :優しい名無しさん:02/10/17 02:36
- >>872
でも貯金がなくなってきたらどうやって生活するのですか?
もうすぐ首になるので参考にお聞かせください。
私は経済的に不安だとますます鬱になります。
- 874 :優しい名無しさん:02/10/17 02:39
- >>873
自分は独身で、しかもまだ20代ですから。
アルバイトで食べていけますよ。
正直、サラリーマン時代だって月10万ほどしか支出がなかったからね。
- 875 :優しい名無しさん:02/10/17 06:32
- またひとり、こうやって有能な若者が自由へと旅立ってしまう。
- 876 :優しい名無しさん:02/10/17 10:17
- 仕事できる気がしません
それだけにくるしい
- 877 :801:02/10/17 10:52
- 今日も調子が良くないです。
動機が激しい。
ODしそう。
- 878 :優しい名無しさん:02/10/17 11:01
- もう限界だったので、思いきって休みを取りました。
でも何をするでもなく、
休んだことを後悔する始末。
休み明けの出勤がとても辛そうです。
- 879 :優しい名無しさん:02/10/17 16:14
- 遅レスですが
>>852さん、レス有難う。
何とか復職初日、乗り切れました。
今日も2日目、乗り切れそうです。
休職してよかったけど、
金銭的な余裕は心の余裕につながるから
結局復職しますた。適度に頑張りまつ!
- 880 :優しい名無しさん:02/10/17 17:37
- >>878
よく分かるよ。最近自分もたびたびそういうことがあるから。
休んで思いっきり自分を解放できるのなら、嬉々として休むんだけど、
横になってるとかえって鬱がひどくなることもあるよね。
- 881 :優しい名無しさん:02/10/17 18:30
- なんのために仕事をするのですか?
↓
生きるためやむをえません。
なんのために他の生物を殺して食物にするのですか?
↓
生きるためやむをえません。
なんのために呼吸し二酸化炭素を吐き出し地球を温暖化させるのですか?
↓
生きるためやむをえません。
なんのために廃棄物を生産し地球を汚染するのですか?
↓
生きるためやむをえません。
俺は存在しているだけで罪を犯している…
つか、存在そのものが罪だ・・・
・゚・(ノД`)・゚・
- 882 :優しい名無しさん:02/10/17 20:21
- レポート書けって何を書けばいいんだ?言葉が浮かんでこない。
俺、頭悪いんだと思う。英語勉強しても全然上達しない。
もう無理です。仕事もつまらないです。大したスキルもないから
転職も出来ません。妻子とは、別居していて子供にも会えないし、
離婚の調停にも出なくてはなりません。大学を出て八年、なんの
取り柄もなくなってしまいました。生きているのが辛い。
- 883 :優しい名無しさん:02/10/17 20:42
-
やっぱり今の部署はきらいです・・・。
ほかの部署は仕事のないときに有給使えるのに、うちの部署だけ、「有給取ると査定に響くよ」ってグチ口言われる。
どうしてもだめなら休めるさ、って思わなきゃやってられないのに。
はぁ。
来年の春にはやっぱり辞めます。
ごめんなさい、へたれで。
- 884 :優しい名無しさん:02/10/17 20:47
- >>866
私も新卒です。
今日はうそついて無理行ってこの時間に帰ってきました。
普段は10時から11時まで仕事だよ。
ああ・・・もうやっていけないって毎日考えてます。
辞めるときの言い訳を毎朝考えてるって、やっぱりどこかおかしいのかな。
- 885 :優しい名無しさん:02/10/17 20:50
- あーしんどい
しかし、仕事よもっと忙しくなれ と思ってしまう自分がいる
忙しい間は鬱の事考えんで済むから…
何故か休憩時間が苦痛。一気にドッと疲れが来て一気に鬱に陥る。
- 886 :優しい名無しさん:02/10/17 21:13
- 今日もやっと終わった。
会議でも終始無言だった、というか書類の文字を見ても
日本語の文章なのに何も理解できない。
周りの人は活発な意見言うし、もう逃げたい、と思い
ながら無言でただひたすら会議終了を待つ。
会議に限らず、職場で話かけられるのも恐怖。
毎日、ただ帰れる時間ばかりを待って過ごす。
朝が来るのが恐い。気がつかないうちに死んでしまっ
ていたら楽だと思う。
やはり、私は駄目人間だな・・・。
- 887 :コンロ:02/10/17 21:17
- 今日、薬ポーチにルボックスが切れてるのが分かってショックだった!!!
ドグとソラとデパスでなんとか切り抜けた・・
というか切り抜け切れてないと思うけど・・
はー気をつけよ。。
- 888 :優しい名無しさん:02/10/17 21:25
- ルボックスは俺合わなかったな、吐いちゃってだめだった。
今はドグマとコンスタン飲んでるけど仕事、切り抜けられてないなぁ・・・。
切り抜けられる薬くれ〜!!
- 889 :優しい名無しさん:02/10/17 21:33
- ルボックスは眠くなる。
仕事中にあまりにも強烈に眠気が襲ってきて耐えられないYO
でも、飲まないままで複数の人と対面すると
職場の雰囲気がやけに生々しく感じられて、何だかぞっとするんだな。
- 890 :優しい名無しさん:02/10/17 21:52
- 電話の向こうでお客さんが「ばかやろー」と言っていました。
泣・・・・
- 891 :優しい名無しさん:02/10/17 22:00
- >890
お疲れさん。
うつの人間には苦情はきついよね。
いま自分も苦情多い部署で働いてるから
すごく疲れる。
- 892 :優しい名無しさん:02/10/17 22:30
- 昨日パキ飲み忘れた。一日中、眩暈と全身のしびれに苦しんだ。
>>881
地球の温暖化って問題じゃないでしょ。
太古の昔には氷河期だってあったんだし、江戸時代と比べても気温は上昇してるん
だからな。
そんな太古の昔から、途切れることなく命を伝えてきたからこそ、このスレにくる
(自分を含め)人間が存在しています。そこに歴史があります。
「地球が危ない」というより「地球に住む人間にとっての脅威」だと思います。
人間が滅びても、地球は存在し続け歴史は刻まれていきます。
怒ることも、苦しいことも、人間という生き物の本能からくる自然現象。
新製品が次々市場に送り出され、消費されていくことも自然現象。
援助交際やら犯罪やら自殺、テロやら拉致やら自然現象。
2ちゃんにくるのも自然現象。
乱文sage
- 893 :優しい名無しさん:02/10/17 22:41
- 今日、約2週間ぶりに会社に行った。課長に「喫茶店でも行こう」と言われ、も
はやこれまでと思ったが「良く来てくれた!待っていたよ」と言われた。
それから仕事のことや出勤について親切に話を聞いてくれて、飯まで奢っても
らった。勇気を出して出社して本当によかったと思った。漏れ頑張ります!
- 894 :優しい名無しさん:02/10/17 22:44
- 毎晩思う。朝がこなければいい。
会社に行く事を考えただけで、汚いオヤジどもの顔が思い浮かんで、
下卑た冗談や軽口が思い返されて、死にたくなる。
不眠症で早朝覚醒で、仕事場で少しウトウトしてるの見つかって、
「お、夜遊びか」だと?どうしてそんなことしか言えないんですか?
休みを取ろうもんなら親指立てて、「彼氏とどっか行くんか」だと?いねえよ、そんな面倒なもん。
どうして毎回同じような貧困な発想しかできないんですか?
あんたたちに囲まれてるストレスから鬱も酷くなって生理も止まりましたが何か?
ニヤニヤしやがって。愛想振り撒いてないと「最近おとなしいな」だと?
はぁ?悪かったな。こっちが地だよ。お前等に愛想笑いすんの、死ぬほどヤなんだよ。
もう無理なんだよ。
今日は右手の力が抜けて、字が書けなくなって困りました。
- 895 :レイチェル ◆nOA3ItxPxI :02/10/17 22:51
- つかれますた。
- 896 :優しい名無しさん:02/10/17 22:52
- はあ〜、明日も会社、はぁーっ。。。ヒジョーに鬱
- 897 :優しい名無しさん:02/10/17 22:52
- 休職届なんてだして受理される会社がうらやましいね。
自分なんて、交通事故で1ヶ月休職したけど、クビになったよ。
最低なDQN会社だったから無理ないけどね。
- 898 :優しい名無しさん:02/10/17 22:57
- 生きていくって辛いね。
- 899 :優しい名無しさん:02/10/17 22:59
- 怒ってばかりの上司は心配してくれた。あたしも、大丈夫だった。明日は病院ドキドキ。ズット今日みたいな日が続いたら良いのに‥負けたくない
- 900 :優しい名無しさん:02/10/17 22:59
- つかれますたね。
逃げて帰ってきたのでこれから家で仕事の続き。
なんで仕事では、みんな被害妄想が激しくなるのでしょうか。
私もだけどさ。 この会社だけなのかな。
外部の関係者に、今朝ちょっと強めの態度のメールを送ったら
突然夕方現れて、受付に「○○に渡して」と呼び捨てで荷物を
置いていった。
そんだけなんだけど。 なんなんだよ。 ころぬ・・・
- 901 :優しい名無しさん:02/10/17 23:06
- やっと明日が終われば土日
鬱になってから土日も食事の買い出し以外引きこもりのように外に出ず
平日も職場の往復のよう いったいいつまでつづくんだろう。。。
つかれた。。。
- 902 :優しい名無しさん:02/10/17 23:07
-
木曜日。
明日は金曜日。
- 903 :優しい名無しさん:02/10/17 23:09
- 土日は食事の買出し → うまいメシを作る → 一杯やってウマ〜
これで、どうかなあ。?
ああ・・・あと1日我慢がまんん
- 904 :優しい名無しさん:02/10/17 23:10
- 実家に帰りたい。
でも転勤なんてさせてくれない。
医者ははっきりと鬱とは診断してくれない。
ただの怠けなんだろうか?
自分でもわからん。
ドグマ・ロヒ・マイスリーで毎日のりきってる。
体ボロボロだ。
自殺したいけど首吊ってもしねんかった。
もうダメポ・・・
- 905 :優しい名無しさん:02/10/17 23:11
- 目が覚めれば、また1日の始まり・・・。もう、疲れまひたぁ〜フラフラ〜
- 906 :ミント ◆wpMint4pac :02/10/17 23:11
- 明日は金曜日。あと1日終われば休日だ。
しかも明日は医者の日なので、仕事をちゃんとするのは午後だけ。
おまけにおさぼりの予定まで入ってるし。
営業ならではのいいところだけど、営業日誌に何て書こう?
ああ、辛い。仕事したくなーい!休みたーい!!
- 907 :優しい名無しさん:02/10/17 23:11
- 会社にN極、自分にS極が刻まれていて、
しぜーんと会社に磁力ですいせられているようだ。
なんのために会社にいくのだろう?
悟りはもうすぐ開けそうだよ・・・
- 908 :優しい名無しさん:02/10/17 23:13
- もう、目がさめなくてもいいよ・・・
- 909 :優しい名無しさん:02/10/17 23:14
- >>904
そんなぼろぼろなら十分マトモじゃないよ・・・
お医者さん変えたほうがよいよ・・・
- 910 :優しい名無しさん:02/10/17 23:16
- みなさん上司や同僚に打ち明けてますか?
俺はとてもそんな雰囲気はないな。
言ったが最後、解雇間違いなし。
今のご時世再就職先もなし。
どうやって生きていこう。
やっぱ自殺するしかないか。
首吊りは失敗済み。
しんで楽になりたいぽ。
- 911 :優しい名無しさん:02/10/17 23:19
- 楽にな・り・た・い・
- 912 :優しい名無しさん:02/10/17 23:25
- こないだ樹海行ってきたけど怖すぎ。
メガネ・靴・かばんなんかが散乱してる。
ほとんどが仏さんになっとぇるんだろう。
ある意味羨ましい。
視察する勇気が欲しい。
アメリカの狙撃事件羨ましすぎる。
- 913 :優しい名無しさん:02/10/17 23:27
- >>910
私は打ち明けた。で、逆に辞めやすくなって良かったよ。
あなたの状況がどんなか、分からないけど・・・
治療が効かないなら、辞めて薬飲みつつも
がんばって就職活動しても、と私は思ったので辞めることにしました。
変レスすみません
- 914 :優しい名無しさん:02/10/17 23:29
- 樹海ですか。。。逝きたい。
でも、そんな勇気もないんです。
ぐったり
- 915 :優しい名無しさん:02/10/17 23:34
- >>913
ありがとう。
今の会社はメンヘルになる前にすら苦労して入りました。
今の自分の状態じゃ間違いなく再就職はムリポ。
しかしなんで同僚はあんなに人生謳歌してるんだろう。
マジころしてやりたい。
なんでこんな人生になったんだろ。
安楽死まじで見とめてくれ
- 916 :優しい名無しさん:02/10/17 23:51
- >>915
まだ諦めるな!そんなことで死ぬな!他人は他人だ!
- 917 :優しい名無しさん:02/10/17 23:54
- >>ALL
みんなつらいのはよく分かるがずっとそのままじゃないぞ!漏れもつら
いけど必ず這い上がってやるからな!このままじゃすまないぜ!
- 918 :優しい名無しさん:02/10/17 23:54
- あーあ
死にたいよ
- 919 :優しい名無しさん:02/10/17 23:55
- 1000
- 920 :優しい名無しさん:02/10/17 23:55
- >>ALL
死ぬなんて簡単に言うんじゃねーぞ!
- 921 :優しい名無しさん:02/10/17 23:56
- それでも死にたい奴は勝手に死ね!
- 922 :856:02/10/17 23:56
- >>870さん
ありがとう。
あなたは体壊すほど会社に尽くしたのにクビなのですか?
それだとやりきれませんね。。
私は周囲の人が優しくて「今あなたがやってる仕事って
ずっと(やったあとが)残る仕事だね、有難う」って言われた。
書類をきれいに整理してるだけなんだけどね、うれしかったよ。
- 923 :優しい名無しさん:02/10/17 23:57
- 死ねば楽になるよ。早くしな。
- 924 :優しい名無しさん:02/10/17 23:59
- >923
おまえが氏ね
- 925 :優しい名無しさん:02/10/18 00:00
- それでも神さまは殺してはくれなかったのです。
- 926 :優しい名無しさん:02/10/18 00:00
- >>922
漏れも今日上司に「焦るな、ゆっくりやれ!期待している」と言われて
感激した。以前のことをきちんと評価してくれていた。だから漏れも君
もがんばろうね!
- 927 :優しい名無しさん:02/10/18 00:00
- 樹海ってどこの駅で降りたらいいんですか?
新幹線新富士駅?
- 928 :優しい名無しさん:02/10/18 00:01
- 這い上がる気力ありません。
まじ安楽死見とめてくれ。
我々は楽に死ねるし政府は無駄な税金使わなくていいし1せき2両だと思うんだが。
しにてーよー
- 929 :優しい名無しさん:02/10/18 00:02
- 認める。逝ってよし。
- 930 :優しい名無しさん:02/10/18 00:04
- 簡単に死ぬて言うなよ!悲しいよ!焦るなよ!ゆっくり休んでチャンス
を待とうよ!
- 931 :優しい名無しさん:02/10/18 00:05
- >>917
バスで鳴沢氷結で降りれば目の前は樹海だ。
近所のばばぁに見つからないようにな。
俺はみつかって説得されたやつを知っている
そいつは今ダンボールを集めて生活している。
どっちが幸せか俺にはわからん。
- 932 :優しい名無しさん:02/10/18 00:06
- お前らもっともっと頑張れ
- 933 :優しい名無しさん:02/10/18 00:07
- これ以上頑張るのか・・・?
- 934 :優しい名無しさん:02/10/18 00:08
- そう。わたしは周りの人から気遣われたり、批判されたりしつつ
休んで、ほんの少しずつよくなってきたみたい。
病気前の前向きなんてまだまだ取り戻せないけどさ。
あなたも、このスレで思いを吐き出して、すこしでも楽になっておくれ。
- 935 :優しい名無しさん:02/10/18 00:08
- 再起の道は絶対あるぞ!漏れだって休職2回目だけど復職したぞ!
高校だって2回中退したぞ!でも頑張るからな!
- 936 :優しい名無しさん:02/10/18 00:10
- もう絶対負けないぞ!
- 937 :優しい名無しさん:02/10/18 00:11
- あのさ、会社のメイワクも考えてよ、
- 938 :うつうつうつら:02/10/18 00:11
- 仕事中、たまに手が震えて仕事にならない事があるんだけど、
これも鬱の症状かな? 多分そうだよね?
あと、気候の変動が大きいと体温調節ができなかったり…
不思議なのが、低気圧。近づいてくると、がくっ!と
落ちるようなもんのすごい睡魔に襲われます。
主治医も首をひねっていた。(^ ^;)ゞ
こんな症状の方いらっしゃいませんかー?
鬱の原因になった会社&業界からはおさらばして、転職しました。
今の会社はフレックス制なので、調子悪い日は11時出社。
病名は親しい同僚にしか話してませんが、会社では病弱で通ってます;
- 939 :優しい名無しさん:02/10/18 00:13
- 会社なんて、ボロゾーキンはポイってかんじ。
ちっ!
- 940 :優しい名無しさん:02/10/18 00:13
- >>937
おまえは何様だ!お前が迷惑なんだよ!
- 941 :優しい名無しさん:02/10/18 00:15
- ボロゾーキンでも生き残れよ!
- 942 :優しい名無しさん:02/10/18 00:18
- 気温も下がってきたし樹海凍死オフやろう。
幹事はやっても良いよ。
まじやる気あるならレスして下さい。
しばらく様子見ます。
- 943 :優しい名無しさん:02/10/18 00:21
- >>942
一人で死ね
- 944 :優しい名無しさん:02/10/18 00:22
- 補導されると面倒じゃん。
- 945 :コンロ:02/10/18 00:25
- 明日は休み・・・よかった・・・
- 946 :優しい名無しさん:02/10/18 00:25
- 川にでも飛び込め!
死にたい癖に一人で死ねない奴なんか絶対自殺なんか出来ねーよ!
- 947 :優しい名無しさん:02/10/18 00:33
- 死にたいとか言ってる奴は絶対死なねーよ!
- 948 :優しい名無しさん:02/10/18 00:35
- あと24時間で土曜日だよ。
みなさん、1週間お疲れ様でした。
土日も仕事ある方は、すいてる電車で、ゆっくり通勤してください。
帰りはどうか旨いもんでも食ってください・・。
来週も、このスレでお会いしましょう
- 949 :優しい名無しさん:02/10/18 00:39
- >948
なんか泣けてきた
ありがと
- 950 :優しい名無しさん:02/10/18 00:46
- みんな、後1日がんばろうね!土日仕事の方はのんびりいきましょう!
- 951 :優しい名無しさん:02/10/18 00:53
- 誰か早く新スレお願い。
ここがないともうダメだよう
- 952 :優しい名無しさん:02/10/18 01:10
- 新スレたててくる
- 953 :866:02/10/18 01:24
- >>867-871
スマソこんなお下品にレス下さってる。
射精すんなとか言ってるし。もうヤバイです。
生活が荒れに荒れ乱れきってます。
プチっ頭が切れる音が聞こえそうです。
今日もなぜか終電。今帰ってきました。誰も来ていない朝一番に出社し
一番最後にフロア-を出て警備員を呼ぶ毎日です。
金融じゃないです。営業でもないです。エンジニアでもないです。
>>884
もう終わってます。次の仕事どうする?辞めるのすらめんどくさくなってるよ。
もう計画立ててかなきゃ。女、独り暮らし雇ってもらえる気がしない。
男にゃ振られるし、永久就職には興味ないし。人生の店閉まいしてーなー
あーーあーーどっかに男と一億落ちてねーかなー
- 954 :優しい名無しさん:02/10/18 01:24
- パート14、一応たててみた
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1034871080/l50
あまりうまくいかなくてすまん。
いつもROMさせてもらってるから、なんかお礼がしたかった。
- 955 :優しい名無しさん:02/10/18 01:34
- >>954
ありがとう!
- 956 :優しい名無しさん:02/10/18 02:02
- >>954
ありがとう!お疲れさま!
- 957 :優しい名無しさん:02/10/18 02:06
- ダメだ、もう仕事続けられない。
なんでこんなに情けないんだろう。
死にたい。
- 958 :優しい名無しさん:02/10/18 08:33
- 昨日は遅刻してしまった
今日はとうとう休んでしまった…
10時になったら病院に行ってきます…
- 959 :優しい名無しさん:02/10/18 09:18
- 来週からは絶対行きます!!
- 960 :優しい名無しさん:02/10/18 09:55
- 休んじゃったよー。もうどうしていいかわからない。
なんでこんなことになっちゃったんだろ。
- 961 :優しい名無しさん:02/10/18 10:05
- 言葉が足りません
伝わりません
- 962 :優しい名無しさん:02/10/18 10:11
- もうだめぽ
- 963 :優しい名無しさん:02/10/18 10:19
- 連休で仕事への意欲が湧いてきて、自分では治ったと思っていたし
実際バリバリと仕事ができた。
だから薬を止めた。
しかし、昨日から耳鳴り+偏頭痛で不眠が続いてたから薬を飲んだ。
そしたら、起きれずに今日は昼から出社することになった。
結果的にタイムロス。
もういやだ。
どうしたらいいかわからない。
- 964 :優しい名無しさん:02/10/18 10:22
- 今日もなんとか会社でました。
既に疲れています。
- 965 :るる ◆2XhMH4pNkk :02/10/18 10:34
- >963さん
薬を断薬して調子が悪くなってしまったのですね・・・.
いきなり断薬すると、今まで感じなかった症状が出ることがあります.
調子が良いとか、「飲んでてもあんまりかわんないや.」とかで
飲むのを中止してしまうと、
覚せい剤とかしてる人が薬を何度も求めるのと同じような感じになります.
その事を離脱症状といいます。
963さんはそのせいで薬の効き具合が変わったり、
不安に陥ってるのじゃないでしょうか.
「調子が良いな」っていう日でも、薬を飲んだほうが良いと思います.
今度病院にいく日になったら、昨日・今日のことをお医者さんに話されたらどうでしょうか.
ここにはみんな居ます.
貴方のことを心配してる人がいっぱい居ますよ.
余り苦しくならなかったら良いなと思います.
長文失礼しました.
- 966 :るる ◆2XhMH4pNkk :02/10/18 10:48
- >964さん
会社に行ってる貴方は凄い.
調子悪くて自分と戦ってたりするのに、
会社に行けた・・・凄いと思います.
- 967 :優しい名無しさん:02/10/18 18:45
- すいません、愚痴らせてください。
テレアポの仕事を派遣でやってるのすが、受注とれません(T_T)
始めて3日の人が隣で「簡単ですよね」って言ってます。私には簡単じゃないんですけど…
お客様にはどなられてばかりだし、早くかえりたい(T_T)
- 968 :優しい名無しさん:02/10/18 19:01
- >>967
客にどなられた時にはぐっとこらえて…
ってわけにはいかないよね…
生きていくのって大変だね…
- 969 :優しい名無しさん:02/10/18 19:29
- テレアポは止めた方がいいよ!
- 970 :優しい名無しさん:02/10/19 00:02
- たのしい夜の始まりだ!つらいことは忘れよう!
- 971 :963:02/10/19 00:03
- >>965
良きアドバイスと優しい言葉、ありがとうございます。
- 972 :優しい名無しさん:02/10/19 00:06
- あー、一週間長かった。疲れた、疲れた。
とりあえず給料日まで頑張らないとなあ……。
- 973 :優しい名無しさん:02/10/19 00:09
- 明日はみんな楽しく過ごそう!
- 974 :優しい名無しさん:02/10/19 00:21
- 明日も出勤…鬱氏
- 975 :コンロ:02/10/19 00:23
- >>974
私も明日仕事。
超鬱。いきたくない。
- 976 :優しい名無しさん:02/10/19 00:27
- 明日仕事の人かんがれ!
漏れ休みで浮かれてた。スマソ
- 977 :優しい名無しさん:02/10/19 00:29
- 漏れも休みだけど病院行かなきゃ。待ち時間長いのが鬱だ。
でも帰りに何かうまいものでも食うぞ!
- 978 :コンロ:02/10/19 00:30
- >>976
休みの前の日はウカレポンチで(・∀・)イイ!!んだよ!!
たのしんでくれ!!
- 979 :優しい名無しさん:02/10/19 00:44
- >>978
ありがとう!楽しんでくるよ!
- 980 :優しい名無しさん:02/10/19 01:38
- 鬱な日々なんて休日くらい忘れよう!
- 981 : ◆N2stEmmIpo :02/10/19 05:31
- 今仕事おわった。
でもまた8時すぎには家を出て仕事にいかなきゃ(´Д⊂;
ありえない…
- 982 :優しい名無しさん:02/10/19 05:39
- >>981
ぼちぼち頑張ろう、君はまだ歩き出したばかりだ。
- 983 :優しい名無しさん:02/10/19 08:22
- >>981
かんがれ!
- 984 :優しい名無しさん:02/10/19 09:02
- お仕事行きたくないよ〜、今日はさぼろうかなぁ…
- 985 :優しい名無しさん:02/10/19 09:14
- そろそろ仕事に行く時間だぁ…
行きたくないけど休んじゃダメだっ
みんなに迷惑かけちゃうもん
ガンガレ自分っ!!
- 986 :優しい名無しさん:02/10/19 09:37
- ガンガレ!今日仕事の人
- 987 :優しい名無しさん:02/10/19 12:12
- 適度にガンガレー!無理するな。
嫌なことあったら、ここで吐き出せ!
ココに居るみんなは聞いてくれるよ。わかってくれるよ。
- 988 :通院暦5年:02/10/19 15:41
- >>967
漫画のナニワ金融道ってあるだろ?
あの中にテレアポのシーンがあるんだけど、電話でのセールスなんて
100本かけて1,2本取れれば上出来ってあるんだよ。
もともと会社の投資額なんてわずかなもんだから、注文とれたら
もうけものくらいに考えてね。
- 989 :優しい名無しさん:02/10/19 15:57
- 仕事行って来た。
でも今月いっぱいで全員解雇なんだ。
店、閉店するの。
だから仕事帰りに面接に行って来た。
手応え無しだった。(´・ω・`)ショボーン…。
あぁ…もうナニもしたくない。
でも仕事しないと生きていけない。
辛いなぁ…。
- 990 :粉雪 ◆SNOW/m.rA6 :02/10/19 16:01
- >>958
テレアポって大変そう。というか、私も自宅宛に掛かって来たセールス電話は冷たく
あしらって切ってしまいますんで。(苦笑)
訪問販売の電話バージョンでしょ。要は。
神経の繊細な人には耐えられないと思います。
- 991 :優しい名無しさん:02/10/19 16:36
- 休みってあっという間に終わってしまう。
寝て体を休めて何することもなく終わってしまう。
そして月曜日は、もっとだるい。寝たのに。。。
ふー
- 992 :優しい名無しさん:02/10/19 18:05
- まだ明日も休みだから、今から落ち込むことないよ!
- 993 :優しい名無しさん:02/10/19 18:15
- 派遣社員なのに、なぜか来月の社員旅行に行くことになってしまった。
小さい会社で、そこにいる社員の年配の女性が「敵にしては絶対いけないタイプ」。
その人に「もう人数にいれたから。行った方がみんなと早く知り合うこともできるから行った方がいいよ!」
・・・とても断れる雰囲気ではありませんでした。。
派遣元に相談しようと思ったけど、派遣元の人とその女性は仲がいいし。
こっちがちくったことになってしまいそう。
なんかお局と縁があるんだよな。疲れる。もうやだ。
- 994 :優しい名無しさん:02/10/19 19:54
- >>993
巧くかわして気疲れしないように!
- 995 :優しい名無しさん:02/10/19 20:04
- 会社でdeep houseを聞け
- 996 :優しい名無しさん:02/10/19 20:05
- 1000
- 997 :優しい名無しさん:02/10/19 20:05
- >>995
うざいぞ、同じ書き込みは
- 998 :993:02/10/19 20:13
- >>994
ありがとう。「巧くかわして」っていうの苦手だけど、それしかないよね。
お局軍団やしがらみが嫌で社員辞めて派遣になったのに・・・。
ちょっと悲しくなってしまった。
うまく乗り切れるといいけど・・がんがってみる。
- 999 :優しい名無しさん:02/10/19 20:22
- シね
- 1000 :優しい名無しさん:02/10/19 20:23
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
247 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★