■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
- リタリン 8 -
- 1 :優しい名無しさん:02/10/28 23:59
- すべてがとおくにかすんでゆく・・・
その領域に逝くコトはもう二度とない・・・
PART8!
売買・譲渡に関する書込は禁止。
治療目的外の使用、その他は薬・違法板でよろしく。
過去スレは2以降にあります。
- 938 :優しい名無しさん:03/01/04 23:55 ID:qdVR1UOJ
- 大麻
- 939 :優しい名無しさん:03/01/04 23:56 ID:IVydorel
- ジャンキー必死だな(藁
- 940 :優しい名無しさん:03/01/05 00:00 ID:WvU7UhSc
- いちいち反応してる939がアホ
- 941 :優しい名無しさん:03/01/05 00:07 ID:81UnS7PT
- >>940
わざわざそんなこと言うオマエの方がアホ
- 942 :優しい名無しさん:03/01/05 00:10 ID:81UnS7PT
-
ジャンキーの分際で余裕のあるフリしてんじゃねーよ社会のクズが
- 943 :優しい名無しさん:03/01/05 00:15 ID:2ftKKJ5W
- あれてますね
本当のジャンキーは
リタリンなんかやりませんよ
- 944 :優しい名無しさん:03/01/05 00:17 ID:2ftKKJ5W
- 2ちゃんねる
やってる奴らは
みんな
社会のくず
- 945 :優しい名無しさん:03/01/05 00:17 ID:81UnS7PT
- ジャンキー通の>>943であった
友達がジャンキーだから詳しいのか
本人がジャンキーだから詳しいのか
そこんとこ説明よろすく
- 946 :優しい名無しさん:03/01/05 00:18 ID:2ftKKJ5W
- あっあっあっあっあんあんあん
あえぎ声
- 947 :優しい名無しさん:03/01/05 00:20 ID:2ftKKJ5W
- もしこの荒らしがすべて
同一人物だったらどうしますか
- 948 :優しい名無しさん:03/01/05 00:21 ID:81UnS7PT
- 別にどうもしない
自意識過剰の>>947であった
- 949 :優しい名無しさん:03/01/05 00:21 ID:2ftKKJ5W
- 死になさい
みんな
- 950 :優しい名無しさん:03/01/05 00:22 ID:2ftKKJ5W
- 私が死にます
- 951 :優しい名無しさん:03/01/05 00:25 ID:81UnS7PT
- 新年早々気持ちよくラリっちゃってるんだねぇ
これだからジャンキーは・・・
- 952 :優しい名無しさん:03/01/05 00:27 ID:iqrFES64
- じゃんきーじゃないって
だから
- 953 :優しい名無しさん:03/01/05 00:27 ID:iqrFES64
- みんなわかってあげて
- 954 :優しい名無しさん:03/01/05 00:33 ID:81UnS7PT
- ちゃんとした病院で処方された薬を、医師の指示通りに服薬してるならジャンキーではない
医師の処方どおりに服薬してるかい?
自分勝手に服薬量を変えてないかい?
- 955 :優しい名無しさん:03/01/05 00:44 ID:81UnS7PT
- >909 :優しい名無しさん :03/01/04 22:32 ID:zO7qfc6L
>リタ処方してくれる病院キボンヌ
どうみても「新しい刺激を探してる最中のジャンキー」だな
- 956 :優しい名無しさん:03/01/05 00:47 ID:sMaxrW+h
- >>954
ちゃんとした病院でっていうのが難しいよね・・・。
私はリタまで処方されて薬漬けにされかけるところでした。
知人に助けてもらって違う病院を紹介してもらったけど。
- 957 :優しい名無しさん:03/01/05 00:47 ID:RfsyUG9P
- ちがうよ
リタなんかでラリってる奴をナメてんのよ
- 958 :うひょ:03/01/05 00:49 ID:ULm8FHEH
- >>954
1日4錠(朝2昼2)の処方だが、医者からは自分で加減していいから、
一日の最高4錠までで、調子がよければ少なくして、依存しないように
挑戦してみてくれと言われています。
だから2〜3ヶ月に一度通院して、1ヶ月分のリタリンを処方してもらって
います。ある意味、リタリン処方され放題ですな。
- 959 :優しい名無しさん:03/01/05 00:50 ID:nvcPEtEX
- ここのスレにいるやつらがみんなオカシイ
- 960 :優しい名無しさん:03/01/05 00:53 ID:81UnS7PT
- あれあれ? 結果は見えてるんじゃなかったのかな?
- 961 :優しい名無しさん:03/01/05 00:55 ID:ghJROoj2
- リタたくさん飲むとどうなるの?
- 962 :優しい名無しさん:03/01/05 01:05 ID:81UnS7PT
- >>961
あと2時間くらいしたら教えてあげる
>>957に対する大量の悪口と一緒にね
- 963 :優しい名無しさん:03/01/05 01:11 ID:NHqr8SRG
- 961と957は同一人物だな
- 964 :優しい名無しさん:03/01/05 01:12 ID:DxljuIvb
- 今更なんですけどリタリンって覚せい剤なんでしょ?
- 965 :優しい名無しさん:03/01/05 01:15 ID:81UnS7PT
- あと1時間40分
- 966 :優しい名無しさん:03/01/05 01:18 ID:DxljuIvb
- 今更なんですけどリタリンって覚せい剤なんでしょ?(2回目)
- 967 :優しい名無しさん:03/01/05 01:21 ID:sMaxrW+h
- >>966
主治医に覚醒剤を飲んでいるようなものだ。…と言われたことはあります。
- 968 :優しい名無しさん:03/01/05 02:23 ID:5T9wvSal
- 保守党補佐
>>897サン
私はトレドミンが効かずにアモキサンを処方されました。
数週間後、ご指摘の通りアモキで過度の躁転が見られることを告げた時に
リーマスが処方されました。
抗鬱剤は後にアナフラ+アモキを経てアナフラのみに切り替えられました。
現在はヒルナミンと眠剤の処方です。(痙攣止めにランドセンを併用)
今でもナチュラルに躁転する場合はイイのですが、精神的・肉体的な限度を
トリガーに過度に攻撃的に躁転してしまう際にはリーマスのありがたみを
思い出します。
リタリンの陰と陽を体験された897サンの『>眠くならない、それだけ』のカキコ
には自律と自戒の意味も含まれていたのですね。
一日も早くお仕事に復帰できますよう、祈念いたします。
>>896(アスティナサン)
スレ違いな私には非常にありがたいです。
ようやく全ての正月行事が終わりホッとしています。
保守党補佐
- 969 :優しい名無しさん:03/01/05 15:46 ID:tauKKdQG
- このスレも968になりました。
誰も新スレ立てないので、- リタリン9 -を立てました。
引っ越しよろしく
http://life.2ch.net/utu/index.html#1
- 970 :↑↑↑:03/01/05 15:52 ID:tauKKdQG
- 間違えたです。
新スレ - リタリン9 -
>http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1041748840/
っす。よろしく。
- 971 :優しい名無しさん:03/01/06 22:23 ID:divW6TN4
- まだあらすぜ
- 972 :優しい名無しさん:03/01/12 19:26 ID:6aNAwEE/
- あらすのはよくなよー
- 973 :PMX:03/01/15 18:21 ID:oygqZoBx
- 俺は現在、国立大学病院に通っているが、次の診療のときに
リタリンを処方してもらいたいと思っている。
やっぱり個人医の方が処方してくれるのでしょうか
俺の病名は疼痛性障害なんです。
一日中、肩、腰の疼痛に悩まされて軽鬱に悩まされて
時折、集中困難、不注意に悩まされています
処方されている薬については
コントミン
アキネトン
ドグマチール
といったものが処方されているが、まったくといって
効かない
3年間飲み続けているが病気が一向に良くならなくて
困り果てています。
もうリタしかないと思っているが
- 974 :山崎渉:03/01/20 07:27 ID:RmPVnllm
- (^^)
- 975 :優しい名無しさん:03/01/31 01:36 ID:mOMYBPkY
- 梅
- 976 :優しい名無しさん:03/01/31 21:17 ID:4Oe9Rdk9
- 松
- 977 :優しい名無しさん:03/02/01 00:34 ID:3HeyoL+O
- 竹
- 978 :優しい名無しさん:03/02/01 10:34 ID:myNFldu3
-
- 979 :優しい名無しさん:03/02/01 23:52 ID:vxFCh3tW
- 宇目
- 980 :優しい名無しさん:03/02/02 00:55 ID:qMGNaasU
- ume
- 981 :優しい名無しさん:03/02/04 01:47 ID:haDz8KUa
- うめ
- 982 :優しい名無しさん:03/02/04 21:14 ID:5zdWkIqD
- リタ飲んでますよ〜
10T/2w
ウィークディに1錠の計算ですね。
でも、必要ないなと思えば飲まないし、少しなーと思うときは半錠。
救われてます。
自制して飲めば夢の薬だと思いますよ。もちろん医師の指導の元で。
- 983 :優しい名無しさん:03/02/05 02:01 ID:wGEzEUPK
- ume
- 984 :優しい名無しさん:03/02/05 03:13 ID:Q1X8tQvp
- さげ梅
- 985 :優しい名無しさん:03/02/06 02:08 ID:Re0AtNd0
- ume
- 986 :優しい名無しさん:03/02/06 21:12 ID:PHHjW/1s
- 梅干し
- 987 :優しい名無しさん:03/02/07 06:19 ID:VdZjf+cs
- 食べて
スッパマソ
280 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★