5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇自殺相手募集スレッド◇◆

1 :優しい名無しさん:03/01/07 23:56 ID:1ApmkFnz
叩かれるの覚悟でたてました。


952 :優しい名無しさん:03/02/18 18:44 ID:qkFAYJuT
今ニュースで見たんだけど、日本は自殺者世界一だそうだ。
他人の自殺を知ると連鎖するそうだ。



逝け


止めねえよw

953 :優しい名無しさん:03/02/18 18:45 ID:vS82dVLJ
ギリシャの少なさの方が怖いよ

954 :|-`) ◆/ymona.SiQ :03/02/18 18:45 ID:AkrWSLjJ
世界一じゃないし、先進国では多いだけ。

>>952
関西だな

955 :優しい名無しさん:03/02/18 18:48 ID:CcyyVoVS
良スレage

956 :優しい名無しさん:03/02/18 18:49 ID:qkFAYJuT
バレタ?

自殺する前に一発やらせてくれる綺麗なおねえちゃんいませんかね。

ブスは俺がぶっ死ろす!




957 :優しい名無しさん:03/02/18 19:00 ID:qkFAYJuT
大阪でおいしいラーメン屋さんを教えてください

958 :|-`) ◆/ymona.SiQ :03/02/18 19:08 ID:AkrWSLjJ
>>957
ラーメン板に逝け

959 :優しい名無しさん:03/02/18 19:49 ID:0OMTIWTm
新スレきぼん。

960 :優しい名無しさん:03/02/18 19:55 ID:tOf7/DrQ
>>495
一酸化炭素中毒死をキボンヌです。

961 :かわはら:03/02/18 20:38 ID:+pOom6rW
生存は競争です。
人と争って、様々な意味で、勝てない者は、心地よく生きる事は出来ません。
例えば、電車の座席を競って奪い取れない人間は、一生立ちつくして、人生という長い電車に乗る事になります。
いいえ、もしかしたら電車にも乗れず、独り線路を歩き続けるのかも知れません。

はっきり言って、生きる事は、大変ですし、辛いです。
たまには楽しい事も有るかも知れませんが、辛い事の方が多い。

勿論感じ方は人によって異なりますが、それは痛みの感覚が固体差があるのと同じです。

頑張れと言う人は多いけれど、人生丸ごと面倒見てくれる人が居るわけでは無い、のです。
親でさえ、それは不可能で、時にはむしろ、それが重荷にさえなってくる

962 :優しい名無しさん:03/02/18 21:17 ID:CBMt50Gf
それで、新スレは誰かたてようとしてるの?

963 :鼻子:03/02/18 23:08 ID:/cqSWZei
>>229
見たかったなぁ…。


964 :優しい名無しさん:03/02/18 23:15 ID:8DNmCX4m
しにたい。

965 :優しい名無しさん:03/02/18 23:21 ID:8ayHx0Ph
激しく同意

966 :優しい名無しさん:03/02/18 23:21 ID:8ayHx0Ph
一緒に死のう

967 :優しい名無しさん:03/02/18 23:23 ID:8ayHx0Ph
自殺相手って、おかしくない?
心中相手じゃない?

968 :優しい名無しさん:03/02/18 23:25 ID:tOf7/DrQ
死にたいっていてる割には、死ぬための積極的な行動はしないの?

969 :優しい名無しさん:03/02/18 23:26 ID:CYiC28ZR
俺も入れて・

970 :優しい名無しさん:03/02/18 23:26 ID:8DNmCX4m
今日一酸化炭素中毒で死のうとしたが、
うまくいかなかった。甘かった。
雪の中で死にたい。

971 :|-`) ◆/ymona.SiQ :03/02/18 23:28 ID:AkrWSLjJ
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


972 :優しい名無しさん:03/02/18 23:35 ID:TkBSNF/V

>>962
立てたよ・・・

http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1045578831/

973 :優しい名無しさん:03/02/18 23:56 ID:tOf7/DrQ
>>970
参考にしたい。詳細キボンヌ!

974 :優しい名無しさん:03/02/19 00:01 ID:wUk+FH5/
>>973
ふつーにコンロと炭買いにいっただけ
でもコンロ買う金なかったという。あほか。
だから炭に直接火つけたらカーテンに燃え移って
色々と大変だった( ´,_ゝ`)プッ
笑っちゃうよ

975 :優しい名無しさん:03/02/19 00:07 ID:DSe/AvNU
>>974
もうちょっと計画的にやってほしかった・・(w


976 :優しい名無しさん:03/02/19 00:07 ID:HncFMHPh
>>968
練炭買いましたが、何か?
練炭コンロ買いましたが、何か?
目張り用テープも買いましたが、何か?
眠剤も貯まりましたが、何か?






四畳半の部屋では、練炭1個じゃダメかなぁ…?

977 :優しい名無しさん:03/02/19 00:08 ID:wUk+FH5/
ガムテープはらなきゃだめだよって言われちゃった(ノд・。)
突発的に死にたくなって、突発的に実行したからな・・
もっと計画練らなきゃデスネ。

978 :優しい名無しさん:03/02/19 00:12 ID:DSe/AvNU
>>976
理屈の上では十分なはず。あとは気密性の問題だけ。

ところで、一酸化炭素って空気より重いの軽いの?
もし空気より重くて、決行場所が2階だったりすると、漏
れて一階の人がまきぞえあぼーんなんて事も考えられ
るとおもうんだが。。、

979 :優しい名無しさん:03/02/19 00:13 ID:O9ZW1hEm
焼死でも良いのではと思ってしまったよ・・
>>976
七輪をもう少し用意しましょう。

980 :優しい名無しさん:03/02/19 00:14 ID:DSe/AvNU
>>976
他スレから転載。

957 優しい名無しさん sage 03/02/18 22:20 ID:LU5cJbF9
気密性!これが最大要因。
>>183の計算で、練炭一つを安全に燃やすには
>最低空気量=8/(0.21-0.18)=267立方メートル
6畳間の容積は3*3.3*2.5≒25立方メートル程度。
半分、外で燃やして持ちこんでも、余裕で逝ってしまう。

とにかく酸素濃度18%が分かれ目。
これを下回れば、COがジャンジャン出てくる。

気密性がないと、O2が補充されて安全に燃える。

981 :優しい名無しさん:03/02/19 00:15 ID:O9ZW1hEm
>>978
文系?
理系なら常識だが。。。

982 :優しい名無しさん:03/02/19 00:16 ID:DSe/AvNU
>>981
数学は数列で挫折した文系の高卒DQNです。

983 :優しい名無しさん:03/02/19 00:17 ID:uj11T0NQ
>>981
理系も何も、普通の人は
一酸化炭素が重いか軽いかなんて知らないよ。

984 :優しい名無しさん:03/02/19 00:17 ID:VrOL3taS
ここには本気で死にたい人がいなさそうですね ボーダーしかいない

985 :優しい名無しさん:03/02/19 00:17 ID:O9ZW1hEm
>>982
煽りだよ、無視無視

986 :優しい名無しさん:03/02/19 00:18 ID:uj11T0NQ
俺は因数分解と三角関数でゲームセット。

987 :優しい名無しさん:03/02/19 00:19 ID:O9ZW1hEm
一酸化炭素の構造式から、モル量での比重が計算できる。
一般的な空気の組成と比較すればすぐ分かる。

988 :優しい名無しさん:03/02/19 00:19 ID:O9ZW1hEm
応用の利かない受験秀才は結局大学で落ちこぼれる

989 :優しい名無しさん:03/02/19 00:19 ID:uj11T0NQ
だめだこりゃ。

990 :優しい名無しさん:03/02/19 00:20 ID:O9ZW1hEm
落ちこぼれて、あぽーん

991 :優しい名無しさん:03/02/19 00:20 ID:uj11T0NQ
数学で人生あぼーんしますた

992 :優しい名無しさん:03/02/19 00:21 ID:uj11T0NQ
じゃ埋め立て

992

993 :優しい名無しさん:03/02/19 00:21 ID:uj11T0NQ
993

994 :優しい名無しさん:03/02/19 00:21 ID:DSe/AvNU
>>987
化学の先生がモル濃度云々と言ってたのは覚えてます。
すいへいりーべ・・だっけ??なんかアレで計算するとかしないとか。。

995 :976:03/02/19 00:22 ID:HncFMHPh
一酸化炭素は軽いって、ネットで調べた時出てたような・・・

>>980
気密性さえ高ければ、ほぼ確実に死ねるという事でつね?

996 :優しい名無しさん:03/02/19 00:22 ID:O9ZW1hEm
一モル22.4リットルです。

997 :優しい名無しさん:03/02/19 00:23 ID:O9ZW1hEm
>>995
それは温度が高いから上から溜まると言うことです。

998 :優しい名無しさん:03/02/19 00:23 ID:wUk+FH5/
楽になりたい!それだけさ!

999 :優しい名無しさん:03/02/19 00:23 ID:uj11T0NQ
999

1000 :優しい名無しさん:03/02/19 00:23 ID:wUk+FH5/

1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

220 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★